JP5480591B2 - デュアルブッシュ型軌道チェーンカートリッジ - Google Patents

デュアルブッシュ型軌道チェーンカートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP5480591B2
JP5480591B2 JP2009243335A JP2009243335A JP5480591B2 JP 5480591 B2 JP5480591 B2 JP 5480591B2 JP 2009243335 A JP2009243335 A JP 2009243335A JP 2009243335 A JP2009243335 A JP 2009243335A JP 5480591 B2 JP5480591 B2 JP 5480591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
collar
link
constricted
radial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009243335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010133230A (ja
Inventor
パトリック・ジェイ・マリガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deere and Co
Original Assignee
Deere and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deere and Co filed Critical Deere and Co
Publication of JP2010133230A publication Critical patent/JP2010133230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5480591B2 publication Critical patent/JP5480591B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/20Tracks of articulated type, e.g. chains
    • B62D55/205Connections between track links
    • B62D55/21Links connected by transverse pivot pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/088Endless track units; Parts thereof with means to exclude or remove foreign matter, e.g. sealing means, self-cleaning track links or sprockets, deflector plates or scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/20Tracks of articulated type, e.g. chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/20Tracks of articulated type, e.g. chains
    • B62D55/205Connections between track links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

本開示は、軌道型車両用の無限軌道チェーンに関し、より詳細には、軌道チェーンのリンク同士を相対回転させるためのジョイントとしての役割を果たす軌道チェーンカートリッジに関する。
軌道型車両(例えば、無限軌道型トラクタ、掘削車、軌道型樹木伐採機など)は、典型的には車両の各側に少なくとも1つの軌道を備えた車台を有する。典型的には、各軌道は、無限軌道チェーンを備え、無限軌道チェーンは、その表面に地面係合シューが設けられ、駆動スプロケット、1つまたは複数のアイドラ、およびローラの周囲にて連なる。多くの場合において、各軌道チェーンは、複数のジョイントを備え、各ジョイントは、第1のリンクおよび第2のリンクを有する第1のリンクセットと、第3のリンクおよび第4のリンクを有する第2のリンクセットとを相互連結して、軌道がその閉ループ経路内を進む際に、第1のリンクセットと第2のリンクセットとを相対回転させる。
米国特許第6,739,680号
本開示によれば、軌道型車両と共に使用するための無限軌道チェーンが提供される。無限軌道チェーンは、第1のリンクセット、第2のリンクセット、およびカートリッジを備える。第1のリンクセットは、第1のリンクおよび第2のリンクを備える。第2のリンクセットは、第3のリンクおよび第4のリンクを備える。カートリッジは、第1のリンクセットと第2のリンクセットとを相対回転させるように、第1のリンクおよび第2のリンクならびに第3のリンクおよび第4のリンクに接合され、それらとは別個のものとされる。
カートリッジは、ピンと、ピンとの間で相対回転するようにピンにジャーナル軸支される内方ブシュと、内方ブシュとの間で相対回転するように内方ブシュにジャーナル軸支される外方ブシュと、環状の第1のスペーサおよび環状の第2のスペーサと、第1のカラーおよび第2のカラーと、環状の第1の内側シールおよび第2の内側シールと、環状の第1の外側シールおよび第2の外側シールとを備える。第1のスペーサおよび第2のスペーサは、外方ブシュの軸方向外側に配置され、内方ブシュに固定され、第1のリンクおよび第2のリンクにそれぞれ固定される。第1のカラーおよび第2のカラーは、第1のスペーサおよび第2のスペーサより軸方向外側にそれぞれ配置され、ピンに固定され、第3のリンクおよび第4のリンクにそれぞれ固定される。第1の内側シールおよび第2の内側シールは、外方ブシュと第1のスペーサおよび第2のスペーサとの間に捕捉される。第1の外側シールおよび第2の外側シールは、第1のスペーサおよび第2のスペーサと、第1のカラーおよび第2のカラーとの間に捕捉される。
第1のスペーサおよび第2のスペーサならびに第1のカラーおよび第2のカラーは、リンクへのカートリッジの挿入およびリンクからのカートリッジの取外しを容易にするために、それぞれ異なる最大外径を有してよい。例えば、これらのスペーサおよびカラーの最大外径は、軸方向の順に大きくなる。第1のスペーサの最大外径は、第1のカラーの最大外径よりも大きく、第2のスペーサの最大外径は、第1のスペーサの最大外径よりも大きく、第2のカラーの最大外径は、第2のスペーサの最大外径よりも大きい。したがって、これらのスペーサおよびカラーは、それらの各リンクに達する前に不適切な擦り傷をつけることなく、それらの各リンクにプレス嵌めすることが可能である。
カートリッジは、チェーンのねじれ剛性およびねじれ効率が得られるよう設計される(「ねじれ剛性」とは、チェーンの長手方向軸の周囲でのねじれに対するチェーンの抵抗を指す)。内方ブシュと、第1のリンクおよび第2のリンクのそれぞれとに対する、第1のスペーサおよび第2のスペーサの固定により、チェーンのねじれ剛性、したがってカートリッジからの潤滑剤の漏れに対するチェーンの抵抗性が向上する。さらに、スペーサおよび内方ブシュは、各スペーサが様々な内径を有するラジアル方向内側輪郭を有し、内方ブシュが様々な外径を有するラジアル方向外側輪郭を有するように、セグメント化される。各スペーサの内側輪郭は、内方ブシュの外側輪郭と対合する。それに併せて、内方ブシュ34とスペーサ36a、36bとのプレス嵌めの長さが最適化されて、内方ブシュに対するスペーサの固定を強化し、したがって内方ブシュに対するリンクの固定を強化し、さらにチェーンのねじれ剛性を高める。スペーサおよび内方ブシュは、カラーの方向に軸方向外方に延在して、カラーと潤滑になされた摺動可能な接触状態になされ、カラーとスペーサ/内方ブシュとの間のスラストリングを不要とする。したがって、チェーンにおいてこのカートリッジを使用することにより、チェーンの頑健性、寿命、および費用対効果(すなわち作動時間当たりのコスト)が向上することとなる。
以下の説明および添付の図面より、上述のおよび他の特徴が明らかになろう。
図の詳細な説明は、添付の図面を参照とする。
概略的に車台を図示した、単純化された軌道型車両(例えば無限軌道型ブルドーザなど)の側面立面図である。 駆動スプロケットの周囲に連なる無限軌道チェーンを示す拡大側面立面図である。 駆動スプロケットの周囲に連なる軌道チェーンを示す平面図である。 軌道チェーンの複数のリンクに連結されたカートリッジを示す、図3の線4−4に沿った断面図である。
図1を参照として、無限軌道ブルドーザとして例示されるが、任意の軌道型車両であってよい、単純化された軌道型車両10が示される。車両10は、オペレータステーション12を備え、人間であるオペレータは、推進およびステアリングを含む車両10の機能をこのオペレータステーション12から制御することが可能である。車両10の車台13が、車両10の推進およびステアリングを行うために、車両10の各側に軌道14を有する。図示される例においては、各軌道14は、後方駆動スプロケット18、前方アイドラ20、および複数のローラ22の周囲にて連なる。車台13の軌道フレーム(図示せず)が、本体に装着され、軌道14内の駆動スプロケット18とアイドラ20との間に配置され、アイドラ20およびローラ22が、この軌道フレームに装着される。
図2および図3を参照すると、各軌道14は、無限軌道チェーン16と、チェーン16に装着された地面係合シュー28とを備える。チェーン16は、それぞれがカートリッジ24として構成された複数のジョイントと、カートリッジ24によって相互連結されたオフセットリンク26と、4つのマスターリンク(図示せず)をと備え、4つのマスターリンクのうちの2つは、第1のカートリッジ24に装着され、4つのマスターリンクのうちの2つは、第2のカートリッジ24に装着されて、第1のカートリッジ24に装着されたマスターリンクが、第2のカートリッジ24に装着されたマスターリンクにそれぞれ装着されるようになされる。シュー28は、ボルト30によりリンク26に装着される(シュー28は、マスターリンクにもボルト留めされ得る)。各カートリッジ24は、そのカートリッジ24に装着されたリンク26のための枢軸、およびそのカートリッジ24の両側の隣接するカートリッジ24のための枢軸としての役割を果たす。さらに、摩耗構成要素として、カートリッジ24は、軌道14が前進する際に、スプロケット18の歯の間に、およびアイドラ20に係合する。以下でより詳細に説明されるように、各カートリッジ24は、任意のリンク26に挿入する前にカートリッジとして組み立てられ、ジョイントの漏れ抵抗性および製造再現性を向上させる。
図4を参照として、カートリッジ24およびカートリッジ24に装着されたリンク26に言及する際に、本明細書においては、「ラジアル方向」および「軸方向」、ならびにそれらの異形語などの語は、カートリッジ24の中央長手方向軸25との相対関係によるものである。第1のリンク26−1aおよび第2のリンク26−1bが協働して、第1のリンクセットを形成し、第3のリンク26−2aおよび第4のリンク26−2bが協働して、第2のリンクセットを形成する。各カートリッジ24は、リンク26−1a、26−1bを備える第1のリンクセットと、リンク26−2a、26−2bを備える第2のリンクセットとを相対回転させるように、第1のリンク26−1a、第2のリンク26−1b、第3のリンク26−2a、および第4のリンク26−2bに接合され、それらとは別個のものとされる。第3のリンク26−2aのカラーが、第1のリンク26−1aのカラーより軸方向外側に配置され、第4のリンク26−2bのカラーが、第2のリンク26−1bのカラーより軸方向外側に配置される。
カートリッジ24は、ピン32、内方ブシュ34とピン32とを相対回転させるように、ピン32のラジアル方向に外方に配置されピン32を囲むようにピン32にジャーナル軸支された内方ブシュ34、外方ブシュ35と内方ブシュ34とを相対回転させるように、内方ブシュ34のラジアル方向に外方に配置され内方ブシュ34を囲むように内方ブシュ34にジャーナル軸支された外方ブシュ35、環状の第1のスペーサ36a、環状の第2のスペーサ36b、第1のカラー38a、第2のカラー38b、環状の第1の内側シール40−1a、環状の第2の内側シール40−1b、第1の内側シール40−1aより軸方向外側に配置された環状の第1の外側シール40−2a、ならびに第2の内側シール40−1bより軸方向外側に配置された環状の第2の外側シール40−2bを備える。
第1および第2のスペーサ36a、36bは、外方ブシュ35より軸方向外側に配置され、内方ブシュ34に固定され、第1のおよび第2のリンク26−1a、26−1bのカラーにそれぞれ固定される。
第1および第2のカラー38a、38bは、第1のおよび第2のスペーサ36a、36bより軸方向外側にそれぞれ配置され、ピン32に固定され、第3および第4のリンク26−2a、26−2bのカラーにそれぞれ固定される。
第1および第2のシール40−1a、40−1bは、外方ブシュ35と、第1および第2のスペーサ36a、36bとの間でそれぞれ捕捉される。第3および第4のシール40−2a、40−2bは、第1および第2のスペーサ36a、36bと、第1および第2のカラー38a、38bとの間でそれぞれ捕捉される。各シール40−1a、40−1b、40−2a、40−2bは、例えばニトリルなどから構成されたシール荷重要素と、シール荷重要素によって荷重をかけられて、構成要素間のシール連結を確立するように各構成要素に接触する、例えばポリウレタンなどから構成されたシール本体とを備える。
ピン32は、密封軸方向チャネル42を備えるように形成される。この軸方向チャネル42は、一方の端部がピン32自体によって閉じられ、他方の端部には開口46を有する。通常は、開口46は、例えば軟質ゴムなどから構成され、軸方向チャネル42からの開口46を介した潤滑剤の漏れを防止するようにチャネル42内に設置された、グロメット50によって受容される、例えばプラスチック(例えばポリウレタン)などから構成された栓48によって閉じられる。潤滑剤は、例えば80W90タイプの油などの従来の潤滑剤であり、添加物を含んでよい。
ピン32は、軸方向チャネル42と、内方ブシュ34とピン32との境界面52との間で潤滑剤を連通させて、境界面52を潤滑にし、内方ブシュ34とピン32とを相対回転させるために、ラジアル方向チャネル44を有する。外方ブシュ35は、境界面52と、内方ブシュ34と外方ブシュ35との境界面56との間で潤滑剤を連通させて、境界面56を潤滑にし、内方ブシュ34と外方ブシュ35とを相対回転させるために、一対のラジアル方向チャネル54を有する。チャネル44、54は、応力処理のために、チェーン16の内側部分の方向に配置される(すなわち、内側部分とは、駆動スプロケット18、アイドラ20、およびローラ22に係合する部分である)。
ピン32は、例えば、44.00mmの外径および14.00mmの内径を有する。外径は、せん断荷重に対処するために、例えば42.00から44.00mmの範囲内であってよい。
内方ブシュ34は、第1のくびれ部分58、第1のくびれ部分58と同一の外径を有する第2のくびれ部分60、ならびに、第1のくびれ部分58と第2のくびれ部分60との間に延在し、第1および第2のくびれ部分58、60の外径よりも大きな外径を有する中間部分62を備える点で、セグメント化される。したがって、内方ブシュ34は、様々な外径を有するラジアル方向外側輪郭を有する。くびれ部分58、60および中間部分62は、軸方向に整列された円筒状セクションである。例えば、内方ブシュ34の内径は、44.125mmであり、中間部分62は、64.25mmの外径を有し、したがって10.06mmの厚さを有し、くびれ部分58、60は、56.25mmの外径を有し、したがって6.06mmの厚さを有する。
したがって、内方ブシュ34は、内方ブシュ34の第1の端部より軸方向内側に、ラジアル方向の第1のブシュショルダ64と、内方ブシュ34の第2の端部より軸方向内側に、ラジアル方向の第2のブシュショルダ66とを備える。第1のブシュショルダ64は、中間部分62の外径を画定する中間部分62の円筒状ラジアル方向外側面62aと、第1のくびれ部分58の外径を画定する第1のくびれ部分58の円筒状ラジアル方向外側面58aとの間に、ラジアル方向に延在する。同様に、第2のブシュショルダ66は、中間部分62の円筒状ラジアル方向外側面62aと、第2のくびれ部分60の外径を画定する第2のくびれ部分60の円筒状ラジアル方向外側面60aとの間に、ラジアル方向に延在する。
外方ブシュ35は、円筒形状である。外方ブシュ35は、例えば、90.00mmの外径および64.50mmの内径を有する。
各スペーサ36a、36bは、軸方向延在内側部分68と、内側部分68より軸方向外側およびラジアル方向内方の、軸方向延在外側部分70とを備える点で、セグメント化される。したがって、各スペーサ36a、36bは、内側部分68の内径を画定する内側部分68の円筒状ラジアル方向内側面68aと、外側部分70の内径を画定する外側部分70の円筒状ラジアル方向内側面70aとの間に、ラジアル方向に延在する、ラジアル方向スペーサショルダ72を備える。したがって、各スペーサ36a、36bは、様々な内径を有するラジアル方向内側輪郭を有する。カートリッジ24の組立ての際に、スペーサ36aは、内方ブシュ34に圧着される。さらに、外方ブシュ35が内方ブシュ34上に滑着される前に、シール40−1aがスペーサ36aの環状空洞部内に挿入される。スペーサ36bが内方ブシュ34に圧着される前に、シール40−1bが環状スペーサ36bの空洞部内に配置される。それとは別に、カラー38aがピン32に圧着される前に、シール40−2aがカラー38aの座ぐり74内に配置される。次いで、スペーサ36a、36b、内方ブシュ34および外方ブシュ35、ならびにシール40−1a、40−1bの下位組立体が、ピン32に滑着される。その後に、シール40−2bがカラー38bの座ぐり74内に配置され、シール40−2bを備えるカラー38bがピン32に圧着され、カートリッジ24の組立体が完成される。
ブシュ34、35は、ピン32に設置される。ピン32および内方ブシュ34は、内方ブシュ34がピン32を囲むように相対的に配置される。内方ブシュ34および外方ブシュ35は、外方ブシュ35が内方ブシュ34の中間部分62を囲むように相対的に配置される。
シール40−1a、40−2aは、スペーサ36a、36bの内側部分68に設置される。第1のスペーサ36aの内側部分68は、この内側部分68の環状空洞部内に第1のシール40−1aが挿入されると、これを受容する。第2のスペーサ36bの内側部分68は、この内側部分68の環状空洞部内に第2のシール40−2aが挿入されると、これを受容する。
第1および第2のスペーサ36a、36bは、第1および第2のスペーサ36a、36bのスペーサショルダ72がそれぞれブシュショルダ64、66に係合し、それによりスペーサ36a、36bが内方ブシュ34上で軸方向に適切に位置決めされるまで、内方ブシュ34にプレス嵌めされる。このようにして、各ブシュショルダ64、66は、ブシュ34に沿った各スペーサ36a、36bの軸方向移動を停止させて、ブシュ34上に軸方向にリング36a、36bを位置決めする、スペーサ停止部としての役割を果たす。
したがって、スペーサ36a、36bの内側部分68の内側面68aは、内側面68aと、内方ブシュ34の中間部分62の外側面62aとが互いに対合するように、外側面62aにプレス嵌めされ、スペーサ36a、36bの外側部分70の内側面70aは、内側面70aと、内方ブシュ34のくびれ部分58、60の外側面58a、60aとがそれぞれ互いに対合するように、外側面58a、60aにプレス嵌めされる。このようにして、第1のスペーサ36aの内側部分68は、中間部分62に固定されてそれを囲み、第2のスペーサ36bの内側部分68は、中間部分62に固定されてそれを囲み、第1のスペーサ36aの外側部分70は、第1のくびれ部分58に固定されてそれを囲み、第2のスペーサ36bの外側部分70は、第2のくびれ部分60に固定されてそれを囲む。各スペーサ36a、36bは、ブシュショルダ64、66のそれぞれ両方の側で、内方ブシュ34に固定される。換言すれば、各スペーサ36a、36bの内側輪郭が、内方ブシュ34の外側輪郭と対合する。内方ブシュ34とスペーサ36a、36bとのプレス嵌めの長さが最適化されて、内方ブシュ34に対するスペーサ36a、36bの固定を強化し、したがって内方ブシュ34に対するリンク26−1a、26−1bの固定を強化し、チェーン16のねじれ剛性を高める。
したがって、外方ブシュ35は、シール40−1a、40−1bが外方ブシュ35の各端部面に係合するように、第1のスペーサ36aと第2のスペーサ36bとの間に、および第1の内側シール40−1aと第2の内側シール40−1bとの間に捕捉される。隙間が、各スペーサ36a、36bの内側部分68の環状外方フランジ68bと、外方ブシュ35の各端部面との間に設けられる一方で、各スペーサ36a、36bの内側部分68の環状内方フランジ68cと、外方ブシュ35の各端部面とが協働して、それらの間に潤滑になされた回転方向に摺動可能な接触区域を効果的に提供して、スペーサ36a、36bと外方ブシュ35とを相対回転させる。
ピン32の軸方向チャネル42内に注入された潤滑剤は、これらの接触区域内のこれらの構成要素間に進入して、これらの構成要素間に潤滑になされた隙間を設ける。したがって、これらの接触区域においては、スペーサ36a、36bは、外方ブシュ35に対して回転方向に摺動可能な関係で配置される。
カラー38a、38bは、ピン32に対して固定的に設置される。より具体的には、カラー38a、38bは、ピン32の両端部にて、ピン32にプレス嵌めされる。第1のくびれ部分58、および第1のスペーサ36aの外側部分70は、第1のカラー38aの座ぐり74内に軸方向に外方に共に延在して、それらの各端部面にて終端する。第1のくびれ部分58の端部面および第1のスペーサ36aの外側部分70の端部面は、互いに同一平面にあり、第1のカラー38aと協働して、第1のくびれ部分58の端部面と第1のスペーサ36aの外側部分70の端部面のとの間に潤滑になされた、回転方向に摺動可能な接触区域を効果的に提供して、第1のカラー38aと内方ブシュ34/第1のスペーサ36aとを相対回転させる。ピン32の軸方向チャネル42内に注入された潤滑剤は、この接触区域内のこれらの構成要素間に進入して、これらの構成要素間に潤滑になされた隙間を設ける。したがって、この接触区域においては、内方ブシュ34および第1のスペーサ36aは、第1のカラー38aに対して回転方向に摺動可能な関係で配置される。
同様に、第2のくびれ部分60、および第2のスペーサ36bの外側部分70は、第2のカラー38bの座ぐり74内に軸方向に外方に共に延在して、それらの各端部面にて終端する。第2のくびれ部分60の端部面、および第2のスペーサ36bの外側部分70の端部面は、互いに同一平面にあり、第2のカラー38bと協働して、第2のくびれ部分60の端部面と第2のスペーサ36bの外側部分70の端部面との間に潤滑になされた、回転方向に摺動可能な接触区域を効果的に提供して、第2のカラー38bと内方ブシュ34/第2のスペーサ36bとを相対回転させる。ピン32の軸方向チャネル42内に注入された潤滑剤は、この接触区域内のこれらの構成要素間に進入して、これらの構成要素間に潤滑になされた隙間を設ける。したがって、この接触区域においては、内方ブシュ34および第2のスペーサ36bは、第2のカラー38bに対して回転方向に摺動可能な関係で配置される。
カートリッジ24は、効率的な設計のものであり、余分な構成要素が省かれる。カートリッジ24は、第1のカラー38aと第1のスペーサ36a/内方ブシュ34との間のスラストリング、および第2のカラー38bと第2のスペーサ36b/内方ブシュ34との間のスラストリングを不要とする。さらに、第1のくびれ部分58および第1のスペーサ36aの外側部分70が第1のカラー38aの方向に軸方向に延在して、第1のカラー38aに対して摺動関係におかれること、ならびに、第2のくびれ部分60および第2のスペーサ36bの外側部分70が第2のカラー38bの方向に軸方向に延在して、第2のカラー38bに対して摺動関係におかれることにより、内方ブシュ34、およびスペーサ36a、36bしたがって外方ブシュ35、ならびに第1および第2のリンク26−1a、26−1bは、軸方向に配置されて、第1のスペーサ36aの内側部分68と第1のカラー38aの環状外方フランジ75との間、第2のスペーサ36bの内側部分68と第2のカラー38b環状外方フランジ75との間、リンク26−1aとリンク26−2aとの間、およびリンク26−1bとリンク26−2bとの間に、隙間が設けられる。
したがって、外側シール40−2a、40−2bは、第1および第2のスペーサ36a、36bと、第1および第2のカラー38a、38bとの間にそれぞれ画成された環状空洞部内に捕捉される。より具体的には、第1の外側シール40−2aは、第1のスペーサ36aの内側部分68および外側部分70と第1のカラー38aとの間に画成された環状空洞部内の、カラー38aの座ぐり74内に配置され、第2の外側シール40−2bは、第2のスペーサ36bの内側部分68および外側部分70と第2のカラー38bとの間に画成された環状空洞部内の、カラー38bの座ぐり74内に配置される。
内方ブシュ34の外径は、シール40−2a、40−2b用の空間を形成するために、中間部分62からくびれ部分58、60へと縮小する。これは、シール40−1a、40−1b、40−2a、40−2bのサイズにより、カートリッジ24の関連構成要素の形状が決定されるからである。また、上述で触れたように、内方ブシュ34に形成されたステップまたはショルダ64、66により、外方ブシュ35は、適切な隙間を有してスペーサ36aと36bとの間に位置決めされる。スペーサ36a、36bと外方ブシュ35との間には小さなギャップがあり、そのため、外方ブシュ35は、シール40−1a、40−1b上へのシール予荷重を緩めることなく、自在に回転することが可能となる。
カートリッジ24の事前組立カートリッジ特性により、チェーン16の生産性、漏れ抵抗性、および保守性が向上する。より具体的には、カートリッジ24のこのカートリッジ特性により、ジョイント組立体の再現可能性、およびリンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bへの装着の容易性が向上する。漏れ抵抗性は、事前組立することにより厳しい公差を実現することが可能となることによる。さらに、この漏れ抵抗性により、作業停止時間を最小限に抑えつつ、店舗にてまたは現場においてカートリッジ24を容易に交換することが可能となるという点において、保守性が向上する。
チェーン16を組み立てる際には、リンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bは、液圧プレスを利用して、事前組立されたカートリッジ24に接合される。リンク26−1bのカラーが、カートリッジ24の第1の端部(すなわちカラー38aが配置される端部)からスペーサ36bに圧着され、それによりスペーサ36bは、リンク26−1bのカラーに対合して、リンク26−1bの反対側の端部のカラーが第1の隣接するカートリッジ24のカラー38bに圧着される前に、スペーサ36bとリンク26−1bのカラーとの間において締まり嵌めを確立する。さらに、リンク26−1aのカラーが、カートリッジ24の第1の端部からスペーサ36aに圧着され、それにより、スペーサ36aは、リンク26−1aのカラーに対合し、それらの間において締まり嵌めを確立するとともに、リンク26−1aの反対側の端部のカラーが、第1の隣接するカートリッジ24のカラー38aに圧着される。次に、リンク26−2bのカラーが、カートリッジ24の第2の端部(すなわちカラー38bが配置される端部)からカラー38bに圧着され、それによりカラー38bは、リンク26−2bのカラーに対合し、それらの間において締まり嵌めを確立する。このステップは、第2の隣接するカートリッジ24のスペーサ36bにリンク26−2bの反対側の端部のカラーを圧着した後に、行われる。最後に、リンク26−2aのカラーが、カートリッジ24の第1の端部からカラー38aに圧着されて、それにより、カラー38aは、リンク26−2bのカラーに対合し、それらの間において締まり嵌めを確立するとともに、リンク26−2aの反対側の端部のカラーが、第2の隣接するカートリッジ24のスペーサ36aに圧着される。スペーサ36a、36bと各リンク26−1a、26−1bとの間における締まり嵌めにおける応力を除去するために、各スペーサ36a、36bには、内側部分68のラジアル方向外方フランジ68bの外側面中に環状溝が形成される。
この作業は、4つのマスターリンクによって接合される2つのカートリッジ24を除く各カートリッジ24に対して繰り返される。2つのマスターリンクが、一方のカートリッジ24のスペーサ36a、36bに接合され、他の2つのマスターリンクが、他方のカートリッジ24のカラー38a、38bに接合される。第1のカートリッジ24のスペーサ36a、36bに接合されたマスターリンクは、第2のカートリッジ24のカラー38a、38bに接合されたマスターリンクにそれぞれ接合される。カートリッジ24は、例えば摩耗した場合には、現場、メンテナンス店舗、または他の場所において、新たなカートリッジ24(新しいまたは再生された)と交換することが可能である。チェーン16から摩耗したカートリッジ24を取り外すためには、液圧プレスを利用して、カートリッジ24全体をリンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bから矢印76の方向に押し出すことが可能である。代替としては、液圧プレスを利用してピン32をカートリッジ24から押し出すことが可能であり、それにより、カートリッジ24の他の構成要素が個別に取外し可能となり、要望に応じて現場においてカートリッジ24を再生することが可能となる。さらに、液圧プレスを利用して、新たなカートリッジ24をリンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bのカラー内に、矢印82の方向に挿入して、カートリッジの構成要素とこれらのリンクのカラーとの間における締まり嵌めをそれぞれ確立することにより、このカートリッジ24を設置することが可能である。したがって、チェーン16からのカートリッジ24の取外しおよびチェーン16中へのカートリッジ24の挿入の際には、6つのリンクを分解する必要のある米国特許第6,739,680号における分解とは異なり、カートリッジ24が1つの部材として引き抜かれるか、またはカートリッジ24の構成要素が個別に分解されるかにかかわらず、4つのリンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bのみが関係する。このパラグラフ内で述べられた液圧プレスは、このような取外し作業および挿入作業に適するように設計された現場用液圧プレスであってよい。
このような引抜きおよび挿入を容易にするために、第1および第2のスペーサ36a、36bならびに第1および第2のカラー38a、38bの最大外径は、互いに異なる。より具体的には、第1のスペーサ36aの最大外径(例えば93.00mm)は、第1のカラー38aの最大外径(例えば92.50mm)よりも大きく、第2のスペーサ36bの最大外径(例えば93.50mm)は、第1のスペーサ36aの最大外径よりも大きく、第2のカラー38bの最大外径(例えば94.00mm)は、第2のスペーサ36bの最大外径よりも大きい。したがって、これらの構成要素の最大外径は、軸方向に順に大きくなり、そのため、カートリッジ構成要素は、それらが関連付けされないリンクのカラーを容易に貫通することが可能となり、カートリッジ構成要素およびリンクに不適切な擦り傷をつけることを回避する。
リンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bのカラー内へのカートリッジ24の軸方向挿入は、第3のリンク26−2a上に形成された環状ラジアル方向保持具タブ78によって停止される。保持具タブ78は、第1のカラー38aのショルダ80に係合し、それによってカートリッジ停止部としての役割を果たす。ショルダ80は、カラー38aの最外径を画定するカラー38aの軸方向内側部分と、軸方向外側くびれ部分との間に形成される。このショルダ80およびこのような軸方向外側くびれ部分は協働して、カラー38a中に形成され、カートリッジ24が設置される際にラジアル方向保持具タブ78を受けるように構成された環状溝を、画成する。
第4のリンク26−2bは、第3のリンク26−2aのラジアル方向保持具タブ78に対応するラジアル方向保持具タブ78を有さず、第2のカラー38bは、第1のカラー38aのショルダ80に対応するショルダ80を有さない。リンク26−2bからタブ78をこのように省き、カラー38bからショルダ80をこのように省くことにより、カートリッジ24は、矢印82の方向に、(図4で見た場合に)リンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bのカラーの右側からそれらのカラー内に挿入され、矢印76の方向に、(図4で見た場合に)リンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bのカラーの右側からそれらのカラーから引き抜かれることが可能になる。
使用時には、カートリッジ24は、リンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2b用のジョイントとしての役割を果たし、それにより、第1および第2のリンク26−1a、26−1bと第3および第4のリンク26−2a、26−2bとの相対回転が可能となる。外方ブシュ35は、ブシュ35がスプロケット18(13個の歯を有し得る)に係合し、このスプロケット18によって駆動される場合などに、内方ブシュ34の周囲を自在に回転可能であり、それにより、外方ブシュ35における摩耗量が最小限に抑えられる。チェーン16のねじれ剛性は、それぞれ第1および第2のスペーサ36a、36bを介した第1および第2のリンク26−1a、26−1bの内方ブシュ34に対する固定によって、最大に高められる。したがって、カートリッジ24は、耐衝撃性用に設計される。
さらにカートリッジ24内に定位置にピン32を保持するために、他の手段をとることが可能である。例えば、保持リングをピン32とカラー38a、38bとの間に使用することが可能である。この場合には、ピン32の各端部にてピン32中にピン32を一周する環状溝を形成することが可能である。保持リングが、各カラー38a、38bに接触するようにそれらの各溝内に嵌入されてよく、さらにそれによりピン32が定位置に保持される。別の例においては、カラー38a、38bは、ピン32に溶接(例えばレーザ溶接)されてよい。このような保持機構は、カラー38a、38bとピン32とのプレス嵌めとは別個にまたは共に使用されてよい。
材料に関して、ピン32、ブシュ34、35、スペーサ36a、36b、カラー38a、38b、およびリンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bは、例えば、車台業界において従来的な合金鋼から構成されてよい。ボロン、クロム、モリブデン、およびマンガンが、このような構成要素の基本材料と共に含まれてよい。
カートリッジ24(すなわちピン32、内方ブシュ34および外方ブシュ35、スペーサ36a、36b、ならびにカラー38a、38b)、ならびにリンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bの金属構成要素は、従来の材料からおそらく構成されることとなる。ピン32、スペーサ36a、36b、およびカラー38a、38bは、従来の密閉/潤滑式チェーン(SALTチェーン、sealed−and−lubricated chain)(すなわち、ピンと、このピンにジャーナル軸支されるブシュと、このブシュにプレス嵌めされる2つのリンクと、このピンにプレス嵌めされる2つのリンクとを備えるチェーン)のピン用に用いられる基本材料から構成されてよい。例えば、このような構成要素は、熱処理可能であり車台業界において一般的な1045鋼タイプのピン材料、または代替としては、より高い硬度レベルまで熱処理することが可能な4140鋼タイプのピン材料など、0.40%から0.45%の炭素含有量であり適切な合金元素を含む合金鋼から構成されてよい。
内方ブシュ34および外方ブシュ35は、従来のSALTチェーンのブシュ用に使用される基本材料から構成されてよい。一例においては、ブシュ34、35用の材料は、0.44%の炭素含有量の合金鋼であってよい。
カートリッジ24およびリンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bの構成要素は、車台業界における従来的な方式で硬化されてよい。硬化の度合いは、機械プラットフォームおよび具体的な用途により決定されることとなる。ピン32およびリンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bは、従来の硬化プロセスを利用して、これらの構成要素について従来的な硬度のレベルにまで硬化されてよい(例えば高周波焼入れ、および/または、経済性およびその具体的な構成要素の要件に応じた他の形態の熱処理など)。内方ブシュ34および外方ブシュ35、スペーサ36a、36b、ならびにカラー38a、38bは、比較的軟質の芯に注意を払いつつ、例えば48から52HRc(すなわちロックウェル固さCスケール)の硬度レベルで無心焼入れされてよい。カートリッジ24およびリンク26−1a、26−1b、26−2a、26−2bの金属構成要素に関連する熱処理作業は、所望の結果、すなわち脆性を最小限に抑えつつ最適な強度を実現するために微調整されてよいことが予期される。
図面および前述の説明において本開示を詳細に図示し説明したが、このような図示および説明は、例示のものとして見なされるべきであり、特徴を限定するものではない。例示の実施形態が図示され説明されたこと、ならびに、本開示の趣旨の範囲内に含まれるあらゆる変形形態および修正形態が保護されることが求められることが、理解されよう。本開示の代替の実施形態は、説明された特徴を全ては含まずとも、それらの特徴の少なくともいくつかの利点による利益を依然として享受し得ることに留意されたい。当業者は、本開示の1つまたは複数の特徴を備え、添付の特許請求の範囲により規定される本発明の趣旨および範囲に含まれる独自の実装形態を、容易に案出することが可能であろう。
10 軌道型車両
12 オペレータステーション
13 車台
14 軌道
16 無限軌道チェーン
18 後方駆動スプロケット
20 前方アイドラ
22 ローラ
24 カートリッジ
25 中央長手方向軸
26 オフセットリンク
26−1a 第1のリンク
26−1b 第2のリンク
26−2a 第3のリンク
26−2b 第4のリンク
28 地面係合シュー
30 ボルト
32 ピン
34 内方ブシュ
35 外方ブシュ
36a 第1のスペーサ
36b 第2のスペーサ
38a 第1のカラー
38b 第2のカラー
40−1a 第1の内側シール、第1のシール
40−1b 第2の内側シール、第2のシール
40−2a 第1の外側シール、第3のシール
40−2b 第2の外側シール、第4のシール
42 密封軸方向チャネル
44 ラジアル方向チャネル
46 開口
48 栓
50 グロメット
52 境界面
54 ラジアル方向チャネル
56 境界面
58 第1のくびれ部分
58a 円筒状ラジアル方向外側面
60 第2のくびれ部分
60a 円筒状ラジアル方向外側面
62 中間部分
62a 円筒状ラジアル方向外側面
64 第1のブシュショルダ
66 第2のブシュショルダ
68 軸方向延在内側部分
68a 円筒状ラジアル方向内側面
68b 環状外方フランジ、ラジアル方向外方フランジ
68c 環状内方フランジ
70 軸方向延在外側部分
70a 円筒状ラジアル方向内側面
72 ラジアル方向スペーサショルダ
74 座ぐり
75 環状外側フランジ
76 矢印
78 環状ラジアル方向保持具タブ
80 ショルダ
82 矢印

Claims (18)

  1. 第1のリンクおよび第2のリンクを備える第1のリンクセット、ならびに第3のリンクおよび第4のリンクを備える第2のリンクセット、ならびに
    前記第1のリンクセットと前記第2のリンクセットとを相対回転させるためのカートリッジとを備える軌道型車両と共に使用するための無限軌道チェーンであって、
    前記カートリッジが、
    ピンと、
    前記ピンとの間で相対回転するように前記ピンにジャーナル軸支される内方ブシュと、
    前記内方ブシュとの間で相対回転するように前記内方ブシュにジャーナル軸支される外方ブシュと、
    前記外方ブシュより軸方向外側に配置され、前記内方ブシュに固定され、前記第1のリンクおよび第2のリンクにそれぞれ固定される、環状の第1のスペーサおよび環状の第2のスペーサと、
    前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサより軸方向外側にそれぞれ配置され、前記ピンに固定され、前記第3のリンクおよび前記第4のリンクにそれぞれ固定される、第1のカラーおよび第2のカラーと、
    前記外方ブシュと、前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサとの間に捕捉される、環状の第1のシールおよび環状の第2のシールと、
    前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサと、前記第1のカラーおよび前記第2にカラーとの間にそれぞれ捕捉される、環状の第3のシールおよび環状の第4のシールと
    を備え
    前記内方ブシュは、前記内方ブシュの第1の端部より軸方向内側の、ラジアル方向の第1のブシュショルダと、前記内方ブシュの第2の端部より軸方向内側の、ラジアル方向の第2のブシュショルダとを備え、前記第1のスペーサは、前記第1のブシュショルダに係合するラジアル方向の第1のスペーサショルダを備え、前記第2のスペーサは、前記第2のブシュショルダに係合するラジアル方向の第2のスペーサショルダを備える、
    軌道型車両と共に使用するための無限軌道チェーン。
  2. 前記第1のスペーサの最大外径が、前記第1のカラーの最大外径よりも大きく、前記第2のスペーサの最大外径が、前記第1のスペーサの最大外径よりも大きく、前記第2のカラーの最大外径が、前記第2のスペーサの最大外径よりも大きい、請求項1に記載の軌道チェーン。
  3. 前記第3のリンクは、前記第1のカラーのショルダに係合するラジアル方向保持具タブを備え、前記第4のリンクは、前記第3のリンクの前記ラジアル方向保持具タブに対応するラジアル方向保持具タブを有さず、前記第2のカラーは、前記第1のカラーの前記ショルダに対応するショルダを有さない、請求項2に記載の軌道チェーン。
  4. 前記第3のリンクは、前記第1のカラーのショルダに係合するラジアル方向保持具タブを備え、前記第4のリンクは、前記第3のリンクの前記ラジアル方向保持具タブに対応するラジアル方向保持具タブを有さず、前記第2のカラーは、前記第1のカラーの前記ショルダに対応するショルダを有さない、請求項1に記載の軌道チェーン。
  5. 前記内方ブシュは、複数の軸方向に整列される円筒状セクションを備え、前記複数の軸方向に整列される円筒状セクションの隣接し合う円筒状セクションは、互いにそれぞれ異なる外径を有する、請求項1に記載の軌道チェーン。
  6. 前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサがそれぞれ、軸方向延在内側部分と、前記内側部分より軸方向外側およびラジアル方向内方の軸方向延在外側部分と、前記内側部分のラジアル方向内側面と前記外側部分のラジアル方向内側面との間に延在するラジアル方向ショルダとを備え、前記第1のスペーサの前記内側部分は、前記内側部分のポケット内に前記第1のシールを受容し、前記第2のスペーサの前記内側部分は、前記内側部分のポケット内に前記第2のシールを受容し、前記第1のスペーサの前記外側部分は、前記第1のカラーの座ぐり内に延在し、前記第2のスペーサの前記外側部分は、前記第2のカラーの座ぐり内に延在する、請求項1に記載の軌道チェーン。
  7. 前記第1のカラーおよび前記第2のカラーはそれぞれ、座ぐりを備え、前記内方ブシュおよび前記第1のスペーサは、前記第1のカラーの前記座ぐり内に延在し、それにより前記第1のカラーと協働して、前記内方ブシュおよび前記第1のスペーサと前記第1のカラーとの間に潤滑になされた回転方向に摺動可能な接触区域を効果的に提供し、前記内方ブシュおよび前記第2のスペーサは、前記第2のカラーの前記座ぐり内に延在し、それにより前記第2のカラーと協働して、前記内方ブシュおよび前記第2のスペーサと前記第2のカラーとの間に潤滑になされた回転方向に摺動可能な接触区域を効果的に提供する、請求項1に記載の軌道チェーン。
  8. 前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサはそれぞれ、様々な内径を有するラジアル方向内側輪郭を有し、前記内方ブシュは、様々な外径を有するラジアル方向外側輪郭を有し、前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサのそれぞれの前記内側輪郭は、前記内方ブシュの前記外側輪郭に対合する、請求項1に記載の軌道チェーン。
  9. 前記内方ブシュは、第1のくびれ部分、第2のくびれ部分、ならびに、前記第1のくびれ部分と前記第2のくびれ部分との間に延在する中間部分であって、前記第1のブシュショルダが、この中間部分の外径を画定するこの中間部分の円筒状ラジアル方向外側面と、前記第1のくびれ部分の外径を画定する前記第1のくびれ部分の円筒状ラジアル方向外側面との間に延在し、前記第2のブシュショルダが、この中間部分の前記円筒状ラジアル方向外側面と、前記第2のくびれ部分の外径を画定する前記第2のくびれ部分の円筒状ラジアル方向外側面との間に延在するように、前記第1のくびれ部分の外径および前記第2のくびれ部分の外径よりも大きな外径を有する中間部分を備える、請求項に記載の軌道チェーン。
  10. 前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサはそれぞれ、軸方向延在内側部分、前記内側部分より軸方向外側およびラジアル方向内方の軸方向延在外側部分、ならびに、前記内側部分の内径を画定する前記内側部分の円筒状ラジアル方向内側面と、前記外側部分の内径を画定する前記外側部分の円筒状ラジアル方向内側面との間に延在するそれぞれのスペーサショルダを備え、前記第1のスペーサの前記内側部分は、前記内側部分のポケット内に前記第1のシールを受容し、前記第2のスペーサの前記内側部分は、前記内側部分のポケット内に前記第2のシールを受容する、請求項に記載の軌道チェーン。
  11. 前記内方ブシュは、第1のくびれ部分、第2のくびれ部分、ならびに、前記第1のくびれ部分と前記第2のくびれ部分との間に延在する中間部分であって、前記第1のブシュショルダが、この中間部分の外径を画定するこの中間部分の円筒状ラジアル方向外側面と、前記第1のくびれ部分の外径を画定する前記第1のくびれ部分の円筒状ラジアル方向外側面との間に延在し、前記第2のブシュショルダが、この中間部分の前記円筒状ラジアル方向外側面と、前記第2のくびれ部分の外径を画定する前記第2のくびれ部分の円筒状ラジアル方向外側面との間に延在するように、前記第1のくびれ部分の外径および前記第2のくびれ部分の外径よりも大きな外径を有する中間部分を備え、前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサはそれぞれ、軸方向延在内側部分、前記内側部分より軸方向外側およびラジアル方向内方の軸方向延在外側部分、ならびに、前記内側部分の内径を画定する前記内側部分の円筒状ラジアル方向内側面と、前記外側部分の内径を画定する前記外側部分の円筒状ラジアル方向内側面との間に延在するそれぞれのスペーサショルダを備え、前記外方ブシュは、前記中間部分を囲み、前記第1のスペーサの前記内側部分は、前記第1のリンクに固定され、前記中間部分に固定され、前記中間部分を囲み、前記第2のスペーサの前記内側部分は、前記第2のリンクに固定され、前記中間部分に固定され、前記中間部分を囲み、前記第1のスペーサの前記外側部分は、前記第1のくびれ部分に固定され、前記第1のくびれ部分を囲み、前記第2のスペーサの前記外側部分は、前記第2のくびれ部分に固定され、前記第2のくびれ部分を囲む、請求項に記載の軌道チェーン。
  12. 前記第1のくびれ部分および前記第1のスペーサの前記外側部分は、前記第1のカラーの座ぐり内に軸方向外方に共に延在して、前記第1のくびれ部分および前記第1のスペーサの前記外側部分のそれぞれの端部面にて終端し、前記第1のくびれ部分の前記端部面および前記第1のスペーサの前記外側部分の前記端部面は、互いに同一平面にあり、前記第1のカラーと協働して、前記第1のくびれ部分の前記端部面および前記第1のスペーサの前記外側部分の前記端部面と前記第1のカラーとの間に潤滑になされた回転方向に摺動可能な接触区域を効果的に提供し、前記第2のくびれ部分および前記第2のスペーサの前記外側部分は、前記第2のカラーの座ぐり内に軸方向外方に共に延在して、前記第2のくびれ部分および前記第2のスペーサの前記外側部分のそれぞれの端部面にて終端し、前記第2のくびれ部分の前記端部面および前記第2のスペーサの前記外側部分の前記端部面は、互いに同一平面にあり、前記第2のカラーと協働して、前記第2のくびれ部分の前記端部面および前記第2のスペーサの前記外側部分の前記端部面と前記第2のカラーとの間に潤滑になされた回転方向に摺動可能な接触区域を効果的に提供する、請求項11に記載の軌道チェーン。
  13. 第1のリンクおよび第2のリンクを備える第1のリンクセットと、第3のリンクおよび第4のリンクを備える第2のリンクセットとを備える無限軌道チェーンにおいて使用するためのカートリッジであって、前記第1のリンクセットと前記第2のリンクセットとを相対回転させるように構成されたカートリッジにおいて、
    ピンと、
    前記ピンとの間で相対回転するように前記ピンにジャーナル軸支される内方ブシュと、
    前記内方ブシュとの間で相対回転するように前記内方ブシュにジャーナル軸支される外方ブシュと、
    前記外方ブシュより軸方向外側に配置され、前記内方ブシュに固定され、前記第1のリンクおよび第2のリンクにそれぞれ固定されるように構成される、環状の第1のスペーサおよび環状の第2のスペーサと、
    前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサより軸方向外側にそれぞれ配置され、前記ピンに固定され、前記第3のリンクおよび前記第4のリンクにそれぞれ固定されるように構成される、第1のカラーおよび第2のカラーと、
    前記外方ブシュと、前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサとの間にそれぞれ捕捉される、環状の第1のシールおよび環状の第2のシールと、
    前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサと、前記第1のカラーおよび前記第2にカラーとの間にそれぞれ捕捉される、環状の第3のシールおよび環状の第4のシールと
    を備え
    前記内方ブシュは、前記内方ブシュの第1の端部より軸方向内側の、ラジアル方向の第1のブシュショルダと、前記内方ブシュの第2の端部より軸方向内側の、ラジアル方向の第2のブシュショルダとを備え、前記第1のスペーサは、前記第1のブシュショルダに係合するラジアル方向の第1のスペーサショルダを備え、前記第2のスペーサは、前記第2のブシュショルダに係合するラジアル方向の第2のスペーサショルダを備える、カートリッジ。
  14. 前記第1のスペーサの最大外径が、前記第1のカラーの最大外径よりも大きく、前記第2のスペーサの最大外径が、前記第1のスペーサの最大外径よりも大きく、前記第2のカラーの最大外径が、前記第2のスペーサの最大外径よりも大きい、請求項13に記載のカートリッジ。
  15. 前記第1のカラーは、前記第3のリンクのラジアル方向保持具タブに係合するように構成されたショルダを備え、前記第2のカラーは、前記第1のカラーの前記ショルダに対応するショルダを有さない、請求項13に記載のカートリッジ。
  16. 前記内方ブシュは、第1のくびれ部分、第2のくびれ部分、ならびに、前記第1のくびれ部分と前記第2のくびれ部分との間に延在する中間部分であって、前記第1のブシュショルダが、この中間部分の外径を画定するこの中間部分の円筒状ラジアル方向外側面と、前記第1のくびれ部分の外径を画定する前記第1のくびれ部分の円筒状ラジアル方向外側面との間に延在し、前記第2のブシュショルダが、この中間部分の前記円筒状ラジアル方向外側面と、前記第2のくびれ部分の外径を画定する前記第2のくびれ部分の円筒状ラジアル方向外側面との間に延在するように、前記第1のくびれ部分の外径および前記第2のくびれ部分の外径よりも大きな外径を有する中間部分を備える、請求項13に記載のカートリッジ。
  17. 前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサはそれぞれ、軸方向延在内側部分、前記内側部分より軸方向外側およびラジアル方向内方の軸方向延在外側部分、ならびに、前記内側部分の内径を画定する前記内側部分の円筒状ラジアル方向内側面と、前記外側部分の内径を画定する前記外側部分の円筒状ラジアル方向内側面との間に延在するそれぞれのスペーサショルダを備え、前記第1のスペーサの前記内側部分は、前記内側部分のポケット内に前記第1のシールを受容し、前記第2のスペーサの前記内側部分は、前記内側部分のポケット内に前記第2のシールを受容する、請求項13に記載のカートリッジ。
  18. 前記内方ブシュは、第1のくびれ部分、第2のくびれ部分、ならびに、前記第1のくびれ部分と前記第2のくびれ部分との間に延在する中間部分であって、前記第1のブシュショルダが、この中間部分の外径を画定するこの中間部分の円筒状ラジアル方向外側面と、前記第1のくびれ部分の外径を画定する前記第1のくびれ部分の円筒状ラジアル方向外側面との間に延在し、前記第2のブシュショルダが、この中間部分の前記円筒状ラジアル方向外側面と、前記第2のくびれ部分の外径を画定する前記第2のくびれ部分の円筒状ラジアル方向外側面との間に延在するように、前記第1のくびれ部分の外径および前記第2のくびれ部分の外径よりも大きな外径を有する中間部分を備え、前記第1のスペーサおよび前記第2のスペーサはそれぞれ、軸方向延在内側部分、前記内側部分より軸方向外側およびラジアル方向内方の軸方向延在外側部分、ならびに、前記内側部分の内径を画定する前記内側部分の円筒状ラジアル方向内側面と、前記外側部分の内径を画定する前記外側部分の円筒状ラジアル方向内側面との間に延在するそれぞれのスペーサショルダを備え、前記第1のスペーサの前記内側部分は、前記内側部分のポケット内に前記第1のシールを受容し、前記第2のスペーサの前記内側部分は、前記内側部分のポケット内に前記第2のシールを受容し、前記第1のカラーと前記第1のスペーサの前記内側部分および前記外側部分とは、協働して、前記第3のシールが中に配置されるポケットを画成し、前記第2のカラーと前記第2のスペーサの前記内側部分および前記外側部分とは、協働して、前記第4のシールが中に配置されるポケットを画成し、前記外方ブシュは、前記中間部分を囲み、前記第1のスペーサの前記内側部分は、前記第1のリンクに固定されるように構成され、前記中間部分に固定され、前記中間部分を囲み、前記第2のスペーサの前記内側部分は、前記第2のリンクに固定されるように構成され、前記中間部分に固定され、前記中間部分を囲み、前記第1のスペーサの前記外側部分は、前記第1のくびれ部分に固定され、前記第1のくびれ部分を囲み、前記第2のスペーサの前記外側部分は、前記第2のくびれ部分に固定され、前記第2のくびれ部分を囲む、請求項13に記載のカートリッジ。
JP2009243335A 2008-10-24 2009-10-22 デュアルブッシュ型軌道チェーンカートリッジ Expired - Fee Related JP5480591B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/257,976 US7850256B2 (en) 2008-10-24 2008-10-24 Dual-bushing track chain cartridge
US12/257,976 2008-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010133230A JP2010133230A (ja) 2010-06-17
JP5480591B2 true JP5480591B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=42116761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009243335A Expired - Fee Related JP5480591B2 (ja) 2008-10-24 2009-10-22 デュアルブッシュ型軌道チェーンカートリッジ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7850256B2 (ja)
JP (1) JP5480591B2 (ja)
KR (1) KR101650288B1 (ja)
CN (1) CN101723006B (ja)
IT (1) IT1396271B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9434425B2 (en) 2013-08-29 2016-09-06 Caterpillar Inc. Track joint assemblies
US9604681B2 (en) 2013-08-29 2017-03-28 Caterpillar Inc. Track joint assemblies
US9623920B2 (en) 2013-08-29 2017-04-18 Caterpillar Inc. Track joint assemblies

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2939757B1 (fr) * 2008-12-16 2010-12-17 Nexter Systems Axe de liaison pour maillons de chenille de vehicule
US20110079451A1 (en) * 2009-10-01 2011-04-07 Caterpillar, Inc. Strength Track Bushing
US20120267947A1 (en) 2011-04-22 2012-10-25 Caterpillar, Inc. Twin Bushing Track Chain Cartridge
CN103085901B (zh) * 2013-01-22 2015-06-10 邢俊文 一种轮式车辆用的履带装置
US9327783B1 (en) 2013-05-07 2016-05-03 Deere & Company Cartridge joint with convoluted seal
US9505453B2 (en) 2013-08-29 2016-11-29 Caterpillar Inc. Track joint assemblies
US20150061373A1 (en) 2013-08-29 2015-03-05 Caterpillar Inc. Joint bushings for track joint assemblies
US9346501B2 (en) * 2014-05-13 2016-05-24 Caterpillar Inc. Elliptical bore pin retention system
CN104002881A (zh) * 2014-05-30 2014-08-27 北京北方车辆集团有限公司 低损、高效润滑的扭杆支撑组件
US9592864B2 (en) * 2014-12-05 2017-03-14 Caterpillar Global Mining America, LLC Upper transition assembly for a track-type machine
US10065692B2 (en) 2015-08-13 2018-09-04 Caterpillar Inc. Track link structure and pin joint assembly
USD775239S1 (en) 2015-08-13 2016-12-27 Caterpillar Inc. Rail guide
US10040495B2 (en) 2015-12-08 2018-08-07 Caterpillar Inc. Laser brazing of annular metal seal member on track link
USD823349S1 (en) 2017-05-04 2018-07-17 Caterpillar Inc. Undercarriage track shoe for mobile earthmoving machine
US10889344B2 (en) * 2018-06-04 2021-01-12 Caterpillar Inc. Track assembly for a machine
US20200122792A1 (en) * 2018-10-23 2020-04-23 Caterpillar Inc. Seal for rotating sleeve track
US11312433B2 (en) * 2019-01-23 2022-04-26 Caterpillar Inc. Sealing system for a track
KR102213391B1 (ko) * 2020-05-26 2021-02-05 배성우 수륙양용 굴삭기의 하부 구동용 트랙 롤러 체인 어셈블리
US20230068584A1 (en) * 2021-08-24 2023-03-02 Caterpillar Inc. Track joint assembly having bushing structured for in-service transitioning from fixed to rotating

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3437385A (en) 1967-01-24 1969-04-08 Int Harvester Co Track joint having floating seal
US3492054A (en) 1967-12-29 1970-01-27 Caterpillar Tractor Co Track hinge joints with rotating bushings
US3606497A (en) 1968-01-26 1971-09-20 Franz Clouth Rheinische Gummew Wear-protected wheel for a tracklaying vehicle
US3762778A (en) 1971-04-02 1973-10-02 Caterpillar Tractor Co Track pin with vented rubber plug
US3819242A (en) * 1973-03-30 1974-06-25 Standard Forge & Axle Co Brake camshaft support assembly
US3937528A (en) 1974-09-19 1976-02-10 Caterpillar Tractor Co. Segmented and cushioned idler for track-type vehicles and method for repairing same
US4199199A (en) 1978-09-13 1980-04-22 Granda Gerald L Cartridge-type pivotal pin and bushing joint
US4251182A (en) 1979-08-06 1981-02-17 International Harvester Company Pivot pin assembly
WO1981000545A1 (en) 1979-08-29 1981-03-05 M Roussin Track joint locking collar and assembly method
US4244588A (en) 1979-11-05 1981-01-13 Caterpillar Tractor Co. Shear seal assembly
US4560174A (en) 1983-12-02 1985-12-24 Berco S.P.A. Multi lip seal
US4840438A (en) 1985-07-03 1989-06-20 General Dynamics Land Systems, Inc. Pin and bushing assembly for shoe assembly of track laying vehicle
US5853233A (en) 1988-03-18 1998-12-29 Turner; Robert John Crawler track assembly
US4818041A (en) 1988-04-04 1989-04-04 Caterpillar Inc. Idler wheel assembly for track-type vehicle
US5069509A (en) * 1990-06-18 1991-12-03 Caterpillar Inc. Endless track chain with rotatable sleeve
US5511869A (en) 1991-08-26 1996-04-30 Edwards, Harper, Mcnew & Company Replacement endless vehicle tracks
US5183318A (en) 1991-11-26 1993-02-02 Caterpillar Inc. Endless track chain for track-type vehicles
US5230589A (en) * 1992-03-23 1993-07-27 Gillespie Harvey D Mine roof bolt
JP3683060B2 (ja) 1996-12-13 2005-08-17 株式会社小松製作所 装軌式車両の履帯装置
US5887958A (en) 1997-02-21 1999-03-30 Berco S.P.A. Track link assembly having positive pin retention
US6322173B1 (en) * 2000-04-20 2001-11-27 Caterpillar Inc. Link for a track chain assembly of a track type work machine
US6382742B1 (en) 2000-04-20 2002-05-07 Caterpillar Inc. Cartridge assembly for a track chain of a track type work machine
US6371577B1 (en) 2000-04-20 2002-04-16 Caterpillar Inc. Track chain assembly for a work machine
KR100500340B1 (ko) 2001-03-13 2005-07-11 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 시일 장치
CN2480260Y (zh) * 2001-06-12 2002-03-06 刘治 重型套筒滚子链
JP4282284B2 (ja) * 2001-08-22 2009-06-17 株式会社小松製作所 履帯
US6454366B1 (en) 2001-08-27 2002-09-24 Caterpillar Inc Cartridge assembly for a track chain
JP4179449B2 (ja) 2002-03-29 2008-11-12 株式会社小松製作所 履帯走行装置の軸受装置
US6783196B2 (en) 2002-08-13 2004-08-31 Caterpillar Inc Master link for a track chain
US6739680B2 (en) 2002-08-21 2004-05-25 Caterpillar Inc Cartridge assembly for a track chain
US6869244B2 (en) 2002-12-17 2005-03-22 Caterpillar Inc Articulated pin joint for a track chain
US7309186B2 (en) 2003-05-13 2007-12-18 Caterpillar Inc. Pin cartridge for a pin joint
DE10328187B3 (de) 2003-06-24 2005-05-25 Cnh Baumaschinen Gmbh Lagerung zwischen Komponenten an Baumaschinen
US20060022411A1 (en) * 2004-07-15 2006-02-02 Beardsley M B Sealing system
US7347513B2 (en) 2005-06-20 2008-03-25 Caterpillar Inc. Cartridge assembly for a track chain of a track type machine and machine using same
US7766433B2 (en) 2006-09-22 2010-08-03 Deere & Company Cartridge for use as joint in endless track chain and associated method
ITMI20070147A1 (it) 2007-01-30 2008-07-31 Berco Spa Sistema di tenuta per giunto di cingolatura
US7597410B2 (en) 2007-03-23 2009-10-06 Deere & Company Track chain joint with radial seal unit
US8100483B2 (en) * 2007-10-18 2012-01-24 Caterpillar Inc. Machine and track assembly for use therewith

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9434425B2 (en) 2013-08-29 2016-09-06 Caterpillar Inc. Track joint assemblies
US9604681B2 (en) 2013-08-29 2017-03-28 Caterpillar Inc. Track joint assemblies
US9623920B2 (en) 2013-08-29 2017-04-18 Caterpillar Inc. Track joint assemblies

Also Published As

Publication number Publication date
KR101650288B1 (ko) 2016-08-23
US7850256B2 (en) 2010-12-14
CN101723006B (zh) 2013-03-13
CN101723006A (zh) 2010-06-09
ITRM20090540A1 (it) 2010-04-25
JP2010133230A (ja) 2010-06-17
KR20100045930A (ko) 2010-05-04
IT1396271B1 (it) 2012-11-16
US20100102624A1 (en) 2010-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5480591B2 (ja) デュアルブッシュ型軌道チェーンカートリッジ
JP5318570B2 (ja) 履帯式作業機械のトラックチェイン用カートリッジアセンブリおよび同アセンブリを用いる作業機械
JP3269868B2 (ja) トラックチェーンジョイントの保持方法及び装置
US7374257B2 (en) Machine track roller assembly
US8979219B2 (en) Roller unit
US3492054A (en) Track hinge joints with rotating bushings
US9457852B2 (en) Twin bushing track chain cartridge
US20100156169A1 (en) Idler And Undercarriage Assembly For Track-Type Machine
KR101138913B1 (ko) 크롤러 벨트
JP5100931B2 (ja) 作業機械の下部走行体アセンブリの圧入ローラ組立体とその製造方法
CN112654554B (zh) 带保持环的带凸缘主履带销
US5553931A (en) Track roller assembly
JP2004149111A (ja) 履帯式走行車両の転輪
KR20030005215A (ko) 궤도 운송 수단에 사용되는 샤프트/롤러 뭉치
US9745005B2 (en) Roller assembly for a track-type machine
US20150061373A1 (en) Joint bushings for track joint assemblies
KR20240050385A (ko) 고정식에서 회전식으로 사용 중 전환을 위해 구성된 부싱을 갖는 트랙 조인트 어셈블리
EP3814205B1 (en) Greased bearing track used in a track chain assembly
JP2001354172A (ja) 一体に形成されたスラスト面を備えるローラシャフトを有する作業機械の下部走行体アセンブリのキャリアローラ組立体
KR20010015293A (ko) 궤도 형성용 체인
JP5398350B2 (ja) 履帯式走行車両の転輪

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5480591

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees