JP5461873B2 - 酸素燃焼石炭燃料ボイラ及び空気燃焼と酸素燃焼との間の移行方法 - Google Patents

酸素燃焼石炭燃料ボイラ及び空気燃焼と酸素燃焼との間の移行方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5461873B2
JP5461873B2 JP2009098028A JP2009098028A JP5461873B2 JP 5461873 B2 JP5461873 B2 JP 5461873B2 JP 2009098028 A JP2009098028 A JP 2009098028A JP 2009098028 A JP2009098028 A JP 2009098028A JP 5461873 B2 JP5461873 B2 JP 5461873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
primary
flue gas
transition
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009098028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009257751A (ja
Inventor
デニス・ケイ・マクドナルド
アラン・ジェイ・ザディラカ
ブライアン・ビー・ストーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Babcock and Wilcox Power Generation Group Inc
Original Assignee
Babcock and Wilcox Power Generation Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock and Wilcox Power Generation Group Inc filed Critical Babcock and Wilcox Power Generation Group Inc
Publication of JP2009257751A publication Critical patent/JP2009257751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5461873B2 publication Critical patent/JP5461873B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L7/00Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
    • F23L7/007Supplying oxygen or oxygen-enriched air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C9/00Combustion apparatus characterised by arrangements for returning combustion products or flue gases to the combustion chamber
    • F23C9/003Combustion apparatus characterised by arrangements for returning combustion products or flue gases to the combustion chamber for pulverulent fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2900/00Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
    • F23C2900/99006Arrangements for starting combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2900/00Special arrangements for conducting or purifying combustion fumes; Treatment of fumes or ashes
    • F23J2900/15061Deep cooling or freezing of flue gas rich of CO2 to deliver CO2-free emissions, or to deliver liquid CO2
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L2900/00Special arrangements for supplying or treating air or oxidant for combustion; Injecting inert gas, water or steam into the combustion chamber
    • F23L2900/07001Injecting synthetic air, i.e. a combustion supporting mixture made of pure oxygen and an inert gas, e.g. nitrogen or recycled fumes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/32Direct CO2 mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Description

本発明は一般的に酸素燃焼に関する。特に、本発明は燃焼空気が酸素含有燃焼ガスと置き換えられて主に二酸化炭素からなる燃焼排ガスを生成する新規で有用な燃焼装置及び化石燃料燃焼の方法に関する。
石炭のような化石燃料の燃焼は、数10年間電気を作るために確実でコスト的に有効な手段を提供してきた。この間、世界の異なる地域に渡って絶え間ない過酷な排気制約のために、石炭燃焼プラントの排気をほぼゼロにまで減少させる目的で新規な改善技術の開発が絶えず要求されてきた。
数年間にわたって、この要求は、酸化イオウ、酸化窒素、煤塵及び水銀のような多くの汚染物質の放出を制御する技術が成功裡に開発されたことにより満足されてきた。しかしながら、最近では、石炭燃焼発電所からの二酸化炭素の放出を制御又は規制するために、高まりつつある関係技術が開発されている。
二酸化炭素の放出を減少させることの出来る1つの有望な技術は酸素燃焼である。従来の石炭燃焼応用例においては、ほぼ79容量%が窒素である空気の存在の下で石炭が燃焼されている。二酸化炭素、即ち燃焼の当然の副産物は生じた燃焼排ガスの希釈成分として存在しており、従って、二酸化炭素を燃焼排ガスから分離するために化学的洗浄手段のような追加工程が必要である。
従来の空気燃焼と異なり、酸素燃焼は空気不在の下での石炭の燃焼を可能にしている。これにより窒素の希釈効果を排除することができる。空気は循環燃焼排ガスと置き換えられ、ほぼ純粋な酸素が充分な量で燃焼系に導入され、ほぼ二酸化炭素と水からなる燃焼排ガスを生成する。窒素の不在によって酸化窒素の放出を減少させることに加えて、生成した二酸化炭素の豊富な燃焼副産物は追加の化学的洗浄工程を必要とすることなく処理することができる。
上記に提示された酸素燃焼の抽象的概念及び付随する利点は理解できるであろうが、酸素燃焼を商業的規模で実行するためには、重大な技術的課題が残っている。これらの課題には、燃焼排ガスに適切に酸素を送り込む手段及び商業的規模の酸素燃焼ボイラを開始し、移行し、且つ操作する方法が含まれるが、これらは限定的なものではない。
本発明は酸素燃焼ボイラ構造及び酸素燃焼ボイラを操作し、移行し、且つ開始する方法を提供することにより上記問題点を解決するものである。さらに本発明はほぼ二酸化炭素と水からなる燃焼排ガスを生成することのできる燃焼方法を提供することにより二酸化炭素放出の制御を促進させるものであり、上記燃焼排ガスは貯蔵又は他の工業的用途のために容易に処理することができるものである。
本発明はボイラ構造及び実用的石炭ボイラ用の空気燃焼と酸素燃焼との間の移行方法を提供する。移行は一次流れ又は二次流れの一方、又は両方から同時に開始することができる。作業者により一度移行が開始されると、流れ用の燃焼排ガス循環流制御ダンパが徐々に開放され、ファン(二次流れ用FD又は一次流れ用PA)の入口に燃焼排ガスが入り込み、新鮮な空気用吸気口から入り込んだ空気と混合する。
循環流制御ダンパが開放することにより、移行されているファン用の新鮮な空気用入口制御ダンパが徐々に閉鎖し、ファン入口への循環燃焼排ガス流をさらに増加させる。この工程中、ほぼ純粋な酸素ガスは酸素供給源から1つ又はそれ以上の酸素/循環燃焼排ガス混合箇所まで流れる。
ガス流及び混合率は、新鮮な空気流及び燃焼排ガスの循環流からの変化量に基づいて注意深く測定且つ制御され、燃料の完全燃焼に必要な気体の質量流と酸素との適切な割合を提供し、また上記ガス流及び混合率は、必要に応じて削減されてボイラの出口で所望の過剰酸素レベルを維持し、燃焼中の燃料の組成における未測定の変化量を補償している。空気燃焼モードと酸素燃焼モードとの間の移行中、移行密度は、測定された循環燃焼排ガス流、新鮮な空気流及び循環燃焼排ガス中の測定された酸素レベルの関数として計算される。
新鮮な空気用入口制御ダンパが一旦閉じられると、関連した新鮮な空気の単離ダンパは閉じられ、新鮮な空気用入口制御ダンパを経て窒素の豊富な空気の燃焼排ガス循環流への侵入を最小にする。FDファン及びPAファンは、移行中に一次流れ及び二次流れにおいて要求される質量流を制御且つ維持する。
FDファン及びPAファンの流量は、空気ヒータ後に測定されて空気ヒータの漏れを明らかにする。これらの流量は、空気及び酸素/循環ガス流の密度に基づいて温度補償される。平衡は、過剰な燃焼排ガス流(追加された過剰酸化剤、空気侵入及び燃焼生成物の合計)を排気筒に排出することによって維持される。移行中のシステムの圧力は、排気筒入口ダンパを調整することによって維持される。
全酸素燃焼モードは、一次流れ及び二次流れの両方が一旦完全に移行され且つ新鮮な空気の入口のすべてが完全に閉じられたときに達成される。燃焼排ガスが全酸素燃焼モードにおいて所望のCO2濃度に一旦達すると、圧縮浄化装置(CPU)が運転可能となる。
圧縮器が搭載されると、排気筒入口ダンパは所望の圧力バランスを維持する制御方法で閉じ始める。排気筒入口ダンパがその制御範囲の制限に達すると、システム圧力バランスの制御はCPUに切り替わり、ここで別の方法で排気筒を出る(高いCO2濃度を有する)非循環燃焼排ガスは、CO2浄化及び加圧用CPUによって処理され、金属イオン封鎖又は別の方法で貯蔵用の液体となる。
本発明を特徴づける様々な新規特性は、この開示に添付され且つこの開示の一部を形成している請求項の範囲において特に指摘されている。本発明のより良い理解のために、本発明の操作上の利点及び本発明の使用によって達成される特定の利益は、本発明の好ましい実施例が示されている添付図面及び記載事項に言及されている。
図1は、本発明の酸素燃焼ボイラ配列の概略断面図である。 図2は、空気燃焼から酸素燃焼への移行において伴う様々な流れの時間に対する質量流量のグラフ図である。
定義
以下の用語はここにおいて以下のように定義される。
化学量論的酸素は、所定の負荷で所定の燃料を燃焼するために要求される理論上の酸素の量として定義される。
過剰酸素は、ボイラエコノマイザの出口で測定された酸素として定義される。
目標過剰酸素は、所定の負荷で化学量論的必要量を越えた所望の酸素として定義される。
総酸素要求は、所定の負荷で要求される化学量論的酸素及び目標過剰酸素の両方を提供するために要求される酸素質量流として定義される。
酸素供給要求は、総酸素要求と循環ガス流及びシステムへの空気侵入によって提供される酸素との差を供給するために要求される酸素として定義される。このほぼ純粋な酸素は通常空気分離装置(ASU)によって供給され、上記酸素供給要求はまたASU要求とも称される。
酸素はほぼ純粋な酸素と定義され、この酸素は空気分離装置(ASU)によって供給されてもよい。
詳細な説明
酸素燃焼は、燃焼ガスのおいて二酸化炭素(CO2)の非常に高い濃度を達成するために、炭素系燃料を燃焼するボイラからの燃焼排ガス中の窒素の量を大幅に減少させる手段であって、これにより洗浄、圧縮及び貯蔵を可能にする。
本発明は新規で独自の石炭燃料酸素燃焼方法を提供するものであり、この方法において、ほぼ純粋な酸素は数箇所でボイラ炉に導入され、この酸素はバーナーを経て炎に直接導入され、及び/又はほぼ純粋な酸素として炉内に直接導入され、及び/又はバーナーへの循環燃焼排ガス流内に導入される。上記流れは一次流れ及び二次流れの両方を含む。
好ましくは、ボイラ装置は空気で始動され、次に酸素組合せ燃焼に移行されて、ここでボイラから出る燃焼排ガスの約70%、用途によっては70%以上が燃焼工程に循環されて、燃焼に通常使用される空気が置き換えられる。空気始動でガス質量流を達成する手段を以下に簡単に説明する。この説明は本質的に単なる例示的なものであり、これによって化石燃料燃焼をより良く理解することができる。各ステップは本発明の必要な要素として考えられるべきものではなく、空気燃焼ボイラを始動するには様々な方法があり、それら方法の多くはボイラの配置、燃料その他の基準に依存する。
石炭燃料実用的空気始動
空気燃焼ボイラ・システムを始動する際の第一ステップは、強制通風ファン入口と装置の排気筒との間で制御及び遮断ダンパを開放することによって装置内に開放流路を確立することである。開放流路の確立の一部として、バーナー空気レジスタはこれらのバーナー着火位置に設けられ、排気筒効果によって創生された自然通風によって通常装置内の空気の小さな流れを確立する。
一旦開放流路が確立されると、第一誘導通風(ID)ファンの制御及び出口ダンパはIDファン始動手順の一部として閉じられる。ダンパは第二IDファン上で開いたまま開放流路を維持する。IDファン・モータが駆動され且つファンが加速すると、その出口ダンパは開放され、他のIDファンの出口ダンパは閉じられてアイドリングIDファンによって循環流を停止する。作動IDファン入口羽根位置又はブレード角度は、それが遠心ファン又は軸流ファンであるかに依存して調節され、所望の圧力で炉を維持しながら装置を通過する空気流を提供する。
同様に、第一強制通風(FD)ファンの制御及び出口ダンパは、その開始手順の一部として閉じられる。これらのダンパは第二FDファン上で開いたまま開放流路を維持する。FDファン・モータが駆動され且つファンが加速すると、その出口ダンパは開放され、他のFDファンの出口ダンパは閉じられてアイドリングFDファンによって循環流を停止する。作動FDファン入口羽根位置又はブレード角度は、それが遠心ファン又は軸流ファンであるかに依存して調節され、ボイラ容器のパージを行なうために要求される装置内の最小のボイラ空気流を確立する。同時にIDファン23が調節され所望の圧力で炉を維持する。
次に、上記装置は燃料又は検証されていない他の可燃物の全ての源でパージされ、装置内に存在する可燃物を除去する。慣例によれば、パージ用の空気流は少なくとも5分間及びボイラ容器の容積が少なくとも5回入れ替わるまで装置内に維持されることが必要である。空気流は、装置の設計全負荷質量空気流の少なくとも25%である必要があり、石炭燃焼装置の場合は、設計全負荷質量空気流の40%以下である必要がある。ボイラ容器は慣例によって燃焼が生じる容積に画定され、圧力部品によって包囲されている。装置で燃焼されるべき特定の石炭の特徴に依存するけれども、5回の容積入れ替えを達成するために要求される時間は、容器の容積に従って特定されるが最低5分間以上である。
パージ必要条件が満たされた場合、マスタ・フュエル・トリップ(MFT)リレーはリセットされ、燃焼が装置において開始される。点火装置、一般的に自然ガス又はオイル用装置は作動されてウォーミングアップを開始する。装置が温まるにつれて、二次空気温度は上昇して、装置における燃焼を改善する。一旦点火装置から入力された熱が装置からの蒸気流をさらに増加させるには不十分であると、石炭燃焼が開始される。
点火装置が作動することにより第一石炭粉砕器が作動されると、一次空気(PA)ファンは、その制御及び出口ダンパが閉じることにより始動される。PAファン・モータが加速した後、その出口ダンパは開放される。その入口ダンパは、熱風又は焼き戻し用の空気流が生じなくてもダクト下流における所望の圧力を維持しようとするが、これは一次空気流が粉砕器によってまだ確立されていないからである。
作動される第一粉砕器のPA遮断ダンパは、開放された後、粉砕器のバーナー・ライン遮断弁は開放されて粉砕器からバーナーへの一次空気流を確立する。粉砕器の潤滑油及び密閉剤が、粉砕器に導入される石炭よりも先に高い一次空気流(〜500〜700F)の温度にさらされることを防ぐために、一次空気流は、熱風ダンパが閉じられている状態で焼き戻し空気流(〜110F)にのみ制限される。
石炭の等級及び石炭が採掘されてからさらされている天候条件によって、原炭の固有及び表面の水分は非常に変動することができる。一次空気流が一旦安定すると、送り装置の排出ゲートは開放され、原炭送り装置は始動される。石炭流が粉砕器において過剰な温度を制限するために得られることによって、粉砕器の出口での石炭―空気混合物の温度は、熱風ダンパ開口部で制御される一方で焼き戻し空気ダンパは閉じて安定燃焼用の所望の粉砕器出口温度を得るとともに石炭の乾燥を達成して研削工程を改善する。熱風流及び焼き戻し空気流の比率は、制御されて設定温度で出口温度を維持する。このことによって粉砕器に入る一次空気の温度を変化させて要求される熱を供給することによって表面の水分を蒸発させ且つ石炭及び残りの水分の温度を出口温度に上昇させる。
粉砕器に入る原炭は研削区域を通過して所望の小さい粒子(70%〜200メッシュ)のみで一次空気流によって流動化され、粉砕器において分級操作が行なわれる。拒否された石炭は原炭の供給流とともに研削区域に戻る。この石炭が粉砕器に格納されることは、3次数又は4次数遅延関数だけバーナーへの原炭供給を遅らせることになる。一旦バーナーへの十分な石炭の流れが達成され燃焼が安定すると、作動粉砕器のバーナー空気レジスタは、その燃焼位置まで開放される。
ボイラへの装填が増加するとともに、原炭供給率及び一次空気流は増加する。総ボイラ空気流は、パージ率空気流で維持されるとともに二次空気流は、一次空気流における増加に対する割合を減少させる。装填条件によって許される場合、別の粉砕器が作動されて同じ手順を行なう。
ボイラ燃焼率の空気流の必要条件がパージ率の空気流を越える場合、総ボイラ空気流は増加して燃焼率用の所望の過剰空気を維持する。この時点で、アイドリングしているバーナーの空気レジスタはその冷却位置まで移動されて作動しているバーナーに必要な空気を分配する。
炉において安定燃焼が確立されることにより、点火装置は停止されることができる。この状態は、作動している少なくとも2つの粉砕器、25%を越える装置への装填量及び200Fを越える燃焼空気温度を通常、必要とする。
追加の粉砕器は、装置の装填量によって要求される場合、点火位置にその空気レジスタを設け、その点火装置を作動し、粉砕器を始動させて上述の手順を行なうことによって作動される。
空気燃焼から酸素燃焼への移行
一旦移行用の最小装填量に達すると、石炭燃焼ボイラは、酸化剤としての空気の使用からほぼ純粋な酸素の使用へと移行されることができる。移行用の最小装填量は、ボイラの型に基づいて変動し、例えば、最小装填量は、ドラム・ボイラの用途において、約30%の装填量であり、ほとんどの用途において、一般的に約40%未満の装填量である。移行にとって不可欠なことは、燃焼排ガス循環流を制御することである。移行中、空気からの窒素の質量容積は、ほぼ除去され、生成された燃焼ガスの残量は、空気燃焼における量のほぼ4分の1である。移行中、必要なボイラ熱の吸収を維持するために必要なガス質量流を供給するために、燃焼排ガスは循環される。本発明は、上述したように、燃焼排ガス循環で空気燃焼から酸素燃焼に円滑且つ安全に移行させる手段を提供する。
石炭燃焼ボイラ1は、その概略が図1に示されるように、通常の空気燃焼状態で設けられ且つ始動され、ほぼ安定した装填量がもたらされる。酸素供給システム、例えば空気分離装置(ASU)は、近くに設けられ、初期移行の前に酸素供給操作を行なう態勢にある。
移行を容易にし且つ空気侵入を最小にするために、個々の流制御ダンパ18A、18B及びタイト遮断(TSO)ダンパ19A、19Bは、強制通風ファン10及び一次空気ファン7の上流で、新鮮な空気用入口8、9に設けられる。空気流測定も設けられる。また、循環制御ダンパ20A、20Bは、一次及び二次循環燃焼排ガスのそれらのファンへの供給箇所に設けられる。
移行の開始の前に、FD10及びPA7ファン、新鮮な空気用の入口制御19A、19B及び隔離(タイト遮断)ダンパ18A、18Bは、完全に開放され、関連の燃焼排ガス循環制御ダンパ20A、20Bは、完全に閉じられる。排気筒入口ダンパ21は、開放されて、すべての燃焼排ガスが排気筒に流れる。
第一移行ステップにおいて、酸素は、酸素ランス15を介して作動バーナー14からシステムに供給されてもよい。この実施例において、ランス15は、酸素を追加する前に好ましくはパージされて煤塵の堆積を回避し且つランスを冷却する。このステップにおいて、酸素は、ランス冷却必要条件によって決められるように、最小流速で作動バーナーのランスに最初に導入された後、移行中必要に応じて増加されてバーナーでの燃焼の安定を維持する。
別の移行ステップにおいて、第二循環ダンパ20Bは開放し始め、二次空気と二次酸素循環燃焼排ガスとの間の移行が始まる。FDファンの新鮮な空気用供給ダンパ19Bが閉じ始めると、二次酸素混合器11に供給された二次酸素は、循環燃焼排ガス及び任意の残りの吸気と混合されて所望の酸素濃度の二次酸素循環燃焼排ガスを生成する。移行は、二次循環ダンパ20Bが完全に開放され且つFDファンの新鮮な空気用ダンパ19Bが閉じられると完了する。一実施例において、移行は、1分あたり満載量の約1%と約3%との間の率、より好ましくは1分あたり満載量の約2%で生じる。理解されることは、この実施例における移行の率は、ボイラの用途、燃料の型その他の設計規準における変動によって変動する。
このステップで二次循環燃焼排ガスに酸素を送り込む間、酸素濃度は、二次酸素混合器11の下流で監視される。その後、酸素の二次混合器11への導入は調節されて、二次酸素循環燃焼排ガスにおける約4%と約28%との間の酸素濃度を維持する。好適な実施例において、酸素濃度は、約18%と約23%との間に維持される。移行が一旦完了すると、タイト遮断ダンパ18Bは閉じられて空気の侵入を防ぐ。
更なる移行ステップにおいて、一次循環ダンパ20Aは、次に開放し始め、一次空気と一次酸素循環燃焼排ガスとの間の移行が始まる。PAファンの新鮮な空気用供給ダンパ19Aは閉じ始め、一次酸素混合器5に供給された一次酸素は、循環燃焼排ガス及び任意の残りの吸気と混合されて所望の酸素濃度の一次酸素循環燃焼排ガスを生成する。移行は、一次循環ダンパ20Aが完全に開放され且つPAファンの新鮮な空気用ダンパ19Aが閉じられると完了する。好適な実施例において、移行は、1分あたり満載量の約2%と約4%との間の率、より好ましくは1分あたり満載量の約3%で生じる。
このステップで一次循環燃焼排ガスに酸素を送り込む間、酸素濃度は、一次酸素混合器5の下流で監視される。その後、酸素の一次酸素混合器5への導入は調節されて、約16%と約23.5%との間の酸素濃度を維持する。好適な実施例において、酸素濃度は、約17%と約20%との間に維持される。一次酸素混合器5及び二次酸素混合器11が直列で作動する実施例において、酸素の二次酸素混合器11への導入も同時に調節されて、二次酸素循環燃焼排ガスにおける酸素の所望のレベルを維持する。移行が一旦完了すると、タイト遮断ダンパ18Aは閉じられて空気の侵入を防ぐ。
移行が一旦生じると、ボイラ装填量は、満載量又は満載量未満の所望の量に調節されてもよい。装填量が調節される場合、石炭流及び酸素流は、好ましくは別々に調節され、そのため酸素流における調節は、装填量が増加すると燃料流における調節となり、装填量が減少すると、燃料流を遅らせる。
ボイラ燃焼率が、酸素及び燃焼排ガス循環の総要求量を制御する状態で、更なる実施例において、酸素/循環ガス流率は使用されて蒸気温度制御用の炉吸収を調整(増加又は減少)してもよい。
上記実施例において、二次酸素循環燃焼排ガスへの移行は最初に完了され、次に一次酸素循環燃焼排ガスへの移行が行なわれる。特定のプラント形状の都合上、別の実施例において、移行が生じる順序は逆でもよく、移行は平行又は同時に生じてもよく、一方の移行が他の移行を遅らせてもよい。
別の実施例において、点火装置は使用されて、移行が完了するまで燃焼を援助してもよい。
本発明のボイラ装置の概略は図1に示されている。酸素燃焼移行及び操作時、酸素は酸素入口6から一次酸素混合器5に供給され、二次酸素入口12から二次酸素入口に供給される。また、別の酸素17は、酸素ランス15を介してバーナー14に直接供給されてもよい。
一次酸素循環燃焼排ガス流及び二次酸素循環燃焼排ガス流の両方は、バーナーに達する前に、空気ヒーター2によって任意で予め加熱される。一次酸素循環燃焼排ガス流は、次に粉砕器13に進み、二次酸素循環燃焼排ガス流は風箱16に進む。
酸素燃焼はボイラ1において生じ、この場合、バーナーに供給された任意のレベルの燃料及び酸化剤は燃焼されてCO2の豊富な燃焼排ガスを生成する。生成した燃焼排ガスはボイラを出て、空気ヒーター2に入り、次に燃焼後汚染物質洗浄手段3を通過する(即ち、SO2、煤塵及び水分除去)。
一旦洗浄されると、酸素燃焼排ガスの流れは、燃焼排ガス循環及びCO2浄化並びに圧縮流に排出される。燃焼排ガス循環流は、一次酸素混合器5に進み一次酸素入口6からの酸素と混合される。CO2圧縮流は、CPU4に進み処理される。移行前に、非循環ガスは排気筒22を出る。排気筒・ダンパ21は、排気筒22への燃焼排ガス流を調整する。移行中、排気筒・ダンパ21は、閉じ始め、排気筒22への流れを減少し、CPU4への流れを増加する。ダンパ21が完全に閉じられた場合、燃焼排ガスの排気からCO2捕集への移行は完了する。
別の実施例において、本発明の方法は、酸素燃焼から空気燃焼への移行に適用してもよい。空気燃焼へ戻る移行は、空気燃焼から酸素燃焼への移行のほぼ逆である。
第一ステップにおいて、ボイラ装填量は、移行装填量に減少され、CPU4は停止され、排気筒内の流れは再度、確立される。一次循環燃焼排ガス流は、最初にタイト遮断ダンパ18Aを開放した後、同時に循環ダンパ20Aを閉じつつ制御ダンパ19Aを徐々に開放することによって、空気に移行される。二次循環燃焼排ガス流は、最初にタイト遮断ダンパ18Bを開放した後、同時に20Bを閉じつつ制御ダンパ19Bを徐々に開放することによって、空気に移行される。この工程において、追加された酸素は、必要に応じて調整されて酸素循環ガスにおける所望の濃度を維持する。移行が一旦完了すると、燃焼に必要なすべての酸化剤は、新鮮な空気用入口8、9に供給され、酸素供給手段の接続が外される。
本発明の特定の実施例を詳述して本発明の原則の適用を例証したが、本発明は、本発明の範囲を逸脱することなく当業者にとって明らかであるように様々に実施されてもよい。

Claims (13)

  1. 酸素燃焼に移行する方法であって
    ボイラを準備する工程と、
    空気の存在下で化石燃料を燃焼させ、燃焼排ガスを作り出す工程にして、バーナーには一次新鮮空気取入れダンパからの一次空気流れ及び二次新鮮空気取入れダンパからの二次空気流れが供給される該工程と、
    前記ボイラの出口で燃焼排ガス酸素濃度を測定する工程と、
    酸素流れを前記バーナーに導入することにより、前記ボイラの出口での燃焼排ガス酸素濃度を高める工程と、
    前記燃焼排ガスを前記ボイラに供給するために燃焼排ガス循環ダンパを開放する工程と、
    酸素混合器に前記酸素流れではない追加の酸素流れを供給し、前記燃焼排ガスと前記追加の酸素流れを混合することにより、酸素循環燃焼排ガスを作り出す工程と、
    前記酸素循環燃焼排ガスを一次酸素循環燃焼排ガスと二次酸素循環燃焼排ガスに分離する工程と、
    前記二次新鮮空気取入れダンパを徐々に閉じることにより、前記二次空気から前記二次酸素循環燃焼排ガスへと移行する工程と
    前記一次新鮮空気取入れダンパを徐々に閉じることにより、前記一次空気流れから前記一次酸素循環燃焼排ガスへと移行する工程とを含む方法。
  2. 一次酸素混合の下流の前記一次酸素循環燃焼排ガスの酸素濃度を測定する工程を含む請求項1の方法。
  3. 二次酸素混合器の下流の二次酸素循環燃焼排ガスの酸素濃度を測定する工程を含む請求項2の方法。
  4. 前記二次酸素混合の下流の二次酸素循環燃焼排ガスの酸素濃度は、移行中約18〜約28パーセントに維持される請求項3の方法。
  5. 前記一次酸素混合の下流の前記一次酸素循環燃焼排ガスの酸素濃度は、移行中約16〜約23.5パーセントに維持される請求項4の方法。
  6. 前記ボイラの出口での前記燃焼排ガスの酸素濃度は、移行中約2〜約7パーセントに維持される請求項5の方法。
  7. 前記二次酸素循環燃焼排ガスへの移行は、前記一次酸素循環燃焼排ガスへの移行前に生じる請求項6の方法。
  8. 前記一次酸素循環燃焼排ガスへの移行は、前記二次酸素循環燃焼排ガスへの移行前に生じる請求項6の方法。
  9. 前記一次酸素循環燃焼排ガスへの移行は、前記二次酸素循環燃焼排ガスへの移行と同時に生じる請求項6の方法。
  10. 酸素燃から空気燃焼に移行する方法であって、
    ボイラを準備する工程と、
    酸素の存在下で化石燃料を燃焼させ、燃焼排ガスを作り出す工程にして、バーナーには循環ダンパを通過した一次酸素循環燃焼ガス流れ及び二次酸素循環燃焼排ガス流れが供給される該工程と、
    前記循環ダンパの上流にある一次酸素混合器への一次酸素流れの流れを低減する工程と、
    一次新鮮空気密遮断弁及び一次新鮮空気取入れダンパを開放することにより、前記一次酸素循環流れから前記一次空気流れへと移行する工程と、
    前記一次酸素混合器の下流にある二次酸素混合器への二次酸素の流れを低減する工程と、
    二次新鮮空気密遮断弁及び二次新鮮空気取入れダンパを開放することにより、前記二次酸素循環流れから前記一次空気流れへと移行する工程と、
    前記循環ダンパを閉じる工程とを含む方法。
  11. 酸素燃焼中に前記バーナーに供給される酸素の流れは、前記循環ダンパを閉じた後に遮断される請求項10の方法。
  12. 前記二次酸素循環燃焼排ガスに別の追加の酸素流れを供給する工程を含む請求項1の方法。
  13. 前記一次酸素循環燃焼排ガスは粉砕器を通過する請求項1の方法。
JP2009098028A 2008-04-14 2009-04-14 酸素燃焼石炭燃料ボイラ及び空気燃焼と酸素燃焼との間の移行方法 Active JP5461873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4452808P 2008-04-14 2008-04-14
US61/044528 2008-04-14
US12/422,685 US8453585B2 (en) 2008-04-14 2009-04-13 Oxy-combustion coal fired boiler and method of transitioning between air and oxygen firing
US12/422685 2009-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009257751A JP2009257751A (ja) 2009-11-05
JP5461873B2 true JP5461873B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=40873302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009098028A Active JP5461873B2 (ja) 2008-04-14 2009-04-14 酸素燃焼石炭燃料ボイラ及び空気燃焼と酸素燃焼との間の移行方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8453585B2 (ja)
EP (1) EP2110604A3 (ja)
JP (1) JP5461873B2 (ja)
CA (1) CA2662461C (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8807991B2 (en) * 2007-07-10 2014-08-19 Babcock & Wilcox Power Generation Group, Inc. Oxy-fuel combustion oxidant heater internal arrangement
US8007681B2 (en) * 2008-04-25 2011-08-30 Shell Oil Company Methods, compositions, and burner systems for reducing emissions of carbon dioxide gas into the atmosphere
JP4644725B2 (ja) * 2008-05-07 2011-03-02 株式会社日立製作所 酸素燃焼ボイラシステム,微粉炭燃焼ボイラの改造方法,酸素燃焼ボイラシステムの制御装置及びその制御方法
US8636500B2 (en) * 2008-09-26 2014-01-28 Air Products And Chemicals, Inc. Transient operation of oxy/fuel combustion system
JP4920051B2 (ja) * 2009-02-25 2012-04-18 株式会社日立製作所 酸素燃焼ボイラプラント及び酸素燃焼ボイラプラントの運転方法
US9068743B2 (en) * 2009-02-26 2015-06-30 8 Rivers Capital, LLC & Palmer Labs, LLC Apparatus for combusting a fuel at high pressure and high temperature, and associated system
EA024852B1 (ru) 2009-02-26 2016-10-31 Палмер Лэбз, Ллк Способ и устройство для сжигания топлива при высокой температуре и высоком давлении и соответствующие система и средства
US8986002B2 (en) 2009-02-26 2015-03-24 8 Rivers Capital, Llc Apparatus for combusting a fuel at high pressure and high temperature, and associated system
CN102439359A (zh) * 2009-03-26 2012-05-02 法迪·埃尔达巴格 降低化石燃料和生物燃料燃烧系统的排放并提高其能量效率的系统
JP4896195B2 (ja) 2009-09-30 2012-03-14 株式会社日立製作所 酸素燃焼ボイラプラント及び酸素燃焼ボイラプラントの運転方法
US20110083593A1 (en) * 2009-10-12 2011-04-14 AirClean Technologies, Inc. Fluidized combustor
JP5280348B2 (ja) * 2009-12-25 2013-09-04 東京瓦斯株式会社 ハイブリッド水素製造システム
EP2567152A1 (en) * 2010-05-05 2013-03-13 Shell Oil Company Methods, compositions, and burner systems for reducing emissions of carbon dioxide gas into the atmosphere
US8550810B2 (en) * 2010-05-28 2013-10-08 Foster Wheeler North America Corp. Method of controlling a boiler plant during switchover from air-combustion to oxygen-combustion
US8869889B2 (en) 2010-09-21 2014-10-28 Palmer Labs, Llc Method of using carbon dioxide in recovery of formation deposits
JP2012093002A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Babcock Hitachi Kk ボイラシステム及びボイラシステムの運用方法
GB201021023D0 (en) * 2010-12-10 2011-01-26 Doosan Power Systems Ltd Control system and method for oxyfuel boiler plant
US8689709B2 (en) 2011-05-04 2014-04-08 Southern Company Oxycombustion in transport oxy-combustor
WO2013003759A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Fluor Technologies Corporation Stand-alone flue gas recirculation fan
CN102563625A (zh) * 2012-01-16 2012-07-11 华中科技大学 一种煤粉富氧燃烧方法
US9518734B2 (en) 2013-01-28 2016-12-13 General Electric Technology Gmbh Fluid distribution and mixing grid for mixing gases
JP6541050B2 (ja) * 2014-04-28 2019-07-10 日本ファーネス株式会社 高温酸素燃焼装置及び高温酸素燃焼方法
CN105135471B (zh) * 2015-08-14 2017-10-03 中国神华能源股份有限公司 富氧燃烧系统运行模式的切换控制装置和方法
CN106545846A (zh) * 2015-09-17 2017-03-29 鞍钢股份有限公司 一种加热炉低NOx烟气循环富氧燃烧装置及方法
CN105546523B (zh) * 2016-02-02 2018-08-14 王立臣 煤粉锅炉纯氧燃烧超低排放的系统
WO2017158063A1 (de) * 2016-03-15 2017-09-21 Mitsubishi Hitachi Power Systems Europe Gmbh Verfahren zum anfahren einer mahlanlage für feste brennstoffe eines staubförmigen brennstoffs verfeuernden kraftwerks
JP7071390B2 (ja) 2017-03-07 2022-05-18 8 リバーズ キャピタル,エルエルシー 固体燃料およびその派生物の燃焼のためのシステムおよび方法
US11199327B2 (en) 2017-03-07 2021-12-14 8 Rivers Capital, Llc Systems and methods for operation of a flexible fuel combustor
JP7458370B2 (ja) 2018-07-23 2024-03-29 8 リバーズ キャピタル,エルエルシー 無炎燃焼による発電のためのシステムおよび方法
CN113742875A (zh) * 2021-09-13 2021-12-03 中国建筑科学研究院有限公司 一种基于城镇燃气的碳排放计算方法及系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2932288A (en) * 1954-08-05 1960-04-12 Babcock & Wilcox Co Recirculated gas damper control method and system for vapor generating and superheating units
US3690632A (en) * 1970-12-30 1972-09-12 Westinghouse Electric Corp Blast furnace control based on measurement of pressures at spaced points along the height of the furnace
JPS60105819A (ja) * 1983-11-14 1985-06-11 Hitachi Ltd 空気予熱器制御方法
DE3501189A1 (de) * 1985-01-16 1986-07-17 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren und anlage zur reduzierung des no(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts)-gehaltes von mittels fossiler brennstoffe beheizten grossfeuerungsanlagen
US5040470A (en) * 1988-03-25 1991-08-20 Shell Western E&P Inc. Steam generating system with NOx reduction
JP3053914B2 (ja) * 1991-07-16 2000-06-19 バブコック日立株式会社 Co2回収型ボイラ
JPH06101809A (ja) * 1992-09-21 1994-04-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ボイラ設備
WO1995027872A1 (de) * 1994-04-09 1995-10-19 Sbw Sonderabfallentsorgung Baden-Württemberg Gmbh Verfahren zur reduzierung der emission bei der verbrennung von abfällen
JP4161515B2 (ja) * 2000-05-30 2008-10-08 株式会社Ihi 酸素燃焼ボイラ設備の排ガス酸素濃度制御方法及び装置
US6935251B2 (en) * 2002-02-15 2005-08-30 American Air Liquide, Inc. Steam-generating combustion system and method for emission control using oxygen enhancement
WO2004042276A2 (en) * 2002-10-30 2004-05-21 Krebs & Sisler Lp A method and apparatus to conduct oxygen-enriched combustion
US8246343B2 (en) * 2003-01-21 2012-08-21 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Device and method for efficient mixing of two streams
US6843185B1 (en) * 2003-06-27 2005-01-18 Maxon Corporation Burner with oxygen and fuel mixing apparatus
JP4731293B2 (ja) * 2005-11-28 2011-07-20 電源開発株式会社 酸素燃焼ボイラの燃焼制御方法及び装置
US9651253B2 (en) * 2007-05-15 2017-05-16 Doosan Power Systems Americas, Llc Combustion apparatus
US8327809B2 (en) * 2007-07-10 2012-12-11 Babcock & Wilcox Power Generation Group, Inc. Tri-sector regenerative oxidant preheater for oxy-fired pulverized coal combustion
ES2544678T3 (es) * 2008-03-06 2015-09-02 Ihi Corporation Método y aparato para controlar la combustión en una caldera de combustión de oxifuel
ES2527501T3 (es) * 2008-03-06 2015-01-26 Ihi Corporation Procedimiento y aparato para controlar el suministro de oxígeno en una caldera de combustión de combustible oxigenado

Also Published As

Publication number Publication date
CA2662461C (en) 2017-01-17
US20090255450A1 (en) 2009-10-15
EP2110604A3 (en) 2017-10-25
EP2110604A2 (en) 2009-10-21
CA2662461A1 (en) 2009-10-14
US8453585B2 (en) 2013-06-04
JP2009257751A (ja) 2009-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5461873B2 (ja) 酸素燃焼石炭燃料ボイラ及び空気燃焼と酸素燃焼との間の移行方法
JP5138028B2 (ja) 酸素燃焼ボイラの酸素供給制御方法及び装置
JP5270661B2 (ja) 酸素燃焼ボイラの排ガス制御方法及び装置
US9651253B2 (en) Combustion apparatus
KR101007513B1 (ko) 산소 연소 보일러의 연소 제어 방법 및 장치
JP4896195B2 (ja) 酸素燃焼ボイラプラント及び酸素燃焼ボイラプラントの運転方法
AU2011310173B2 (en) Combustion system and method for operating same
US8573520B2 (en) Method of producing pulverized coal
KR20140012042A (ko) 연도 가스 압축을 이용한 산소 연소 설비 및 방법
WO2009110034A1 (ja) 酸素燃焼ボイラの一次再循環排ガス流量制御方法及び装置
JP2006275502A (ja) ストーカ式焼却炉及びその運転方法
JP2008096045A (ja) ストーカ式焼却炉の燃焼制御装置
CN101566352B (zh) 一种氧燃烧煤锅炉和在空气和氧燃烧之间切换的方法
AU2011315008B2 (en) Boiler combustion system and operation method therefor
CN116294640A (zh) 一种全氧燃烧熟料冷却机供风系统
ZA200902536B (en) Oxy-combustion coal fired boiler and method of transitioning between air and oxygen firing
JP2005282970A (ja) ストーカ式ごみ焼却炉の燃焼制御方法及びごみ焼却炉
JP2005282975A (ja) 火格子式ごみ焼却炉の燃焼制御方法及びごみ焼却炉
CN117308577A (zh) 降低石灰回转窑烟气氮氧化物生成量的装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5461873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250