JP5532948B2 - X線検出器 - Google Patents

X線検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP5532948B2
JP5532948B2 JP2010008828A JP2010008828A JP5532948B2 JP 5532948 B2 JP5532948 B2 JP 5532948B2 JP 2010008828 A JP2010008828 A JP 2010008828A JP 2010008828 A JP2010008828 A JP 2010008828A JP 5532948 B2 JP5532948 B2 JP 5532948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic noise
external electromagnetic
noise shielding
vacuum
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010008828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011149711A (ja
Inventor
淳 藤井
実 山田
勝 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2010008828A priority Critical patent/JP5532948B2/ja
Publication of JP2011149711A publication Critical patent/JP2011149711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5532948B2 publication Critical patent/JP5532948B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

本発明は、X線検出器に関し、さらに詳しくは、外来電磁ノイズが真空断熱容器の内部に侵入して正常なX線検出が妨げられることを防止したX線検出器に関する。
真空断熱容器の内部にX線センサおよび前置増幅器を収容したX線検出器が知られている(例えば特許文献1参照。)。
図5は、従来のX線検出器50の構成説明図である。
このX線検出器50は、X線発生源20からX線21を照射された試料Sが発生する蛍光X線Fを検出するX線センサ1aと、X線センサ1aの出力信号を増幅する前置増幅器1bと、X線センサ1aおよび前置増幅器1bを含むX線検出部1を内部に収容する真空断熱容器2と、真空断熱容器2の開口2aを着脱可能に塞ぐ蓋板3と、真空断熱容器2と蓋板3の間に挟まって真空断熱容器2の内部を気密に封止する真空封止用リング4と、X線検出部1を冷却するための液体窒素5および伝熱部材6とを具備してなる。
試料Sを置く試料室TおよびX線発生源20を置くX線室Rは、放射線シールドおよび電磁シールドされている。
真空断熱容器2および蓋板3は、アルミまたはSUS製である。
真空断熱容器2の窓8は、ベリリウム製である。
真空封止用リング4は、樹脂製Oリングである。
図6は、蓋板3およびその周辺部分を示す外観図である。
蓋板3は、真空断熱容器2にネジ止めされている。
図7は、蓋板3を透明にした状態での蓋板3の周辺部分を示す外観図である。
真空断熱容器2の開口2aの周囲を真空封止用リング4が取り巻き、気密に封止している。
特開2009−186403号公報
従来の真空封止用リング4に用いられている樹脂製Oリングは、電磁シールド作用を有していないため、電磁波に対しては「開口2aの周長×真空封止用リング4の厚さ」の面積の隙間が開口2aの周りに開いているのと同じであった。このため、図7に示すように、外来電磁ノイズNが開口2aから真空断熱容器2の内部に侵入していた。
しかし、外来電磁ノイズNが真空断熱容器2の内部に侵入すると、正常なX線検出が妨げられる問題点がある。
そこで、本発明の目的は、外来電磁ノイズが真空断熱容器の内部に侵入して正常なX線検出が妨げられることを防止したX線検出器を提供することにある。
第1の観点では、本発明は、X線センサ(1a)と、前記X線センサ(1a)の出力信号を増幅する前置増幅器(1b)と、前記X線センサ(1a)および前置増幅器(1b)を内部に収容する真空断熱容器(2)と、前記真空断熱容器(2)の開口(2a)を着脱可能に塞ぐ蓋板(3)と、前記真空断熱容器(2)の開口(2a)の周囲に設けられた真空封止用溝に嵌り、前記真空断熱容器(2)と蓋板(3)の間に挟まって真空断熱容器(2)の内部を気密に封止する真空封止用リング(4)と、前記真空封止用溝の外周側に設けられた外来電磁ノイズ遮蔽用溝に嵌り、前記真空断熱容器(2)と蓋板(3)の間に挟まって外来電磁ノイズ(N)が真空断熱容器(2)の内部に侵入するのを防止する弾性を有する外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)とを具備し、前記真空封止リング(4)及び、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)について、a)蓋板(3)による最大圧縮時に、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)の厚みが、真空封止用リング(4)の厚みよりも小さくなる、b)圧縮しない時の前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)の厚みが、蓋板(3)による最大圧縮時の真空封止用リング(4)の厚みよりも大きくなる、との条件を満たすように前記真空封止用リング及び、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リングを選定したことを特徴とするX線検出器(10)を提供する。
上記第1の観点によるX線検出器(10)では、真空断熱容器(2)と蓋板(3)の間に外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)を挟む構成としたため、電磁波に対する隙間が開口(2a)の周りにほとんど開いていない状態となる。このため、外来電磁ノイズ(N)が開口(2a)から真空断熱容器(2)の内部に侵入しなくなる。よって、外来電磁ノイズ(N)が真空断熱容器(2)の内部に侵入して正常なX線検出が妨げられることを防止できる。
第2の観点では、本発明は、前記第1の観点によるX線検出器(10)において、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)は、スポンジ状物の外周を導電性箔または導電性網で被覆した構造の線材からなることを特徴とするX線検出器(10)を提供する。
上記第2の観点によるX線検出器(10)では、外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)がスポンジ状物の弾性による形状復元性を持つため、保守作業のために蓋板(3)の着脱を繰り返しても、再使用することが出来る。
第3の観点では、本発明は、前記第1の観点によるX線検出器(10)において、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)は、導電性粒子を混入したエラストマーの線材からなることを特徴とするX線検出器(10)を提供する。
上記第3の観点によるX線検出器(10)では、外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)がエラストマーの弾性による形状復元性を持つため、保守作業のために蓋板(3)の着脱を繰り返しても、再使用することが出来る。
第4の観点では、本発明は、前記第1の観点によるX線検出器(10)において、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)は、電線を埋め込んだエラストマーの線材からなることを特徴とするX線検出器(10)を提供する。
上記第4の観点によるX線検出器(10)では、外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)がエラストマーの弾性による形状復元性を持つため、保守作業のために蓋板(3)の着脱を繰り返しても、再使用することが出来る。
第5の観点では、本発明は、前記第1の観点によるX線検出器(10)において、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)は、金属網を筒状にした線材からなることを特徴とするX線検出器(10)を提供する。
上記第5の観点によるX線検出器(10)では、外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)が金属網の筒状構造の弾性による形状復元性を持つため、保守作業のために蓋板(3)の着脱を繰り返しても、再使用することが出来る。
本発明のX線検出器によれば、外来電磁ノイズが真空断熱容器の開口から真空断熱容器の内部に侵入しなくなるので、正常なX線検出が妨げられることを防止できる。
実施例1に係るX線検出器を示す構成説明図である。 外来電磁ノイズ遮蔽用リング用の各種線材を示す斜視図である。 蓋板およびその周辺部分を示す外観図である。 蓋板を透明にした状態での蓋板の周辺部分を示す外観図である。 実施例1に係るX線検出器を示す構成説明図である。 蓋板およびその周辺部分を示す外観図である。 蓋板を透明にした状態での蓋板の周辺部分を示す外観図である。
以下、図に示す実施例により本発明をさらに詳細に説明する。なお、これにより本発明が限定されるものではない。
−実施例1−
図1は、実施例1に係るX線検出器10の構成説明図である。
このX線検出器10は、X線発生源20からX線21を照射された試料Sが発生する蛍光X線Fを検出するX線センサ1aと、X線センサ1aの出力信号を増幅する前置増幅器1bと、X線センサ1aおよび前置増幅器1bを含むX線検出部1を内部に収容する真空断熱容器2と、真空断熱容器2の開口2aを着脱可能に塞ぐ蓋板3と、真空断熱容器2と蓋板3の間に挟まって真空断熱容器2の内部を気密に封止する真空封止用リング4と、真空断熱容器2と蓋板3の間に挟まって外来電磁ノイズが真空断熱容器2の内部に侵入するのを防止する外来電磁ノイズ遮蔽用リング7と、X線検出部1を冷却するための液体窒素5および伝熱部材6とを具備してなる。
試料Sを置く試料室TおよびX線発生源20を置くX線室Rは、放射線シールドおよび電磁シールドされている。
X線センサ1aは、例えばPINダイオードや、シリコンドリフトデテクタや、高純度シリコン検出素子や、シリコンにリチウムをドリフトしたSi(Li)放射線検出素子である。
真空断熱容器2および蓋板3は、アルミまたはSUS製である。
真空断熱容器2の窓8は、ベリリウム製である。
真空封止用リング4は、樹脂製Oリングである。
図2の(a)に示すように、外来電磁ノイズ遮蔽用リング7は、スポンジ状物71の外周を導電性箔72または導電性網72で被覆した構造の線材をリング状にしたものを用いることが出来る。被覆は、テープ状物を巻き付けてもよい。
また、図2の(b)に示すように、導電性粒子を混入したエラストマーの線材73をリング状にしたものを用いることが出来る。
また、図2の(c)に示すように、外来電磁ノイズ遮蔽用リング7は、電線74を埋め込んだエラストマー75の線材をリング状にしたものを用いることが出来る。
また、図2の(d)に示すように、外来電磁ノイズ遮蔽用リング7は、金属網を筒状にした線材77をリング状にしたものを用いることが出来る。
外来電磁ノイズ遮蔽用リング7の選定基準は次の2点である。
(1)蓋板3による最大圧縮時に、外来電磁ノイズ遮蔽用リング7の厚みが、真空封止用リング4の厚みよりも小さくなりうるもの。
(2)圧縮しない時の外来電磁ノイズ遮蔽用リング7の厚みが、蓋板3による最大圧縮時の真空封止用リング4の厚みよりも大きいもの。
ただし、上記選定基準を満たさない場合でも、真空断熱容器2の開口2aの周りに設ける真空封止用リング4が嵌る溝の深さと外来電磁ノイズ遮蔽用リング7が嵌る溝の深さの深浅を調整すれば、使用可能である。
図3は、蓋板3およびその周辺部分を示す外観図である。
蓋板3は、真空断熱容器2にネジ止めされている。
図4は、蓋板3を透明にした状態での蓋板3の周辺部分を示す外観図である。
真空断熱容器2の開口2aの周囲を真空封止用リング4が取り巻き、気密に封止している。また、真空封止用リング4の周囲を外来電磁ノイズ遮蔽用リング7が取り巻き、電磁シールドしている。
開口2aは、例えば直径5cmである。
真空封止用リング4は、例えば線径5mmである。
外来電磁ノイズ遮蔽用リング7は、例えば線径5mmである。
実施例1のX線検出器10では、真空断熱容器2と蓋板3の間に外来電磁ノイズ遮蔽用リング7を挟む構成としたため、電磁波に対する隙間が開口2aの周りにほとんど開いていない状態となる。このため、図4に示すように、外来電磁ノイズNが開口2aから真空断熱容器2の内部に侵入しなくなる。よって、外来電磁ノイズNが真空断熱容器2の内部に侵入して正常なX線検出が妨げられることを防止できる。
また、外来電磁ノイズ遮蔽用リング7が弾性による形状復元性を持つため、保守作業のために蓋板3の着脱を繰り返しても、外来電磁ノイズ遮蔽用リング7を再使用することが出来る。
本発明のX線検出器は、例えば蛍光X線分析に利用できる。
1 X線検出部
1a X線センサ
1b 前置増幅器
2 真空断熱容器
3 蓋板
4 真空封止用リング
5 液体窒素
6 伝熱部材
7 外来電磁ノイズ遮蔽用リング
10 X線検出器
20 X線発生源
21 X線
F 蛍光X線
S 試料

Claims (5)

  1. X線センサ(1a)と、
    前記X線センサ(1a)の出力信号を増幅する前置増幅器(1b)と、
    前記X線センサ(1a)および前置増幅器(1b)を内部に収容する真空断熱容器(2)と、
    前記真空断熱容器(2)の前記前置増幅器(1b)が収容されている位置の側面に設けられた開口(2a)を着脱可能に塞ぐ蓋板(3)と、
    前記真空断熱容器(2)の開口(2a)の周囲に設けられた真空封止用溝に嵌り、前記真空断熱容器(2)と蓋板(3)の間に挟まって真空断熱容器(2)の内部を気密に封止する真空封止用リング(4)と、
    前記真空封止用溝の外周側に設けられた外来電磁ノイズ遮蔽用溝に嵌り、前記真空断熱容器(2)と蓋板(3)の間に挟まって外来電磁ノイズ(N)が真空断熱容器(2)の内部に侵入するのを防止する弾性を有する外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)とを具備し、
    前記真空封止リング(4)及び、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)について、
    a)蓋板(3)による最大圧縮時に、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)の厚みが、真空封止用リング(4)の厚みよりも小さくなる、
    b)圧縮しない時の前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)の厚みが、蓋板(3)による最大圧縮時の真空封止用リング(4)の厚みよりも大きくなる、
    との条件を満たすように前記真空封止用リング及び、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リングを選定したことを特徴とするX線検出器(10)。
  2. 請求項1に記載のX線検出器(10)において、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)は、スポンジ状物の外周を導電性箔または導電性網で被覆した構造の線材からなることを特徴とするX線検出器(10)。
  3. 請求項1に記載のX線検出器(10)において、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)は、導電性粒子を混入したエラストマーの線材からなることを特徴とするX線検出器(10)。
  4. 請求項1に記載のX線検出器(10)において、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)は、電線を埋め込んだエラストマーの線材からなることを特徴とするX線検出器(10)。
  5. 請求項1に記載のX線検出器(10)において、前記外来電磁ノイズ遮蔽用リング(7)は、金属網を筒状にした線材からなることを特徴とするX線検出器(10)。
JP2010008828A 2010-01-19 2010-01-19 X線検出器 Active JP5532948B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010008828A JP5532948B2 (ja) 2010-01-19 2010-01-19 X線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010008828A JP5532948B2 (ja) 2010-01-19 2010-01-19 X線検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011149711A JP2011149711A (ja) 2011-08-04
JP5532948B2 true JP5532948B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=44536848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010008828A Active JP5532948B2 (ja) 2010-01-19 2010-01-19 X線検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5532948B2 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689456B2 (ja) * 1986-10-01 1994-11-09 キヤノン株式会社 マイクロ波プラズマcvd法による機能性堆積膜形成装置
JPH0226295U (ja) * 1988-08-08 1990-02-21
CA2129073C (en) * 1993-09-10 2007-06-05 John P. Kalinoski Form-in-place emi gaskets
JP2000258541A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Toshiba Corp 放射線検出装置
JP2002164685A (ja) * 2000-11-29 2002-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 真空処理装置と電磁シールド装置及び傾斜コイルばね
JP2003038949A (ja) * 2001-07-30 2003-02-12 Ulvac Japan Ltd 真空処理装置
JP4679181B2 (ja) * 2005-03-02 2011-04-27 日本電子株式会社 エネルギー分散型x線検出器および試料分析装置
JP2007003470A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Fuji Electric Holdings Co Ltd 放射線測定装置
JP4735342B2 (ja) * 2006-03-06 2011-07-27 住友電気工業株式会社 ホストシステム
JP2009042194A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Shimadzu Corp デュワの不使用時保管方法およびデュワ
JP2009186403A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Shimadzu Corp 半導体x線検出装置および蛍光x線分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011149711A (ja) 2011-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180321392A1 (en) Radiation imaging apparatus and radiation imaging system
US10416320B2 (en) Radiographic imaging apparatus
TW201337309A (zh) 放射線光束監控裝置
US11141120B2 (en) Radiographing apparatus
JP5437759B2 (ja) 放射線遮蔽体および放射線測定装置および放射線検出器の遮蔽方法
JP5451145B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JP2022002317A (ja) エネルギー線の検出器、検出装置、機器
US8907268B2 (en) Electron focusing systems and techniques integrated with a scintillation detector covered with a reflective coating
WO2015153777A1 (en) X-ray detector panel
JP5532948B2 (ja) X線検出器
EP3324212B1 (en) Scintillator sealing for solid state x-ray detector
US20190293812A1 (en) Radiographing apparatus and radiographing system
JP2007163155A (ja) 放射線検出装置及びそれを用いた放射線撮像システム
CN110178052B (zh) 用于固态x射线检测器的闪烁体密封
KR20230003404A (ko) 방사선 촬상 장치
EP1956350A1 (en) A molten steel level measuring instrument with a long scintillator
TW200837361A (en) Improved coupler
JP2002214729A (ja) 放射線画像撮影装置
JP2015138008A (ja) 放射線撮影装置、放射線撮影システム
RU2287151C1 (ru) Устройство для рентгенорадиометрического анализа состава пульп и растворов
JP5597291B2 (ja) グリッド、撮影装置及び放射線画像撮影装置
JP2008122172A (ja) 放射線検出器
JP2020204488A5 (ja)
JP2014142217A (ja) 放射線画像撮影装置
CN118067760A (zh) 一种转样装置和x射线荧光分析系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5532948

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140414