JP5470541B2 - 太陽電池評価装置 - Google Patents
太陽電池評価装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5470541B2 JP5470541B2 JP2009249150A JP2009249150A JP5470541B2 JP 5470541 B2 JP5470541 B2 JP 5470541B2 JP 2009249150 A JP2009249150 A JP 2009249150A JP 2009249150 A JP2009249150 A JP 2009249150A JP 5470541 B2 JP5470541 B2 JP 5470541B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar cell
- optical fiber
- scanning
- light
- evaluation apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims description 38
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 112
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 66
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 43
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 24
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 21
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 6
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 claims description 6
- 239000013308 plastic optical fiber Substances 0.000 claims description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001443 photoexcitation Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
また、本発明の別の目的は、大型化することなく変換効率を高分解能で測定できる太陽電池評価装置を提供することにある。
評価されるべき太陽電池を保持するステージと、ステージを所定の回転ピッチで回転させる回転駆動装置と、ステージ上に配置された太陽電池をライン状の走査ビームにより走査する走査装置と、前記ステージと走査装置との間に配置され、ステージ上に配置された太陽電池に向けて面状のバイアス光を投射する照明装置と、前記太陽電池から出力される出力電流を検出する手段と、検出された出力電流に基づいて太陽電池の電流密度分布ないし光電変換効率を算出する手段とを具え、
前記照明装置は、バイアス光を発生する照明光源と、前記照明光源に光学的に結合され、ステージ上の太陽電池と対向するように配置されると共に光学的に透明な材料により構成され、太陽電池に向けて平面状のバイアス光を照射する面状照明体とを有し、
前記走査装置は、集束性のライン状走査ビームにより前記太陽電池に対して平行に走査し、
前記走査装置から出射したライン状の走査ビームは、照明装置の面状照明体を透過してステージ上の太陽電池に入射することを特徴とする。
図2は図1の走査装置を斜視図として示す図であり、図3はバイアス光を照射する照明装置の一例を示す図である。また、図4は照明装置の面状照明装置の動作を説明するための図である。図1を参照するに、評価されるべき太陽電池1はステージ2上に載置する。太陽電池として、例えば薄膜太陽電池セルや複数の太陽電池セルが直列接続された太陽電池モジュール等の種々の太陽電池を評価の対象とする。ステージ2の上方に、ライン状光ビームにより太陽電池1を走査する走査装置3を配置する。太陽電池1と走査装置3との間に、太陽電池1全体を平面状のバイアス光により照明する照明装置4を配置する。照明装置4のステージと対向する部分は光学的に透明な材料で構成する。照明装置4は測定期間中常時点灯し、ほぼ均一な輝度のバイアス光で太陽電池のほぼ全面を照明する。従って、太陽電池1は、その全面が均一な輝度のバイアス光により照明されながら、ライン状の光ビームにより走査される。
V字状の溝の間隔を適切に設定することにより、光ファイバの軸線方向において均一な輝度分布のバイアス光を照射させることができる。
2 回転ステージ
3 走査装置
4 照明装置
5 モータ
6 信号処理装置
7a,7b 電極端子
8 電流−電圧変換回路
10 光源ハウジング
11 光源
12 フィルタ
13 光ファイババンドル
14 光放出体
15 平面ミラー
16 円筒ミラー
17 走査ビーム
18 走査ヘッド
19 駆動ベルト
20a,20b 駆動ローラ
21 モータ
30a,30b 光源
31 光ファイババンドル
32a〜32g 光ファイバ
33 ガラス基板
34 接着剤層
35 コア
36 クラッド
37 V字状の溝
40 刃物工具
50 光検出器
51 移動装置
Claims (13)
- 太陽電池の光電変換効率を評価する太陽電池評価装置であって、
評価されるべき太陽電池を保持するステージと、ステージを所定の回転ピッチで回転させる回転駆動装置と、ステージ上に配置された太陽電池をライン状の走査ビームにより走査する走査装置と、前記ステージと走査装置との間に配置され、ステージ上に配置された太陽電池に向けて面状のバイアス光を投射する照明装置と、前記太陽電池から出力される出力電流を検出する手段と、検出された出力電流に基づいて太陽電池の電流密度分布ないし光電変換効率を算出する手段とを具え、
前記照明装置は、バイアス光を発生する照明光源と、前記照明光源に光学的に結合され、ステージ上の太陽電池と対向するように配置されると共に光学的に透明な材料により構成され、太陽電池に向けて平面状のバイアス光を照射する面状照明体とを有し、
前記走査装置は、集束性のライン状走査ビームにより前記太陽電池に対して平行に走査し、
前記走査装置から出射したライン状の走査ビームは、照明装置の面状照明体を透過してステージ上の太陽電池に入射することを特徴とする太陽電池評価装置。 - 請求項1に記載の太陽電池評価装置において、前記走査装置は、光源装置と、光源装置から出射した光ビームを第1の方向に延在するライン状の光ビームに変換するライン状光ビーム変換手段と、ライン状光ビームを前記第1の方向と直交する第2の方向に走査する走査手段とを有することを特徴とする太陽電池評価装置。
- 請求項2に記載の太陽電池評価装置において、前記ライン状光ビーム変換手段として光ファイババンドルを用い、光ファイババンドルの一端は前記光源装置に光学的に結合され、光ファイババンドルを構成する光ファイバの光出射端は前記第1の方向に沿って直線状に配列され、光ファイババンドルの光出射端から出射したライン状光ビームは、第1の方向に延在し第2の方向に集束性を有する円筒ミラーに入射し、円筒ミラーから前記第2の方向に集束したライン状光ビームとしてステージ上の太陽電池に入射することを特徴とする太陽電池評価装置。
- 請求項3に記載の太陽電池評価装置において、前記光ファイババンドルの光出射端及び円筒ミラーは走査ヘッドに搭載され、走査ヘッドを前記第2の方向に移動させることにより、ステージ上に配置された太陽電池を集束性ライン状光ビームにより走査することを特徴とする太陽電池評価装置。
- 請求項1から4までのいずれか1項に記載の太陽電池評価装置において、前記光源装置は、走査光を発生する光源と、光源から出射した光を太陽光のスペクトルに近いスペクトルを有する光に変換するフィルタとを有することを特徴とする太陽電池評価装置。
- 請求項1に記載の太陽電池評価装置において、前記照明装置の面状照明体は、前記ライン状走査ビームの延在方向である第1の方向に沿って所定の間隔で配列され、前記ライン状走査ビームの走査方向である第2の方向に沿って延在する複数の光ファイバを含む光ファイババンドルと、前記第1の方向に沿って配列された光ファイバを支持する透明プレートとを有し、
前記光ファイババンドルの一端は前記照明光源に光学的に結合され、
各光ファイバのステージ上の太陽電池から離れた側には、伝搬光を全反射させる溝又は凹部が前記第2の方向に沿って所定の間隔で連続的に形成され、
前記照明光源から出射したバイアス光は、光ファイバを伝搬する間にステージ上の太陽電池に向けて出射することを特徴とする太陽電池評価装置。 - 請求項6に記載の太陽電池評価装置において、前記光ファイバに形成される溝としてV字状の溝が形成され、V字状の溝を形成する面は光ファイバの中心軸線と交差するように形成され、光ファイバの中心軸線に対して15〜25°の角度をなすことを特徴とする太陽電池評価装置。
- 請求項6又は7に記載の太陽電池評価装置において、前記走査装置から出射したライン状の走査ビームは、光ファイバにより前記第2の方向に屈折作用をほとんど受けることなく集束したライン状の光ビームとして太陽電池に入射することを特徴とする太陽電池評価装置。
- 請求項6、7又は8に記載の太陽電池評価装置において、前記光ファイバとして、コアとコアの外周面に形成されたクラッドとを有するプラスチック製の光ファイバが用いられ、前記透明プレートとしてプラスチック製の光ファイバのコアの屈折率よりも大きい屈折率を有するガラス基板が用いられ、前記光ファイババンドルの各光ファイバは、ガラス基板の屈折率にほぼ等しい屈折率を有する透明接着剤層によりガラス基板に固定され、前記V字状の溝により全反射した光は、光ファイバと透明接着剤層との間の屈折作用により、光ファイバの延在方向と直交する第1の方向に拡がりながら太陽電池に向けて出射することを特徴とする太陽電池評価装置。
- 請求項9に記載の太陽電池評価装置において、前記透明接着剤として、液状のシリコン系接着剤が用いられ、当該接着剤層は、ガラス基板の表面から光ファイバの中心軸線が位置する高さレベルの近傍まで、互いに隣接する光ファイバ間の空間を充填するように形成されていることを特徴とする太陽電池評価装置。
- 請求項6から10までのいずれか1項に記載の太陽電池評価装置において、前記照明装置の面状照明装置を構成する光ファイババンドルの他端には、前記照明光源と同様な照明光源が光学的に結合され、前記光ファイバには、その両端からバイアス光が入射することを特徴とする太陽電池評価装置。
- 請求項11に記載の太陽電池評価装置において、前記光ファイバに形成されるV字状の溝の形成間隔は、光ファイバの中軸線に沿って、端部から中央部分に向けて徐々に短くなるように設定されていることを特徴とする太陽電池評価装置。
- 請求項1から12までのいずれか1項に記載の太陽電池評価装置において、前記ライン状走査ビームの第1の方向の輝度分布を測定する輝度分布測定手段を有し、当該輝度分布測定手段の出力信号は前記信号処理装置に供給され、信号処理装置は、輝度分布測定手段からの出力信号を用いて、算出された電流分布について補正処理を行うことを特徴とする太陽電池評価装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009249150A JP5470541B2 (ja) | 2009-10-29 | 2009-10-29 | 太陽電池評価装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009249150A JP5470541B2 (ja) | 2009-10-29 | 2009-10-29 | 太陽電池評価装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011096845A JP2011096845A (ja) | 2011-05-12 |
JP5470541B2 true JP5470541B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=44113459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009249150A Expired - Fee Related JP5470541B2 (ja) | 2009-10-29 | 2009-10-29 | 太陽電池評価装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5470541B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5901755B2 (ja) * | 2011-06-28 | 2016-04-13 | サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France | 薄膜ソーラーモジュールの定格出力を迅速に安定させるための方法 |
CN105390411B (zh) * | 2015-10-30 | 2018-09-25 | 苏州迈为科技股份有限公司 | 一种新型太阳能电池片电池效率测试机 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0739247Y2 (ja) * | 1986-02-18 | 1995-09-06 | 三洋電機株式会社 | 受光素子の光電流分布解析装置 |
US5432876C1 (en) * | 1992-10-19 | 2002-05-21 | Minnesota Mining & Mfg | Illumination devices and optical fibres for use therein |
JPH09257720A (ja) * | 1996-03-27 | 1997-10-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 欠陥検査方法とその装置 |
JP2004134748A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-04-30 | Canon Inc | 光電変換素子の測定方法および装置、光電変換素子の製造方法及び製造装置 |
JP2004146188A (ja) * | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Fujikura Ltd | 導光板 |
JP4061185B2 (ja) * | 2002-12-06 | 2008-03-12 | シーシーエス株式会社 | 仕切り装置 |
JP2009111215A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp | 太陽電池評価装置 |
JP2011049474A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Sharp Corp | 太陽電池評価装置 |
-
2009
- 2009-10-29 JP JP2009249150A patent/JP5470541B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011096845A (ja) | 2011-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102654454B (zh) | 红外线分析装置 | |
CN103364374B (zh) | 用于检查石墨烯板的设备和方法 | |
JP5470541B2 (ja) | 太陽電池評価装置 | |
US20170146720A1 (en) | Optical plate, light irradiation device, light measurement device, light irradiation method, and light measurement method | |
JP5090147B2 (ja) | 欠陥検査方法、欠陥検査装置及びそれに用いるライン状光源装置 | |
CN1601244A (zh) | 焦点检测单元和使用其的折射率测定装置与非接触温度计 | |
KR20180126374A (ko) | 연마 장치 및 연마 방법 | |
CN1202414C (zh) | 自动光学测量方法 | |
JP2006284211A (ja) | ムラ検査装置およびムラ検査方法 | |
JP2013254144A (ja) | 貼り合わせ方法 | |
JP2010210404A (ja) | 蛍光温度センサ | |
JP5962500B2 (ja) | フィルム検査方法とフィルム検査装置 | |
WO2008001731A1 (fr) | Appareil d'examen de surface et procédé d'examen de surface | |
JP6671938B2 (ja) | 表面形状測定装置、欠陥判定装置、および表面形状の測定方法 | |
CN116183526A (zh) | 一种单边水质全光谱检测方法及单边水质全光谱检测装置 | |
JP2006329696A (ja) | ラインライトガイド | |
US10436715B2 (en) | Fluorescence reading device | |
CN101839771B (zh) | 高功率半导体激光器模块的检测装置和方法 | |
JP2008532025A (ja) | 製品の縁を光学的に検出するためのセンサ・アセンブリ、および幅測定方法 | |
JP2004233089A (ja) | 被検査物の大きさ判定装置および判定方法 | |
JP2007163770A (ja) | 配向処理方法及び配向処理装置 | |
CN215179724U (zh) | 光学检测系统和检测设备 | |
CN212682786U (zh) | 带有功率校正功能的激光加工系统 | |
CN213516279U (zh) | 一种光纤衰减长度测量装置及系统 | |
CN218974166U (zh) | 一种单边水质全光谱检测装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130813 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5470541 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |