JP5513497B2 - 基準尺を挟持して固定するための装置 - Google Patents

基準尺を挟持して固定するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5513497B2
JP5513497B2 JP2011515273A JP2011515273A JP5513497B2 JP 5513497 B2 JP5513497 B2 JP 5513497B2 JP 2011515273 A JP2011515273 A JP 2011515273A JP 2011515273 A JP2011515273 A JP 2011515273A JP 5513497 B2 JP5513497 B2 JP 5513497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamping
fixing
mounting surface
support
spring member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011515273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011526364A (ja
Inventor
マイヤー・ラインハート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2011526364A publication Critical patent/JP2011526364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5513497B2 publication Critical patent/JP5513497B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/71Rod side to plate or side
    • Y10T403/7176Resilient clip

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念に基づく基準尺を挟持して固定するための装置に関する。
更に、本発明は、請求項6の特徴に基づく基準尺が支持体の取付面上に挟持して固定されている機器に関する。
そのように挟持することは、基準尺を取付面上に固定するための広く普及した形態である。
そのような挟持のために、スプリングクリップの形の付勢力を加える挟持部材が使用されており、その部材は、取付面に螺子止めされており、それによって基準尺に挟持力を加えている。そのような装置は、特許文献1により周知である。
本発明が出発点とする、基準尺を挟持して固定するための別の装置が、特許文献2に記載されている。そこでも、基準尺を取付面上に押し付ける、スプリングクリップの形の挟持部材が使用されている。特許文献2は、一方では基準尺を取付面上に押し付けるとともに、他方ではそれに対して垂直な方向にも挟み込む工夫が既に行われていることを開示している。特許文献2の図5と図7〜11は、そのための挟持部材を図示しており、それらの部材は、それぞれ第一の方向に対して基準尺を取付面上に押し付けるスプリング部材を有するとともに、それぞれ第一のスプリング部材に対して垂直な方向に付勢するように構成された、第二の方向に対する挟持力を基準尺に加える別のスプリング部材を有する。しかし、その場合の問題は、そのような第二の方向に対して挟持力を加える、或いは生じさせることである。特許文献2の図9と10に図示されている通り、そのための組立装置が提案されている。
ドイツ特許公開第3008384号明細書 国際特許公開第2006/133753号明細書
本発明の課題は、簡単かつ再現可能な形で基準尺を固定することができる装置を提示することである。
本課題は、請求項1の特徴を有する装置によって解決される。
更に、本課題は、請求項6の特徴を有する機器によって解決される。
本発明に基づき構成された装置の利点は、互いに垂直な二つの方向に対して基準尺を支持体上に挟持することが、挟持部材を支持体上に簡単に固定することによって実現されることである。挟持部材を支持体上に螺子止めすることによって、第一のスプリング部材によって、第一の挟持力を基準尺上に生じさせ、第二のスプリング部材によって、第一の挟持力に対して垂直な方向に作用する第二の挟持力を基準尺上に生じさせている。これらの二つの挟持力は、挟持部材の実現形態によって、再現可能な形で生み出されている。
本発明の有利な実施構成は、従属請求項に記載されている。
図面に基づき、本発明の実施例を詳しく説明する。
本発明に基づき構成された挟持部材の斜視図 図1の挟持部材を基準尺に取り付けた状態の図 挟持部材の第二の取付状態の図 挟持部材の第三の取付状態の図 挟持部材が基準尺を挟持した最終的な挟持状態の図
図1には、本発明に基づき構成された挟持部材1が、斜視図で図示されている。この挟持部材1を用いて、如何にして、基準尺2を支持体3上に挟持して固定するかが、図2〜5に、それぞれ測定方向に対して垂直な断面で図示されている。基準尺2は、例えば、ガラス又は金属から構成されており、互いに平行に延びる二つの表面、即ち、上側23と下側21、並びにそれらに対して垂直な方向を向いた二つの側面22と24を有する。基準尺の上側23には、図示されていない光電式、磁気式、誘導式又は容量式に走査可能な測定目盛が配備されている。
支持体3は、有利には、位置を測定すべき機械部分自体である。しかし、支持体3は、中間の支持体とすることも可能であり、更に、それを測定すべき物体と固定することができる。
挟持部材1は、一方では第一の挟持力F1で基準尺2を取付面31上に押し付けるとともに、他方では取付面31に対して垂直な方向に作用するストッパ32上に第二の挟持力F2で基準尺を押し付けるように構成されている。ストッパ32は、例えば、取付面31に対して垂直な方向を向いたストッパ面32である。そのために、挟持部材1は、取付面31の方に向かう第一の方向に付勢力を加えて、取り付けた際に、第一の挟持力F1を基準尺2上に加える第一のスプリング部材11を有する。更に、挟持部材1は、ストッパ面32の方に向かう第二の方向に付勢力を加えて、取り付けた際に、第二の挟持力F2を基準尺2上に加える第二のスプリング部材12を有する。
図示されている例では、挟持部材1は、ばね鋼板から成る折れ曲がった部品であり、その部品では、第一のスプリング部材11が、付勢力を加える第一の折れ曲がったアーム部であり、第二のスプリング部材12が、付勢力を加える第二の折れ曲がったアーム部である。これらの折れ曲がったアーム部の形の第一のスプリング部材11と折れ曲がったアーム部の形の第二のスプリング部材12は、挟持部材を支持体3上に固定する際に、固定部材4が嵌め込まれる、挟持部材1の固定部分13と接して配置されている。
図2に図示されている通り、基準尺2を支持体3上に取り付けるために、基準尺2の下側21を取付面31上に載せるとともに、その下側に対して垂直な方向に延びる側面22をストッパ面32に当接させる。挟持部材1は、基準尺2上に置かれ、その結果第一のスプリング部材11が、基準尺2の上側23と接触し、第二のスプリング部材12は、その上側に対して垂直な方向に延びる基準尺2の側面24と接触する。挟持部材1は、その固定部分13に設けられた穴14が支持体3に設けられた螺子穴の上に来るように、測定方向に対して位置決めされる。
第一のスプリング部材11は、固定部材4を用いて挟持部材1を支持体3上に固定した際に、第一の挟持力F1を生じさせるように構成されており、第二のスプリング部材12も、固定部材4を用いて挟持部材1を支持体3上に固定した際に、第二の挟持力F2を生じさせるように構成されている。そのために、挟持部材1は、固定部分13を有し、その部分には、固定部材4が、嵌め込まれて、固定部分13を取付面31上に押し付けて、それによって、挟持力F1とF2が生み出される。
図3には、如何にして、螺子の形の固定部材4が、固定部分13の穴14を通して支持体3に螺子込まれ、それによって、螺子4の頭が、固定部分13を取付面31の方に動かすかが図示されている。図4に図示されている通り、螺子4を螺子込み続けると、挟持力F1の増大と同時に、挟持力F2の増大も起こる。そのために、固定部分13は、取付面31に対して傾斜した形で延びており、取付面31上の一カ所で支えられている。螺子4を支持体3に螺子込んで行くと、取付面31に対する固定部分13の傾斜角が変化して行く、例えば、傾斜角が小さくなって行く。固定部分13の傾斜角が変化して行く、即ち、傾いて行くと、挟持力F1の増大と同時に、挟持力F2の増大も起こる。
図5は、挟持が完了した状態の基準尺2を図示している。この状態では、固定部分13は、完全に取付面31上に押し込められて、取付面31に対して平行に延びている。
第二のスプリング部材12が基準尺2の真中と接触して、その結果挟持が完了した状態での挟持力F2が、基準尺2の中立面に作用するのが特に有利である。
本発明によって、挟持部材の構造により得られる挟持力F1,F2で、基準尺2を支持体3上に再現可能な形で固定することが可能となる。互いに垂直な二つの方向に対して挟持するのに必要な力F1とF2は、固定部材4を支持体3上に固定することだけで生じるので、組立者個々の操作が異なるために生じる組立誤差が解消される、少なくとも低減されることとなる。
固定部分13と螺子4の頭の間に、ワッシャー42を差し込むことができる。ワッシャー42の直径を変えることによって、挟持力F2を変えることができる。ワッシャー42の直径が大きくなる程、螺子4を固定する力が、第二のスプリング部材12の方に近付いて行き、その結果小さいワッシャーの使用と比べて、挟持力F2が増大する。
挟持部材1は、ばね鋼板から成る折れ曲がった部品として一体的に構成されると、特に安価に製造することが可能となる。しかし、図示されていない手法により、本機能に必要な折れ曲がったジョイントが、特に、固体式ジョイントとして構成されている、より肉厚な部材とすることもできる。
基準尺2の長さに応じて、前述した固定用の挟持部材1を複数使用して、測定方向に見て、それらの部材を互いに間隔を開けて配置することができる。

Claims (7)

  1. 固定部材(4)を用いて支持体(3)上に固定することが可能な少なくとも一つの挟持部材(1)から構成される、支持体(3)の取付面(31)上に基準尺(2)を挟持して固定するための装置であって、挟持部材(1)は、取付面(31)の方に向かう第一の方向に付勢力を加えて、固定部材(4)を用いて挟持部材(1)を固定した際に、取付面(31)の方向に向かう第一の挟持力(F1)を基準尺(2)に対して生じさせる第一のスプリング部材(11)を有するとともに、挟持部材(1)は、第一の方向に対して垂直な方向に延びる第二の方向に向かって付勢力を加える第二のスプリング部材(12)を有する装置において、
    第二のスプリング部材(12)は、固定部材(4)を用いて挟持部材(1)を固定した際に、この第二のスプリング部材が第二の方向に向かう第二の挟持力(F2)を基準尺(2)に対して生じせるように構成されていることと、
    第一のスプリング部材(11)と第二のスプリング部材(12)が、それぞれ挟持部材(1)の固定部分(13)と接して配置されており、この固定部分は、当該の固定の際に固定部材(4)によって動かされ、その動きによって、第一の挟持力(F1)と第二の挟持力(F2)を生じせることと、
    を特徴とする装置。
  2. 当該の動きが、取付面(31)と固定部分(13)の間の傾斜角の変化であることを特徴とする請求項に記載の装置。
  3. 挟持部材(1)が、ばね鋼板から成る折れ曲がった部品であることを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. 固定部材(4)が、支持体(3)に螺子込み可能な螺子であることを特徴とする請求項1からまでのいずれか一つに記載の装置。
  5. 基準尺(2)と、取付面(31)を有する支持体(3)とを備えた機器であって、基準尺(2)が、請求項1からまでのいずれか一つに記載の装置によって、支持体(3)の取付面(31)上に挟持して固定されている機器。
  6. 支持体(3)が、取付面(31)に対して垂直な方向に作用するストッパ(32)を有し、挟持部材(1)の第二のスプリング部材(12)が、ストッパ(32)の方向を向いた第二の挟持力(F2)で基準尺(2)を押し付けていることを特徴とする請求項に記載の機器。
  7. 第二のスプリング部材(12)が、基準尺(2)の厚さ方向の真中に接触して、その位置に第二の挟持力(F2)を加えていることを特徴とする請求項に記載の機器。
JP2011515273A 2008-07-01 2009-05-20 基準尺を挟持して固定するための装置 Active JP5513497B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008030718.1 2008-07-01
DE102008030718A DE102008030718A1 (de) 2008-07-01 2008-07-01 Vorrichtung zur klemmenden Befestigung eines Maßstabs
PCT/EP2009/056139 WO2010000541A2 (de) 2008-07-01 2009-05-20 Vorrichtung zur klemmenden befestigung eines massstabs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011526364A JP2011526364A (ja) 2011-10-06
JP5513497B2 true JP5513497B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=41396593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011515273A Active JP5513497B2 (ja) 2008-07-01 2009-05-20 基準尺を挟持して固定するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8651443B2 (ja)
EP (1) EP2331913B1 (ja)
JP (1) JP5513497B2 (ja)
CN (1) CN102089630B (ja)
DE (1) DE102008030718A1 (ja)
ES (1) ES2542867T3 (ja)
WO (1) WO2010000541A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5370383B2 (ja) * 2011-01-28 2013-12-18 船井電機株式会社 光学素子ホルダ及びそれを備えた光ピックアップ
DE102011079464A1 (de) * 2011-07-20 2013-01-24 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Längenmesseinrichtung
ES2621078T3 (es) * 2014-11-26 2017-06-30 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Dispositivo de medición de longitud
USD801585S1 (en) * 2016-01-15 2017-10-31 Lance A. Doody Strap claw
AU2017202250B2 (en) * 2016-04-11 2022-04-28 Studco Australia Pty Ltd Building connection apparatus
US10889978B2 (en) 2017-12-21 2021-01-12 Studco Australia Pty Ltd. Method of connecting and installing a building member
EP3705850B1 (de) * 2019-03-06 2021-12-29 Etel S.A. Anordnung mit einem hauptträger, einem auf dem hauptträger angeordneten zwischenträger und einem auf dem zwischenträger angeordneten massstab
DE102019126129A1 (de) * 2019-09-27 2021-04-01 Wabco Europe Bvba Steuerungsmodul eines Fahrzeugs
JP7455661B2 (ja) * 2020-05-22 2024-03-26 株式会社マキタ 携帯用加工機

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US656274A (en) * 1900-03-17 1900-08-21 Herbert A Streeter Clip for steel building construction, & c.
US3720395A (en) * 1971-08-18 1973-03-13 Fastway Fasteners Clip for securing conduit boxes to metal dry wall studs
US3952985A (en) * 1974-11-25 1976-04-27 Fastway Fasteners, Inc. Clip for hanging signs
DE3008384A1 (de) 1980-03-05 1981-09-10 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Messeinrichtung
DE3239108A1 (de) * 1982-10-22 1984-04-26 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Positionsmessverfahren und einrichtungen zur durchfuehrung des verfahrens
FR2579685B1 (fr) * 1985-03-29 1988-01-29 Rapid Sa Dispositif de fixation formant pince
DE3635511A1 (de) 1986-10-18 1988-04-28 Zeiss Carl Fa Halterung fuer mass- und formverkoerperung
FR2627554B1 (fr) * 1988-02-24 1990-08-10 Rapid Sa Dispositif de fixation perfectionnee formant pince et piece quelconque munie de ce dispositif
JPH04238222A (ja) * 1991-01-22 1992-08-26 Sony Magnescale Inc スケール装置
CN2142415Y (zh) * 1992-09-30 1993-09-22 张坤熔 车辆侧视镜的辅助照镜固定装置
US5423646A (en) * 1993-02-24 1995-06-13 Buell Industries, Inc. U-nut
US5510581A (en) * 1994-05-18 1996-04-23 Angel; Shlomo Mass-produced flat multiple-beam load cell and scales incorporating it
DE19613557A1 (de) 1995-12-22 1997-06-26 Hager Electro Gmbh Klemme zum Verbinden eines Leiterendes mit einem Kontakt
CN2325817Y (zh) * 1998-02-27 1999-06-23 蔡金福 含拱弧弹性压片的中央处理器散热板固定扣件
JP4154089B2 (ja) * 1999-08-12 2008-09-24 ソニーマニュファクチュアリングシステムズ株式会社 スケールユニットの連結部材
CA2321341C (en) * 2000-09-28 2009-01-27 Canlyte Inc. Fixture suspension bracket assembly
JP4477442B2 (ja) * 2004-07-20 2010-06-09 株式会社ミツトヨ リニアスケール固定装置及び固定方法
US7322551B2 (en) * 2005-01-25 2008-01-29 Simonsen Joseph M Portable article support apparatus
US7390111B2 (en) * 2005-03-04 2008-06-24 Hubbell Incorporated Mounting clip for lighting fixtures
US7235746B2 (en) * 2005-03-09 2007-06-26 Metro Corporation Modular apparatus for electronic scales and a method for assembling same
DE102005027025B4 (de) 2005-06-11 2015-04-30 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Halterung für einen Maßstab
CN200955279Y (zh) * 2006-08-30 2007-10-03 川立开发实业有限公司 围栏固定装置
US7472561B2 (en) * 2007-03-16 2009-01-06 Advanced Distributor Products Llc Air conditioning evaporator retaining apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP2331913A2 (de) 2011-06-15
CN102089630B (zh) 2013-10-30
WO2010000541A2 (de) 2010-01-07
US8651443B2 (en) 2014-02-18
WO2010000541A3 (de) 2011-04-07
JP2011526364A (ja) 2011-10-06
DE102008030718A1 (de) 2010-01-07
CN102089630A (zh) 2011-06-08
EP2331913B1 (de) 2015-07-08
ES2542867T3 (es) 2015-08-12
US20110155876A1 (en) 2011-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5513497B2 (ja) 基準尺を挟持して固定するための装置
JP6650725B2 (ja) 測長装置
JP5479250B2 (ja) 長さ測定装置
JP4931916B2 (ja) スケール用の保持具
KR102219789B1 (ko) 보상형 기계적 테스트 시스템
JP5411361B2 (ja) 力測定装置を較正するための装置を含む試験台
US10746574B2 (en) Mounting tool for linear displacement measuring apparatus
JP6260182B2 (ja) せん断特性測定装置
EP3465123B1 (fr) Capteur pour mesurer une force de serrage appliquée sur un organe d'assemblage a vis
JP4884351B2 (ja) 工具スピンドル用のサポート
WO1996009515A1 (en) Extensometer
JP2017509894A (ja) 力測定装置の与圧デバイス
JP4598128B2 (ja) 超音波リニアモータ
JP2006234385A (ja) 抵抗測定装置
JP5728308B2 (ja) ガラススケール保持構造、及びガラススケールの保持方法
JP2017167016A (ja) 光学スケールを有する測長器およびタッチ・プローブ
JP2006509188A (ja) 横方向力及び横方向のずれを測定するための試料テーブル
JP2002081928A (ja) ユニット型リニアスケール
JP2006520915A (ja) 結合部材
JP2001050882A (ja) 改良されたバネ荷重機構を備えたゴム硬度計
JP7503302B2 (ja) 取付金具
JP2011021922A (ja) 伸び計
JP5197101B2 (ja) 可動テーブル装置
KR100522039B1 (ko) 초정밀 센서의 초기위치 보정장치
JP6635811B2 (ja) 測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5513497

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250