JP5487083B2 - シート材給送装置及び画像形成装置 - Google Patents
シート材給送装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5487083B2 JP5487083B2 JP2010258621A JP2010258621A JP5487083B2 JP 5487083 B2 JP5487083 B2 JP 5487083B2 JP 2010258621 A JP2010258621 A JP 2010258621A JP 2010258621 A JP2010258621 A JP 2010258621A JP 5487083 B2 JP5487083 B2 JP 5487083B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet material
- sheet
- paper
- feeding
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
このようなシート材給送装置によれば、シート材リフト部材を上昇させてシート材の下流側端部を持ち上げ、この状態でシート材の上面に給送ローラを当接させながら回転させることにより、シート材を送り出すことができる。
図14に示すように、シート材載置部(図示せず)に載置されるシート材Sの下流側(図14では、左端側)の端部を昇降させるシート材リフト部材501の下流側端部と捌き部材503との間には、給送すべきシート材Sの下流端を給送ローラ510と捌き部材503との間に誘導する湾曲形状を有する誘導板520が設けられる。
そこで、シート材バック現象を防止する技術として、捌き部材503の上流側に位置するシート材載置部(図示せず)に、シート材バック現象により後退したシート材の上流側の端部が突き当たる後端ストッパ等を設ける技術が考えられる。
そこで、様々な大きさのシート材に対応できると共に、前述のシート材バック現象を抑制することができるシート材給送装置が望まれている。
また、本発明は、前記シート材給送装置を備える画像形成装置を提供することを目的とする。
また、本発明によれば、前記シート材給送装置を備える画像形成装置を提供することができる。
図1により、本実施形態における画像形成装置としてのコピー機1における全体構造を説明する。図1は、コピー機1の各構成要素の配置を説明するための側面図である。
画像読取装置200は、原稿載置面202に載置された原稿Gの画像を画像読取部201で読み取り、読み取った画像情報を装置本体M内に組み込まれている画像形成部GKに送る。
まず、画像形成部GKについて説明する。
画像形成部GKにおいては、感光体ドラム2a、2b、2c、2dそれぞれの表面に沿って順に、上流側から下流側に順に、帯電部10a、10b、10c、10dによる帯電、レーザスキャナユニット4a、4b、4c、4dによる露光、現像器16a、16b、16c、16dによる現像、中間転写ベルト7及び1次転写ローラ37a、37b、37c、37dによる1次転写、除電器12a、12b、12c、12dによる除電、及びドラムクリーニング部11a、11b、11c、11dによるクリーニングが行われる。
また、画像形成部GKにおいては、中間転写ベルト7、2次転写ローラ8及び対向ローラ18による2次転写、並びに定着部9による定着が行われる。
図1に示すように、装置本体Mの下部には、用紙Tを収容する1個の給紙カセット52が配置される。給紙カセット52は、装置本体Mから水平方向に引き出し可能に構成される。給紙カセット52には、用紙Tが載置される載置板60が配置される。給紙カセット52には、用紙Tが載置板60の上に積層された状態で収容される。載置板60に載置された用紙Tは、給紙カセット52における用紙送り出し側の端部(図1において右側の端部)に配置されるカセット給紙部51により搬送路Lに送り出される。カセット給紙部51は、載置板60上の用紙Tを取り出すための前送りコロ61と、用紙Tを1枚ずつ搬送路Lに送り出すための給紙ローラ対81とからなる重送防止機構を備える。
このような工夫を含めた手差し給紙部64の詳細については、後述する。
第1合流部P1は、手差し搬送路Laが第1搬送路L1に合流する合流部である。第2合流部P2は、戻し搬送路Lbが第1搬送路L1に合流する合流部である。
第1分岐部Q1は、戻し搬送路Lbが第3搬送路L3から分岐する分岐部である。
なお、各搬送路の所定位置には用紙検出用のセンサが配置される。
まず、給紙カセット52に収容された用紙Tに片面印刷を行う場合について説明する。
給紙カセット52に収容された用紙Tは、前送りコロ61及び給紙ローラ対81によって第1搬送路L1に送り出され、その後、第1合流部P1及び第1搬送路L1を介して、第1搬送ローラ対82により、レジストローラ対80に搬送される。
レジストローラ対80においては、用紙Tのスキュー補正や、画像形成部GKにおけるトナー画像の形成とのタイミング調整が行われる。
その後、用紙Tは、中間転写ベルト7と2次転写ローラ8との間から排出され、第2搬送路L2を介して、定着部9における加熱回転体9aと加圧回転体9bとの間の定着ニップに導入される。そして、定着ニップにおいてトナーが溶融し、トナーが用紙Tに定着される。
このようにして、給紙カセット52に収容された用紙Tの片面印刷が完了する。
片面印刷の場合には、前述した通り、片面印刷がされた用紙Tが、排紙部50から排紙集積部M1に排出されて印刷動作が完了する。
これに対し、両面印刷を行う場合には、片面印刷がされた用紙Tが、戻し搬送路Lbを介して、片面印刷時とは表裏反転して、レジストローラ対80に再度搬送されることにより、用紙Tに両面印刷が施される。
この手差し給紙部64は、図2から図5に示すように、手差しトレイ65と、シート材リフト部材601と、給送ローラ66と、保持部材641と、捌き部材611と、受け止め部621と、を備える。
シート材リフト部材601は、図6の矢印R1で示す上下回動により、下流側端部604において、用紙Tの下流側端部を持ち上げるように上昇すると共に、用紙Tの下流側端部を下げるように下降する。
シート材リフト部材601は、図7に矢印R2で示す下流側端部604の上昇により、用紙Tの下流側端部を給送ローラ66に押圧して、給送ローラ66による給送を可能にする。
図8は、第1保持部材642の表面と第2保持部材643の表面とが略平面状に連なっている状態を示している。また、図9は、第1保持部材642の表面と第2保持部材643の表面とが折れ曲がった状態を示している。
保持部材641は、装置本体Mの筐体に取り付けられた状態において、捌き部材611を給送ローラ66へ接近させる方向の付勢力が発生するように構成される。
一方、保持部材641を構成する第2保持部材643は、図9に示すように、押圧突起647を有する。押圧突起647は、第1保持部材642に対して第2保持部材643が屈曲状態になったときに、受け止め部621をシート材リフト部材601側へ押圧する突起である。
そして、誘導板651と一体的に形成された受け止め部621は、押圧突起647による押圧によって、シート材リフト部材601側へ突出した状態に位置決めされる。
そして、給送動作が開始されると、図7に示すように、給送ローラ66が矢印R5方向に回転駆動されると共に、シート材リフト部材601の下流側端部604が上昇して、シート材リフト部材601に載置された用紙Tにおける下流側端部は、給送ローラ66に押圧される。
本実施形態の手差し給紙部64は、用紙Tを給送するシート材給送装置であって、給送される前の用紙Tが載置される手差しトレイ65と、手差しトレイ65に載置される用紙Tの下流側の下面側に配置され、用紙Tの下流側端部を持ち上げるように上昇すると共に用紙Tの下流側端部を下げるように下降するシート材リフト部材601と、シート材リフト部材601の上面に対向配置可能な給送ローラ66であって、シート材リフト部材601により持ち上げられた用紙Tの上面に給送ローラ66を当接させながら回転させることにより、用紙Tを送り出す給送ローラ66と、用紙Tを給送ローラ66との間で押圧するように配置されると共に用紙Tの束を1枚毎に捌く捌き部材611と、捌き部材611の上流側に配置され、捌き部材611により捌かれて捌き部材611の上流側に残った用紙Tにおける下流側端部を受け止める受け止め部621と、を備える。
従って、捌き部材611により捌かれて上流側に残った次の用紙Tが、捌き部材611により捌かれて下流側へ給送された先の用紙Tにおける上流側の端部などによって弾かれて、上流側へ後退するという現象(シート材バック現象)を抑制することができる。
また、本実施形態によれば、次の用紙Tが上流側へ後退することを防止する手段として、後退した用紙Tの上流側の端部が突き当たる後端ストッパを使用していないため、給送するシート材サイズが制限されず、様々な大きさのシート材に対応することができる。
例えば、本発明のシート材給送装置は、実施形態においては手差し給紙部64に適用されているが、これに制限されず、例えば、原稿搬送装置に適用することもできる。
本実施形態において、画像形成装置としてカラー印刷が可能なコピー機1について説明しているが、これに限定されず、画像形成装置は、モノクロコピー機、プリンタ、ファクシミリ又はこれらの複合機等であってもよい。
Claims (6)
- シート材を給送するシート材給送装置であって、
給送される前のシート材が載置されるシート材載置部と、
前記シート材載置部に載置されるシート材の下流側の下面側に配置され、シート材の下流側端部を持ち上げるように上昇すると共にシート材の下流側端部を下げるように下降するシート材リフト部材と、
前記シート材リフト部材の上面に対向配置可能な給送ローラであって、前記シート材リフト部材により持ち上げられたシート材の上面に該給送ローラを当接させながら回転させることにより、シート材を送り出す給送ローラと、
シート材を前記給送ローラとの間で押圧するように配置されると共にシート材の束を1枚毎に捌く捌き部材と、
前記捌き部材の上流側に配置され、前記捌き部材により捌かれて前記捌き部材の上流側に残ったシート材における下流側端部を受け止める受け止め部と、を備え、
前記受け止め部は、可撓性を有し且つ該受け止め部よりも大きいフィルムシートの一部を舌片状に切断して形成される
シート材給送装置。 - 前記捌き部材を保持する保持部材を更に備え、
前記保持部材は、前記受け止め部を前記シート材リフト部材側へ押圧する押圧突起を有する
請求項1に記載のシート材給送装置。 - シート材を給送するシート材給送装置であって、
給送される前のシート材が載置されるシート材載置部と、
前記シート材載置部に載置されるシート材の下流側の下面側に配置され、シート材の下流側端部を持ち上げるように上昇すると共にシート材の下流側端部を下げるように下降するシート材リフト部材と、
前記シート材リフト部材の上面に対向配置可能な給送ローラであって、前記シート材リフト部材により持ち上げられたシート材の上面に該給送ローラを当接させながら回転させることにより、シート材を送り出す給送ローラと、
シート材を前記給送ローラとの間で押圧するように配置されると共にシート材の束を1枚毎に捌く捌き部材と、
前記捌き部材の上流側に配置され、前記捌き部材により捌かれて前記捌き部材の上流側に残ったシート材における下流側端部を受け止める受け止め部と、
前記捌き部材を保持する保持部材と、を備え、
前記保持部材は、前記受け止め部を前記シート材リフト部材側へ押圧する押圧突起を有する
シート材給送装置。 - 前記受け止め部は、可撓性を有するフィルムシートから舌片状に形成される
請求項3に記載のシート材給送装置。 - 前記保持部材は、前記捌き部材を前記給送ローラへ接近させる方向の付勢力が発生するように構成され、
前記押圧突起は、前記捌き部材が前記給送ローラに押圧されることにより前記保持部材が前記給送ローラから離間する方向に移動した状態において、前記受け止め部を押圧するように構成される
請求項2から4のいずれかに記載のシート材給送装置。 - 請求項1から5のいずれかに記載にシート材給送装置と、
前記シート材給送装置により給送されたシート材に画像を形成する画像形成部と、を備える
画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010258621A JP5487083B2 (ja) | 2010-11-19 | 2010-11-19 | シート材給送装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010258621A JP5487083B2 (ja) | 2010-11-19 | 2010-11-19 | シート材給送装置及び画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013268440A Division JP5813087B2 (ja) | 2013-12-26 | 2013-12-26 | シート材給送装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012106853A JP2012106853A (ja) | 2012-06-07 |
JP5487083B2 true JP5487083B2 (ja) | 2014-05-07 |
Family
ID=46492932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010258621A Expired - Fee Related JP5487083B2 (ja) | 2010-11-19 | 2010-11-19 | シート材給送装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5487083B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000118763A (ja) * | 1998-10-20 | 2000-04-25 | Canon Inc | シート給送装置及び画像処理装置 |
JP2005154052A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Murata Mach Ltd | 分離給紙装置 |
JP2008094523A (ja) * | 2006-10-07 | 2008-04-24 | Murata Mach Ltd | 分離給紙装置 |
JP2009242025A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
-
2010
- 2010-11-19 JP JP2010258621A patent/JP5487083B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012106853A (ja) | 2012-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5378438B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20060232000A1 (en) | Method and apparatus for image forming capable of effectively supporting a recording medium | |
JP6991828B2 (ja) | シート給送装置 | |
JP5272468B2 (ja) | バネ取付構造、及び画像形成装置 | |
JP5325758B2 (ja) | シート供給装置及び画像形成装置 | |
JP4990176B2 (ja) | 圧板開閉式スキャナ、画像形成装置 | |
JP5119300B2 (ja) | シート供給装置及び画像形成装置 | |
JP5174864B2 (ja) | 画像形成装置及び給送機構 | |
JP2013216440A (ja) | シート載置装置、画像形成装置及び画像読取装置 | |
JP5813087B2 (ja) | シート材給送装置及び画像形成装置 | |
JP5487083B2 (ja) | シート材給送装置及び画像形成装置 | |
JP4743096B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP6051314B2 (ja) | シート給紙装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2007047404A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5358500B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011075794A (ja) | 画像形成装置 | |
US20160229650A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010256809A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011137981A (ja) | トナー搬送装置及び画像形成装置 | |
JP5346824B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7512059B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP7315890B2 (ja) | 排出装置、及び、画像形成装置 | |
JP3584145B2 (ja) | シート搬送装置及び画像読取装置 | |
JP5610918B2 (ja) | シート体搬送装置、及びこのシート体搬送装置を備えた画像形成装置 | |
JP5526068B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120803 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5487083 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |