JP5515809B2 - Rear body structure of the vehicle - Google Patents
Rear body structure of the vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP5515809B2 JP5515809B2 JP2010022987A JP2010022987A JP5515809B2 JP 5515809 B2 JP5515809 B2 JP 5515809B2 JP 2010022987 A JP2010022987 A JP 2010022987A JP 2010022987 A JP2010022987 A JP 2010022987A JP 5515809 B2 JP5515809 B2 JP 5515809B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel house
- vehicle
- retractor
- reinforcing member
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
この発明は、ホイールハウスとその上方の車体側壁にわたって設けられたホイールハウス補強部材と、このホイールハウス補強部材より前方に配設されたリヤシートと、このリヤシートより後方に設けられたシートベルト装置のリトラクタとを備えたような車両の後部車体構造に関する。 The present invention relates to a wheel house, a wheel house reinforcing member provided over a vehicle body side wall above the wheel house, a rear seat disposed in front of the wheel house reinforcing member, and a retractor of a seat belt device provided behind the rear seat. The present invention relates to a rear body structure of a vehicle.
一般に、リヤシートのリトラクタは該リヤシートに内蔵される構成と、トランクサイド等の車体側壁に取付けられる構成とがある。
リヤシートにリトラクタを内蔵した構成では、シートそれ自体の重量が増加する問題点がある反面で、車体側壁にはリトラクタを取付ける必要がないので、車体側壁に、リトラクタ取付けによる凹凸が形成されることがなく、荷室の使い勝手が向上する利点がある。
Generally, a retractor for a rear seat has a configuration built in the rear seat and a configuration attached to a side wall of a vehicle body such as a trunk side.
In the configuration in which the retractor is built in the rear seat, there is a problem that the weight of the seat itself increases, but there is no need to attach the retractor to the side wall of the vehicle body, so that unevenness due to the attachment of the retractor may be formed on the side wall of the vehicle body. In addition, there is an advantage that the convenience of the cargo space is improved.
一方、車体側壁にリトラクタを取付ける構成では、リヤシートそれ自体が重量増加する懸念はないが、車体側壁に凹凸が生じ、荷室の使い勝手が劣化する問題点があった。
また、この場合、上述のリトラクタには乗員保護用の大きな負荷が付勢されるので、車体側壁の剛性を高めて、この高剛性部位にリトラクタを取付ける必要がある。
On the other hand, in the configuration in which the retractor is attached to the side wall of the vehicle body, there is no concern that the weight of the rear seat itself increases, but there is a problem that unevenness occurs in the side wall of the vehicle body and the usability of the luggage compartment deteriorates.
Further, in this case, a large load for occupant protection is applied to the retractor described above. Therefore, it is necessary to increase the rigidity of the vehicle body side wall and attach the retractor to the highly rigid portion.
そこで、従来においては車体側壁を構成するフレームサイドアウタとフレームサイドインナとの間に補強パネルを追加し、この補強パネルにより剛性が高められた部位にリトラクタを取付けるように構成しているが、重量の増加を招く問題点があった。 Therefore, in the past, a reinforcement panel was added between the frame side outer and the frame side inner constituting the side wall of the vehicle body, and the retractor was attached to the portion whose rigidity was enhanced by this reinforcement panel. There was a problem that caused an increase.
ところで、特許文献1には、図10に示すように、リヤインナパネル91から車室内側に膨出形成されたホイールハウス92を設け、このホイールハウス92の上面にサスペンションハウジングガセット93を接合固定する一方、上述のリヤインナパネル91の車外側面にアンカプレート94を接合し、このアンカプレート94とリヤインナパネル91とが重合する重合部位に、シートベルト装置のリトラクタ95を取付けた構造が開示されている。
なお、図10において、96はリヤピラーレインフォースメントであり、また、図中、矢印Fは車両前方を示し、矢印Rは車両後方を示し、矢印INは車両内方を示し、矢印OUTは車両外方を示す。
Incidentally, in
In FIG. 10, 96 is a rear pillar reinforcement, and in the figure, arrow F indicates the front of the vehicle, arrow R indicates the rear of the vehicle, arrow IN indicates the inside of the vehicle, and arrow OUT indicates the outside of the vehicle. Show how.
この特許文献1に開示された従来構造によれば、リヤインナパネル91とアンカプレート94との重合部にリトラクタ95を設けるので、該リトラクタ95の取付け剛性の向上を図ることができる利点がある反面、アンカプレート94およびリヤピラーレインフォースメント96により重量増加を招く問題点があった。
According to the conventional structure disclosed in
そこで、この発明は、ホイールハウスとその上方の車体側壁にわたって設けられたホイールハウス補強部材を設け、このホイールハウス補強部材にリトラクタを取付けることで、ホイールハウス補強部材を有効利用することにより重量増加を抑えつつリトラクタ支持剛性を確保することができ、かつ、該リトラクタをスペース効率の高い部位に配設することにより、荷室スペースの低減を最小限に抑制することができる車両の後部車体構造の提供を目的とする。 Therefore, the present invention provides a wheel house reinforcing member provided over the wheel house and the vehicle body side wall above the wheel house, and by attaching a retractor to the wheel house reinforcing member, the wheel house reinforcing member is effectively used to increase the weight. Provided is a rear body structure of a vehicle that can secure a retractor support rigidity while suppressing it, and can minimize a reduction in cargo space by arranging the retractor in a space-efficient part. With the goal.
この発明による車両の後部車体構造は、車体の床面を形成するフロアパネルと、車体側壁から車室内側に向けて膨出して形成され後輪を収容する一対のホイールハウスと、該ホイールハウスとその上方の車体側壁にわたって設けられたホイールハウス補強部材と、該ホイールハウス補強部材より前方に配設されたリヤシートと、該リヤシートより後方に設けられたシートベルト装置のリトラクタとを備えた車両の後部車体構造であって、上記シートベルト装置はウエビングを巻き取るリトラクタと、上記ウエビングの中間部を案内するショルダアンカとを有し、上記ショルダアンカはリヤシートのシートバック上端より上方の車体側壁に設けられ、上記リトラクタは上記ホイールハウス補強部材に形成されたホイールハウスのトップデッキより上方に車幅方向に延びて立設された縦壁部に取り付けられる上部取付け片と、リトラクタ本体の一方を支持する外片と、上記上部取付け片の内端から前方に延びてリトラクタ本体の他方を支持する内片とを有する支持ブラケットを備え、上記内片が上記ホイールハウスの車室内側面からフロアパネルまで延びる上記ホイールハウス補強部の延長部の下部まで延びて連結されるものである。 A rear body structure of a vehicle according to the present invention includes a floor panel that forms a floor surface of a vehicle body, a pair of wheel houses that are formed to bulge from a side wall of a vehicle body toward a vehicle interior side, and that accommodate a rear wheel; A rear portion of a vehicle including a wheel house reinforcing member provided over a vehicle body side wall above the vehicle body, a rear seat disposed in front of the wheel house reinforcing member, and a retractor of a seat belt device provided behind the rear seat. The seat belt device includes a retractor that winds up a webbing and a shoulder anchor that guides an intermediate portion of the webbing, and the shoulder anchor is provided on a side wall of the vehicle body above an upper end of a seat back of a rear seat. The retractor is a top deck of the wheel house formed on the wheel house reinforcing member. An upper mounting piece that is attached to a vertical wall portion that extends upward in the vehicle width direction, an outer piece that supports one side of the retractor body, and the other side of the retractor body that extends forward from the inner end of the upper mounting piece A support bracket having an inner piece for supporting the wheel house, and the inner piece extends to a lower portion of the extension portion of the wheel house reinforcing portion extending from the vehicle interior side surface of the wheel house to the floor panel .
上記構成によれば、ホイールハウスとその上方の車体側壁にわたってホイールハウス補強部材を設け、リトラクタが該ホイールハウス補強部材に取付けられたものであるから、このホイールハウス補強部材を有効利用して重量増加を抑えつつ、支持剛性を確保しながらリトラクタを取付けることができる。
この結果、リトラクタの取付け剛性および支持剛性を確保することができると共に、該リトラクタをスペース効率の高い部位に配設することにより、荷室スペースの低減を最小限に抑制することができる。
According to the above configuration, since the wheel house reinforcing member is provided over the wheel house and the vehicle body side wall above the wheel house, and the retractor is attached to the wheel house reinforcing member, the wheel house reinforcing member is effectively used to increase the weight. It is possible to mount the retractor while ensuring the support rigidity while suppressing the above-mentioned.
As a result, the mounting rigidity and support rigidity of the retractor can be ensured, and the reduction of the cargo space can be minimized by disposing the retractor in a highly space-efficient portion.
また、上記ホイールハウス補強部材には、ホイールハウスのトップデッキより上方に車幅方向に延びて立設された縦壁部が設けられ、上記リトラクタが支持ブラケットを介して該縦壁部に取付けられたものであり、このように、上記縦壁部を設けることでホイールハウスの剛性向上を図ることができ、上記リトラクタも剛性を確保して支持することができる。Further, the wheel house reinforcing member is provided with a vertical wall portion extending in the vehicle width direction above the top deck of the wheel house, and the retractor is attached to the vertical wall portion via a support bracket. Thus, by providing the vertical wall portion as described above, the rigidity of the wheel house can be improved, and the retractor can also be supported with sufficient rigidity.
しかも、車幅方向に延びる縦壁部を設けることで、リトラクタに付勢される力の方向(乗員が移動する車両前方方向)に対して、強い取付け構造となる。Moreover, by providing the vertical wall portion extending in the vehicle width direction, the mounting structure is strong against the direction of the force urged by the retractor (the vehicle forward direction in which the occupant moves).
さらに、上記ショルダアンカが、リヤシートのシートバック上端より上方の車体側壁に設けられたものであるから、リトラクタがホイールハウス補強部材に配置された場合であっても、ショルダアンカをリヤシートのシートバック上端より上方の車体側壁に設けることで、ウエビングの適切な取出し性を確保することができる。Further, since the shoulder anchor is provided on the side wall of the vehicle body above the upper end of the seat back of the rear seat, even if the retractor is disposed on the wheel house reinforcing member, the upper end of the seat seat of the rear seat is secured. By providing it on the upper side wall of the vehicle body, it is possible to ensure proper take-out of the webbing.
加えて、上記ホイールハウス補強部材は、ホイールハウスの車室内側面からフロアパネルまで延びる延長部を備え、該延長部の下部と上記リトラクタ本体とを連結する支持ブラケットが設けられたものであるから、リトラクタ本体を、上記支持ブラケットを介して該リトラクタ本体よりも下方に位置する部材(延長部の下部)に連結することができ、リトラクタ本体に対する引っ張り力に対して強い剛性の支持構造が得られる。In addition, the wheel house reinforcing member includes an extension portion extending from the vehicle interior side surface of the wheel house to the floor panel, and a support bracket that connects the lower portion of the extension portion and the retractor body is provided. The retractor body can be connected to a member (lower part of the extension) located below the retractor body via the support bracket, and a support structure that is strong against a pulling force on the retractor body is obtained.
この発明の一実施態様においては、上記リトラクタは、上記ホイールハウス補強部材の前方かつ、上記リヤシートの後方に配設されたものである。
上記構成によれば、リトラクタをホイールハウス補強部材の前方で、かつ、リヤシートの後方に配設したので、スペース効率の高い部位に配設でき、荷室スペースの低減を抑制した使い勝手の良い荷室を提供することができる。
In one embodiment of the present invention, the retractor is disposed in front of the wheel house reinforcing member and behind the rear seat.
According to the above configuration, since the retractor is disposed in front of the wheel house reinforcing member and behind the rear seat, it can be disposed in a highly space-efficient part, and the user-friendly luggage room in which the reduction of the luggage space is suppressed. Ru can provide.
この発明の一実施態様においては、上記シートベルト装置は、ウエビングの中間部を案内するショルダアンカを備え、上記リトラクタは該ウエビングの繰出し方向が上記ショルダアンカを向くように上記ホイールハウス補強部材に取付けられたものである。
上記構成によれば、ウエビングの繰出し方向がショルダアンカを向くので、ウエビングの引出し時に該ウエビングが撓んだりすることを防止でき、ウエビングの良好な取出し性を確保することができる。
In one embodiment of the present invention, the seat belt device includes a shoulder anchor that guides an intermediate portion of a webbing, and the retractor is attached to the wheel house reinforcing member so that a feeding direction of the webbing faces the shoulder anchor. It is what was done.
According to the above arrangement, since the feeding direction of the webbing is oriented shoulder anchor, can be prevented from flexes is the webbing during withdrawal of the webbing, Ru can ensure good extraction of the webbing.
この発明の一実施態様においては、上記ホイールハウスの車室内側にはホイールハウス補強部材に沿って設けられたトリム部材を備え、該トリム部材がホイールハウス補強部材より上方においては車体側壁に沿って設けられたものである。
上記構成によれば、ホイールハウス補強部材より上方においてはトリム部材が車体側壁に沿って設けられているので、車体側壁の凹凸低減を図って、荷室の使い勝手の向上を図ることができる。
In one embodiment of the present invention, a trim member provided along the wheel house reinforcing member is provided on the vehicle interior side of the wheel house, and the trim member extends along the side wall of the vehicle body above the wheel house reinforcing member. It is provided.
According to the said structure, since the trim member is provided along the vehicle body side wall above the wheel house reinforcement member, the unevenness | corrugation of a vehicle body side wall can be reduced and the usability of a luggage compartment can be improved.
この発明によれば、ホイールハウスとその上方の車体側壁にわたって設けられたホイールハウス補強部材を設け、このホイールハウス補強部材にリトラクタを取付けたので、ホイールハウス補強部材を有効利用することにより重量増加を抑えつつリトラクタ支持剛性を確保することができ、かつ、該リトラクタをスペース効率の高い部位に配設することにより、荷室スペースの低減を最小限に抑制することができる効果がある。 According to the present invention, since the wheel house reinforcing member provided over the wheel house and the vehicle body side wall above the wheel house is provided and the retractor is attached to the wheel house reinforcing member, the weight increase can be achieved by effectively using the wheel house reinforcing member. Retractor support rigidity can be ensured while suppressing, and by arranging the retractor in a highly space-efficient part, it is possible to minimize the reduction of the cargo space.
ホイールハウス補強部材を有効利用して重量増加を抑えつつリトラクタを取付け、その支持剛性を確保するという目的を、車体の床面を形成するフロアパネルと、車体側壁から車室内側に向けて膨出して形成され後輪を収容する一対のホイールハウスと、該ホイールハウスとその上方の車体側壁にわたって設けられたホイールハウス補強部材と、該ホイールハウス補強部材より前方に配設されたリヤシートと、該リヤシートより後方に設けられたシートベルト装置のリトラクタとを備えた車両の後部車体構造において、上記シートベルト装置はウエビングを巻き取るリトラクタと、上記ウエビングの中間部を案内するショルダアンカとを有し、上記ショルダアンカはリヤシートのシートバック上端より上方の車体側壁に設けられ、上記リトラクタは上記ホイールハウス補強部材に形成されたホイールハウスのトップデッキより上方に車幅方向に延びて立設された縦壁部に取り付けられる上部取付け片と、リトラクタ本体の一方を支持する外片と、上記上部取付け片の内端から前方に延びてリトラクタ本体の他方を支持する内片とを有する支持ブラケットを備え、上記内片が上記ホイールハウスの車室内側面からフロアパネルまで延びる上記ホイールハウス補強部の延長部の下部まで延びて連結されるという構成にて実現した。 With the aim of securing the support rigidity by effectively using the wheel house reinforcing member while suppressing weight increase, the floor panel that forms the floor of the vehicle body and the vehicle body side wall bulges toward the vehicle interior side A pair of wheel houses formed to accommodate the rear wheels, a wheel house reinforcing member provided over the wheel house and a vehicle body side wall above the wheel house, a rear seat disposed in front of the wheel house reinforcing member, and the rear seat In the rear body structure of a vehicle provided with a retractor for a seat belt device provided further rearward, the seat belt device includes a retractor that winds up a webbing, and a shoulder anchor that guides an intermediate part of the webbing, The shoulder anchor is provided on the side wall of the vehicle body above the upper end of the seat back of the rear seat. A top mounting piece that is attached to a vertical wall portion that extends in the vehicle width direction above the top deck of the wheel house formed on the wheel house reinforcing member, and an outer piece that supports one of the retractor bodies. A support bracket having an inner piece that extends forward from an inner end of the upper mounting piece and supports the other of the retractor body, and the inner piece extends from a vehicle interior side surface of the wheel house to a floor panel. This is realized by a configuration that extends to the lower part of the extension part and is connected .
[参考例1]
この発明の実施例の説明に先立って、まずその前提となる参考例について詳述する。
図1は車両の後部車体構造を示す側面図、図2は図1の要部の平面図、図3は図1のA−A線矢視断面図(背面図)、図4は要部の斜視図である。
[ Reference Example 1]
Prior to the description of the real施例of the invention, first it is described in detail in Reference Example comprising its premise.
1 is a side view showing a rear body structure of a vehicle, FIG. 2 is a plan view of the main part of FIG. 1, FIG. 3 is a sectional view (rear view) taken along the line AA in FIG. It is a perspective view.
図1において、車体の床面を形成するフロアパネル1を設けている。このフロアパネル1は、シートパン1Aと、このシートパン1Aに前低後高状に連設されたスラント形状のキックアップ部1Bと、このキックアップ部1Bの上端から後方に向けて延びる荷室フロア1Cと、荷室フロア1Cの車幅方向中央部に一体または一体的に段下げ形成されたスペアタイヤパン1Dと、を備えている。
In FIG. 1, the
上述のフロアパネル1の後端には、所定量上方に向けて立上がるリヤエンドパネル2を接合固定し、このリヤエンドパネル2のリヤ側には、車幅方向に延びるリヤエンドメンバ3を接合固定して、このリヤエンドメンバ3と上述のリヤエンドパネル2との間には車幅方向に延びるリヤエンド閉断面4を形成して、下部における後部車体剛性の向上を図るように構成している。
上述のリヤエンドメンバ3のさらに後方には、図示しないクラッシュカンおよびバンパビームなどから成るバンパレインフォースメントを介して合成樹脂製のリヤバンパ5を配設している。
A
A
一方、車室6および荷室7を上方から覆うルーフパネル8を設け、このルーフパネル8の後端部内側には、ルーフレインフォースメント9およびリヤヘッダ10を接合固定すると共に、ルーフレインフォースメント9とリヤヘッダ10との間には、車幅方向に延びるヘッダ閉断面11を形成して、上部における後部車体剛性の向上を図るように構成し、さらに、リヤヘッダ10を含んでルーフパネル8の内側全面をトップシーリング12で覆っている。
On the other hand, a
上述のリヤヘッダ10と対応するルーフパネル8後端の段下げ部には、バックドアヒンジ13を介してバックドア14(リフトゲートと同意)を開閉可能に支持している。
このバックドア14は、バックドアインナパネル15と、バックドアアウタパネル16と、バックドアウインド17と、ボディ側のストライカと係合するラッチ(図示せず)とを有し、荷室7後端の開口部18を開閉するものである。
A back door 14 (which agrees with a lift gate) is supported via a
The
上述のフロアパネル1におけるシートパン1Aの上部には、車幅方向に延びるクロスメンバ19を接合固定して、このクロスメンバ19とフロアパネル1との間に、車幅方向に延びる閉断面20を形成し、下部車体剛性の向上を図るように構成している。
また、上述のフロアパネル1におけるキックアップ部1Bの上部には、車幅方向に延びるリヤクロスメンバ21を接合固定して、このリヤクロスメンバ21とフロアパネル1との間に、車幅方向に延びる閉断面22を形成し、下部車体剛性の向上を図るように構成している。
A
Further, a
同様に、上述のフロアパネル1におけるキックアップ部1Bの下部にも、リヤクロスメンバ21と上下方向に対向するように、車幅方向に延びるリヤクロスメンバロア23を接合固定して、このリヤクロスメンバロア23とフロアパネル1との間にも、車幅方向に延びる閉断面24を形成し、下部車体剛性の向上を図るように構成している。
上述のフロアパネル1におけるシートパン1Aの上部には、リヤシート25が配設されている。
Similarly, a rear cross member lower 23 extending in the vehicle width direction is joined and fixed to the lower portion of the kick-up
A
このリヤシート25は、後席乗員の着座面を形成するシートクッション25Cと、後席乗員の背もたれ面を形成するシートバック25Bと、後席乗員の頭部を保持するヘッドレスト25Hと、を有し、複数のブラケット26,27を介してフロアパネル1に支持されると共に、該リヤシート25は、後述するホイールハウス補強部材37よりも前方に配設されている。
The
図1、図2、図3に示すように、フロアパネル1の左右両サイドには、サイドシル28の後部からリヤエンドパネル2まで車両の前後方向に延びるリヤサイドフレームアッパ29とリヤサイドフレームロア30とを設けている。
これらのリヤサイドフレームアッパ29とリヤサイドフレームロア30とは互に接合固定されていて、リヤサイドフレームアッパ29とリヤサイドフレームロア30との間には、車両の前後方向に延びるリヤサイド閉断面31(図3参照)が形成され、側部における下部車体剛性の向上を図るように構成している。
As shown in FIGS. 1, 2, and 3, the left and right sides of the
The rear side frame upper 29 and the rear side frame lower 30 are joined and fixed to each other. Between the rear side frame upper 29 and the rear side frame lower 30, a rear side closed
上述のリヤサイドフレームアッパ29とリヤサイドフレームロア30の車幅方向内側の接合部32は、フロアパネル1に接合固定され、リヤサイドフレームアッパ29とリヤサイドフレームロア30の車幅方向外側の接合部33は、後述する車体側壁としてのキャブサイドパネル34およびホイールハウスインナ36に接合固定されている。
The
図2、図3に示すように、車体側壁を構成するキャブサイドパネル34を設け、このキャブサイドパネル34の所定部(後輪と対応する部位)には車幅方向外方に向けて膨出形成されたホイールハウスアウタ35を設けている。
このホイールハウスアウタ35の位置と一致するように、キャブサイドパネル34から車室内側に向けて膨出して形成されたホイールハウスインナ36を設けている。
As shown in FIGS. 2 and 3, a
A wheel house inner 36 is formed so as to bulge from the
この参考例1では、キャブサイドパネル34とホイールハウスアウタ35とは一体形成されており、キャブサイドパネル34とホイールハウスインナ36とは別部材にて形成されているが、この構成に代えて、キャブサイドパネルとホイールハウスインナとを一体形成し、キャブサイドパネルとホイールハウスアウタとは別部材にて形成する構造を採用してもよい。
ホイールハウスアウタ35およびホイールハウスインナ36は、図示しない後輪を収容するもので、図2に示すように、これらホイールハウスアウタ35およびホイールハウスインナ36は左右一対設けられている。
In the reference example 1 , the
The wheel house outer 35 and the wheel house inner 36 accommodate rear wheels (not shown). As shown in FIG. 2, the wheel house outer 35 and the wheel house inner 36 are provided in a pair on the left and right.
図1〜図4に示すように、ホイールハウスインナ36は、該ホイールハウスインナ36とその上方のキャブサイドパネル34にわたって設けられたホイールハウス補強部材37(以下単に、ホイールハウスガセットと略記する)を備えている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the wheel house inner 36 includes a wheel house reinforcing member 37 (hereinafter simply referred to as a wheel house gusset) provided over the wheel house inner 36 and the
図4に示すように、このホイールハウスガセット37は、ホイールハウスインナ36のトップデッキとその上方のキャブサイドパネル34にわたって設けられた上部ガセット38と、ホイールハウスインナ36の車室内側面からフロアパネル1まで、詳しくは、ホイールハウスインナ36の車室内側面からリヤサイドフレームアッパ29およびリヤクロスメンバ21まで延びる前後の延長部39,40と、を備えている。
As shown in FIG. 4, the
図4に示すように、上述の上部ガセット38は、ホイールハウスインナ36のトップデッキより上方に車幅方向に延びて立設された前後の縦壁部38A,38Bと、これら前後の縦壁部38A,38Bを前後方向に連結する連結部38Cと、上部ガセット38をキャブサイドパネル34にスポット溶接固定するための接合フランジ部38Dと、上部ガセット38をホイールハウスインナ36のトップデッキ部にスポット溶接固定するための接合フランジ部38Eと、を一体形成したものである。
As shown in FIG. 4, the
上述の前側の延長部39は、水平方向で断面した平面視形状がハット断面形状となるように、前片、内片、後片を連設して車両の路上下方向に延びる延長部本体39Aと、この延長部本体39Aに一体形成された複数の接合フランジ部39Bと、を備えている。
そして、上述の複数の接合フランジ部39Bを、ホイールハウスインナ36の車内側の面と、リヤサイドフレームアッパ29と、リヤクロスメンバ21とにスポット溶接固定することで、これら各要素36,29,21と延長部本体39Aとの間に、車両の略上下方向に延びる閉断面を形成している。
The
Then, the above-described plurality of
同様に、上述の後側の延長部40は、水平方向で断面した平面視形状がハット断面形状となるように、前片、内片、後片を連設して車両の略上下方向に延びる延長部本体40Aと、この延長部本体40Aに一体形成された複数の接合フランジ部40Bと、を備えている。
そして、上述の複数の接合フランジ部40Bを、ホイールハウスインナ36の車内側の面と、リヤサイドフレームアッパ29とにスポット溶接固定することで、これら各要素36,29と延長部本体40Aとの間に、車両の略上下方向に延びる閉断面を形成している。
Similarly, the
The plurality of
ここで、上述の前側の延長部39と、後側の延長部40とは車両の前後方向に離間して配設されたものである。また、前後の各延長部39,40に形成されたそれぞれの閉断面は、上部から下部にかけて次第に大きくなるように形成されている。
Here, the
上述の上部ガセット38と、前側の延長部39と、後側の延長部40とから成るホイールハウスガセット37により、ホイールハウスインナ36を補強して、リヤサスペンションからの入力に起因する該ホイールハウスインナ36の内倒れを防止するように構成している。
The wheel house inner 36 is reinforced by the
図1、図2に示すように、上述のリヤシート25は、ホイールハウス補強部材としてのホイールハウスガセット37よりも車両前方に配設されており、このリヤシート25よりも後方には、シートベルト装置50のリトラクタ51が設けられている。
上述のシートベルト装置50は、ウエビング52(いわゆるシートベルト)と、このウエビング52の中間部を案内するショルダアンカ53と、上記リトラクタ51とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the above-described
The
また、該リトラクタ51は、シートベルト装置50のウエビング52を繰出し可能に巻取るリトラクタ本体54と、このリトラクタ本体54を支持する支持ブラケット55とを備えている。図面では、該支持ブラケット55を平面視L字状と成しているが、この支持ブラケット55は平面視コ字状に形成してもよい。
The
図1〜図4に示すように、上述のリトラクタ51は、ホイールガセット37の前方で、かつ、リヤシート25の後方に配設されている。詳しくは、リトラクタ51を構成する支持ブラケット55が上部ガセット38の前側の縦壁部38Aにおける前面に、ボルト、ナットなどの取付け部材を用いて、直接取付けられている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
図3、図4に示すように、上述のリトラクタ51は前側の縦壁部38A前面における可及的車幅方向の外側で、荷室スペースに影響を与えない部位に直接取付けられたものである。
As shown in FIGS. 3 and 4, the above-described
図1〜図3に示すように、ウエビング52の中間部を案内するショルダアンカ53は、この参考例1では、リヤシート25のシートバック25Bにおける車外側上端部に固定されており、図1、図3に示すように、リトラクタ本体54から繰出されたウエビング52を、一旦、該ショルダアンカ53で案内した後に、シートバック25Bの前面側に導くように構成している。
なお、ウエビング52の先端部は、フロアパネル1側に設けたアンカプレート(図示せず)に係合されるように構成している。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
The tip of the
ところで、図3に示すように、ホイールハウスインナ36の車室内側には、ホイールハウスガセット37に沿って設けられたトリム部材としてのキャブサイドトリム60を備えており、同図に示すように、該キャブサイドトリム60は、ホイールハウスガセット37よりも上方部60aが車体側壁としてのキャブサイドパネル34の車室内側面に沿って設けられている。
なお、図中、70は後席乗員の乗降口となるリヤドア開口、71はクオータピラー、72はクオータウインドである。また、図中、矢印Fは車両前方を示し、矢印INは車両内方を示し、矢印OUTは車両外方を示す。
Incidentally, as shown in FIG. 3, a cab side trim 60 as a trim member provided along the
In the figure,
このように、図1〜図4で示した参考例1の車両の後部車体構造は、車体の床面を形成するフロアパネル1と、車体側壁(キャブサイドパネル34参照)から車室6内側に向けて膨出して形成され後輪を収容する一対のホイールハウス(ホイールハウスインナ36参照)と、該ホイールハウス(ホイールハウスインナ36参照)とその上方の車体側壁(キャブサイドパネル34参照)にわたって設けられたホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37参照)と、該ホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37)より前方に配設されたリヤシート25と、該リヤシート25より後方に設けられたシートベルト装置50のリトラクタ51とを備えた車両の後部車体構造であって、上記リトラクタ51がホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37参照)に取付けられたものである(図1、図3参照)。
As described above, the rear vehicle body structure of the vehicle of Reference Example 1 shown in FIG. 1 to FIG. A pair of wheel houses (see the wheel house inner 36) that are formed to bulge out toward the rear wheel, the wheel house (see the wheel house inner 36), and a vehicle body side wall (see the cab side panel 34) above the wheel house. Wheel house reinforcing member (see wheel house gusset 37), a
この構成によれば、ホイールハウス(ホイールハウスインナ36参照)とその上方の車体側壁(キャブサイドパネル34参照)にわたってホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37参照)を設け、リトラクタ51が該ホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37)に取付けられたものであるから、このホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37)を有効利用して重量増加を抑えつつリトラクタ51を取付けることができる。
この結果、重量増加を抑えつつリトラクタ51の支持剛性を確保することができ、リトラクタ支持剛性の確保と燃料改善とを両立させることができる。
According to this configuration, the wheel house reinforcement member (see the wheel house gusset 37) is provided over the wheel house (see the wheel house inner 36) and the vehicle body side wall (see the cab side panel 34) above the wheel house, and the
As a result, it is possible to ensure the support rigidity of the
また、上記リトラクタ51は、上記ホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37)の前方かつ、上記リヤシート25の後方に配設されたものである(図1参照)。
この構成によれば、リトラクタ51をホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37)の前方で、かつ、リヤシート25の後方に配設したので、スペース効率の高い部位にリトラクタを配設でき、凹凸の少ない使い勝手の良い荷室7を提供することができる。
The
According to this configuration, since the
さらに、上記ホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37参照)には、ホイールハウス(ホイールハウスインナ36参照)のトップデッキより上方に車幅方向に延びて立設された縦壁部38Aが設けられ、上記リトラクタ51が該縦壁部38Aに取付けられたものである(図4参照)。
この構成によれば、上記縦壁部38Aを設けることでホイールハウス(ホイールハウスインナ36参照)の剛性向上を図ることができ、上記リトラクタ51も剛性を確保して支持することができる。
しかも、車幅方向に延びる縦壁部38Aを設けることで、リトラクタ51に付勢される力の方向(特に、車両衝突時に乗員が移動する車両前方方向)に対して、強い取付け構造となる。
Further, the wheel house reinforcing member (see the wheel house gusset 37) is provided with a
According to this configuration, the rigidity of the wheel house (see the wheel house inner 36) can be improved by providing the
In addition, by providing the
しかも、上記リトラクタ51は、シートベルト装置50のウエビング52を巻取るリトラクタ本体54と、該リトラクタ54本体を支持する支持ブラケット55とを備え、該支持ブラケット55が上記ホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37参照、詳しくは、その縦壁部38A参照)に直接取付けられたものである(図1、図4参照)。
この構成によれば、リトラクタ51をホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37)に直接取付けるので、重量増加を抑制した状態での取付けが可能となる。
Moreover, the
According to this configuration, since the
加えて、上記ホイールハウス(ホイールハウスインナ36参照)の車室内側にはホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37参照)に沿って設けられたトリム部材(キャブサイドトリム60参照)を備え、該トリム部材(キャブサイドトリム60)がホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37)より上方(上方部60a参照)においては車体側壁(キャブサイドパネル34参照)に沿って設けられたものである(図3参照)。
この構成によれば、ホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37)より上方においてはトリム部材(キャブサイドトリム60)が車体側壁(キャブサイドパネル34)に沿って設けられているので、車体側壁(キャブサイドパネル34)の凹凸低減を図って、荷室7の使い勝手の向上を図ることができる。
In addition, a trim member (see cab side trim 60) provided along a wheel house reinforcing member (see wheel house gusset 37) is provided on the vehicle interior side of the wheel house (see wheel house inner 36). The member (cab side trim 60) is provided along the side wall of the vehicle body (see the cab side panel 34) above the wheel house reinforcing member (wheel house gusset 37) (see the
According to this configuration, the trim member (cab side trim 60) is provided along the vehicle body side wall (cab side panel 34) above the wheel house reinforcing member (wheel house gusset 37). The unevenness of the side panel 34) can be reduced, and the usability of the luggage compartment 7 can be improved.
[参考例2]
図5は車両の後部車体構造の参考例2を示す要部の平面図である。
この参考例2では、ホイールハウスガセット37の上部ガセット38における前側の縦壁部38Aを、その車幅方向外側が前方に位置し、その車幅方向内側が後方に位置するように傾斜構造と成して、この傾斜状の縦壁部38Aの前面に、リトラクタ51の支持ブラケット55を、ボルト、ナットなどの取付け部材を用いて、直接取付けたものである。
このように、傾斜構造の縦壁部38A前面にリトラクタ51を直接固定すると、該リトラクタ51は上述のウエビング52の繰出し方向が上記ショルダアンカ53を向くように配置される。
[ Reference Example 2]
FIG. 5 is a plan view of the main part showing a reference example 2 of the rear body structure of the vehicle.
In this reference example 2 , the front
As described above, when the
この参考例2では、上述のリトラクタ51のみならずシートバック25B上のショルダアンカ53も上記リトラクタ51のウエビング繰出し方向と略平面になるように傾斜配置している。
すなわち、シートバック25Bの車外側上端部に取付けられたショルダアンカ53を、その車幅方向外側が前方に位置し、その車幅方向内側が後方に位置するように傾斜させている。
In the reference example 2 , not only the
That is, the
このように、図5で示した参考例2においては、上記シートベルト装置50は、ウエビング52の中間部を案内するショルダアンカ53を備え、上記リトラクタ51は該ウエビング52の繰出し方向が上記ショルダアンカ53を向くように上記ホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37参照)に取付けられたものである(図5参照)。
この構成によれば、ウエビング52の繰出し方向がショルダアンカ53を向くので、ウエビング52の引出し時に該ウエビング52が撓んだりすることを防止でき、ウエビング52の良好な取出し性を確保することができる。
Thus, in the reference example 2 shown in FIG. 5, the
According to this configuration, since the feeding direction of the
なお、この参考例2では縦壁部38Aを傾斜構造にしてウエビングの繰り出し方向がショルダアンカ53を向くように配置しているが、正面視で見たときにもウエビングの繰り出し方向がショルダアンカ53を向くように車両前後方向を軸線として車幅方向内側に向けて傾けても良い。
In Reference Example 2 , the
図5で示したこの参考例2においても、その他の構成、作用、効果については、先の参考例1と同様であるから、図5において前図と同一の部分には同一符号を付して、その詳しい説明を省略する。 Also in this reference example 2 shown in FIG. 5, since the other configurations, operations, and effects are the same as in the previous reference example 1, in FIG. Detailed description thereof will be omitted.
[参考例3]
図6、図7、図8は車両の後部車体構造の参考例3を示し、図6は側面図、図7は図6のB−B線矢視断面図、図8は図7のショルダアンカ取付け部分の拡大図である。
[ Reference Example 3]
6, FIG. 7 and FIG. 8 show Reference Example 3 of the rear body structure of the vehicle, FIG. 6 is a side view, FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line B-B in FIG. It is an enlarged view of an attachment part.
図6、図7、図8に示すように、この参考例3ではショルダアンカ53が、リヤシート25のシートバック25Bの上端よりも上方の車体側壁としてのクオータピラー71に設けられたものである。
As shown in FIGS. 6, 7, and 8, in the third reference example , the
図6のB−B線矢視断面図を図7に示すように、上述のクオータピラー71の車外側にはピラーレインフォースメント73が重合するように設けられており、このピラーレインフォースメント73の上端部73aと、前述のホイールハウスアウタ35の車外側下部35aとの間には、車体外板を構成するキャブサイドアウタ74が接合固定されている。
また、上述のショルダアンカ53の具体的取付け構造は、図8に示す通りである。
As shown in FIG. 7 which is a sectional view taken along line B-B in FIG. 6, a
Moreover, the concrete attachment structure of the above-mentioned
すなわち、クオータピラー71とピラーレインフォースメント73とキャブサイドトリム60とが車幅方向に重合する部分において、クオータピラー71にボルト挿通用の開口部71bを形成し、ピラーレインフォースメント73にもボルト挿通用の開口部73bを形成し、また、キャブサイドトリム60およびショルダアンカ53にもそれぞれボルト挿通用の開口部60b,53bを形成している。
That is, in the portion where the
また、ピラーレインフォースメント73の車外側面には、予めナット75を溶接固定する一方、フランジ76a,76b,76cを備えたショルダアンカボルト76を設け、このショルダアンカボルト76を各開口部53b,60b,71b,73bを介してナット75に締付けることにより、ナット75とフランジ76aとの間に、クオータピラー71とピラーレインフォースメント73とを締結し、フランジ76a,76b間にキャブサイドトリム60を保持し、フランジ76b,76c間にショルダアンカ53を保持するように構成している。
Further, on the vehicle outer side surface of the
さらに、上述のショルダアンカ53はウエビング52を挿通案内するウエビング挿通口53cを備えており、図6、図7、図8に示すように、リトラクタ51から繰出したウエビング52をキャブサイドトリム60の車内側面に沿って上方へ導いた後に、このウエビング52の中間部をショルダアンカ53のウエビング挿通口53cを通し、該ウエビング52中間部をショルダアンカ53で案内し、さらにウエビング挿通口53cからリヤシート25のシートバック25B側へウエビング52を導出させたものである。
なお、上述のウエビング52には移動タングとしての中間タング77が設けられている(図7参照)。
Further, the above-mentioned
The
このように、図6〜図8で示した参考例3においては、上記ショルダアンカ53が、リヤシート25のシートバック25B上端より上方の車体側壁(クオータピラー71参照)に設けられたものである(図6参照)。
この構成によれば、リトラクタ51がホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37参照)に配置された場合であっても、ショルダアンカ53をリヤシート25のシートバック25B上端より上方の車体側壁(クオータピラー71参照)に設けることで、ウエビング52の適切な取出し性を確保することができる。
As described above, in the reference example 3 shown in FIGS. 6 to 8, the
According to this configuration, even when the
図6〜図8で示したこの参考例3においても、その他の構成、作用、効果については先の参考例とほぼ同様であるから、図6〜図8において前図と同一の部分には同一符号を付して、その詳しい説明を省略する。
なお、図6〜図8で示したこの参考例3においては、ショルダアンカ53はリヤドア開口70の後縁を形成するクオークピラー71に設けられているが、これに限定されることなく、該ショルダアンカ53はシートバック25Bよりも後方の所定部位に設けられておればよく、シートバック25Bの前後位置に応じて、ルーフレールまたはリヤピラー(いわゆるDピラー)に設けてもよい。
In this reference example 3 shown in FIGS. 6-8, other configurations, operations, because the effect is almost the same as the previous reference example, the same the same parts as the previous figures in FIGS. 6 to 8 Reference numerals are assigned and detailed description thereof is omitted.
Incidentally, in this reference example 3 shown in FIGS. 6-8, but the
図9は車両の後部車体構造の実施例を示す斜視図である。
この実施例では、同図に示すように、上述のリトラクタ51の支持ブラケット55は、リトラクタ本体54の一方を支持する外片55aと、この外片55aの後端から車幅方向内方に延びる上部取付け片55bと、この上部取付け片55bの内端から前方に延びてリトラクタ本体54の他方を支持する内片55cと、この内片55cの下部から正面視逆L字状になるようにホイールハウスインナ36のトップデッキ部からホイールハウスインナ36の車室内側面の下部まで下方に延びるレインフォースメント55dと、このレインフォースメント55dの下部後端に屈曲形成された下部取付け片55eと、を一体形成して構成している。
Figure 9 is a perspective view showing an actual施例the rear body structure of a vehicle.
In this embodiment, as shown in the figure, the
また、上述のホイールハウス補強部材としてのホイールハウスガセット37は、ホイールハウスインナ36の車室内側面からフロアパネル1まで、詳しくは、ホイールハウスインナ36の車室内側面からリヤサイドフレームアッパ29およびリヤクロスメンバ21まで延びる延長部39を備えている。
Further, the
そして、上述の支持ブラケット55の上部取付け片55bを、ボルト、ナットなどの取付け部材を用いて、上部ガセット38における前側の縦壁部38Aの前面に直接取付けると共に、下部取付け片55eを、同様にボルト、ナットなどの取付け部材を用いて、延長部39下部における延長部本体39Aの前面に直接取付けたものである。
このように構成することにより、延長部39の下部とリトラクタ51とを、上述のレインフォースメント55dによって連結したものである。
Then, the
With this configuration, the lower portion of the
このように、図9で示した実施例においては、上記ホイールハウス補強部材(ホイールハウスガセット37参照)は、ホイールハウス(ホイールハウスインナ36参照)の車室内側面からフロアパネル1まで延びる延長部39を備え、該延長部39の下部と上記リトラクタ51とを連結するレインフォースメント55dが設けられたものである(図9参照)。
この構成によれば、リトラクタ51を、上記レインフォースメント55dを介して該リトラクタ51よりも下方に位置する部材(延長部39の下部)に連結することができ、リトラクタ51に対する引っ張り力に対して強い剛性の支持構造が得られる。
As described above, in the embodiment shown in FIG. 9, the wheel house reinforcing member (see the wheel house gusset 37) includes the
According to this configuration, the
図9で示した実施例の構成は、ショルダアンカ53がシートバック25Bの車外側上端部に設けられた参考例1、2、並びに、ショルダアンカ53がシートバック25B上端よりも上方の車体側壁に設けられた参考例3の何れとも組合せて用いることができるが、参考例3のようにリトラクタ本体54とショルダアンカ53との間において、ウエビング52に上方向の引っ張り力が作用する構成と組合せて用いる時に特に効果的である。
The configuration of the embodiment shown in FIG. 9 includes the reference examples 1 and 2 in which the
図9で示した実施例においても、その他の構成、作用、効果については、先の参考例とほぼ同様であるから、図9において前図と同一の部分には同一符号を付して、その詳しい説明を省略する。 In the embodiment shown in FIG. 9 as well, other configurations, operations, and effects are almost the same as those of the previous reference example . Therefore, in FIG. Detailed description is omitted.
この発明の構成と、上述の実施例との対応において、
この発明の車体側壁は、実施例のキャブサイドパネル34またはクオータピラー71に対応し、
以下同様に、
ホイールハウスは、主にホイールハウスインナ36に対応し、
ホイールハウス補強部材は、ホイールハウスガセット37に対応し、
トリム部材は、キャブサイドトリム60に対応するも、
この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるものではない。
In the correspondence between the configuration of the present invention and the above-described embodiment,
Car body sidewall of the invention corresponds to the
Similarly ,
The wheel house mainly corresponds to the wheel house inner 36,
The wheel house reinforcement member corresponds to the
The trim member corresponds to the cab side trim 60,
The present invention is not limited to the configuration of the above-described embodiment.
1…フロアパネル
6…車室
25…リヤシート
25B…シートバック
34…キャブサイドパネル(車体側壁)
36…ホイールハウスインナ(ホイールハウス)
37…ホイールハウスガセット(ホイールハウス補強部材)
38A…縦壁部
39…延長部
50…シートベルト装置
51…リトラクタ
52…ウエビング
53…ショルダアンカ
54…リトラクタ本体
55…支持ブラケット
55a…外片
55b…上部取付け片
55c…内片
55d…レインフォースメント
60…キャブサイドトリム(トリム部材)
71…クオータピラー(車体側壁)
DESCRIPTION OF
36 ... Wheel House Inner (Wheel House)
37 ... Wheel house gusset (Wheel house reinforcement member)
38A ...
55a ... outer piece
55b ... Upper mounting piece
55c ...
71 ... quarter pillar (side wall)
Claims (4)
車体側壁から車室内側に向けて膨出して形成され後輪を収容する一対のホイールハウスと、
該ホイールハウスとその上方の車体側壁にわたって設けられたホイールハウス補強部材と、
該ホイールハウス補強部材より前方に配設されたリヤシートと、
該リヤシートより後方に設けられたシートベルト装置のリトラクタとを備えた
車両の後部車体構造であって、
上記シートベルト装置はウエビングを巻き取るリトラクタと、上記ウエビングの中間部を案内するショルダアンカとを有し、
上記ショルダアンカはリヤシートのシートバック上端より上方の車体側壁に設けられ、
上記リトラクタは上記ホイールハウス補強部材に形成されたホイールハウスのトップデッキより上方に車幅方向に延びて立設された縦壁部に取り付けられる上部取付け片と、
リトラクタ本体の一方を支持する外片と、
上記上部取付け片の内端から前方に延びてリトラクタ本体の他方を支持する内片とを有する支持ブラケットを備え、
上記内片が上記ホイールハウスの車室内側面からフロアパネルまで延びる上記ホイールハウス補強部の延長部の下部まで延びて連結されることを特徴とする
車両の後部車体構造。 A floor panel that forms the floor of the vehicle body;
A pair of wheel houses that are formed to bulge from the side wall of the vehicle body toward the vehicle interior side and accommodate the rear wheels;
A wheel house reinforcing member provided over the wheel house and a vehicle body side wall above the wheel house;
A rear seat disposed in front of the wheel house reinforcing member;
A rear vehicle body structure including a retractor for a seat belt device provided behind the rear seat,
The seat belt device includes a retractor that winds up the webbing, and a shoulder anchor that guides an intermediate part of the webbing.
The shoulder anchor is provided on the vehicle body side wall above the upper end of the seat back of the rear seat,
The retractor is an upper mounting piece that is attached to a vertical wall portion that is erected and extends in the vehicle width direction above the top deck of the wheel house formed on the wheel house reinforcing member,
An outer piece supporting one of the retractor bodies,
A support bracket having an inner piece that extends forward from the inner end of the upper mounting piece and supports the other of the retractor body;
The rear body structure of a vehicle, wherein the inner piece extends and is connected to a lower portion of an extension portion of the wheel house reinforcing portion that extends from a vehicle interior side surface of the wheel house to a floor panel .
請求項1記載の車両の後部車体構造。 The vehicle rear body structure according to claim 1, wherein the retractor is disposed in front of the wheel house reinforcing member and behind the rear seat.
上記リトラクタは該ウエビングの繰出し方向が上記ショルダアンカを向くように上記ホイールハウス補強部材に取付けられた
請求項1または2に記載の車両の後部車体構造。 The seat belt device includes a shoulder anchor that guides an intermediate portion of the webbing,
The rear body structure of the vehicle according to claim 1 or 2 , wherein the retractor is attached to the wheel house reinforcing member so that a feeding direction of the webbing is directed to the shoulder anchor .
該トリム部材がホイールハウス補強部材より上方においては車体側壁に沿って設けられた
請求項1〜3の何れか1に記載の車両の後部車体構造。
The vehicle interior side of the wheel house includes a trim member provided along the wheel house reinforcing member,
Rear body structure of a vehicle according to any one of <br/> claims 1 to 3 disposed along the vehicle-body side wall is the trim member is in the above the wheel house reinforcement member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010022987A JP5515809B2 (en) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | Rear body structure of the vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010022987A JP5515809B2 (en) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | Rear body structure of the vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011161937A JP2011161937A (en) | 2011-08-25 |
JP5515809B2 true JP5515809B2 (en) | 2014-06-11 |
Family
ID=44593141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010022987A Active JP5515809B2 (en) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | Rear body structure of the vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5515809B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108698648A (en) * | 2016-03-07 | 2018-10-23 | 五十铃自动车株式会社 | The floor panel of driver's cabin constructs |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5830452B2 (en) * | 2012-10-23 | 2015-12-09 | トヨタ自動車東日本株式会社 | Car body rear structure |
JP5888270B2 (en) * | 2013-03-05 | 2016-03-16 | マツダ株式会社 | Upper body structure of the vehicle |
JP5652623B2 (en) * | 2013-03-14 | 2015-01-14 | 三菱自動車工業株式会社 | Rear structure of the car body |
JP6128107B2 (en) * | 2014-12-05 | 2017-05-17 | マツダ株式会社 | Rear body structure of automobile |
JP6265115B2 (en) * | 2014-12-12 | 2018-01-24 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle rear structure |
JP6507816B2 (en) * | 2015-04-17 | 2019-05-08 | スズキ株式会社 | Vehicle rear structure |
CN105365894B (en) * | 2015-11-12 | 2018-02-16 | 奇瑞汽车股份有限公司 | A kind of body tail inclined support structure |
JP6757153B2 (en) * | 2016-03-22 | 2020-09-16 | 株式会社Subaru | Crew protection structure in the event of a side collision of the vehicle |
JP6485480B2 (en) * | 2017-03-27 | 2019-03-20 | マツダ株式会社 | Rear body structure of the vehicle |
JP6465138B2 (en) * | 2017-03-27 | 2019-02-06 | マツダ株式会社 | Rear body structure of the vehicle |
CN108297821A (en) * | 2018-01-26 | 2018-07-20 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Passenger car second row belt mounting structure |
JP7063047B2 (en) | 2018-03-27 | 2022-05-09 | トヨタ自動車株式会社 | Wheel house structure |
JP6988753B2 (en) * | 2018-09-14 | 2022-01-05 | マツダ株式会社 | Rear body structure |
JP6988752B2 (en) * | 2018-09-14 | 2022-01-05 | マツダ株式会社 | Rear body structure |
JP7414765B2 (en) | 2021-03-29 | 2024-01-16 | トヨタ自動車株式会社 | vehicle |
CN113492794B (en) * | 2021-07-16 | 2022-11-22 | 浙江吉利控股集团有限公司 | Fixing support and fixing structure of automobile safety belt retractor and automobile |
JP7361144B2 (en) * | 2022-01-28 | 2023-10-13 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle rear structure |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0413255Y2 (en) * | 1985-06-12 | 1992-03-27 | ||
JPH0350568U (en) * | 1989-09-26 | 1991-05-16 | ||
JP4193524B2 (en) * | 2003-03-11 | 2008-12-10 | マツダ株式会社 | Rear body structure of the vehicle |
JP2006218989A (en) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Nissan Motor Co Ltd | Rear floor structure of vehicle |
-
2010
- 2010-02-04 JP JP2010022987A patent/JP5515809B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108698648A (en) * | 2016-03-07 | 2018-10-23 | 五十铃自动车株式会社 | The floor panel of driver's cabin constructs |
CN108698648B (en) * | 2016-03-07 | 2021-02-05 | 五十铃自动车株式会社 | Floor panel structure of cab |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011161937A (en) | 2011-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5515809B2 (en) | Rear body structure of the vehicle | |
JP5439805B2 (en) | Vehicle door structure | |
JP5526644B2 (en) | Vehicle body structure | |
JP4556674B2 (en) | Vehicle side body structure | |
JP2011131796A (en) | Rear vehicle body structure of vehicle | |
JP2001138864A (en) | Seat belt device of automobile | |
US8011718B2 (en) | Rear vehicle body structure | |
JP5002624B2 (en) | Body structure with sliding door | |
US20110095575A1 (en) | Movable roof structure of vehicle | |
JP5487753B2 (en) | Rear body structure of the vehicle | |
JP6079732B2 (en) | Vehicle seat belt retractor mounting structure | |
JP4828573B2 (en) | Body superstructure | |
JP4314991B2 (en) | Car body rear structure | |
JP2010163113A (en) | Rear part vehicle body structure for vehicle | |
JP5571527B2 (en) | Rear body structure of automobile | |
JP2010167872A (en) | Vehicular seatbelt arranging structure | |
JP7347242B2 (en) | Vehicle rear body structure | |
JP7147395B2 (en) | vehicle rear body structure | |
JP6057295B2 (en) | Auto body structure | |
JP4924628B2 (en) | Vehicle side door structure | |
JP2011131685A (en) | Rear part vehicle body structure of vehicle | |
JP2001191898A (en) | Seat belt for vehicle | |
JP4577129B2 (en) | Lower body structure of sliding door car | |
JP4678683B2 (en) | Car body reinforcement structure | |
JP4766386B2 (en) | Rear structure of roof-open vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131010 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5515809 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |