JP5468084B2 - 情報分析装置および情報分析方法 - Google Patents
情報分析装置および情報分析方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5468084B2 JP5468084B2 JP2011539317A JP2011539317A JP5468084B2 JP 5468084 B2 JP5468084 B2 JP 5468084B2 JP 2011539317 A JP2011539317 A JP 2011539317A JP 2011539317 A JP2011539317 A JP 2011539317A JP 5468084 B2 JP5468084 B2 JP 5468084B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- subscriber
- location information
- area
- people
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 title claims description 86
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 47
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 42
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 22
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 12
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 8
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 241001272996 Polyphylla fullo Species 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/021—Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
[通信システムの構成について]
図1は、本実施形態の通信システム10のシステム構成図である。図1に示すように、この通信システム10は、移動機100、BTS(基地局)200、RNC(無線制御装置)300、交換機400、および管理センタ500を含んで構成されている。また、この管理センタ500は、社会センサユニット501、ペタマイニングユニット502、モバイルデモグラフィユニット503、および可視化ソリューションユニット504から構成されている。
次に、本実施形態に係る情報分析装置について説明する。図5には情報分析装置700の機能ブロック構成を示す。なお、一例として、情報分析装置700は、図1のペタマイニングユニット502、モバイルデモグラフィユニット503および可視化ソリューションユニット504に相当する。本実施形態の情報分析装置700は、詳細は後述するが、移動機加入者の現在位置を、当該移動機加入者が在圏するセクタの重心位置と仮定することで、前述したSAI(在圏セクタ識別情報)を含み交換機400から取得可能な加入者位置情報と、移動機加入者の住所情報とを基に、在圏セクタの重心位置(現在位置)と住所間の距離(いわゆる帰宅距離)を算出する。
次に、情報分析装置700において実行される情報分析処理を、図7〜図13に基づいて説明する。
加入者位置情報は、第1実施形態で述べた、加入者が在圏するセクタID(SAI)やセクタ重心位置を用いた加入者位置情報に限定されるものではない。そこで、第2実施形態では、第1実施形態とは異なる加入者位置情報(例えばGPS位置情報やPRACH−PD座標情報等)に基づく処理について説明する。
第3実施形態では、応用事例として、(a-1)帰宅困難者が帰宅する地域(これは帰宅困難者の住所に相当するので、以下「居住地」という)別に帰宅困難者数を導出する例、(a-2)ある居住地を属性情報に持つ帰宅困難者に関する帰宅困難者になった場所(以下「帰宅困難者発生地」という)別の帰宅困難者数を導出する例、(b-1)帰宅困難者発生地別に帰宅困難者数を導出する例、および(b-2)ある帰宅困難者発生地で帰宅困難者になった者に関する居住地別の帰宅困難者数を導出する例について説明する。
第4実施形態では、応用事例として、帰宅困難者数と所定の選定基準とに基づいて、支援対象となる地域を抽出する例について説明する。ここでの「地域」の単位としては、さまざまなもの(例えば、メッシュ単位、セクタ単位、市区町村単位など)を採用できるが、以下ではメッシュ単位を採用した例を説明する。
支援活動候補者の数=
(全体の加入者数x−帰宅困難者数y)×全体の中での若者の割合z (3)
以上述べた実施形態により導出された帰宅困難者数は、防災訓練に利用するという用途が考えられる。例えば、メッシュごとの帰宅困難者数に基づき、防災訓練のための滞留者や支援活動候補者を、それぞれ必要な人数だけ配置することにより、災害発生時に近い状況を再現した上で、防災訓練を実施することが可能となる。
Claims (15)
- 移動機加入者の住所情報を含んだ属性情報と、前記移動機加入者の加入者識別情報とを対応付けて記憶した加入者属性情報記憶部と、
移動機加入者の位置を示す位置情報、当該位置が特定された時刻情報、および当該移動機加入者の加入者識別情報を含んだ加入者位置情報であって、前記時刻が対象時間帯の範囲内にある前記加入者位置情報を取得する取得部と、
前記取得部により同一の移動機加入者について複数の加入者位置情報が取得された場合、所定規則に基づいて前記複数の加入者位置情報を単一の加入者位置情報相当に絞り込む単一化部と、
各移動機加入者について、前記加入者識別情報が共通する、単一化後の加入者位置情報相当と前記加入者属性情報記憶部に記憶された属性情報とを関連付ける第1の関連付け部と、
各エリアについてのエリア境界情報を記憶した境界情報記憶部と、
各移動機加入者について、加入者位置情報相当と、当該加入者位置情報相当に関連付けられた属性情報内の住所情報とに基づいて、移動機加入者の位置と住所間の距離を算出する距離算出部と、
算出された距離が帰宅困難者判定のための第1の基準値以上である前記加入者位置情報相当を抽出する抽出部と、
抽出された加入者位置情報相当の数を距離ごとに分類・重み付けし、加入者位置情報相当の位置情報と前記エリア境界情報とに基づいて、在圏するエリアごとに前記加入者位置情報相当の数を集計し、該集計値に基づいてエリアごとの帰宅困難者数を導出する導出部と、
を備え、
前記抽出部は、
算出された距離が、前記第1の基準値よりも小さく設定された滞留者判定のための第3の基準値以上である前記加入者位置情報相当を抽出し、
前記導出部は、
抽出された加入者位置情報相当の数を距離ごとに分類・重み付けし、加入者位置情報相当の位置情報と前記エリア境界情報とに基づいて、在圏するエリアごとに前記加入者位置情報相当の数を集計し、該集計値に基づいてエリアごとの滞留者数を導出し、
前記導出部は、
各エリアについて滞留者数から帰宅困難者数を減算することで、エリアごとの近距離徒歩帰宅者数を導出し、
前記導出部は、
前記抽出された加入者位置情報相当に関連付けられた属性情報に基づいて、在圏するエリアごとの前記加入者位置情報相当の数を属性別に集計し、該集計値に基づいてエリアごとの帰宅困難者数を属性別に導出し、
前記導出部は、
前記算出された距離が支援活動候補者判定のための第2の基準値以下であり且つ前記属性情報が支援活動候補者判定のための所定条件を満たす加入者位置情報相当の数を前記エリアごとに集計し、該集計値に基づいてエリアごとの加入者位置情報相当の数を、支援活動候補者の数として導出する、
ことを特徴とする情報分析装置。 - 前記導出部は、
災害発生時の加入者位置情報相当に関連付けられた属性情報内の住所情報に基づいて、帰宅困難者の居住地別の帰宅困難者数を導出する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報分析装置。 - 前記導出部は、
ある居住地の帰宅困難者についての災害発生時の加入者位置情報相当に基づいて、前記帰宅困難者が災害発生時に在圏したエリアごとに加入者位置情報相当の数を集計することで、当該ある居住地の帰宅困難者に関する災害発生時在圏エリア別の帰宅困難者数を導出する、
ことを特徴とする請求項2に記載の情報分析装置。 - 前記導出部は、
災害発生時の加入者位置情報相当に基づいて、災害発生時に移動機加入者が在圏したエリア別の帰宅困難者数を導出する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報分析装置。 - 前記導出部は、
あるエリアに災害発生時に在圏していた帰宅困難者についての災害発生時の加入者位置情報相当に基づいて、該加入者位置情報相当に関連付けられた属性情報内の住所情報を参照し、当該あるエリアに災害発生時に在圏していた帰宅困難者に関する居住地別の帰宅困難者数を導出する、
ことを特徴とする請求項4に記載の情報分析装置。 - 前記導出部は、
災害発生時の加入者位置情報相当に関連付けられた属性情報内の住所情報に基づいて、帰宅困難者の居住地別の帰宅困難者数を導出するとともに、災害発生時の加入者位置情報相当に基づいて、災害発生時に在圏したエリア別の帰宅困難者数を導出し、
帰宅困難者の居住地別の帰宅困難者数と災害発生時に在圏したエリア別の帰宅困難者数の両方が所定条件以上のエリアを導出する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報分析装置。 - 前記情報分析装置は、
導出されたエリアごとの帰宅困難者数と所定の選定基準とに基づいて、支援対象となるエリアを抽出する対象エリア抽出部、
をさらに備える請求項1〜6の何れか一項に記載の情報分析装置。 - 移動機加入者の位置を示す位置情報は緯度および経度により表され、
前記第1の関連付け部は、前記加入者位置情報相当と関連付けようとする属性情報内の住所情報を緯度および経度により表される形式に変換し、変換後の住所情報を含んだ属性情報を前記加入者位置情報相当に関連付ける、
ことを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の情報分析装置。 - 前記情報分析装置は、
エリアごとの帰宅困難者数に基づき、帰宅困難者数の分布を示す地図を出力する出力部、
をさらに備える請求項1〜8の何れか一項に記載の情報分析装置。 - 前記エリアは、
セクタ、メッシュ、および市区町村を含む、土地を区分けするための区分け単位、のうちのいずれかである請求項1〜9の何れか一項に記載の情報分析装置。 - 前記エリアは、セクタであり、
前記情報分析装置は、
導出されたセクタごとの帰宅困難者数を、所定の区画分け規則に基づき区画分けされたメッシュごとの帰宅困難者数に、セクタ境界情報および前記区画分け規則から得られる前記セクタと前記メッシュとの位置関係に基づいて、変換する変換部、
をさらに備える請求項1〜10の何れか一項に記載の情報分析装置。 - 前記情報分析装置は、
前記対象時間帯を指定するための指定部、
をさらに備える請求項1〜11の何れか1項に記載の情報分析装置。 - 移動機加入者の住所情報を含んだ属性情報と前記移動機加入者の加入者識別情報とを対応付けて記憶した加入者属性情報記憶部、および、各エリアについてのエリア境界情報を記憶した境界情報記憶部、を備える情報分析装置、により実行される情報分析方法であって、
移動機加入者の位置を示す位置情報、当該位置が特定された時刻情報、および当該移動機加入者の加入者識別情報を含んだ加入者位置情報であって、前記時刻が対象時間帯の範囲内にある前記加入者位置情報を取得する取得ステップと、
前記取得ステップにより同一の移動機加入者について複数の加入者位置情報が取得された場合、所定規則に基づいて前記複数の加入者位置情報を単一の加入者位置情報相当に絞り込む単一化ステップと、
各移動機加入者について、前記加入者識別情報が共通する、単一化後の加入者位置情報相当と前記加入者属性情報記憶部に記憶された属性情報とを関連付ける第1の関連付けステップと、
各移動機加入者について、加入者位置情報相当と、当該加入者位置情報相当に関連付けられた属性情報内の住所情報とに基づいて、移動機加入者の位置と住所間の距離を算出する距離算出ステップと、
算出された距離が帰宅困難者判定のための第1の基準値以上である前記加入者位置情報相当を抽出する抽出ステップと、
抽出された加入者位置情報相当の数を距離ごとに分類・重み付けし、加入者位置情報相当の位置情報と前記エリア境界情報とに基づいて、在圏するエリアごとに前記加入者位置情報相当の数を集計し、該集計値に基づいてエリアごとの帰宅困難者数を導出する導出ステップと、
を備え、
前記抽出ステップでは、前記情報分析装置は、
算出された距離が、前記第1の基準値よりも小さく設定された滞留者判定のための第3の基準値以上である前記加入者位置情報相当を抽出し、
前記導出ステップでは、前記情報分析装置は、
抽出された加入者位置情報相当の数を距離ごとに分類・重み付けし、加入者位置情報相当の位置情報と前記エリア境界情報とに基づいて、在圏するエリアごとに前記加入者位置情報相当の数を集計し、該集計値に基づいてエリアごとの滞留者数を導出し、
前記導出ステップでは、前記情報分析装置は、
各エリアについて滞留者数から帰宅困難者数を減算することで、エリアごとの近距離徒歩帰宅者数を導出し、
前記導出ステップでは、前記情報分析装置は、
前記抽出された加入者位置情報相当に関連付けられた属性情報に基づいて、在圏するエリアごとの前記加入者位置情報相当の数を属性別に集計し、該集計値に基づいてエリアごとの帰宅困難者数を属性別に導出し、
前記導出ステップでは、前記情報分析装置は、
前記算出された距離が支援活動候補者判定のための第2の基準値以下であり且つ前記属性情報が支援活動候補者判定のための所定条件を満たす加入者位置情報相当の数を前記エリアごとに集計し、該集計値に基づいてエリアごとの加入者位置情報相当の数を、支援活動候補者の数として導出する、
ことを特徴とする情報分析方法。 - 前記導出ステップでは、前記情報分析装置は、
前記抽出された加入者位置情報相当に関連付けられた属性情報に基づいて、在圏するエリアごとの前記加入者位置情報相当の数を属性別に集計し、該集計値に基づいてエリアごとの帰宅困難者数を属性別に導出する、
ことを特徴とする請求項13に記載の情報分析方法。 - 前記情報分析方法は、
前記情報分析装置によって所定時間ごとに実行されることを特徴とする請求項13又は14に記載の情報分析方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011539317A JP5468084B2 (ja) | 2009-11-04 | 2010-09-29 | 情報分析装置および情報分析方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009252971 | 2009-11-04 | ||
JP2009252971 | 2009-11-04 | ||
JP2011539317A JP5468084B2 (ja) | 2009-11-04 | 2010-09-29 | 情報分析装置および情報分析方法 |
PCT/JP2010/066960 WO2011055601A1 (ja) | 2009-11-04 | 2010-09-29 | 情報分析装置および情報分析方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011055601A1 JPWO2011055601A1 (ja) | 2013-03-28 |
JP5468084B2 true JP5468084B2 (ja) | 2014-04-09 |
Family
ID=43969841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011539317A Active JP5468084B2 (ja) | 2009-11-04 | 2010-09-29 | 情報分析装置および情報分析方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5468084B2 (ja) |
WO (1) | WO2011055601A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5434707B2 (ja) * | 2010-03-15 | 2014-03-05 | 富士通株式会社 | 帰宅支援装置、帰宅支援方法および帰宅支援プログラム |
JP6219743B2 (ja) * | 2014-02-14 | 2017-10-25 | 日本電信電話株式会社 | 品質データ集計分析装置及び方法及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003030373A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-31 | Fujitsu Ltd | 人口分布解析装置 |
JP2003044969A (ja) * | 2001-08-01 | 2003-02-14 | Marubeni Energy Corp | 緊急対策用ネットワークシステム |
JP2004206247A (ja) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Fujitsu Fip Corp | 地震関連情報提供方法、地震関連情報提供システム、地震関連情報提供サーバ、地震関連情報提供プログラム |
JP2006350832A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Sharp Corp | 作業配分装置、作業配分システム、及び作業配分方法 |
-
2010
- 2010-09-29 JP JP2011539317A patent/JP5468084B2/ja active Active
- 2010-09-29 WO PCT/JP2010/066960 patent/WO2011055601A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003030373A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-31 | Fujitsu Ltd | 人口分布解析装置 |
JP2003044969A (ja) * | 2001-08-01 | 2003-02-14 | Marubeni Energy Corp | 緊急対策用ネットワークシステム |
JP2004206247A (ja) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Fujitsu Fip Corp | 地震関連情報提供方法、地震関連情報提供システム、地震関連情報提供サーバ、地震関連情報提供プログラム |
JP2006350832A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Sharp Corp | 作業配分装置、作業配分システム、及び作業配分方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013008018; 大佛俊泰: '都市防災計画のための鉄道利用者の時空間推定' 日本建築学会計画系論文集 第74巻 第635号, 20090130, p.137-144, 社団法人日本建築学会 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011055601A1 (ja) | 2011-05-12 |
JPWO2011055601A1 (ja) | 2013-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102097426B1 (ko) | 피셀 알고리즘을 이용하여 실시간 유동 인구 데이터의 제공이 가능한 유동인구 정보 분석 방법 | |
US20120220274A1 (en) | Position information analysis device and position information analysis method | |
JP5301669B2 (ja) | 管理サーバ、通信システムおよび統計処理方法 | |
KR101463498B1 (ko) | 입입 단말기수 추계 장치 및 입입 단말기수 추계 방법 | |
JP5497899B2 (ja) | 情報分析装置および情報分析方法 | |
WO2010116916A1 (ja) | 通信システム、情報分析装置および情報分析方法 | |
JP2013121073A (ja) | 位置情報分析装置及び位置情報分析方法 | |
JP5512483B2 (ja) | 避難経路提供システム及び避難経路提供方法 | |
JP5265761B2 (ja) | 通信システム、情報分析装置、及び情報分析方法 | |
JP5468084B2 (ja) | 情報分析装置および情報分析方法 | |
JP5379635B2 (ja) | 避難状況出力装置及び避難状況出力方法 | |
JP2012054921A (ja) | 移動機分布算出システム及び移動機分布算出方法 | |
EP2418617B1 (en) | Communication system, information analyzing apparatus and information analyzing method | |
JP5307231B2 (ja) | 通信システム、情報分析装置および情報分析方法 | |
JP5543619B2 (ja) | 端末数推計装置および端末数推計方法 | |
JP5466595B2 (ja) | 情報提供装置及び情報提供方法 | |
JP2012032924A (ja) | 情報分析装置および情報分析方法 | |
JP6268762B2 (ja) | 制御装置、通信システム、情報提供方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5468084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |