JP5442033B2 - 薬液投与量制御装置 - Google Patents

薬液投与量制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5442033B2
JP5442033B2 JP2011547809A JP2011547809A JP5442033B2 JP 5442033 B2 JP5442033 B2 JP 5442033B2 JP 2011547809 A JP2011547809 A JP 2011547809A JP 2011547809 A JP2011547809 A JP 2011547809A JP 5442033 B2 JP5442033 B2 JP 5442033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical
chemical liquid
port
outlet
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011547809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012516193A (ja
Inventor
ヨン ギュ リー
Original Assignee
ウー ヨン メディカル カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウー ヨン メディカル カンパニー リミテッド filed Critical ウー ヨン メディカル カンパニー リミテッド
Publication of JP2012516193A publication Critical patent/JP2012516193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5442033B2 publication Critical patent/JP5442033B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/223Multiway valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/141Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor with capillaries for restricting fluid flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16804Flow controllers
    • A61M5/16813Flow controllers by controlling the degree of opening of the flow line
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16804Flow controllers
    • A61M5/16827Flow controllers controlling delivery of multiple fluids, e.g. sequencing, mixing or via separate flow-paths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16877Adjusting flow; Devices for setting a flow rate
    • A61M5/16881Regulating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/08Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks
    • F16K11/085Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with cylindrical plug
    • F16K11/0856Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with cylindrical plug having all the connecting conduits situated in more than one plane perpendicular to the axis of the plug

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は痛み止め、抗生剤など薬液の投与を要する投与対象(例えば、患者)に薬液を投与するにあたり投与量(流速量)を調節するのに使われる制御装置に関する。
一般に、癌患者には特殊抗生剤を投与して癌を治療し、痛症管理が要求される患者には痛症を緩和させる目的で痛み止めを投与する。特殊抗生剤や痛み止めのような薬液は他の一般的な薬液とは異なり、過多に投与する場合には患者が昏睡状態やショック死に至ることができ、反対の場合として投与量が少ない場合には薬液による目的達成を正確に成すことができないため、許容範囲内で一定量を投与することが非常に重要である。
以前には大部分が薬液の投与に注射器を用いたが、この方式は、投与量が注射器を操作する使用者の力調節、熟練度などによって決まるため、薬液の投与速度を一定に維持することが大変難しかった。他の方式として、薬液を投与するためのホースに使用者が投与量を任意に調節することができるようにする調節器具を備えて使用者が投与量を肉眼で直接確認しながら調節したりしたが、これによっては随時変化する患者の状態などによって必要とする正確な量の薬液を投与することが大変難しかった。
本発明の目的は薬液の流速量を正確に調節することができる薬液投与量制御装置を提供することにある。
本発明の実施例によれば、内部に円筒状のバルブ室が備えられ、このバルブ室の周囲に複数の薬液流入口と一つの薬液流出口がそれぞれ備えられたバルブハウジングと;前記複数の薬液流入口に薬液供給源からの薬液を相異なる流量に分けてそれぞれ流入させる薬液分岐器具と;前記バルブ室に回転可能に収容され、回転角度によって前記複数の薬液流入口の少なくとも一つと前記薬液流出口が互いに連通するようにする流路を持つ転換バルブと;前記転換バルブを回転させるバルブ操作器具と;を含む薬液投与量制御装置が提供される。
ここで、前記薬液分岐器具は、前記薬液供給源からの薬液が流入する単一流入管と;前記流入管から分岐して前記薬液流入口にそれぞれ連結され、管路の断面積が互いに異なる複数の流量調節管と;を含むことができる。この際、前記複数の流量調節管は管路が微細な毛細管であってもよい。
前記薬液流入口と前記薬液流出口は対向するように配置され、前記転換バルブは、前記流路として前記複数の薬液流入口のすべてからの薬液を前記薬液流出口に流出させる第1流路を含み、前記第1流路は前記転換バルブを180°回転させれば前記複数の薬液流入口のすべてからの薬液を前記薬液流出口に流出させない第2流路に転換されるように形成されることができる。
ここで、前記転換バルブは、前記流路として前記複数の薬液流入口の一部の薬液流入口からの薬液を前記薬液流出口に流出させる部分開放流路をさらに含むことができる。
前記薬液流入口は二つ備えられ、これをそれぞれ第1及び第2流入口にし、前記転換バルブは前記流路として前記第1流入口からの薬液を前記薬液流出口に流出させる第3流路及びこれと同時に前記第2流入口からの薬液を前記薬液流出口に流出させない第4流路を含むことができる。
ここで、前記薬液流入口と前記流出口は対向するように配置され、前記第3流路及び前記第4流路は、前記転換バルブを180°回転させればそれぞれ前記第1流入口からの薬液を前記薬液流出口に流出させない第5流路及び前記第2流入口からの薬液を前記薬液流出口に流出させる第6流路に転換されるように形成されることができる。
本発明は薬液の流速量を正確に調節して投与対象に定量の薬液を投与することができる。
図1は本発明の第1実施例による薬液投与量制御装置を示す斜視図である。 図2は本発明の第1実施例による薬液投与量制御装置を示す分解斜視図である。 図3は図1のA−A線についての断面図である。 図4は図3に示すバルブハウジングの拡大図である。 図5は図2のB−B線についての断面を示す斜視図である。 図6は図2のC−C線についての断面を示す斜視図である。 図7は本発明の第1実施例による薬液投与量制御装置の作動を示す断面図である。 図8は本発明の第1実施例による薬液投与量制御装置の作動を示す断面図である。 図9は本発明の第1実施例による薬液投与量制御装置の作動を示す断面図である。 図10は本発明の第1実施例による薬液投与量制御装置の作動を示す断面図である。 図11は本発明の第1実施例による薬液投与量制御装置の適用例を示す分解斜視図である。 図12は本発明の第1実施例による薬液投与量制御装置の適用例を示す正面図である。 図13は本発明の第2実施例による薬液投与量制御装置を示す分解斜視図である。
以下、添付図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する。参考として、本発明を説明するにあたり、参照図面に示す構成要素の大きさ、線の太さなどは理解の便宜のために多少誇張して表現されることができる。また、本発明の説明に使われる用語は本発明の機能を考慮して定義したものなので、使用者、運用者の意図、慣例などによって変わることができる。したがって、このような用語に対する定義はこの明細書の全般にわたる内容に基づいて下さるべきであろう。
図1及び図2は本発明の第1実施例による薬液投与量制御装置を示す斜視図及び分解斜視図、図3は図1のA−A線についての断面図である。図1〜図3に示すように、本発明の第1実施例による薬液投与量制御装置は、薬液供給源から薬液を受けて分ける薬液分岐器具10、この薬液分岐器具10からの分岐薬液がそれぞれ流入する複数の流入口21A、21Bと流出される一つの流出口22を持つバルブハウジング20、複数の薬液通路31、32、33を持ち、このバルブハウジング20の内部でこの複数の薬液通路31、32、33によって流入口21A、21Bと流出口22が互いに連通するように連結するかあるいは連通が解除されるように遮断する転換バルブ30、及びこの転換バルブ30を作動させるバルブ操作器具としての操作ハンドル40を含む。
このような第1実施例による薬液投与量制御装置は、薬液供給源からの薬液を投与対象(患者など)に直接連結される注入ユニット(注射針、カテーテル(catheter)など)に輸送するライン(図1の図面符号2、4参照)上に設置され、薬液供給源からの薬液は薬液通路31、32、33によって流入口21A、21Bと流出口22が連通すれば投与対象に投与され、反対に流入口21A、21Bと流出口22の間の連通が遮断されれば投与が中断される。
薬液分岐器具10は、薬液供給源からの薬液が流入する単一流入管11及びこの流入管11からの薬液を相異なる流量に分けて流出する二つの流量調節管13A、13Bを含む。
流入管11の一端には薬液供給源からの薬液を輸送する流入ラインとしての流入ホース2が連結され、流入管11の他端にはコネクタ12が備えられる。コネクタ12は二つの結合孔を持つ。このコネクタ12の二つの結合孔は流入管11の管路から二枝状に分岐された形状であるとともに互いに平行に形成されるので、流入管11とコネクタ12はY字形のコネクタ構造を持つ。
コネクタ12の二つの結合孔には流量調節管13A、13Bがそれぞれ挿入され、流入管11からの薬液は二つの流量調節管13A、13Bに流入する。好ましくは、コネクタ12と二つの流量調節管13A、13Bは薬液の漏洩を防止するように結合される。実施条件によっては、コネクタ12と流量調節管13A、13Bは一体型であることができる。
二つの流量調節管13A、13Bは管路が微細な毛細管である。また、二つの流量調節管13A、13Bはその管路の断面積(直径)が互いに異なるように形成され、これらの二つの流量調節管13A、13Bに沿って流れる薬液は流量(流速)が互いに異なる。参考として、ここでは、図面符号13A流量調節管の管路が図面符号13B流量調節管の管路に比べて大きくなるように形成した(図3参照)。
図4は図3に示すバルブハウジング20の拡大図である。バルブハウジング20は内部に転換バルブ30が収容されるバルブ室25が上下に長い円筒状に構成され、このバルブ室25の上側が開放するように形成され、バルブ室25に収容された転換バルブ30はバルブ室25の開放した上側を通じて露出される。バルブハウジング20の外周にはバルブ室25と連通する流入用連結管23と流出用連結管24がそれぞれ備えられる。
流入用連結管23は二つの管路を持ち、この流入用連結管23の二つの管路は上下に離隔して互いに平行に配置される。このような流入用連結管23の二つの管路はそれぞれ流入口21A、21Bとして機能し、これによりバルブハウジング20は上下に離隔した二つの流入口21A、21Bを持つ。
流入用連結管23の二つの管路には流量調節管13A、13Bがそれぞれ挿入される。このように流入用連結管23に結合された二つの流量調節管13A、13Bは流入用連結管23の二つの管路が上下に配置されるのでこれと同様に配置され、上側の流量調節管13Aからの薬液は上側の流入口21Aに流入し、下側の流量調節管13Bからの薬液は下側の流入口21Bに流入する。好ましくは、二つの流量調節管13A、13Bと流入用連結管23も薬液の漏洩が防止されるように結合される。実施条件によっては、二つの流量調節管13A、13Bと流入用連結管23も一体型であることができる。
流出用連結管24はその管路が流出口22として機能し、バルブ室25を基準として流入用連結管23の向こう側に配置され、流出口22は流入口21A、21Bと対向する。流出用連結管24には、この流出用連結管24から流出される薬液を投与対象に提供するための流出ラインとしての流出ホース4が連結される。
流出口22の位置は、上下に配置された二つの流入口21A、21Bに比べると、上側の流入口21Aよりは低く、下側の流入口21Bよりは高い。すなわち、二つの流入口21A、21Bの中間高さに流出口22が位置するものである。
転換バルブ30はバルブ室25とぴったり合う円筒状に形成され、このバルブ室25でその中心を基準として回転させることができる。転換バルブ30の露出部である上部には操作ハンドル40が脱着可能に結合され、転換バルブ30は、操作ハンドル40を左右に回転させれば、操作ハンドル40と同一方向に回転される。
ここで、転換バルブ30と操作ハンドル40の一方には結合ロッド51が備えられ、転換バルブ30と操作ハンドル40の他方にはこの結合ロッド51が挿入される結合孔52が備えられることができる。この結合ロッド51と結合孔52は脱着手段50をなすもので、ここでは、操作ハンドル40の下部に結合ロッド51を、かつ転換バルブ30の上部に結合孔52を設けて見た。
図5及び図6はそれぞれ図2のB−B線及びC−C線についての断面を示す斜視図で、転換バルブ30の薬液通路31、32、33を示す。図5及び図6に示すように、薬液通路31、32、33は三つが備えられる。これらの三つの薬液通路31、32、33は一端部を除いた断面積が一定になるように形成され、さらにこの一端部を除いた断面積が互いに同一であるように形成される。このような三つの薬液通路31、32、33はいずれも転換バルブ30に転換バルブ30の回転中心に対して垂直方向に貫設され、三つの薬液通路31、32、33の開放両端は転換バルブ30の回転角度によってそれぞれ流入口21A、21Bと流出口22に向かう。以下では、三つの薬液通路31、32、33をそれぞれ第1及び第2及び第3薬液通路といい、これら三つの薬液通路31、32、33の両端をそれぞれ第1及び第2ポートということにする。
第1薬液通路31はその第1ポート31−1が二つの流入口21A、21Bに向かい、その第2ポート31−2が流出口22に向かうとき、第1ポート31−1が二つの流入口21A、21Bと連通すると同時に第2ポート31−2が流出口22と連通するが(図7参照)、これとは反対に、転換バルブ30を180°回転させることによってその第1ポート31−1が流出口22に向かい、その第2ポート31−2が二つの流入口21A、21Bに向かうときには、第2ポート31−2が二つの流入口21A、21Bと連通しないように形成される(図8参照)。
具体的には、第1薬液通路31は流出口22と同一線上に位置し、第1薬液通路31の第2ポート31−2が流出口22に向かうとき、流出口22と連通する。第1薬液通路31はその第1ポート31−1側を除いた残りの断面積が一定であり、その第2ポート31−2が二つの流入口21A、21Bに向かうとき、この二つの流入口21A、21Bの間で二つの流入口21A、21Bと部分的にも連通しない大きさに形成される。第1薬液通路31の第1ポート31−1は二つの流入口21A、21Bとの連通ができるように上下に拡張した構造を持つ。
第2薬液通路32は転換バルブ30に第1薬液通路31と直交するように貫設され、第2薬液通路32の二つのポート32−1、32−2は、第1薬液通路31の二つのポート31−1、31−2が流入口21A、21Bと流出口22に向かっている状態で転換バルブ30を90°回転させれば、流入口21A、21Bと流出口22に向かう。このような第2薬液通路32は、その第1ポート32−1が二つの流入口21A、21Bに向かい、その第2ポート32−2が流出口22に向かうとき、その第1ポート32−1が上側の流入口21Aと連通すると同時にその第2ポート32−2が流出口22と連通するが(図9参照)、これとは反対に、転換バルブ30を180°回転させることで、その第1ポート32−1が流出口22に、かつその第2ポート32−2が二つの流入口21A、21Bにそれぞれ向かうときには、第1ポート32−1が流出口22と連通しないように形成される(図10参照)。
より詳しくは、第2薬液通路32が上側の流入口21Aと同一線上に位置し、第2薬液通路32の第1ポート32−1が二つの流入口21A、21Bに向かうとき、上側の流入口21Aと連通するが、流出口22に向かうときには、流出口22の位置が上側の流入口21Aより低くてこの流出口22と連通しない。第2薬液通路32はその第2ポート32−2側を除いた残りの断面積が一定であり、その第2ポート32−2は流出口22と連通できるように下側に拡張した構造を持つ。
第3薬液通路33は転換バルブ30に第2薬液通路32に平行に貫設され、第3薬液通路33の二つのポート33−1、33−2は、第2薬液通路32の二つのポート32−1、32−2が流入口21A、21Bと流出口22に向かうとき、同様に流入口21A、21Bと流出口22に向かう。
このような第3薬液通路33は、第2薬液通路32の第1ポート32−1が流出口22に向かい第2薬液通路32の第2ポート32−2が二つの流入口21A、21Bに向かうとき、その第1ポート33−1が二つの流入口21A、21Bに向かうとともにその第2ポート33−2が流出口22に向かう。これとは反対に、第3薬液通路33は、転換バルブ30を180°回転させて第2薬液通路32の第1ポート32−1が二つの流入口21A、21Bに向かい第2薬液通路32の第2ポート32−2が流出口22に向かうとき、その第1ポート33−1が流出口22に向かうとともに、その第2ポート33−2が二つの流入口21A、21Bに向かう。
また、第3薬液通路33は、その第1ポート33−1が二つの流入口21A、21Bに向かいその第2ポート33−2が流出口22に向かうときには、その第1ポート33−1が下側の流入口21Bと連通するとともに、その第2ポート33−2が流出口22と連通するが(図10参照)、その第1ポート33−1が流出口22に向かいその第2ポート33−2が二つの流入口21A、21Bに向かうときには、その第1ポート33−1が流出口22と連通しないように形成される(図9参照)。
より詳細に、第3薬液通路33は下側の流入口21Bと同一線上に位置し、第3薬液通路33の第1ポート33−1は二つの流入口21A、21Bに向かうとき、下側の流入口21Bと連通するが、流出口22に向かうときには流出口22の位置が下側の流入口21Bより高いため、この流出口22と連通しない。第3薬液通路33はその第2ポート33−2側を除いた残りの断面積が一定であり、その第2ポート33−2は流出口22と連通するように上側に拡張した構造を持つ。
前述したような第1〜第3薬液通路31、32、33を持つ転換バルブ30によれば、使用者はすべて四つのモードの一つを選択して投与対象に投与される薬液の量を調節することができる。
一つは二つの流入口21A、21Bを共に通じて二つの流量調節管13A、13Bから流入する薬液が投与対象に投与されるようにする全体開放モードであり、他の一つは二つの流量調節管13A、13Bの両方からの薬液の流れを遮断して薬液の投与が中断されるようにする全体閉鎖モードであり、これら二つのモードは第1薬液通路31によって具現される。
また、さらに他の一つは上側の流入口21Aを通じて上側の流量調節管13Aから流入する薬液だけが投与対象に投与されるようにする第1部分開放モードであり、さらに他の一つは下側の流入口21Bを通じて下側の流量調節管13Bから流入する薬液だけが投与対象に投与されるようにする第2部分開放モードであり、これらの二つの部分開放モードは第2及び第3薬液通路32、33によって具現され、第1部分開放モードでは上側の流量調節管13Aの管路が下側の流量調節管13Bの管路よりもっと大きいので、第2部分開放モードを選択したときと比較して投与対象にもっと多量の薬液が投与される。
参考として、ここでは、全体開放モードで操作ハンドル40を操作して、転換バルブ30を90°の間隔で右側に回転させれば、モードが第2部分開放モード(下側の流量調節管13Bからの薬液のみを流出)、全体閉鎖モード、第1部分開放モードの順に転換されるようにした。
図7〜図10に基づいて第1実施例の作動を説明すれば次のようである。
図7は全体開放モード状態を示す。図7のように、全体開放モードでは、第1薬液通路31の第1ポート31−1は二つの流入口21A、21Bと連通し、第1薬液通路31の第2ポート31−2は流出口22とそれぞれ連通することで、二つの流量調節管13A、13Bからの薬液は二つの流入口21A、21Bに流入して第1薬液通路31を通過した後、流出口22に流出される。この際、第1薬液通路31は投与対象に二つの流量調節管13A、13Bからの合わせられた薬液の全部が投与されるようにする第1流路を形成する。
全体開放モードで、操作ハンドル40を操作して転換バルブ30を180°回転させれば、モードは全体閉鎖モードに転換される。図8はこの全体閉鎖モードを示す。図8のように、全体閉鎖モードでは第1薬液通路31の第2ポート31−2が二つの流入口21A、21Bのいずれとも連通しなくて、二つの流量調節管13A、13Bからの薬液は二つの流入口21A、21Bの両方への流入が遮断される。この際、第1薬液通路31は薬液の投与が中断されるようにする第2流路を形成する。
全体開放モードで、転換バルブ30を左側に90°回転させれば(または、全体閉鎖モードで、転換バルブ30を右側に90°回転させれば)、モードは第1部分開放モードに転換される。図9はこの第1部分開放モードを示すものである。図9のように、第1部分開放モードでは、第2薬液通路32の第1ポート32−1は上側の流入口21Aと連通し、第2薬液通路32の第2ポート32−2は流出口22とそれぞれ連通することで、上側流量調節管13Aからの薬液は上側の流入口21A及び第2薬液通路32を順に経由した後、流出口22に流出される。一方、第3薬液通路33の第1ポート33−1は流出口22と連通しなくて、下側の流量調節管13Bからの薬液は流出口22を通じての流出が遮断される。この際、第2薬液通路32は投与対象に上側の流量調節管13Aからの薬液が投与されるようにする第3流路を形成し、第3薬液通路33は下側の流量調節管13Bからの薬液が投与されることを遮断する第4流路を形成する。
全体開放モードで、転換バルブ30を右側に90°回転させれば(または、全体閉鎖モードで転換バルブ30を左側に90°回転させるかあるいは第1部分開放モードで転換バルブ30を180°回転させれば)、モードは第2部分開放モードに転換される。図10はこの第2部分開放モードを示す。図10のように、第2部分開放モードでは、第3薬液通路33の第1ポート33−1は下側の流入口21Bと連通し第3薬液通路33の第2ポート33−2は流出口22と連通することで、下側の流量調節管13Bからの薬液は下側の流入口21B及び第3薬液通路33を順に経由した後、流出口22に流出される。一方、第2薬液通路32の第1ポート32−1は流出口22と連通しなくて、上側流量調節管13Aからの薬液は流出口22を通じての流出が遮断される。この際、第2薬液通路32は上側の流量調節管13Aからの薬液が投与されることを遮断する第5流路を形成し、第3薬液通路33は投与対象に下側の流量調節管13Bからの薬液が投与されるようにする第6流路を形成する。
このように作動する第1実施例による薬液投与量調節装置は次のように非常に有用に使われることができる。
手術患者の場合には手術の種類や個人によって痛症を感じる程度に差があるが、大部分が手術後の初期には非常にひどい痛症を感じ、時間が経過するにつれて痛症は徐々に減少して約3日が経過すると相当に緩和される。よって、手術患者に痛症管理を目的で薬液を投与するとき、手術後の初期には全体開放モード(二つの流量調節管13A、13Bからの合わせられた薬液を全部投与)を選択し、以後に痛症が減少すれば第1部分開放モード(上側流量調節管13Aからの薬液のみを投与)に転換し、約3日が経過すると第2部分開放モード(下側の流量調節管13Bからの薬液のみを投与)に転換する方式で薬液の投与量を段階的に減少させることができる。
末期癌患者の場合には、手術患者とは反対に時間が経過するほど感じる痛症が徐々に酷くなる。よって、末期癌患者には、薬液投与の際、第2部分開放モードを選択した後、痛症の増加によって第2部分開放モードからモードを第1部分開放モード、全体開放モードの順に転換することで、薬液の投与量を段階的に増加させることができる。
図1〜図10において、未説明図面符号60はバルブ室25に収容された転換バルブ30が正確に運動するように案内するガイド、70は転換バルブ30がバルブ室25から離脱することを防止する離脱防止手段である。
図3〜図6に示すように、ガイド60は、軸部材61、及び軸部材61が挿入される案内孔62を含む。軸部材61はバルブ室25の底面と転換バルブ30の底面のいずれか一方に備えられ、案内孔62はバルブ室25の底面と転換バルブ30の底面の他方に備えられる。ここでは、転換バルブ30の底面に軸部材61が、バルブ室25の底に案内孔62がそれぞれ備えられている。
図4〜図6に示すように、離脱防止手段70係止突条71と係止突条71が挿着される管状溝72を含む。係止突条71はバルブ室25の内周と転換バルブ30の外周のいずれか一方に備えられ、管状溝72はバルブ室25の内周と転換バルブ30の外周の他方に備えられる。ここでは、転換バルブ30の外周に係止突条71が、バルブ室25の内周に管状溝72がそれぞれ円周方向に沿って備えられている。係止突条71の場合には、バルブ室25の内周、または転換バルブ30の外周に円周に沿って互いに離隔するように備えられた複数の突起で構成できる。
図11及び図12は本発明の第1実施例による薬液投与量制御装置の適用例を示す分解斜視図及び正面図である。図11及び図12に示すように、第1実施例による薬液投与量制御装置は薬液投与器の本体110A、110Bに操作ハンドル40が露出されるように内蔵することができる。
具体的に、図11及び図12に示す薬液投与器は、流入ホース2から分岐して流出ホース4にそれぞれ連結された第1及び第2分岐ホース120、125、第1分岐ホース120上に備えられ、第1分岐ホース120に沿って流れる薬液が貯蔵され、外力が加われば変形しながら貯蔵薬液を流出ホース4側に圧送する薬液圧送バッグ130、及び薬液圧送バッグ130によって圧送される薬液を一時貯蔵してから流出ホース4を通じて持続的に流出させる薬液流出持続手段140を含む。そして、第1実施例による薬液投与量制御装置は第2分岐ホース125上に装着され、流入管11と流出用連結管24が第2分岐ホース125に連結される。
参考として、流入ホース2からの薬液は第1及び第2分岐ホース120、125に流入し、第2分岐ホース125に流入した薬液は第1実施例による薬液投与量制御装置を経由してから流出ホース4に流出される。
図面符号160は第1分岐ホース120の管路を開閉する開閉器具である。第1分岐ホース120は開閉器具160によって平常時に管路が閉鎖され、薬液は第1分岐ホース120に沿って流れることができず、薬液圧送バッグ130に貯蔵される。
図面符号150のボタンを押せば、開閉器具160は第1分岐ホース120の管路が開放するように開放作動し、これと同時に、薬液圧送バッグ130が加圧されることにより、薬液圧送バッグ130に貯蔵された薬液が流出ホース4に圧送される。この際、投与対象にはより多い量の薬液が瞬間的に追加投与される。
薬液流出持続手段140はバルーン(balloon)を含む。この薬液流出持続手段140のバルーンは第1分岐ホース120からの圧送薬液が流入し、この流入する薬液によって膨脹するように構成され、膨脹しながら薬液を一時貯蔵してから、原状に復元しようとする自体収縮力によって一時貯蔵された薬液を流出ホース4に持続的に流出する。
図13は本発明の第2実施例による薬液投与量制御装置を示す分解斜視図である。図13に示すように、第2実施例による薬液投与量制御装置は、第1実施例に比べると、他の構成及び作用はいずれも同一であるが、操作ハンドル40を除いた残りの構成が収容されるケース80A、80B及びハンドルカバー90をさらに含む点、これによって操作ハンドル40の装着構造が変更された点だけが異なる。
操作ハンドル40は上部ケース80Aの通孔81を通じて転換バルブ30と結合される。ハンドルカバー90は上部ケース80Aとの間に操作ハンドル40を介して上部ケース80Aと結合され、操作ハンドル40の上部にはハンドルカバー90との間に介在されるようにスプリング95が結合される。ハンドルカバー90はハンドルカバー90の両側で操作ハンドル40の周囲部が露出されるように形成される。
以上、本発明を説明したが、本発明はこの明細書に開示された実施例及び添付図面に限定されなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で当業者によって多様に変形可能である。

Claims (3)

  1. 内部に円筒状のバルブ室が備えられ、このバルブ室の周囲に二つの薬液流入口と一つの薬液流出口がそれぞれ備えられたバルブハウジングと;
    前記二つの薬液流入口に薬液供給源からの薬液を相異なる流量に分けてそれぞれ流入させる薬液分岐器具と;
    前記バルブ室に回転可能に収容され、回転角度によって前記二つの薬液流入口の少なくとも一つと前記一つの薬液流出口が互いに連通するようにかあるいは連通を解除する第1及び第2及び第3薬液通路を持つ転換バルブと;
    前記転換バルブを回転させるバルブ操作器具と;を含み、
    前記二つの薬液流入口と一つの薬液流出口は対向するように配置され、前記二つの薬液流入口は上下に位置され、前記一つの薬液流出口は前記上側の薬液流入口より低く、前記下側の薬液流入口よりより高い中間高さに位置され、
    前記第1及び第2及び第3薬液通路は前記転換バルブに前記転換バルブの回転中心に対して垂直方向に貫設され、前記第1及び第2及び第3薬液通路の開放両端をそれぞれ第1及び第2ポートにし、
    前記第1薬液通路は前記薬液流出口と同一高さに位置され、前記第2薬液通路は前記上側の薬液流入口と同一高さに位置され、前記第3薬液通路は前記下側の薬液流入口と同一高さに位置され、前記第2薬液通路は前記第1薬液通路と交叉され、前記第3薬液通路は前記第2薬液通路とに平行に位置され、
    前記第1薬液通路の第1ポートは前記一つの薬液流出口に向かうとき、前記一つの薬液流出口と連通され、前記転換バルブを180°回転され、前記二つの薬液流入口に向かうとき、前記二つの薬液流入口のいずれとも連通するように形成され、前記第1薬液通路の第2ポートは前記一つの薬液流出口に向かうとき、前記一つの薬液流出口と連通され、前記転換バルブを180°回転され、前記二つの薬液流入口に向かうとき、前記二つの薬液流入口のいずれとも連通しないように形成され、
    前記第2薬液通路の第1ポートは前記上側の薬液流入口に向かうとき、前記上側の薬液流入口と連通され、前記転換バルブを180°回転され、前記一つの薬液流出口に向かうとき、前記一つの薬液流出口と連通しないように形成され、
    前記第2薬液通路の第2ポートは前記上側の薬液流入口に向かうとき、前記上側の薬液流入口と連通され、前記転換バルブを180°回転され、前記一つの薬液流出口に向かうとき、前記一つの薬液流出口と連通するように形成され、
    前記第3薬液通路の第1ポートは前記下側の薬液流入口に向かうとき、前記下側の薬液流入口と連通され、前記転換バルブを180°回転され、前記一つの薬液流出口に向かうとき、前記一つの薬液流出口と連通しないように形成され、
    前記第3薬液通路の第2ポートは前記下側の薬液流入口に向かうとき、前記下側の薬液流入口と連通され、前記転換バルブを180°回転され、前記一つの薬液流出口に向かうとき、前記一つの薬液流出口と連通するように形成されたことを特徴とする、薬液投与量制御装置。
  2. 前記薬液分岐器具は、
    前記薬液供給源からの薬液が流入する単一流入管と;
    前記流入管から分岐して前記薬液流入口にそれぞれ連結され、管路の断面積が互いに異なる二つの流量調節管と;を含むことを特徴とする、請求項1に記載の薬液投与量制御装置。
  3. 前記二つの流量調節管は管路が微細な毛細管であることを特徴とする、請求項2に記載の薬液投与量制御装置。
JP2011547809A 2009-02-02 2010-02-02 薬液投与量制御装置 Expired - Fee Related JP5442033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090008090A KR101065359B1 (ko) 2009-02-02 2009-02-02 약액 주입량 멀티 제어장치
KR10-2009-0008090 2009-02-02
PCT/KR2010/000616 WO2010087677A2 (ko) 2009-02-02 2010-02-02 약액 투여량 제어장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012516193A JP2012516193A (ja) 2012-07-19
JP5442033B2 true JP5442033B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=42396230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011547809A Expired - Fee Related JP5442033B2 (ja) 2009-02-02 2010-02-02 薬液投与量制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110319836A1 (ja)
EP (1) EP2392307B1 (ja)
JP (1) JP5442033B2 (ja)
KR (1) KR101065359B1 (ja)
CN (1) CN102300541B (ja)
CA (1) CA2750899A1 (ja)
WO (1) WO2010087677A2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8512284B2 (en) 2009-01-28 2013-08-20 Woo Young Medical Co., Ltd. Medical fluid dispenser
EP3266873A1 (en) * 2010-11-10 2018-01-10 Nigel L. Webb Nuclions and ribocapsids
US9334970B2 (en) 2013-06-13 2016-05-10 Haven Technology Solutions Llc Apparatus and method for fluid control
US9302091B2 (en) 2013-07-12 2016-04-05 Carefusion 303, Inc. Check valve system
WO2016101860A1 (zh) * 2014-12-22 2016-06-30 胡绍勤 一种输液流速调节器
US10709839B2 (en) * 2015-03-04 2020-07-14 Repro-Med Systems, Inc. Precision variable flow rate infusion system and method
KR101695453B1 (ko) * 2015-07-08 2017-01-12 (주)더블유앤지 셀렉터
US20180207352A1 (en) * 2017-01-24 2018-07-26 Epic Medical Pte Ltd Fluid control apparatus
CN108042879B (zh) * 2018-02-06 2020-06-16 重庆医科大学附属永川医院 一种麻醉调节装置
US20210244878A1 (en) * 2018-11-20 2021-08-12 Cochlear Limited Selectable drug delivery rate device
CN109999257A (zh) * 2019-05-15 2019-07-12 张鹏 一种普外科手术冲洗装置
CN110038181A (zh) * 2019-05-21 2019-07-23 四川省肿瘤医院 一种用于妇科的冲洗头及冲洗器
KR20200143937A (ko) * 2019-06-17 2020-12-28 주식회사 세비카 유체 배출량 조절이 가능한 셀렉터
CN110898286A (zh) * 2019-11-13 2020-03-24 袁红斌 可调流速输注泵及其流速调节器
DE102020130488A1 (de) 2019-12-16 2021-06-17 ECO Holding 1 GmbH Vorrichtung zur Handhabung von Fluid innerhalb eines zumindest teilweise elektrisch angetriebenen Fahrzeugs
CN117482325A (zh) * 2021-07-27 2024-02-02 武汉联影智融医疗科技有限公司 胰岛素胰高血糖素注射装置及医疗器械
KR102653885B1 (ko) * 2022-03-03 2024-04-03 (주)에스엘메디케어 미세 유량 조절이 가능한 산소 발생 장치
DE102022205578A1 (de) * 2022-06-01 2023-12-07 B. Braun Melsungen Aktiengesellschaft Medizinische Fluidsteuervorrichtung
FR3139876A1 (fr) * 2022-09-16 2024-03-22 Valeo Systemes Thermiques Vanne pour fluide, notamment liquide caloporteur
FR3139874A1 (fr) * 2022-09-16 2024-03-22 Valeo Systemes Thermiques Vanne pour fluide, notamment liquide caloporteur
FR3139877A1 (fr) * 2022-09-16 2024-03-22 Valeo Systemes Thermiques Vanne pour au moins un fluide, notamment un liquide caloporteur
KR102491812B1 (ko) * 2022-09-28 2023-01-27 운스메디칼 주식회사 미세 조정용 압력 조절 장치

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1948388A (en) * 1932-07-11 1934-02-20 Liberson Frank Automatic displacement syringe
US2335085A (en) * 1941-03-18 1943-11-23 Colonnade Company Valve construction
US2812765A (en) * 1955-12-19 1957-11-12 Benjamin F Tofflemire Combination aspirator and fluiddelivering surgical instrument
US2964056A (en) * 1957-05-13 1960-12-13 Heinkel Ag Ernst Three-way-delivery cock with automatic ventilation, especially for fuel
US3957082A (en) * 1974-09-26 1976-05-18 Arbrook, Inc. Six-way stopcock
US4410164A (en) * 1981-12-31 1983-10-18 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Modular flow control system
US4593717A (en) * 1983-08-12 1986-06-10 Levasseur Joseph E Valve
US4608996A (en) * 1984-08-10 1986-09-02 Cordis Corporation External blood parameter diagnostic system
JPH0584310A (ja) * 1991-09-26 1993-04-06 Nissho Corp 多方活栓およびそれを用いた流量制御装置
JPH09225028A (ja) * 1996-02-21 1997-09-02 Daiken Iki Kk 薬液の流量切換器
JP3203636B2 (ja) * 1996-04-10 2001-08-27 ニプロ株式会社 流量制御装置
US6273133B1 (en) 1999-10-15 2001-08-14 Baxter International Inc. Fluid flow rate switching device
FR2813592B1 (fr) * 2000-09-07 2003-03-21 Valois Sa Dispositif de distribution de produit fluide du type monodose ou bidose
US7462170B2 (en) * 2004-05-25 2008-12-09 Covidien Ag Administration feeding set and valve mechanism
CN100428965C (zh) * 2004-08-05 2008-10-29 株式会社玗荣医疗器 药液注入装置
US7690396B2 (en) * 2006-07-20 2010-04-06 Baxter International Inc. Multirate tubing flow restrictor
US7803133B2 (en) * 2007-01-23 2010-09-28 Freddie Eng Hwee Lee Flow controllers

Also Published As

Publication number Publication date
US20110319836A1 (en) 2011-12-29
WO2010087677A3 (ko) 2010-12-09
CA2750899A1 (en) 2010-08-05
KR101065359B1 (ko) 2011-09-16
JP2012516193A (ja) 2012-07-19
CN102300541A (zh) 2011-12-28
CN102300541B (zh) 2014-04-16
EP2392307B1 (en) 2015-03-04
KR20100088938A (ko) 2010-08-11
EP2392307A2 (en) 2011-12-07
EP2392307A4 (en) 2012-08-01
WO2010087677A2 (ko) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5442033B2 (ja) 薬液投与量制御装置
KR101651092B1 (ko) 주입량 및 주입방향 조절형 밸브
AU708745B2 (en) Anti-cross contamination valve and fluid delivery systems using same
US9872644B2 (en) Sampling port
US10960135B2 (en) Valve and a method for administering a plurality of drug fluids
RU2676427C2 (ru) Клапан для введения жидких лекарственных средств и способ управления таким клапаном
KR101404488B1 (ko) 의료용 기능성 다방향 스톱콕
US20120265139A1 (en) Bubble entrapment device
KR101312556B1 (ko) 유로 조정방식의 약액 공급량 조절기
KR101348689B1 (ko) 다방향 밸브
US20220249826A1 (en) Improved three-way connector
US10137293B2 (en) Medical stopcock valve
JP6313337B2 (ja) 医療用注入システムの流路調整

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees