JP5529199B2 - ウォーターサーバー - Google Patents

ウォーターサーバー Download PDF

Info

Publication number
JP5529199B2
JP5529199B2 JP2012083785A JP2012083785A JP5529199B2 JP 5529199 B2 JP5529199 B2 JP 5529199B2 JP 2012083785 A JP2012083785 A JP 2012083785A JP 2012083785 A JP2012083785 A JP 2012083785A JP 5529199 B2 JP5529199 B2 JP 5529199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
container
raw
drinking
receiving container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012083785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013212857A (ja
Inventor
嘉範 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cosmo Life KK
Original Assignee
Cosmo Life KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012083785A priority Critical patent/JP5529199B2/ja
Application filed by Cosmo Life KK filed Critical Cosmo Life KK
Priority to PCT/JP2013/058734 priority patent/WO2013150918A1/ja
Priority to CN201380017958.5A priority patent/CN104220363A/zh
Priority to KR1020147030606A priority patent/KR20140143818A/ko
Priority to US14/388,831 priority patent/US9352948B2/en
Priority to EP13772493.6A priority patent/EP2835340A4/en
Priority to TW102111944A priority patent/TW201402447A/zh
Publication of JP2013212857A publication Critical patent/JP2013212857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5529199B2 publication Critical patent/JP5529199B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0003Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being a single liquid
    • B67D1/0009Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being a single liquid the beverage being stored in an intermediate container connected to a supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0857Cooling arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/0009Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes provided with cooling arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/0029Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes provided with holders for bottles or similar containers
    • B67D3/0035Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes provided with holders for bottles or similar containers the bottle or container being held upside down and not provided with a closure, e.g. a bottle screwed onto a base of a dispenser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/0038Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes the liquid being stored in an intermediate container prior to dispensing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0895Heating arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/0022Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes provided with heating arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Description

この発明は、ミネラルウォーター等の飲料水が充填された交換式の原水容器から飲料水を供給するウォーターサーバーに関する。
従来、主にオフィスや病院などでウォーターサーバーが利用されてきたが、近年、水の安全や健康への関心の高まりから、一般家庭にもウォーターサーバーが普及しつつある。
このような、ウォーターサーバーとして、飲料水を冷却する冷水タンクと、冷水タンクよりも下方に配置された交換式の原水容器と、原水容器と冷水タンクとの間を連通する原水供給路と、その原水供給路に設けられたポンプとを有するものが知られている(例えば、特許文献1、2)。
このウォーターサーバーは、冷水タンク内で冷却された飲料水をカップ等に注出して使用される。冷水タンクの水位が下がると、その水位の低下に応じてポンプが作動して、原水容器から原水供給路を通して冷水タンクに飲料水が供給される。
特開2001−153523号 公報 特開2003−120891号 公報
ところで、原水容器として残水量が減少しても収縮しない剛性を有するものを採用すると、原水容器の飲料水が残り少なくなったときに、原水容器内が負圧になり、原水容器内から冷水タンクへの飲料水の供給が妨げられる。その結果、原水容器内の飲料水を完全に使い切ることができない場合がある。
そこで、この発明の課題は、原水容器内の飲料水を完全に使い切り、ポンプにより円滑に汲み上げることが可能なウォーターサーバーを提供することである。
前記の課題を解決するために、この発明に係るウォーターサーバーは、飲料水を冷却する冷水タンクと、その冷水タンクよりも下方に配置され、水出口を下向きにした姿勢で交換式の原水容器が載置される容器ホルダと、その容器ホルダに取り付けられ、前記原水容器を前記容器ホルダに載置したときにその原水容器の水出口に挿し込まれる挿し込み管と、前記原水容器の水出口から前記挿し込み管を通って流出する飲料水を受け入れる水受け容器と、その水受け容器内への空気の導入および水受け容器内からの空気の排出を行う通気孔と、前記水受け容器内に溜まった飲料水をポンプを介して前記冷水タンクへ汲み上げる原水供給路とを有し、前記挿し込み管の下端が前記水受け容器の内部に位置するようにした構成を採用したのである。
これにより、容器ホルダに原水容器を載置したとき、原水容器の水出口に挿し込み管が挿し込まれ、水受け容器から空気が挿し込み管を通して原水容器内に流入するとともに、その挿し込み管を通して原水容器内の飲料水が水受け容器内へ流出する。
そして、水受け容器内の飲料水の水面が上昇し、その水面が挿し込み管の下端に達すると、水受け容器内の空気が原水容器に流入しなくなり、原水容器からの飲料水の流出が止まる。
一方、水受け容器内の飲料水がポンプにより原水供給路を通して冷水タンクに供給され、水受け容器内の飲料水の水面が下がり、その水面が挿し込み管の下端から離れると、再び、挿し込み管を通して空気が水受け容器から原水容器内に流入するともに、挿し込み管を通して原水容器内の飲料水が水受け容器内へ流出する。
この発明のウォーターサーバーは、原水容器内の飲料水がその下方に配置された水受け容器に流出するときに、水受け容器内の空気が挿し込み管を通して原水容器内に流入するので、原水容器内が負圧にならない。そのため、原水容器の飲料水を完全に使い切り、水受け容器内の飲料水をポンプにより円滑に汲み上げることができる。
この発明の実施形態のウォーターサーバーを側面から見た断面図 図1に示す原水容器から飲料水が流出する状態を示す図 図1に示す原水容器の飲料水がなくなった状態を示す図
以下、この発明の実施形態に係るウォーターサーバーの一実施形態を図1〜図3に基づいて説明する。
このウォーターサーバーは、筐体1と、筐体1の内部に配置された冷水タンク2及び温水タンク3と、冷水タンク2よりも下方に配置され、交換式の原水容器4が載置される容器ホルダ5と、容器ホルダ5に取り付けられ、原水容器4を容器ホルダ5に載置したときにその原水容器4の水出口10に挿し込まれる挿し込み管6と、原水容器4の水出口10から挿し込み管6を通って流出する飲料水を受け入れる水受け容器7と、水受け容器7内に溜まった飲料水をポンプ9を介して冷水タンク2へ汲み上げる原水供給路8とを有している。
筐体1の内部上方に冷水タンク2が配置され、冷水タンク2の下方に温水タンク3が配置されている。また、筐体1下部の温水タンク3の下方に筐体1に対して水平にスライド可能に支持されたスライド台12が設けられ、スライド台12に容器ホルダ5が取り付けられている。すなわち、冷水タンク2と温水タンク3は、温水タンク3が冷水タンク2の下方に位置するよう上下に並べて配置され、さらにその温水タンク3の下方に容器ホルダ5が配置されている。筐体1の上部正面に表示パネル27が取り付けられ、表示パネル27に原水容器4の交換時期を示す容器交換ランプ28が設けられている。
原水容器4は、水出口10を下向きにした姿勢で容器ホルダ5に載置される。原水容器4の胴部11は、原水容器4の残水量が減少しても原水容器4が収縮しないように剛性をもって形成されている。このような剛性をもつ原水容器4は、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂やポリカーボネート(PC)樹脂のブロー成形により形成することができる。
容器ホルダ5の下部13は、図2、3に示すように、下端が閉塞する有底の円筒状に形成されており、外周にねじ山が形成されている。容器ホルダ5に原水容器4を載置したとき、原水容器4の水出口10が容器ホルダ5の下部13内に位置するようになっている。
容器ホルダ5の下部13には挿し込み管6が上下方向に延びる状態で取り付けられている。挿し込み管6は、その上部が原水容器4を容器ホルダ5に載置したとき原水容器4の水出口10に挿し込まれるようになっている。挿し込み管6の下部は容器ホルダ5の下部13から下方に突き出している。
水受け容器7は、原水容器4の水出口10の下方に配置されている。この水受け容器7は上部が開放する有底の円筒体からなり、その上端部24の内周部分にねじ溝が形成されている。水受け容器7の側壁には、フィルタ25を嵌め合わせた通気孔26が形成されている。通気孔26は、容器ホルダ5の下部13の底面に形成してもよい。水受け容器7は上端部24のねじ溝と容器ホルダ5の下部13のねじ山とをねじ結合することにより、容器ホルダ5の下部13に着脱可能に取り付けられる。
この実施形態では、水受け容器7が容器ホルダ5の下部13に対してねじ溝とねじ山とのねじ結合によって取り付けられている。ねじ結合による取り付けの他に、例えば、水受け容器7の上端部24に設けたねじ孔にビスを締め付け、水受け容器7の上端部24を容器ホルダ5の下部13に対してねじ止めによって取り付けてもよい。また、水受け容器7の上端部24および容器ホルダ5の下部13のいずれか一方に係合爪、他方に係合孔を設けて、この係合爪と係合孔の係合により取り付けるようにしてもよい。
水受け容器7が容器ホルダ5の下部13に取り付けられた状態で、挿し込み管6の下端が水受け容器7の内部に位置している。この取り付け状態で、水受け容器7の通気孔26が容器ホルダ5の下部13よりも下方にかつ挿し込み管6の下端よりも上方に配置されている。また、容器ホルダ5と、その下部13に取り付けられた水受け容器7とは、スライド台12のスライド操作により、スライド台12とともに筐体1から出し入れ可能となっている。
原水容器4内から挿し込み管6を通して水受け容器7内へ飲料水が流出するとき、水受け容器7内の空気が原水容器4内に流入し、筐体1内から空気(外気)が通気孔26を通って水受け容器7内へ導入される。その一方で、水受け容器7内の飲料水の水位が上昇し、水受け容器7内の空気が通気孔26を通って排出される。このように、通気孔26は、水受け容器7内の飲料水の水位の変化に応じて空気の導入または排出を行ない、これにより、水受け容器7内を大気圧に保つ。この空気の導入、排出の際、通気孔26内のフィルタ25が筐体1内の埃やごみを取り込んで、埃などの水受け容器7内への侵入を防止している。
水受け容器7の容量は、水受け容器7内の飲料水の水面が挿し込み管6の下端に位置する状態で水受け容器7内に存在する飲料水の量が50〜200mlの範囲となるように設定されている。この水受け容器7の容量を50ml以上に設定することにより、水受け容器7内の飲料水をポンプ9で汲み上げるときにポンプ9への空気の吸い込みを防止することができる。また、200ml以下に設定することにより、原水容器4から流出した常温の飲料水が冷水タンク2に流入するまでのサイクルタイムを短く抑えて、飲料水に雑菌が発生するのを防止することができる。
水受け容器7の側壁下方に原水供給路8の一端部が接続され、他端部が冷水タンク2に接続されている。原水供給路8は水受け容器7と冷水タンク2を連通し、その途中にポンプ9と流量センサ14が組み付けられている。原水供給路8は、容器ホルダ5を支持するスライド台12のスライド操作を可能とするため、柔軟性かつ伸縮性を有する材質で形成されている。原水供給路8の材質としては、例えば、ウレタンエラストマー、塩化ビニル、フッ素樹脂、シリコン等を使用することができる。
ポンプ9は、互いに噛み合う1対の歯車を回転させて飲料水を送り出す歯車ポンプであり、駆動用の電動モータ29を備えている。ポンプ9を作動させると、原水供給路8内の飲料水が水受け容器7側から冷水タンク2側へ移送され、水受け容器7内に溜まる飲料水が冷水タンク2へ供給されるようになっている。流量センサ14は、ポンプ9が作動しているときに原水供給路8内の飲料水が無くなると、その状態を検知可能となっている。
冷水タンク2には、冷水タンク2内の飲料水を冷却する冷却装置15が取り付けられている。また、冷水タンク2の内部には、冷水タンク2の内部を上下に仕切るバッフル板16が配置されている。冷却装置15は冷水タンク2の下部外周に配置され、冷水タンク2内のバッフル板16よりも下方の飲料水を低温(5℃程度)に保つようになっている。
冷水タンク2には、冷水タンク2内に溜まった飲料水の水位を検知する水位センサ17が取り付けられている。この水位センサ17により、冷水タンク2内の飲料水の水位が下がると、その水位の低下に応じてポンプ9が作動し、水受け容器7から冷水タンク2に飲料水が供給されるようになっている。
バッフル板16は、水受け容器7から冷水タンク2に飲料水が供給される際、冷却装置15で冷却されて冷水タンク2の下部に溜まった低温の飲料水が、水受け容器7から冷水タンク2内に供給される飲料水により撹拌されることを防止する。
冷水タンク2には、冷水タンク2内の下部に溜まった低温の飲料水を外部に注出する冷水注出路18が接続されている。冷水注出路18は、筐体1の外部から操作可能な冷水コック19を備え、この冷水コック19を開くことにより冷水タンク2から低温の飲料水をカップ等に注出可能となっている。冷水タンク2の容量は、原水容器4の容量よりも小さく、2〜4リットル程度である。
バッフル板16の中央には、冷水タンク2と温水タンク3を接続するタンク接続路20の上端が開口している。温水タンク3は、温水タンク3内の飲料水を加熱する加熱装置21を備えており、温水タンク3内の飲料水を高温(90℃程度)に保つようになっている。タンク接続路20の下端は、温水タンク3内の加熱装置21よりも下方の位置で開口している。
温水タンク3には、温水タンク3内の上部に溜まった高温の飲料水を外部に注出する温水注出路22が接続されている。温水注出路22は、筐体1の外部から操作可能な温水コック23を備え、この温水コック23を開くことにより温水タンク3から高温の飲料水をカップ等に注出可能となっている。温水タンク3から飲料水を注出すると、その飲料水と同量の飲料水が、タンク接続路20を通って冷水タンク2から温水タンク3に流入するので、温水タンク3は常に満水状態に保たれる。温水タンク3の容量は1〜2リットル程度である。
この発明の実施形態に係るウォーターサーバーは上記のように構成され、以下、その使用方法について図1〜3に基づいて説明する。
ウォーターサーバーを使用場所(一般家庭、オフィス、病院等)に設置するまでは、冷水タンク2、温水タンク3、水受け容器7がいずれも空の状態となっている。そして、ウォーターサーバーを使用場所に設置した後、ウォーターサーバーに満水状態の原水容器4を接続する。
すなわち、まず、スライド台12を引き出し、容器ホルダ5に新品の原水容器4を水出口10を下方に向けた姿勢で載置する。載置された原水容器4の水出口10には、挿し込み管6が挿し込まれ、原水容器4内の飲料水が挿し込み管6を通って水受け容器7内に流出する。
ここで、原水容器4は残水量が減少しても原水容器4が収縮しないように剛性をもって形成されている。このため、原水容器4から挿し込み管6を通って飲料水が流出すると、その流出した飲料水と、その飲料水と同量の水受け容器7内の空気とが置換され、水受け容器7内の空気が挿し込み管6を通って原水容器4内に流入する(図2参照)。
原水容器4から流出した飲料水は水受け容器7内に溜まり、水受け容器7内の水面が上昇する。その水面が挿し込み管6の下端に達したとき(図1参照)、挿し込み管6から原水容器4内への空気の流入が停止し、原水容器4からの飲料水の流出が止まる。このとき、原水容器4の内圧と大気圧とが釣り合っている。
水受け容器7内に溜まった飲料水は、ポンプ9の作動により原水供給路8から冷水タンク2へと供給され、冷水タンク2に飲料水が溜まる。ポンプ9が作動した状態で、冷水タンク2内の水位があらかじめ設定された上限水位を上回ったことを水位センサ17により検出したときは、ポンプ9が停止する。
ユーザーが冷水コック19または温水コック23を開き、飲料水をカップ等で注出し、冷水タンク2の水位があらかじめ設定された下限水位を下回ったことを水位センサ17により検出したときは、ポンプ9が作動し、水受け容器7内の飲料水が原水供給路8を通って冷水タンク2に供給される。
水受け容器7内の飲料水が冷水タンク2に供給されて、水受け容器7内の水位が挿し込み管6の下端よりも下回ったときは、原水容器4内に挿し込み管6から空気が流入するとともに、原水容器4内の飲料水が挿し込み管6を通って水受け容器7へ流出する。
さらに、ポンプ9が作動した状態において、原水供給路8の飲料水が無くなったことを流量センサ14により検知したときは、図3に示すように、水受け容器7内及び原水容器4内の飲料水が無くなったものと考えられ、容器交換ランプ28が点灯する。
容器交換ランプ28が点灯したときは、スライド台12を引き出して、空の原水容器4を飲料水が充填された原水容器4と交換する。
以上のように、このウォーターサーバーを使用すると、原水容器4内の飲料水がその下方に配置された水受け容器7に流出するときに、その流出した空気と同量の空気が挿し込み管6を通して水受け容器7から原水容器4内に流入する(すなわち、原水容器4内の飲料水と水受け容器7内の空気が置換される)ので、原水容器4内が負圧にならない。そのため、原水容器4の飲料水を完全に使い切り、水受け容器7内の飲料水をポンプ9により円滑に汲み上げることができる。
また、原水容器4の飲料水を完全に使い切るまで、水受け容器7内へ飲料水が流出するので、水受け容器7内の飲料水をポンプ9により円滑に汲み上げることができる。
1 筐体
2 冷水タンク
3 温水タンク
4 原水容器
5 容器ホルダ
6 挿し込み管
7 水受け容器
8 原水供給路
9 ポンプ
12 スライド台

Claims (1)

  1. 飲料水を冷却する冷水タンク(2)と、その冷水タンク(2)よりも下方に配置され、水出口(10)を下向きにした姿勢で交換式の原水容器(4)が載置される容器ホルダ(5)と、その容器ホルダ(5)に取り付けられ、前記原水容器(4)を前記容器ホルダ(5)に載置したときにその原水容器(4)の水出口(10)に挿し込まれる挿し込み管(6)と、前記原水容器(4)の水出口(10)から前記挿し込み管(6)を通って流出する飲料水を受け入れる水受け容器(7)と、その水受け容器(7)内への空気の導入および水受け容器(7)内からの空気の排出を行う通気孔(26)と、前記水受け容器(7)内に溜まった飲料水をポンプ(9)を介して前記冷水タンク(2)へ汲み上げる原水供給路(8)とを有し、前記挿し込み管(6)の下端が前記水受け容器(7)の内部に位置するようにしたウォーターサーバー。
JP2012083785A 2012-04-02 2012-04-02 ウォーターサーバー Active JP5529199B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012083785A JP5529199B2 (ja) 2012-04-02 2012-04-02 ウォーターサーバー
CN201380017958.5A CN104220363A (zh) 2012-04-02 2013-03-26 饮水机
KR1020147030606A KR20140143818A (ko) 2012-04-02 2013-03-26 워터 서버
US14/388,831 US9352948B2 (en) 2012-04-02 2013-03-26 Water dispenser
PCT/JP2013/058734 WO2013150918A1 (ja) 2012-04-02 2013-03-26 ウォーターサーバー
EP13772493.6A EP2835340A4 (en) 2012-04-02 2013-03-26 WATER DISPENSER
TW102111944A TW201402447A (zh) 2012-04-02 2013-04-02 飲水機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012083785A JP5529199B2 (ja) 2012-04-02 2012-04-02 ウォーターサーバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013212857A JP2013212857A (ja) 2013-10-17
JP5529199B2 true JP5529199B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=49300411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012083785A Active JP5529199B2 (ja) 2012-04-02 2012-04-02 ウォーターサーバー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9352948B2 (ja)
EP (1) EP2835340A4 (ja)
JP (1) JP5529199B2 (ja)
KR (1) KR20140143818A (ja)
CN (1) CN104220363A (ja)
TW (1) TW201402447A (ja)
WO (1) WO2013150918A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150129607A1 (en) * 2013-11-14 2015-05-14 MTN Products, Inc Energy saving hot tank for water cooler
JP5583292B1 (ja) * 2014-02-07 2014-09-03 株式会社コスモライフ ウォーターサーバー
JP5583296B1 (ja) * 2014-04-15 2014-09-03 株式会社コスモライフ ウォーターサーバー
US10160631B2 (en) * 2016-06-23 2018-12-25 Cardomon International Limited Method and apparatus for dispensing one or more liquids from a liquid storage container
TWI602749B (zh) * 2017-04-25 2017-10-21 Shi-Fen Zheng Drinking bucket
CA2997886A1 (en) * 2018-03-09 2019-09-09 Kenneth A. NICOLLE Removable reservoir water dispensing system that maintains a pre-set dispensing temperature
CN109127599B (zh) * 2018-07-06 2023-09-26 江苏星A包装机械集团有限公司 用于旋转式洗瓶机的双通道介质分配机构
JP7067791B2 (ja) * 2018-07-20 2022-05-16 株式会社コスモライフ ウォーターサーバーユニット
US10752483B1 (en) * 2019-06-25 2020-08-25 Ebac Limited Apparatus for dispensing a liquid from a liquid storage container

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4699188A (en) * 1986-01-17 1987-10-13 Baker Henry E Hygienic liquid dispensing system
US4881380A (en) * 1988-03-31 1989-11-21 King-Seeley Thermos Co. Plumbing module for bottled water cooler
US4958747A (en) * 1988-08-15 1990-09-25 Sheets Kerney T Bottled water dispenser
US6101835A (en) * 1998-04-03 2000-08-15 Oso Technologies Water and ice dispensing apparatus
JP2001153523A (ja) 1999-11-19 2001-06-08 Kyushu Kaihatsu Kikaku:Kk 飲料用温水器及び飲料用冷水器及び飲料用温水・冷水器
US7014759B2 (en) * 2000-02-18 2006-03-21 Radford Thomas K Method and apparatus for water purification
US7640766B2 (en) * 2002-06-17 2010-01-05 S.I.P. Technologies L.L.C. Method and apparatus for disinfecting a refrigerated water cooler reservoir
RU2429200C2 (ru) 2006-02-14 2011-09-20 Мицубиси Рейон Клинсуй Ко., Лтд. Устройство для питьевой воды
US8306723B2 (en) * 2008-10-09 2012-11-06 GM Global Technology Operations LLC Method to control fuel injector pulsewidth in a compression-ignition engine
US20100116847A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Design By Pari, Llc Under-counter water cooler appliance
JP5342303B2 (ja) * 2009-03-30 2013-11-13 株式会社ダスキン 冷温飲料水サーバー
US8356731B2 (en) * 2009-09-09 2013-01-22 Mtn Products Inc Energy saving baffle for water cooler
JP5059135B2 (ja) * 2010-01-22 2012-10-24 株式会社フジヤマ 飲料水用サーバー
JP2011207521A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Noritz Corp 飲料水供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201402447A (zh) 2014-01-16
CN104220363A (zh) 2014-12-17
EP2835340A1 (en) 2015-02-11
US20150060492A1 (en) 2015-03-05
JP2013212857A (ja) 2013-10-17
KR20140143818A (ko) 2014-12-17
US9352948B2 (en) 2016-05-31
WO2013150918A1 (ja) 2013-10-10
EP2835340A4 (en) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5529199B2 (ja) ウォーターサーバー
US10343888B2 (en) Water purifier
US11186475B2 (en) Liquid purifier and method for controlling the same
JP5529186B2 (ja) ウォーターサーバー
JP6084484B2 (ja) ウォーターサーバー
JP2009035322A (ja) 飲料水用サーバー
WO2010083559A1 (en) Water dispenser
CN110040861B (zh) 净水器
CN102899855A (zh) 一种防溢出的洗涤剂存储装置及洗衣机
US20150083251A1 (en) Water dispenser
JP5998094B2 (ja) 飲料水ディスペンサ
JP6470981B2 (ja) ウォーターサーバー
CN202849805U (zh) 一种防溢出的洗涤剂存储装置及洗衣机
JP5520404B1 (ja) ウォーターサーバー
KR102068226B1 (ko) 정수기
JP7114071B2 (ja) 浄水ウォーターサーバー
JP6470980B2 (ja) ウォーターサーバー
JP2020001728A (ja) ウォーターサーバー
JP6470982B2 (ja) ウォーターサーバー
JP6430731B2 (ja) 飲料水供給装置
JP7176743B2 (ja) 浄水ウォーターサーバー
CN211935814U (zh) 一种具有过滤功能的饮水一体机
CN207080449U (zh) 用于砖块成型机上的油路过滤装置
US20120325342A1 (en) Water Filtration System
JP2020011762A (ja) ウォーターサーバーユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140217

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140217

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140217

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5529199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250