JP5490381B2 - 信号を位置測定装置から評価ユニットに伝送するための方法および装置 - Google Patents

信号を位置測定装置から評価ユニットに伝送するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5490381B2
JP5490381B2 JP2008181273A JP2008181273A JP5490381B2 JP 5490381 B2 JP5490381 B2 JP 5490381B2 JP 2008181273 A JP2008181273 A JP 2008181273A JP 2008181273 A JP2008181273 A JP 2008181273A JP 5490381 B2 JP5490381 B2 JP 5490381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
reference pulse
wrn
unit
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008181273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009020112A (ja
Inventor
ヨハネス・ヴァーグナー
エルマー・マイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39877494&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5490381(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2009020112A publication Critical patent/JP2009020112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5490381B2 publication Critical patent/JP5490381B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

本発明は、位置信号と、基準パルスと、エラー状態を知らせる警報信号とを位置測定装置から評価ユニットに伝送するための請求項1と9の上位概念による方法および装置に関する。
位置測定装置は、互いに移動可能な2つの物体の、例えば工作機械の互いに移動可能な2つの機械部分の相対位置を決定するために使用される。このために、例えば測定棒状部(スケール部)の形態の測定体は2つの物体の一方に接続され、また走査ユニットは2つの物体の他方に接続され、この結果、測定棒状部(スケール部)を走査することによって、測定棒状部(スケール部)に沿って2つの物体の移動範囲を互いに決定できる。この場合、走査ユニットと測定棒状部(スケール部)との相対移動中に、位置測定装置の測定値センサを使用して測定棒状部(スケール部)を走査することにより、例えばそれを光学的に走査することにより、位置測定装置によって位置信号が発生される。一方では走査ユニットが、他方では測定棒状部(スケール部)が、互いに移動可能な2つの物体のいずれかに配置されることにより、コード追跡によって形成された測定棒状部(スケール部)を使用した場合には絶対位置の形態で、または周期増分測定棒状部(スケール部)を使用した場合には相対位置変化の形態で、他方の物体に対する一方の物体のそれぞれの位置を検出できる。この場合、光学的、磁気的、誘導的または容量的な走査ユニットを使用することにより、種々の方法によって位置信号を発生させることができる。
位置を測定するための増分位置測定装置を使用した場合、走査ユニットを使用して周期測定棒状部(スケール部)を走査することにより、出力側において、互いに位相オフセットされた少なくとも2つの周期アナログ位置信号が発生し、これらの周期アナログ位置信号が、測定棒状部(スケール部)と走査ユニットとの相対位置を決定するために、例えば工作機械の数値制御からなる評価ユニットで評価される。
位置測定装置から発生された増分位置信号は、2つまたは4つの信号伝送線を介した伝送方法に従って、後配置された評価ユニットに並列に伝送される。位置測定装置は、増分位置信号の場合、パルス伝送における測定棒状部(スケール部)と走査ユニットとの相対移動において、90°だけ位相オフセットされた2つの位置信号を供給する。差動伝送の場合、90°だけ位相オフセットされた2つの位置信号の各々に対してさらに反転された位置信号が、位置測定装置から評価ユニットに伝送される。
位置信号と、必要に応じて反転された位置信号とに加えて、基準パルスが位置測定装置から評価ユニットに伝送され、これにより、測定棒状部(スケール部)の基準マークから導出された基準パルス信号と位置信号との結合が行われる。パルス伝送では、基準パルスは別の信号伝送線を介して評価ユニットに伝送され、そのことが継続して行われ、一方、差動伝送では、2つの別の信号伝送線が設けられており、これらの2つの別の信号伝送線を介して、基準パルスと反転基準パルスとが伝送される。
例えば、許容信号の振幅が下回った場合、あるいは安全な動作を危険にする他の事故が発生し、この事故が、位置測定装置に接続されるかまたは位置測定装置に組み込まれた、警報信号を出力する監視ユニットによって検出された場合、増分位置信号と基準パルスとに加えて、警報信号を位置測定装置から評価ユニットに出力できる。警報信号を位置測定装置から評価ユニットに伝送するために、位置測定装置の追加の出力を介してまた追加の警報信号伝送線を介して、パルス信号が評価ユニットに伝送され、前記パルス信号は、高論理レベルと低論理レベルとを有する矩形警報信号の伝送において、例えば通常状態において、高レベルにあり、警報状態中は、低レベルに対応する。
この警報信号伝送方法の欠点は、位置測定装置と、後配置された評価ユニットとの間に必要な信号伝送線の数をできるだけ少なくする要件に矛盾する専用の警報信号伝送線が必要となることである。不要なケーブル敷設費用を回避することに加えて、必要に応じて所望の追加信号を伝送することにおいて、信号伝送線の従来の通常の数との適合性をできるだけ保証すべきである。
その代わりに、警報信号を出力するために、位置測定装置の全ての出力を抵抗が大きくなるように切り換えることができ、この結果、警報状態において、差動信号の代わりに、評価ユニットの連続的な電子ノイズをエラー状態として検出する同一レベルの信号のみが印加される。この警報信号伝送方法は、警報信号が専用の警報信号伝送線を必要としないという利点と、さらに、この場合、評価ユニットの連続的な電子ノイズにおいて、警報状態に対応する低レベルが残留しているので、警報信号伝送線の導線破損を検出することもできるという利点を有する。この警報信号伝送方法の重大な欠点は、警報状態において、全ての信号の伝送が中断されており、位置測定装置が設けられた機械を即座に停止させなければならないことである。
本発明の課題は、警報信号を伝送するために、追加の信号伝送線を必要とせず、さらに、警報状態において、位置信号のおよび基準パルスの伝送を可能にする冒頭に述べた種類の方法および装置を提供することである。
この課題は、本発明によれば、請求項1の特徴を有する方法と、請求項9の特徴を有する装置とによって解決される。
本発明による解決方法は、警報信号を位置測定装置から評価ユニットに伝送するために、追加の信号伝送線を必要とせず、それに関連して、必要な信号結合のための費用をできるだけ少なくし、かつ信号伝送線の通常の数との適合性を保証する要件に対応する。さらに、本発明による方法および本発明による装置は、警報状態において、増分位置信号および基準パルスをさらに伝送でき、この結果、警報状態が発生した場合に、位置測定装置が設けられた機械を即座に停止させる必要がないことを保証する。
本発明による解決方法は、パルス伝送においてまたは差動伝送において、位置信号および基準パルスを伝送するための既存の信号伝送線、好ましくは基準パルスの信号伝送線を使用しつつ、警報信号を用い、一方、基準パルスと、警報状態を知らせる警報信号との区別のために、通常動作で、位置信号および基準パルスの、基準パルスを出力するために無効な状態の組み合わせが用いられるという考えに基づく。
好ましくは、位置測定装置の測定棒状部(スケール部)の増分部分の走査信号から、位相オフセットされた本質的に矩形の少なくとも2つの増分位置信号P1、P2が発生され、測定棒状部(スケール部)の基準マークから、アナログ基準パルス信号が導出され、また基本基準矩形パルスRI’が形成され、この基本基準矩形パルスは、以下の条件式に従って、
[RI’ = High] UND [[P1 ODER P2] = High]
基準パルスRIに対して有効な状態の組み合わせに関する位置信号P1とP2に結合される。エラー状態を検出した場合、基本警報信号WRN’が発生され、この基本警報信号は、位置信号P1とP2に結合され、また無効な状態の組み合わせを示している以下の条件式に従って、
[WRN’ = High] UND [P1 = P2 = Low]
警報信号WRNとして出力される。
パルス伝送においても、また差動伝送においても、警報信号の出力が可能であり、この場合、パルス伝送においては、位相オフセットされた2つの位置信号と、エラーのない通常動作で周期的に生じる有効な状態の組み合わせに、位相オフセットされた位置信号と共に結合された基準パルスとが位置測定装置から評価ユニットに伝送され、一方、差動伝送においては、90°だけ位相オフセットされたそれぞれ2つの第1の位置信号と、第1の位置信号に対して反転された2つの第2の位置信号と、エラーのない通常動作で周期的に生じる有効な状態の組み合わせに、第1の位置信号と共に結合されたそれぞれ1つの第1の基準パルスと、エラーのない通常動作で周期的に生じる有効な状態の組み合わせに、第2の位置信号と共に結合されたそれぞれ1つの第2の基準パルスとを有する少なくとも4つの増分位置信号が伝送される。
機械の低速走行、且つ、停止状態において、例えば、工作機械の軸が所定の位置に保持された場合、警報信号の伝送のために、通常動作で、位置信号の、基準パルスRIを出力するために無効な状態の組み合わせP1=0とP2=0が生じていないため、より長期にわたって、警報信号を位置測定装置から評価ユニットに伝送することはできないと思われるにもかかわらず、機械の低速走行においてまたは停止状態において、基準パルス(RI)を伝送するために無効な状態の組み合わせが生じた直後に経過した時間が算出され、そして所定の期間を超えて、エラー状態を知らせる警報信号が発生した場合に、アラーム信号が評価ユニットに伝送される。この場合、アラーム信号の伝送のために、基準パルスを伝送するために無効な状態の組み合わせが引き出されて、警報信号等のアラーム信号が伝送される。
位置信号および基準パルスを伝送することによって、評価ユニットが機械の低速走行または停止状態を検出するので、前記評価ユニットは、対応するプログラムの場合、機械の低速走行においてまたは停止状態において、警報信号の伝送をアラーム信号として評価し、このアラーム信号は、機械を停止させ、および/またはアラーム信号の対応する応答を必要とする。別個のアラームメッセージに関連するエラー状態の手動応答および/または除去後に、制御は再び通常状態に戻る。
本質的に矩形の位置信号と、基準パルスと、エラー状態を知らせる警報信号とを、機械の互いに移動可能な2つの部分の位置を決定するための位置測定装置から信号伝送線を介して評価ユニットに伝送するための装置であって、位置測定装置が、測定棒状部(スケール部)の増分部分の走査信号から、位相オフセットされた増分位置信号と、測定棒状部(スケール部)の基準マークからまた位置信号に発生された基準パルスとを出力する論理ユニットを備える装置は、論理ユニットが、位相オフセットされた増分位置信号P1、P2からまた測定棒状部(スケール部)の基準マークから基準パルスRIを発生させ、エラーのない状態で、各期間で有効なおよび基準パルスRIを出力するために無効な状態の組み合わせを生じさせ、また位置測定装置から評価ユニットへの信号伝送において、エラーのない状態で、位置信号P1、P2のおよび基準パルスRIの、基準パルスRIを出力するために無効な状態の組み合わせの間に、エラー状態を知らせる警報信号WRNを導入することと、評価ユニットがエラー検出ユニットを備え、このエラー検出ユニットが、エラーのない状態で、位置信号P1、P2のおよび基準パルスRIの、基準パルスRIを出力するために無効な状態の組み合わせの間に、信号伝送によって伝送された警報信号WRNをフィルタリングすることを特徴とする。
好ましくは、位置信号P1とP2のおよび基準パルスRIの無効な状態の組み合わせとして、条件式[RI=High]UND[P1=P2=Low]が適用される。その代わりに、基準パルスRIが、[P1=P2=High]である通常動作で伝送された場合、警報信号を伝送するために無効な状態の組み合わせ、例えば、組み合わせ[[P1=Low]ODER[P2=Low]]として、位置信号P1とP2のおよび基準パルスRIの他の各状態の組み合わせを選択してもよい。
好ましい実施形態では、論理ユニットは、入力側において、
−測定棒状部(スケール部)の増分部分の走査信号から、位相オフセットされた増分位置信号P1、P2を発生させて論理ユニットに出力する位置信号発生ユニットに、
−測定棒状部(スケール部)の基準マークを検出し、また得られたアナログ基準パルス信号から、基本基準矩形パルスRI’を形成して論理ユニットに出力する基準パルス発生ユニットに、
−エラー状態を検出した場合、基本警報信号WRN’を発生させて論理ユニットに出力する監視ユニットに接続されており、
以下の条件式が、
[RI’ = High] UND [[P1 ODER P2] = High]
満たされた場合、位置信号P1とP2を基本基準パルスRI’に結合して、基準パルスRIを出力し、
以下の条件式が、
[WRN’ = High] UND [P1 = P2 = Low]
満たされた場合、位置信号P1、P2を基本警報信号WRN’に結合して、警報信号WRNを出力する。
論理ユニットは、基準パルスに対する位置信号と基本基準パルスとの結合から、有効な状態の組み合わせを決定しており、また前記結合は評価ユニットのプログラムに認識されているので、評価ユニットは、信号が発生した場合、無効な状態の組み合わせの間にエラー状態を検出し、また予めプログラムされた反応、例えば機械の即座の停止を生じさせることができる。
所定の信号の長さを超える警報信号の伝送において、機械が遅滞なく停止され、一方、所定の信号の長さよりも短い信号の長さを有する警報信号において、必要に応じて、それぞれの信号の長さに対応する、エラーの原因を知らせる指示に関連して、光学信号および/または音響信号が単に発生されることにより、情報を位置測定装置から評価ユニットに伝送するこの形態をさらに精製することができる。
出力側において、論理ユニットは、基準パルスドライバモジュールのまたは差動ドライバの入力に接続されている。
エラー検出ユニットは、入力側においては、位相オフセットされた増分位置信号、および基準パルス用の評価ユニットの信号受信機または差動信号受信機の出力に接続されており、出力側においては、信号出力ユニットに接続されている。
位置測定装置と評価ユニットとの間で位置信号および基準パルスのパルス伝送または差動伝送が意図されていることに応じて、位置測定装置と評価ユニットとの間には、位相オフセットされた2つの増分位置信号と、それに結合された基準パルスとを位置測定装置から評価ユニットに伝送できる少なくとも3つの信号伝送線が配置されているか、あるいは位相オフセットされた2つの増分位置信号と、これに対して反転された2つの増分位置信号と、位相オフセットされた増分位置信号に、またこれに対して反転された増分位置信号に結合されたそれぞれ1つの基準パルスとを位置測定装置から評価ユニットに伝送できる少なくとも6つの信号伝送線が配置されている。
警報信号の伝送のために、通常動作で、位置信号の、基準パルスRIを出力するために無効な状態の組み合わせP1=0とP2=0が生じていないにもかかわらず、機械の低速走行においても停止状態においても、警報信号を伝送できるようにするために、論理ユニットは、基準パルスを伝送するために無効な状態の組み合わせが生じることによって開始され、所定の期間後、信号をAND(UND)回路の第1の入力に出力し、前記AND回路の第2の入力に警報信号を印加でき、そして2つの入力に信号が残留した場合、アラーム信号を評価ユニットに出力する時間ステップを含む。アラーム信号の伝送のために、基準パルスを伝送するために無効な状態の組み合わせが引き出されて、警報信号等のアラーム信号が伝送される。評価ユニットの側において、警報信号として伝送されたアラーム信号に応答することによって、必要に応じてエラー状態を除去した後に、制御は再び通常状態に戻る。
図面に示されている実施形態を参照して、本発明の基礎となる概念と本発明の別の特徴および別形態とについて説明する。
図1は、測定棒状部(スケール部)2と、これに対して移動可能な走査ユニット3とを含む位置測定装置1を有する位置測定システムのブロック回路図を示している。位置測定装置1から、位置信号P1、P2と、それに結合された基準パルスRIとが、発生され、前記位置信号および前記基準パルスが信号伝送線51、53、55を介して評価ユニット4に伝送される。測定棒状部(スケール部)2および走査ユニット3は、例えば、相対位置を互いに決定する必要がある工作機械の互いに移動可能(可動)な部分に接続されており、一方、評価ユニット4は、例えば工作機械の数値制御からなるかまたはこれに組み込まれている。
互いに移動可能な部分の線形移動の、図1に示されている実施形態の代わりに、位置測定システムにおいて、互いに移動可能な部分の回転運動と共に、本発明による解決方法を用いることもできる。
例えば、ガラススケールの形態の測定棒状部(スケール部)2は、所定の部分期間を有する増分部分21と基準マーク22とを含む。測定棒状部(スケール部)2のおよび走査ユニット3の対応する形成部と共に、光学的、光電的、磁気的、誘導的または容量的な走査原理を用いて、位置信号P1、P2および基準パルスRIを発生させることができる。例えば、透過光法の光電測定原理を用いた場合、測定棒状部(スケール部)は、走査板がガラススケールに対して小さな間隔で割り当てられている増分部分および基準マークとしての領域部分を有するガラススケールからなることができる。半導体光源によって発生される平行光束は、ガラススケールの走査板の複数の走査領域を投影し、前記ガラススケールの後方には、走査領域に割り当てられたフォトダイオードが配置されている。走査領域の部分が、ガラススケールと同一であり、またこれに対して平行に配向されているので、ガラススケールと走査板との相対移動において、落下する光の流れが調整され、この光の流れは、フォトダイオードにおいて、ガラススケールの不透明領域で連続して変化する光度により、対応する電流に変換される。走査領域の相互オフセットによって、フォトダイオードの信号を位相オフセットできる。これらの信号は、それ自体公知の切換手段によって矩形信号に変換することができる。
その代わりに、光電測定原理を用いた場合には、スケールが不透明材料からなり、このスケールに、高反射材料からなる部分が付与される反射光法または照明光法を用いてもよい。
走査ユニット3は、90°だけ位相オフセットされた2つの増分信号を位置信号P1、P2として出力する位置信号発生ユニット5と、走査ユニット3によって検出された基準マーク22と、これによって得られたアナログ基準パルス信号とから基本基準矩形パルスRI’を形成する基準パルス発生ユニット6とを含む。
位置信号発生ユニット5および基準パルス発生ユニット6は、光電測定原理を用いた場合、複数の光源と、測定棒状部(スケール部)2の走査構造と、オプトエレクトロニック検出器要素とを含む。
測定棒状部(スケール部)2と走査ユニット3との相対移動において、図1に示されているパルス伝送では、位置信号発生ユニット5によって、90°だけ位相オフセットされた2つの位置信号P1、P2が、後配置された2つの第1および第2のドライバモジュール31、32に並列に出力され、それらの出力は、2つの信号伝送線51、53を介して評価ユニット4の信号受信機41、42のそれぞれの入力に接続されている。
論理ユニット7において、基準パルス発生ユニット6によって出力された基本基準パルスRI’と、90°だけ位相オフセットされている、矩形パルスとして形成された2つの位置信号P1およびP2とが高(High)電位であるかまたは(OR(ODER))高論理であった場合、すなわち、以下の条件式が、
RI’ = High UND [P1 ODERP2 = High]
満たされた場合、前記基本基準パルスRI’と前記2つの位置信号P1およびP2とを結合することによって、基準パルスRIが形成される。このように発生された基準パルスRIは、論理ユニット7からドライバモジュール33と信号伝送線55とを介して評価ユニット4の信号受信機43に伝送される。これにより、それと同時に、論理ユニット7は、基準パルスRIの伝送時に、有効な状態の組み合わせを決定する。
図2は、基本基準パルスRI’の、基本警報信号WRN’の、90°だけ位相オフセットされかつ矩形パルスとして形成された2つの位置信号P1とP2の、および基本基準パルスRI’と位置信号P1およびP2との上述の結合から形成された、位相角φを介した基準パルスRIのパルス波形図(線図)を上から順に示している。
基本基準パルスRI’と、位相オフセットされた増分位置信号P1、P2との結合から、信号伝送線55を介して基準パルスRIを伝送するために、有効な状態の組み合わせとして、以下の条件式が、
[RI = High] UND [P1 ODER P2 = High]
得られる。
したがって、上記条件式から逸脱した場合、通常動作でまたは信号発生のエラーのない状態で、基準パルスRIを出力するために無効な状態の組み合わせが得られる。位置信号P1、P2のおよび基準パルスRIの、基準パルスRIを出力するために無効なこの状態の組み合わせは、本発明によれば、警報信号WRNを伝送するために利用され、この結果、基準パルスRIを出力するために無効な状態の組み合わせの間に、
[RI = High] UND [P1 = P2 = Low]
信号が伝送された場合、評価ユニット4によって警報状態が識別(検出)される。
走査ユニット3内に配置されるかまたはこれに接続された監視ユニット8は、エラー状態を検出した場合、例えば、許容信号の振幅を下回った場合、入力側の基本警報信号WRN’を位置信号発生ユニット5の出力にも、また基準パルス発生ユニット6に接続された論理ユニット7の出力にも出力する。位置信号P1、P2と基本基準パルスRI’とを結合することによって、論理ユニット7は、位置信号P1、P2のおよび基準パルスRIの、基準パルスRIを出力するために有効なおよび無効な状態の組み合わせを決定し、この結果、通常動作で、基準パルスRIを出力するために無効な状態の組み合わせと、監視ユニット8に結合したままである基本警報信号WRN’とが存在している際に、以下の条件式が、
[WRN’ = High] UND [P1 = P2 = Low]
満たされた場合、論理ユニット7は、図2に従って矩形の警報信号WRNを出力する。矩形の警報信号WRNは、別のドライバモジュール33と基準パルスRI用の信号伝送線55とを介して評価ユニット4に出力される。
評価ユニット4は、信号受信機41、42、43に加えて、入力側で信号受信機41、42、43の出力に接続されたエラー検出ユニット10を含み、このエラー検出ユニットは、出力側で信号出力ユニット9に接続されている。信号出力ユニット9は、例えば、工作機械の数値制御に接続されているかまたはこれに組み込まれており、そしてモニタを備えるかまたは光学信号送信機および/または音響信号送信機に接続されている。
エラー検出ユニット10は、位置信号P1、P2のおよび基準パルスRIの、有効なおよび基準パルスRIを出力するために無効な状態の組み合わせを検出するために使用され、また基準パルスRIを出力するために無効な状態の組み合わせの領域で、基本警報信号WRN’が発生した場合、警報信号WRNを評価ユニット4の信号出力ユニット9に出力し、この信号出力ユニットは、適切な光学信号および/または音響信号を出力するかまたは工作機械の数値制御に介入する。
図1に概略的に示されているブロック回路図は、本質的に、位置信号P1とP2、基本基準パルスRI’、基準パルスRI、基本警報信号WRN’、および警報信号WRNを検出し、発生させおよび伝送する際の機能関係の説明に用いられる。しかし、位置測定装置1および評価ユニット4の個々の構成要素は、図1に示されている実施形態とは異なるように構成されまた互いに接続されることができる。このようにして、例えば、基準パルス発生ユニット6を論理ユニット7に組み込むことができ、さらに、この論理ユニットは、例えば、エラーメッセージ用の所定の信号振幅が下回ったことを検出するために、走査信号および基準マークの信号振幅を監視する。同様に、対応する論理モジュールによって、エラー検出ユニット10を信号出力ユニット9に組み込むことができる。
当然、位置測定システムにおいて、差動信号伝送と共に、本発明による解決方法を用いることもできる。このために、図3には、概略ブロック回路図の形態の実施形態が示されており、この概略ブロック回路図は、本質的に、パルス伝送を行う位置測定システムの図1によるブロック回路図に一致するので、この点においては、上記説明を参照されたい。
この実施形態では、位置信号発生ユニット5によって発生された、90°だけ位相オフセット(シフト)されている増分信号は、位置信号P1、P2として、後接続された第1および第2の差動ドライバ34、35に出力され、これらの第1および第2の差動ドライバは、2つの位置信号P1とP2から、位置信号P1+、P2+も、またこれに対して反転された位置信号P1−、P2−も発生し、そして全部で4つの信号伝送線51〜54を介して評価ユニット4の第1および第2の差動受信機44、45に、前記位置信号P1+、P2+および前記これに対して反転された位置信号P1−、P2−を並列に伝送する。したがって、位置測定装置1は、測定棒状部(スケール部)2と走査ユニット3との相対移動において、90°だけ位相オフセットされた2つの増分信号と、位相オフセットされた2つの増分信号の各々に対して反転された増分信号とを供給し、同様に、この反転された増分信号は、その後の処理のために、信号伝送線51〜54を介して評価ユニット4に伝送される。
同様に、公知の方法では、測定棒状部(スケール部)2と走査ユニット3との公知の1つまたは複数の相対位置において、基準パルス発生ユニット6により、基本基準パルスRI’が発生される。図1による回路構成の説明に関連して上述したような基準パルスRIに対して、基本基準パルスRI’は、後接続された論理ユニット7において位置信号P1、P2に結合され、また走査ユニット3の後接続された第3の差動ドライバ36に出力され、この差動ドライバは、基準パルスRIから、基準パルスRI+と、これに対して反転された基準パルスRI−とを発生させる。2つの基準パルスRI+とRI−は、信号伝送線55、56を介して評価ユニット4の第3の差動受信機46の入力に伝送され、この第3の差動受信機は、その出力において、基準パルスRI+と反転基準パルスRI−とから形成された基準パルスRIを評価ユニット4の信号出力ユニット9またはエラー検出ユニット10に出力する。
監視ユニット8は、信号振幅を検出するための位置信号発生ユニット5および基準パルス発生ユニット6に、および/またはエラー状態を出力するユニットに接続されており、例えば、許容信号の振幅を下回った場合、前記ユニットのそれらの出力において、基本警報信号WRN’を論理ユニット7に出力し、この論理ユニットは、通常動作で、位置信号P1+、P1−、P2+、P2−および基準パルスRI+、RI−の、基準パルスRIを出力するために無効な状態の組み合わせにおいて、
[RI = High] UND [P1 = P2 = Low]
基準パルスRI+、RI−の信号伝送線55、56を介して警報信号WRN+、WRN−を評価ユニット4に出力する。
したがって、本発明による解決方法により、パルス伝送においても、また差動信号伝送においても、存在する信号伝送線51〜53または51〜56を排他的に使用して、警報信号WRNまたはWRN+およびWRN−を位置測定装置1から、後配置された評価ユニット4に伝送することが可能になり、この結果、追加のケーブル敷設費用が不要になる。さらに、位置測定装置1と評価ユニット4との間の従来の接続の数との適合性が保証され、また警報状態において、位置信号P1、P2;P1+、P1−、P2+、P2−と基準パルスRI;RI+、RI−とを連続的に伝送した場合、警報信号WRNまたは警報信号WRN+とWRN−を伝送できるので、警報状態が発生した場合に、位置測定システムによって制御された機械を即座に停止させる必要がない。
機械の互いに相対移動可能な部分の低速走行(送り)時及び停止状態において、例えば、工作機械の軸が所定の位置に停止した場合、状態P1=0とP2=0が生じていないので、より長期にわたって、警報信号を取り消す可能性は存在しないと思われ得る。
さらに、この状態において、特に、機械の即座の停止を必要とするエラー状態が存在した場合、警報を評価ユニット4に出力できるようにするために、P1=P2=Lowのイベント(事象)によって開始され、所定の期間後、信号をAND回路の第1の入力に出力(引渡)し、前記AND回路の第2の入力に、監視ユニット8によって出力された警報信号を印加でき、そして2つの入力に信号がオフした場合、アラーム信号を評価ユニット4に出力(引渡)する時間ステージ(段)が、論理ユニット7に設けられている。
エラー状態を除去してアラームメッセージに応答した後に評価ユニット4をリセットした後、必要に応じて警報信号を伝送すると共に上記の通常の制御を継続できる。
パルス伝送するために3つの信号伝送線を介して評価ユニットに接続されている位置測定装置の概略ブロック回路図である。 基本基準パルスの、基本警報信号の、互いに90°だけ位相オフセットされた2つの増分位置信号の、基本基準パルスと増分位置信号との結合から形成された基準パルスの、および通常動作において、基準パルスを出力するために無効な状態の組み合わせの間に出力された警報信号のパルス線図である。 差動信号を伝送するために6つの信号伝送線を介して評価ユニットに接続されている位置測定装置の概略ブロック回路図である。
符号の説明
1 位置測定装置
2 測定棒状部(スケール部)
3 走査ユニット
4 評価ユニット
5 位置信号発生ユニット
6 基準パルス発生ユニット
7 論理ユニット
8 監視ユニット
9 信号出力ユニット
10 エラー検出ユニット
21 増分部分
22 基準マーク
31,32 第1および第2のドライバモジュール
33 ドライバモジュール
34、35 第1及び第2の差動ドライバ
36 第3の差動ドライバ
44、45 第1および第2の差動受信機
51乃至56 信号伝送線
P1、P2 位置信号
P1+、P2+ 位置信号
P1−、P2− P1+、P2+について反転された位置信号
P1+、P1−、P2+、P2− 4つの増分位置信号
RI 基準パルス
RI’ 基本基準矩形パルス

Claims (16)

  1. 実質的に矩形の位置信号と、基準パルスと、エラー状態を知らせる警報信号と、機械の互いに移動可能な2つの部分の相対位置を決定するための位置測定装置から評価ユニットに伝送するための方法において、
    前記基準パルス(RI;RI+、RI−)が前記位置信号(P1、P2;P1+、P1−、P2+、P2−)と組み合わされて、エラーのない状態における各期間で有効な状態の組み合わせと前記基準パルス(RI;RI+、RI−)を出力するために無効な状態の組み合わせとが生成されることと
    エラーのない状態で、前記位置信号(P1、P2;P1+、P1−、P2+、P2−)基準パルス(RI;RI+、RI−)の、前記基準パルス(RI;RI+、RI−)を出力するために無効な状態の組み合わせの間に、エラー状態を知らせる前記警報信号(WRN)が伝送されることと、
    前記警報信号(WRN)が、前記基準パルス(RI;RI+、RI−)の信号伝送線(55、56)を介して伝送されることと、
    を特徴とする方法。
  2. 前記位置測定装置(1)のスケール部(2)の増分部分(21)の走査信号から、位相オフセットされた実質的に矩形の少なくとも2つの置信号(P1、P2)が生成されることと、
    前記スケール部(2)の基準マーク(22)から、アナログ基準パルス信号が導出されて、基本基準矩形パルス(RI’)が生成されることと、
    エラー状態を検出した場合、基本警報信号(WRN’)が生成されることと、
    以下の条件式に従って、
    [RI' =High] UND [[P1 ODER P2]=High]
    有効な状態の組み合わせの前記位置信号(P1、P2)および基本基準パルス(RI’)が組み合わされて、基準パルス(RI)が生成されることと、
    以下の条件式が、
    [WRN’=High] UND [P1=P2=Low]
    満たされた場合前記位置信号(P1、P2)が前記基本警報信号(WRN’)と組み合わされて、警報信号(WRN)が出力されることと、
    を特徴とする請求項に記載の方法。
  3. 位相オフセットされた2つの位置信号(P1、P2)と、エラーのない通常動作で周期的に生じる有効な状態の組み合わせ前記位相オフセットされた位置信号(P1、P2)を組み合わせて生成された基準パルス(RI)とをパルス伝送することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 90°だけ位相オフセットされたそれぞれ2つの第1の位置信号(P1+、P2+)および該第1の位置信号(P1+、P2+)に対して反転された2つの第2の位置信号(P1−、P2−)から成る少なくとも4つの位置信号(P1+、P1−、P2+、P2−)と、エラーのない通常動作で周期的に生じる有効な状態の組み合わせにおいて前記第1の位置信号(P1+、P2+)を組み合わて生成したそれぞれ1つの第1の基準パルス信号(RI+)と、エラーのない通常動作で周期的に生じる有効な状態の組み合わせにおいて前記第2の位置信号(P1−、P2−)を組み合わて生成したそれぞれ1つの第2の基準パルス信号(RI−)と差動伝送することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記機械の低速走行または停止状態において、前記基準パルス(RI)を伝送するために無効な状態の組み合わせが生じた後に経過した時間が算出され、その時間が所定の期間を超えるとともに、エラー状態を知らせる警報信号(WRN)が発生した場合に、警報信号が前記評価ユニット(4)に強制的に伝送されることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記警報信号を強制的に伝送するために、前記基準パルス(RI)を伝送するために無効状態の組み合わせが強制的に作り出されて、警報信号が伝送されることを特徴とする請求項に記載の方法。
  7. 前記評価ユニット(4)が、警報信号を受け取った場合、通常の制御動作に戻る前に、応答を要求することを特徴とする請求項またはに記載の方法。
  8. 実質的に矩形の位置信号と、基準パルスと、エラー状態を知らせる警報信号とを、機械の互いに移動可能な2つの部分の位置を決定するための位置測定装置から信号伝送線を介して評価ユニットに伝送するための装置であって、
    前記位置測定装置が、スケール部の増分部分の走査信号から、位相オフセットされた置信号と、前記スケール部の基準マークおよび前記位置信号から生成された基準パルスとを出力する論理ユニットを備える装置において、
    前記論理ユニット(7)が、前記位相オフセットされた置信号(P1、P2)および前記スケール部の前記基準マークから前記基準パルス(RI)を生成して、エラーのない状態における各期間で有効な状態の組み合わせと前記基準パルス(RI)を出力するために無効な状態の組み合わせを生成し、前記位置測定装置(1)から前記評価ユニット(4)への信号伝送において、エラーのない状態で、前記位置信号(P1、P2)前記基準パルス(RI)の、前記基準パルス(RI)を出力するために無効な状態の組み合わせの間に、エラー状態を知らせる警報信号(WRN)を導入することと、
    前記警報信号(WRN)が、前記基準パルス(RI)の信号伝送線(55)を介して伝送されることと、
    前記評価ユニット(4)は、エラー検出ユニット(10)を備え、該エラー検出ユニットが、エラーのない状態で、前記位置信号(P1、P2)前記基準パルス(RI)の、前記基準パルス(RI)を出力するために無効な状態の組み合わせの間に、信号伝送によって伝送された警報信号(WRN)をフィルタリングすることと、
    を特徴とする装置。
  9. 前記位置信号(P1、P2)および前記基準パルス(RI)の無効な状態の組み合わせとして、以下の条件式が、
    [RI=High] UND [PI=P2=Low]
    適用されることを特徴とする請求項に記載の装置。
  10. 前記論理ユニット(7)が、入力側において、
    −前記スケール部(2)の前記増分部分(21)の前記走査信号から、位相オフセットされた置信号(P1、P2)を生成して前記論理ユニット(7)に出力する位置信号発生ユニット(5)
    前記スケール部(2)の前記基準マーク(22)を検出し得られアナログ基準パルス信号から、基本基準矩形パルス(RI’)を生成して前記論理ユニット(7)に出力する基準パルス発生ユニット(6)
    エラー状態を検出した場合、基本警報信号(WRN’)を生成して前記論理ユニット(7)に出力する監視ユニット(8)と、
    に接続されており、
    以下の条件式が、
    [RI' =High] UND [[P1 ODER P2]=High]
    満たされた場合、前記論理ユニット(7)が、前記位置信号(P1、P2)を前記基本基準パルス(RI’)と組み合わせて、基準パルス(RI)を出力し、
    以下の条件式が、
    [WRN’=High] UND [P1=P2=Low]
    満たされた場合、前記論理ユニット(7)が、前記位置信号(P1、P2)を前記基本警報信号(WRN’)と組み合わせて、警報信号(WRN)を出力することを特徴とする請求項またはに記載の装置。
  11. 前記論理ユニット(7)が、出力側において、基準パルスドライバモジュール(33)たは差動ドライバ(36)の入力に接続されていることを特徴とする請求項〜1のいずれか1項に記載の装置。
  12. 前記エラー検出ユニット(10)が、入力側におい、前記位相オフセットされた置信号(P1、P2;P1+、P1−、P2+、P2−)および基準パルス(RI;RI+、RI−)用の前記評価ユニット(4)の信号受信機(41〜43)または差動信号受信機(44〜46)の出力に接続され、そして出力側におい、信号出力ユニット(9)に接続されていることを特徴とする請求項〜1のいずれか1項に記載の装置。
  13. 前記位置測定装置(1)と前記評価ユニット(4)との間に、少なくとも3つの信号伝送線(51〜53)が配置されており、該少なくとも3つの信号伝送線を介して、前記位置信号(P1、P2)と前記基準パルス(RI)とを伝送できるか、またはエラーのない状態で、前記基準パルス(RI)を出力するために無効な状態の組み合わせの間に、エラー状態を知らせる前記警報信号(WRN)を前記位置測定装置(1)から評価ユニット (4)に伝送できることを特徴とする請求項〜1のいずれか1項に記載の装置。
  14. 前記位置測定装置(1)と前記評価ユニット(4)との間に、少なくとも6つの信号伝送線(51〜56)が配置されており、該少なくとも6つの信号伝送線を介して、位相オフセットされた2つの置信号(P1+、P2+)と、2つの置信号に対して反転されている位相オフセットされた2つの置信号(P1−、P2−)と、基準パルス(RI+)と、該基準パルスに対して反転された基準パルス(RI−)とを伝送できるか、またはエラーのない状態で、前記基準パルス(RI+;RI−)を出力するために無効な状態の組み合わせの間に、エラー状態を知らせる前記警報信号と、前記警報信号に対して反転された警報信号(WRN+;WRN−)とを前記位置測定装置(1)から前記評価ユニット(4)に伝送できることを特徴とする請求項〜1のいずれか1項に記載の装置。
  15. 前記論理ユニット(7)が、前記基準パルスを伝送するために無効な状態の組み合わせが生じることによって開始される時間期間を有しその所定の時間期間後、信号をAND回路の第1の入力に出力し、前記AND回路の第2の入力に警報信号(WRN)を印加でき、そして2つの入力に信号が残留している場合、前記AND回路が警報信号を出力すことを特徴とする請求項〜1のいずれか1項に記載の装置。
  16. 前記警報信号の伝送のために、前記基準パルス(RI)を伝送するために無効状態の組み合わせが強制的に作り出されて、警報信号が伝送されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
JP2008181273A 2007-07-12 2008-07-11 信号を位置測定装置から評価ユニットに伝送するための方法および装置 Expired - Fee Related JP5490381B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007033009A DE102007033009A1 (de) 2007-07-12 2007-07-12 Verfahren und Vorrichtung zur Übertragung von Signalen von einer Positionsmesseinrichtung zu einer Auswerteeinheit
DE102007033009.1 2007-07-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009020112A JP2009020112A (ja) 2009-01-29
JP5490381B2 true JP5490381B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=39877494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008181273A Expired - Fee Related JP5490381B2 (ja) 2007-07-12 2008-07-11 信号を位置測定装置から評価ユニットに伝送するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7847704B2 (ja)
EP (1) EP2017678B2 (ja)
JP (1) JP5490381B2 (ja)
CN (1) CN101344388B (ja)
AT (1) ATE444503T1 (ja)
DE (2) DE102007033009A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011083042A1 (de) 2010-11-29 2012-05-31 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Überwachungseinheit und Verfahren zur Überwachung von Positionssignalen inkrementaler Positionsmesseinrichtungen
CN102930346B (zh) * 2012-10-15 2016-05-04 庞善臣 一种soa服务平均故障间隔时间预测方法
DE102013209019A1 (de) * 2013-05-15 2014-11-20 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Verfahren zur Übertragung von Daten zwischen einer Positionsmesseinrichtung und einer zugeordneten Verarbeitungseinheit sowie Positionsmesseinrichtung hierfür
US10184807B2 (en) * 2016-09-26 2019-01-22 Infineon Technologies Ag True-power-on and diagnostic-capable incremental interface for angular sensors
US10379530B2 (en) * 2016-11-04 2019-08-13 Infineon Technologies Ag Signal protocol fault detection system and method
WO2018141482A1 (de) 2017-02-02 2018-08-09 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Verfahren und vorrichtung zum überwachen der spursignale eines positionsänderungssensors
DE102017205267A1 (de) * 2017-03-29 2018-10-04 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Positionsmesseinrichtung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3323281A1 (de) 1983-06-28 1985-01-10 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Verfahren und anordnungen zur fehlerueberwachung bei einer messeinrichtung
JPH0750992B2 (ja) 1987-08-20 1995-05-31 株式会社安川電機 Acサ−ボ用エンコ−ダ
DE19639316A1 (de) 1996-09-25 1998-03-26 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmeßsystem und Meßverfahren
DE19711216C1 (de) * 1997-03-18 1998-05-07 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren und Vorrichtung zur Übertragung von Daten zwischen einer Positionsmeßeinrichtung und einer Auswerteeinheit
DE19711215C1 (de) * 1997-03-18 1998-05-07 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren und Vorrichtung zur Umschaltung zwischen verschiedenen Ausgangssignal-Arten einer Positionsmeßeinrichtung
DE10130938A1 (de) 2001-06-27 2003-01-23 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmesseinrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Positionsmesseinrichtung
DE10224627A1 (de) * 2002-06-04 2003-12-24 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren zur seriellen Datenübertragung zwischen einer Positionsmesseinrichtung und einer Verarbeitungseinheit
DE202005018989U1 (de) 2005-12-05 2007-04-12 Pepperl & Fuchs Programmierbarer Inkrementalweggeber

Also Published As

Publication number Publication date
EP2017678A1 (de) 2009-01-21
JP2009020112A (ja) 2009-01-29
US7847704B2 (en) 2010-12-07
EP2017678B2 (de) 2019-05-29
CN101344388B (zh) 2012-11-14
EP2017678B1 (de) 2009-09-30
US20090015423A1 (en) 2009-01-15
ATE444503T1 (de) 2009-10-15
CN101344388A (zh) 2009-01-14
DE502008000126D1 (de) 2009-11-12
DE102007033009A1 (de) 2009-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5490381B2 (ja) 信号を位置測定装置から評価ユニットに伝送するための方法および装置
JP5717655B2 (ja) 検知デバイス、およびエレベータ又はエスカレータの制御装置
US20130240719A1 (en) Rotary encoder and method of detecting abnormality of rotary encoder
JP2004017929A (ja) 舵角中立位置の誤検出防止方法および誤検出防止装置
US4961173A (en) Control sensor for a construction machine
AU743317B2 (en) Circuit for monitoring trouble-free state and/or detecting incorrect state of an installation
JP2006317186A (ja) 障害物検知装置
JP4703059B2 (ja) 光電式エンコーダ
ES2759440T3 (es) Dispositivo de medición de posición y método de funcionamiento de un dispositivo de medición de posición
IT9067194A1 (it) Dispositivo trasduttore di posizione
JPH10307980A (ja) 位置測定装置の種々のタイプの出力信号の間で切換を行う方法と装置
SE521749C2 (sv) Servostyrsystem för fordon innefattande en digital vinkelavkännande anordning
US6912444B2 (en) Device for reliable position monitoring
JP4283931B2 (ja) エンコーダの信号エラー検出装置
US6236325B1 (en) Position detector with irregularity detectable function and cable for use in the same
EP0460643B1 (en) Emergency circuit for, e.g., numerical control unit
JPWO2020022185A1 (ja) センサシステム
KR101522032B1 (ko) 차량의 휠속도 오류 검출장치
JP2007230390A (ja) 運転制御装置
JP2007276559A (ja) 障害物検出装置
KR101599644B1 (ko) 열차 제어 시스템에 있어서 무결성 검사가 가능한 속도 인터페이스 장치 및 그 검사 방법
KR20010105677A (ko) 장애물 감지 시스템의 간섭신호 필터링 방법
JP5206060B2 (ja) 電子制御装置
CN115023617A (zh) 高分辨率pwm车轮速度传感器协议
KR930005851B1 (ko) 자동차에서의 인접물체 위치표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5490381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees