JP5446619B2 - デジタルカメラ及び画像データ編集プログラム - Google Patents
デジタルカメラ及び画像データ編集プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5446619B2 JP5446619B2 JP2009203481A JP2009203481A JP5446619B2 JP 5446619 B2 JP5446619 B2 JP 5446619B2 JP 2009203481 A JP2009203481 A JP 2009203481A JP 2009203481 A JP2009203481 A JP 2009203481A JP 5446619 B2 JP5446619 B2 JP 5446619B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- digital camera
- editing
- display
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明の実施の形態によるデジタルカメラは、カメラのディスプレイに撮影画像と画像編集ツール(例えば、トーンカーブ)を重畳表示して、撮影画像データを編集する機能を有するものであり、図1〜4を参照しながら詳細に説明する。
図1のブロック図に示されるように、デジタルカメラは、撮影レンズ11、絞り12、撮像素子13、バッファメモリ14、画像処理部15を備える。また、デジタルカメラは、画像記録部16、CPU(Central Processing Unit)17、ROM(Read Only Memory)18、バス19、画像編集部20、フォーカスエリア選択部27aを有するオートフォーカス部27、表示制御部31、ディスプレイ32、位置/サイズ変更操作部33、表示/非表示選択部34、画像読出し部35及び画像編集データ読出し部36を備える。
ROM18は、顔データ記憶部25及び画像編集データ登録部26として機能する。
画像編集ツール20aには、画像の明るさ、色合い、コントラスト、または、ホワイトバランス等に関連したパラメータを調整するツールがある。例えば、ディスプレイ32には、画像編集ツール20aとして、R(赤)、G(緑)、B(青)をまとめた階調レベルを調整するためのトーンカーブまたは、R(赤)、G(緑)、B(青)毎に階調レベルを調整するためのトーンカーブが表示される。使用者はディスプレイ32に表示されたトーンカーブを所望の形状に変化させるよう操作することにより、画像の明るさ、色合い、コントラスト、または、ホワイトバランス等の調整を施すことができる。なお、画像編集ツール20aは明るさ、色合い、コントラスト、および、ホワイトバランスのうちの複数の要素を同時に調整するようなツールであってもよい。
顔データ記憶部25は、例えば、眉、眼、鼻、唇の形状に関する特徴点のデータを記憶している。
オートフォーカス部27は、更に顔検出部21が検出した被写体の顔部分に対して自動焦点調節することもできる。
オートフォーカス部27が、自動焦点調節を、フォーカスエリア上の被写体に対して行うか、それとも顔検出部21が検出した被写体の顔部分に対して行うかは、図示を省略した外部操作部材によって切り替えることができる。
位置変更部24は、ディスプレイ32に表示されている画像編集ツール20aのディスプレイ画面上に位置変更の指示を行い、位置変更の指示信号を出力する。
表示/非表示選択部34は、画像上の特異点を表すアンカーポイントや、画像編集ツール20aのグリッド線や指標を表す数字などをディスプレイ32に表示させるか非表示とするかを選択するための操作部である。
画像編集データ読出し部36は、画像編集データ登録部26に登録されている複数の画像編集データから所望のデータの検索や読出しを行う操作部である。
以上のように構成されたデジタルカメラの動作を、図2〜4も参照しながら説明する。
本実施の形態においては、画像編集ツール20aとして明るさ等を調整するトーンカーブを例に挙げて画像データの編集について説明する。
このように、トーンカーブ200は、サイズ変更部23の初期設定によって、表示画面一杯に大きく表示されるが、このサイズは、その後に位置/サイズ変更操作部材33の操作によって、適宜調整することができる。例えば、表示画面上のポインター等を用いて、トーンカーブ200の端部をドラッグすることによってトーンカーブ200を拡大又は縮小することができる。更には、トーンカーブ200の端部をクリックすることによって、瞬時に前回のサイズに復帰させることもできる。
図3に示されるように、画像編集部20の操作により、トーンカーブ200の基準線203の所望の位置にアンカーポイント205を設定する。アンカーポイント205の設定は、カメラに搭載されている十字キーや矢印キーなどのコントローラを用いてディスプレイ32の画面上で行う。アンカーポイントは、ベジェ曲線を描くときの折れ線の頂点または曲線のカーブを決める点として用いられており、本実施の形態のアンカーポイント205も上記の性質をもっている。
このように、トーンカーブ200をほぼ表示画面全体に大きく表示するので、アンカーポイント205の設定や曲線203Aの調整を極めて容易に行うことができる。
更に、トーンカーブ200が再生画像100に重畳表示されているので、曲線203Aの調整操作の結果を再生画像の明るさ等の変化としてリアルタイムで容易に確認することができる。
これらの指示信号に応じて表示制御部31は、ディスプレイ32上のトーンカーブ200を自動的に縮小して、図4に示したように、縮小トーンカーブ300を再生画像100の主要被写体部分を避けた位置、即ち主要被写体部分に重ならない位置に表示する。
このように、サイズ変更部23と位置変更部24は、主要被写体認識部22が検出した主要被写体部分の位置情報に基づき、縮小トーンカーブ300が主要被写体部分に重ならないように、トーンカーブの縮小率及び表示位置を決定している。
なお、再生画像にサンプルポイント105を表示した場合には、位置変更部24は、このサンプルポイント105をも避けるように、縮小トーンカーブ300の表示位置を決定する。
例えば、縮小トーンカーブ300が位置変更部24によって設定された位置に表示された後に、撮影者はその縮小トーンカーブ300の位置を位置/サイズ変更操作部33によって手動で移動させることができる。また、縮小表示する前段階で、ユーザーに、主となる被写体部分を指定させてもよい。この場合、サイズ変更部23と位置変更部24は、ユーザーにより指定された被写体部分の位置情報に基づき、縮小トーンカーブ300が指定された被写体部分に重ならないように、トーンカーブの縮小率及び表示位置を決定する。
こうして、操作者は、画像編集作業後の画像と縮小トーンカーブ300とを最終確認して、満足を得た場合には、図示を省略した操作部材を操作して、編集後の画像データを画像記録部16のメモリ16aに記録するとともに、トーンカーブデータを画像編集データ登録部26に記録、即ち登録する。
なお、画像編集を終了した後に、トーンカーブ200のサイズを変更しているが、本実施形態に限定されない。例えば、画像編集を終了しなくともトーンカーブ200のサイズ変更ができ、サイズ変更したトーンカーブ200により編集を続けられるようにしても良い。
なお、以上の説明は、メモリ16aに記録されている撮影画像を読み出して画像編集する例であったが、上述の画像編集作業は、スルー画像、即ちライブビュー画像に対して同様に施すこともできる。この場合の編集作業は、スルー画像を一時停止の状態にして行うと、作業性が向上する。
トーンカーブの調整の過程で、明るさ等の調整の度合いを少しずつ変える毎に撮影を行う「ブラケティング撮影」も可能である。
(1)トーンカーブ200を縮小又は拡大して表示することにより、再生画像100やスルー画像を見やすくしたり、重畳表示された画像100とトーンカーブ200とを同時に見ることにより、トーンカーブ200の変化から画像100の明るさ等の調整の程度を容易に知ることができる。
(2)縮小トーンカーブ300のように、主要被写体部分に重ならないように位置を変更して表示されるので、主要被写体像を明瞭に見ることができる。更に、縮小トーンカーブ300のように、サンプルポイント105に重ならないように位置を変更して表示するので、再生画像100やスルー画像中の明るさ等の不変の部分を明瞭に認識することできる。
(3)上記(1)、(2)により、比較的ディスプレイ画面の小さいデジタルカメラでもトーンカーブを利用したスルー画像の明るさ等の調整が容易になり、撮影の幅が拡がる。
また、トーンカーブデータを読み出して微調整を加えた場合、その微調整の影響を受けた画像部分を点滅表示してもよい。
特に、表示/非表示選択部34は、トーンカーブ上にアンカーポイント205が設定された場合に、画像中のサンプルポイント105を表示又は非表示とすることができる。
また、上述の実施の形態では、本発明をデジタルカメラに適用したものであったが、本発明は、それに限らず、パソコンやその他の画像データ編集装置に適用することができる。例えば、図1において一点鎖線で囲んだ構成を有さない画像データ編集装置、すなわち、撮影手段である撮影レンズ11、絞り12、撮像素子13やバッファメモリ14、画像処理部15を有さない画像データ編集装置に適用することができる。
本発明は、その特徴を損なわない限り、以上説明した実施の形態に何ら限定されない。
17:CPU 18:ROM
19:バス 20:画像編集部
20a:画像編集ツール 21:顔検出部
22:主要被写体認識部 23:サイズ変更部
24:位置変更部 27:オートフォーカス部
27a:フォーカスエリア選択部 33:位置/サイズ変更操作部
34:表示/非表示選択部 35:画像読出し部
Claims (10)
- 被写体を撮像して、撮影画像データを生成する撮像手段と、
前記撮影画像データに基づく撮影画像を表示する表示手段と、
前記表示手段に表示された前記撮影画像に画像編集ツールを重畳表示させている場合に、使用者による操作に基づいて前記撮影画像データを編集する画像編集手段と、
前記表示手段に表示された前記画像編集ツールの表示形態を制御する表示制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、前記画像編集手段が前記撮影画像データを編集するのに応じて前記表示手段に表示されている前記撮影画像を調整するとともに、前記撮影画像データの編集が終了すると、前記画像編集ツールを自動的に縮小表示することを特徴とするデジタルカメラ。 - 請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、
前記表示制御手段は、前記撮影画像データの編集を終了する前に前記画像編集ツールのサイズを変更して表示させることを特徴とするデジタルカメラ。 - 請求項1または2に記載のデジタルカメラにおいて、
前記表示制御手段は、前記縮小表示された画像編集ツールの位置を変更して表示させることを特徴とするデジタルカメラ。 - 請求項1または2に記載のデジタルカメラにおいて、
前記縮小表示された画像編集ツールの位置を手動で変更する位置変更手段を更に備えることを特徴とするデジタルカメラ。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のデジタルカメラにおいて、
前記画像編集ツールは、前記撮影画像の少なくとも明るさ、色合い、ホワイトバランス、及びコントラストのうちのいずれかを調整するためのトーンカーブであることを特徴とするデジタルカメラ。 - 請求項1または2に記載のデジタルカメラにおいて、
前記表示制御手段は、前記撮影画像中の被写体像上の焦点調節された部分である主要被写体部分を避けて前記縮小表示された画像編集ツールを表示させることを特徴とするデジタルカメラ。 - 請求項5に記載のデジタルカメラにおいて、
前記画像編集手段は、前記トーンカーブ上にアンカーポイントを設定可能であるとともに、前記撮影画像中にサンプルの画素となるサンプルポイントを設定可能であり、
前記表示制御手段は、前記撮影画像中に設定されたサンプルポイントを避けて前記縮小表示された画像編集ツールを表示させることを特徴とするデジタルカメラ。 - 請求項7に記載のデジタルカメラにおいて、
前記画像編集手段は、前記トーンカーブ上にアンカーポイントを設定可能であるとともに前記撮影画像中にサンプルの画素となるサンプルポイントを設定可能であり、
前記トーンカーブ上にアンカーポイントが設定された場合、前記撮影画像中のサンプルポイントを表示又は非表示とするサンプルポイント表示選択手段を更に備えることを特徴とするデジタルカメラ。 - 請求項5〜8のいずれか1項に記載のデジタルカメラにおいて、
前記画像編集ツールのグリッド線を表示又は非表示とするグリッド線表示選択手段を更に備えることを特徴とするデジタルカメラ。 - 被写体を撮像することにより生成された撮影画像データに基づく撮影画像を表示するステップと、
前記撮影画像に前記撮影画像を調整するための画像編集ツールを重畳表示させている場合に、前記画像編集ツールを操作して前記撮影画像データを編集する画像編集ステップと、
前記撮影画像データを編集するのに応じて表示されている前記撮影画像を調整するステップと、
前記画像編集ステップの終了後に、前記画像編集ツールを自動的に縮小表示するステップと、をコンピュータに実行させるための画像データ編集プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009203481A JP5446619B2 (ja) | 2009-09-03 | 2009-09-03 | デジタルカメラ及び画像データ編集プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009203481A JP5446619B2 (ja) | 2009-09-03 | 2009-09-03 | デジタルカメラ及び画像データ編集プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011055326A JP2011055326A (ja) | 2011-03-17 |
JP5446619B2 true JP5446619B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=43943864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009203481A Active JP5446619B2 (ja) | 2009-09-03 | 2009-09-03 | デジタルカメラ及び画像データ編集プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5446619B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5959217B2 (ja) * | 2012-02-07 | 2016-08-02 | オリンパス株式会社 | 撮像装置及び画質調整方法、画質調整プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11331545A (ja) * | 1998-05-12 | 1999-11-30 | Olympus Optical Co Ltd | 電子的撮像装置 |
JP2004222076A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理プログラム及び方法 |
JP4635437B2 (ja) * | 2004-01-07 | 2011-02-23 | ソニー株式会社 | 電子機器及び画像表示方法 |
-
2009
- 2009-09-03 JP JP2009203481A patent/JP5446619B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011055326A (ja) | 2011-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5036599B2 (ja) | 撮像装置 | |
US8629915B2 (en) | Digital photographing apparatus, method of controlling the same, and computer readable storage medium | |
JP4489608B2 (ja) | ディジタル・スチル・カメラ,画像再生装置および顔画像表示装置ならびにそれらの制御方法 | |
KR101795601B1 (ko) | 영상 처리 장치, 영상 처리 방법, 및 컴퓨터 판독가능 저장매체 | |
US20130127985A1 (en) | System And Method For Capturing Adjacent Images By Utilizing A Panorama Mode | |
JP6999802B2 (ja) | ダブルカメラベースの撮像のための方法および装置 | |
JP2001251551A (ja) | 電子カメラ | |
JP6529533B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び、プログラム | |
US20200099841A1 (en) | Image capturing apparatus, control method for image capturing apparatus, and control program for image capturing apparatus | |
JP2007124399A (ja) | 画像処理装置、電子カメラおよび画像処理プログラム | |
JP2017143354A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
KR101837688B1 (ko) | 디지털 촬영장치, 그 제어방법 및 제어방법을 실행시키기 위한 프로그램을 저장한 기록매체 | |
JP5446619B2 (ja) | デジタルカメラ及び画像データ編集プログラム | |
JP2017126914A (ja) | 画像処理システム | |
JP2007124278A (ja) | 撮像装置 | |
JP5854235B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
US12010433B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP4887840B2 (ja) | 撮影装置及びプログラム | |
US20170302862A1 (en) | Imaging apparatus and imaging method | |
JP5217843B2 (ja) | 構図選択装置、構図選択方法及びプログラム | |
JP6602093B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法、撮影システムおよびプログラム | |
JP5338248B2 (ja) | 画像処理装置、電子カメラおよび画像処理プログラム | |
JP5224951B2 (ja) | 画像処理装置、方法及びプログラム | |
JP4968389B2 (ja) | 撮影装置及びプログラム | |
JP2010226485A (ja) | 画像加工装置およびデジタルカメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5446619 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |