JP5455904B2 - エネルギー分散型放射線分光分析システムにおけるパイルアップ検出方法、当該方法を実行するパルスプロセッサ、および、パイルアップを検出するエネルギー分散型放射線分光分析システム - Google Patents
エネルギー分散型放射線分光分析システムにおけるパイルアップ検出方法、当該方法を実行するパルスプロセッサ、および、パイルアップを検出するエネルギー分散型放射線分光分析システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5455904B2 JP5455904B2 JP2010519244A JP2010519244A JP5455904B2 JP 5455904 B2 JP5455904 B2 JP 5455904B2 JP 2010519244 A JP2010519244 A JP 2010519244A JP 2010519244 A JP2010519244 A JP 2010519244A JP 5455904 B2 JP5455904 B2 JP 5455904B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output signal
- slope
- preamplifier output
- signal
- subsequent portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 92
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 50
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 title claims description 48
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims description 46
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 41
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 33
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 12
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000000441 X-ray spectroscopy Methods 0.000 claims description 7
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 claims description 7
- 238000001730 gamma-ray spectroscopy Methods 0.000 claims description 4
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 10
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 8
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 7
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 7
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 7
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100020751 Dipeptidyl peptidase 2 Human genes 0.000 description 3
- 101000931864 Homo sapiens Dipeptidyl peptidase 2 Proteins 0.000 description 3
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 3
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002083 X-ray spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000004876 x-ray fluorescence Methods 0.000 description 2
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003310 Ni-Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000005309 stochastic process Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 238000004846 x-ray emission Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/17—Circuit arrangements not adapted to a particular type of detector
- G01T1/171—Compensation of dead-time counting losses
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
Description
本件出願は、2007年8月3日に出願された米国仮特許出願第60/963,320号、発明の名称「IMPROVED EDS PILEUP REJECTION FOR LOW ENERGIES AT HIGH COUNT RATES(低エネルギー高カウントレートでのEDSパイルアップ除去の改善)」に関する優先権を主張し、当該出願の開示は、引用を以て、本明細書の一部となる。
Claims (26)
- エネルギー分散型放射線分光分析システムのプリアンプ出力信号からパイルアップを検出する方法において、
前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きを、傾きの閾値に対してテストする工程と、
前記瞬間の傾きが前記傾きの閾値を超えていたと判断された後に、前記プリアンプ出力信号の第1後続部分を特定する工程であって、前記第1後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きは最大値に増加する工程と、
前記第1後続部分に続いて、前記プリアンプ出力信号の第2後続部分を特定する工程であって、前記第2後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きは、前記傾きの閾値を超えているままであるが、前記最大値から前記傾きの閾値よりも減少している工程と、
前記第2後続部分に続いて、前記瞬間の傾きが前記傾きの閾値以下に減少する前に、前記プリアンプ出力信号の第3後続部分を特定する工程であって、前記第3後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きは、前記傾きの閾値よりも増加する工程と、
それに応答して、パイルアップが起こったと判断する工程と、
を含む方法。 - 前記プリアンプ出力信号のデジタルバージョンを生成する工程を更に含んでおり、
前記テストする工程は、前記傾きの閾値に対して前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きの推定値をテストする工程を含んでおり、
前記第1後続部分を特定する工程は、前記プリアンプ出力信号の第1後続部分を特定する工程を含んでおり、前記第1後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きの推定値は最大値へと増加し、
前記第2後続部分を特定する工程は、前記プリアンプ出力信号の第2後続部分を特定する工程を含んでおり、前記第2後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きの推定値は、前記傾きの閾値を超えているままであるが、前記最大値から前記傾きの閾値よりも減少しており、
前記プリアンプ出力信号の第3後続部分を特定する工程は、前記プリアンプ出力信号の第3後続部分を特定する工程を含んでおり、前記第3後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きの推定値は、前記傾きの閾値よりも増加する、請求項1の方法。 - 前記プリアンプ出力信号の前記デジタルバーションは、各々が値を有する連続する複数のデジタルサンプルを含んでおり、
前記第1後続部分は、前記複数のデジタルサンプルの第1の連続する対を境界としており、前記第1後続部分の瞬間の傾きの推定値は、前記複数のデジタルサンプルの前記第1の連続する対の各々の値の間の差であり、
前記第2後続部分は、前記複数のデジタルサンプルの第2の連続する対を境界としており、ここで、前記第2後続部分の瞬間の傾きの推定値は、前記複数のデジタルサンプルの前記第2の連続する対の各々の値の間の差であり、
前記第3後続部分は、前記複数のデジタルサンプルの第3の連続する対を境界としており、前記第3後続部分の瞬間の傾きの推定値は、前記複数のデジタルサンプルの前記第3の連続する対の各々の値の間の差である、請求項2の方法。 - 前記第3後続部分を特定する工程に応答して、放射線の入射に対応したエッジが起こったと判断する工程を更に含む、請求項1の方法。
- 前記傾きの閾値は、前記プリアンプ出力信号の複数の前の部分に基づいており、前記プリアンプ出力信号の前記複数の前の部分の各々の瞬間の傾きの符号は、前記第1、第2及び第3後続部分の瞬間の傾きの符号と逆である、請求項1の方法。
- 前記傾きの閾値は、前記複数の前の部分の各々の瞬間の傾きの平均に基づいている、請求項5の方法。
- 前記傾きの閾値は、乗数が乗じられた前記複数の前の部分の各々の瞬間の傾きの平均に等しい、請求項6の方法。
- 前記エネルギー分散型放射線分光分析システムは、X線分光分析システムである、請求項1の方法。
- 前記エネルギー分散型放射線分光分析システムは、ガンマ線分光分析システムである、請求項1の方法。
- 前記エネルギー分散型放射線分光分析システムは、ピーク検出フィルタを含んでおり、前記ピーク検出フィルタは、前記プリアンプ出力信号が示すフォトンに応答して1又は複数のパルスを生成し、前記1又は複数のパルスの何れかが前記ピーク検出フィルタの最小検出可能閾値エネルギーを超えている間に、閾値超え信号を生成するように構成されており、
前記方法は、前記パイルアップが起こったと判断する工程に応答して、パイルアップ信号を生成する工程と、前記パイルアップ信号を受信する工程と、前記閾値超え信号が受信されている間に前記パイルアップ信号が受信されているか否かを判断する工程と、前記閾値超え信号が受信されている間に前記パイルアップ信号が受信されていると判断される場合、前記パイルアップ信号が有効であると判断し、有効パイルアップを宣言する工程とを含む、請求項1の方法。 - 前記エネルギー分散型放射線分光分析システムは、ピーク検出フィルタを含んでおり、前記ピーク検出フィルタは、前記プリアンプ出力信号が示すフォトンに応答して1又は複数のパルスを生成し、前記1又は複数のパルスの何れかが前記ピーク検出フィルタの最小検出可能閾値エネルギーを超えている間に、閾値超え信号を生成するように構成されており、
前記方法は、前記パイルアップが起こったと判断する工程に応答して、パイルアップ信号を生成する工程と、前記パイルアップ信号を受信する工程と、前記閾値超え信号が受信されている間に前記パイルアップ信号が受信されているか否かを判断する工程と、前記閾値超え信号が受信されていない間に前記パイルアップ信号が受信されていると判断される場合、前記パイルアップ信号は誤ったトリガであると判断し、前記パイルアップ信号を無視する工程とを含む、請求項1の方法。 - 請求項1の方法を実行するように構成されたパルスプロセッサ。
- 入射フォトンを電流パルスである出力に変換する検出器と、
前記検出器の出力を電圧信号であるプリアンプ出力信号に変換するプリアンプと、
前記プリアンプ出力信号からパイルアップを検出するように構成されているパルスプロセッサとを備えており、
前記パルスプロセッサは、
前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きを、傾きの閾値に対してテストする工程と、
前記瞬間の傾きが前記傾きの閾値を超えていたと判断された後に、前記プリアンプ出力信号の第1後続部分を特定する工程であって、前記第1後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きは最大値へと増加する工程と、
前記第1後続部分に続いて、前記プリアンプ出力信号の第2後続部分を特定する工程であって、前記第2後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きは、前記傾きの閾値を超えているままであるが、前記最大値から前記傾きの閾値よりも減少している工程と、
前記第2後続部分に続いて、前記瞬間の傾きが前記傾きの閾値以下に減少する前に、前記プリアンプ出力信号の第3後続部分を特定する工程であって、前記第3後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きは、前記傾きの閾値よりも増加する工程と、
それに応答して、パイルアップが起こったと判断する工程と、
を行うことでパイルアップを検出するエネルギー分散型放射線分光分析システム。 - 前記パルスプロセッサは、前記テストする工程と、前記第2後続部分を特定する工程と、前記第3後続部分を特定する工程と、前記判断する工程とを実行するように構成されたFPGAを備えている、請求項13のエネルギー分散型放射線分光分析システム。
- 前記パルスプロセッサは、更に、前記プリアンプ出力信号のデジタルバージョンを生成するように構成されており、
前記テストする工程は、前記傾きの閾値に対して前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きの推定値をテストする工程を含んでおり、
前記第1後続部分を特定する工程は、前記プリアンプ出力信号の第1後続部分を特定する工程を含んでおり、前記第1後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きの推定値は最大値へと増加し、
前記第2後続部分を特定する工程は、前記プリアンプ出力信号の第2後続部分を特定する工程を含んでおり、前記第2後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きの推定値は、前記傾きの閾値を超えているままであるが、前記最大値から前記傾きの閾値よりも減少しており、
前記プリアンプ出力信号の第3後続部分を特定する工程は、前記プリアンプ出力信号の第3後続部分を特定する工程を含んでおり、前記第3後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きの推定値は、前記傾きの閾値よりも増加している、請求項13のエネルギー分散型放射線分光分析システム。 - 前記パルスプロセッサは、前記プリアンプ出力信号を連続する複数のデジタルサンプルに変換し、連続する複数のデジタルサンプルの複数のグループを合算して、合算されたデータの複数のピースを生成することで、前記プリアンプ出力信号のデジタルバーションを生成するように構成されており、前記デジタルバーションは、前記合算されたデータの複数のピースを含む、請求項15のエネルギー分散型放射線分光分析システム。
- 前記プリアンプ出力信号の前記デジタルバーションは、各々が値を有する連続する複数のデジタルサンプルを含んでおり、
前記第1後続部分は、前記複数のデジタルサンプルの第1の連続する対を境界としており、前記第1後続部分の瞬間の傾きの推定値は、前記複数のデジタルサンプルの前記第1の連続する対の各々の値の間の差であり、
前記第2後続部分は、前記複数のデジタルサンプルの第2の連続する対を境界としており、前記第2後続部分の瞬間の傾きの推定値は、前記複数のデジタルサンプルの前記第2の連続する対の各々の値の間の差であり、
前記第3後続部分は、前記複数のデジタルサンプルの第3の連続する対を境界としており、前記第3後続部分の瞬間の傾きの推定値は、前記複数のデジタルサンプルの前記第3の連続する対の各々の値の間の差である、請求項15のエネルギー分散型放射線分光分析システム。 - 前記パルスプロセッサは、更に、前記第3後続部分を特定する工程に応答して、入射フォトンに対応したエッジが起こったと判断するように構成されている、請求項15のエネルギー分散型放射線分光分析システム。
- 前記傾きの閾値は、前記プリアンプ出力信号の複数の前の部分に基づいており、前記プリアンプ出力信号の前記複数の前の部分の各々の瞬間の傾きの符号は、前記第1、第2及び第3後続部分の瞬間の傾きの符号と逆である、請求項15のエネルギー分散型放射線分光分析システム。
- 前記傾きの閾値は、前記複数の前の部分の瞬間の傾きの各々の平均に基づいている、請求項19のエネルギー分散型放射線分光分析システム。
- 前記傾きの閾値は、乗数が乗じられた前記複数の前の部分の各々の瞬間の傾きの平均に等しい、請求項20のエネルギー分散型放射線分光分析システム。
- 前記パルスプロセッサは、ピーク検出フィルタを含んでおり、前記ピーク検出フィルタは、前記プリアンプ出力信号が示すフォトンに応答して1又は複数のパルスを生成し、前記1又は複数のパルスの何れかが前記ピーク検出フィルタの最小検出可能閾値エネルギーを超えている間に、閾値超え信号を生成するように構成されており、
前記パルスプロセッサは、前記パイルアップが起こったと判断する工程に応答して、パイルアップ信号を生成し、前記パイルアップ信号を受信し、前記閾値超え信号が受信されている間に前記パイルアップ信号が受信されているか否かを判断し、前記閾値超え信号が受信されている間に前記パイルアップ信号が受信されていると判断する場合、前記パイルアップ信号が有効であると判断し、有効パイルアップを宣言するように構成されている、請求項13のエネルギー分散型放射線分光分析システム。 - 前記パルスプロセッサは、ピーク検出フィルタを含んでおり、前記ピーク検出フィルタは、前記プリアンプ出力信号が示すフォトンに応答して1又は複数のパルスを生成し、前記1又は複数のパルスの何れかが、前記ピーク検出フィルタの最小検出可能閾値エネルギーを超えている間に閾値超え信号を生成するように構成されており、
前記パルスプロセッサは、前記パイルアップが起こったと判断する工程に応答して、パイルアップ信号を生成し、前記パイルアップ信号を受信し、前記閾値超え信号が受信されている間に前記パイルアップ信号が受信されているか否かを判断し、前記閾値超え信号が受信されていない間に前記パイルアップ信号が受信されていると判断される場合、前記パイルアップ信号は誤ったトリガであると判断し、前記パイルアップ信号を無視するように構成されている、請求項13のエネルギー分散型放射線分光分析システム。 - 前記エネルギー分散型放射線分光分析システムは、X線分光分析システムである、請求項13のエネルギー分散型放射線分光分析システム。
- 前記エネルギー分散型放射線分光分析システムは、ガンマ線分光分析システムである、請求項13のエネルギー分散型放射線分光分析システム。
- 入射フォトンを電流パルスである出力に変換する検出器と、
前記検出器の出力を電圧信号であるプリアンプ出力信号に変換するプリアンプと、
パルスプロセッサと、
を備えており、前記パルスプロセッサは
前記プリアンプ出力信号を連続する複数のデジタルサンプルに変換することで、前記プリアンプ出力信号の第1デジタルバージョンを生成し、
連続する複数のデジタルサンプルの複数のグループを合算して、合算されたデータの複数のピースを生成することで、前記プリアンプ出力信号の第2デジタルバージョンを生成し、ここで、前記第2デジタルバージョンは、前記合算されたデータの複数のピースを含んでおり、
前記第1デジタルバージョンを用いて、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きを、傾きの閾値に対してテストし、
前記第1デジタルバージョンを用いて、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きが前記傾きの閾値を超えていると判断されると、前記第1デジタルバージョンを用いて、前記プリアンプ出力信号の第1後続部分を特定することを試み、ここで、前記第1後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きは最大値へと増加し、
前記第1後続部分が特定されると、前記第1後続部分に続いて、前記第1デジタルバージョンを用いて、前記プリアンプ出力信号の第2後続部分を特定することを試み、ここで、前記第2後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きはまだ前記傾きの閾値を超えているが、前記最大値から前記傾きの閾値よりも減少しており、
前記第2後続部分が特定されると、前記第2後続部分に続いて、前記瞬間の傾きが前記傾きの閾値以下に減少する前に、前記第1デジタルバージョンを用いて、前記プリアンプ出力信号の第3後続部分を特定することを試み、ここで、前記第3後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きは前記傾きの閾値よりも増加し、
前記第3後続部分が特定されると、パイルアップが起こったと判断し、
前記第2デジタルバージョンを用いて、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きを傾きの閾値に対してテストし、
前記第2デジタルバージョンを用いて、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きが前記傾きの閾値を超えていると判断されると、前記第2デジタルバージョンを用いて、前記プリアンプ出力信号の第1後続部分を特定することを試み、ここで、前記第1後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きは、最大値へと増加し、
前記第1後続部分が特定されると、前記第1後続部分に続いて、前記第2デジタルバージョンを用いて、前記プリアンプ出力信号の第2後続部分を特定することを試み、ここで、前記第2後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きはまだ前記傾きの閾値を超えているが、前記最大値から前記傾きの閾値よりも減少しており、
前記第2後続部分が特定されると、前記第2後続部分に続いて、前記瞬間の傾きが前記傾きの閾値以下に減少する前に、前記第2デジタルバージョンを用いて、前記プリアンプ出力信号の第3後続部分を特定することを試み、ここで、前記第3後続部分では、前記プリアンプ出力信号の瞬間の傾きは前記傾きの閾値よりも増加し、
前記第3後続部分が特定されると、パイルアップが起こったと判断するように構成されている、エネルギー分散型放射線分光分析システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US96332007P | 2007-08-03 | 2007-08-03 | |
US60/963,320 | 2007-08-03 | ||
PCT/US2008/071946 WO2009032452A1 (en) | 2007-08-03 | 2008-08-01 | Pileup rejection in an energy-dispersive radiation spectrometry system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010538245A JP2010538245A (ja) | 2010-12-09 |
JP5455904B2 true JP5455904B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=40337231
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010519243A Expired - Fee Related JP5349476B2 (ja) | 2007-08-03 | 2008-08-01 | エネルギー分散型放射線分光分析システムにおけるフォトンを示すエッジを検出する方法、当該方法を実行するパルスプロセッサおよびエネルギー分散型放射線分光分析システム |
JP2010519244A Expired - Fee Related JP5455904B2 (ja) | 2007-08-03 | 2008-08-01 | エネルギー分散型放射線分光分析システムにおけるパイルアップ検出方法、当該方法を実行するパルスプロセッサ、および、パイルアップを検出するエネルギー分散型放射線分光分析システム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010519243A Expired - Fee Related JP5349476B2 (ja) | 2007-08-03 | 2008-08-01 | エネルギー分散型放射線分光分析システムにおけるフォトンを示すエッジを検出する方法、当該方法を実行するパルスプロセッサおよびエネルギー分散型放射線分光分析システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7763859B2 (ja) |
EP (2) | EP2183579B1 (ja) |
JP (2) | JP5349476B2 (ja) |
CN (2) | CN101809434B (ja) |
CA (2) | CA2732756C (ja) |
WO (2) | WO2009020863A1 (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006029475A1 (en) | 2004-09-16 | 2006-03-23 | Southern Innovation International Pty Ltd | Method and apparatus for resolving individual signals in detector output data. |
US8340377B2 (en) * | 2007-09-17 | 2012-12-25 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Method for energy calculation and pileup determination for continuously sampled nuclear pulse processing |
CN101983342A (zh) | 2008-03-31 | 2011-03-02 | 南方创新国际股份有限公司 | 用于钻孔测井的方法和装置 |
EP2260296A4 (en) | 2008-03-31 | 2016-04-06 | Southern Innovation Internat Pty Ltd | INSPECTION METHOD AND APPARATUS |
CN101983331A (zh) | 2008-03-31 | 2011-03-02 | 南方创新国际股份有限公司 | 具有单个信号分辨率的辐射成像方法 |
US7807973B2 (en) * | 2008-08-01 | 2010-10-05 | Pulsetor, Llc | Pileup rejection in an energy-dispersive radiation spectrometry system |
EP2368107A4 (en) | 2008-12-12 | 2012-05-30 | Thermo Niton Analyzers Llc | AUTOMATIC DEPRESSION OF AMOUNT PICS IN A X-RAY FLUORESCENCE ANALYZER |
WO2010068996A1 (en) | 2008-12-18 | 2010-06-24 | Southern Innovation International Pty Ltd | Method and apparatus for resolving piled-up pulses by using a mathematical transform |
FR2951036A1 (fr) * | 2009-10-01 | 2011-04-08 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif de traitement d'un signal delivre par un detecteur de rayonnement |
FR2956496B1 (fr) * | 2010-02-17 | 2012-03-09 | Commissariat Energie Atomique | Procede de mesure en ligne de rayonnements ionisants |
US8391420B1 (en) * | 2010-03-10 | 2013-03-05 | Smsc Holdings S.A.R.L. | Low frequency communication signal state detection |
US8314386B2 (en) * | 2010-03-26 | 2012-11-20 | Uchicago Argonne, Llc | High collection efficiency X-ray spectrometer system with integrated electron beam stop, electron detector and X-ray detector for use on electron-optical beam lines and microscopes |
US8618495B2 (en) | 2010-05-03 | 2013-12-31 | Brookhaven Science Associates, Llc | Method and apparatus for analog pulse pile-up rejection |
US8473253B2 (en) * | 2010-10-21 | 2013-06-25 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Digital event timing |
JP4880077B1 (ja) * | 2011-02-16 | 2012-02-22 | 株式会社リガク | X線検出信号処理装置および方法 |
US8374814B2 (en) * | 2011-02-16 | 2013-02-12 | Rigaku Corporation | X-ray detection signal processing apparatus and method therefor |
CN102338880B (zh) * | 2011-06-02 | 2012-12-26 | 中国科学技术大学 | 核脉冲幅度数字化方法及系统 |
EP2653891A1 (en) | 2012-04-19 | 2013-10-23 | Fei Company | Method for analyzing an EDS signal |
US10078009B2 (en) | 2013-04-24 | 2018-09-18 | Koninklijke Philips N.V. | Pulse processing circuit with correction means |
CN106170919B (zh) * | 2013-12-11 | 2019-05-28 | 南方创新国际股份有限公司 | 用于解析数据中的信号的方法和设备 |
US9220469B2 (en) | 2013-12-31 | 2015-12-29 | General Electric Company | Systems and methods for correcting detector errors in computed tomography imaging |
CN107003421B (zh) * | 2014-12-16 | 2020-02-07 | 皇家飞利浦有限公司 | 用于光子探测器的基线偏移确定 |
EP3062125A1 (en) * | 2015-02-26 | 2016-08-31 | Fei Company | Pulse processing |
KR102567610B1 (ko) * | 2015-04-02 | 2023-08-16 | 소레크 뉴클리어 리서치 센터 | Xrf 마킹을 판독하는 장치와 방법 |
JP6523793B2 (ja) | 2015-06-01 | 2019-06-05 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | パルス検出回路、放射線検出回路、及び放射線検出装置 |
AT517499B1 (de) * | 2015-08-12 | 2018-02-15 | Avl List Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Detektion von Signalpulsen |
WO2017187971A1 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 株式会社堀場製作所 | 放射線検出装置及び放射線検出用信号処理装置 |
WO2018002744A1 (en) * | 2016-06-29 | 2018-01-04 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | System and method to unpile overlapping pulses |
CN106821409B (zh) * | 2017-01-22 | 2020-10-13 | 东软医疗系统股份有限公司 | 堆积事件处理方法及装置 |
CN107767427B (zh) * | 2017-09-28 | 2021-05-07 | 东软医疗系统股份有限公司 | 一种信号波形恢复方法及装置 |
DE102019104710B4 (de) * | 2019-02-25 | 2023-04-27 | Ketek Gmbh | Verfahren zum Betreiben eines Strahlungsdetektionssystems und Strahlungsdetektionssystem |
JP6999593B2 (ja) * | 2019-03-14 | 2022-01-18 | 株式会社堀場製作所 | 検出装置及びスペクトル生成装置 |
US11029416B2 (en) * | 2019-03-21 | 2021-06-08 | North Carolina State University | Holistic digital gamma-ray spectroscopy methods and instrumentation for high-throughput high-resolution applications |
US10725151B1 (en) * | 2019-05-21 | 2020-07-28 | The Boeing Company | System and method for detecting pulses using fused signal power/phase modulation detection |
US11694423B2 (en) * | 2019-10-18 | 2023-07-04 | Jefferson Science Associates, Llc | Gated truncated readout system |
CN114063139B (zh) * | 2021-11-23 | 2025-02-18 | 中国科学院电工研究所 | 一种数字多道脉冲幅度分析装置 |
CN117749141B (zh) * | 2024-02-20 | 2024-05-07 | 成都工业学院 | 堆积脉冲信号识别与成形方法、计算机程序产品及终端 |
Family Cites Families (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL7110516A (ja) | 1971-07-30 | 1973-02-01 | ||
US4152596A (en) | 1977-07-05 | 1979-05-01 | Mdh Industries, Inc. | Apparatus for reducing pulse pileup in an elemental analyzer measuring gamma rays arising from neutron capture in bulk substances |
US4217496A (en) | 1978-03-14 | 1980-08-12 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of Health, Education And Welfare | Portable instrument for measuring neutron energy spectra and neutron dose in a mixed n-γ field |
US4593198A (en) | 1982-11-18 | 1986-06-03 | Digital Scintigraphics, Inc. | Pulse pile-up discrimination system |
IT1198771B (it) | 1984-01-27 | 1988-12-21 | Mario Alcidi | Metodo e dispositivo per l'abbattimento dell'effetto pile-up in contatori a scintillazione |
US4692626A (en) | 1984-06-20 | 1987-09-08 | Westphal Georg P | Nuclear and X-ray spectrometry and low-pass filter and filtering method therefor |
US4870282A (en) | 1985-08-27 | 1989-09-26 | Xenos Medical Systems, Inc. | High speed multiwire photon camera |
JPS62115192U (ja) * | 1985-12-31 | 1987-07-22 | ||
US4835703A (en) | 1987-02-25 | 1989-05-30 | Westinghouse Electric Corp. | Method of compensating for noise and pulse pile-up in the counting of random pulse data |
SE8802861D0 (sv) | 1988-08-10 | 1988-08-10 | Wallac Oy | An apparatus and a method for measuring the activity of radioactive samples containing a multiple of radioactive isotopes |
US4968889A (en) | 1989-02-01 | 1990-11-06 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Pulser injection with subsequent removal for gamma-ray spectrometry |
US5210423A (en) | 1989-09-22 | 1993-05-11 | Siemens Gammasonics, Inc. | Method and apparatus for unpiling pulses generated by piled-up scintillation events |
DK168676B1 (da) | 1989-12-22 | 1994-05-16 | Adac Lab A S | Kredsløb til behandling af impulssignaler |
FR2665770B1 (fr) | 1990-08-10 | 1993-06-18 | Commissariat Energie Atomique | Appareil de detection nucleaire, notamment du genre gamma-camera, a filtres de deconvolution. |
US5225682A (en) | 1992-01-24 | 1993-07-06 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Method and apparatus for providing pulse pile-up correction in charge quantizing radiation detection systems |
FR2686982B1 (fr) | 1992-01-30 | 1997-12-19 | Schlumberger Services Petrol | Procede de spectroscopie d'impulsions nucleaires a taux de comptage eleve. |
US5270547A (en) * | 1992-05-07 | 1993-12-14 | Independent Scintillation Imaging Systems (Isis) Inc. | Scintillation camera valid event discrimination |
US5206174A (en) | 1992-09-24 | 1993-04-27 | Eg&G Idaho, Inc. | Method of photon spectral analysis |
US5304808A (en) | 1993-02-08 | 1994-04-19 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Method and apparatus for data sampling |
US5550378A (en) | 1993-04-05 | 1996-08-27 | Cardiac Mariners, Incorporated | X-ray detector |
JPH06324150A (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-25 | Toshiba Corp | 放射線モニタ |
US5349193A (en) * | 1993-05-20 | 1994-09-20 | Princeton Gamma Tech, Inc. | Highly sensitive nuclear spectrometer apparatus and method |
US5873054A (en) | 1995-08-14 | 1999-02-16 | William K. Warburton | Method and apparatus for combinatorial logic signal processor in a digitally based high speed x-ray spectrometer |
US5684850A (en) | 1995-08-14 | 1997-11-04 | William K. Warburton | Method and apparatus for digitally based high speed x-ray spectrometer |
US5774522A (en) | 1995-08-14 | 1998-06-30 | Warburton; William K. | Method and apparatus for digitally based high speed x-ray spectrometer for direct coupled use with continuous discharge preamplifiers |
US6026135A (en) | 1997-04-04 | 2000-02-15 | Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of National Defence Of Her Majesty's Canadian Government | Multisensor vehicle-mounted mine detector |
DE69816626T2 (de) | 1997-05-07 | 2004-02-19 | Board of Regents, The University of Texas System, Austin | Verfahren und vorrichtung zum verhindern von 'pile-up'bei der detektion ankommender energiesignale |
US6936822B2 (en) | 1997-05-07 | 2005-08-30 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Method and apparatus to prevent signal pile-up |
US6177675B1 (en) | 1998-04-22 | 2001-01-23 | Picker International, Inc. | Gamma camera system having multi-resolution detectors |
WO1999058999A1 (en) | 1998-05-09 | 1999-11-18 | Packard Bioscience Company | Digital pulse de-randomization for radiation spectroscopy |
US6160259A (en) | 1998-10-23 | 2000-12-12 | Adac Laboratories | Channel-specific control of pulse integration in a gamma camera system in response to pulse pile-up |
EP1183553A1 (en) * | 1999-05-27 | 2002-03-06 | Analyser Systems AG | Method and apparatus for multi-parameter digital pulse pile-up rejection |
EP1094334A3 (en) | 1999-07-01 | 2003-12-17 | Canberra Industries, Inc. | Instant pole-zero corrector for digital radiation spectrometers and the same with automatic attenuator calibration |
US7065473B2 (en) | 1999-08-27 | 2006-06-20 | William K. Warburton | Method and apparatus for improving resolution in spectrometers processing output steps from non-ideal signal sources |
US6426893B1 (en) * | 2000-02-17 | 2002-07-30 | Sandisk Corporation | Flash eeprom system with simultaneous multiple data sector programming and storage of physical block characteristics in other designated blocks |
US6525323B1 (en) | 2000-04-18 | 2003-02-25 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Method and apparatus for improved estimation of characteristics of pulses detected by a nuclear camera |
JP2001337168A (ja) * | 2000-05-29 | 2001-12-07 | Jeol Ltd | 放射線計測用ad変換装置 |
JP2001337119A (ja) * | 2000-05-29 | 2001-12-07 | Jeol Ltd | パルスエッジ検出回路 |
US6576907B1 (en) | 2000-06-01 | 2003-06-10 | Elgems Ltd. | High count rate gamma camera system |
JP4574815B2 (ja) | 2000-08-25 | 2010-11-04 | エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社 | エネルギー分散型x線検出システム |
US6694265B2 (en) * | 2000-09-08 | 2004-02-17 | Waters Investments Limited | Method and apparatus for determining the boundaries of a detector response profile and for controlling processes |
US6545535B2 (en) | 2000-10-12 | 2003-04-08 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for reducing distortion |
JP3958069B2 (ja) * | 2001-03-28 | 2007-08-15 | 株式会社東芝 | 放射線測定装置 |
JP4160275B2 (ja) | 2001-05-28 | 2008-10-01 | 浜松ホトニクス株式会社 | エネルギー測定方法及び測定装置 |
US6609075B1 (en) * | 2001-06-04 | 2003-08-19 | William K. Warburton | Method and apparatus for baseline correction in x-ray and nuclear spectroscopy systems |
US6590957B1 (en) | 2002-03-13 | 2003-07-08 | William K. Warburton | Method and apparatus for producing spectra corrected for deadtime losses in spectroscopy systems operating under variable input rate conditions |
GB2401766B (en) | 2003-03-11 | 2006-03-15 | Symetrica Ltd | Improved gamma-ray camera system |
EP1634065A2 (en) | 2003-06-02 | 2006-03-15 | X-Ray Optical Systems, Inc. | Method and apparatus for implementing xanes analysis |
EP1654563A2 (en) | 2003-06-27 | 2006-05-10 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Pmt signal correlation filter |
JP3928656B2 (ja) * | 2003-07-11 | 2007-06-13 | 学校法人早稲田大学 | エネルギー分散型エックス線回折・分光装置 |
EP1652088B1 (en) * | 2003-07-25 | 2017-09-13 | Philips Intellectual Property & Standards GmbH | Method and device for monitoring a system |
JP2005055399A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Shimadzu Corp | 蛍光x線分析用信号処理装置 |
US7966155B2 (en) | 2004-06-04 | 2011-06-21 | William K. Warburton | Method and apparatus for improving detection limits in x-ray and nuclear spectroscopy systems |
JP4627650B2 (ja) * | 2004-09-28 | 2011-02-09 | アロカ株式会社 | 放射線測定器 |
JP2006284528A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Shimadzu Corp | 信号処理機構 |
US7592596B2 (en) * | 2005-06-03 | 2009-09-22 | Ge Medical Systems Israel, Ltd | Methods and systems for medical imaging |
-
2008
- 2008-08-01 CN CN200880109346.8A patent/CN101809434B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-08-01 CN CN2008801093472A patent/CN101809435B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-08-01 CA CA2732756A patent/CA2732756C/en active Active
- 2008-08-01 US US12/184,834 patent/US7763859B2/en active Active
- 2008-08-01 CA CA2732759A patent/CA2732759C/en active Active
- 2008-08-01 EP EP08829920.1A patent/EP2183579B1/en not_active Not-in-force
- 2008-08-01 WO PCT/US2008/071939 patent/WO2009020863A1/en active Search and Examination
- 2008-08-01 JP JP2010519243A patent/JP5349476B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-08-01 EP EP08827136.6A patent/EP2183578B1/en not_active Not-in-force
- 2008-08-01 WO PCT/US2008/071946 patent/WO2009032452A1/en active Search and Examination
- 2008-08-01 US US12/184,624 patent/US7855370B2/en active Active
- 2008-08-01 JP JP2010519244A patent/JP5455904B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009032452A1 (en) | 2009-03-12 |
US7855370B2 (en) | 2010-12-21 |
US7763859B2 (en) | 2010-07-27 |
WO2009020863A9 (en) | 2010-05-06 |
US20090032715A1 (en) | 2009-02-05 |
EP2183578A4 (en) | 2011-08-24 |
EP2183578B1 (en) | 2018-08-29 |
CA2732756A1 (en) | 2009-02-12 |
JP2011503524A (ja) | 2011-01-27 |
CN101809434B (zh) | 2013-06-12 |
EP2183579A1 (en) | 2010-05-12 |
CA2732759A1 (en) | 2009-03-12 |
US20090037126A1 (en) | 2009-02-05 |
EP2183578A1 (en) | 2010-05-12 |
EP2183579A4 (en) | 2011-08-24 |
JP5349476B2 (ja) | 2013-11-20 |
CA2732756C (en) | 2017-06-13 |
JP2010538245A (ja) | 2010-12-09 |
WO2009032452A9 (en) | 2010-05-06 |
CN101809435B (zh) | 2012-09-05 |
CN101809435A (zh) | 2010-08-18 |
CA2732759C (en) | 2015-07-21 |
CN101809434A (zh) | 2010-08-18 |
EP2183579B1 (en) | 2018-09-12 |
WO2009020863A1 (en) | 2009-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5455904B2 (ja) | エネルギー分散型放射線分光分析システムにおけるパイルアップ検出方法、当該方法を実行するパルスプロセッサ、および、パイルアップを検出するエネルギー分散型放射線分光分析システム | |
JP5643201B2 (ja) | エネルギー分散型放射線分光分析システム、および当該システムにおけるパイルアップ検出方法 | |
JP5425071B2 (ja) | パルスプロセッサのエネルギー測定フィルタの応答を調整する方法およびこの方法を実行するパルスプロセッサ、エネルギー分散型放射線分光分析システム | |
US9952247B2 (en) | Generating timing signals | |
JP6999593B2 (ja) | 検出装置及びスペクトル生成装置 | |
Raad et al. | Novel peak detection algorithms for pileup minimization in gamma ray spectroscopy | |
Kavatsyuk et al. | VHDL implementation of feature-extraction algorithm for the PANDA electromagnetic calorimeter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130204 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130212 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130304 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5455904 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |