JP5485231B2 - 床パネルと床パネル製造装置 - Google Patents

床パネルと床パネル製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5485231B2
JP5485231B2 JP2011147297A JP2011147297A JP5485231B2 JP 5485231 B2 JP5485231 B2 JP 5485231B2 JP 2011147297 A JP2011147297 A JP 2011147297A JP 2011147297 A JP2011147297 A JP 2011147297A JP 5485231 B2 JP5485231 B2 JP 5485231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
floor panel
floor
receiving plate
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011147297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013014906A (ja
Inventor
任 佐野
安記 外山
Original Assignee
マックストン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マックストン株式会社 filed Critical マックストン株式会社
Priority to JP2011147297A priority Critical patent/JP5485231B2/ja
Publication of JP2013014906A publication Critical patent/JP2013014906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5485231B2 publication Critical patent/JP5485231B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

本発明は、マンションやビル等のベランダ、バルコニー、陸屋根、テラス等の建物の露天床、或いは地面等を覆工する屋外床に使用される床パネルと、該床パネルの製造装置に関するものである。
一般に、上記ベランダやバルコニーの防水層を保護し歩行面を形成する手段として、耐候性と耐水性を有する多数枚の床パネル乃至床ブロックを床下地面上の一平面に置き敷きする方法が採られている。
上記床パネルには合成樹脂製の座板の上面でセメント混練物から成る成形材料を成形硬化してセメント硬化層を形成したものや、合成樹脂製の座板の上面に多数枚の陶磁製タイルを貼り付け、合成樹脂製の座板に設けた支持脚を以て床下地面に置き敷きし嵩上げ床を構築するものが知られている。
又ハニカム状の合成樹脂製台座の上面にシート材をラミネートした床材、又は同台座に複数のブロックを支持した床材を、該台座を以て床下地面に置き敷きするようにしたものが知られている。
又多数のセメント硬化ブロックの下層にネットを埋設して各セメント硬化ブロックが割れ誘発目地を介し割れと屈撓性を招来するようにしたもの、或いは多数のセメント硬化ブロックやタイルを屈撓性シート材の上面に貼り付け、該シート材を以て床下地面に置き敷きし不陸を吸収するようにしたもの等が知られている。
これらの床材はベランダ、バルコニー、地面上に歩行床を形成する表面材として使用される他、これら床材の上面に別の仕上げ床材を重ね敷きし使用される場合、つまりこれら床材を表面材の下地材として使用する例が挙げられる。
本発明は、耐候性と堅牢性を冨有し、ベランダやバルコニー等の露天床の覆工材、或いは地面の覆工材として適性を有する新規床パネルと、その製造装置を提供せんとするものである。
本発明に係る床パネルは、方形の荷受け板の下面周縁部から下方へ向け突設した縁梁を有すると共に、同荷受け板下面から下方へ向け突設し且つ両端で該縁梁と結合する複数の横梁と縦梁を有し、該縁梁と横梁と縦梁によって荷受け板下面側に多数の空洞を画成する一方、上記縁梁と横梁と縦梁は、荷受け板との連設基部において肉厚に成形し、下端部において漸次先細りとなるように成形し、上記肉厚の連設基部の側面と上記先細り下端部の側面とを連続する弧形となすと共に、上記各空洞のコーナー部を弧形となし、且つ、上記縁梁と横梁と縦梁の先細り下端部内部に補強筋を埋め込んだ構造を有する。
この床パネルは多空洞構造によって軽量化と薄型化を図りつつ、各梁と補強筋とが協働して歩行荷重を受ける床材としての強度を確保できる。
上記荷受け板と縁梁と横梁と縦梁はレジンコンクリートで一体成形し、割れや欠け落ちに強いレジンコンクリート特有の物性を床材に付与した。
上記縁梁と横梁と縦梁は荷受け板との連設基部において肉厚に成形し、該縁梁と横梁と縦梁の下端寄りに上記補強筋を埋め込み、一層の増強を図った。
上記各空洞と対向する各荷受け板部分に該各空洞と連通する多数の透孔を開口せしめ、該各透孔は下方に向かって広がるテーパー状にして水分を確実に捕捉し、空洞内に排水できるようにした。
上記床パネルを効率的に製造する装置は、中央に縦向きに立ち上げた1個の雌型と該雌型の表裏面(成形面)と対向して立ち上げた2個の雄型間で上記床パネルを2枚取りできるようにしたものである。
詳述すると、上記の如く雌型と雄型を縦向きに並列して配すると共に、雌型の成形面と対向する各雄型の成形面には多数の空洞成形用ランド部を設ける。
又上記各空洞成形用ランド部のランド面に複数の透孔成形用突起を立設し、他方上記雌型の表裏成形面には上記各雄型の透孔成形用突起を受け入れる複数の透孔成形用孔を設け、各雄型と雌型の各成形面を対向させて該各成形面間に上方に開放せる2個のキャビティを形成し、上記各透孔成形用孔内に上記各透孔成形用突起を受容する。
そして上記各キャビティ内に上方からレジンコンクリート等の成形材料を充填して床パネルを成形し、上記各雄型を雌型から型開きして各雄型の各成形面に床パネルを付着した状態で2枚取りする。
上記各雄型は底型にヒンジを介して回動可能に支持し、外方へ回動することにより型開きして各雄型から2枚の床パネルを脱型し、更には各雄型を内方へ回動して上記雌型との対面状態を形成し、床パネルの再成形に供する。
上記キャビティ内には上記ランド部を画成する周溝、縦溝、横溝内に補強筋を配筋し、然る後、成形材料をキャビティ内に充填する方法によって、上記製造装置を用いて各梁内に補強筋を埋設することができる。
本発明は、方形の荷受け板の下面側に縁梁と縦横に交差して延びる複数の梁を設けて、該各梁で囲まれた部分に下方へ開放せる多数の空洞を画成する構造により、荷受け板を可及的に薄形化して所要の強度を確保しつつ、軽量化を達成できる。
又既知のレジンコンクリートを床パネルの素材として採用し、加えて上記縁梁と横梁と縦梁に補強筋を埋設する構造により、上記軽量化と堅牢性とを併備する床パネルを提供できる。
又上記縁梁と横梁と縦梁は荷受け板との連設基部において肉厚に成形し、該縁梁と横梁と縦梁の下端寄りに上記補強筋を埋め込む構造により、パネル厚み方向の上半分と下半分に所要の強度(反りや曲げに強い剛強度)を付与した床パネルが提供できる。
更に荷受け板上面で受けた雨水は上記透孔を通して上記各空洞内へ速やかに排水し、該透孔を下方に向かって広がるテーパー形状とすることにより、更に排水性能を向上できる。
又雌型を中間にして一対の雄型を対面配置した縦形の製造装置により、雌型と雄型の成形面間に形成される2個のキャビティ内に上方から成形材料を充填し、養生後両雄型を型開きすれば2枚の床パネルが容易に製造でき、生産性が向上する。
又雌型を挟んで対面配置した一対の雄型はヒンジによって容易に開閉し、型開き作業や再組み立て作業が簡便に行える。
(A)は床パネルの平面図、(B)は同底面図である。 (A)は図1AのA−A線断面図、(B)は図1AのB−B線断面図である。 床パネルを製造する装置を示す斜視図である。 図3のC−C線断面図である。 図3のD−D線断面図である。 雌型の成形面を示す斜視図である。 雄型の成形面を示す斜視図である。 雌型と雄型間に画成されるキャビティ内に成形材料を充填している状態を示す床パネル製造装置の斜視図である。 (A)は雄型の型締め手段を型締め状態を以て示す側面図、(B)は同型締め手段を解除した状態を示す側面図である。 上記床パネルを使用したベランダ、バルコニー、テラス等の露天床の床組構造の第1例を示す断面図である。 同第2例を示す断面図である。 上記床パネルを地面等を覆工する屋外床として用いた例を示す断面図である。
以下本発明に係る床パネルの最良の形態を図1、図2に基づき説明する。又本発明に係る床パネルの製造装置の最良の形態を図3乃至図8に基づき説明する。又上記床パネルを使用した建物の露天床の構造例を図9、図10に基づき説明する。更に上記床パネルを地面等を覆工する床材として用いた屋外床の構造例を図11に基づき説明する。
図1、図2に示すように、床パネル1は上面が平坦で方形の荷受け板2の下面周縁部に下方へ向け縁梁3aを環状に突設すると共に、同荷受け板2の下面に該縁梁3aと結合せる複数の横梁3bと縦梁3cを下方へ向け突設する。
上記横梁3bと縦梁3cは縦横に直角に交差する正格子状に配置した場合と、横梁3bと縦梁3cとを斜めに交差する斜め格子状に配置した場合を含む。何れの横梁3bも縦梁3cもその交差部で一体に母材連結すると共に、両端で縁梁3aと母材連結する。即ち、荷受け板2と縁梁3aと横梁3bと縦梁3cは一体成形構造である。
上記縁梁3aと横梁3bと縦梁3cは全て等高とする。従って各梁3a・3b・3cの下端面は同一平面上に配置される。
上記縁梁3aと横梁3bと縦梁3cによって荷受け板2下面側に多数の空洞4を画成する。該各空洞4は床パネル1の下面側において開放されている。又該各空洞4と対向する荷受け板2部分に各空洞4と連通する多数の透孔5を開口せしめる。又方形の各空洞4の四つのコーナー部を曲率の大なる弧形となす。
上記各透孔5は各梁3a・3b・3cが延在する部位には設けず、各空洞4と対応する荷受け板2部分のみに均一に複数配置し、該透孔5の形状を下方に向かって広がるテーパー状となす。即ち透孔5は上端で小径で下端で大径の円形孔であり、上端から下端へ向け漸次末広がりとなるテーパー孔とする。
上記縁梁3aと横梁3bと縦梁3cの内部に鉄筋等の補強筋6を埋め込む。好ましくは、上記横梁3bと縦梁3cの全部又は一本置き等、選択された横梁3bと縦梁3cに補強筋6を埋設する。又上記縁梁3aにはその全周又は要所に補強筋6を埋設する
上記荷受け板2と縁梁3aと横梁3bと縦梁3cはレジンコンクリート7で一体成形する。既知のように、レジンコンクリート7は熱硬化性樹脂(レジン)を結合材として、砂利、砂、炭酸カルシウム等の骨材を強固に固めたコンクリートである。従ってレジンコンクリート7は樹脂の性質と骨材の性質を併せ持ち、高い堅牢性を有する。
本発明に係る床パネル1は、結合材として不飽和ポリエステル樹脂を用い、骨材として炭酸カルシウムと砂を用い、硬化材としてメチルテチルケトンパーオキサイトを用いたレジンコンクリート7で成形し、砂利は用いない。尚、セメントを混入することも可能である。
上記縁梁3aと横梁3bと縦梁3cは図2に示すように、荷受け板2との連設基部3dにおいて肉厚に成形し、即ち連設基部3dにおいて肉厚で、下端に向け漸次先細りとなるように成形し、連設基部3dの即ち肉厚部の側面と上記先細り下端部の側面とを曲率の大なる連続する弧形3eとなして連設基部3dの強度を増強する。
好ましくは、上記補強筋6は縁梁3aと横梁3bと縦梁3cの下端寄りに埋設する。上記連設基部3dを肉厚にし、先細りの梁部分に補強筋6を配置することによって、床パネル1の肉厚の上半部の強度と先細りの下半部の強度を均等に確保する。
上記荷受け板2の下面に縁梁3aと横梁3bと縦梁3cを設け、該各梁3a・3b・3cに補強筋6を埋設する構造によって荷受け板2を薄肉にする構造を実現した。因みに各梁3a・3b・3cの最大厚みは荷受け板2の厚みの2倍〜4倍にし、床パネル1全体の剛強度を高めた。
次に図3乃至図8に基づき床パネル製造装置の最良の形態について説明する。図示のように、横長の底型10の両端から一対の側型11を対向して立ち上げ、該側型11の対向面間に底型10から1個の雌型12を立ち上げ、該雌型12の表側成形面12aと対向して雄型13を立ち上げると共に、雌型12の裏側成形面12aと対向して雄型14を立ち上げる。
例えば、各側型11の対向内側面と底型10の上面間に上記雌型12を立て込むようにし、該雌型12の長手方向の両肩に係合する型止め爪24を側型11の上端に設け、雌型12を位置決めする。又側型11は底型10の長手方向の両端から立設し、該側型11を雌型12に例えばボルト31にて締結する。更に、雄型13・14長手方向の肩から型止め爪32を突設し、雄型13・14の外方回動にて型止め爪32の係合を解除し、同内方回動にて強制的に側型11の肩部に係合し雄型13・14を位置決めする。
中央に縦向きに立ち上げた1個の雌型12の表裏面(成形面)12aと対向して2個の雄型13・14を立ち上げ、雌型12の各成形面12aと雄型13・14の各成形面13a・14a間に2個のキャビティ19・20を形成し、該各キャビティ19,20内にレジンコンクリート7に代表される成形材料21を充填して雌型12と2個の雄型13,14間で上記床パネル1を2枚取りできるようにする。尚、上記キャビティ19・20内には上記ランド部を画成する周溝15a・横溝15b・縦溝15c内に補強筋6を配筋し、然る後、成形材料21をキャビティ19・20に充填する方法によって、上記製造装置を用いて各梁3a・3b・3c内に補強筋6を埋設する。
上記雌型12の成形面12aと対向する各雄型13・14の成形面13a・14aには周溝15aと横溝15bと縦溝15cにより画成された複数の空洞成形用ランド部16を設け、該各空洞成形用ランド部16のランド面には複数の透孔成形用突起17を立設し、他方上記雌型12の表裏成形面12aには上記各雄型13・14の透孔成形用突起17を受け入れる複数の透孔成形用孔18を設ける。
上記各雄型13・14と雌型12の各成形面13a・14a・12aを対向させて該各成形面13a・14a・12a間に上方に開放せる上記2個のキャビティ19・20を形成すると共に、上記各透孔成形用孔18内に上記各透孔成形用突起17を受容し、上記各キャビティ19・20内に上方から成形材料21を充填して床パネル1を成形し、上記各雄型13・14の各成形面13a・14aに床パネル1を付着した状態で雌型12から雄型13・14を型開きし2枚取りする。
雄型13・14の型開き手段として、上記各雄型13・14の下辺を底型10にヒンジ22を介して回動可能に支持し、該ヒンジ22を介して外方へ回動することにより型開きし、内方へ回動することにより型組みし、上記雌型12との起立並列状態を形成する。
上記各雄型13・14の起立状態を保持し型締めするための手段を有する。該型締め手段の例示として図示のように、各雄型13・14の背面に押さえバー25を充てがい、該両押さえバー25の両端を雌雄型12・13・14より側方へ突出し、該突出端相互を引き止めして締め付ける引き止め具26を設け、引き止め具26の締め付けを解除して、両雄型13・14をヒンジ22を介して外方へ回動し、型開きできるようにする。
上記引き止め具26は、一例として図8(A),(B)に示すように、連結杆33の一端を一方の押さえバー25の端部に係脱可に枢結34すると共に、同他端をリンク手段35を介して連繋し、図8(A)に示すように、該リンク手段35を操作レバー36を介して一方向へ回動することにより連結杆33を型締め方向に牽引し、図8(B)に示すように、同操作レバー36及びリンク手段35を他方向へ回動することにより連結杆33の牽引を解除し、上記枢結34を開放し型開きを行えるようにする。
次に上記床パネル1を使用した建物の露天床の構造例を図9、図10に基づき説明する。28は建物の室内床面27から段落ちして構築されたベランダやバルコニー等の露天床を示し、該露天床28上に、換言すると防水層を施した床下地面上に任意の構造の嵩上げ材30を設け、該嵩上げ材30の上面に上記床パネル1を多数枚敷き詰め、室内床面27と同一平面又は段落ちを少なくした床組を構築する。
上記床パネル1は横梁3bと縦梁3cと縁梁3aの下面を以て嵩上げ材30の上面に支持し、嵩上げ材30の上面と床パネル1間に嵩上げ材30の上面によって閉鎖された複数の空洞4を形成する。
上記嵩上げ材30としては、発泡合成樹脂板、ハニカム構造板、セメント系下地板、合成樹脂系下地板、木質系下地板、根太等が挙げられ、露天床28の床下地面から床パネル1を嵩上げするものであれば、構造と材質を問わない。
勿論、現場によっては図10に示すように、露天床28と一体に布基礎又は束を設け、該布基礎又は束上に根太を介して、又は介せずして床パネル1を敷設することができる。この露天床28と一体に設けた布基礎又は束も上記嵩上げ材30に当たる。
上記図9、図10においては、床パネル1を表面材、即ち歩行面を形成する床材として用いたが、現場によっては、図9、図10に破線で示すように、床パネル1の上面に更に仕上げパネルや仕上げシート29を敷設する。
上記図9、図10の何れの場合も、床パネル1の上面に降った雨水等は上記床パネル1の各透孔5を経て空洞4に排水され、嵩上げ材30を介して露天床28の床下地面側へ導かれる。
同様に、仕上げパネルや仕上げシート29に多孔パネルや多孔シートを用いれば、上記仕上げパネルや仕上げシート29上の雨水は仕上げパネルや仕上げシート29の透孔と床パネル1の透孔5を経て空洞4に排水することができる。
又仕上げパネルや仕上げシート29の多数枚を平面的に敷き並べた時、同パネルやシート29間に間隙が形成され、該間隙を通し床パネル1上に逃がし、床パネル1の空洞4下へ排水することができる。
又既述したように、縁梁3a,横梁3b,縦梁3cから成る梁構造と、該梁3a・3b・3cに埋設した補強筋6との相乗作用により、歩行荷重に強く、堅牢性のある床を構築できる。仕上げパネルや仕上げシート29を取り去れば床パネル1により堅牢な下地面を提供し、再度新たな仕上げパネルや仕上げシート29を敷設すれば改装が容易に行える。
次に上記床パネル1を地面等を覆工する床材として用いた屋外床の構造例を図11に基づき説明する。37は地面を示し、該地面37に上記多数枚の床パネル1を敷設し、該床パネル1で駐車場を構築したものである。
この実施例においては、各床パネル1を間隔を置いて敷き並べ、間隔によって縦横に粗目地38を形成し、該粗目地38を排水溝とし、又は植栽溝とし、外観上の見栄えを向上したものである。
図11に示す実施例においては、地面37上に床パネル1を敷設することによって、前記空洞4内へ地面37の組成材39を入れ込み、床パネル1と地面組成材39との複合床を形成している。地面37とは、土壌の他、砕石等で整地した地面を含み、従って空洞4内へ土壌や砕石等を受け入れてパネル敷設を行う。
再述すると、床パネル1は縁梁3a,横梁3b,縦梁3cを地面37に埋め込んで地面組成材39を各空洞4内に入れ込み、荷受け板2を地面37と略同レベルに設置し、段差のない駐車場を構築している。
又図11は床パネル1を用いて駐車場を構築した実施例を示すが、図11は床パネル1を用いて公園やゴルフ場や庭の歩行路、建物周りの犬走りやテラス等の歩行路を構築した場合をも示している。従って上記駐車場に関する、地面組成材39を空洞4に入れ込む等の説明は、この歩行路を形成する場合に援用する。
上記床パネル1は表面材として用いる他、図11に破線で示すように、床パネル1の上面にタイル、セメント硬化板、木板、ゴムチップマット、砂利、リサイクル粉砕骨材等から成る仕上げ材40を敷設し、上記床パネル1にこれら仕上げ材40の下地材としての機能を担わせる。
床パネル1を仕上げ材40の下地材とする床構造においては、該仕上げ材40の全部又は一部を撤去すれば床パネル1から成る下地面を露呈し、該下地面に新たな仕上げ材40を敷設して屋外床の改装が行え、施工手間がかからず容易に施工できる。
1 床パネル
2 荷受け板
3a 縁梁
3b 横梁
3c 縦梁
3d 連設基部
3e 弧形
4 空洞
5 透孔
6 補強筋
7 レジンコンクリート
10 底型
11 側型
12 雌型
12a 雌型の成形面
13 雄型
14 雄型
13a 雄型の成形面
14a 雄型の成形面
15a 周溝
15b 縦溝
15c 横溝
16 空洞成形用ランド部
17 透孔成形用突起
18 透孔成形用孔
19 キャビティ
20 キャビティ
21 成形材料
22 ヒンジ
24 型止め爪
25 押さえバー
26 引き留め具
27 室内床面
28 露天床
29 仕上げパネル又は仕上げシート
30 嵩上げ材
31 ボルト
32 型止め爪
33 連結杆
34 枢結
35 リンク手段
36 操作レバー
37 地面
38 粗目地
39 地面組成材
40 仕上げ材

Claims (5)

  1. 方形の荷受け板の下面周縁部に下方へ向け縁梁を突設すると共に、同荷受け板下面に該縁梁と結合せる複数の横梁と縦梁を下方へ向け突設し、該縁梁と横梁と縦梁によって荷受け板下面側に多数の空洞を画成する一方、上記縁梁と横梁と縦梁は、荷受け板との連設基部において肉厚に成形し、下端部において漸次先細りとなるように成形し、上記肉厚の連設基部の側面と上記先細り下端部の側面とを連続する弧形となすと共に、上記各空洞のコーナー部を弧形となし、且つ、上記縁梁と横梁と縦梁の先細り下端部内部に補強筋を埋め込んだことを特徴とする床パネル。
  2. 上記荷受け板と縁梁と横梁と縦梁はレジンコンクリートで一体成形したことを特徴とする請求項1記載の床パネル。
  3. 上記各空洞と対向する各荷受け板部分に該各空洞と連通する多数の透孔を開口せしめ、該各透孔は下方に向かって広がるテーパー状を呈していることを特徴とする請求項1又は2記載の床パネル。
  4. 横長の底型の両端から側型を対向して立ち上げ、該側型の対向面間に底型から1個の雌型を立ち上げ、該雌型の表裏成形面と対向して2個の雄型を立ち上げ、雌型の成形面と対向する各雄型の成形面には周溝と縦溝と横溝により画成された複数の空洞成形用ランド部を設け、該各空洞成形用ランド部に複数の透孔成形用突起を立設し、他方上記雌型の表裏成形面には上記各雄型の透孔成形用突起を受け入れる複数の透孔成形用孔を設け、各雄型と雌型の各成形面を対向させて該各成形面間に上方に開放せる2個のキャビティを形成すると共に、上記各透孔成形用孔内に上記各透孔成形用突起を受容し、上記各キャビティ内に上方から成形材料を充填して床パネルを成形し、上記各雄型の各成形面に床パネルを付着した状態で雌型から雄型を型開きし2枚取りすることを特徴とする床パネル製造装置。
  5. 上記各雄型を底型にヒンジを介して回動可能に支持したことを特徴とする請求項記載の床パネル製造装置。
JP2011147297A 2011-07-01 2011-07-01 床パネルと床パネル製造装置 Expired - Fee Related JP5485231B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147297A JP5485231B2 (ja) 2011-07-01 2011-07-01 床パネルと床パネル製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147297A JP5485231B2 (ja) 2011-07-01 2011-07-01 床パネルと床パネル製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013014906A JP2013014906A (ja) 2013-01-24
JP5485231B2 true JP5485231B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=47687819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011147297A Expired - Fee Related JP5485231B2 (ja) 2011-07-01 2011-07-01 床パネルと床パネル製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5485231B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7071797B2 (ja) * 2016-07-13 2022-05-19 俊仁 岡本 ロックボルト用孔の削孔方法及び削孔作業車

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796202U (ja) * 1980-11-29 1982-06-14
JPS5738019U (ja) * 1981-07-14 1982-03-01
JPS5988124U (ja) * 1982-12-07 1984-06-14 住友金属工業株式会社 床パネル
JPS6174409U (ja) * 1984-10-21 1986-05-20
JP2000108115A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Sekisui House Ltd パネル成形装置
JP4161777B2 (ja) * 2003-04-08 2008-10-08 松下電工株式会社 フロアパネル、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013014906A (ja) 2013-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7516587B2 (en) Interlocking floor system
US9556567B2 (en) Methods and apparatus for sidewalk tiles
JP5576207B2 (ja) 据付け基礎及びその施工方法
KR100744693B1 (ko) 콘크리트 스틸 하우스 및 이를 이용한 말뚝기초 푸팅시공방법
AU9199298A (en) Self-contained molded pre-fabricated building panel and method of making th e same
US9255404B2 (en) Methods for producing precast pervious concrete panels
CN207110214U (zh) 一种预制内填充混凝土墙板
US20080061213A1 (en) Cantilevered and textured concrete form
CN104947934A (zh) 楼板层的制造方法
JP5485231B2 (ja) 床パネルと床パネル製造装置
KR102052890B1 (ko) 외단열 지붕 시스템 및 이를 이용한 시공방법
CN107237448A (zh) 一种预制内填充混凝土墙板及其制造方法
CN109853803B (zh) 装配整体式楼板及制作安装方法
KR102403325B1 (ko) 데크 기초 자재
CN103031897A (zh) 一种保温构件的制作方法
CN105926820A (zh) 一种预制梁钢承板电阻网片组合楼面的施工工法
AU2014252765B2 (en) Slab construction
AU2011253896B2 (en) Improvements in or relating to concrete forming and methods therefor
JP2008038336A (ja) 土間コンクリート構造
CN206267442U (zh) 一种下端设钢板滑动支座的现浇板式楼梯
JP3746051B2 (ja) 露天用歩行床材
KR20150096059A (ko) 건축물 기초공사용 조립식 pc블록 및 그를 이용한 공법
KR100556546B1 (ko) 소일 네일을 이용한 옹벽 축조 공법 및 그 블록 제조방법
US2648116A (en) Method of making hollow monolithic concrete slabs
US12098547B2 (en) Method of forming a composite wall structure

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5485231

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees