JP5430170B2 - 粉体の定量フィーダ装置 - Google Patents

粉体の定量フィーダ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5430170B2
JP5430170B2 JP2009032273A JP2009032273A JP5430170B2 JP 5430170 B2 JP5430170 B2 JP 5430170B2 JP 2009032273 A JP2009032273 A JP 2009032273A JP 2009032273 A JP2009032273 A JP 2009032273A JP 5430170 B2 JP5430170 B2 JP 5430170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
supply board
discharge chute
supply
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009032273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010189073A (ja
Inventor
良一 宮川
浩二 高久
穣 山根
Original Assignee
株式会社アイシンナノテクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイシンナノテクノロジーズ filed Critical 株式会社アイシンナノテクノロジーズ
Priority to JP2009032273A priority Critical patent/JP5430170B2/ja
Publication of JP2010189073A publication Critical patent/JP2010189073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5430170B2 publication Critical patent/JP5430170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)

Description

本発明は粉体の定量フィーダ装置に関し、特に、物性の異なる種々の粉体に対応して、1時間あたりで1ccから1000cc程度の間の微量域で精度よく定量を搬送供給するための粉体の定量フィーダ装置に関する。
従来、流動性が特に優れた粉体の場合を除き、粉体を微量域で精度よく定量供給していくことはその粉体の物性、例えば比重の相違、粒子、粒度の相違、水分や静電気に起因する付着性や凝集性等に影響を受けるため、非常に困難な作業となっている。
従来、粉体の微量フィーダとして振動フィーダ、スクリューフィーダ、テーブルフィーダが知られているが、このうち、振動フィーダは流動性の良い粉体には使用が可能であるが、適用できる粉体が限られてしまい、また、人手をもって流れを制御してやることが微量域で要求され十分なコントロールができず、ムラが生じて精度が悪くなってしまう。人手に頼らなければならないという点も大きなネックとなっている。
また、スクリューフィーダの場合は、横型でもオーガタイプのものであっても搬送する粉体の量が微量となると、螺旋状のスクリューの溝が幅、深さとも必然的に小さくなり、その溝に粉体の付着、固着を起こし易くなり、溝が埋まって棒状となってしまったり、逆に粉体の量が少ないため粒子同士の摩擦力が不足し、スリップしてしまい排出不能となってしまうケースが多くなる。
さらに、テーブルフィーダの場合は、最も有効、効果的である事が実験により解ったが、時として供給盤の計量溝に粉体が残ったまま排出しない事態や、再びそのまま容器内に戻ってきてしまうという事態が生じてしまう。ここで、エアの吹き付けで払い落とす方法も考えられるが、こうすると粉体が周囲に飛散して雰囲気を悪化させたり、機械構成部に粉体が混入して故障を生じてしまう原因となることもある。
特願2008−26044号出願書類
本発明が解決しようとする問題点は、粉体の定量フィーダにあって、最も有効なテーブルフィーダで、最終的に供給盤の計量溝から確実に精巧に粉体を排出部分に落下させ、計量溝に粉体が残ってしまうという事態を解決する技術が特許文献1として示したものしか無かったという点である。
この問題点を解決するために、本発明に係る粉体の定量フィーダ装置は、粉体の収容容器を有し、その収容容器の下方に設置された駆動部と、その駆動部から前記収容容器内に突出された主軸と、その主軸に下端を止着されたL字状の丸棒とした攪拌手段と、その攪拌手段の下方で主軸に取り付けられた複数の羽根体からなる供給手段と、前記駆動部と連動される回転軸に取り付けられ、周縁に粉体の計量溝を適宜ピッチで形成した供給盤と、その供給盤の外方端下に形成された排出シュートとより構成され、前記排出シュート上には供給盤の計量溝の粉体を排出シュートに対して強制的に落下させる手段を備えており、前記した強制的に落下させる手段は、前記した供給盤の計量溝と噛合する突歯を周縁に備え、その供給盤と平行方向に回転するスクレーパギアとし、前記したスクレーパギアは供給盤の回転力を駆動源とし、供給盤と同期して回転するものとし、前記供給手段の羽根体は、一部が供給盤の上面と摺接するものとした粉体の定量フィーダ装置において、前記スクレーパギアはその厚さを供給盤と略同一とし、その突歯を供給盤の計量溝に対して、水平方向の並列される外側位置から計量溝の厚さサイズに合わせて噛合され、粉体の収容容器からの粉体を排出シュート上まで搬送した後に、供給盤の計量溝の一つが排出シュートの上面開口を摺接通過し、排出シュートに落下排出する構成としたことを特徴としている。
本発明に係る粉体の定量フィーダ装置は上記のように構成されている。そのために、供給盤の計量溝に入って搬送されてくる粉体をスクレーパギアの突歯によって押し落とすことができ、粉体の収容容器内で粉体がブリッジとなってしまうことを攪拌手段で掻き混ぜることで防止することができる。
本発明に係る粉体の定量フィーダ装置を示す概略図である。 要部を示す平面図である。
図面として示し、実施例で説明したように構成したことで実現した。
次に、本発明の好ましい実施の一例を図面を参照して説明する。これらの図にあって9は架台を示し、装置を固定支承する。また、この架台9上にはディスクフレーム10が設けられている。
また、図中8はモータを示し、このモータ8の下方に連接された減速機8aの軸には回転力伝達用のギア8bが設けられている。一方、図中2は上方に材料である粉体の投入口1が開口された粉体の収容容器(ホッパー)であり、この収容容器2は粉体のブリッジ防止を目的としてストレートな円筒形としているが、これはコーン状に形成することも可能で、前記したディスクフレーム10に取り付けられた構成となっている。
この収容容器2の下方には駆動部が設けられ、この駆動部は、上端を収容容器2内に突出する攪拌軸(主軸)11を有し、この攪拌軸11の下端には、前記したギア8bからの回転力を伝達して、攪拌軸11を回転させるギアが備えられており、このギアと前記ギア8bの間には伝達ギアが介在される。
この攪拌軸11の上方で、収容容器2内には略L字状とした丸棒製の攪拌棒3が取り付けられている。この攪拌棒3が攪拌軸11と同期回転することで、収容容器2内にあって、粉体がブリッジや付着の現象が生じることがないよう、常時粉体を攪拌するようになっている。さらに、この攪拌棒3の下方には、収容容器2の内壁面とやや隙間を設けて仕切板12が設けられ、この仕切板12の存在によって、一層ブリッジや付着を防止できるようになっている。
また、攪拌軸11の下端側には、後述する供給盤の計量溝内に定量の粉体を送り、供給するための供給手段4が取り付けられている。この供給手段は攪拌軸11の接線方向に沿って複数設けられた羽根体4a、4a‥とされ、その羽根体4aの接線側の縁が粉体を回転による押し送りを行なう。
さらに、攪拌軸11の前記した回転力を受けるギアの下方には、モータ8からの回転力を伝動するギアが取り付けられ、この伝動するギアが上端に供給盤5を設けた回転軸5aのギアと噛合されて、この回転軸5a、強いては供給盤5を回転させるものとしている。
前記した供給盤5は円板によって形成されており、その周縁には等ピッチで計量溝5b、5b‥が連続形成された略平歯車状の形態をしている。前記した羽根体4a、4a‥は一部がこの供給盤5の上面と摺接する構成となっており、この羽根体4a、4a‥で送られた粉体が逐次供給盤5の計量溝5b、5b‥内に送られ、この計量溝5b、5b‥を粉体で埋めていくこととなる。
一方、図中7は排出シュートを示しており、供給盤5の計量溝5b、5b‥に入れられた粉体は順次、この排出シュート7の上方から落下させられ排出される。即ち、供給盤5の計量溝5b、5b‥のうち一つが排出シュート7の上面開口を摺接通過していくこととなる。
この排出シュート7の上方にはディスクフレーム10には強制排出部6が設けられている。本実施例にあってこの強制排出部6はスクレーパギアを用いてあり、このスクレーパギアはその突歯6a、6a‥が供給盤5の計量溝5b、5b‥と噛合するものとなっている。
このスクレーパギアは供給盤5の計量溝5b、5b‥とその突歯6a、6a‥を噛合させることで供給盤5と同期回転するものとなっている。即ち、スクレーパギア自体には格別の回転駆動源は必要としない。突歯6a、6a‥が計量溝5b、5b‥と噛合する際に、計量溝5b、5b‥内に残存する粉体を排出シュート7に強制的に押し出し、あるいは掻き落とすことになる。
この作用によって、計量溝5b、5b‥内には粉体が残ってしまうことがなくなり、精巧に定量を排出することが持続して行なわれる。この作用は粉体の物性にかかわりなく行なわれるため、粉体の種類によって、その使用を限定されてしまうことはない。
本発明に係る粉体の定量フィーダ装置は上記のように構成されている。そのため、対象物は物性にとらわれない粉体となるが、必要に応じて粘性を有する土やクリーム状の液体等にも幅広く応用実施することも可能であり、強制排出機構により、精巧に定量を排出し続けることができる。
1 投入口
2 収容容器(ホッパー)
3 攪拌棒
4 供給手段
4a 羽根体
5 供給盤
5a 回転軸
5b 計量溝
6 強制排出部(スクレーパギア)
6a 突歯
7 排出シュート
8 モータ
8a 減速機
8b ギア
9 架台
10 ディスクフレーム
11 攪拌軸
12 仕切板

Claims (1)

  1. 粉体の収容容器を有し、その収容容器の下方に設置された駆動部と、その駆動部から前記収容容器内に突出された主軸と、その主軸に下端を止着されたL字状の丸棒とした攪拌手段と、その攪拌手段の下方で主軸に取り付けられた複数の羽根体からなる供給手段と、前記駆動部と連動される回転軸に取り付けられ、周縁に粉体の計量溝を適宜ピッチで形成した供給盤と、その供給盤の外方端下に形成された排出シュートとより構成され、前記排出シュート上には供給盤の計量溝の粉体を排出シュートに対して強制的に落下させる手段を備えており、前記した強制的に落下させる手段は、前記した供給盤の計量溝と噛合する突歯を周縁に備え、その供給盤と平行方向に回転するスクレーパギアとし、前記したスクレーパギアは供給盤の回転力を駆動源とし、供給盤と同期して回転するものとし、前記供給手段の羽根体は、一部が供給盤の上面と摺接するものとした粉体の定量フィーダ装置において、前記スクレーパギアはその厚さを供給盤と略同一とし、その突歯を供給盤の計量溝に対して、水平方向の並列される外側位置から計量溝の厚さサイズに合わせて噛合され、粉体の収容容器からの粉体を排出シュート上まで搬送した後に、供給盤の計量溝の一つが排出シュートの上面開口を摺接通過し、排出シュートに落下排出する構成としたことを特徴とする粉体の定量フィーダ装置。
JP2009032273A 2009-02-16 2009-02-16 粉体の定量フィーダ装置 Active JP5430170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009032273A JP5430170B2 (ja) 2009-02-16 2009-02-16 粉体の定量フィーダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009032273A JP5430170B2 (ja) 2009-02-16 2009-02-16 粉体の定量フィーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010189073A JP2010189073A (ja) 2010-09-02
JP5430170B2 true JP5430170B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=42815577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009032273A Active JP5430170B2 (ja) 2009-02-16 2009-02-16 粉体の定量フィーダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5430170B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106333855A (zh) * 2015-07-07 2017-01-18 北京和利康源医疗科技有限公司 一种颗粒制剂调剂驱动装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5930591B2 (ja) * 2011-03-07 2016-06-08 株式会社アイシンナノテクノロジーズ 粉粒体の定量フィーダ装置
KR102430519B1 (ko) * 2015-06-16 2022-08-10 주식회사 다운 가축용 분유 자동혼합기
CN107703724B (zh) * 2017-10-12 2023-11-03 浙江百事德办公设备有限公司 一种灌粉机

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5161064A (ja) * 1974-11-25 1976-05-27 Matsuji Nakagome Teiryohaigokakuhansochi
JPS61132960A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 Mita Ind Co Ltd トナ−組成物の供給方法
JP2008037508A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Aisin Sangyo Kk ロータリーベーンフィーダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106333855A (zh) * 2015-07-07 2017-01-18 北京和利康源医疗科技有限公司 一种颗粒制剂调剂驱动装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010189073A (ja) 2010-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5158942B2 (ja) 粉体の微量フィーダ装置
JP5430170B2 (ja) 粉体の定量フィーダ装置
DE502006000842D1 (de) Füllmaschine und Verfahren zum Zuführen von pastösen Massen aus einem Trichter in ein Förderwerk
GB2469749A (en) Apparatus for mixing powdery substances
JP5808089B2 (ja) 粉体の定量フィーダ装置の仕切板
JP5930591B2 (ja) 粉粒体の定量フィーダ装置
JPH08258945A (ja) 調理材料の定量供給装置
US2658604A (en) Worm feeder
WO2013062098A1 (ja) パイプ回転式直進フィーダ
JP5714263B2 (ja) 粉粒体の定量フィーダ装置
JP5714264B2 (ja) 粉体の定量フィーダ装置の攪拌羽根
JP5820148B2 (ja) 粉粒体の定量フィーダ装置
JP6892107B2 (ja) 粉粒体原料の供給装置および供給方法
JP5697375B2 (ja) 粉体の定量フィーダ装置のピンホールシート
US20120170402A1 (en) Metering apparatus and method for introducing a powdery medium into a fluid
JP2007260584A (ja) 粉体塗料供給装置
JP5808088B2 (ja) 粉体の定量フィーダ装置
JP2015101462A (ja) 供給装置
US6520671B1 (en) Rotatable hopper having twin screws
KR20140030415A (ko) 분체 소량 단위 공급 장치
JP5680281B2 (ja) 粉体の定量フィーダ装置
WO2020204127A1 (ja) 切り出し秤量装置及び切り出し秤量方法
CN209361353U (zh) 一种增强粉末流动性的胶囊填充机
JP2017186162A (ja) 粒体の定量フィーダ装置
JP2702550B2 (ja) 親子スクリューフィーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5430170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250