JP5460929B2 - 入力電流を出力電圧に変換するためのコンバータ、当該コンバータを備えた装置、および、入力電流を出力電圧に変換するための方法 - Google Patents

入力電流を出力電圧に変換するためのコンバータ、当該コンバータを備えた装置、および、入力電流を出力電圧に変換するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5460929B2
JP5460929B2 JP2013530632A JP2013530632A JP5460929B2 JP 5460929 B2 JP5460929 B2 JP 5460929B2 JP 2013530632 A JP2013530632 A JP 2013530632A JP 2013530632 A JP2013530632 A JP 2013530632A JP 5460929 B2 JP5460929 B2 JP 5460929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output voltage
power supply
voltage
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013530632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013546037A (ja
Inventor
ソルト ヴォレント シェティル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2013546037A publication Critical patent/JP2013546037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5460929B2 publication Critical patent/JP5460929B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for

Description

本発明は、入力電流を出力電圧に変換するためのコンバータおよび方法、ならびに、測定装置と当該コンバータと制御システムとを備えた装置に関する。有利には、本発明は、レシーバ、有利には電流ループレシーバ、さらに有利には4mA〜20mA電流ループレシーバと、かかる電流ループレシーバを備えた装置と、かかる電流ループレシーバを用いて入力電流を出力電圧に変換するための方法とに関する。
特定の測定装置、たとえば、圧力および/または温度の測定装置は、物理量、たとえば温度および/または圧力の測定値を示す電流を供給する。同時に、測定装置には、電流ループによって電流が供給される。すなわち、電気測定装置に電気エネルギーを供給し、物理量の測定値を示す電流値を得るためには、2つの配線しか必要とされない。すなわち、一方で測定装置に電力を供給し、他方で測定値を得るためには、2つの配線しか必要とされない。特定の分類の測定装置(4mA〜20mAフィールドトランスミッタともいう)は、測定値に依存して4mA〜20mAの間の範囲の電流を供給する。
測定装置を通って流れる電流により示される測定値のさらなる処理および/または分析のために、測定値を示す電流信号をアナログまたはデジタル信号に変換することが必要な場合がある。このため、従来技術では、いわゆる4mA〜20mA電流ループレシーバが用いられており、これは、接地電位に対する正電圧と接地電位に対する負電圧とを供給する電源を有する。しかし、従来技術の電流ループレシーバは非常にかさばり、重く、コンパクトな装置に搭載することが難しい。
入力電流を出力電圧に変換するためのコンバータおよび方法、ならびに、かかるコンバータを備えた装置が求められていた。特に、コンバータがコンパクトで、軽量で、搭載が容易な、入力電流を出力電圧に変換するためのコンバータおよび方法が求められていた。さらに、コンバータに接続されているコンポーネントが互いに独立であり、これにより、コンポーネントのうちの1つの故障が他のコンポーネントに影響しない、入力電流を出力電圧に変換するためのコンバータおよび方法が求められていた。
この要求は、独立請求項に記載の発明により満たされる。本発明の有利な実施形態は、従属請求項に記載されている。
一実施形態では、入力電流(電気入力電流、有利にはDC入力電流)を(出力基準電位、たとえば接地電位に対する)出力電圧に変換(または転換)するためのコンバータ(たとえば、レシーバ、有利には電流ループレシーバ、さらに有利には4mA〜20mA電流ループレシーバ)が提供される。
当該コンバータは、
(1つ以上の電気または電子コンポーネントを含む)第1の部分と、
第1の部分から電気的に分離された第2の部分と、
第1の部分の入力基準点(有利には、電気入力基準点、たとえば電気端子)(すなわち入力基準点は第2の部分から電気的に分離されている)と、なお、コンバータは装置(たとえば測定装置、有利には、物理量たとえば温度および/または圧力を測定する測定値を示す電流を供給する測定装置、有利には、4mA〜20mAフィールドトランスミッタ)を通って入力基準点へ入力電流(これによって有利には当該装置に電気エネルギーが供給される)が流れることを可能とするよう構成されており(有利には、装置を流れる入力電流は測定値を示し、したがって、入力電流は電気装置または測定装置に電気エネルギーを供給し、電流量または電流値は測定された物理量の特定の値を示す測定信号を示す)、
入力電流(出力電圧は入力電流に依存し、したがって、有利には出力電圧は入力電流の増大とともに増大する)に基づいて、出力基準電位(たとえば接地電位)に対する出力電位を生成する(1つ以上の電気および/または電子コンポーネント、たとえば抵抗器、増幅器、作動増幅器、ダイオード、トランス、コンデンサ、電気コイルおよび/または他のコンポーネントを含む)回路と、なお、当該回路は第1の部分から第2の部分に出力電圧を伝達(または送信)するための(有利には、第1の部分を第2の部分と誘導的、容量的および/または光学的に結合するための1つ以上の素子を含む)電圧伝達コンポーネントを有し、当該電圧伝達コンポーネントは第1の部分内の(有利には、1つ以上の電気または電子コンポーネント、たとえば電気コイル、光源および/またはコンデンサプレートを含む)第1の回路と、第2の部分内の(有利には、1つ以上の電気および/または電子コンポーネント、たとえば、電気コイル、フォトダイオード、センサお湯および/またはコンデンサプレート)第2の回路とを有し、当該第1の回路は第1の給電基準電位(有利には固定電位、たとえば、接地電位またはアース電位であってよい)に対する第1の給電電圧(たとえば第1の基準電位に対する正電圧または負電圧のいずれか一方)によって(たとえば第1の回路を適切に動作させるために電気エネルギーが供給されるように)駆動されるよう構成されており、
第2の部分に設けられ、第2の回路に接続された、出力電圧を出力するための出力端子と、
を有する。
有利には、第1の部分に設けられた電気および/または電子コンポーネントは、第2の部分に設けられた電気および/または電子コンポーネントとは電気的に分離されている。有利には、第1の部分に設けられたいかなるコンポーネントからも、第2の部分に設けられたいかなるコンポーネントに電流は流れない。したがって、第1の部分に設けられたコンポーネントまたは第2の部分に設けられたコンポーネントのいずれか一方に発生するいかなる故障も、他方の部分のコンポーネントまたは素子に全く影響しない。したがって、このコンバータの使用の信頼性は高いものとなる。さらに、第1の部分でコンバータに接続されたいかなるコンポーネントまたはシステムも、第2の部分でコンバータに接続されたコンポーネントにより影響されることはなく、その逆も成り立つ。したがって、コンバータの一方の部分に接続されたいかなるコンポーネントも、他の部分に接続された(故障が発生しうる)コンポーネントの影響から保護される。したがって、コンバータに接続されたコンポーネントの損傷または故障は低減可能である。
第1の部分に設けられた第1の回路は、有利には、第1の回路と第2の回路との間の光学的、容量的および/または誘導的結合により、第1の部分から第2の部分に出力電圧を伝達するよう(第2の回路とともに)構成されている。
第1の回路が適切に動作するように第1の回路を駆動するために、第1の回路は、接地電位に対する正電圧成分と接地電位に対する負電圧成分とによって形成される給電電圧を必要としない。代わりに、第1の回路は第1の給電基準電位(たとえば接地電位)に対する第1の給電電圧を供給することにより適切に動作し、ここで、第1の給電電圧は、第1の給電基準電位に対する正電圧であるか、または、第1の給電電圧は、第1の給電基準電位に対する負電圧である。したがって、第1の回路を駆動すること、すなわち、第1の回路に電気エネルギーを供給することは簡単となる。有利には、いわゆる単極性の電力供給のみが必要とされ、この場合、第1の給電基準電位に対する第1の給電電圧を供給するが、第1の給電基準電位に対する負電圧および正電圧の両方を供給しない。したがって、コンバータはコンパクトに構築され、かつ、有利には、従来技術で知られるコンバータと比較して軽量である。
有利には、第1の回路と第2の回路は、第1の部分を第2の部分から電気的に分離するための、コンバータ内のいわゆる電気絶縁部分を一緒になって形成する。
有利には、出力電圧は、たとえば、0V〜10Vの範囲、有利には、0V〜5Vの範囲である。有利には、入力電流は、たとえば、4mA〜20mAの範囲である。
一実施形態では、第1の給電基準電位は、接地電位(またはアース電位)である。有利には、第1の給電電圧は、たとえば、接地電位に対する正電圧であるか、または、他の実施形態では、第1の給電電圧は、たとえば、接地電位に対して負電圧である。有利には、第1の給電電圧は、たとえば、10V〜50Vの間、有利には、20V〜30Vの間である。
したがって、コンバータは簡単に、費用効率よく、軽量で構築可能である。
一実施形態では、コンバータは、
(有利には、電力供給器は、有利には第1の部分内のコンバータの1つ以上の他のコンポーネントたとえば増幅器、作動アンプまたは他のコンポーネントを駆動可能である)第1の回路を駆動するための第1の給電基準電位に対する第1の給電電圧を供給するための(自身で電気エネルギーを生成できないが、電力をコンバータの1つ以上のコンポーネントに供給または媒介のみ可能な)電力供給器と、
第2の部分内の電力入力端子と、なお、電力供給器は、電流入力端子を介して電気エネルギーを受け取るよう構成されている、
をさらに有する。
有利には、コンバータの動作のために、他の電力供給器は必要とされない。有利には、電力供給器は、単極性の電力供給であり、これはたとえば第1の給電基準電位に対する正電圧を供給するか、または、代替的実施形態では、第1の給電基準電位に対する負電圧を供給するが、第1の給電基準電位に対する負電圧と、第1の給電基準電位にする正電圧との間の電圧を生成することはない。したがって、電力供給器は、従来技術で知られる電力供給器と比べて、簡単、コンパクトかつ軽量に構築可能である。
電力供給器はDC電力供給器である。したがって、電力供給器は、たとえば、直流電気エネルギーを供給する。有利には、電力入力端子は、有利には外部装置からも、直流電流のエネルギー流またはエネルギー信号を受け取ってもよい。有利には、電力供給器は、たとえば、接地電位に対する20V〜30Vの間の第1の給電電圧を供給するか、または、接地電位に対する−20V〜−30Vの間の給電電圧を供給する。有利には、電力供給器は、電力供給器が、第1の回路(および/またはコンバータの他のコンポーネント)が最適化されたやり方で電気エネルギーにより駆動されまたは電気エネルギーが供給されるような範囲の第1の給電電圧を供給するように構築されている。
一実施形態では、電力供給器は、第1の部分内の(たとえば、巻線などの電気コイルを含む)第1の電力供給器部分と、第2の部分の(たとえば、巻線などの電気コイルを含む)第2の電力供給器部分とを有し、第1の電力供給器部分は、第2の電力供給器部分に誘導的におよび/または容量的に結合されている。誘導的および/または容量的結合により、第2の供給器部分は、電力入力端子を介して受け取られた電気エネルギーを第1の電力供給器に伝達することができる。さらに、第1の回路に電力を供給するために、たとえば、第1の電力供給部分が第1の回路に電線によって接続されている。
一実施形態では、第2の電力供給器部分は電力入力端子を介して電気エネルギーを受け取るよう構成されており、第1の電力供給器部分および第2の電力供給器部分は、第2の電力供給器部分から第1の電力供給器部分に電気エネルギーを伝達するよう構成されている。第1の電力供給器部分を第2の電力供給器部分から電気的に分離することにより、コンバータの第1の部分または第2の部分に接続されたコンポーネントの影響は低減可能であり、これにより、第1の部分に接続されたコンポーネントの故障または異常は、第2の部分に接続されたコンポーネントに影響せず、その逆も成り立つ。
一実施形態では、第2の回路は、電力入力端子を介して電力を受け取るよう構成されており、当該電力は第2の給電基準電位に対する、有利には接地電位に対する第2の給電電圧により供給される。有利には、第2の回路は、いずれも接地電位に対して測定される、正電圧と負電圧との間にある電圧によるエネルギー供給を必要としない。これにより、さらに、第2の回路に対するエネルギー供給は、簡単化され、コンバータの寸法および/または重量を低減可能とする。
一実施形態では、第2の回路は、(たとえば1つ以上の巻線などのコイルを用いて)誘導的に、(有利には1つ以上の光源および/または1つ以上のフォトダイオードなどの光学受信器を用いて)光学的に、および/または、(たとえば、各コンデンサプレートが異なる部分に、すなわち、一方が第1の部分に、他方が第2の部分にそれぞれ対向配置されたコンデンサプレートを用いて)容量的に第1の回路に結合されている。これにより、第1の部分と第2の部分との間の効果的な電気的分離または電気的絶縁が達成される。
一実施形態では、コンバータは、(有利には入力電流の流れにより)装置に電気エネルギーを供給し、所定の電流範囲、有利には、0mA〜20mAの入力電流を、出力基準電位、有利には接地電位に対する所定電圧範囲、有利には0V〜5Vの出力電圧に変換するよう構成されている。すなわち、4mA〜20mA電流ループレシーバが設けられ、これは、たとえば、4mA〜20mAフィールドトランスミッタにより供給される入力電流をアナログまたはデジタル出力電圧に変換するよう構成されている。
一実施形態では、コンバータはデジタル出力電圧を供給するためのアナログデジタルコンバータを有する。他の実施形態では、コンバータは、たとえば、所定の出力電圧範囲のアナログ出力電圧を供給する。
一実施形態では、コンバータは、第1の入力端子と、第2の入力端子とをさらに有し、なお、当該第1および第2の入力端子は両端子の間に装置を接続するためのものであり、
第1の入力端子および第2の入力端子は第1の部分に設けられており、
第1の入力端子および第2の入力端子により、第1の入力端子から装置を通って第2の入力端子へと入力電流が流れ、第2の入力端子から入力基準点へと入力電流が流れる。
有利には、第1の入力端子は、たとえば、電力供給器に接続されており、これにより、電力供給器は、第1の給電電圧を第1の端子に供給する。有利には、入力基準点は、たとえば、接地電位に接続されている。有利には、第1の入力端子に印加される第1の給電電圧によって、第1の入力端子と第2の入力端子との間に接続された装置を介して(少なくとも)待機電流が流れる。物理量の測定の際、第1の入力端子から装置を通って第2の入力端子へと流れる入力電流は、有利には、物理量を測定する測定値に比例して、増大する。したがって、装置を通って入力基準点へ流れる電流を監視することにより、測定された物理量の値が得られる。
一実施形態では、コンバータは、第2の入力端子と入力基準点との間に接続されたシャント抵抗器(たとえば電流と電圧が同相の、インピーダンスを有する抵抗素子)をさらに有し(これにより、装置を通って流れる入力電流がシャント抵抗器も流れる)、出力電圧はシャント抵抗器を通って入力電流が流れる際の、シャント抵抗器を介した電圧降下(有利には、シャント抵抗器の一方の端子からシャント抵抗器の他方の端子までの電圧低下)に基づいている。これにより、入力電流(有利には入力電流の値または量)を示す電圧降下が容易に得られる。
一実施形態では、コンバータは、電圧降下を初期出力電圧に増幅する第1の増幅器をさらに有し、出力電圧は、初期出力電圧に基づいている。有利には、コンバータは、有利にはスタガ構成のおよび/または1つ以上の増幅段を形成する、1つ以上の増幅器を有する。有利には、第1の増幅器(または任意の他の増幅器)は、1つ以上の半導体コンポーネント、たとえば、1つ以上のトランジスタ、抵抗器、コイル、コンデンサなどを有する。有利には、初期出力電圧はたとえば待機電流に対応する成分を含み、ここで、初期出力電圧のこの成分は、物理量の測定値に対応していないが、初期出力電圧のこの成分は電圧オフセットを示す。
一実施形態では、コンバータは、初期出力電圧に基づいて(たとえば初期出力電力が第2の増幅器の入力電圧となり、出力電圧が第2の増幅器の出力であるように)出力電圧を生成する(有利には1つ以上の電気または電子コンポーネント、たとえばトランジスタ、コンデンサ、コイル、抵抗器などを有する)第2の増幅器をさらに有し、
第2の増幅器は、入力電流が所定の電流値、有利には、4mAの電流値を有するとき、出力電圧がゼロであるように出力電圧を生成するよう構成されており、
第2の増幅器は、有利には、入力電流と所定の電流値との差に比例する出力電圧を生成するよう構成されている。有利には、出力電圧は電圧オフセットをもはや含まなくてもよい。一実施形態では、出力電圧は、第1の入力端子と第2の入力端子との間に接続された装置により測定される量の値に比例する。
有利には、一実施形態では、第1の増幅器および/または第2の増幅器は、第1の給電基準電位に対する第1の給電電圧のみにより、電気エネルギーが供給可能である。すなわち、有利には、第1の増幅器および/または第2の増幅器は、電力供給器によって電気エネルギーが供給可能である。
一実施形態では、装置(海中装置、甲板上装置、油掘削所の装置など)が提供される。該装置は、
物理量、有利には温度および/または圧力の測定値に基づいて電流を供給する測定装置と、
上述の実施形態のコンバータと、なお、入力電流は測定装置を通って入力基準点へと流れることができ、測定装置は、有利には、第1の入力端子と第2の入力端子との間に接続されており、
有利には、電力入力端子を介して電気エネルギーをコンバータに供給し、出力端子を介してコンバータから出力電圧を受け取る制御システムと、
を有する。
有利には、制御システムは、制御システムおよび測定装置のいずれかにおいて生じるいかなる故障も、制御システムおよび測定装置の他のものの動作または構成に影響しないように、測定装置から電気的に分離または絶縁されている。この構成は、たとえば、水力発電プラントなどの発電プラント、パイプライン、石油採掘所またはガス生産所に用いることができる。
入力電流を出力電圧に変換するためのコンバータについて、開示され、記載され、説明され、用いられ、または、適用される特徴(個別のまたは任意の組み合わせによる)は、入力電流を出力電圧に変換するための方法のために(個別のまたは任意の組み合わせにより)適用、使用および/または利用可能であり、その逆も成り立つ。
一実施形態では、入力電流を出力電圧に変換するための方法が提供される。該方法は、
装置を通って、第1の部分内の入力基準点へと入力電流を通流可能とするステップと、
入力電流に基づいて、出力基準電位に対する出力電圧を生成するステップと、
電圧伝達コンポーネントを用いて第1の部分から第2の部分に出力電圧を伝達するステップと、なお、当該第2の部分は第1の部分とは電気的に分離されており、電圧伝達コンポーネントは第1の部分内の第1の回路と、第2の部分内の第2の回路とを有しており、
第1の給電基準電位に対する第1の給電電圧により第1の回路を駆動するステップと、
第2の部分内に設けられ、第2の回路に接続された出力端子において出力電圧を出力するステップと、
を含む。
本発明の実施形態は、異なる対象に関連して記載したことに留意されたい。とりわけいくつかの実施形態では、方法カテゴリーの請求項に関連して説明しているものと、装置カテゴリーの請求項に関連して説明しているものとがある。しかし当業者であれば、上記および下記の記載から、それ以上特記しなくても、別のカテゴリーの対象に属する特徴のすべての任意の組み合わせの他に付加的に、異なる対象に関する特徴のすべての任意の組み合わせも本願の開示内容と見なされ、とりわけ方法カテゴリーの請求項の特徴と装置カテゴリーの請求項の特徴との組み合わせも本願の開示内容と見なされることを理解することができるであろう。
本発明の上述したおよび他の実施形態は以下に記載した実施形態から明らかになり、実施形態の例に関連して説明される。本発明について実施形態の例を参照してより詳細に説明するが、本発明はこれらに制限されるものではない。
本発明の実施形態について、添付図面を参照して以下に説明する。本発明は、開示されたおよび/または例示された実施形態に限定されない。
本発明の一実施形態にかかるコンバータの概略回路図を示す。 本発明の一実施形態にかかるコンバータを概略的に示し、ここでは、フィールドトランスミッタがコンバータに接続されており、制御システムはコンバータに接続されている。 従来のコンバータの概略図を示す。
図面中の記載は概略的なものである。異なる図面中、同様のまたは同一の要素は同一の参照符号、または、対応する参照符号と最初の一桁のみ異なる参照符号が付される。
図1は、本発明の一実施形態にかかるコンバータ装置100の概略回路図を示す。コンバータ100は、第1の部分101と、第2の部分102とを有する。第1の部分101は、電気的分離または電気的絶縁を示す境界104において、第2の部分102から電気的に分離(または絶縁)されている。
(図示しない)測定装置が第1の入力端子105と第2の入力端子107との間に接続されている。測定装置には、第1の給電電圧V1を供給端子109に供給することによって、エネルギーが供給可能である。入力電流111は図1に示されていない測定装置を通って流れ、第2の入力端子107に戻る。第2の入力端子107から入力電流111がシャント抵抗器113を通って、入力基準点115へと流れる。入力基準点115は図中の実施形態では接地電位GNDに接続されている。図示しない測定装置を通って流れる入力電流111は測定装置によって測定される物理量の測定値を示しうる。
電流シャントモニタとみなすこともできる第1の増幅器117は、第1の増幅器117の入力端子119、121における電圧降下を受ける。増幅器117はその入力端子119、121で受けた電圧降下を増幅し、接地電位GNDに接続された基準出力端子125に対するその出力端子123にて初期出力電圧を出力する。ここで、第1の増幅器117には供給入力端子127によって電気エネルギーが供給される。有利には、第1の増幅器117には第1の給電電圧V1により電気エネルギーが供給され、それは供給端子109にも供給される。
第1の増幅装置117の端子123にて出力される初期出力電圧は、第2の増幅器131のプラス入力端子129に供給される。第2の増幅器131は作動増幅器であるか、または、作動増幅器を有してなる。第1の増幅器117の出力端子123にて供給される初期出力電圧は、第1の入力端子105と第2の入力端子107との間に接続された測定装置を動作するための待機電流に対応し、初期出力電圧のこの成分は、物理量の測定値を示す信号に対応しない。有利には、第1の増幅器117の出力端子123にて供給される初期出力電圧は、たとえ測定されるべき物理量がゼロ値を有する場合であっても、ゼロではない。
この不所望の電圧オフセットを修正するため、コンバータ100は、第2の増幅器131のマイナス入力端子139に抵抗器137を介して供給される、オフセット電圧をその出力端子135にて供給する電圧基準素子133を有する。さらに、第2の増幅器131の出力端子141は、別の抵抗器143を介して第2の増幅器131のマイナス入力端子139に接続されている。第2の増幅器131は、0V〜5Vの間の範囲の出力電圧VOUTを、その出力端子141にて供給する。別の実施形態では、出力電圧は、たとえば、デジタル出力電圧信号として供給される。
コンバータ100は、第1の部分101内の第1の回路147と、第2の部分102内の第2の回路149とを有する電圧伝達コンポーネント145をさらに有する。
図示の実施形態では、第1の回路は所定強度の光を発生する光源151を有し、ここで、その強度は、入力端子153にて受け取られる入力電圧VOUTに依存する。第1の回路147に電気エネルギーを供給するため、供給端子155には第1の給電電圧V1によって電気エネルギーが供給される。有利には、第1の回路147は、適切な動作のために、端子157、159が接続されている接地電位GNDに対する正電圧および負電圧を用いるエネルギー源を必要としない。
光源151は、第1の回路の入力端子153にて受け取られた出力電圧VOUTに基づく強度を有する光を発する。光源151により生じた光は、境界104を越えて、第2の回路149に含まれるフォトダイオード161に向かって進む。フォトダイオード161により受け取られる光の強度に基づいて、第2の回路149はその出力端子163において出力電圧VOUTを生成する。第2の回路149を駆動するため、第2の回路149は供給端子165にて電気エネルギーを受け取る。したがって、第2の給電電圧V2が供給端子165に印加される。
第1の給電電圧V1を供給端子109、第1の増幅器117の供給端子127、第1の回路147の供給端子155、第2の増幅器131の供給端子142に供給するため、コンバータ100は供給端子169にて第1の給電電圧V1を供給する電力供給器167を有する。第1の給電電圧V1はたとえば+24Vである。電力供給器167は、第1の給電電圧V1とは異なる極性の、第1の給電電圧以外の電圧を供給しない。すなわち、電力供給器167は単一極性の電力供給器とみなすことができる。
有利には、電力供給器167は電力入力端子171を介して外部装置から電気エネルギーを受け取る。したがって、第2の給電電圧V2は外部の装置またはシステムによって電力入力端子171に印加される。さらに、電力供給器167は第1の部分101に設けられた第1の供給器部分168と、第2の部分102に設けられた第2の電力供給器部分170とを含む。ここで、第1の電力供給器部分168および第2の電力供給器部分170は、第2の電力供給器部分170から第1の電力供給器部分168に電気エネルギーを伝達するために、誘導的に結合されている。
図2は、一実施形態にかかるコンバータ200を概略的に示し、コンバータ200には、第1の入力端子205と第2の入力端子207との間に測定装置204が接続されており、出力端子268において制御システム272が接続されている。4〜20mAレシーバ214において、入力電流211が受け取られ、ここで、レシーバ214には第1の電力供給器部分268によって電気エネルギーが供給され、それは供給端子269を介して単一極性の給電電圧を供給する。また、電流電圧コンバータ216は電流211を電圧、たとえば、出力電圧VOUTに変換する。有利には、図1に示すように、電流電圧コンバータ216は、シャント抵抗器113と、第1の増幅器117と、第2の増幅器131と、基準電圧素子133と、抵抗器137、143とを有する。
また、図2に示されるコンバータ200は電圧伝達コンポーネント245を有し、これは図1に示す電圧伝達コンポーネント145と同様に構成されている。有利には、電圧伝達コンポーネント245には、供給端子255を介して単一極性電力供給器268によって電気エネルギーが供給される。また、電流電圧コンバータ216には端子218にて単一極性電圧が供給される。
また、電圧伝達コンポーネント245には第2の部分から第2の電力供給器部分270を介して電気エネルギーが供給され、第2の電力供給器部分は供給端子271、265を介して電気エネルギーを供給する。
電圧伝達コンポーネント245は出力端子263、264において出力電圧VOUTを供給し、または、そのスケーリングしたものを別の増幅器266に供給し、別の増幅器266が出力端子268にて最終出力電圧VOUTを出力する。
一実施形態では、作動増幅器266はまた図1に示す実施形態100においても設けられてもよい。さらに、増幅器266には供給端子271を介して第2の電力供給器部分270によって電気エネルギーが供給される。
図3は、従来例にかかるコンバータ300を例示する。図2に示す一実施形態にかかるコンバータ200と異なり、コンバータ300は第1の部分301に2つの第1の電力供給器部分368a、368bが、2つの反対極性の電圧によって、第1の部分301のコンポーネントに電気エネルギーを供給することを必要とし、ここで、第1の電力供給器部分368aは、正極性の給電電圧を供給し、他方、第1の電力供給器部分368bは負極正の給電電圧を供給する。
また、従来例にかかるコンバータ300は第2の部分302に2つの第2の電力供給部370a、370bを有し、ここで、第2の部分のコンポーネントに電気エネルギーを供給するために、第2の電極供給器部分370aは正極性の給電電圧を供給し、他方、第2の電力供給器部分370bは負極正の給電電圧を供給する。したがって、従来例にかかるコンバータ300は、本発明の実施形態にかかるコンバータ100または200と比べて、より大きい空間を必要とし、より重く、したがって、より高価である。
「〜を含む」の語はそれ以外の要素またはステップを含むことを除外するものではなく、また「1つの」の語はその要素が複数設けられることを除外するものではない。異なる実施形態に関連させて説明した構成要素を組み合わせることもできる。また、特許請求の範囲の記載にされている参照番号は請求の範囲を限定するものではない。

Claims (13)

  1. 入力電流(111)を出力電圧(VOUT)に変換するための、前記コンバータは電流ループレシーバとして構成されたコンバータ(100、200)であって、
    第1の部分(101、201)と、
    前記第1の部分(101、201)から電気的に分離された第2の部分(102、202)と、
    前記第1の部分の入力基準点(115)と、なお、前記コンバータは装置(204)を通って前記入力基準点(115)へ入力電流が流れることを可能とするよう構成されており、当該装置は、物理量の測定値に基づいて電流を供給する測定装置(204)であり、
    前記入力電流(111)に基づいて、出力基準電位(GND_inn)に対する出力電圧(VOUT)を生成する回路(113、117、131、133、137、143、145)と、なお、当該回路は前記第1の部分(101)から前記第2の部分(102)に出力電圧(VOUT)を伝達するための電圧伝達コンポーネント(145)を有し、当該電圧伝達コンポーネントは第1の部分(101)内の第1の回路(147)と、前記第2の部分(102)内の第2の回路(149)とを有し、当該第1の回路は第1の給電基準電位(GND)に対する第1の給電電圧(V1)によって駆動されるよう構成されており、
    前記第2の部分(102、202)に設けられ、前記第2の回路(149)に接続された、前記出力電圧(VOUT)を出力するための出力端子(163、263、268)と、
    第1の入力端子(105、205)および第2の入力端子(107、207)と、なお、当該第1および第2の入力端子は両入力端子の間に前記装置(204)を接続するためのものであり、前記第1の入力端子および前記第2の入力端子は前記第1の部分(101、201)に設けられており、前記第1の入力端子および前記第2の入力端子により、前記第1の入力端子から前記装置を通って前記第2の入力端子(107)へと入力電流が流れ、前記第2の入力端子から前記入力基準点(115)へと入力電流が流れ、
    前記第2の入力端子(107)と前記入力基準点(115)との間に接続されたシャント抵抗器(113)と、なお、前記出力電圧(VOUT)は前記シャント抵抗器を通って入力電流が流れる際の、シャント抵抗器を介した電圧降下に基づいており、
    前記電圧降下を初期出力電圧に増幅する第1の増幅器(117)と、なお、前記出力電圧は、前記初期出力電圧に基づいており、
    前記初期出力電圧に基づいて前記出力電圧を生成する第2の増幅器(131)と、なお、前記第2の増幅器は、前記入力電流(111)が所定の電流値を有するとき、前記出力電圧がゼロであるように前記出力電圧を生成するよう構成されている、
    を有する、ことを特徴とするコンバータ。
  2. 前記第1の給電基準電位は、接地電位(GND)である、請求項1記載のコンバータ。
  3. 前記第1の回路(147)を駆動するための前記第1の給電基準電位に対する前記第1の給電電圧(V1)を供給するための電力供給器(167、168、170、268、270)と、
    前記第2の部分(102)内の電力入力端子(171)と、なお、前記電力供給器は、前記電流入力端子を介して電気エネルギーを受け取るよう構成されている、
    をさらに有する、請求項1または2記載のコンバータ。
  4. 前記電力供給器はDC電力供給器である、請求項3記載のコンバータ。
  5. 前記電力供給器(167)は、前記第1の部分(101)内の第1の電力供給器部分(168)と、前記第2の部分(102)内の第2の電力供給器部分(170)とを有し、
    前記第1の電力供給器部分(168)は、前記第2の電力供給器部分(170)に誘導的におよび/または容量的に結合されている、
    請求項3または4記載のコンバータ。
  6. 前記第2の電力供給器部分(170)は前記電力入力端子(171)を介して電気エネルギーを受け取るよう構成されており、
    前記第1の電力供給器部分(168)および前記第2の電力供給器部分(170)は、前記第2の電力供給器部分から前記第1の電力供給器部分に電気エネルギーを伝達するよう構成されている、
    請求項5記載のコンバータ。
  7. 前記第2の回路(149)は、前記電力入力端子(171、165)を介して電力を受け取るよう構成されており、
    当該電力は第2の給電基準電位に対する、有利には接地電位に対する第2の給電電圧(V2)により供給される、
    請求項3から6のいずれか1項記載のコンバータ。
  8. 前記第2の回路(149)は、誘導的に、光学的に、および/または、容量的に前記第1の回路(147)に結合されている、請求項1から7のいずれか1項記載のコンバータ。
  9. 前記コンバータは、前記装置(204)に電気エネルギーを供給し、所定の電流範囲、有利には、0mA〜20mAの入力電流(211)を、前記出力基準電位、有利には接地電位に対する所定電圧範囲、有利には0V〜5Vの出力電圧(VOUT)に変換するよう構成されている、請求項1から8のいずれか1項記載のコンバータ。
  10. 前記所定の電流値は4mAの電流値である、請求項1から9のいずれか1項記載のコンバータ。
  11. 前記第2の増幅器(131)は、前記入力電流と前記所定の電流値との差に比例する前記出力電圧を生成するよう構成されている、請求項1から10のいずれか1項記載のコンバータ。
  12. 物理量、有利には温度および/または圧力の測定値に基づいて電流を供給する測定装置(204)と、
    請求項1から11のいずれか1項記載のコンバータ(100、200)と、なお、前記入力電流(111、211)は前記測定装置を通って前記入力基準点(115)へと流れることができ、前記測定装置は、有利には、前記第1の入力端子(105)と前記第2の入力端子(107)との間に接続されており、
    有利には、前記電力入力端子(171、271)を介して電気エネルギーを前記コンバータに供給し、前記出力端子(163、263、268)を介して前記コンバータ(100、200)から前記出力電圧(VOUT)を受け取る制御システム(272)と、
    を有する、ことを特徴とする装置。
  13. 電流ループレシーバを用いて、入力電流を出力電圧に変換するための方法であって、
    装置を通って、第1の部分内の入力基準点へと入力電流を通流可能とするステップと、なお、前記装置は、物理量の測定値に基づいて電流を供給する測定装置(204)であり、前記装置は第1の入力端子と第2の入力端子との間に接続されており、なお、前記第1の入力端子および前記第2の入力端子は前記第1の部分(101、201)に設けられており、前記第1の入力端子および前記第2の入力端子により、前記第1の入力端子から前記装置を通って前記第2の入力端子へと入力電流が流れ、前記第2の入力端子(107)から前記入力基準点(115)へと入力電流が流れ、
    前記入力電流に基づいて、出力基準電位に対する出力電圧を生成するステップと、
    電圧伝達コンポーネントを用いて前記第1の部分から第2の部分に前記出力電圧を伝達するステップと、なお、当該第2の部分は前記第1の部分とは電気的に分離されており、前記電圧伝達コンポーネントは前記第1の部分内の第1の回路と、前記第2の部分内の第2の回路とを有しており、
    第1の給電基準電位に対する第1の給電電圧により前記第1の回路を駆動するステップと、
    前記第2の部分内に設けられ、前記第2の回路に接続された出力端子において前記出力電圧を出力するステップと、
    を含み、
    前記第2の入力端子(107)と前記入力基準点(115)との間にシャント抵抗器(113)が接続されており、なお、前記出力電圧(VOUT)は前記シャント抵抗器を通って入力電流が流れる際の、シャント抵抗器を介した電圧降下に基づいており、
    前記方法は、
    第1の増幅器(117)により、前記電圧降下を初期出力電圧に増幅するステップと、なお、前記出力電圧は、前記初期出力電圧に基づいており、
    第2の増幅器(131)により、前記初期出力電圧に基づいて前記出力電圧を生成するステップと、なお、前記第2の増幅器は、前記入力電流(111)が所定の電流値を有するとき、前記出力電圧がゼロであるように前記出力電圧を生成するよう構成されている、
    をさらに含む、ことを特徴とする方法。
JP2013530632A 2010-09-29 2011-02-04 入力電流を出力電圧に変換するためのコンバータ、当該コンバータを備えた装置、および、入力電流を出力電圧に変換するための方法 Expired - Fee Related JP5460929B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10182045.4 2010-09-29
EP10182045 2010-09-29
PCT/EP2011/051685 WO2012041530A1 (en) 2010-09-29 2011-02-04 Converter for converting an input current to an output voltage, arrangement comprising the converter and method for converting an input current to an output voltage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013546037A JP2013546037A (ja) 2013-12-26
JP5460929B2 true JP5460929B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=44022031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013530632A Expired - Fee Related JP5460929B2 (ja) 2010-09-29 2011-02-04 入力電流を出力電圧に変換するためのコンバータ、当該コンバータを備えた装置、および、入力電流を出力電圧に変換するための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9274535B2 (ja)
EP (1) EP2589035B1 (ja)
JP (1) JP5460929B2 (ja)
CN (1) CN103124992B (ja)
WO (1) WO2012041530A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012041530A1 (en) 2010-09-29 2012-04-05 Siemens Aktiengesellschaft Converter for converting an input current to an output voltage, arrangement comprising the converter and method for converting an input current to an output voltage
WO2017207037A1 (en) * 2016-05-31 2017-12-07 Telecom Italia S.P.A. Meter apparatus for measuring parameters of electrical quantity
EP3617677A1 (de) * 2018-08-31 2020-03-04 Siemens Aktiengesellschaft Schutztrennungsmodul für eine elektrische maschine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837901Y1 (ja) * 1969-12-09 1973-11-10
JPS6264804A (ja) 1985-09-05 1987-03-23 Yokogawa Electric Corp 信号伝送装置
JPS63106898A (ja) 1986-10-01 1988-05-11 ハネウエル・インコーポレーテッド 受信器
US5306955A (en) * 1991-04-22 1994-04-26 Control Products, Inc. Two-wire, electronic switch
JPH0664176A (ja) 1992-08-25 1994-03-08 Rohm Co Ltd インクジェットヘッドの製造方法
JPH0664176U (ja) * 1993-02-18 1994-09-09 横河電機株式会社 異常信号監視回路
US5638262A (en) * 1995-09-07 1997-06-10 Dell Usa L.P. Method and apparatus for providing isolated power sourced from bleeder current
US6094365A (en) 1999-10-20 2000-07-25 Chiao; Po-Lun Power supply device of switching mode with leakage current protection circuit
DE102006036909A1 (de) 2006-08-04 2008-02-07 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co Kg Trenneinheit für eine herkömmliche 2-Leiter-Kommunikations-verbindung, die einen Sensor, einen Messumformer und eine Steuereinheit umfasst
US20100195254A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Texas Instruments Incorporated Overcurrent and brown out protection apparatus
WO2012041530A1 (en) 2010-09-29 2012-04-05 Siemens Aktiengesellschaft Converter for converting an input current to an output voltage, arrangement comprising the converter and method for converting an input current to an output voltage

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012041530A1 (en) 2012-04-05
CN103124992A (zh) 2013-05-29
EP2589035B1 (en) 2015-01-14
CN103124992B (zh) 2015-09-23
EP2589035A1 (en) 2013-05-08
US20130181694A1 (en) 2013-07-18
US9274535B2 (en) 2016-03-01
JP2013546037A (ja) 2013-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2116113C (en) Apparatus for transmitting instrumentation signals over power conductors
CN1938734A (zh) 具有隔离can输出的两线变送器
EP2737325B1 (en) System for measuring current and method of making same
CN103698579A (zh) 低压变频器直流电压采样装置
JP5460929B2 (ja) 入力電流を出力電圧に変換するためのコンバータ、当該コンバータを備えた装置、および、入力電流を出力電圧に変換するための方法
JP2005156193A (ja) 変換器の異常検出装置及び変換器の異常検出方法
US8923025B2 (en) Apparatus and methods for feedback sensing in multi-cell power supplies
KR101124511B1 (ko) 태양전지 어레이 상태 감시 장치
CN109564249A (zh) 电流感测放大器架构和电平移位器
JP2009168533A (ja) 計測または制御手段における信号状態の診断装置
JP2009071153A (ja) 光結合装置
US9939315B2 (en) Two-wire electronics interface sensor with integrated mechanical transducing and temperature monitoring capability
WO2011033548A1 (en) Capacitive voltage sensor
JP4511771B2 (ja) 電圧印加電流測定装置及び半導体試験装置
JP6685922B2 (ja) ガルバニック絶縁セラミック系電圧センサ
RU2253841C1 (ru) Нормирующий преобразователь
CN101853034A (zh) 流量控制装置
KR20090068239A (ko) 아날로그 입력 장치
WO2018092475A1 (ja) 配線異常検出装置
JP6280490B2 (ja) 標準信号発生器、電磁流量計の変換器および校正システム
CN104471412B (zh) 识别或定位电流传感器的方法和装置
WO2011048786A1 (ja) 2線式伝送器
US9625514B1 (en) Electrical transformer open and short detector
JP5820303B2 (ja) 2線式電磁流量計
CN104238401A (zh) 模拟输入组件

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees