JP5436952B2 - 厚くされた上方縁部を有する植え込み可能な膝蓋骨コンポーネント - Google Patents

厚くされた上方縁部を有する植え込み可能な膝蓋骨コンポーネント Download PDF

Info

Publication number
JP5436952B2
JP5436952B2 JP2009153342A JP2009153342A JP5436952B2 JP 5436952 B2 JP5436952 B2 JP 5436952B2 JP 2009153342 A JP2009153342 A JP 2009153342A JP 2009153342 A JP2009153342 A JP 2009153342A JP 5436952 B2 JP5436952 B2 JP 5436952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaginary line
patella component
flat
curved
orthopedic implant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009153342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010012258A (ja
Inventor
アブラハム・ピー・ライト
ウェイン・エム・ゴールドスタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy Products Inc
Original Assignee
DePuy Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy Products Inc filed Critical DePuy Products Inc
Publication of JP2010012258A publication Critical patent/JP2010012258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5436952B2 publication Critical patent/JP5436952B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • A61F2/3877Patellae or trochleae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30878Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with non-sharp protrusions, for instance contacting the bone for anchoring, e.g. keels, pegs, pins, posts, shanks, stems, struts
    • A61F2002/30891Plurality of protrusions
    • A61F2002/30892Plurality of protrusions parallel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes

Description

開示の内容
〔相互参照〕
本願と同一の譲受人に譲渡され、本明細書と同時に出願された、Abraham P. WrightおよびWayne M. Goldsteinによる、名称「Implantable Patella Component Having a Thickened Superior Edge」である、同時係属中の米国特許出願第XX/XXX,XXX号(代理人整理番号No. 265280-205477、DEP-6125)を相互参照し、これにより、この米国特許出願を参照によって本願明細書に組み込んだものとする。
〔技術分野〕
本開示は、全般的に、植え込み可能な整形外科用プロテーゼに関し、より詳細には、植え込み可能な膝蓋骨コンポーネントに関する。
〔背景〕
患者の一生の間に、例えば疾病または外傷などの結果、患者に関節置換処置を施す必要がある場合がある。関節置換処置は、患者の1以上の骨に植え込まれるプロテーゼの使用を伴う場合がある。膝蓋骨置換処置の場合には、整形外科用プロテーゼが、患者の膝蓋骨に植え込まれる。特に、プロテーゼ膝蓋骨コンポーネントは、そのコンポーネントの後方表面が、膝の伸展および屈曲の間、大腿骨コンポーネントと関節接合するように、患者の生来の膝蓋骨に固定される。
従来の膝蓋骨コンポーネントは、ドーム型のポリマー製支持体として具現化されている。膝蓋骨コンポーネントの他のタイプは、大腿骨の支持表面に適合しようとする適合支持体を含む。
〔概要〕
一態様によれば、整形外科用インプラントは、膝蓋骨コンポーネントを含み、この膝蓋骨コンポーネントは、大腿骨の大腿骨顆と関節接合するように構成された後方支持表面、および前方表面であって、この前方表面から外に向かって延びている複数のペグを有する前方表面、を有する。
膝蓋骨コンポーネントの上方縁部は、その下方縁部よりも厚い。
膝蓋骨コンポーネントはまた、類似寸法である、内側縁部および外側縁部を含んでもよい。
膝蓋骨コンポーネントの上方縁部は、その下方縁部、内側縁部、および外側縁部の各々よりも厚くてもよい。
膝蓋骨コンポーネントの下方縁部は、その内側縁部および外側縁部と類似寸法であってもよい。
膝蓋骨コンポーネントは、一体となっているポリエチレン製本体部として具現化されてもよい。
膝蓋骨コンポーネントの湾曲した先端表面は、コンポーネントの上方/下方幅の中央から上方方向にずれていてもよい。
別の態様によれば、整形外科用インプラントは、膝蓋骨コンポーネントを含み、この膝蓋骨コンポーネントは、大腿骨の大腿骨顆と関節接合するように構成された後方支持表面、および前方表面であって、この前方表面から外に向かって延びている複数のペグを有する前方表面、を有する。
後方支持表面の湾曲した先端表面は、コンポーネントの上方/下方幅の中央に対して上方方向にずれていてもよい。
膝蓋骨コンポーネントの上方縁部は、その下方縁部よりも厚くてもよい。
膝蓋骨コンポーネントの下方縁部は、その内側縁部および外側縁部と類似寸法であってもよい。
膝蓋骨コンポーネントは、一体となっているポリエチレン製本体部として具現化されてもよい。
膝蓋骨コンポーネントはまた、類似寸法である、内側縁部および外側縁部を含んでもよい。
別の態様によれば、整形外科用インプラントは、膝蓋骨コンポーネントを含み、この膝蓋骨コンポーネントは、大腿骨の大腿骨顆と関節接合するように構成された後方支持表面、および前方表面であって、この前方表面から外に向かって延びている複数のペグを有する前方表面、を有する。
膝蓋骨コンポーネントの上方縁部は、そのコンポーネントの内側縁部よりも厚くてもよい。
上方縁部は、膝蓋骨コンポーネントの外側縁部よりも厚くてもよい。
上方縁部は、下方縁部よりも厚いか、または下方縁部と同じ厚さであってもよい。
膝蓋骨コンポーネントは、一体となっているポリエチレン製本体部として具現化されてもよい。
膝蓋骨コンポーネントはまた、類似寸法である、内側縁部および外側縁部を含んでもよい。
湾曲した先端表面は、コンポーネントの上方/下方幅の中央に対して上方方向にずれていてもよい。
別の態様によれば、整形外科用インプラントは、膝蓋骨コンポーネントを含み、この膝蓋骨コンポーネントは、大腿骨の大腿骨顆と関節接合するように構成された後方支持表面、および前方表面であって、この前方表面から外に向かって延びている複数のペグを有する前方表面、を有する。
膝蓋骨コンポーネントの上方縁部は、そのコンポーネントの内側縁部および外側縁部の双方よりも厚い。
上方縁部は、下方縁部よりも厚いか、または下方縁部と同じ厚さであってもよい。
膝蓋骨コンポーネントはまた、類似寸法である、内側縁部および外側縁部を含んでもよい。
膝蓋骨コンポーネントは、一体となっているポリエチレン製本体部として具現化されてもよい。
湾曲した先端表面は、コンポーネントの上方/下方幅の中央に対して上方方向にずれていてもよい。
別の態様によれば、整形外科用インプラントは、膝蓋骨コンポーネントを含み、この膝蓋骨コンポーネントは、大腿骨の大腿骨顆と関節接合するように構成された後方支持表面、および前方表面であって、この前方表面から外に向かって延びている複数のペグを有する前方表面、を有する。
膝蓋骨コンポーネントの後方支持表面は、上方/下方方向においてその湾曲した先端表面から離れるように延びている角度より急な角度で、内側/外側方向において湾曲した先端表面から離れるように延びている。
上方縁部は、下方縁部よりも厚いか、または下方縁部と同じ厚さであってもよい。
膝蓋骨コンポーネントはまた、類似寸法である、内側縁部および外側縁部を含んでもよい。
膝蓋骨コンポーネントは、一体となっているポリエチレン製本体部として具現化されてもよい。
湾曲した先端表面は、コンポーネントの上方/下方幅の中央に対して上方方向にずれていてもよい。
詳細な説明は特に、以下の図面を参照する。
〔図面の詳細な説明〕
本開示の概念は、様々な修正および代替形態が可能であるが、本開示の特定の例示的実施形態が、図面に例として示されており、本明細書において詳細に説明されるはずである。しかしながら、本開示の概念を開示された特定の形態に限定する意図はなく、それどころか、添付の特許請求の範囲によって定めされるような発明の精神および範囲に含まれる全ての修正、等価物、および代替を含むことを意図している、ということが理解されるべきである。
前方、後方、内側、外側、上方、下方などの解剖学的指示を表現する用語は、本明細書に記載された整形外科用インプラントおよび患者の生来の解剖学的構造の双方に関連して本開示全体にわたって使用されうる。このような用語は、解剖学研究および整形外科分野の双方において十分に理解されている意味を有する。明細書および特許請求の範囲における、このような解剖学的指示の用語の使用は、別段に注記されない限り、これらの十分に理解されている意味と一致することを意図されている。
ここで図1〜図4を参照すると、膝プロテーゼの膝蓋骨コンポーネント10が示されている。膝蓋骨コンポーネント10は、生来またはプロテーゼの、大腿骨の顆と関節接合するように構成された後方支持表面12を含む。本明細書に使用されるように、別段に注記されない限り、用語「大腿骨」または「大腿骨の」は、生来の大腿骨の特徴およびプロテーゼの大腿骨の特徴の双方を意味するものとして意図されている。したがって、用語「大腿骨顆」は、生来の大腿骨顆およびプロテーゼの大腿骨顆の双方を含むものとして意図される。膝蓋骨コンポーネント10は、膝蓋骨コンポーネント10と大腿骨との間の滑らかな関節接合を可能とする材料で構築された、一体となっているポリマー製本体部として具現化されている。このようなポリマー材料の1つは、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)などのポリエチレンである。
膝蓋骨コンポーネント10はまた、平坦な前方表面14であって、この前方表面14から離れるように延びている、ペグ16などの複数の固定部材を有する、平坦な前方表面14を含む。ペグ16は、患者の生来の膝蓋骨(不図示)の、外科的に準備された後方表面に植え込まれるように構成されている。そのような方法で、膝蓋骨コンポーネント10の後方支持表面12は、大腿骨に向かって対向し、それにより、後方支持表面12が、患者の膝の屈曲および伸展の間、大腿骨顆と関節接合することができる。
後方支持表面12は、湾曲した先端表面18を有する。湾曲した先端表面18は、膝蓋骨コンポーネント10の最後方の表面を定めている。具体的には、湾曲した先端表面18上の点は、膝蓋骨コンポーネント10の最後方の点20を定めている。湾曲した先端表面18は、最後方の点20から、前方表面14にほぼ向かう方向に、前方に延びている。特に、図3において見られるように、湾曲した先端表面18は、湾曲した先端表面18から下方に離れるように延びている、平坦な下方表面22へ移行している(transitions)。次に、平坦な下方表面22は、膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14に向かう方向に、平坦な下方表面22から下方に離れるように延びている、曲線的な下方縁部表面24へ移行している。図3に示されているように、下方縁部表面24は、平坦な下方表面22から膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14へ移行している湾曲した角表面26として具現化されている。
図3にも示されているように、湾曲した先端表面18は、湾曲した先端表面18から上方に離れるように延びている平坦な上方表面28へ移行している。次に、平坦な上方表面28は、膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14に向かう方向に、平坦な上方表面28から上方に離れるように延びている曲線的な上方縁部表面30へ移行している。曲線的な上方縁部30は、平坦な上方表面28から移行している湾曲した角表面32、および、膝蓋骨コンポーネント10の、湾曲した角表面32から前方表面14へ移行している平坦表面34を含む。
図4に示されているように、湾曲した先端表面18は、湾曲した先端表面18から内側に離れるように延びている平坦な内側表面36へ移行している。平坦な内側表面36は、膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14に向かう方向に、平坦な内側表面36から内側に離れるように延びている曲線的な内側縁部表面38へ移行している。同様に、平坦な外側表面40が、湾曲した先端表面18から離れるように外側に延びている。平坦な外側表面40は、膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14に向かう方向に、平坦な外側表面40から離れるように外側に延びている曲線的な外側縁部表面42へ移行している。
図1および図3に示されているように、膝蓋骨コンポーネント10の湾曲した先端表面18は、湾曲した先端表面の先端部(すなわち最後方の点)がコンポーネントの中央に位置している従来のドーム型膝蓋骨コンポーネントと比べると、上方方向にずれている。具体的には、図3で最も良く見られるように、後方支持表面12の最後方の点20は、膝蓋骨コンポーネント10の上方/下方幅の中央よりも上方に位置している。このことは、一対の想像線が膝蓋骨コンポーネント10を前方/後方方向に貫いている図3の上方/下方断面図において、幾何学的に明示されている。具体的には、想像線44は、膝蓋骨コンポーネント10の最後方の点20を通り、膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14から直角に延びているのに対し、もう一方の想像線46は、膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14の上方/下方幅の中点48を通り、膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14から直角に延びている。図3で見られるように、最後方の点20を貫いている想像線44は、中点48を貫いている想像線46に平行であるが、想像線46から上方方向に離間している。
図1〜図4の例示的実施形態では、そのように膝蓋骨コンポーネント10の湾曲した先端表面18を上方方向にずらすことによって、湾曲した先端表面の先端部(すなわち最後方の点)がコンポーネントの中央に位置している従来のドーム型膝蓋骨コンポーネントと比べると、上方縁部が厚くされることになる。具体的には、図3および図4に見られるように、膝蓋骨コンポーネント10の上方縁部は、その下方縁部、内側縁部、および外側縁部よりも厚い。膝蓋骨コンポーネント10の縁部は曲線的であるので、そのような特徴は、複数の異なる方法で幾何学的に明示されうる。そうする方法の1つは、図3および図4に示され、本明細書において以下に記載されている。しかしながら、コンポーネントの縁部の各々の相対的な厚さは、他の方法で幾何学的に明示されうることは、認識されるべきである。本明細書に記載される例示的方法では、縁部の曲線的な角の接点は、膝蓋骨コンポーネント10の各縁部の厚さを測定するための参照共通点として役立つ。具体的には、想像線50は、平坦な下方表面22に沿って延び、平坦な下方表面22と曲線的な下方縁部表面24との移行部で接点52を定めている。別の想像線54は、平坦な上方表面28に沿って延び、平坦な上方表面28と曲線的な上方縁部表面30との移行部で第2接点56を定めている。図3に見られるように、想像線部分58は、膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14から直角に接点52まで延びているのに対し、別の想像線部分60は、膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14から直角に接点56まで延びている。膝蓋骨コンポーネント10の上方縁部は、その下方縁部より厚いので、想像線部分60は、想像線部分58よりも長い。
図4に示されているように、想像線62は、平坦な内側表面36に沿って延び、平坦な内側表面36と曲線的な内側縁部表面38との移行部で接点64を定めている。別の想像線66は、平坦な外側表面40に沿って延び、平坦な外側表面40と曲線的な外側縁部表面42との移行部で接点68を定めている。想像線部分70は、膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14から直角に接点64まで延びているのに対し、想像線部分72は、膝蓋骨コンポーネント10の前方表面14から直角に接点68まで延びている。内側縁部および外側縁部は、寸法が類似しているので、想像線部分70は、想像線部分72と長さが等しい。
図1〜図4の例示的実施形態では、上方縁部は、膝蓋骨コンポーネント10の最も厚い縁部である。したがって、想像線部分60は、想像線部分58、想像線部分70、および想像線部分72の各々よりも長い。さらには、図1〜図4の例示的実施形態は、湾曲した先端表面の先端部(すなわち最後方の点)がコンポーネントの中央に位置している従来のドーム型膝蓋骨コンポーネントと比べると、膝蓋骨コンポーネント10の湾曲した先端表面18を上方方向にずらすことによって幾何学的に構築されているので、下方縁部は、膝蓋骨コンポーネント10の内側縁部および外側縁部と寸法が類似している。言い換えれば、想像線部分58は、想像線部分70および想像線部分72の各々と長さが等しい。しかしながら、必ずしもそうである必要はないことは認識されるべきである。例えば、下方縁部は、内側縁部および外側縁部よりも薄くすることができることが企図される。さらには、以下に詳細に記載されるが、下方縁部は、内側縁部および外側縁部よりも厚くすることもできる。
図1〜図4の例示的実施形態では、後方支持表面12は、湾曲した先端表面18の最後方の点20から離れるように、全ての方向に類似角度で延びている。このことは、後方支持表面12の平坦表面に沿って延びている想像線の交差によって作り出される角度で、図3および図4に幾何学的に示されている。具体的には、平坦な下方表面22に沿って延びている想像線50は、平坦な上方表面28に沿って延びている想像線54と交差して、交角(α)を定めているのに対し、平坦な内側表面36に沿って延びている想像線62は、平坦な外側表面40に沿って延びている想像線66と交差して、交角(β)を定めている。図1〜図4の例示的実施形態では、交角(α)の角度は、交角(β)の角度と等しい。言い換えれば、後方支持表面12は、内側/外側方向において湾曲した先端表面18の最後方の点20から離れるように延びている角度と同一角度で、上方/下方方向において湾曲した先端表面18の最後方の点20から離れるように延びている。図1〜図4の特定の例示的実施形態では、交角(α、β)の角度は、双方とも約130°である。そのような構成(すなわち、後方支持表面12が湾曲した先端表面18から離れるように各方向に共通の角度で延びている構成)において、膝蓋骨コンポーネント10の厚くされた上方縁部は、ずれた先端を有する結果、コンポーネントの上方側面の「短縮」によって、概念的に作り出される。
膝蓋骨コンポーネント110の別の実施形態が、図5〜図8に示されている。膝蓋骨コンポーネント110は、膝蓋骨コンポーネント10と多くの類似点を共有している。したがって、図1〜図8において、同様の参照番号が利用されて、同様の構造および特徴を参照している。
図1〜図4の膝蓋骨コンポーネント10と同様に、図5〜図8の膝蓋骨コンポーネント110は、湾曲した先端表面の先端部(すなわち最後方の点)がコンポーネントの中央に位置している従来のドーム型膝蓋骨コンポーネントと比べると、上方方向にずれている、湾曲した先端表面18を有する。その結果、図7で最もよく見られるように、後方支持表面12の最後方の点20は、膝蓋骨コンポーネント110の上方/下方幅の中央よりも上方に位置している。このことは、図7の上方/下方断面図において幾何学的に明示されており、最後方の点20を貫いている想像線44は、中点48を貫いている想像線46に平行であるが、想像線46から上方方向に離間している。図5〜図8に示されている例示的実施形態では、膝蓋骨コンポーネント110は、膝蓋骨コンポーネント10と比べると、上方へのより大きいずれを有する。言い換えれば、図5〜図8において、想像線44と想像線46との間の距離は、図1〜図4に示されている実施形態と比べると、より大きい。本明細書に記載されている例示的実施形態では、上方へのずれの大きさは、3〜5mmである。しかしながら、上方へのずれの大きさは、所与のデザインの膝蓋骨コンポーネントの必要性に合わせるように、いずれかの実施形態において変更されうる。
膝蓋骨コンポーネント10と同様に、膝蓋骨コンポーネント110の上方縁部は、湾曲した先端表面の先端部(すなわち最後方の点)がコンポーネントの中央に位置している従来のドーム型膝蓋骨コンポーネントと比べると、厚くされている。具体的には、図7および図8で見られるように、膝蓋骨コンポーネント110の上方縁部は、その下方縁部、内側縁部、および外側縁部よりも厚い。このような特徴は、図1〜図4に関連して前述されたのと同様の方法、すなわち、膝蓋骨コンポーネント110の各縁部の厚さを測定するための参照共通点として、縁部の曲線的な角の接点を使用することによって、幾何学的に明示されうる。詳細に前述されているので、簡潔さのため、ここでは繰り返さないが、各縁部のそれぞれの接点を通り、膝蓋骨コンポーネント110の前方表面14から直角に延びている想像線部分の長さは、コンポーネントの縁部の厚さの相違を明示するために使用されうる。具体的には、膝蓋骨コンポーネント110の上方縁部は、その下方縁部よりも厚いので、想像線部分60は、想像線部分58よりも長い。
膝蓋骨コンポーネント10と同様に、膝蓋骨コンポーネント110の内側縁部および外側縁部は、類似寸法である。したがって、接点64を通り前方表面14から直角に延びている想像線部分70は、接点68を通り前方表面14から直角に延びている想像線部分72と長さが等しい。しかしながら、下方縁部が、内側縁部および外側縁部と類似寸法であるか、または内側縁部および外側縁部より寸法が小さいことさえある膝蓋骨コンポーネント10とは異なり、膝蓋骨コンポーネント110の下方縁部は、その内側縁部および外側縁部よりも厚い。その結果、接点52を通り前方表面14から直角に延びている想像線部分58は、想像線部分70および想像線部分72の各々よりも長い。
後方支持表面12が湾曲した先端表面18から離れるように各方向に共通の角度で延びている膝蓋骨コンポーネント10とは異なり、膝蓋骨コンポーネント110の後方支持表面12は、上方/下方方向において湾曲した先端表面18から離れるように延びている角度より急な角度で、内側/外側方向において湾曲した先端表面18から離れるように延びている。このことは、図7および図8に幾何学的に示されており、平坦な下方表面22に沿って延びている想像線50と平坦な上方表面28に沿って延びている想像線54との交差によって形成される交角(α)は、平坦な内側表面36に沿って延びている想像線62と平坦な外側表面40に沿って延びている想像線66との交差によって形成される交角(β)よりも大きい。図5〜図8の特定の例示的実施形態では、交角(α)の角度は、約152°であるのに対し、交角(β)の角度は、約130°である。
ここで図9〜図12を参照すると、さらに別の実施形態である膝蓋骨コンポーネント210が示されている。膝蓋骨コンポーネント210は、膝蓋骨コンポーネント10,110と多くの類似点を共有している。したがって、図1〜図12において、同様の参照番号が利用されて、同様の構造および特徴を参照している。
膝蓋骨コンポーネント10,110とは異なり、膝蓋骨コンポーネント210の湾曲した先端表面18は、上方方向にずれておらず、むしろ、湾曲した先端表面の先端部(すなわち最後方の点)がコンポーネントの中央に位置している従来のドーム型膝蓋骨コンポーネントとデザインが類似している。その結果、図11で最も良く見られるように、後方支持表面12の最後方の点20は、膝蓋骨コンポーネント210の上方/下方幅の中央と一直線に合わせられている。このことは、図11の上方/下方断面図において幾何学的に明示されており、最後方の点20を貫いている想像線44は、中点48を貫いている想像線46と一致している。言い換えれば、想像線44および想像線46は、共通線を形成している。
膝蓋骨コンポーネント10,110と同様に、膝蓋骨コンポーネント210の内側縁部および外側縁部は、類似寸法である。このような特徴は、図1〜図4に関連して前述されたのと類似の方法、すなわち、膝蓋骨コンポーネント210の各縁部の厚さを測定するための参照共通点として、縁部の曲線的な角の接点を使用することによって、幾何学的に明示されうる。詳細に前述されているので、簡潔さのため、ここでは繰り返さないが、接点64を通り前方表面14から直角に延びている想像線部分70の長さは、接点68を通り前方表面14から直角に延びている想像線部分72の長さと等しい。
これもまた膝蓋骨コンポーネント10,110と同様に、膝蓋骨コンポーネント210の上方縁部は、このコンポーネントの内側縁部および外側縁部よりも厚い。具体的には、図11および図12で見られるように、膝蓋骨コンポーネント210の上方縁部は、その内側縁部および外側縁部よりも厚い。膝蓋骨コンポーネント210の上方縁部はその内側縁部および外側縁部よりも厚いので、膝蓋骨コンポーネント210の想像線部分60は、想像線部分70および想像線部分72の各々よりも長い。
しかしながら、上方縁部が下方縁部よりも厚い膝蓋骨コンポーネント10,110とは異なり、膝蓋骨コンポーネント210の下方縁部は、その上方縁部と寸法が類似している。その結果、接点52を通りコンポーネント210の前方表面14から直角に延びている想像線部分58の長さは、接点56を通りコンポーネント210の前方表面14から直角に延びている想像線部分60の長さと等しい。このような構成では、膝蓋骨コンポーネント210の上方縁部および下方縁部の双方は、その内側縁部および外側縁部のいずれよりも厚い。言い換えれば、接点52を通りコンポーネント210の前方表面14から直角に延びている想像線部分58、および接点56を通りコンポーネント210の前方表面14から直角に延びている想像線部分60の双方は、接点64を通り前方表面14から直角に延びている想像線部分70、および接点68を通り前方表面14から直角に延びている想像線部分72の双方よりも長い。
膝蓋骨コンポーネント110と同様に、膝蓋骨コンポーネント210の後方支持表面12は、上方/下方方向において湾曲した先端表面18から離れるように延びている角度より急な角度で、内側/外側方向において湾曲した先端表面18から離れるように延びている。具体的には、図11および図12に幾何学的に示されているように、平坦な下方表面22に沿って延びている想像線50と平坦な上方表面28に沿って延びている想像線54との交差によって形成される交角(α)は、平坦な内側表面36に沿って延びている想像線62と平坦な外側表面40に沿って延びている想像線66との交差によって形成される交角(β)よりも大きい。図9〜図12の特定の例示的実施形態では、交角(α)は、約152°であるのに対して、交角(β)は、約130°である。
膝蓋骨コンポーネントの多数の実施形態が本明細書に記載されてきた。そのような実施形態の各々は、上方縁部がコンポーネントのその他の縁部と共通の寸法を共有している従来のドーム型膝蓋骨コンポーネントのデザインと比べると、厚くされた上方縁部を含む。本明細書に記載された膝蓋骨コンポーネントのある実施形態はまた、コンポーネントの内側縁部および外側縁部よりも厚い下方縁部を含む。本明細書に記載された膝蓋骨コンポーネントのある実施形態はまた、その湾曲した先端表面が、従来のドーム型膝蓋骨コンポーネントと比べると上方方向にずれている、後方支持表面を含む。そのような特徴の寸法の大きさは、膝蓋骨コンポーネントの所与のデザインの必要性に合うように変化させることができることは、認識されるべきである。特に、膝蓋骨コンポーネントの所与のデザインは、一般的には、種々の異なる寸法、特に種々の異なる長さおよび幅で商業的に入手可能とされている。このことは、集団全体にわたる患者のサイズおよび解剖学的構造の多くのバリエーションに適応させるためになされている。したがって、所与の縁部の厚さ、または湾曲した先端表面のずれの大きさを含む、膝蓋骨コンポーネント10,110,210の所与のデザインの寸法は、集団全体にわたる患者のサイズおよび解剖学的構造のこのようなバリエーションに適応させるために、変化させることができる。
さらには、本明細書に記載された様々な実施形態の特徴は、必要に応じて組み合わせて、所与の膝蓋骨コンポーネントのデザインに合わせることもできる。例えば、異なる厚さの内側縁部および外側縁部を有する膝蓋骨コンポーネントが利用されてもよい。さらなる例として、(例えば膝蓋骨コンポーネント210と類似の方法で)中央にくるように合わせられた湾曲した先端表面を有する、膝蓋骨コンポーネントが、(例えば膝蓋骨コンポーネント10,110と類似の方法で)下方縁部よりも厚い上方縁部を有するように具現化されてもよい。
本明細書に記載された膝蓋骨コンポーネントの各々は、上方縁部がコンポーネントのその他の縁部と共通の寸法を共有する従来のドーム型膝蓋骨コンポーネントのデザインと比べると、厚くされた上方縁部を含む。意外なことに、このようなデザインは、膝の深い屈曲の間、膝蓋骨コンポーネントが伸びる(extend)傾向に抵抗するのを助ける。さらには、このようなデザインはまた、膝蓋骨コンポーネントの上方縁部でのポリマー変形を減少させることに意外にも寄与した。
本開示は、図面および前述の説明で詳細に図示され記載されたが、このような図示および記載は、例としてみなされるべきであり、特性を限定するものではない。例示的実施形態のみが示され記載されたということ、また本開示の精神に含まれる全ての変更および修正が保護されるように所望されるということが理解される。
本明細書に記載された装置、システム、および方法の様々な特徴に起因する本開示の複数の利益が存在する。本開示の装置、システム、および方法の代替実施形態は、記載された特徴の全てを含まないかもしれないが、依然としてそのような特徴の利益の少なくとも一部から恩恵を被ることが認められるであろう。当業者であれば、本発明の特徴の1つ以上を組み込み、かつ特許請求の範囲により定められるような本開示の精神および範囲に含まれる、その当業者自身による装置、システム、および方法の実施を容易に考案できるであろう。
〔実施の態様〕
(1) 整形外科用インプラントにおいて、
(i)大腿骨の大腿骨顆と関節接合するように構成された後方支持表面、および(ii)前方表面であって、当該前方表面から外に向かって延びている複数のペグを有する、前方表面を有する、膝蓋骨コンポーネント、
を具備し、
上方/下方方向の断面図で見ると、前記後方支持表面は、(i)前記膝蓋骨コンポーネントの最後方の表面を定めている、湾曲した先端表面、(ii)前記湾曲した先端表面から下方に離れるように延びている平坦な下方表面、(iii)前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な下方表面から下方に離れるように延びている、曲線的な下方縁部表面、(iv)前記湾曲した先端表面から上方に離れるように延びている、平坦な上方表面、(v)前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な上方表面から上方に離れるように延びている曲線的な上方縁部表面、を有し、
(i)第1想像線が、前記平坦な下方表面に沿って延び、前記平坦な下方表面と前記曲線的な下方縁部表面との移行部で第1接点を定めており、(ii)第2想像線が、前記平坦な上方表面に沿って延び、前記平坦な上方表面と前記曲線的な上方縁部表面との移行部で第2接点を定めており、(iii)第1想像線部分が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に前記第1接点まで延びており、(iv)第2想像線部分が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に前記第2接点まで延びており、(v)前記第2想像線部分は、前記第1想像線部分よりも長い、
整形外科用インプラント。
(2) 実施態様1に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記曲線的な上方縁部表面は、(i)前記平坦な上方表面に接続された湾曲した角表面、および(ii)前記湾曲した角表面を前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に接続する平坦表面、を具備する、整形外科用インプラント。
(3) 実施態様1に記載の整形外科用インプラントにおいて、
内側/外側方向の断面図で見ると、前記後方支持表面は、(i)前記湾曲した先端表面から内側に離れるように延びている平坦な内側表面、(ii)前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な内側表面から内側に離れるように延びている、曲線的な内側縁部表面、(iii)前記湾曲した先端表面から外側に離れるように延びている平坦な外側表面、および(iv)前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な外側表面から外側に離れるように延びている曲線的な外側縁部表面、を有し、
(i)第3想像線が、前記平坦な内側表面に沿って延び、前記平坦な内側表面と前記曲線的な内側縁部表面との移行部で第3接点を定めており、(ii)第4想像線が、前記平坦な外側表面に沿って延び、前記平坦な外側表面と前記曲線的な外側縁部表面との移行部で第4接点を定めており、(iii)第3想像線部分が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に前記第3接点まで延びており、(iv)第4想像線部分が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に前記第4接点まで延びており、(v)前記第3想像線部分は、前記第4想像線部分と長さが等しい、
整形外科用インプラント。
(4) 実施態様3に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記第2想像線部分は、前記第1想像線部分、前記第3想像線部分、および前記第4想像線部分の各々よりも長い、整形外科用インプラント。
(5) 実施態様3に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記第1想像線部分の長さは、前記第3想像線部分および前記第4想像線部分の各々の長さよりも短いか、またはその各々の長さと等しい、整形外科用インプラント。
(6) 実施態様1に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記膝蓋骨コンポーネントは、一体となっているポリエチレン製本体部を具備する、整形外科用インプラント。
(7) 実施態様1に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記湾曲した先端表面は、前記平坦な下方表面へ下方に、そして前記平坦な上方表面へ上方に移行しており、
前記平坦な下方表面は、前記曲線的な下方縁部表面へ移行しており、
前記平坦な上方表面は、前記曲線的な上方縁部表面へ移行している、
整形外科用インプラント。
(8) 実施態様7に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記曲線的な下方縁部表面は、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面へ移行しており、
前記曲線的な上方縁部表面は、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面へ移行している、
整形外科用インプラント。
(9) 実施態様1に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記湾曲した先端表面上の点が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記最後方の点を定めており、
第3想像線が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記最後方の点を通り、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に延びており、
第4想像線が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面の上方/下方幅の中点を通り、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に延びており、
前記第3想像線は、前記第4想像線に平行であり、かつ前記第4想像線から上方に離間している、
整形外科用インプラント。
(10) 整形外科用インプラントにおいて、
(i)大腿骨の大腿骨顆と関節接合するように構成された後方支持表面、および(ii)前方表面であって、当該前方表面から外に向かって延びている複数のペグを有する、前方表面を有する、膝蓋骨コンポーネント、
を具備し、
上方/下方方向の断面図で見ると、(i)前記後方支持表面は、前記膝蓋骨コンポーネントの最後方の点を含む湾曲した先端表面を有し、(ii)第1想像線が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記最後方の点を通り、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に延びており、(iii)第2想像線が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面の上方/下方幅の中点を通り、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に延びており、(iv)前記第1想像線は、前記第2想像線に平行であり、かつ前記第2想像線から上方に離間している、
整形外科用インプラント。
(11) 実施態様10に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記後方支持表面は、(i)前記湾曲した先端表面から下方に離れるように延びている平坦な下方表面であって、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な下方表面から下方に離れるように延びている曲線的な下方縁部表面へ移行している、平坦な下方表面、および(ii)前記湾曲した先端表面から上方に離れるように延びている平坦な上方表面であって、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な上方表面から上方に離れるように延びている曲線的な上方縁部表面へ移行している、平坦な上方表面、を有し、
(i)第3想像線が、前記平坦な下方表面に沿って延び、前記平坦な下方表面と前記曲線的な下方縁部表面との移行部で第1接点を定めており、(ii)第4想像線が、前記平坦な上方表面に沿って延び、前記平坦な上方表面と前記曲線的な上方縁部表面との移行部で第2接点を定めており、(iii)第1想像線部分が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に前記第1接点まで延びており、(iv)第2想像線部分は、前記膝蓋骨コンポーネントの前記最後方の表面を定めている湾曲した先端表面から直角に延びており、(v)前記第2想像線部分は、前記第1想像線部分よりも長い、
整形外科用インプラント。
(12) 実施態様11に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記曲線的な上方縁部表面は、(i)前記平坦な上方表面に接続された湾曲した角表面、および(ii)前記湾曲した角表面を前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に接続する平坦表面、を具備する、整形外科用インプラント。
(13) 実施態様11に記載の整形外科用インプラントにおいて、
内側/外側方向の断面図で見ると、前記後方支持表面は、(i)前記湾曲した先端表面から内側に離れるように延びている平坦な内側表面、(ii)前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な内側表面から下方に離れるように延びている曲線的な内側縁部表面、(iii)前記湾曲した先端表面から外側に離れるように延びている平坦な外側表面、および(iv)前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な外側表面から外側に離れるように延びている曲線的な外側縁部表面、を有し、
(i)第5想像線が、前記平坦な内側表面に沿って延び、前記平坦な内側表面と前記曲線的な内側縁部表面との移行部で第3接点を定めており、(ii)第6想像線が、前記平坦な外側表面に沿って延び、前記平坦な外側表面と前記曲線的な外側縁部表面との移行部で第4接点を定めており、(iii)第3想像線部分が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に前記第3接点まで延びており、(iv)第4想像線部分が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に前記第4接点まで延びており、(v)前記第3想像線部分が、前記第4想像線部分と長さが等しい、
整形外科用インプラント。
(14) 実施態様13に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記第2想像線部分は、前記第1想像線部分、前記第3想像線部分、および前記第4想像線部分の各々よりも長い、整形外科用インプラント。
(15) 実施態様13に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記第1想像線部分の長さは、前記第3想像線部分および前記第4想像線部分の各々の長さよりも短いか、またはその各々の長さと等しい、整形外科用インプラント。
(16) 実施態様10に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記膝蓋骨コンポーネントは、一体となっているポリエチレン製本体部を具備する、整形外科用インプラント。
(17) 実施態様10に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記湾曲した先端表面は、平坦な下方表面へ下方に、そして平坦な上方表面へ上方に移行しており、
前記平坦な下方表面は、曲線的な下方縁部表面へ移行しており、
前記平坦な上方表面は、曲線的な上方縁部表面へ移行している、
整形外科用インプラント。
(18) 実施態様17に記載の整形外科用インプラントにおいて、
前記曲線的な下方縁部表面は、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面へ移行しており、
前記曲線的な上方縁部表面は、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面へ移行している、
整形外科用インプラント。
膝プロテーゼの膝蓋骨コンポーネントの斜視図である。 図1の膝蓋骨コンポーネントの底面図である。 の線3−3に沿った上方/下方方向における、矢印の方向に見た、断面図である。 の線4−4に沿った内側/外側方向における、矢印の方向に見た、断面図である。 膝プロテーゼの別の膝蓋骨コンポーネントの斜視図である。 図5の膝蓋骨コンポーネントの底面図である。 の線7−7に沿った上方/下方方向における、矢印の方向に見た、断面図である。 の線8−8に沿った内側/外側方向における、矢印の方向に見た、断面図である。 膝プロテーゼのさらに別の膝蓋骨コンポーネントの斜視図である。 図9の膝蓋骨コンポーネントの底面図である。 10の線11−11に沿った上方/下方方向における、矢印の方向に見た、断面図である。 10の線12−12に沿った内側/外側方向における、矢印の方向に見た、断面図である。

Claims (9)

  1. 整形外科用インプラントにおいて、
    (i)大腿骨の大腿骨顆と関節接合するように構成された後方支持表面(12)、および(ii)前方表面(14)であって、当該前方表面から外に向かって延びている複数のペグ(16)を有する、前方表面を有する、膝蓋骨コンポーネント(10)
    を具備し、
    上方/下方方向の断面図で見ると、前記後方支持表面は、(i)前記膝蓋骨コンポーネントの最後方の表面を定めている、湾曲した先端表面(18)、(ii)前記湾曲した先端表面から下方に離れるように延びている平坦な下方表面(22)、(iii)前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な下方表面から下方に離れるように延びている、曲線的な下方縁部表面(24)、(iv)前記湾曲した先端表面から上方に離れるように延びている、平坦な上方表面(28)、(v)前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な上方表面から上方に離れるように延びている曲線的な上方縁部表面(30)、を有し、
    (i)第1想像線(50)が、前記平坦な下方表面に沿って延び、前記平坦な下方表面と前記曲線的な下方縁部表面との移行部で第1接点(52)を定めており、(ii)第2想像線(54)が、前記平坦な上方表面に沿って延び、前記平坦な上方表面と前記曲線的な上方縁部表面との移行部で第2接点(56)を定めており、(iii)第1想像線部分(58)が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に前記第1接点まで延びており、(iv)第2想像線部分(60)が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に前記第2接点まで延びており、(v)前記第2想像線部分は、前記第1想像線部分よりも長い、
    整形外科用インプラント。
  2. 請求項1に記載の整形外科用インプラントにおいて、
    前記曲線的な上方縁部表面は、(i)前記平坦な上方表面に接続された湾曲した角表面(32)、および(ii)前記湾曲した角表面を前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に接続する平坦表面(34)、を具備する、整形外科用インプラント。
  3. 請求項1に記載の整形外科用インプラントにおいて、
    内側/外側方向の断面図で見ると、前記後方支持表面は、(i)前記湾曲した先端表面から内側に離れるように延びている平坦な内側表面(36)、(ii)前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な内側表面から内側に離れるように延びている、曲線的な内側縁部表面(38)、(iii)前記湾曲した先端表面から外側に離れるように延びている平坦な外側表面(40)、および(iv)前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面に向かう方向に、前記平坦な外側表面から外側に離れるように延びている曲線的な外側縁部表面(42)、を有し、
    (i)第3想像線(62)が、前記平坦な内側表面に沿って延び、前記平坦な内側表面と前記曲線的な内側縁部表面との移行部で第3接点(64)を定めており、(ii)第4想像線(66)が、前記平坦な外側表面に沿って延び、前記平坦な外側表面と前記曲線的な外側縁部表面との移行部で第4接点(68)を定めており、(iii)第3想像線部分(70)が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に前記第3接点まで延びており、(iv)第4想像線部分(72)が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に前記第4接点まで延びており、(v)前記第3想像線部分は、前記第4想像線部分と長さが等しい、
    整形外科用インプラント。
  4. 請求項3に記載の整形外科用インプラントにおいて、
    前記第2想像線部分は、前記第1想像線部分、前記第3想像線部分、および前記第4想像線部分の各々よりも長い、整形外科用インプラント。
  5. 請求項3に記載の整形外科用インプラントにおいて、
    前記第1想像線部分の長さは、前記第3想像線部分および前記第4想像線部分の各々の長さよりも短いか、またはその各々の長さと等しい、整形外科用インプラント。
  6. 請求項1に記載の整形外科用インプラントにおいて、
    前記膝蓋骨コンポーネントは、一体となっているポリエチレン製本体部を具備する、整形外科用インプラント。
  7. 請求項1に記載の整形外科用インプラントにおいて、
    前記湾曲した先端表面は、前記平坦な下方表面へ下方に、そして前記平坦な上方表面へ上方に移行しており、
    前記平坦な下方表面は、前記曲線的な下方縁部表面へ移行しており、
    前記平坦な上方表面は、前記曲線的な上方縁部表面へ移行している、
    整形外科用インプラント。
  8. 請求項7に記載の整形外科用インプラントにおいて、
    前記曲線的な下方縁部表面は、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面へ移行しており、
    前記曲線的な上方縁部表面は、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面へ移行している、
    整形外科用インプラント。
  9. 請求項1に記載の整形外科用インプラントにおいて、
    前記湾曲した先端表面上の点が、前記膝蓋骨コンポーネントの最後方の点(20)を定めており、
    想像線(44)が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記最後方の点を通り、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に延びており、
    想像線(46)が、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面の上方/下方幅の中点(48)を通り、前記膝蓋骨コンポーネントの前記前方表面から直角に延びており、
    前記第想像線は、前記第想像線に平行であり、かつ前記第想像線から上方に離間している、
    整形外科用インプラント。
JP2009153342A 2008-06-30 2009-06-29 厚くされた上方縁部を有する植え込み可能な膝蓋骨コンポーネント Active JP5436952B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/164,619 US7972383B2 (en) 2008-06-30 2008-06-30 Implantable patella component having a thickened superior edge
US12/164,619 2008-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010012258A JP2010012258A (ja) 2010-01-21
JP5436952B2 true JP5436952B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=41165391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009153342A Active JP5436952B2 (ja) 2008-06-30 2009-06-29 厚くされた上方縁部を有する植え込み可能な膝蓋骨コンポーネント

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7972383B2 (ja)
EP (1) EP2140837B1 (ja)
JP (1) JP5436952B2 (ja)
CN (1) CN101617967B (ja)
AU (1) AU2009202624A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3549553A3 (en) * 2006-01-23 2020-01-08 Smith & Nephew, Inc Patellar components
EP2178468B1 (en) 2007-08-01 2016-06-22 Jeffrey Halbrecht System for patella tendon realignment
US9861408B2 (en) 2009-08-27 2018-01-09 The Foundry, Llc Method and apparatus for treating canine cruciate ligament disease
US10349980B2 (en) 2009-08-27 2019-07-16 The Foundry, Llc Method and apparatus for altering biomechanics of the shoulder
EP2470090B1 (en) 2009-08-27 2014-04-16 Cotera, Inc. Apparatus for force redistribution in articular joints
US9278004B2 (en) 2009-08-27 2016-03-08 Cotera, Inc. Method and apparatus for altering biomechanics of the articular joints
US9668868B2 (en) 2009-08-27 2017-06-06 Cotera, Inc. Apparatus and methods for treatment of patellofemoral conditions
US8821501B2 (en) 2010-09-24 2014-09-02 Depuy (Ireland) Patella resectioning guide and assembly
AU2011338534B2 (en) 2010-12-07 2015-12-03 Zimmer, Inc. Prosthetic patella
EP2675399B1 (en) 2011-02-14 2016-02-03 Ries, Michael D. Patellar prostheses
US9675399B2 (en) 2011-02-14 2017-06-13 Michael D. Ries Patient specific implants and instrumentation for patellar prostheses
US8951262B2 (en) 2011-06-30 2015-02-10 Depuy (Ireland) Patella clamp and drill guide surgical instrument
US8968321B2 (en) 2011-06-30 2015-03-03 Depuy (Ireland) Patella resection guide with locating features and method of using the same
US8979854B2 (en) 2011-06-30 2015-03-17 Depuy (Ireland) Patella orthopaedic surgical instrument assembly
US8986306B2 (en) 2011-06-30 2015-03-24 Depuy (Ireland) Patella orthopaedic surgical method
US9078676B2 (en) 2011-09-28 2015-07-14 Depuy (Ireland) Patella drilling system
US8915923B2 (en) 2011-09-28 2014-12-23 Depuy (Ireland) Patella resection assembly
US8998912B2 (en) 2011-09-28 2015-04-07 Depuy (Ireland) Clamping patella drill guide
US8998913B2 (en) 2011-09-28 2015-04-07 Depuy (Ireland) Patella resection assembly
US9078772B2 (en) 2011-09-28 2015-07-14 Depuy (Ireland) Rotatable patella drill guide
US9468466B1 (en) 2012-08-24 2016-10-18 Cotera, Inc. Method and apparatus for altering biomechanics of the spine
US10085758B2 (en) * 2012-09-28 2018-10-02 Depuy Ireland Unlimited Company Patella drill guide and trial surgical instrument having an alignment bore formed therein and method of using the same
US9700330B2 (en) 2012-09-28 2017-07-11 Depuy Ireland Unlimited Company Method for surgically implanting a prosthetic patella component
US10335163B2 (en) 2013-03-05 2019-07-02 Depuy Ireland Unlimited Company Polymer 4-in-2 femoral cutting instrument having separable A/P and chamfer cutting blocks
EP3072462B1 (en) 2015-03-27 2017-10-04 DePuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic surgical instrument system
FR3070008B1 (fr) * 2017-08-11 2019-08-23 Fournitures Hospitalieres Industrie Gamme d’implants rotuliens pour prothese de genou
US10893948B2 (en) 2017-11-02 2021-01-19 Howmedica Osteonics Corp. Rotary arc patella articulating geometry
US10842637B2 (en) * 2018-08-01 2020-11-24 b-ONE Ortho, Corp. Patellar implant
US11896476B2 (en) 2020-01-02 2024-02-13 Zkr Orthopedics, Inc. Patella tendon realignment implant with changeable shape

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4944756A (en) 1988-02-03 1990-07-31 Pfizer Hospital Products Group Prosthetic knee joint with improved patellar component tracking
GB9306898D0 (en) * 1993-04-01 1993-05-26 Ang Swee C Implantable prosthetic patellar components
US5514183A (en) 1994-12-20 1996-05-07 Epstein; Norman Reduced friction prosthetic knee joint utilizing replaceable roller bearings
US5871540A (en) 1996-07-30 1999-02-16 Osteonics Corp. Patellar implant component and method
EP1414377A2 (en) 2001-08-07 2004-05-06 Depuy Orthopaedics, Inc. Patello-femoral joint arthroplasty
PT1480582E (pt) 2002-02-14 2012-10-02 Biomet Spain Orthopaedics S L Substituição da articulação patelo-femoral
DE602005001057T2 (de) 2004-01-23 2008-01-10 DePuy Orthopaedics, Inc., Warsaw Satz von Knochenschutzausrüstungen
US8506639B2 (en) 2004-03-31 2013-08-13 DePuy Synthes Products, LLC Sliding patellar prosthesis
GB0526385D0 (en) 2005-12-28 2006-02-08 Mcminn Derek J W Improvements in or relating to knee prosthesis
EP3549553A3 (en) 2006-01-23 2020-01-08 Smith & Nephew, Inc Patellar components

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010012258A (ja) 2010-01-21
US7972383B2 (en) 2011-07-05
CN101617967B (zh) 2014-03-12
EP2140837B1 (en) 2014-01-08
AU2009202624A1 (en) 2010-01-14
CN101617967A (zh) 2010-01-06
EP2140837A1 (en) 2010-01-06
US20090326662A1 (en) 2009-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5436952B2 (ja) 厚くされた上方縁部を有する植え込み可能な膝蓋骨コンポーネント
JP5465475B2 (ja) 厚くされた上方縁部を有する植え込み可能な膝蓋骨コンポーネント
JP5697717B2 (ja) 互換性のある構成要素を有する固定ベアリング膝用プロテーゼ
JP5410027B2 (ja) 可動式支持アセンブリ
JP5528690B2 (ja) 固定ベアリング型膝人工関節
JP5535533B2 (ja) 後方安定型整形外科プロテーゼ
JP5714305B2 (ja) 互換性のあるコンポーネントを有する固定軸受膝プロテーゼ
US8480752B2 (en) Tibial bearing having increased axial-rotation
US8075626B2 (en) Orthopaedic knee prosthesis having increased axial-rotation
EP1974695A1 (en) Mobile tibial bearing assembly
JP5882007B2 (ja) 角度付きセメントポケットを有する膝プロテーゼの大腿骨コンポーネント
US20140005790A1 (en) Knee prosthesis having cross-compatible dome and anatomic patella components
JP6430129B2 (ja) 互換性のあるコンポーネントを有する固定軸受膝プロテーゼ
JP5844148B2 (ja) 種々の厚さと頂表面直径を持つ共通寸法の膝蓋構成要素を有する膝義足
JP5989490B2 (ja) 角度付きセメントポケットを有する膝プロテーゼの脛骨コンポーネント
JP2023542087A (ja) 増加した膝蓋骨の運動の自由度を伴う人工膝関節
CN104822345A (zh) 膝关节置换假体
AU2015230782A1 (en) Fixed-bearing knee prosthesis having interchangeable components

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100730

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5436952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250