JP5497234B1 - 負荷試験装置 - Google Patents
負荷試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5497234B1 JP5497234B1 JP2013170391A JP2013170391A JP5497234B1 JP 5497234 B1 JP5497234 B1 JP 5497234B1 JP 2013170391 A JP2013170391 A JP 2013170391A JP 2013170391 A JP2013170391 A JP 2013170391A JP 5497234 B1 JP5497234 B1 JP 5497234B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- resistor
- terminal
- unit
- bar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Tests Of Circuit Breakers, Generators, And Electric Motors (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
【解決手段】 抵抗器と、抵抗器の接続状態を変えるスイッチング装置とを有する抵抗器群を1以上と、スイッチング装置と接続される抵抗ユニット側端子とを有する抵抗ユニットを備える。冷却ファンと、電源端子部と、スイッチング装置のオンオフ制御を行う操作スイッチを含む操作部と、操作スイッチの操作状態に応じてスイッチング装置のオンオフ制御を行うために抵抗ユニットと制御線を介して接続する制御端子部とを有する冷却部を備える。抵抗ユニットは、冷却部の上部に着脱可能な状態で積み重ねられ、抵抗ユニットの抵抗ユニット側端子と、他の抵抗ユニットの抵抗ユニット側端子との第1接続や、抵抗ユニットのうち冷却部と隣接するものにおける抵抗ユニット側端子と、冷却部の電源端子部との第2接続は、冷却部の上に抵抗ユニットを積み重ねた後に、着脱可能な導電性の接続部材を介して行われる。
【選択図】図7
Description
第2抵抗器R2の他方の端子は、第1スイッチング装置SW1を介して、冷却部50の第1V相端子V1からの線(第1V相ラインLV1)上にある第1V相バーVB1に接続される。
第3抵抗器R3の他方の端子は、第1スイッチング装置SW1を介して、冷却部50の第1W相端子W1からの線(第1W相ラインLW1)上にある第1W相バーWB1に接続される。
第5抵抗器R5の一方の端子は、第2スイッチング装置SW2を介して、冷却部50の第1V相端子V1からの線(第1V相ラインLV1)上にある第1V相バーVB1に接続される。
第6抵抗器R6の一方の端子は、第2スイッチング装置SW2を介して、冷却部50の第1W相端子W1からの線(第1W相ラインLW1)上にある第1W相バーWB1に接続される。
第5抵抗器R5の他方の端子は、冷却部50の第2V相端子V2からの線(第2V相ラインLV2)上にある第2V相バーVB2に接続される。
第6抵抗器R6の他方の端子は、冷却部50の第2W相端子W2からの線(第2W相ラインLW2)上にある第2W相バーWB2に接続される。
第2スイッチング装置SW2は、三連スイッチを構成し、第4抵抗器R4と第1U相バーUB1、第5抵抗器R5と第1V相バーVB1、第6抵抗器R6と第1W相バーWB1の間の接続状態を制御する。
なお、第1スイッチング装置SW1と第2スイッチング装置SW2が六連スイッチを構成する形態であってもよい。
第2抵抗器R2の他方の端子は、第1スイッチング装置SW1を介して、冷却部50の第1V相端子V1からの線(第1V相ラインLV1)上にある第3V相バーVB3に接続される。
第3抵抗器R3の他方の端子は、第1スイッチング装置SW1を介して、冷却部50の第1W相端子W1からの線(第1W相ラインLW1)上にある第3W相バーWB3に接続される。
第5抵抗器R5の一方の端子は、第2スイッチング装置SW2を介して、冷却部50の第1V相端子V1からの線(第1V相ラインLV1)上にある第3V相バーVB3に接続される。
第6抵抗器R6の一方の端子は、第2スイッチング装置SW2を介して、冷却部50の第1W相端子W1からの線(第1W相ラインLW1)上にある第3W相バーWB3に接続される。
第5抵抗器R5の他方の端子は、冷却部50の第2V相端子V2からの線(第2V相ラインLV2)上にある第4V相バーVB4に接続される。
第6抵抗器R6の他方の端子は、冷却部50の第2W相端子W2からの線(第2W相ラインLW2)上にある第4W相バーWB4に接続される。
第2スイッチング装置SW2は、三連スイッチを構成し、第4抵抗器R4と第3U相バーUB3、第5抵抗器R5と第3V相バーVB3、第6抵抗器R6と第3W相バーWB3の間の接続状態を制御する。
なお、第1スイッチング装置SW1と第2スイッチング装置SW2が六連スイッチを構成する形態であってもよい。
第2抵抗器R2の他方の端子は、第1スイッチング装置SW1を介して、冷却部50の第1V相端子V1からの線(第1V相ラインLV1)上にある第5V相バーVB5に接続される。
第3抵抗器R3の他方の端子は、第1スイッチング装置SW1を介して、冷却部50の第1W相端子W1からの線(第1W相ラインLW1)上にある第5W相バーWB5に接続される。
第5抵抗器R5の一方の端子は、第2スイッチング装置SW2を介して、冷却部50の第1V相端子V1からの線(第1V相ラインLV1)上にある第5V相バーVB5に接続される。
第6抵抗器R6の一方の端子は、第2スイッチング装置SW2を介して、冷却部50の第1W相端子W1からの線(第1W相ラインLW1)上にある第5W相バーWB5に接続される。
第5抵抗器R5の他方の端子は、冷却部50の第2V相端子V2からの線(第2V相ラインLV2)上にある第6V相バーVB6に接続される。
第6抵抗器R6の他方の端子は、冷却部50の第2W相端子W2からの線(第2W相ラインLW2)上にある第6W相バーWB6に接続される。
第2スイッチング装置SW2は、三連スイッチを構成し、第4抵抗器R4と第5U相バーUB5、第5抵抗器R5と第5V相バーVB5、第6抵抗器R6と第5W相バーWB5の間の接続状態を制御する。
なお、第1スイッチング装置SW1と第2スイッチング装置SW2が六連スイッチを構成する形態であってもよい。
第2抵抗器R2の他方の端子は、第1スイッチング装置SW1を介して、冷却部50の第1V相端子V1からの線(第1V相ラインLV1)上にある第7V相バーVB7に接続される。
第3抵抗器R3の他方の端子は、第1スイッチング装置SW1を介して、冷却部50の第1W相端子W1からの線(第1W相ラインLW1)上にある第7W相バーWB7に接続される。
第5抵抗器R5の一方の端子は、第2スイッチング装置SW2を介して、冷却部50の第1V相端子V1からの線(第1V相ラインLV1)上にある第7V相バーVB7に接続される。
第6抵抗器R6の一方の端子は、第2スイッチング装置SW2を介して、冷却部50の第1W相端子W1からの線(第1W相ラインLW1)上にある第7W相バーWB7に接続される。
第5抵抗器R5の他方の端子は、冷却部50の第2V相端子V2からの線(第2V相ラインLV2)上にある第8V相バーVB8に接続される。
第6抵抗器R6の他方の端子は、冷却部50の第2W相端子W2からの線(第2W相ラインLW2)上にある第8W相バーWB8に接続される。
第2スイッチング装置SW2は、三連スイッチを構成し、第4抵抗器R4と第7U相バーUB7、第5抵抗器R5と第7V相バーVB7、第6抵抗器R6と第7W相バーWB7の間の接続状態を制御する。
なお、第1スイッチング装置SW1と第2スイッチング装置SW2が六連スイッチを構成する形態であってもよい。
冷却部50は、第5フレーム51、冷却ファン53、操作部55、電源端子部56、制御端子部57、短絡スイッチSS1を有し、下部にはキャスターが設けられる。
10 第1抵抗ユニット
11 第1フレーム
13 第1抵抗部
15 第1接続部
17 第1壁
20 第2抵抗ユニット
21 第2フレーム
23 第2抵抗部
25 第2接続部
27 第2壁
30 第3抵抗ユニット
31 第3フレーム
33 第3抵抗部
35 第3接続部
37 第3壁
40 第4抵抗ユニット
41 第4フレーム
43 第4抵抗部
45 第4接続部
47 第4壁
50 冷却部50
51 第5フレーム
53 冷却ファン
55 操作部
56 電源端子部
56a、56b 第1電源端子部、第2電源端子部
57 制御端子部
57a〜57d 第1接続端子〜第4接続端子
60 制御線
61〜64 第1制御線〜第4制御線
FS ファンスイッチ
G1〜G12 第1抵抗器群〜第12抵抗器群
MS モードスイッチ
OSW1、OSW2 第1オンオフスイッチ、第2オンオフスイッチ
R 抵抗器
R1〜R6 第1抵抗器〜第6抵抗器
S1〜S12 第1操作スイッチ〜第12操作スイッチ
SS1 短絡スイッチ
SW1、SW2 第1スイッチング装置、第2スイッチング装置
U1、U2 第1U相端子、第2U相端子
UB1〜UB8 第1U相バー〜第8U相バー
UC1、UC2 第1U相接続ケーブル、第2U相接続ケーブル
UCB1〜UCB6 第1U相接続バー〜第6U相接続バー
V1、V2 第1V相端子、第2V相端子
VB1〜VB8 第1V相バー〜第8V相バー
VC1、VC2 第1V相接続ケーブル、第2V相接続ケーブル
VCB1〜VCB6 第1V相接続バー〜第6V相接続バー
W1、W2 第1W相端子、第2W相端子
WB1〜WB6 第1W相バー〜第8W相バー
WC1、WC2 第1W相接続ケーブル、第2W相接続ケーブル
WCB1〜WCB6 第1W相接続バー〜第6W相接続バー
Claims (7)
- 複数の抵抗器と、前記複数の抵抗器の接続状態を変えるスイッチング装置とを有する抵抗器群を1以上と、前記抵抗器若しくは前記スイッチング装置と接続される抵抗ユニット側端子とを有する抵抗ユニットと、
前記複数の抵抗器を冷却する冷却ファンと、試験対象電源と接続する電源端子部と、前記スイッチング装置のオンオフ制御を行う操作スイッチを含む操作部と、前記操作スイッチの操作状態に応じて前記スイッチング装置のオンオフ制御を行うために前記抵抗ユニットと制御線を介して接続する接続端子を含む制御端子部とを有する冷却部とを備え、
前記抵抗ユニットは、複数設けられ、前記冷却部の上部に着脱可能な状態で積み重ねられ、
前記抵抗ユニットにおける前記抵抗ユニット側端子と、他の抵抗ユニットにおける前記抵抗ユニット側端子との第1接続や、前記抵抗ユニットのうち前記冷却部と隣接するものにおける前記抵抗ユニット側端子と、前記冷却部の電源端子部との第2接続は、前記冷却部の上に前記抵抗ユニットを積み重ねた後に、着脱可能な導電性の接続部材を介して行われることを特徴とする負荷試験装置。 - 前記抵抗ユニットは、前記抵抗器が横方向に並べられた抵抗器列を偶数段有し、
前記抵抗器列を構成する隣接する2つの抵抗器の中間の位置に、縦方向に隣接する抵抗器列の抵抗器が配置されることを特徴とする請求項1に記載の負荷試験装置。 - 前記抵抗ユニット側端子、前記第1接続に用いられる前記接続部材は、導電性の板で構成され、
前記第2接続に用いられる前記接続部材は、導電性のケーブルで構成され、
前記第1接続、前記第2接続は、ネジ止めで行われることを特徴とする請求項1に記載の負荷試験装置。 - 前記抵抗器群は、前記複数の抵抗器として、第1抵抗器〜第6抵抗器を有し、
前記電源端子部は、第1三相交流発電機と接続するために使用される第1電源端子部と、前記第1三相交流発電機よりも高電圧の第2三相交流発電機と接続するために使用される第2電源端子部とを有し、
前記抵抗ユニット側端子は、前記接続部材を介して前記第1電源端子部のU相端子と接続される第1U相抵抗ユニット側端子、前記接続部材を介して前記第1電源端子部のV相端子と接続される第1V相抵抗ユニット側端子、前記接続部材を介して前記第1電源端子部のW相端子と接続される第1W相抵抗ユニット側端子、前記接続部材を介して前記第2電源端子部のU相端子と接続される第2U相抵抗ユニット側端子、前記接続部材を介して前記第2電源端子部のV相端子と接続される第2V相抵抗ユニット側端子、前記接続部材を介して前記第2電源端子部のW相端子と接続される第2W相抵抗ユニット側端子を有し、
前記操作部は、前記第1三相交流発電機を前記試験対象電源として負荷試験を行う第1モードと、前記第2三相交流発電機を前記試験対象電源として負荷試験を行う第2モードを切替操作するためのモードスイッチを有し、
前記第1電源端子部に前記第1三相交流発電機が接続され、前記モードスイッチを前記第1モードに対応する操作位置に合わせた場合には、前記第1三相交流発電機のR相からの電流が、前記抵抗器群のうちオン状態にされたスイッチング装置を含む抵抗器群において、前記第1U相抵抗ユニット側端子を介して、並列に接続された前記第1抵抗器と前記第4抵抗器に流れうる状態にされ、前記第1三相交流発電機のS相からの電流が、前記抵抗器群のうちオン状態にされたスイッチング装置を含む抵抗器群において、前記第1V相抵抗ユニット側端子を介して、並列に接続された前記第2抵抗器と前記第5抵抗器に流れうる状態にされ、前記第1三相交流発電機のT相からの電流が、前記抵抗器群のうちオン状態にされたスイッチング装置を含む抵抗器群において、前記第1W相抵抗ユニット側端子を介して、並列に接続された前記第3抵抗器と前記第6抵抗器に流れうる状態にされ、
前記第2電源端子部に前記第2三相交流発電機が接続され、前記モードスイッチを前記第2モードに対応する操作位置に合わせた場合には、前記第2三相交流発電機のR相からの電流が、前記抵抗器群のうちオン状態にされたスイッチング装置を含む抵抗器群において、前記第2U相抵抗ユニット側端子を介して、直列に接続された前記第1抵抗器と前記第4抵抗器に流れうる状態にされ、前記第2三相交流発電機のS相からの電流が、前記抵抗器群のうちオン状態にされたスイッチング装置を含む抵抗器群において、前記第2V相抵抗ユニット側端子を介して、直列に接続された前記第2抵抗器と前記第5抵抗器に流れうる状態にされ、前記第2三相交流発電機のT相からの電流が、前記抵抗器群のうちオン状態にされたスイッチング装置を含む抵抗器群において、前記第2W相抵抗ユニット側端子を介して、直列に接続された前記第3抵抗器と前記第6抵抗器に流れうる状態にされることを特徴とする請求項3に記載の負荷試験装置。 - 前記冷却部は、前記モードスイッチの操作位置に連動してオンオフ制御される短絡スイッチを更に有し、
前記モードスイッチを前記第1モードに対応する操作位置に合わせた場合には、前記短絡スイッチを介して、前記第4抵抗器〜前記第6抵抗器が接続された状態にされることを特徴とする請求項4に記載の負荷試験装置。 - 前記第1U相端子や前記第1V相端子や前記第1W相端子の近傍、前記第2U相端子や前記第2V相端子や前記第2W相端子と前記短絡スイッチの間に、前記モードスイッチの操作位置に対応して、オンオフ状態が変化するオンオフスイッチが設けられることを特徴とする請求項5に記載の負荷試験装置。
- 前記制御線は、一方が前記抵抗ユニット側端子と着脱可能なコネクタ形状を有し、他方が前記制御端子部と着脱可能なコネクタ形状を有することを特徴とする請求項1に記載の負荷試験装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013170391A JP5497234B1 (ja) | 2013-08-20 | 2013-08-20 | 負荷試験装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013170391A JP5497234B1 (ja) | 2013-08-20 | 2013-08-20 | 負荷試験装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5497234B1 true JP5497234B1 (ja) | 2014-05-21 |
JP2015040710A JP2015040710A (ja) | 2015-03-02 |
Family
ID=50941668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013170391A Active JP5497234B1 (ja) | 2013-08-20 | 2013-08-20 | 負荷試験装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5497234B1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016024108A (ja) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | 株式会社辰巳菱機 | 負荷試験装置 |
CN107533104A (zh) * | 2015-05-11 | 2018-01-02 | 株式会社辰巳菱机 | 负载试验装置、负载试验装置的帽 |
RU2689876C1 (ru) * | 2017-11-01 | 2019-05-29 | Шнейдер Электрик Эндюстри Сас | Модульная вентиляционная система |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015087276A (ja) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | サコス株式会社 | 一人作業用負荷試験装置 |
JP2016162898A (ja) | 2015-03-02 | 2016-09-05 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体装置 |
WO2017072818A1 (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-04 | 株式会社辰巳菱機 | シーズヒーター、負荷試験装置 |
WO2017134768A1 (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | 株式会社辰巳菱機 | 負荷試験装置 |
JP6312231B1 (ja) * | 2017-01-31 | 2018-04-18 | 株式会社辰巳菱機 | 負荷試験装置に使用される抵抗器、負荷試験装置に使用される抵抗器セット、及び負荷試験装置 |
JP6312232B1 (ja) * | 2017-01-31 | 2018-04-18 | 株式会社辰巳菱機 | 負荷試験装置 |
WO2018225152A1 (ja) * | 2017-06-06 | 2018-12-13 | 株式会社辰巳菱機 | コンパクト型負荷試験システム |
WO2019175953A1 (ja) * | 2018-03-13 | 2019-09-19 | 株式会社辰巳菱機 | 負荷試験装置 |
US11639971B2 (en) * | 2019-03-25 | 2023-05-02 | Tatsumi Ryoki Co., Ltd | Load testing device and insulating frame for load testing device |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010025752A (ja) * | 2008-07-18 | 2010-02-04 | Tatsumi Ryoki:Kk | 乾式負荷試験装置 |
-
2013
- 2013-08-20 JP JP2013170391A patent/JP5497234B1/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010025752A (ja) * | 2008-07-18 | 2010-02-04 | Tatsumi Ryoki:Kk | 乾式負荷試験装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016024108A (ja) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | 株式会社辰巳菱機 | 負荷試験装置 |
CN107533104A (zh) * | 2015-05-11 | 2018-01-02 | 株式会社辰巳菱机 | 负载试验装置、负载试验装置的帽 |
CN107533104B (zh) * | 2015-05-11 | 2018-06-12 | 株式会社辰巳菱机 | 负载试验装置、负载试验装置的帽 |
RU2689876C1 (ru) * | 2017-11-01 | 2019-05-29 | Шнейдер Электрик Эндюстри Сас | Модульная вентиляционная система |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015040710A (ja) | 2015-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5497234B1 (ja) | 負荷試験装置 | |
ES2703100T3 (es) | Medición de una resistencia de un contacto de conmutación de un disyuntor | |
JP6080812B2 (ja) | 電力貯蔵用単位ラックを連結するための電圧平準化装置及びこれを含む電力貯蔵システム | |
TWI476426B (zh) | 負載測試裝置 | |
CN108475928A (zh) | 具有电网分离位置和绝缘电阻测量的逆变器以及用于测量绝缘电阻的方法 | |
MX2007014966A (es) | Modulo de conmutacion basado en un sistema microelectromecanico apilable en serie con otros modulos similares para satisfacer un voltaje nominal. | |
US20140210495A1 (en) | Load testing machine | |
CN107925353A (zh) | Dc‑dc转换器 | |
JP6332801B2 (ja) | 負荷試験装置 | |
JP2016133329A (ja) | 負荷試験装置 | |
TWI629487B (zh) | 負載測試裝置及電力儲存裝置 | |
JPWO2020225953A1 (ja) | 負荷試験装置 | |
US8908354B2 (en) | Electrical instrument having configurable input terminal block | |
CN202602535U (zh) | 具有多电源输入端的切换式稳压电路及相关的电源转换器 | |
DK3116007T3 (en) | A SWITCH DEVICE | |
TW201401710A (zh) | 具有第一及第二電流供應裝置且後者接到前者的電流供應設備 | |
JP6312231B1 (ja) | 負荷試験装置に使用される抵抗器、負荷試験装置に使用される抵抗器セット、及び負荷試験装置 | |
EP1926190A1 (en) | Control panel system with redundancy | |
JP6957120B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5805905B1 (ja) | 負荷試験装置、負荷試験装置のキャップ | |
JP6760883B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP7028359B1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6312232B1 (ja) | 負荷試験装置 | |
JP4105126B2 (ja) | 3相交流発電機 | |
CN216390795U (zh) | 电源转换装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20140227 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5497234 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |