JP5457597B1 - 電子商取引方法、数量ボタン方法 - Google Patents
電子商取引方法、数量ボタン方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5457597B1 JP5457597B1 JP2013174023A JP2013174023A JP5457597B1 JP 5457597 B1 JP5457597 B1 JP 5457597B1 JP 2013174023 A JP2013174023 A JP 2013174023A JP 2013174023 A JP2013174023 A JP 2013174023A JP 5457597 B1 JP5457597 B1 JP 5457597B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- button
- page
- product
- display
- pressed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 21
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】本発明の目的は、数量ボタンの押され方の違いにより、所定の数が商品の数量に加算されるとともに、所定の数が商品の数量から減算される電子商取引方法を提供することにある。
【解決手段】 1つのボタンにより第1の押され方をしたごとに、所定の数が商品の数量に加算され、該ボタンにより第2の押され方をしたときに、該数が該数量から減算される該ボタンを構成する数量ボタン33を表示することを特徴とする。
【選択図】図2
【解決手段】 1つのボタンにより第1の押され方をしたごとに、所定の数が商品の数量に加算され、該ボタンにより第2の押され方をしたときに、該数が該数量から減算される該ボタンを構成する数量ボタン33を表示することを特徴とする。
【選択図】図2
Description
本発明は電子商取引方法、数量ボタン方法に関する。
従来、電子商取引方法が知られる。例えば、特開2012−234355号公報は、ストアで取り扱う商品の画像をショッピングモール内のストアの店頭に配置した画像を表示部に表示させる仮想空間表示制御部と、入力部から入力する仮想空間内におけるユーザの視点の移動を示す操作信号に基づき、当該ユーザの視点から見えるショッピングモールの情景に応じて商品画像において表示される商品を変更する仮想空間内商品管理部を備えることを特徴とする技術が開示されている。
ところで、上記従来の電子商取引方法は、コンテンツの拡大や縮小や移動などの操作により、利用者がショッピングモール内を容易に歩き回ることができるが、数量ボタンの押され方の違いにより、所定の数が商品の数量に加算されるとともに、利用者が該数量を任意に指定可能となる発明に至っていないと言った問題があった。
そこで、本発明の目的は、数量ボタンの押され方の違いにより、所定の数が商品の数量に加算されるとともに、利用者が該数量を任意に指定可能となる電子商取引方法を提供することにある。また、商品の数量がゼロでない場合に、該数量を表示した表示領域を表示し、表示領域を用いて利用者が該数量を変更または該数量を任意に指定可能となる電子商取引方法を提供することにある。また、数量ボタンの押され方の違いにより、所定の数が商品の数量に加算されるとともに、所定の数が商品の数量から減算される電子商取引方法を提供することにある。
上記課題を解決するため本発明の電子商取引方法において、1つのボタンにより第1の押され方をしたごとに、所定の数が商品の数量に加算され、該ボタンにより第2の押され方をしたときに、該数が該数量から減算される該ボタンを構成する数量ボタン(33)を表示することを特徴とする。
本発明によれば、電子商取引方法は、第1数量ボタン(33)の押され方の違いにより、所定の数が商品の数量に加算されるとともに、利用者が該数量を任意に指定可能となる。また、商品の数量がゼロでない場合に、該数量を表示した第2数量ボタン(34)を表示し、第2数量ボタン(34)を用いて利用者が該数量を変更または該数量を任意に指定可能となる。また、数量ボタン(33)の押され方の違いにより、所定の数が商品の数量に加算されるとともに、所定の数が商品の数量から減算される。延いては、利用者がショッピングカートなどを開かなくとも、第1数量ボタン(33)または第2数量ボタン(34)の操作により、利用者が該数量を変更または該数量を任意に指定可能となる。
以下、本発明の一実施の形態について詳細に説明する。
図1は実施形態の電子商取引システムの装置構成図の一例である。
電子商取引システムは、例えば、サーバ1とクライアント2から構成される。
サーバ1、クライアント2などの装置は、インターネット10などのネットワークシステムに接続され、CPU、ROM、RAM、記憶装置、入出力部(マウスやキーボードやディスプレイなど)およびネットワーク通信部などを有するコンピュータ部を備える。サーバ1は地図コンテンツ配信サーバを兼ねている。また、複数のサーバで構成されていてもよい。
電子商取引システムは、例えば、サーバ1とクライアント2から構成される。
サーバ1、クライアント2などの装置は、インターネット10などのネットワークシステムに接続され、CPU、ROM、RAM、記憶装置、入出力部(マウスやキーボードやディスプレイなど)およびネットワーク通信部などを有するコンピュータ部を備える。サーバ1は地図コンテンツ配信サーバを兼ねている。また、複数のサーバで構成されていてもよい。
図2は実施形態の電子商取引システムのコンテンツ遷移図の一例である。
電子商取引システムは、例えば、インターネット10上で電子モールを提供する実在のショッピングモールが所在する場所30を有する地図ページ20、複数の仮想店舗プロフィール31を有する電子モールページ21、複数の商品棚プロフィール32を有する仮想店舗ページ22、複数の商品の各数量ボタン33を有する商品棚ページ23、および商品の紹介ページを構成し、数量ボタン33を有する商品紹介ページ24を備える。
電子商取引システムは、例えば、インターネット10上で電子モールを提供する実在のショッピングモールが所在する場所30を有する地図ページ20、複数の仮想店舗プロフィール31を有する電子モールページ21、複数の商品棚プロフィール32を有する仮想店舗ページ22、複数の商品の各数量ボタン33を有する商品棚ページ23、および商品の紹介ページを構成し、数量ボタン33を有する商品紹介ページ24を備える。
各コンテンツ20〜24上には、利用者が操作するクライアント2のマウスの動きと連動するマウスカーソル40〜44が表示されている。
サーバ1はクライアント2からの要求に応じて、各コンテンツ20〜24をクライアント2に送信する。
クライアント2は各コンテンツ20〜24の受信に応じて、各コンテンツ20〜24を自己のディスプレイに表示する。また、マウスのマウス・ホイールの操作(拡大要求や縮小要求)に応じて、マウスカーソル40〜44の表示位置を中心としたコンテンツ20〜24の拡大表示や縮小表示を行う。また、コンテンツ20〜24を拡大表示させた場合に、マウスの左ボタンが押された状態でマウスが移動すると(移動要求)、マウスカーソル40〜44の表示位置を掴んでコンテンツ20〜24の表示位置を、マウスの移動に応じて上、下、左、右などへ移動させる。また、拡大と縮小と移動をマウスの替りにタッチパネルを用いたタッチインターフェースで実現させてもよい。
仮想店舗プロフィール31は、店舗のロゴタイプや看板画像または店内の画像や動画などであればよい。
商品棚プロフィール32は、商品棚のカテゴリ名を含む画像などであればよい。
商品棚ページ23は、電子チラシとしてもよい。
サーバ1はクライアント2からの要求に応じて、各コンテンツ20〜24をクライアント2に送信する。
クライアント2は各コンテンツ20〜24の受信に応じて、各コンテンツ20〜24を自己のディスプレイに表示する。また、マウスのマウス・ホイールの操作(拡大要求や縮小要求)に応じて、マウスカーソル40〜44の表示位置を中心としたコンテンツ20〜24の拡大表示や縮小表示を行う。また、コンテンツ20〜24を拡大表示させた場合に、マウスの左ボタンが押された状態でマウスが移動すると(移動要求)、マウスカーソル40〜44の表示位置を掴んでコンテンツ20〜24の表示位置を、マウスの移動に応じて上、下、左、右などへ移動させる。また、拡大と縮小と移動をマウスの替りにタッチパネルを用いたタッチインターフェースで実現させてもよい。
仮想店舗プロフィール31は、店舗のロゴタイプや看板画像または店内の画像や動画などであればよい。
商品棚プロフィール32は、商品棚のカテゴリ名を含む画像などであればよい。
商品棚ページ23は、電子チラシとしてもよい。
数量ボタン33は商品の画像や動画などの商品プロフィールを構成し、商品価格や後述する数量などを表示してもよい。また、商品に対するネットショッピングのショッピングカート投入処理またはネットオークションの入札処理などを要求するためのボタンを構成する。
例えば、数量ボタン33は1回押される毎に自己に対応する商品のショッピングカート投入数量または入札数量などの数量に所定の数(例えば、「1」)が加算される。また、長押しされると、該数量を指定する入力領域がクライアント2に表示され、利用者が該入力領域を用いて該数量の指定や変更を行なうことができる。また、長押しされている間に、所定の時間毎に該数が該数量から減算される構成でもよい。該数量はゼロに変更することにより、該商品のショッピングカート投入などの選択を削除することができる。
例えば、数量ボタン33は1回押される毎に自己に対応する商品のショッピングカート投入数量または入札数量などの数量に所定の数(例えば、「1」)が加算される。また、長押しされると、該数量を指定する入力領域がクライアント2に表示され、利用者が該入力領域を用いて該数量の指定や変更を行なうことができる。また、長押しされている間に、所定の時間毎に該数が該数量から減算される構成でもよい。該数量はゼロに変更することにより、該商品のショッピングカート投入などの選択を削除することができる。
例えば、数量表示部34は数量ボタン33に対応する商品のショッピングカート投入数量または入札数量などの数量がゼロでない場合に、該数量を表示した表示領域として数量ボタン33に重なって表示される。また、押ボタンを構成し1回押される毎に該数量から所定の数(例えば、「1」)が減算される、或いは押されると該数量を指定する入力領域となって利用者が該入力領域を用いて該数量の指定や変更を行なうことができる。該数量はゼロに変更することにより、該商品のショッピングカート投入などの選択を削除することができる。
各コンテンツ20〜24の遷移を説明する。
先ず、クライアント2は地図ページ20をサーバ1に要求する。
サーバ1は地図ページ20の要求に応じて、地図ページ20をクライアント2に送信する。
クライアント2は地図ページ20の受信に応じて、自己のディスプレイに地図ページ20を表示し、地図ページ20の拡大要求、縮小要求または移動要求に応じて、地図ページ20の拡大表示、縮小表示または移動表示を行う。また、拡大要求で例えばマウスカーソル40が位置する場所30が既に拡大表示の限界に達している場合には、該場所30に対応する電子モールページ21をサーバ1に要求する。
先ず、クライアント2は地図ページ20をサーバ1に要求する。
サーバ1は地図ページ20の要求に応じて、地図ページ20をクライアント2に送信する。
クライアント2は地図ページ20の受信に応じて、自己のディスプレイに地図ページ20を表示し、地図ページ20の拡大要求、縮小要求または移動要求に応じて、地図ページ20の拡大表示、縮小表示または移動表示を行う。また、拡大要求で例えばマウスカーソル40が位置する場所30が既に拡大表示の限界に達している場合には、該場所30に対応する電子モールページ21をサーバ1に要求する。
次に、サーバ1は電子モールページ21の要求に応じて、電子モールページ21をクライアント2に送信する。
クライアント2は電子モールページ21の受信に応じて、自己のディスプレイに電子モールページ21を表示し、電子モールページ21の拡大要求、縮小要求または移動要求に応じて、電子モールページ21の拡大表示、縮小表示または移動表示を行う。また、拡大要求で例えばマウスカーソル41が位置する仮想店舗プロフィール31が既に拡大表示の限界に達している場合には、該仮想店舗プロフィール31に対応する仮想店舗ページ22をサーバ1に要求する。また、縮小要求で例えば電子モールページ21が既に縮小表示の限界に達している場合には、自己のディスプレイに地図ページ20を表示する。
クライアント2は電子モールページ21の受信に応じて、自己のディスプレイに電子モールページ21を表示し、電子モールページ21の拡大要求、縮小要求または移動要求に応じて、電子モールページ21の拡大表示、縮小表示または移動表示を行う。また、拡大要求で例えばマウスカーソル41が位置する仮想店舗プロフィール31が既に拡大表示の限界に達している場合には、該仮想店舗プロフィール31に対応する仮想店舗ページ22をサーバ1に要求する。また、縮小要求で例えば電子モールページ21が既に縮小表示の限界に達している場合には、自己のディスプレイに地図ページ20を表示する。
次に、サーバ1は仮想店舗ページ22の要求に応じて、仮想店舗ページ22をクライアント2に送信する。
クライアント2は仮想店舗ページ22の受信に応じて、自己のディスプレイに仮想店舗ページ22を表示し、仮想店舗ページ22の拡大要求、縮小要求または移動要求に応じて、仮想店舗ページ22の拡大表示、縮小表示または移動表示を行う。また、拡大要求で例えばマウスカーソル42が位置する商品棚プロフィール32が既に拡大表示の限界に達している場合には、該商品棚プロフィール32に対応する商品棚ページ23をサーバ1に要求する。また、縮小要求で例えば仮想店舗ページ22が既に縮小表示の限界に達している場合には、自己のディスプレイに電子モールページ21を表示する。
クライアント2は仮想店舗ページ22の受信に応じて、自己のディスプレイに仮想店舗ページ22を表示し、仮想店舗ページ22の拡大要求、縮小要求または移動要求に応じて、仮想店舗ページ22の拡大表示、縮小表示または移動表示を行う。また、拡大要求で例えばマウスカーソル42が位置する商品棚プロフィール32が既に拡大表示の限界に達している場合には、該商品棚プロフィール32に対応する商品棚ページ23をサーバ1に要求する。また、縮小要求で例えば仮想店舗ページ22が既に縮小表示の限界に達している場合には、自己のディスプレイに電子モールページ21を表示する。
次に、サーバ1は商品棚ページ23の要求に応じて、商品棚ページ23をクライアント2に送信する。
クライアント2は商品棚ページ23の受信に応じて、自己のディスプレイに商品棚ページ23を表示し、商品棚ページ23の拡大要求、縮小要求または移動要求に応じて、商品棚ページ23の拡大表示、縮小表示または移動表示を行う。また、拡大要求で例えばマウスカーソル43が位置する数量ボタン33が既に拡大表示の限界に達している場合には、該数量ボタン33に対応する商品紹介ページ24をサーバ1に要求する。また、縮小要求で例えば商品棚ページ23が既に縮小表示の限界に達している場合には、自己のディスプレイに仮想店舗ページ22を表示する。また、商品棚ページ23の任意の数量ボタン33が押されたことに応じて、該数量ボタン33に対応する商品のショッピングカート投入処理や入札処理などをサーバ1に要求しサーバ1との間で、ショッピングカート投入処理や入札処理などを行う。
クライアント2は商品棚ページ23の受信に応じて、自己のディスプレイに商品棚ページ23を表示し、商品棚ページ23の拡大要求、縮小要求または移動要求に応じて、商品棚ページ23の拡大表示、縮小表示または移動表示を行う。また、拡大要求で例えばマウスカーソル43が位置する数量ボタン33が既に拡大表示の限界に達している場合には、該数量ボタン33に対応する商品紹介ページ24をサーバ1に要求する。また、縮小要求で例えば商品棚ページ23が既に縮小表示の限界に達している場合には、自己のディスプレイに仮想店舗ページ22を表示する。また、商品棚ページ23の任意の数量ボタン33が押されたことに応じて、該数量ボタン33に対応する商品のショッピングカート投入処理や入札処理などをサーバ1に要求しサーバ1との間で、ショッピングカート投入処理や入札処理などを行う。
次に、サーバ1は商品紹介ページ24の要求に応じて、商品紹介ページ24をクライアント2に送信する。
クライアント2は商品紹介ページ24の受信に応じて、自己のディスプレイに商品紹介ページ24を表示し、商品紹介ページ24の拡大要求、縮小要求または移動要求に応じて、商品紹介ページ24の拡大表示、縮小表示または移動表示を行う。また、縮小要求で例えば商品紹介ページ24が既に縮小表示の限界に達している場合には、自己のディスプレイに商品棚ページ23を表示する。また、商品紹介ページ24の数量ボタン33が押されたことに応じて、該数量ボタン33に対応する商品のショッピングカート投入処理や入札処理などをサーバ1に要求しサーバ1との間で、ショッピングカート投入処理や入札処理などを行う。
クライアント2は商品紹介ページ24の受信に応じて、自己のディスプレイに商品紹介ページ24を表示し、商品紹介ページ24の拡大要求、縮小要求または移動要求に応じて、商品紹介ページ24の拡大表示、縮小表示または移動表示を行う。また、縮小要求で例えば商品紹介ページ24が既に縮小表示の限界に達している場合には、自己のディスプレイに商品棚ページ23を表示する。また、商品紹介ページ24の数量ボタン33が押されたことに応じて、該数量ボタン33に対応する商品のショッピングカート投入処理や入札処理などをサーバ1に要求しサーバ1との間で、ショッピングカート投入処理や入札処理などを行う。
この結果、サーバ1はショッピングカート投入処理の要求に応じて、商品をネットショッピングで用いられるショッピングカートへ投入することとなる。また、入札処理の要求に応じて、商品の入札処理を行うこととなる。また、決済手段を備えて最終的には決済処理を行うこととなる。
上記実施形態によれば、電子商取引システムは、数量ボタン33の押され方の違いにより、所定の数が商品の数量に加算されるとともに、利用者が該数量を任意に指定可能となる。また、商品の数量がゼロでない場合に、該数量を表示した数量表示部34を表示し、数量表示部34を用いて利用者が該数量を変更または該数量を任意に指定可能となる。延いては、利用者がショッピングカートなどを開かなくとも、数量ボタン33または数量表示部34の操作により、利用者が該数量を変更または該数量を任意に指定可能となる。また、数量ボタン33の押され方の違いにより、所定の数が商品の数量に加算されるとともに、所定の数が商品の数量から減算される。
以上の説明においては、通信制御プログラムを含む各種制御プログラムが、予めROMに格納されている場合について説明したが、制御プログラムを、コンピュータ部で読取可能な記憶媒体に記録するようにしてもよい。このような構成であれば、コンピュータ部によってプログラムが記憶媒体から読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータ部が処理を実行すると、上記実施形態の装置と同等の作用および効果が得られる。
ここで、記憶媒体とは、RAM、ROM等の半導体記憶媒体、FD、HDD等の磁気記憶型記憶媒体、CD、DVD、BD等の光学的読取方式記憶媒体、MO等の磁気記憶型/光学的読取方式記憶媒体であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法のいかんにかかわらず、コンピュータ部で読み取り可能な記憶媒体であれば、どのような記憶媒体であってもよい。
また、インターネット、LAN等のネットワークシステムを介して制御プログラムをダウンロードし、インストールして実行するように構成することも可能である。
1…サーバ,2…クライアント,10…インターネット,20…地図ページ,21…電子モールページ,22…仮想店舗ページ,23…商品棚ページ,24…商品紹介ページ,30…場所,31…仮想店舗プロフィール,32…商品棚プロフィール,33…数量ボタン,34…数量表示部,40〜44…マウスカーソル
Claims (5)
- 1つのボタンにより第1の押され方をしたごとに、所定の数が商品の数量に加算され、該ボタンにより第2の押され方をしたときに、該数が該数量から減算される該ボタンを構成する数量ボタン(33)を表示することを特徴とする電子商取引方法。
- 1つのボタンにより第1の押され方をしたごとに、所定の数が数量に加算され、該ボタンにより第2の押され方をしたときに、該数が該数量から減算される該ボタンを構成する数量ボタン(33)を表示することを特徴とする数量ボタン方法。
- 数量ボタン(33)を備えるコンテンツ(23)を第2システム(2)側に送信する手段を備え、
前記コンテンツ(23)は、前記第2システム(2)で前記数量ボタン(33)が1つのボタンにより第1の押され方をしたごとに、所定の数が数量に加算され、該ボタンにより第2の押され方をしたときに、該数が該数量から減算される該ボタンを構成することを特徴とする第1システム(1)。 - 1つのボタンにより第1の押され方をしたごとに、所定の数が数量に加算され、該ボタンにより第2の押され方をしたときに、該数が該数量から減算される該ボタンを構成する数量ボタン(33)を表示する手段を備えることを特徴とするシステム(2)。
- コンピュータを、請求項3または請求項4に記載の手段として機能させるための制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013174023A JP5457597B1 (ja) | 2013-08-23 | 2013-08-23 | 電子商取引方法、数量ボタン方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013174023A JP5457597B1 (ja) | 2013-08-23 | 2013-08-23 | 電子商取引方法、数量ボタン方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5457597B1 true JP5457597B1 (ja) | 2014-04-02 |
JP2015041375A JP2015041375A (ja) | 2015-03-02 |
Family
ID=50619239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013174023A Expired - Fee Related JP5457597B1 (ja) | 2013-08-23 | 2013-08-23 | 電子商取引方法、数量ボタン方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5457597B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016021049A1 (ja) * | 2014-08-08 | 2016-02-11 | 楽天株式会社 | データ入力システム、データ入力方法、データ入力プログラム及びデータ入力装置 |
JP2017142548A (ja) * | 2014-08-15 | 2017-08-17 | 利仁 曽根 | 数値ボタン方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019109614A (ja) * | 2017-12-15 | 2019-07-04 | 株式会社寺岡精工 | 商品販売データ処理装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004310198A (ja) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Starland:Kk | 商品情報入力端末装置 |
-
2013
- 2013-08-23 JP JP2013174023A patent/JP5457597B1/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004310198A (ja) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Starland:Kk | 商品情報入力端末装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016021049A1 (ja) * | 2014-08-08 | 2016-02-11 | 楽天株式会社 | データ入力システム、データ入力方法、データ入力プログラム及びデータ入力装置 |
JP2017142548A (ja) * | 2014-08-15 | 2017-08-17 | 利仁 曽根 | 数値ボタン方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015041375A (ja) | 2015-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9460464B2 (en) | Systems and methods for displaying items | |
JP6279756B2 (ja) | 通信セッションの状態の保存 | |
US9141192B2 (en) | Interactive digital catalogs for touch-screen devices | |
KR102128691B1 (ko) | 스크롤 맵을 제공하는 방법 및 시스템 | |
TWI544437B (zh) | Information processing system, control method of information processing system, information processing apparatus, control method of information processing apparatus, computer program product, and information memory medium | |
US9870578B2 (en) | Scrolling interstitial advertisements | |
JP5837108B2 (ja) | 配信装置、端末装置、配信方法および配信プログラム | |
JP2015046010A (ja) | 評価算出装置、評価算出方法及び評価算出プログラム | |
US10424009B1 (en) | Shopping experience using multiple computing devices | |
JP2023159448A (ja) | 情報処理方法、プログラム、及び情報処理装置 | |
US8332284B1 (en) | Providing multiple views for an item | |
KR101564161B1 (ko) | 스마트 tv 환경에서 tv 콘텐츠에 상품 메타 정보를 합성하여 제공하는 시스템 및 그 방법 | |
JP5457597B1 (ja) | 電子商取引方法、数量ボタン方法 | |
JP5923479B2 (ja) | 情報処理装置、配信方法、配信プログラム、およびユーザ端末 | |
JP2012150817A5 (ja) | ||
US10019752B2 (en) | Shopping mall system, terminal, method, and medium for estimating that warning information has been read | |
KR101250107B1 (ko) | 스마트 tv 환경에서 tv 컨텐츠에 상품 메타 정보를 생성하여 관리하는 시스템 및 그 방법 | |
JP5346138B1 (ja) | 電子商取引方法 | |
JP2015076088A (ja) | ショッピングカート投入方法 | |
JP2018077885A (ja) | ショッピングカート投入ボタン方法 | |
JP5783154B2 (ja) | 顧客管理装置、顧客管理方法、及びプログラム | |
JP6283779B2 (ja) | 商品数量ボタンおよび単独構成の数量ボタンを提供する制御プログラム及び方法 | |
JP5324546B2 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び記録媒体 | |
JP2018129039A (ja) | ショッピング方法 | |
JP2015130179A (ja) | 電子商取引方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |