JP5516571B2 - 通信方法、通信システム、匿名化装置、サーバ - Google Patents
通信方法、通信システム、匿名化装置、サーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5516571B2 JP5516571B2 JP2011502619A JP2011502619A JP5516571B2 JP 5516571 B2 JP5516571 B2 JP 5516571B2 JP 2011502619 A JP2011502619 A JP 2011502619A JP 2011502619 A JP2011502619 A JP 2011502619A JP 5516571 B2 JP5516571 B2 JP 5516571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- packet
- prefix
- server
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 200
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 150
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 154
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 71
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 52
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 31
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 8
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 138
- 230000008569 process Effects 0.000 description 115
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 35
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4633—Interconnection of networks using encapsulation techniques, e.g. tunneling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/09—Mapping addresses
- H04L61/25—Mapping addresses of the same type
- H04L61/2503—Translation of Internet protocol [IP] addresses
- H04L61/2539—Hiding addresses; Keeping addresses anonymous
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/04—Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
- H04L63/0407—Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the identity of one or more communicating identities is hidden
- H04L63/0421—Anonymous communication, i.e. the party's identifiers are hidden from the other party or parties, e.g. using an anonymizer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2101/00—Indexing scheme associated with group H04L61/00
- H04L2101/60—Types of network addresses
- H04L2101/604—Address structures or formats
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
(問題1)
発信側情報処理装置p10がパケットを送信する際の送信元アドレスは、発信側情報処理装置p10が接続したネットワークのプレフィクスとは異なるものとなる。発信側情報処理装置p10とインターネットp40との境界に配置されるルータでは、セキュリティの観点から、発信側情報処理装置p10が送信するこのようなパケットを破棄する場合があり(このフィルタリング処理をイングレスフィルタという)、このような場合には、発信側情報処理装置p10は通信することができない。
上述したように、発信側情報処理装置p10が送信するパケットの送信元アドレス及び宛先アドレスと、受信側情報処理装置p30が応答するパケットの宛先アドレス及び送信アドレスと、は異なるアドレスとなる。TCP(Transmission Control Protocol)などのコネクションを確立するプロトコルでは、両端点(発信側情報処理装置p10及び受信側情報処理装置p30)のアドレス及びポートのペアを用いてコネクションを確立する。従って、特許文献1に係る通信システムでは、送受信時のパケットの両端点のアドレスが一致しないため、TCPを用いた通信ができない。TCPは、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)やFTP(File Transfer Protocol)などの、多数の上位プロトコルが利用している。このため、TCPを用いた通信ができないことは、それら多数の上位プロトコルを使用できないことを意味する。
特許文献1に係る通信システムでは、発信側情報処理装置p10が、仮アドレスを取得及び返却する機能や、送信パケットの送信元アドレスとして使用するアドレスを選択する機能といった特殊な機能を備えている必要がある。現在、IPv6機能を備えた装置の普及が既に始まっている。装置として、例えば、Windows Vista(登録商標)を搭載したPC(Personal Computer)が該当する。この様な状況において、通信ノード側に特殊な機能を要する方式の適用は非常に難しい。また、特定のアプリケーションを使用して対応することは可能であるが、WEBブラウザなどのように、高頻度で使用される従来のアプリケーションに適用可能でなければ、匿名性を確保する意義が希薄となる。
仮に、特許文献1に係る通信システムを適用したWEBブラウザが存在する場合においても、昨今のWEBサービスでは、複数の通信を同時に並列して行うものがある。このようなWEBサービスでは、発信側情報処理装置p10に複数のIPv6仮アドレスが付与されることとなる。この場合に、発信側情報処理装置p10は、新たなアドレスを取得する度に、アドレス重複検出手順であるDAD(Duplicate Address Detection)を実施する必要があり、負荷や通信のレスポンス、ネットワーク帯域の利用効率などの面で問題となる。さらには、同じネットワークに接続する他の通信ノードにおいても、発信側情報処理装置p10に付与される複数のアドレスの情報をキャッシュに保持する必要があるため、負荷が大きくなる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態1について説明する。
(構成の説明)
まず、図1乃至図8を参照して、本実施の形態1に係る通信システム1の構成について説明する。図1は、本実施の形態1に係る通信システム1を示す全体構成図である。通信システム1は、匿名化装置100と、アンカーサーバ200と、通信ノード300と、サーバ400と、を備えている。通信ノード300は、ローカルネットワーク500を介して匿名化装置100に接続される。また、匿名化装置100と、アンカーサーバ200と、サーバ400と、はネットワーク600を介してそれぞれ接続される。
Key=Extract(n,H(IID_key,src_port|FIXED_DATA))・・・(式1)
DerivedIID=Extract(64,E(Key,CPE_ID))・・・(式2)
受信パケットの外側IPヘッダ 宛先アドレス
⇒匿名化装置100のアドレス
受信パケットの外側IPヘッダ 送信元アドレス
⇒セッション管理テーブル アンカーサーバアドレス
受信パケットの内側IPヘッダ 宛先アドレス
⇒セッション管理テーブル 匿名アドレス
受信パケットの内側IPヘッダ 送信元アドレス
⇒セッション管理テーブル 宛先アドレス
受信パケットの宛先ポート番号
⇒セッション管理テーブル 送信元ポート番号
受信パケットの送信元ポート番号
⇒セッション管理テーブル 宛先ポート番号
次に、図9乃至図18を参照して、本実施の形態1に係る通信システム1の動作について説明する。図9乃至図12は、通信ノード300からパケットを受信した場合の、匿名化装置100の動作を示すフローチャートである。図13及び図14は、アンカーサーバ200の動作を示すフローチャートである。図15乃至図18は、通信ノード300がサーバ400との通信を開始してから完了するまでの間の一連の処理の流れを説明するための図である。
次に、図19乃至26を参照して、本発明の実施の形態2について説明する。
(構成の説明)
まず、図19乃至図23を参照して、本実施の形態2に係る通信システム1の構成について説明する。本実施の形態2に係る通信システム1の全体構成は、図1に示した実施の形態1に係る通信システム1と略同様の構成である。本実施の形態2に係る通信システム1では、図2で示した匿名化装置100が図19に示す匿名化装置101となり、図6で示したアンカーサーバ200が図20に示すアンカーサーバ201となる点で異なる。また、本実施の形態2に係る通信システム1では、匿名化装置101ではなく、アンカーサーバ201が匿名化アドレスへの書き換えを行うように構成されている点で異なる。
次に、図24乃至図26を参照して、本実施の形態2に係る通信システム1の動作について説明する。図24は、通信ノード300からパケットを受信した場合の、匿名化装置101の動作を示すフローチャートである。図25及び図26は、アンカーサーバ201の動作を示すフローチャートである。
第1の効果は、一般的なIPノードである通信ノードに対して、高い匿名性を確保した通信を提供できることである。その理由は、通信ノードが送信したパケットの送信元アドレス(即ち、通信ノードのアドレス)を匿名化装置が匿名アドレスに書き換え、さらに、匿名アドレスのプレフィクスを用いて到達性のあるアンカーサーバにトンネリングする構成としたことで、プレフィクス部も含めたアドレス全体を、匿名性が確保されたアドレスに書換える可能としたためである。また、セッション単位で、異なる匿名アドレスを使用できる構成としたためである。
200、201 アンカーサーバ、
300 通信ノード、
400 サーバ、
500 ローカルネットワーク、
600 ネットワーク、
110A、110B インタフェース、
120、120_2 匿名化制御手段、
121 匿名性確保要否判定手段、
122、122_2 セッション管理手段、
123 匿名アドレス選択手段、
124 匿名アドレス生成手段、
130、130_2 パケット処理手段、
140 情報記録装置、
210 インタフェース、
220 プレフィクス割当手段、
230 転送手段、
240 プレフィクス記録装置、
250 転送情報記録装置、
260 匿名化装置判定手段、
270 匿名化制御手段、
271 セッション管理手段、
272 匿名アドレス選択手段、
273 匿名アドレス生成手段、
280 パケット処理手段、
290 情報記録装置、
p10 発信側情報処理装置、
p20 仮アドレスサーバ、
p30 受信側情報処理装置、
p40 インターネット
Claims (26)
- 通信ノードとローカルネットワークである第1のネットワークを介して接続される匿名化装置と、当該匿名化装置と第2のネットワークを介して接続されるサーバと、を有し、
前記匿名化装置は、
前記サーバから取得したプレフィクスに基づいて、匿名アドレスを生成する匿名アドレス生成手段と、
前記通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、当該受信パケットの送信元アドレスを前記匿名アドレスに書き換え、当該受信パケットをカプセル化した後に、当該カプセル化パケットの送信元アドレスを前記匿名化装置のアドレスとし、かつ、送信先アドレスを前記サーバのアドレスとして前記第2のネットワークに送出するパケット処理手段と、を備え、
前記サーバは、
前記匿名化装置から送信された前記カプセル化パケットを受信した場合に、当該カプセル化パケットをデカプセル化して前記第2のネットワークに送出する転送手段を備える
ことを特徴とする通信システム。 - 前記サーバの前記転送手段は、
送信先アドレスが前記匿名アドレスであるパケットを受信した場合に、当該受信パケットをカプセル化した後に、当該カプセル化パケットの送信元アドレスを前記サーバのアドレスとし、かつ、送信先アドレスを前記匿名化装置のアドレスとして当該カプセル化パケットを前記第2のネットワークに送出し、
前記匿名化装置の前記パケット処理手段は、
前記サーバから送信された前記カプセル化パケットを受信した場合に、当該カプセル化パケットをデカプセル化し、当該デカプセル化パケットの送信先アドレスを前記通信ノードのアドレスとして前記第1のネットワークに送出する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記匿名化装置は、
前記通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、当該受信パケットのセッションを識別し、当該識別したセッションと前記匿名アドレスとを対応付けて管理するセッション管理手段を更に備え、
前記匿名化装置の前記匿名アドレス生成手段は、
前記サーバから取得したプレフィクスと、前記セッション毎に変化させるインタフェースIDと、に基づいて、匿名アドレスを生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記匿名化装置は、
複数の前記プレフィクスから一のプレフィクスを選択する匿名アドレス選択手段を更に備える
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記匿名化装置の前記匿名アドレス選択手段は、
複数の前記プレフィクスから一のプレフィクスを選択する場合に、当該選択よりも前の所定の時間内に選択したプレフィクスとは異なるプレフィクスを選択する
ことを特徴とする請求項4に記載の通信システム。 - 前記匿名化装置の前記匿名アドレス選択手段は、
複数の前記プレフィクスから一のプレフィクスを選択するときに、前記匿名アドレスの生成に未だに割当てられていないプレフィクスが存在しない場合には、前記サーバに対してプレフィクス割当要求信号を送信し、
前記サーバは、
前記匿名化装置から送信された前記プレフィクス割当要求信号を受信した場合には、前記匿名化装置にプレフィクスを割当て、当該割当てたプレフィクス情報を含むプレフィクス割当応答信号を前記匿名化装置に送信するプレフィクス割当手段を更に備える
ことを特徴とする請求項4に記載の通信システム。 - 前記プレフィクス割当要求信号は、
前記サーバから取得した複数のプレフィクスからなるプレフィクス群であって、当該プレフィクス群に割当てられたプレフィクスセット番号を含む
ことを特徴とする請求項6に記載の通信システム。 - 前記匿名化装置の前記匿名アドレス生成手段は、
前記通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、
前記サーバから取得した第1のインタフェースID生成用情報と、前記匿名化装置の識別子と、に基づいて、インタフェースIDを作成し、前記サーバから取得したプレフィクスと前記作成したインタフェースIDとから前記匿名アドレスを生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 前記匿名化装置の前記匿名アドレス生成手段は、
前記通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、
前記サーバから取得した第1のインタフェースID生成用情報と、前記通信ノードから送信されたパケットの送信元ポート番号と、に基づいて第2のインタフェースID生成用情報を生成し、当該生成した第2のインタフェースID生成用情報と、前記匿名化装置の識別子と、に基づいて、前記インタフェースIDを作成する
ことを特徴とする請求項8に記載の通信システム。 - 前記匿名化装置は、
前記通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、当該受信パケットに対して匿名性を確保する必要があるか否かを判定する匿名性確保要否判定手段を更に備える
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 - 通信ノードとローカルネットワークである第1のネットワークを介して接続される匿名化装置と、当該匿名化装置と第2のネットワークを介して接続されるサーバと、を有し、
前記匿名化装置は、
前記通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、当該受信パケットをカプセル化した後に、当該カプセル化パケットの送信元アドレスを前記匿名化装置のアドレスとし、かつ、送信先アドレスを前記サーバのアドレスとして前記第2のネットワークに送出するパケット処理手段と、を備え、
前記サーバは、
プレフィクスに基づいて、匿名アドレスを生成する匿名アドレス生成手段と、
前記匿名化装置から送信されたカプセル化パケットを受信した場合に、当該カプセル化パケットをデカプセル化し、当該デカプセル化パケットの送信元アドレスを前記匿名アドレスに書き換えた後に、当該デカプセル化パケットの送信元アドレスを前記匿名化装置のアドレスとして前記第2のネットワークに送出するパケット処理手段と、を備える
ことを特徴とする通信システム。 - 前記サーバの前記パケット処理手段は、
送信先アドレスが前記匿名アドレスであるパケットを受信した場合に、当該受信パケットの送信先アドレスを前記通信ノードのアドレスに書き換え、当該受信パケットをカプセル化した後に、当該カプセル化パケットの送信元アドレスを前記サーバのアドレスとし、かつ、送信先アドレスを前記匿名化装置のアドレスとして当該カプセル化パケットを前記第2のネットワークに送出し、
前記匿名化装置の前記パケット処理手段は、
前記サーバから送信された前記カプセル化パケットを受信した場合に、当該カプセル化パケットをデカプセル化して前記第1のネットワークに送出する
ことを特徴とする請求項11に記載の通信システム。 - 前記サーバは、
前記匿名化装置から送信されたカプセル化パケットを受信した場合に、当該受信パケットのセッションを識別し、当該識別したセッションと前記匿名アドレスとを対応付けて管理するセッション管理手段を更に備え、
前記サーバの前記匿名アドレス生成手段は、
前記プレフィクスと、前記セッション毎に変化させるインタフェースIDと、に基づいて、匿名アドレスを生成する
ことを特徴とする請求項11に記載の通信システム。 - 前記サーバは、
複数の前記プレフィクスから一のプレフィクスを選択する匿名アドレス選択手段を更に備える
ことを特徴とする請求項11に記載の通信システム。 - 前記サーバの前記匿名アドレス選択手段は、
複数の前記プレフィクスから一のプレフィクスを選択する場合に、当該選択よりも前の所定の時間内に選択したプレフィクスとは異なるプレフィクスを選択する
ことを特徴とする請求項14に記載の通信システム。 - 前記サーバの前記匿名アドレス生成手段は、
前記匿名化装置から送信されたカプセル化パケットを受信した場合に、
第1のインタフェースID生成用情報と、前記匿名化装置の識別子と、に基づいて、インタフェースIDを作成し、前記サーバから取得したプレフィクスと前記作成したインタフェースIDとから前記匿名アドレスを生成する
ことを特徴とする請求項11に記載の通信システム。 - 前記サーバの前記匿名アドレス生成手段は、
前記匿名化装置から送信されたカプセル化パケットを受信した場合に、
前記第1のインタフェースID生成用情報と、前記匿名化装置から送信されたパケットの送信元ポート番号と、に基づいて第2のインタフェースID生成用情報を生成し、当該生成した第2のインタフェースID生成用情報と、前記匿名化装置の識別子と、に基づいて、前記インタフェースIDを作成する
ことを特徴とする請求項16に記載の通信システム。 - 前記匿名化装置は、
前記通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、当該受信パケットに対して匿名性を確保する必要があるか否かを判定する匿名性確保要否判定手段を更に備える
ことを特徴とする請求項11に記載の通信システム。 - 匿名化装置は、
ローカルネットワークである第1のネットワークを介して接続された通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、
前記匿名化装置と第2のネットワークを介して接続されたサーバから取得したプレフィクスに基づいて、匿名アドレスを生成し、
当該受信パケットの送信元アドレスを前記匿名アドレスに書き換え、当該受信パケットをカプセル化した後に、当該カプセル化パケットの送信元アドレスを前記匿名化装置のアドレスとし、かつ、送信先アドレスを前記サーバのアドレスとして前記第2のネットワークに送出し、
前記サーバは、
前記匿名化装置から送信された前記カプセル化パケットを受信した場合に、当該カプセル化パケットをデカプセル化して前記第2のネットワークに転送する
ことを特徴とする通信方法。 - 前記サーバが前記カプセル化パケットをデカプセル化して前記第2のネットワークに転送する際、
送信先アドレスが前記匿名アドレスであるパケットを受信した場合に、当該受信パケットをカプセル化した後に、当該カプセル化パケットの送信元アドレスを前記サーバのアドレスとし、かつ、送信先アドレスを前記匿名化装置のアドレスとして当該カプセル化パケットを前記第2のネットワークに転送し、
前記匿名化装置は前記パケットを送出する際、
前記サーバから送信された前記カプセル化パケットを受信した場合に、当該カプセル化パケットをデカプセル化し、当該デカプセル化パケットの送信先アドレスを前記通信ノードのアドレスとして前記第1のネットワークに送出する
ことを特徴とする請求項19に記載の通信方法。 - 匿名化装置は、
ローカルネットワークである第1のネットワークを介して接続された通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、当該受信パケットをカプセル化した後に、当該カプセル化パケットの送信元アドレスを前記匿名化装置のアドレスとし、かつ、送信先アドレスをサーバのアドレスとして前記匿名化装置と前記サーバとを接続する第2のネットワークに送出し、
前記匿名化装置と第2のネットワークを介して接続されたサーバは、
前記匿名化装置から送信されたカプセル化パケットを受信した場合に、
プレフィクスに基づいて、匿名アドレスを生成し、
当該カプセル化パケットをデカプセル化し、当該デカプセル化パケットの送信元アドレスを前記匿名アドレスに書き換えた後に、当該デカプセル化パケットの送信元アドレスを前記匿名化装置のアドレスとして前記第2のネットワークに送出する
ことを特徴とする通信方法。 - 前記サーバが前記パケットを送出する際、
送信先アドレスが前記匿名アドレスであるパケットを受信した場合に、当該受信パケットの送信先アドレスを前記通信ノードのアドレスに書き換え、当該受信パケットをカプセル化した後に、当該カプセル化パケットの送信元アドレスを前記サーバのアドレスとし、かつ、送信先アドレスを前記匿名化装置のアドレスとして当該カプセル化パケットを前記第2のネットワークに送出し、
前記匿名化装置が前記パケットを送出する際、
前記サーバから送信された前記カプセル化パケットを受信した場合に、当該カプセル化パケットをデカプセル化して前記第1のネットワークに送出する
ことを特徴とする請求項21に記載の通信方法。 - ローカルネットワークである第1のネットワークを介して接続される通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、第2のネットワークを介して接続されるサーバから取得したプレフィクスに基づいて、匿名アドレスを生成する匿名アドレス生成手段と、
前記通信ノードからの送信されたパケットの送信元アドレスを前記匿名アドレスに書き換え、当該パケットをカプセル化した後に、当該カプセル化パケットの送信元アドレスを自身のアドレスとし、かつ、送信先アドレスを前記サーバのアドレスとして前記第2のネットワークに送出するパケット処理手段と、を備える匿名化装置。 - 匿名化装置とローカルネットワークである第1のネットワークを介して接続される通信ノードから送信されたパケットであって、かつ、前記匿名化装置によりカプセル化された後に第2のネットワークを介して送信されたパケットを受信した場合に、プレフィクスに基づいて、匿名アドレスを生成する匿名アドレス生成手段と、
前記匿名化装置から送信されたカプセル化パケットをデカプセル化し、当該デカプセル化パケットの送信元アドレスを前記匿名アドレスに書き換えた後に、当該デカプセル化パケットの送信元アドレスを前記匿名化装置のアドレスとして前記第2のネットワークに送出するパケット処理手段と、を備えるサーバ。 - 通信ノードとローカルネットワークである第1のネットワークを介して接続される匿名化装置と、当該匿名化装置と第2のネットワークを介して接続されるサーバと、を有し、
前記匿名化装置は、
前記通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、当該受信パケットの送信元アドレスを前記サーバから取得した匿名アドレスに書き換え、当該受信パケットをカプセル化した後に、当該カプセル化パケットの送信元アドレスを前記匿名化装置のアドレスとし、かつ、送信先アドレスを前記サーバのアドレスとして前記第2のネットワークに送出するパケット処理手段を備え、
前記サーバは、
前記匿名化装置から送信された前記カプセル化パケットを受信した場合に、当該カプセル化パケットをデカプセル化して前記第2のネットワークに送出する転送手段を備える
ことを特徴とする通信システム。 - ローカルネットワークである第1のネットワークを介して接続される通信ノードから送信されたパケットを受信した場合に、第2のネットワークを介して接続されるサーバから匿名アドレスを取得し、前記通信ノードからの送信されたパケットの送信元アドレスを前記取得した匿名アドレスに書き換え、当該パケットをカプセル化した後に、当該カプセル化パケットの送信元アドレスを自身のアドレスとし、かつ、送信先アドレスを前記サーバのアドレスとして前記第2のネットワークに送出するパケット処理手段を備える匿名化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011502619A JP5516571B2 (ja) | 2009-03-06 | 2010-02-19 | 通信方法、通信システム、匿名化装置、サーバ |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009052919 | 2009-03-06 | ||
JP2009052919 | 2009-03-06 | ||
JP2011502619A JP5516571B2 (ja) | 2009-03-06 | 2010-02-19 | 通信方法、通信システム、匿名化装置、サーバ |
PCT/JP2010/001110 WO2010100850A1 (ja) | 2009-03-06 | 2010-02-19 | 通信方法、通信システム、匿名化装置、サーバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010100850A1 JPWO2010100850A1 (ja) | 2012-09-06 |
JP5516571B2 true JP5516571B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=42709420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011502619A Active JP5516571B2 (ja) | 2009-03-06 | 2010-02-19 | 通信方法、通信システム、匿名化装置、サーバ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8730966B2 (ja) |
JP (1) | JP5516571B2 (ja) |
WO (1) | WO2010100850A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9619482B1 (en) * | 2011-03-08 | 2017-04-11 | Ciphercloud, Inc. | System and method to anonymize data transmitted to a destination computing device |
WO2012132356A1 (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-04 | 日本電気株式会社 | 通信装置、通信システム及び通信方法 |
JP6044637B2 (ja) * | 2011-09-21 | 2016-12-14 | 日本電気株式会社 | 通信装置、通信システム、通信制御方法及びプログラム |
CN103825969A (zh) * | 2013-10-29 | 2014-05-28 | 电子科技大学 | 一种基于匿名网络的dns查询方法 |
JP6358542B2 (ja) * | 2014-12-12 | 2018-07-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 通信システム、通信装置、プログラム |
US9893997B2 (en) * | 2016-04-07 | 2018-02-13 | Nxp Usa,Inc. | System and method for creating session entry |
US20180124013A1 (en) * | 2016-10-31 | 2018-05-03 | Aruba Networks, Inc. | Enforcing privacy addressing |
JP2019028672A (ja) * | 2017-07-28 | 2019-02-21 | 日本電信電話株式会社 | 分散処理システムに用いられるサーバ装置、分散処理方法およびプログラム |
JP7009955B2 (ja) * | 2017-11-24 | 2022-01-26 | トヨタ自動車株式会社 | 医療データ通信装置、サーバ、医療データ通信方法および医療データ通信プログラム |
US11032257B1 (en) | 2017-12-08 | 2021-06-08 | Rankin Labs, Llc | Method for covertly delivering a packet of data over a network |
US11861025B1 (en) | 2018-01-08 | 2024-01-02 | Rankin Labs, Llc | System and method for receiving and processing a signal within a TCP/IP protocol stack |
FR3096205A1 (fr) * | 2019-05-13 | 2020-11-20 | Orange | Procédé et dispositif de traitement d’une demande d’anonymisation d’une adresse IP source, procédé et dispositif de demande d’anonymisation d’une adresse IP source. |
US11055166B2 (en) | 2019-05-28 | 2021-07-06 | Rankin Labs, Llc | Covertly storing a payload of data within a network |
US11729184B2 (en) | 2019-05-28 | 2023-08-15 | Rankin Labs, Llc | Detecting covertly stored payloads of data within a network |
CA3164250A1 (en) * | 2019-12-05 | 2021-06-10 | Liveramp, Inc. | Multi-controller opt-out system and method |
CN113727124B (zh) * | 2021-07-30 | 2022-09-30 | 北京达佳互联信息技术有限公司 | 直播处理方法、装置、电子设备及存储介质 |
US11683286B2 (en) * | 2021-11-18 | 2023-06-20 | Cisco Technology, Inc. | Anonymizing server-side addresses |
US12034707B2 (en) | 2021-11-18 | 2024-07-09 | Cisco Technology, Inc. | Randomizing server-side addresses |
US11870694B2 (en) * | 2021-11-19 | 2024-01-09 | Qualcomm Incorporated | Network prefix-generating customer premises equipment |
WO2023166343A1 (en) * | 2022-03-01 | 2023-09-07 | Netnut Ltd. | Anonymous proxying |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003078551A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-14 | Sharp Corp | 中継機、サーバ装置、プログラム及び記録媒体 |
JP2003298657A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Toshiba Corp | 転送制御方法、サーバ装置及び移動端末装置 |
JP2006005606A (ja) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Hitachi Ltd | 通信システム、通信方法、アドレス配布システム、アドレス配布方法、通信端末 |
JP2008098802A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Seiko Epson Corp | ネットワーク端末装置、アドレス設定方法、アドレス設定プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 |
WO2008069100A1 (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-12 | Nec Corporation | 通信システム、ノード装置及びそれらに用いる通信方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030037235A1 (en) * | 1998-08-19 | 2003-02-20 | Sun Microsystems, Inc. | System for signatureless transmission and reception of data packets between computer networks |
JP2004242142A (ja) | 2003-02-07 | 2004-08-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ユーザ管理方法、該方法に使用する加入者収容ルータ装置及び加入者認証サーバ装置、及び該方法を実行させるためのコンピュータプログラム |
JP2005079921A (ja) | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Canon Inc | 通信装置、アドレス生成方法、プログラム、及び記憶媒体 |
US8464334B1 (en) * | 2007-04-18 | 2013-06-11 | Tara Chand Singhal | Systems and methods for computer network defense II |
JP4420057B2 (ja) | 2007-04-23 | 2010-02-24 | 株式会社日立製作所 | 通信方法、情報処理システム及び情報処理装置 |
-
2010
- 2010-02-19 WO PCT/JP2010/001110 patent/WO2010100850A1/ja active Application Filing
- 2010-02-19 JP JP2011502619A patent/JP5516571B2/ja active Active
- 2010-02-19 US US13/254,950 patent/US8730966B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003078551A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-14 | Sharp Corp | 中継機、サーバ装置、プログラム及び記録媒体 |
JP2003298657A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Toshiba Corp | 転送制御方法、サーバ装置及び移動端末装置 |
JP2006005606A (ja) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Hitachi Ltd | 通信システム、通信方法、アドレス配布システム、アドレス配布方法、通信端末 |
JP2008098802A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Seiko Epson Corp | ネットワーク端末装置、アドレス設定方法、アドレス設定プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 |
WO2008069100A1 (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-12 | Nec Corporation | 通信システム、ノード装置及びそれらに用いる通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2010100850A1 (ja) | 2012-09-06 |
WO2010100850A1 (ja) | 2010-09-10 |
US20120057595A1 (en) | 2012-03-08 |
US8730966B2 (en) | 2014-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5516571B2 (ja) | 通信方法、通信システム、匿名化装置、サーバ | |
Gont et al. | Network reconnaissance in ipv6 networks | |
JP5327832B2 (ja) | ノード識別子と位置指示子とを用いたパケットの通信方法 | |
KR100953805B1 (ko) | 이동 컴퓨팅 장치를 위한 가상사설망 구조 재사용 | |
US7639686B2 (en) | Access network clusterhead for providing local mobility management of a roaming IPv4 node | |
Atkinson et al. | Evolving the internet architecture through naming | |
US8737396B2 (en) | Communication method and communication system | |
US7594031B2 (en) | Network address selection | |
JP2014511089A (ja) | プライベートアドレスとパブリックアドレスのマッピング | |
JP2011515945A (ja) | ローカル・ネットワーク間でデータ・パケットを通信するための方法および装置 | |
JP4600394B2 (ja) | ネットワークアクセスルータ、ネットワークアクセス方法、プログラム、及び記録媒体 | |
CN107094110B (zh) | 一种dhcp报文转发方法及装置 | |
KR20140099598A (ko) | 모바일 vpn 서비스를 제공하는 방법 | |
Kafle et al. | ID-based communication for realizing IoT and M2M in future heterogeneous mobile networks | |
JP3858884B2 (ja) | ネットワークアクセスゲートウェイ及びネットワークアクセスゲートウェイの制御方法並びにプログラム | |
US8873569B2 (en) | User centric virtual network and method of establishing the same | |
US11895085B2 (en) | Identifier locator addressing for IPV6-based software defined fabric | |
US20150032898A1 (en) | Method for establishing a virtual community network connection and a system for implementing said method | |
JP3864397B2 (ja) | ユーザエッジルータ、ゲートウェイルータ、マルチホーミング通信システム、マルチホーミング通信方法およびマルチホーミング通信プログラム | |
JP4191180B2 (ja) | 通信支援装置、システム、通信方法及びコンピュータプログラム | |
KR100562390B1 (ko) | 호스트 라우팅과 IP Aliasing 기법을 이용한 네트워크 데이터 플로우 식별 방법 및 시스템 | |
KR101124635B1 (ko) | IPv4/IPv6 연동 게이트웨이 | |
JP5054666B2 (ja) | Vpn接続装置、パケット制御方法、及びプログラム | |
JP2009206876A (ja) | サービス公開システム、通信中継装置、およびサービス公開装置 | |
Saucez et al. | Locator/id separation protocol (lisp) impact |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5516571 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |