JP5455614B2 - 通信システム、親局装置および子局装置 - Google Patents
通信システム、親局装置および子局装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5455614B2 JP5455614B2 JP2009295356A JP2009295356A JP5455614B2 JP 5455614 B2 JP5455614 B2 JP 5455614B2 JP 2009295356 A JP2009295356 A JP 2009295356A JP 2009295356 A JP2009295356 A JP 2009295356A JP 5455614 B2 JP5455614 B2 JP 5455614B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- station device
- logical link
- cycle
- bandwidth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
図1は、本発明にかかるPONシステムの実施の形態1の構成例を示す図である。本実施の形態では、本発明にかかる通信システムがPONシステムとして構成される場合を例に説明する。図1に示すように、本実施の形態のPONシステムは、OLT(親局装置)1とONU(子局装置)2−1〜2−n(nは1以上の整数)と、OLT1とONU2−nを接続する光ファイバ3と、光ファイバを1対多接続用に分岐するスプリッタ4と、OLT1の上位に接続する上位通信装置5と、ONU2−1の配下に接続する端末通信装置6と、を備えている。なお、図1では省略しているが、ONU2−2〜ONU2−nの配下にもそれぞれ端末通信装置が接続されているとする。
GC = 切り上げ( 回線速度 ÷ MaxBW )× BG …(1)
GC = 切り上げ(10Gbps÷1.5Gbps)×0.5ms
=7×0.5ms = 3.5ms …(2)
GC = 切り上げ( 回線速度 ÷ MinBW )× BG …(3)
図13は、本発明にかかるPONシステムの実施の形態2の構成例を示す図である。本実施の形態のPONシステムは、実施の形態1のOLT1をOLT1aに代え、ONU2−1〜2−nをONU2a−1〜ONU2a−nに代える以外は実施の形態1のPONシステムと同様である。本実施の形態のOLT1aは、実施の形態1のOLT1から帯域更新周期管理部18を削除する以外は、実施の形態1のOLT1と同様である。また、本実施の形態のONU2a−1は、実施の形態1のONU2−1に帯域更新周期管理部29を追加する以外は、実施の形態1のONU2a−1と同様である。
図17は、本発明にかかるPONシステムの実施の形態3の起動要求ポーリング周期の一例を示す図である。本実施の形態のPONシステムの構成は実施の形態1のPONシステムの構成と同様である。本実施の形態のOLT,ONUの構成は、実施の形態1のOLT1,ONU2−1の構成とそれぞれ同様である。
2−1〜2−n,2a−1〜2a−n ONU
3 光ファイバ
4 スプリッタ
5 上位通信装置
6 端末通信装置
10 下りフレーム受信部
11 下りフレームバッファ
12,24 フレーム多重部
13,23 光送信器
14 上りフレーム送信部
15,21 フレーム抽出部
16,20 光受信器
17,28 PON制御部
18,29 帯域更新周期管理部
22 下りフレーム送信部
25 上りフレームバッファ
26 上りフレーム受信部
27 デバイス制御部
Claims (23)
- 親局装置が共通の通信路を介して複数の子局装置に接続され、各子局装置が帯域更新周期内に割当てられた帯域を用いて前記親局装置にデータを送信する通信システムであって、
前記子局装置は、
複数の論理リンクのうち一部の論理リンクを休止させる制御部と、
前記親局装置からの指示信号に基づいて前記論理リンクを用いたデータ送信に必要な帯域要求を送信する光送信器と、を備え、
前記親局装置は、
前記論理リンクの休止状態に基づいて、前記子局装置が帯域要求を送信する帯域要求周期を決定する周期管理部と、
前記周期管理部が決定した帯域要求周期に基づき前記帯域要求の送信タイミングを指示する指示信号を送信する光送信器と、
を備えることを特徴とする通信システム。 - 前記親局装置の周期管理部は、一部の論理リンクが休止状態となった子局装置の前記帯域要求の送信周期を休止前より長い周期に変更することを特徴とする請求項1に記載の通信システム。
- 前記親局装置の周期管理部は、一部の論理リンクが休止状態となり、かつ継続状態の複数の論理リンク間の帯域要求周期の要求値が一致しない場合であっても、帯域要求周期を前記要求値のうちのいずれか1つの要求値に合わせることを特徴とする請求項2に記載の通信システム。
- 前記子局装置は、
論理リンクごとに、送信停止中または送信継続中のいずれであるかを判断し、判断結果を前記親局装置に通知し、また、前記親局装置から受信した割当結果に基づいて上り送信を行なう時間帯である送信時間帯を決定する子局通信制御部、
をさらに備え、
前記子局装置の制御部は、前記送信時間帯以外の時間帯で上り送信機能を停止するよう制御し、
前記親局装置は、
前記子局装置から通知された前記判断結果に基づいて、前記子局装置内の論理リンクごとに、その論理リンクが送信停止中であるか送信継続中であるかを示す送信停止情報を通知する通信制御部、
をさらに備え、
前記親局装置の周期管理部は、前記子局装置ごとに、通知された前記送信停止情報を保持することにより前記論理リンクの休止状態を把握し、また、前記論理リンクごとに決定された帯域要求周期の要求値である個別設定周期を論理リンクに対応づけて周期情報として保持し、前記子局装置ごとの前記周期情報および前記送信停止情報に基づいて、その子局装置から帯域要求を受信する帯域要求周期を決定し、
前記通信制御部は、前記帯域要求周期ごとにその子局装置へ論理リンクごとの上り送信用の帯域を割当て、割当結果を前記周期管理部が決定した帯域要求周期ごとに前記子局装置へ送信する、
ことを特徴とする請求項3に記載の通信システム。 - 前記親局装置が、論理リンクごとの個別設定周期を決定する、
ことを特徴とする請求項4に記載の通信システム。 - 前記子局装置が、論理リンクごとの個別設定周期を決定し、決定結果を前記親局装置へ送信し、
周期管理部は、前記決定結果を前記周期情報として保持する、
ことを特徴とする請求項4に記載の通信システム。 - 周期管理部は、送信停止中の論理リンクについて、起動要求の送信を問い合わせるための周期である起動要求ポーリング周期を、その論理リンクに対応する前記個別設定周期とし、
前記通信制御部は、前記送信停止中の論理リンクに対して、起動要求ポーリング周期ごとに起動要求の送信を行なうための帯域を割当てる、割当結果を前記起動要求ポーリング周期ごとに送信する、
ことを特徴とする請求項4、5または6に記載の通信システム。 - 周期管理部は、送信停止中の論理リンクについて、起動要求の送信を問い合わせるための周期である起動要求ポーリング周期を前記帯域要求周期と同一とし、
前記通信制御部は、前記送信停止中の論理リンクに対して、起動要求ポーリング周期ごとに起動要求の送信を行なうための帯域を割当てる、割当結果を前記起動要求ポーリング周期ごとに送信する、
ことを特徴とする請求項4、5または6に記載の通信システム。 - 周期管理部は、送信継続中の論理リンクが存在しない子局装置に対しては、送信停止中の論理リンクに対応する前記個別設定周期のうちの最大値を、前記起動要求ポーリング周期とする、
ことを特徴とする請求項8に記載の通信システム。 - 前記通信制御部は、1つの前記子局装置内の論理リンクの送信時間帯が互いに連続する時間帯となるよう、その子局装置へ上り送信用の帯域を割当てる、
ことを特徴とする請求項4〜9のいずれか1つに記載の通信システム。 - 前記通信制御部は、1つの前記子局装置内の論理リンクのうち、送信停止中の論理リンクに対する送信時間帯を、その子局装置内の論理リンクのうち送信継続中の論理リンクに対する送信時間帯の最初または最後に割当てる、
ことを特徴とする請求項10に記載の通信システム。 - 子局装置と、前記子局装置に対して前記子局装置内の論理リンクごとに上り送信用の帯域を割当てる親局装置と、を備える通信システムであって、
前記子局装置は、
論理リンクごとの帯域要求を前記親局装置へ送信し、また、論理リンクごとに、送信停止中または送信継続中のいずれであるかを判断し、判断結果を送信停止情報とし、また、前記親局装置から受信した割当結果に基づいて上り送信を行なう時間帯である送信時間帯を決定する子局通信制御部と、
前記送信停止情報を保持し、また、前記論理リンクごとに決定された帯域要求周期の要求値である個別設定周期および前記送信停止情報に基づいて、帯域割当要求を送信する帯域要求周期を決定する帯域更新周期管理部と、
前記送信時間帯以外の時間帯で上り送信機能を停止するよう制御するデバイス制御部と、
を備え、
前記子局通信制御部は、前記帯域要求周期ごとに、前記帯域要求を送信し、
前記親局装置は、
所定の周期ごとに子局装置へ論理リンクごとの上り送信用の帯域を割当て、割当結果を前記所定の周期ごとに送信する親局通信制御部、
を備えることを特徴とする通信システム。 - 前記子局装置が、論理リンクごとの個別設定周期を決定する、
ことを特徴とする請求項12に記載の通信システム。 - 前記親局装置が、論理リンクごとの個別設定周期を決定し、決定結果を前記子局装置へ送信し、
周期管理部は、前記決定結果を周期情報として保持する、
ことを特徴とする請求項12に記載の通信システム。 - 前記親局通信制御部は、1つの前記子局装置内の論理リンクの送信時間帯が互いに連続する時間帯となるよう、その子局装置へ上り送信用の帯域を割当てる、
ことを特徴とする請求項12〜14のいずれか1つに記載の通信システム。 - 前記子局通信制御部は、送信停止情報を前記親局装置へ送信し、
前記親局通信制御部は、前記送信停止情報に基づいて、1つの前記子局装置内の論理リンクのうち、送信停止中の論理リンクに対する送信時間帯を、その子局装置内の論理リンクのうち送信継続中の論理リンクに対する送信時間帯の最初または最後に割当てる、
ことを特徴とする請求項15に記載の通信システム。 - 前記周期管理部は、1つの子局装置内の送信継続中の論理リンクに対応する個別設定周期のうち最小となる周期を、前記帯域要求周期として決定する、
ことを特徴とする請求項1〜16のいずれか1つに記載の通信システム。 - 前記個別設定周期を論理リンクごとのサービス内容に基づいて決定する、
ことを特徴とする請求項1〜17のいずれか1つに記載の通信システム。 - 前記個別設定周期を論理リンクごとに設定された最大帯域に基づいて決定する、
ことを特徴とする請求項1〜18のいずれか1つに記載の通信システム。 - 前記個別設定周期を論理リンクごとに設定された最小帯域に基づいて決定する、
ことを特徴とする請求項1〜19のいずれか1つに記載の通信システム。 - 前記親局装置をPONシステムにおけるOLTとし、前記子局装置をPONシステムにおけるONUとする、
ことを特徴とする請求項1〜20のいずれか1つに記載の通信システム。 - 共通の通信路を介して複数の子局装置に接続され、各子局装置に上り通信用の帯域を割当てる親局装置であって、
前記子局装置が複数の論理リンクのうち一部の論理リンクを休止させた場合に、前記論理リンクの休止状態に基づいて、前記子局装置が帯域要求を送信する帯域要求周期を決定する周期管理部と、
前記周期管理部が決定した帯域要求周期に基づき前記帯域要求の送信タイミングを指示する指示信号を送信する光送信器と、
を備えることを特徴とする親局装置。 - 親局装置が、子局装置が帯域要求を送信する帯域要求周期を決定し、この帯域要求周期に基づいて送信タイミング指示信号を送信する通信システムの子局装置であって、
前記親局装置と接続された複数の論理リンクのうち一部の論理リンクを休止させる制御部と、
前記親局装置からの送信タイミング指示信号に応じて前記論理リンクを用いたデータ送信に必要な帯域要求及び前記論理リンクの休止状態を送信し、前記親局装置に前記帯域要求及び前記休止状態に基づく帯域要求周期を決定させる送信器と、
前記親局装置から送信された送信タイミング指示信号を受信する受信器と、
前記論理リンクの休止状態に基づいて決定された送信タイミング指示信号に基づき、前記送信器の起動及び停止を制御する制御部と、
を備えることを特徴とする子局装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009295356A JP5455614B2 (ja) | 2009-12-25 | 2009-12-25 | 通信システム、親局装置および子局装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009295356A JP5455614B2 (ja) | 2009-12-25 | 2009-12-25 | 通信システム、親局装置および子局装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011135501A JP2011135501A (ja) | 2011-07-07 |
JP5455614B2 true JP5455614B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=44347720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009295356A Expired - Fee Related JP5455614B2 (ja) | 2009-12-25 | 2009-12-25 | 通信システム、親局装置および子局装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5455614B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5919165B2 (ja) * | 2012-10-26 | 2016-05-18 | 日本電信電話株式会社 | 子局装置、1対n通信システム及び子局装置の消費電力制御プログラム |
CN105164978A (zh) * | 2013-05-02 | 2015-12-16 | 三菱电机株式会社 | 主台装置、从台装置、光通信系统、控制装置及带宽分配方法 |
JP6617831B2 (ja) * | 2016-05-12 | 2019-12-11 | 住友電気工業株式会社 | PON(Passive Optical Network)システム、光回線終端装置、光ネットワークユニット、およびPONシステムの制御方法 |
-
2009
- 2009-12-25 JP JP2009295356A patent/JP5455614B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011135501A (ja) | 2011-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8687960B2 (en) | Communication method, optical communication system, station-side optical-line terminal apparatus, and user-side optical-line terminal apparatus | |
JP5328994B2 (ja) | 中継装置、局側光通信装置、通信システムおよび帯域割当方法 | |
JP5908167B2 (ja) | 親局装置、子局装置、光通信システム、制御装置および帯域割当方法 | |
EP2362675A2 (en) | Recovery of optical network unit form sleep state | |
US20120051748A1 (en) | Optical line terminal and pon system | |
JP5404936B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2015522992A (ja) | 多波長パッシブ光ネットワーク上での波長切替えのための方法、システム、および装置 | |
JPWO2010092667A1 (ja) | 親局装置およびグラント割り当て方法 | |
JP5725226B1 (ja) | 動的波長割当制御方法及び局側装置 | |
JP5546662B2 (ja) | 子局装置、光通信システムの通信方法、光通信システムおよび制御装置 | |
JP5455614B2 (ja) | 通信システム、親局装置および子局装置 | |
JP5380689B2 (ja) | 光回線装置、帯域制御方法、及び、光ネットワークシステム | |
JP2008283461A (ja) | Ponシステムにおける局側端局装置 | |
JPWO2010116411A1 (ja) | 局側通信装置、光通信システムおよびリソース割り当て方法 | |
WO2011083564A1 (ja) | Ponシステム、加入者側装置、局側装置および通信方法 | |
JP5487055B2 (ja) | Onu、光通信システム及びonuの休止方法 | |
US8824892B2 (en) | Optical line terminal for optoelectrically converting a signal and a method therefor | |
JP4877483B2 (ja) | 送信割当て方法及び装置 | |
JP2015170944A (ja) | Oltおよび消費電力削減方法 | |
US9094150B2 (en) | Method for registering optical network unit in telecommunications network and optical network unit therefor | |
JP5436690B2 (ja) | 光通信システム、局側装置および加入者側装置 | |
JP5487293B2 (ja) | 受動光網システムおよびその運用方法 | |
JP6808097B2 (ja) | 親局装置および波長割り当て方法 | |
JP2018093439A (ja) | 光通信システム、子ノード及び光通信方法 | |
JP2012142713A (ja) | Ponシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |