JP5429470B2 - Telephone system, telephone terminal and server device - Google Patents

Telephone system, telephone terminal and server device Download PDF

Info

Publication number
JP5429470B2
JP5429470B2 JP2009212638A JP2009212638A JP5429470B2 JP 5429470 B2 JP5429470 B2 JP 5429470B2 JP 2009212638 A JP2009212638 A JP 2009212638A JP 2009212638 A JP2009212638 A JP 2009212638A JP 5429470 B2 JP5429470 B2 JP 5429470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
notification
volume level
security
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009212638A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011066469A (en
Inventor
孝 渡邊
將人 土佐
哲也 永島
豊 大部
Original Assignee
サクサ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サクサ株式会社 filed Critical サクサ株式会社
Priority to JP2009212638A priority Critical patent/JP5429470B2/en
Publication of JP2011066469A publication Critical patent/JP2011066469A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5429470B2 publication Critical patent/JP5429470B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

この発明は、侵入者等の異常を検知して、通報先に通報する監視モードを備えた電話システム、当該電話システムで用いられる電話端末およびサーバ装置に関する。   The present invention relates to a telephone system having a monitoring mode for detecting an abnormality of an intruder or the like and notifying a report destination, a telephone terminal used in the telephone system, and a server device.

火災、侵入者、急病などの緊急事態の発生時に、これを電話網等の通信ネットワークを通じて所定の通知先に通知することによって、適切な対応を迅速に取ることができるようにする緊急通報システムなどと呼ばれるものが広く利用されるようになってきている。   In the event of an emergency such as a fire, an intruder, or a sudden illness, an emergency call system, etc. that can promptly take an appropriate response by notifying a predetermined notification destination via a communication network such as a telephone network What is called is becoming widely used.

例えば、後に記す特許文献1には、センサによって異常を検知した場合に、これを所定の通知先に通知すると共に、マイクロホンによって収音した音声も所定の通知先に送信する緊急通報システムに関する発明が開示されている。   For example, in Patent Document 1 described later, when an abnormality is detected by a sensor, an invention relating to an emergency notification system that notifies a predetermined notification destination of the abnormality and transmits a sound collected by a microphone to the predetermined notification destination is also disclosed. It is disclosed.

また、後に記す特許文献2には、電話装置に異常検出センサを搭載し、当該センサを通じて侵入者等の異常を検知した場合に、所定の電話装置から威嚇音や威嚇光を出力する電話装置に関する発明が開示されている。   Patent Document 2 described later relates to a telephone device that includes an abnormality detection sensor in a telephone device, and outputs a threatening sound or threatening light from a predetermined telephone device when an abnormality such as an intruder is detected through the sensor. The invention is disclosed.

特開2006−323490号公報JP 2006-323490 A 特開2006−245667号公報JP 2006-245667 A

ところで、上述した特許文献1に記載の発明の場合、異常検知通知だけでなく、マイクロホンを設けておくことにより、マイクロホンの収音音声も所定の通知先に送信して、当該通知先において異常発生場所からの音声によって異常の発生状況を知ることができる。   By the way, in the case of the invention described in Patent Document 1 described above, not only abnormality detection notification but also a microphone is provided so that sound collected by the microphone is transmitted to a predetermined notification destination, and an abnormality occurs at the notification destination. It is possible to know the state of occurrence of abnormalities from the sound from the place.

また、マイクロホンだけでなく、カメラも設けておくことによって、音声だけでなく映像の送信も可能となり、音声と映像との両方に基づいて異常の発生状況を確認することも可能となる。   Further, by providing not only a microphone but also a camera, it is possible to transmit not only audio but also video, and it is possible to check the occurrence of abnormality based on both audio and video.

しかしながら、特許文献1に記載の発明の場合、異常を検出するためのセンサの他に、マイクロホンやカメラを設置し、異常検出時においては、マイクロホンやカメラを駆動させるようにしなければならない。このため、システム全体が大きなものとなってしまう。   However, in the case of the invention described in Patent Document 1, it is necessary to install a microphone and a camera in addition to a sensor for detecting an abnormality, and to drive the microphone and the camera when the abnormality is detected. For this reason, the entire system becomes large.

また、特許文献2に記載の発明の場合には、基本的に電話装置に異常検出センサを設けるだけで、異常を検出した場合にこれを所定の通報先に通報できる信頼性の高い緊急通報システムを構築することができる。   In addition, in the case of the invention described in Patent Document 2, a highly reliable emergency call system that can notify a predetermined report destination when an abnormality is detected by simply providing an abnormality detection sensor in the telephone device. Can be built.

しかしながら、特許文献2に記載の発明の場合、緊急通報システムの構築のための異常検出センサを電話装置に搭載するため、この電話装置を用いたシステムは、侵入者検知を前提とした電話システムとなってしまう。   However, in the case of the invention described in Patent Document 2, an abnormality detection sensor for constructing an emergency call system is mounted on a telephone device. Therefore, a system using this telephone device is a phone system based on intruder detection. turn into.

以上のことに鑑み、発明は、専用のセンサなどを設けることなく、侵入者等の異常を検知して所定の通報先に通報できる信頼性の高い監視モードを備えた電話システムを構築できるようにする。   In view of the above, the present invention can construct a telephone system having a highly reliable monitoring mode capable of detecting an abnormality such as an intruder and notifying a predetermined report destination without providing a dedicated sensor or the like. To do.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明の電話システムは、
1以上の電話端末と、1以上の前記電話端末と通信網に接続された通信機器との間の接続を制御するサーバ装置とからなり、監視モードを備えた電話システムであって、
1以上の前記電話端末は、
監視モード時に周囲の音声を収音するマイクロホンと、
前記マイクロホンで収音された音声の音量レベルが閾値を超えたか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記音量レベルが閾値を超えたと判別された場合に、前記サーバ装置との間に通話回線を接続し、前記マイクロホンで収音される音声を前記サーバ装置に送信する収音音声送信手段と
を備え、
前記サーバ装置は、
監視モード時に前記電話端末との間に接続される通話回線を通じて送信されてくる収音音声を受信する受信手段と、
前記受信手段を通じて収音音声を受信した場合に、所定の監視先との間に通話回線を接続し、前記受信手段を通じて受信した前記収音音声を前記所定の監視先に送信する受信音声送信手段と
を備え
1以上の前記電話端末の前記判別手段は、前記音量レベルが閾値を超えたと判別した場合に、前記閾値を下げて、判別感度を上げることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problem, the telephone system according to the first aspect of the present invention provides:
A telephone system including a monitoring mode, comprising a server device that controls connection between one or more telephone terminals and one or more telephone terminals and a communication device connected to a communication network,
One or more telephone terminals are
A microphone that picks up the surrounding sound in the monitoring mode;
Discrimination means for discriminating whether or not the volume level of the sound collected by the microphone exceeds a threshold;
When the determination means determines that the volume level has exceeded a threshold, a voice line is connected to the server device and a sound collected by the microphone is transmitted to the server device. Means and
The server device
Receiving means for receiving collected sound transmitted through a telephone line connected to the telephone terminal in the monitoring mode;
When the collected sound is received through the receiving means, a reception voice transmitting means for connecting a telephone line to a predetermined monitoring destination and transmitting the collected sound received through the receiving means to the predetermined monitoring destination It equipped with a door,
The discriminating means of one or more telephone terminals is characterized in that, when it is discriminated that the volume level exceeds a threshold value, the threshold value is lowered to increase discrimination sensitivity .

この請求項1に記載の発明の電話システムによれば、1以上の電話端末においては、監視モード時にマイクロホンを通じて周囲の音声が収音され、この収音音声の音量レベルが閾値を超えたか否かが判別手段により判別される。そして、判別手段により、収音音声の音量レベルが閾値を超えたと判別された場合には、収音音声送信手段により、サーバ装置との間に通話回線が接続され、収音音声が当該通話回線を通じてサーバ装置に送信される。また、1以上の電話端末の判別手段は、音量レベルが閾値を超えたと判別した場合に、閾値を下げて、判別感度を上げる。 According to the telephone system of the first aspect of the present invention, in one or more telephone terminals, ambient sound is collected through the microphone in the monitoring mode, and whether or not the volume level of the collected sound exceeds a threshold value. Is discriminated by the discriminating means. Then, when it is determined by the determining means that the volume level of the collected sound exceeds the threshold value, the collected sound transmitting means connects the call line to the server device, and the collected sound is sent to the call line. To the server device. In addition, when determining that the volume level exceeds the threshold, the determination unit of one or more telephone terminals lowers the threshold and increases the determination sensitivity.

サーバ装置においては、接続された通話回線を通じて送信されてくる収音音声が受信手段により受信される。そして、受信音声送信手段により、所定の監視先との間に通話回線が接続され、受信した電話端末からの収音音声が当該通話回線を通じて所定の監視先に送信される。   In the server device, the collected sound transmitted through the connected telephone line is received by the receiving means. Then, the received voice transmission means connects a telephone line to a predetermined monitoring destination, and the collected sound from the received telephone terminal is transmitted to the predetermined monitoring destination through the telephone line.

これにより、所定の監視先においては、送信されてくる収音音声を担当者が聴取し、例えば、ガラスが割れる音や侵入者が移動する音などである場合には、即座に異常発生場所に急行することができるようにされる。これに対して、例えば、雷鳴や自動車のクラクションなどの音である場合には、異常発生とはしないようにすることができるようにされる。   As a result, in a predetermined monitoring destination, the person in charge listens to the collected sound that has been transmitted, and if the sound is, for example, a sound that breaks the glass or a sound that an intruder moves, it is immediately placed in the place where the abnormality occurred. Being able to express. On the other hand, for example, in the case of sound such as thunder and car horn, it is possible to prevent the occurrence of an abnormality.

したがって、電話端末に例えば人感センサなどの専用のセンサを設けることなく、侵入者等の異常を検知して所定の通報先に通報でき、かつ、異常の誤検出を防止することができる監視モードを備えた信頼性の高い電話システムを構築することができる。   Therefore, without providing a dedicated sensor such as a human sensor on the telephone terminal, a monitoring mode that can detect an abnormality such as an intruder and notify a predetermined reporting destination, and can prevent erroneous detection of the abnormality It is possible to build a highly reliable telephone system equipped with

この発明によれば、専用のセンサなどを設けることなく、侵入者等の異常を検知して所定の通報先に通報でき、しかも異常の誤検出を防止することができる信頼性の高い監視モードを備えた電話システムを構築することができる。   According to this invention, without providing a dedicated sensor or the like, it is possible to detect an abnormality such as an intruder and notify a predetermined report destination, and to provide a reliable monitoring mode capable of preventing erroneous detection of the abnormality. A telephone system equipped can be constructed.

第1の実施の形態の電話システムの全体構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the whole structure of the telephone system of 1st Embodiment. 第1の実施の形態の電話機(IP電話端末)の構成例を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structural example of the telephone set (IP telephone terminal) of 1st Embodiment. 第1の実施の形態のセキュリティサーバ3の構成例を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structural example of the security server 3 of 1st Embodiment. 実施の形態の電話システムにおける監視モード時の異常音の検出態様の具体例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the specific example of the detection aspect of the abnormal sound at the time of the monitoring mode in the telephone system of embodiment. 実施の形態の電話システムにおける監視モード時の異常音の検出態様の具体例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the specific example of the detection aspect of the abnormal sound at the time of the monitoring mode in the telephone system of embodiment. 実施の形態の電話システムにおける監視モード時の異常音の検出態様の具体例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the specific example of the detection aspect of the abnormal sound at the time of the monitoring mode in the telephone system of embodiment. 実施の形態の電話システムにおける監視モード時の異常音の検出態様の具体例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the specific example of the detection aspect of the abnormal sound at the time of the monitoring mode in the telephone system of embodiment. 実施の形態の電話システムにおける監視モード時の異常音の検出態様の具体例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the specific example of the detection aspect of the abnormal sound at the time of the monitoring mode in the telephone system of embodiment. 実施の形態の電話システムにおける監視モード時の異常音の検出態様の具体例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the specific example of the detection aspect of the abnormal sound at the time of the monitoring mode in the telephone system of embodiment. 図2に示した構成を有する電話機(IP電話端末)のセキュリティ情報メモリ122で管理される情報について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the information managed by the security information memory 122 of the telephone (IP telephone terminal) which has the structure shown in FIG. 第1の実施の形態の電話システムにおいて、警備会社側で誤報であることを検知した場合の電話システムの動作パターンを説明するためのシーケンス図である。In the telephone system of 1st Embodiment, it is a sequence diagram for demonstrating the operation | movement pattern of a telephone system at the time of detecting that it is a misinformation on the security company side. 第1の実施の形態の電話システムにおいて、第1電話機が移行する場合の動作パターンについて説明するためのシーケンス図である。In the telephone system of 1st Embodiment, it is a sequence diagram for demonstrating the operation | movement pattern when a 1st telephone apparatus transfers. 図12に続くシーケンス図である。FIG. 13 is a sequence diagram following FIG. 12. セキュリティ機能を実現するために必要となる各種の通知を、SIPに準拠した既存のコマンドを用いて行う場合の例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example in the case of performing various notifications required in order to implement | achieve a security function using the existing command based on SIP. セキュリティ機能を実現するために必要となる各種の通知を、SIPに準拠した既存のコマンドを用いて行う場合の例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example in the case of performing various notifications required in order to implement | achieve a security function using the existing command based on SIP. セキュリティ機能を実現するために必要となる各種の通知を、SIPに準拠した既存のコマンドを用いて行う場合の例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example in the case of performing various notifications required in order to implement | achieve a security function using the existing command based on SIP. セキュリティ機能を実現するために必要となる各種の通知を、SIPに準拠した既存のコマンドを用いて行う場合の例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example in the case of performing various notifications required in order to implement | achieve a security function using the existing command based on SIP. セキュリティ機能を実現するために必要となる各種の通知を、SIPに準拠した既存のコマンドを用いて行う場合の例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example in the case of performing various notifications required in order to implement | achieve a security function using the existing command based on SIP. セキュリティ機能を実現するために必要となる各種の通知を、SIPに準拠した既存のコマンドを用いて行う場合の例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example in the case of performing various notifications required in order to implement | achieve a security function using the existing command based on SIP. 第1の実施の形態の電話システムの電話機A〜Lにおいて行われる監視モード時の処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process at the time of the monitoring mode performed in telephone sets AL of the telephone system of 1st Embodiment. 図20に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG. 図21に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG. 第1の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3において行われる監視モード時の処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process at the time of the monitoring mode performed in the security server 3 of the telephone system of 1st Embodiment. 図23に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG. 第2の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3Xの構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structure of the security server 3X of the telephone system of 2nd Embodiment. セキュリティサーバ3Xのセキュリティ情報メモリ320で管理される情報について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the information managed by the security information memory 320 of the security server 3X. 第2の実施の形態の電話システムにおいて、警備会社側で誤報であることを検知した場合の電話システムの動作パターンを説明するためのシーケンス図である。In the telephone system of 2nd Embodiment, it is a sequence diagram for demonstrating the operation | movement pattern of a telephone system at the time of detecting that it is a misinformation on the security company side. 第2の実施の形態の電話システムにおいて、第1電話機が移行する場合の動作パターンについて説明するためのシーケンス図である。In the telephone system of 2nd Embodiment, it is a sequence diagram for demonstrating the operation | movement pattern when a 1st telephone apparatus transfers. 図28に続くシーケンス図である。FIG. 29 is a sequence diagram following FIG. 28. 第2の実施の形態の電話システムの電話機A〜Lにおいて行われる監視モード時の処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process at the time of the monitoring mode performed in telephone sets AL of the telephone system of 2nd Embodiment. 図30に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG. 図31に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG. 第2の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3Xにおいて行われる監視モード時の処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process at the time of the monitoring mode performed in the security server 3X of the telephone system of 2nd Embodiment. 図33に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG. 図34に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG. 図35に続くフローチャートである。It is a flowchart following FIG.

以下、図を参照しながら、この発明による電話システムおよび当該システムを構成する電話端末、サーバ装置の一実施の形態について説明する。以下に説明する実施の形態においては、この発明を、例えば企業向けに提供されるIP電話システムに適用した場合を例にして説明する。   Hereinafter, an embodiment of a telephone system according to the present invention and a telephone terminal and a server device constituting the system will be described with reference to the drawings. In the embodiments described below, the present invention is described by taking as an example a case where the present invention is applied to, for example, an IP telephone system provided for a company.

[第1の実施の形態]
[実施の形態の電話システムの全体構成]
図1は、第1の実施の形態の電話システムの全体構成を説明するための図である。図1に示すように、この実施の形態の電話システムは、IP電話端末1(A)〜1(L)のそれぞれがLANケーブル2を通じて接続されて構成されたものである。
[First Embodiment]
[Overall configuration of telephone system of embodiment]
FIG. 1 is a diagram for explaining the overall configuration of the telephone system according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the telephone system of this embodiment is configured by connecting IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L) through a LAN cable 2.

また、この実施の形態の電話システムは、セキュリティサーバ3が接続されている。このセキュリティサーバ3は、詳しくは後述もするが、IP電話端末1(A)〜1(L)のそれぞれと協働することによって、不在時の監視機能(セキュリティ機能)を実現するものである。   The telephone system of this embodiment is connected to the security server 3. As will be described later in detail, the security server 3 realizes a monitoring function (security function) when absent by cooperating with each of the IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L).

更に、この実施の形態の電話システムはIP電話システムであるため、セキュリティサーバ3は、アドレス解決のためのSIP(Session Initiation Protocol)サーバとしての機能をも備えている。このため、図1において、セキュリティサーバ3のブロックには、SIP対応であることを明記している。   Furthermore, since the telephone system of this embodiment is an IP telephone system, the security server 3 also has a function as a SIP (Session Initiation Protocol) server for address resolution. Therefore, in FIG. 1, the block of the security server 3 clearly states that it is SIP-compatible.

IP電話端末1(A)〜1(L)のそれぞれは、オフィス内に配置された多数の机のそれぞれの上に設置されているものである。これらIP電話端末1(A)〜1(L)のそれぞれは、同じ内線範囲内に属するものとして扱うことができるようにされる。   Each of IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L) is installed on each of a number of desks arranged in an office. Each of these IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L) can be handled as belonging to the same extension range.

すなわち、セキュリティサーバ3に対してLAN接続されるIP電話端末1(A)〜1(L)は、従来のボタン電話システムを例に取れば、同じ主装置に接続される内線範囲内の電話端末に相当する。   That is, IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L) connected to the security server 3 by LAN are telephone terminals within the extension range connected to the same main apparatus, taking a conventional button telephone system as an example. It corresponds to.

セキュリティサーバ3は、図1に示したように、IP(Internet Protocol)網4に接続されている。なお、説明を簡単にするため、図1においては、図示しないが、セキュリティサーバ3は、公衆網にも接続するようにされている。   The security server 3 is connected to an IP (Internet Protocol) network 4 as shown in FIG. In order to simplify the explanation, although not shown in FIG. 1, the security server 3 is also connected to a public network.

そして、詳しくは後述もするが、セキュリティサーバ3は、通信回線を接続する端末間のアドレス解決をするものである。このため、IP電話端末1(A)〜1(L)のそれぞれは、内線、外線を問わず、セキュリティサーバ3を介して通話路(通話回線)が生成され、通話を行うことができるようにされる。   As will be described in detail later, the security server 3 performs address resolution between terminals connected to the communication line. For this reason, each of the IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L) can make a call by generating a call path (call line) via the security server 3 regardless of the extension line or the outside line. Is done.

つまり、LANケーブル2に接続されたIP電話端末間で通話を行う場合も、また、LANケーブル2に接続されたIP電話端末とIP網4や公衆網に接続された外部の電話端末との間で通話を行う場合も、セキュリティサーバ3を介して通話路(通話回線)が生成される。   That is, when a call is made between IP telephone terminals connected to the LAN cable 2, the IP telephone terminal connected to the LAN cable 2 and an external telephone terminal connected to the IP network 4 or public network are also used. Even when a telephone call is made, a communication path (call line) is generated via the security server 3.

そして、この実施の形態の電話システムは、各IP電話端末1(A)〜1(L)が有するハンズフリー用のマイクロホンを通じて収音する音声の音量レベルの変化に基づいた監視機能(セキュリティ機能)を備えている。   The telephone system according to this embodiment has a monitoring function (security function) based on a change in volume level of sound collected through a hands-free microphone included in each of the IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L). It has.

すなわち、各IP電話端末1(A)〜1(L)のそれぞれは、監視モード(セキュリティモード)とされた場合には、ハンズフリー用のマイクロホンを通じて周囲の音声の収音を開始する。   That is, each of the IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L) starts collecting surrounding sounds through a hands-free microphone when in the monitoring mode (security mode).

IP電話端末1(A)〜1(L)のいずれかにおいて、閾値より大きな(高い(超えた))音量レベルの音声を収音すると、当該IP電話端末は、セキュリティサーバ3との間に通話路を接続し、収音音声をもセキュリティサーバ3に送信する。   When any of the IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L) picks up a voice having a volume level that is larger (higher (or exceeded)) than the threshold, the IP telephone terminal makes a call with the security server 3. The road is connected, and the collected sound is also transmitted to the security server 3.

セキュリティサーバ3は、IP電話端末からの収音音声を受信すると、所定の監視先との間に通話路を接続し、IP電話端末からの収音音声を当該所定の監視先(例えば警備会社の監視センター)に送信する。   When the security server 3 receives the collected sound from the IP telephone terminal, the security server 3 connects a call path to the predetermined monitoring destination, and the collected sound from the IP telephone terminal is transmitted to the predetermined monitoring destination (for example, a security company). To the monitoring center).

これにより、所定の監視先において、担当者がIP電話端末からの収音音声を聴取し、異常が実際に発生しているのか、発生しているとするとどんな異常が発生しており、どんな状態なのかを把握することができるようにされる。   As a result, the person in charge listened to the collected sound from the IP phone terminal at the predetermined monitoring destination, and if an abnormality actually occurred, what kind of abnormality occurred, You will be able to figure out what it is.

そして、異常が発生している場合には、警備員を急行させたり、警察に通報したりするなどの対応を取ることができる。また、異常が発生していない場合、例えば、異常音が雷鳴や自動車のクラクションなどの場合には、セキュリティ機能をリセットして初期状態に戻すなどの対応を取ることができるようにしている。   And when abnormality has occurred, it is possible to take measures such as urging guards or reporting to the police. Further, when no abnormality has occurred, for example, when the abnormal sound is thundering or car horn, it is possible to take measures such as resetting the security function to return to the initial state.

なお、図1に示したIP網4は、インターネットやイントラネットなどのインターネット技術が用いられ、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)などが用いられてパケット交換により通信が可能なネットワークである。   Note that the IP network 4 shown in FIG. 1 is a network in which Internet technology such as the Internet or an intranet is used, and communication is possible by packet exchange using TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) or the like.

また、図1には図示しないが、セキュリティサーバ3が接続される公衆網は、従来からのアナログ電話回線、ISDN(Integrated Services Digital Network)、光通信網などのアナログあるいはデジタルの公衆通信網を意味している。   Although not shown in FIG. 1, the public network to which the security server 3 is connected means a conventional analog or digital public communication network such as an analog telephone line, ISDN (Integrated Services Digital Network), or an optical communication network. doing.

また、LANは、いわゆる構内ネットワークを意味し、図1においては、LANケーブル2により(有線により)各端末等が接続される構成として説明した。しかし、有線接続に限るものではなく、無線接続でももちろんよいし、その複合型であってもよい。   Further, LAN means a so-called local network, and in FIG. 1, a description has been given of a configuration in which each terminal and the like are connected by a LAN cable 2 (by wire). However, the connection is not limited to a wired connection, and may be a wireless connection or a combination thereof.

また、この実施の形態のLANは、種々のプロトコルを用いるものが適用可能である。例えば、IEEE(Institute of Electrical Electronics Engineers)802.3(イーサネット(登録商標)型LAN)、IEEE802.5(トークンリンク型LAN)、IEEE802.11、IEEE802.11b、IEEE802.12、あるいはこれらの後継プロトコルや他のプロトコルなどを用いるLANであってももちろん良い。そして、この実施の形態のLANにおいても、パケット化されたデータが送受するようにされる。   In addition, the LAN of this embodiment can be applied to those using various protocols. For example, IEEE (Institute of Electrical Electronics Engineers) 802.3 (Ethernet (registered trademark) type LAN), IEEE 802.5 (token link type LAN), IEEE 802.11, IEEE 802.11b, IEEE 802.11, or their successor protocol Of course, a LAN using other protocols may be used. Also in the LAN of this embodiment, packetized data is transmitted and received.

なお、監視モード時において、セキュリティサーバ3は、警備会社以外からの着信については、例えば、拒否するなど、通常の応答処理は行わないようにしている。   In the monitoring mode, the security server 3 does not perform normal response processing, for example, rejects incoming calls from other than the security company.

[電話機(IP電話端末)の構成例]
次に、図1を用いて説明した第1の実施の形態のIP電話システムを構成するIP電話端末の構成例について説明する。図2は、第1の実施の形態のIP電話端末の構成例を説明するためのブロック図である。
[Configuration example of telephone (IP telephone terminal)]
Next, a configuration example of the IP telephone terminal configuring the IP telephone system according to the first embodiment described with reference to FIG. 1 will be described. FIG. 2 is a block diagram for explaining a configuration example of the IP telephone terminal according to the first embodiment.

この実施の形態のIP電話システムにおいて、IP電話端末1(A)〜1(L)のそれぞれは、同じ構成を有するものとして説明する。このため、以下においては、IP電話端末1(A)〜1(L)を総称する場合、電話機1ということとする。また、以下においては、IP電話端末1(A)〜1(L)という記載に変えて、電話機1(A)〜1(L)とう記載を用いる。   In the IP telephone system of this embodiment, each of IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L) will be described as having the same configuration. Therefore, hereinafter, the IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L) are collectively referred to as the telephone 1. In the following, the description of the telephones 1 (A) to 1 (L) is used instead of the description of the IP telephone terminals 1 (A) to 1 (L).

この実施の形態の電話機1は、図2に示すように、主に電話機能を実現する部分として、LAN接続端子101、LANインターフェース(以下、LANI/Fという。)102、パケット処理部103、通話音声入出力インターフェース(以下、通話音声入出力I/Fという。)104、スイッチ回路105、ハンドセット接続端子106、ハンドセット107、ハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108、操作入力部109、操作入力インターフェース(以下、操作入力I/Fという。)110、ディスプレイコントローラ111、ディスプレイ112、リンガ113を備えている。   As shown in FIG. 2, the telephone 1 according to this embodiment mainly includes a LAN connection terminal 101, a LAN interface (hereinafter referred to as LAN I / F) 102, a packet processing unit 103, a telephone call, as a part for realizing a telephone function. Voice input / output interface (hereinafter referred to as call voice input / output I / F) 104, switch circuit 105, handset connection terminal 106, handset 107, hands-free microphone and speaker unit 108, operation input unit 109, operation input interface (hereinafter referred to as “input”) , Operation input I / F.) 110, display controller 111, display 112, and ringer 113.

また、この実施の形態の電話機1は、図2に示すように、主にセキュリティ機能を実現する部分として、発報処理部121、セキュリティ情報メモリ122を備えている。   In addition, as shown in FIG. 2, the telephone set 1 of this embodiment includes a notification processing unit 121 and a security information memory 122 as a part that mainly realizes a security function.

また、この実施の形態の電話機1は、各部を制御する制御部130を備えている。制御部130は、CPU(Central Processing Unit)131、ROM(Read Only Memory)132、RAM(Random Access Memory)133が、CPUバス134を通じて接続されて構成されたマイクロコンピュータである。   Further, the telephone 1 of this embodiment includes a control unit 130 that controls each unit. The control unit 130 is a microcomputer configured by connecting a CPU (Central Processing Unit) 131, a ROM (Read Only Memory) 132, and a RAM (Random Access Memory) 133 through a CPU bus 134.

ここで、CPU131は、後述するROM132に記憶保持されているプログラムを読み出して実行し、各部に供給する制御信号を形成してこれを各部に供給したり、また、各部から供給されるデータを処理したりするものである。   Here, the CPU 131 reads out and executes a program stored in the ROM 132, which will be described later, forms a control signal to be supplied to each part and supplies it to each part, and processes data supplied from each part. It is something to do.

ROM132は、上述のように、CPU131で実行される種々のプログラムや処理に必要になる各種のデータが記憶保持されたものである。また、RAM133は、処理の途中結果を一時記憶するなど、主に作業領域として用いられるものである。   As described above, the ROM 132 stores and holds various programs executed by the CPU 131 and various data necessary for processing. The RAM 133 is mainly used as a work area, such as temporarily storing intermediate results of processing.

[着信時の動作]
そして、LANケーブル2を介して送信されてくるパケットデータは、LAN接続端子101を通じてLANI/F102に供給され、ここで自機において処理可能な形式のデータに変換された後、CPUバスを介して、パケット処理部103に供給される。
[Action when incoming]
The packet data transmitted through the LAN cable 2 is supplied to the LAN I / F 102 through the LAN connection terminal 101, converted into data in a format that can be processed by the own device, and then transmitted through the CPU bus. , And supplied to the packet processing unit 103.

パケット処理部103は、これにLANI/F102からのパケットデータが供給された場合には、当該パケットデータに含まれる制御データや音声データを分解して抽出する。ここで分解された制御データは制御部130に供給され、自機の制御に用いられる。また、自機(自端末)宛の音声データが含まれていた場合には、当該音声データは、CPUバス134を通じて通話音声入出力I/F104に供給されることになる。   When the packet processing unit 103 is supplied with packet data from the LAN I / F 102, the packet processing unit 103 decomposes and extracts control data and audio data included in the packet data. The control data disassembled here is supplied to the control unit 130 and used for controlling the own device. If voice data addressed to the own device (own terminal) is included, the voice data is supplied to the call voice input / output I / F 104 through the CPU bus 134.

パケット処理部103において分解されて抽出された制御データが、自機への着信メッセージである場合には、制御部130は、リンガ113を制御して、着信鳴動させる。同時に、制御部130は、ディスプレイコントローラ111を制御し、ディスプレイ112の表示画面に自機に着信があることを通知するメッセージや発呼先の電話番号や内線番号などを表示する。   When the control data disassembled and extracted by the packet processing unit 103 is an incoming message to the own device, the control unit 130 controls the ringer 113 to ring the incoming call. At the same time, the control unit 130 controls the display controller 111 to display on the display screen of the display 112 a message notifying that there is an incoming call to itself and the telephone number or extension number of the call destination.

ハンドセット107は、この実施の形態の電話機1の場合、従来からある電話端末と同様に、電話機1の本体に装着される。そして、ハンドセット107が電話機1に対して置かれた状態では電話機1はオンフック状態となり、ハンドセット107が電話機1から持ち上げられた状態では、電話機1はオフフック状態となるようにされている。   In the case of the telephone 1 of this embodiment, the handset 107 is attached to the main body of the telephone 1 in the same manner as a conventional telephone terminal. When the handset 107 is placed on the telephone 1, the telephone 1 is in an on-hook state, and when the handset 107 is lifted from the telephone 1, the telephone 1 is in an off-hook state.

なお、この実施の形態の電話機1は、いわゆるハンズフリー機能を備えている。そして、後述もするが、操作入力部109に設けられているハンズフリーボタンを押下操作することにより、スイッチ回路105がハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108側に切り替えられる。 Note that the telephone 1 of this embodiment has a so-called hands-free function. As will be described later, when the hands-free button provided in the operation input unit 109 is pressed, the switch circuit 105 is switched to the hands-free microphone and speaker unit 108 side .

これにより、ハンドセット107を手に持つことなく、ハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108のマイクロホン108M、スピーカ108Sを通じて通話を行うことができるようにされる。   Thereby, it is possible to make a call through the hands-free microphone, the microphone 108M of the speaker unit 108, and the speaker 108S without holding the handset 107.

すなわち、この実施の形態の電話機1の場合、通常、スイッチ回路105は、ハンドセット107側に切り替えられており、ハンドセット107を通じて通話を行うことができるようにされる。   That is, in the case of the telephone 1 of this embodiment, the switch circuit 105 is normally switched to the handset 107 side so that a call can be made through the handset 107.

しかし、自機に着信があった場合や自機から発呼を行うようにする場合などにおいて、操作入力部109のハンズフリーボタンを押下操作することにより、スイッチ回路105がハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108側に切り替えられる。   However, when an incoming call is received by the own device or when a call is made from the own device, the switch circuit 105 is pressed by pressing the hands-free button of the operation input unit 109 so that the switch-free circuit 105 has a hands-free microphone and speaker. Switching to the unit 108 side.

これにより、ハンドセット107を電話機1から持ち上げることなく、ハンズフリー用マイクロホン108M、スピーカ108Sを通じて通話を行うことができるようにされる。   This makes it possible to make a call through the hands-free microphone 108M and the speaker 108S without lifting the handset 107 from the telephone 1.

このように、この実施の形態の電話機1は、ハンズフリー機能を有するものであるが、ここでは説明を簡単にするため、ハンドセット107を用いて通話を行う場合を例にして、電話機1の動作を説明する。   As described above, the telephone 1 according to this embodiment has a hands-free function. Here, for the sake of simplicity of explanation, the operation of the telephone 1 will be described with reference to a case where a telephone call is performed using the handset 107. Will be explained.

そして、自機への着信に応じて、ユーザーがハンドセット107を電話機1の本体から持ち上げると、当該電話機1はオフフック状態となる。制御部130は、自機への着信に応じてオフフック状態にされると、着信に応答するメッセージを形成し、これをパケット処理部103においてパケット化して、LANI/F102に供給する。 When the user lifts the handset 107 from the main body of the telephone 1 in response to an incoming call to the own apparatus, the telephone 1 enters an off-hook state. When the control unit 130 enters an off-hook state in response to an incoming call to itself, it forms a message responding to the incoming call, packetizes it in the packet processing unit 103, and supplies it to the LAN I / F 102.

LANI/F102は、着信に応答するための当該パケットデータを送信用のパケットデータに変換し、これをLAN接続端子101を通じてLANケーブル2に送出し、発呼先の端末に送信する。   The LAN I / F 102 converts the packet data for responding to an incoming call into packet data for transmission, sends it to the LAN cable 2 through the LAN connection terminal 101, and transmits it to the call destination terminal.

これにより発呼先との間において、通信路が生成され、通話が開始される。この場合、相手先からのパケット化された音声データは、上述もしたように、LAN接続端子101、LANI/F102を通じて受け付けられ、パケット処理部103に供給される。そして、パケット処理部103においてパケット分解され、制御データは、制御部130に、また、音声データは通話音声入出力I/F104に供給される。 As a result, a communication path is generated between the callee and a call is started. In this case, the packetized voice data from the other party is received through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102 and supplied to the packet processing unit 103 as described above. Then, the packet processing unit 103 divides the packet, and the control data is supplied to the control unit 130 and the voice data is supplied to the call voice input / output I / F 104.

通話音声入出力I/F104は、パケット処理部103からの音声データから自機のハンドセット107のスピーカ(受話器)に供給するアナログ音声信号を形成する。そして、通話音声入出力I/F104は、形成したアナログ音声信号を、スイッチ回路105およびハンドセット接続端子106を通じてハンドセット107のスピーカに供給する。これにより、相手先から送信されてくる相手先の音声が、ハンドセット107のスピーカ(受話器)から放音される。 The call voice input / output I / F 104 forms an analog voice signal to be supplied from the voice data from the packet processing unit 103 to the speaker (handset) of the handset 107 of the own device. Then, the call voice input / output I / F 104 supplies the formed analog voice signal to the speaker of the handset 107 through the switch circuit 105 and the handset connection terminal 106. Thereby, the voice of the other party transmitted from the other party is emitted from the speaker (handset) of the handset 107.

一方、ハンドセット107のマイクロホン(送話器)によって集音された音声は、ここで電気信号に変換され、ハンドセット接続端子106およびスイッチ回路105を通じて通話音声入出力I/F104に供給される。通話音声入出力I/F104は、ハンドセット107からの音声データをデジタル信号に変換するなどの処理を行って、これをパケット処理部103に供給する。 On the other hand, the voice collected by the microphone (transmitter) of the handset 107 is converted into an electrical signal here and supplied to the call voice input / output I / F 104 through the handset connection terminal 106 and the switch circuit 105. The call voice input / output I / F 104 performs processing such as converting voice data from the handset 107 into a digital signal, and supplies this to the packet processing unit 103.

パケット処理部103は、通話音声入出力I/F104からの音声データを含む相手先への送信用のパケットデータを形成し、これをLANI/F102、LAN接続端子101を通じてLANケーブル2に送出し、通信の相手先に送信する。 The packet processing unit 103 forms packet data for transmission to the other party including voice data from the call voice input / output I / F 104, and sends the packet data to the LAN cable 2 through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101. Send to the other party of communication.

これにより、電話機1は、自機にかかって来た着信に応答し、発呼先との間で通信路を生成して通話を行うことができる。   As a result, the telephone 1 can respond to an incoming call received by itself and generate a communication path with the call destination to make a call.

[発呼時の動作]
次に、当該電話機1から電話をかける場合(発呼する場合)の処理について説明する。上述もしたように、この実施の形態の電話機1は、ハンズフリー機能を備えている。このため、発呼に際し、ハンズフリーボタンを押下操作することにより、スイッチ回路105をハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108側に切り替えて発呼を行い、ハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108を通じて通話を行うようにすることもできる。
[Operation when calling]
Next, processing when making a call from the telephone 1 (when making a call) will be described. As described above, the telephone 1 of this embodiment has a hands-free function. Therefore, when making a call, by pressing the hands-free button, the switch circuit 105 is switched to the hands-free microphone and the speaker unit 108 side to make a call, and a call is made through the hands-free microphone and the speaker unit 108. It can also be done.

しかし、ここでは説明を簡単にするため、ハンドセット107を用いて通話を行う場合を例にして、電話機1の動作を説明する。   However, in order to simplify the description, the operation of the telephone 1 will be described by taking as an example a case in which a call is performed using the handset 107.

電話機1から発呼する場合には、まず、ハンドセット107を電話機1の本体から持ち上げて、電話機1をオフフック状態にし、操作入力部109を通じて通信の相手先の電話番号、あるいは、内線番号を入力する。ここで入力された情報は、操作入力I/F110を通じて制御部130に供給される。   When making a call from the telephone set 1, first, the handset 107 is lifted from the main body of the telephone set 1 to place the telephone set 1 in an off-hook state, and the telephone number or extension number of the communication partner is input through the operation input unit 109. . The information input here is supplied to the control unit 130 through the operation input I / F 110.

すると、制御部130は、発呼メッセージを形成し、これをパケット処理部103に供給する。パケット処理部103は、自機からの発呼メッセージをパケット化し、これをLANI/F102、LAN接続端子101を通じてLANケーブル2に送出し、目的とする通信の相手先に送信するようにする。   Then, the control unit 130 forms a call message and supplies it to the packet processing unit 103. The packet processing unit 103 packetizes a call message from its own device, sends it to the LAN cable 2 through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101, and transmits it to the destination of the intended communication.

この後、目的とする相手先からの応答が返信されてきた場合に通信路を生成する。これにより、LAN接続端子101、LANI/F102、パケット処理部103、通話音声入出力I/F104、スイッチ回路105、ハンドセット接続端子106、ハンドセット107からなる通話系の機能により通話を行うことができるようにされる。 After this, a communication path is generated when a response from the intended destination is returned. Thus, it is possible to make a call using a call function including the LAN connection terminal 101, the LAN I / F 102, the packet processing unit 103, the call voice input / output I / F 104, the switch circuit 105, the handset connection terminal 106, and the handset 107. To be.

このように、電話機1は、自機から目的とする端末には発呼して、相手先との間に通信回線を接続して通話を行うこともできる。   As described above, the telephone 1 can also make a call by calling a target terminal from its own device and connecting a communication line to the other party.

[セキュリティ機能時の動作]
次に、この実施の形態の電話システムが有するセキュリティ機能を用いる場合の電話機1の動作について説明する。詳しくは後述もするが、電話機1は、セキュリティサーバ3からセキュリティ開始通知を受信すると監視モード(セキュリティモード)となる。
[Operation during security function]
Next, the operation of the telephone 1 when using the security function of the telephone system of this embodiment will be described. As will be described in detail later, when the telephone 1 receives a security start notification from the security server 3, it enters a monitoring mode (security mode).

監視モードとなると、電話機1の制御部130は、スイッチ回路105をハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108側に切り替える。そして、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて周囲の音声を収音し、収音した音声の音量レベルが予め設定される閾値を超えたか否かの判別処理を開始する。   In the monitoring mode, the control unit 130 of the telephone 1 switches the switch circuit 105 to the hands-free microphone and speaker unit 108 side. Then, surrounding sounds are picked up through the hands-free microphone 108M, and a process of determining whether or not the volume level of the picked-up sounds exceeds a preset threshold value is started.

すなわち、監視モード時においては、スイッチ回路105が切り替えられ、ハンズフリー用マイクロホン108Mにより収音される音声が、順次に通話音声入出力I/F104を通じて制御部130に供給される。   That is, in the monitoring mode, the switch circuit 105 is switched, and the sound collected by the hands-free microphone 108M is sequentially supplied to the control unit 130 through the call voice input / output I / F 104.

制御部130は、通話音声入出力I/F104を通じて順次に供給されるハンズフリー用マイクロホン108Mからの収音音声の音量レベルを検出し、当該音量レベルが所定の閾値を超えたか否かを判断する。この判断処理は、収音音声の音量レベルの急な変化も適切に検出できるように、監視モードである間において、比較的に短い間隔で繰り返し行うようにされる。   The control unit 130 detects the volume level of the collected sound from the hands-free microphone 108M sequentially supplied through the call voice input / output I / F 104, and determines whether the volume level exceeds a predetermined threshold. . This determination process is repeatedly performed at relatively short intervals during the monitoring mode so that a sudden change in the volume level of the collected sound can be appropriately detected.

そして、詳しくは後述もするが、ハンズフリー用マイクロホン108Mからの収音音声の音量レベルが閾値を超えたと判断した場合、制御部130は、自機を第1電話機(異常を最もよく検出している電話機)として認識する。   As will be described in detail later, when it is determined that the volume level of the collected sound from the hands-free microphone 108M exceeds the threshold, the control unit 130 determines that the own device is the first telephone Phone).

そして、当該電話機1の制御部130は、発報処理部121を制御して、セキュリティサーバ3に対する発信メッセージを形成し、これをパケット処理部103に供給する。   Then, the control unit 130 of the telephone 1 controls the notification processing unit 121 to form an outgoing message for the security server 3 and supplies it to the packet processing unit 103.

パケット処理部103は、これに供給された発信メッセージをパケット化し、これをLANI/F102、LAN接続端子101を通じてLANケーブル2に送出し、セキュリティサーバ3に送信する。   The packet processing unit 103 packetizes the outgoing message supplied thereto, sends it to the LAN cable 2 through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101, and transmits it to the security server 3.

これに応じてセキュリティサーバ3は着信応答を返信してくるので、電話機1は、セキュリティサーバ3との間に通話路(通話回線)を接続する。そして、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音される音声(収音音声)を、接続した通話路を通じてセキュリティサーバ3に送信する処理を開始する。   In response to this, the security server 3 returns an incoming call response, so that the telephone 1 connects a communication path (call line) to the security server 3. And the process which transmits the audio | voice (collected audio | voice) collected through the handsfree microphone 108M to the security server 3 through the connected call path is started.

そして、後述もするが、セキュリティサーバ3は、例えば警備会社などの所定の監視先との間に通話路(通話回線)を接続し、電話機1から送信されてくる収音音声を送信して、当該監視先において、収音音声を担当者が聴取することができるようにしている。   As will be described later, the security server 3 connects a call path (call line) with a predetermined monitoring destination such as a security company, and transmits the collected sound transmitted from the telephone 1, The person in charge can listen to the collected sound at the monitoring destination.

当該監視先の担当者は、送信されてくる収音音声を聴取することにより、侵入者等の異常が本当に発生しているのか否か、異常が発生している場合にはどんな状態なのかを把握することができる。   The person in charge of the monitoring destination listens to the collected sound that has been sent to determine whether or not an abnormality such as an intruder has actually occurred, and what the state is when the abnormality has occurred. I can grasp it.

また、この実施の形態の電話機1は、セキュリティ情報メモリ122に、自機のハンズフリー用マイクロホン108Mからの収音音声の音量レベルが閾値を超えた場合に、これを通知する周囲の他の電話機を特定する情報、例えばIPアドレスや内線番号を保持している。   In addition, the telephone 1 according to the present embodiment has other surrounding telephones that notify the security information memory 122 when the volume level of the collected sound from the hands-free microphone 108M exceeds the threshold in the security information memory 122. For example, IP address and extension number are stored.

そして、上述もしたように、収音音声の音量レベルが閾値を超えた場合に、セキュリティ情報メモリ122の情報に従って、周囲の予め決められた他の電話機に異常の発生を通知する。異常の発生が通知された電話機は、自機が第1電話機になる可能性の高い候補電話機であることを認識し、収音音声の音量レベルの閾値を下げ、異常が発生したか否かの判別感度を上げるようにする。   Then, as described above, when the volume level of the collected sound exceeds the threshold, the occurrence of abnormality is notified to other predetermined telephones in accordance with the information in the security information memory 122. The telephone that has been notified of the occurrence of an abnormality recognizes that it is a candidate telephone that is likely to become the first telephone, lowers the threshold of the volume level of the collected sound, and determines whether or not an abnormality has occurred. Increase discrimination sensitivity.

もちろん、周囲の電話機に異常の発生を通知した第1電話機であると認識している電話機1末自身も、収音音声の音量レベルの閾値を下げ、異常が発生したか否かの判別感度を上げるようにする。   Of course, the end of the telephone 1 itself, which is recognized as the first telephone that has notified the surrounding telephones of the occurrence of an abnormality, also lowers the threshold of the volume level of the collected sound and determines whether or not an abnormality has occurred. Try to raise.

そして、音量レベルが一番高い収音音声を収音している電話機1が、新たな第1電話機(異常を最もよく検出している電話機)となり、セキュリティサーバ3に収音音声を送信する電話機となる。   Then, the telephone 1 that picks up the collected voice with the highest volume level becomes a new first telephone (the telephone that is most abnormally detected), and the collected voice is sent to the security server 3. It becomes.

また、新たに第1電話機となった電話機1もまた、セキュリティ情報メモリ122の情報に従って、周囲の予め決められた他の電話機に異常の発生を通知する。そして、それまで第1電話機であった電話機1は、異常の発生の通知を受けて候補電話機となるようにされる。   In addition, the telephone 1 that has newly become the first telephone also notifies the other nearby telephones of the occurrence of an abnormality according to the information in the security information memory 122. The telephone 1 that has been the first telephone until then is made a candidate telephone upon receiving the notification of the occurrence of the abnormality.

このように、この実施の形態の電話機1は、監視モードとされるとハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて周囲の音声を収音し、侵入者が立てる異常音を検知し、セキュリティサーバ3を通じて所定の監視先に収音音声を送信することができるものである。   As described above, when the telephone 1 of this embodiment is set to the monitoring mode, it picks up surrounding sounds through the hands-free microphone 108M, detects abnormal sounds made by an intruder, and performs predetermined monitoring through the security server 3. The collected sound can be transmitted first.

さらに、この実施の形態の電話機1は、最もレベルが高い収音音声を収音している電話機1が、異常を最もよく検知している第1電話機となり、セキュリティサーバ3に対して収音音声を送信する電話機となるようにしている。   Furthermore, in the telephone set 1 of this embodiment, the telephone set 1 that picks up the picked-up sound with the highest level is the first telephone set that detects the abnormality best, and picks up the picked-up sound to the security server 3. To be a phone that transmits

[セキュリティサーバの構成例]
次に、図1を用いて説明した第1の実施の形態のIP電話システムで用いられるセキュリティサーバ3の構成例について説明する。図3は、第1の実施の形態のセキュリティサーバ3の構成例を説明するためのブロック図である。
[Security server configuration example]
Next, a configuration example of the security server 3 used in the IP telephone system according to the first embodiment described with reference to FIG. 1 will be described. FIG. 3 is a block diagram for explaining a configuration example of the security server 3 according to the first embodiment.

上述もしたように、この実施の形態のセキュリティサーバ3は、自機に接続された電話機1と協働することによってセキュリティ機能を実現すると共に、いわゆるSIPサーバとしの機能を備え、内線、外線の接続制御をも行うことができるものである。   As described above, the security server 3 of this embodiment realizes a security function by cooperating with the telephone 1 connected to its own device, and also has a function as a so-called SIP server. Connection control can also be performed.

以下、この実施の形態のセキュリティサーバ3について説明する。図1にも示し、また、図3にも示すように、セキュリティサーバ3は、電話機1(A)〜1(L)のそれぞれとLANケーブル2を通じて接続されていると共に、IP網4にも接続されている。   Hereinafter, the security server 3 of this embodiment will be described. As shown in FIG. 1 and FIG. 3, the security server 3 is connected to each of the telephones 1 (A) to 1 (L) through the LAN cable 2 and also to the IP network 4. Has been.

そして、セキュリティサーバ3は、いわゆるSIPサーバが実現する機能であるレジストラ・サーバ機能とプロキシ・サーバ機能とを備えたものである。すなわち、セキュリティサーバ3は、レジストラ・サーバ機能により、IP網4、あるいは、IP網4とLAN2とを通じて呼び出す可能性のある端末装置についてのアドレス情報を管理することができるものである。   The security server 3 includes a registrar server function and a proxy server function that are functions realized by a so-called SIP server. That is, the security server 3 can manage address information about a terminal device that may be called through the IP network 4 or the IP network 4 and the LAN 2 by the registrar server function.

また、セキュリティサーバ3は、プロキシ・サーバ機能により、自機に接続された電話機1からのSIPメッセージを受け取った場合に、このSIPメッセージをレジストラ・サーバ機能により管理されているアドレス情報に基づいて、適切なIPアドレスを有する相手先に転送することができるものである。   Further, when the security server 3 receives a SIP message from the telephone set 1 connected to itself by the proxy server function, the security server 3 uses the SIP message based on the address information managed by the registrar server function. It can be transferred to a destination having an appropriate IP address.

また、セキュリティサーバ3は、自機に接続される電話機1についてのアドレス情報をも管理し、自機に接続される電話機1からの発呼(発信)及び自機に接続される電話機1への着呼(着信)をそのまま中継するようにする機能をも有し、1つのIP電話システムにおける親機としての機能をも実現するものである。   The security server 3 also manages address information about the telephone 1 connected to the own machine, and makes a call (outgoing) from the telephone 1 connected to the own machine and to the telephone 1 connected to the own machine. It also has a function of relaying an incoming call (incoming call) as it is, and also realizes a function as a master unit in one IP telephone system.

このように、セキュリティサーバ3は、いわゆる呼の管理をも行うことができるものである。したがって、この実施の形態のセキュリティサーバ3は、従来のボタン電話システムの主装置のように、自機に接続される子機としての各電話機1への通信情報の割り振りや管理、あるいは、自機に接続された子機としての各電話機1に対する細かな制御などは行わないものである。   Thus, the security server 3 can also manage so-called calls. Therefore, the security server 3 of this embodiment, like the main device of the conventional key telephone system, allocates and manages communication information to each telephone 1 as a slave unit connected to the own unit, or No detailed control or the like is performed on each telephone 1 as a slave connected to the.

そして、図3に示すように、セキュリティサーバ3は、呼制御用メモリ301、呼制御用パケット生成部302、パケット処理部303、LAN接続端子304、内線インターフェース(以下、内線I/Fという。)305、外線インターフェース(以下、外線I/Fという。)306、IP網接続端子307、タイマ308、録音メモリ309を備えている。   As shown in FIG. 3, the security server 3 includes a call control memory 301, a call control packet generation unit 302, a packet processing unit 303, a LAN connection terminal 304, and an extension interface (hereinafter referred to as extension I / F). 305, an external line interface (hereinafter referred to as an external line I / F) 306, an IP network connection terminal 307, a timer 308, and a recording memory 309.

また、セキュリティサーバ3は、各部を制御する制御部310を備えている。制御部310は、CPU311、ROM312、RAM313が、CPUバス314を通じて接続されて構成されたマイクロコンピュータである。   The security server 3 includes a control unit 310 that controls each unit. The control unit 310 is a microcomputer configured by connecting a CPU 311, a ROM 312, and a RAM 313 through a CPU bus 314.

ここで、CPU311は、後述するROM312に記憶保持されているプログラムを読み出して実行し、各部に供給する制御信号を形成してこれを各部に供給したり、また、各部から供給されるデータを処理したりするものである。 Here, the CPU 311 reads out and executes a program stored in the ROM 312 described later, generates a control signal to be supplied to each part and supplies it to each part, and also supplies data supplied from each part. It is something to process.

ROM312は、上述のように、CPU311で実行される種々のプログラムや処理に必要になる各種のデータが記憶保持されたものである。また、RAM313は、処理の途中結果を一時記憶するなど、主に作業領域として用いられるものである。   As described above, the ROM 312 stores various programs executed by the CPU 311 and various data necessary for processing. The RAM 313 is mainly used as a work area, such as temporarily storing intermediate results of processing.

そして、呼制御用メモリ301は、上述したレジストラ・サーバ機能を実現するために、IP網4やLANケーブル2に接続され、このセキュリティサーバ3を通じて呼び出す可能性のある電話機1についてのアドレス情報を記憶保持するものである。   The call control memory 301 stores address information about the telephone 1 that is connected to the IP network 4 or the LAN cable 2 and may be called through the security server 3 in order to realize the above-described registrar server function. It is to hold.

具体的には、セキュリティサーバ3の制御部310は、後述もするように、内線I/F305や外線I/F306を通じて、これらに接続されている種々の端末装置からの登録要求(レジスタ・リクエスト)を受信した場合に、これに含まれるURI(Uniform Resource Identifier)やIPアドレスなどのアドレス情報を抽出し、抽出したアドレス情報を呼制御用メモリ301に登録したり、抽出アドレス情報を用いて呼制御用メモリ301の登録情報を更新したりする。   Specifically, as will be described later, the control unit 310 of the security server 3 transmits registration requests (register requests) from various terminal devices connected thereto through the extension I / F 305 and the outside I / F 306. Is received, address information such as URI (Uniform Resource Identifier) and IP address included therein is extracted, and the extracted address information is registered in the call control memory 301, or call control is performed using the extracted address information. The registration information of the memory 301 is updated.

このようにして、呼制御用メモリ301に登録されて管理される情報が参照され、後述もするように、自機の子機から要求のあった通信先を確実に特定し、その特定した相手先に送信すべき情報(パケットデータ)を転送するようにするプロキシ・サーバとしての機能を実現するようにしている。また、呼制御用メモリ301に登録されて管理される情報は、自機に接続された電話機1(A)〜1(L)への着信の判別などにも用いられる。   In this way, the information registered and managed in the call control memory 301 is referred to, and as will be described later, the communication destination requested from the slave unit of the own unit is reliably identified, and the identified partner A function as a proxy server that transfers information (packet data) to be transmitted first is realized. The information registered and managed in the call control memory 301 is also used for discrimination of incoming calls to the telephones 1 (A) to 1 (L) connected to the own device.

また、呼制御用パケット生成部302は、セキュリティサーバ3にLAN接続された電話機1(A)〜1(L)からの発呼要求に応じて、呼制御用メモリ301の情報に基づいて決まる相手先に送信する発呼用パケットを生成して、当該相手先に送信するものである。   In addition, the call control packet generation unit 302 is a partner determined based on information in the call control memory 301 in response to a call request from the telephones 1 (A) to 1 (L) connected to the security server 3 via the LAN. A call packet to be transmitted first is generated and transmitted to the other party.

また、呼制御用パケット生成部302は、IP網4などを通じて送信されてくる、セキュリティサーバ3にLAN接続された電話機1(A)〜1(L)への着呼要求に応じて、呼制御用メモリ301の情報に基づいて決まる自機に接続された電話機1に送信する着呼用パケットを生成して、自機に接続された電話機1に送信するものである。   In addition, the call control packet generation unit 302 performs call control in response to an incoming call request transmitted to the telephones 1 (A) to 1 (L) connected to the security server 3 through the IP network 4 or the like. An incoming call packet to be transmitted to the telephone 1 connected to the own apparatus determined based on the information in the memory 301 is generated and transmitted to the telephone 1 connected to the own apparatus.

また、パケット処理部303は、パケットデータの分解や生成を行うものである。具体的には、セキュリティサーバ3に対して、LAN接続されている電話機1(A)〜1(L)からの発呼用パケットや、IP網4を通じて接続されている端末装置からの電話機1(A)〜1(L)への着呼用パケットなどの制御用パケットは、ここでパケット分解されて制御データが抽出され、制御部310に供給される。   The packet processing unit 303 performs decomposition and generation of packet data. Specifically, a packet for calling from the telephones 1 (A) to 1 (L) connected to the LAN to the security server 3, or a telephone 1 from a terminal device connected through the IP network 4 ( A control packet such as an incoming call packet for A) to 1 (L) is subjected to packet decomposition and control data is extracted and supplied to the control unit 310.

また、上述もしたように、図1、図3には図示しないが、セキュリティサーバ3は、公衆網にも接続されており、セキュリティサーバ3に対して、LAN接続されている電話機1(A)〜1(L)から公衆網に接続された電話端末への情報は、パケット処理部303においてパケット分解された後に、公衆網に送出るようにされる。また、公衆網を通じて受け付けた電話機1(A)〜1(L)への情報は、パケット処理部303においてパケット化されて、LAN接続されている電話機1(A)〜1(L)に送信するようにされる。   As described above, although not shown in FIGS. 1 and 3, the security server 3 is also connected to the public network, and the telephone 1 (A) connected to the security server 3 by LAN. Information from ˜1 (L) to the telephone terminal connected to the public network is sent to the public network after the packet processing unit 303 disassembles the packet. Further, the information to the telephones 1 (A) to 1 (L) received through the public network is packetized by the packet processing unit 303 and transmitted to the telephones 1 (A) to 1 (L) connected to the LAN. To be done.

また、タイマ308は、現在年月日、現在曜日、現在時刻を提供する機能を実現すると共に、制御部310を通じて目的とする時刻の設定を受け付けて、当該設定時刻が到来した場合にこれを制御部310に通知する機能等、電子機器におけるいわゆるタイマ機能を実現するものである。   In addition, the timer 308 realizes a function of providing the current date, current day, and current time, and accepts a target time setting through the control unit 310, and controls this when the set time arrives. This realizes a so-called timer function in the electronic device, such as a function of notifying the unit 310.

また、録音メモリ309は、上述もしたように、監視モード時において異常音を検出した電話機1から送信されてくる収音音声が記録されるメモリである。この録音メモリ309に録音された集音音声が、後述もするように、外線I/F306、IP網接続端子307を通じて、警備会社などの所定の監視先に送信するようにされる。 Further, as described above, the recording memory 309 is a memory in which the collected sound transmitted from the telephone 1 that has detected an abnormal sound in the monitoring mode is recorded. The collected sound recorded in the recording memory 309 is transmitted to a predetermined monitoring destination such as a security company through the external line I / F 306 and the IP network connection terminal 307 as will be described later.

このように、電話機1からの収音音声を録音メモリ309にバッファしてから送信するようにすることによって、電話機1で検出した異常音を確実に受信し、これを漏らすことなく所定の監視先に送信することができるようにしている。   As described above, the collected sound from the telephone 1 is buffered in the recording memory 309 and then transmitted, so that the abnormal sound detected by the telephone 1 can be reliably received and a predetermined monitoring destination can be obtained without leaking it. To be able to send to.

[LANケーブル2に接続された電話機からの発呼時の動作]
そして、LANケーブル2を介して送信されてくる電話機1(A)〜1(L)からの発呼メッセージのパケットデータは、LAN接続端子304を通じて内線I/F305に供給され、ここで自機において処理可能な形式のパケットデータに変換されて、制御部310に供給される。
[Operation when calling from a telephone connected to the LAN cable 2]
The packet data of the call message from the telephones 1 (A) to 1 (L) transmitted via the LAN cable 2 is supplied to the extension I / F 305 through the LAN connection terminal 304, where It is converted into packet data in a processable format and supplied to the control unit 310.

制御部310は、当該内線I/F305からのパケットデータが、発呼用のパケットデータである場合には、これをパケット処理部303に供給してパケット分解し、パケット処理部303を通じて必要な制御データを取得する。   When the packet data from the extension I / F 305 is packet data for outgoing call, the control unit 310 supplies the packet data to the packet processing unit 303 to decompose the packet, and performs necessary control through the packet processing unit 303. Get the data.

そして、制御部310は、呼制御用パケット生成部302を制御し、目的とする発呼先に送信する発呼用パケットを生成するようにする。呼制御用パケット生成部302は、上述もしたように、呼制御用メモリ301の情報を用いて、目的とする発呼先を特定し、当該目的とする発呼先に送信する発呼用パケットを生成する。   Then, the control unit 310 controls the call control packet generation unit 302 to generate a call packet to be transmitted to a target call destination. As described above, the call control packet generation unit 302 uses the information in the call control memory 301 to identify a target call destination and transmit the call packet to the target call destination. Is generated.

そして、当該発呼用パケットが、IP網に接続された電話端末に対するものである場合には、制御用パケット生成部302は、当該発呼用パケットを外線I/F306に供給する。 If the call packet is for a telephone terminal connected to the IP network, the call control packet generator 302 supplies the call packet to the external line I / F 306.

外線I/F306は、CPUバス314を通じて供給されたパケットデータを、IP網4に送出する形式に変換し、これをIP網接続端子307を通じて、IP網4に送出する。これにより、目的とする発呼先に当該発呼用パケットが送信される。   The external line I / F 306 converts the packet data supplied through the CPU bus 314 into a format to be sent to the IP network 4, and sends this to the IP network 4 through the IP network connection terminal 307. Thereby, the call packet is transmitted to the target call destination.

そして、当該発呼先から応答が帰ってきた場合に、当該発呼先との間に通信路が生成され、IP網4上の電話端末と、LANケーブル2に接続された電話機1との間で通話が行うようにされる。   When a response is returned from the call destination, a communication path is generated between the call destination and the telephone terminal on the IP network 4 and the telephone 1 connected to the LAN cable 2. To make a call.

また、LANケーブル2に接続された電話機1(A)〜1(L)からの発呼用パケットが、LANケーブル2に接続された他の電話機に対するものである場合には、制御用パケット生成部302は、当該発呼用パケットを内線I/F305に供給する。 In addition, when the call packets from the telephones 1 (A) to 1 (L) connected to the LAN cable 2 are for other telephones connected to the LAN cable 2, call control packet generation is performed. The unit 302 supplies the outgoing call packet to the extension I / F 305.

内線I/F305は、CPUバス314を通じて供給されたパケットを、LANケーブル2に送出する形式に変換し、これをLAN接続端子304を通じて、LANケーブル2に送出する。これにより、目的とする発呼先に当該発呼用パケットが送信される。   The extension I / F 305 converts the packet supplied through the CPU bus 314 into a format to be sent to the LAN cable 2 and sends it to the LAN cable 2 through the LAN connection terminal 304. Thereby, the call packet is transmitted to the target call destination.

そして、当該発呼先から応答が帰ってきた場合に、当該発呼先との間に通信路が生成され、LANケーブル2に接続された電話機間において、通話が行うようにされる。   When a response is returned from the call destination, a communication path is generated between the call destination and a telephone is connected between the telephones connected to the LAN cable 2.

[LANケーブル2に接続された電話機への着信時の動作]
また、IP網4を介して送信されてくるIP網4に接続された電話端末からのパケットデータは、IP網接続端子307を通じて外線I/F306に供給され、ここで自機において処理可能な形式のパケットデータに変換されて、制御部310に供給される。
[Operation when receiving a call to a telephone connected to the LAN cable 2]
Further, packet data transmitted from the IP network 4 from the telephone terminal connected to the IP network 4 is supplied to the external line I / F 306 through the IP network connection terminal 307 and can be processed by the own device. Packet data is supplied to the control unit 310.

制御部310は、当該外線I/F306からのパケットデータが、自機に接続された電話機の着呼用パケットである場合には、これをパケット処理部303に供給してパケット分解し、パケット処理部303を通じて必要な制御データを取得する。   When the packet data from the external line I / F 306 is an incoming call packet of the telephone connected to the own device, the control unit 310 supplies the packet data to the packet processing unit 303 to decompose the packet and perform packet processing. Necessary control data is acquired through the unit 303.

そして、制御部310は、呼制御用パケット生成部302を制御し、目的とする着呼先に送信する着呼用パケットを生成するようにする。呼制御用パケット生成部302は、上述もしたように、呼制御用メモリ301の情報を用いて、目的とする着呼先を特定し、当該目的とする着呼先に送信する着呼用パケットを生成する。   Then, the control unit 310 controls the call control packet generation unit 302 so as to generate an incoming call packet to be transmitted to a target incoming call destination. As described above, the call control packet generation unit 302 uses the information in the call control memory 301 to identify a target call destination and transmit the call packet to the target call destination. Is generated.

そして、制御用パケット生成部302は、当該着呼用パケットを内線I/F305に供給する。内線I/F305は、CPUバス314を通じて供給されたパケットデータを、LANケーブル2に送出する形式に変換し、これをLAN接続端子304を通じて、LANケーブル2に送出する。これにより、目的とする着呼先に当該着呼用パケットが送信される。 Then, the call control packet generator 302 supplies the incoming packet to the extension I / F 305. The extension I / F 305 converts the packet data supplied through the CPU bus 314 into a format to be sent to the LAN cable 2 and sends it to the LAN cable 2 through the LAN connection terminal 304. As a result, the incoming packet is transmitted to the intended destination.

そして、当該着呼先から応答が帰ってきた場合に、発呼元との間に通信路が生成され、発呼元の端末と、LANケーブル2に接続された着信先の電話機との間において、通話が行うようにされる。   When a response is returned from the call destination, a communication path is generated between the call source and the call source terminal and the destination telephone connected to the LAN cable 2. , The call will be made.

なお、IP網4に接続された端末装置と、セキュリティサーバ3にLAN接続された電話機1(A)〜1(L)との間の外線通信では、また、セキュリティサーバ3にLAN接続された電話機同士の内線通信においても、パケットデータが送受される。   In addition, in the external line communication between the terminal device connected to the IP network 4 and the telephones 1 (A) to 1 (L) connected to the security server 3 through the LAN, the telephone connected to the security server 3 through the LAN. Packet data is also transmitted and received in the extension communication between each other.

このため、通信回線が接続するようにされ、実際に通話が行うようにされた場合には、パケット処理部303において、パケットの分解や生成は行われることはなく、外線I/F306、内線I/F305において、データ形式が整えられてそのまま送受するようにされる。   Therefore, when a communication line is connected and a call is actually made, the packet processing unit 303 does not decompose or generate the packet, and the external line I / F 306 and the extension line I In / F305, the data format is adjusted and the data is sent and received as it is.

なお、上述もしたように、この実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3は、公衆網にも接続されており、IP網に接続された端末装置との間だけでなく、公衆網に接続された端末装置との間においても通信回線を接続するようにして、通話を行うことができるようにすることができるものである。   As described above, the security server 3 of the telephone system of this embodiment is also connected to the public network and is connected not only to the terminal device connected to the IP network but also to the public network. A communication line can also be connected to a terminal device so that a telephone call can be made.

この場合、上述もしたように、公衆網からのデータは、パケット処理部303においてパケット化されてLANケーブル2に送出され、公衆網に送出するデータは、パケット処理部303においてパケット分解されて送出するようにされる。   In this case, as described above, data from the public network is packetized by the packet processing unit 303 and transmitted to the LAN cable 2, and data to be transmitted to the public network is transmitted by being decomposed into packets by the packet processing unit 303. To be done.

このように、この実施の形態のセキュリティサーバ3は、セキュリティサーバ3が接続される種々のネットワークに接続される端末間のメッセージの中継を行うことができるものである。   As described above, the security server 3 according to this embodiment can relay messages between terminals connected to various networks to which the security server 3 is connected.

[セキュリティ機能時の動作]
そして、上述もしたように、この実施の形態の電話システムにおいては、セキュリティサーバ3とこれに接続された電話機1(A)〜1(L)と協働することにより、セキュリティ機能を実現するようにしている。
[Operation during security function]
As described above, in the telephone system of this embodiment, the security function is realized by cooperating with the security server 3 and the telephones 1 (A) to 1 (L) connected thereto. I have to.

例えば、この実施の形態のセキュリティサーバ3の制御部310は、監視モードへの移行イベントの発生を検知すると、セキュリティサーバ3が監視モードになると共に、自機に接続された全ての電話機を監視モードに遷移させるようにする。   For example, when the control unit 310 of the security server 3 according to the present embodiment detects the occurrence of the transition event to the monitoring mode, the security server 3 enters the monitoring mode and monitors all the telephones connected to the own device. To make a transition.

具体的に、セキュリティサーバ3の制御部310は、パケット処理部303を制御し、当該セキュリティサーバ3に接続されている全ての電話機に対するセキュリティ開始通知パケットを形成する。   Specifically, the control unit 310 of the security server 3 controls the packet processing unit 303 to form a security start notification packet for all telephones connected to the security server 3.

パケット処理部303で形成されたセキュリティ開始通知パケットは、制御部310の制御により、内線I/F305、LAN接続端子304、LANケーブル2を通じて、電話機1(A)〜1(L)のそれぞれに送信される。   The security start notification packet formed by the packet processing unit 303 is transmitted to each of the telephones 1 (A) to 1 (L) through the extension I / F 305, the LAN connection terminal 304, and the LAN cable 2 under the control of the control unit 310. Is done.

これにより、セキュリティサーバ3に接続された電話機1(A)〜1(L)のそれぞれも、監視モードに遷移し、電話システム全体が監視モードとなるようにされる。   Thereby, each of the telephones 1 (A) to 1 (L) connected to the security server 3 also shifts to the monitoring mode, and the entire telephone system is set to the monitoring mode.

なお、監視モードへの移行イベントは、タイマ308に予め設定された時刻が到来した場合(例えば、午後11時になったことがタイマ308で検知された場合など)、あるいは、自機に接続された電話機1(A)〜1(L)の内のいずれからか送信されてくる監視モードへの移行要求を受信した場合などである。   The transition event to the monitoring mode is performed when the time set in advance in the timer 308 arrives (for example, when it is detected by the timer 308 that the time has reached 11:00 pm) or when the event is connected to the own device. This is the case when a request for shifting to the monitoring mode transmitted from any of the telephones 1 (A) to 1 (L) is received.

この実施の形態の電話システムが監視モードとなった後、セキュリティサーバ3の制御部310は、LAN接続端子304、内線I/F305を通じて順次に供給されるパケットが、自機に接続された電話機1からの収音音声パケットであると判別したとする。この判別は、パケットのヘッダ部分の情報等により判別することができる。 After the telephone system of this embodiment enters the monitoring mode, the control unit 310 of the security server 3 uses the LAN connection terminal 304 and the extension I / F 305 to sequentially supply packets that are connected to the telephone. Assume that it is a collected voice packet from 1. This determination can be made based on the information of the header portion of the packet.

この場合、制御部310は、順次に受信するパケットをパケット処理部303に供給して分解し、音声データを取り出し、この取り出した音声データを録音メモリ309に一時記憶するようにする。   In this case, the control unit 310 supplies the packet received sequentially to the packet processing unit 303 for decomposition, extracts the audio data, and temporarily stores the extracted audio data in the recording memory 309.

この後、制御部310は、上述もしたように、呼制御用パケット生成部302、外線I/F306を制御し、警備会社などの所定の監視先に発呼して通話路を接続する。そして、制御部310は、録音メモリ309に一時記憶するようにしている音声データを記録した順に読み出し、パケット処理部303でパケット化して、外線I/F306、IP網接続端子307を通じてIP網に送出し、所定の監視先に送信する。 Thereafter, as described above, the control unit 310 controls the call control packet generation unit 302 and the external line I / F 306 to call a predetermined monitoring destination such as a security company and connect the communication path. Then, the control unit 310 reads the audio data to be temporarily stored in the recording memory 309 in the order of recording, packetizes the packet processing unit 303, and sends the packetized data to the IP network through the external line I / F 306 and the IP network connection terminal 307. And transmitted to a predetermined monitoring destination.

このようにして、セキュリティサーバ3は、電話システムが監視モードとなった後、自機に接続された電話機1からの収音音声を受け付けて、これを所定の監視先に送信することができるようにしている。   In this way, after the telephone system enters the monitoring mode, the security server 3 can receive the collected sound from the telephone 1 connected to the own machine and transmit it to a predetermined monitoring destination. I have to.

[監視モード時の異常音の検出態様の具体例]
次に、第1の実施の形態の電話システムにおける監視モード時の異常音の検出態様の具体例について説明する。図4〜図9は、この実施の形態の電話システムにおける監視モード時の異常音の検出態様の具体例について説明するための図である。
[Specific example of abnormal sound detection mode in monitoring mode]
Next, a specific example of an abnormal sound detection mode in the monitoring mode in the telephone system according to the first embodiment will be described. 4 to 9 are diagrams for explaining specific examples of the abnormal sound detection mode in the monitoring mode in the telephone system of this embodiment.

この実施の形態の電話システムは、図2を用いて説明した構成を有する電話機1と図3を用いて説明した構成を有するセキュリティサーバ3とが図1に示したように接続されて形成されているとする。   The telephone system of this embodiment is formed by connecting the telephone 1 having the configuration described with reference to FIG. 2 and the security server 3 having the configuration described with reference to FIG. 3 as shown in FIG. Suppose that

そして、図1に示したように接続される電話機1(A)〜1(L)のそれぞれは、図4Aに示したように、文字A〜Lで示された12個の机が配置された部屋の各机の上に1台ずつ配置されているものとする。   Each of the telephones 1 (A) to 1 (L) connected as shown in FIG. 1 is provided with 12 desks indicated by letters A to L as shown in FIG. 4A. Assume that one unit is placed on each desk in the room.

具体的には、電話機1(A)は机Aの上に、電話機1(B)は机Bの上にと言うように、机A〜Lのそれぞれには、添え字が対応する電話機1(A)〜1(L)が配置するようにされているものとする。   Specifically, the telephone 1 (A) is on the desk A and the telephone 1 (B) is on the desk B. Each of the desks A to L has the telephone 1 ( A) to 1 (L) are arranged.

このため、以下においては説明を簡単にするため、図1に示したIP電話システムにおける電話機1(A)〜電話機1(L)のそれぞれを、単に、電話機A〜電話機Lと言うように、その配置位置に応じたアルファベット「A」〜「L」によって区別することとする。   Therefore, in order to simplify the description below, each of the telephone 1 (A) to the telephone 1 (L) in the IP telephone system shown in FIG. The alphabets “A” to “L” corresponding to the arrangement positions are distinguished.

そして、この実施の形態の電話システムにおいては、電話機毎に侵入者検知通知範囲を設けるようにする。このため、図4Aに示したように、机A〜Lに対応して配置される電話機A〜Lの配置位置を、予め図4Bに示すように所定の大きさの方眼を有する方眼紙上に実際の配置間隔に応じて記載して、電話機毎に侵入者検知通知範囲を設定する。   In the telephone system of this embodiment, an intruder detection notification range is provided for each telephone. For this reason, as shown in FIG. 4A, the arrangement positions of the telephones A to L arranged corresponding to the desks A to L are actually placed on a graph paper having a grid of a predetermined size as shown in FIG. 4B in advance. The intruder detection notification range is set for each telephone.

図4Bに示した例の場合の方眼紙の方眼は、実際に電話機が配置される部屋において、例えば、1辺が30cmの正方形のエリアに、あるいは、1辺が50cmの正方形のエリアにと言うように、所定の大きさのエリアに対応するものとなるようにされる。   In the case of the example shown in FIG. 4B, the grid of the graph paper is, for example, a square area with a side of 30 cm or a square area with a side of 50 cm in the room where the telephone is actually arranged. As described above, the area corresponds to an area of a predetermined size.

以下において、電話機の配置位置が示すようにされた方眼紙上の方眼は、電話機が配置される部屋における1辺が50cmの正方形のエリアに対応するものとして説明する。   In the following description, it is assumed that the grid on the graph paper indicated by the location of the telephone corresponds to a square area with a side of 50 cm in the room where the telephone is arranged.

そして、この実施の形態の電話システムにおいては、詳しくは後述もするが、セキュリティサーバ3からのセキュリティ開始通知によって、同じ部屋に配設された電話機A〜電話機Lの全部が、監視モード(セキュリティモード)となるようにされる。   In the telephone system of this embodiment, as will be described in detail later, all of the telephones A to L arranged in the same room are set in a monitoring mode (security mode) by a security start notification from the security server 3. ).

すなわち、図5Aに示すように、同じ部屋に配設される電話機A〜Lのそれぞれは、単独で監視モードとなることは無い。同じ部屋に配設される電話機A〜Lのそれぞれは、図5Bにおいて斜線で示すように、セキュリティサーバ3からの通知に応じて、ほぼ同じタイミングで一斉に監視モードになるようにされる。   That is, as shown in FIG. 5A, each of the telephones A to L arranged in the same room does not enter the monitoring mode independently. Each of the telephones A to L arranged in the same room is set to the monitoring mode at substantially the same timing in response to a notification from the security server 3 as indicated by hatching in FIG. 5B.

そして、上述もしたように、この実施の形態の電話システムにおいては、各電話機が監視モードとなった後に、異常を最もよく検出している電話機が第1電話機となる。また、第1電話機の周囲の所定の侵入者検知通知範囲の電話機が次に第1電話機となる可能性の高い候補電話機となるようにしている。   As described above, in the telephone system according to the present embodiment, after each telephone is in the monitoring mode, the telephone that detects the abnormality best is the first telephone. In addition, a telephone in a predetermined intruder detection notification range around the first telephone is set as a candidate telephone that is likely to be the first telephone next.

なお、電話機A〜Lのそれぞれが有するハンズフリー用マイクロホン108Mの性能(収音性能)に基づいて、電話機毎に、侵入者検知通知範囲を有するようにされる。この実施の形態の電話システムにおいては、図5に示したような方眼紙上において、各電話機の設置位置の方眼部分を基準にして、上下左右に方眼3つ分はなれた位置を4辺とする範囲が侵入者検知通知範囲とされる。   Note that, based on the performance (sound collecting performance) of the hands-free microphone 108M included in each of the telephones A to L, each telephone has an intruder detection notification range. In the telephone system of this embodiment, on a graph paper such as that shown in FIG. 5, a range having four sides that are separated by three grids vertically and horizontally on the basis of the grid portion of each telephone installation position. Is the intruder detection notification range.

これは、実際の部屋においては、電話機が設置された位置を中心として、1辺が3.5mの正方形の範囲とされるが、壁等で遮断される部分は当該壁等の遮断物部分までの範囲とされる。   In an actual room, this is a square area with a side of 3.5m, centered on the location where the telephone is installed. It is considered as a range.

具体的に、侵入者が発生し、異常音を検知した場合の例について説明する。この実施の形態において、電話システムを構成する電話機A〜Lが配置される部屋は、図4Aに示したように、図4Aおいて下側に出入り口となるドアがあり、左側と上側は壁であり、右側には窓があるものとする。   Specifically, an example where an intruder has occurred and an abnormal sound has been detected will be described. In this embodiment, as shown in FIG. 4A, the room in which the telephones A to L constituting the telephone system are arranged has a door serving as an entrance on the lower side in FIG. 4A, and the left and upper sides are walls. There is a window on the right side.

そして、電話機A〜Lのそれぞれが監視モードとされた後、図6に示すように、電話機A〜Lが配置された部屋のドアから侵入者が侵入し、侵入者の立てた音が、ドア近傍の電話機Cにおいて閾値より大きな音量レベルの収音音声として検出されたとする。   Then, after each of the telephones A to L is set to the monitoring mode, as shown in FIG. 6, an intruder enters from the door of the room where the telephones A to L are arranged, and the sound made by the intruder is It is assumed that the nearby telephone C has been detected as a collected sound having a volume level larger than the threshold.

この場合、図6に示すように、太線で囲んで示した電話機Cが第1電話機となり、電話機Cは、自機を基準とする所定の侵入者検知通知範囲内の他の電話機に対して侵入者検知通知を送信する。   In this case, as shown in FIG. 6, the telephone C surrounded by a thick line is the first telephone, and the telephone C intrudes into other telephones within a predetermined intruder detection notification range based on the own machine. A person detection notification.

ここで、電話機Cの侵入者検知通知範囲は、図6等の方眼紙上においては、電話機Cの設置位置の方眼部分を基準にして、上下左右に方眼3つ分はなれた位置を4辺とする範囲である。   Here, the intruder detection notification range of the telephone C has four sides on the graph paper of FIG. 6 or the like, which are separated by three grids vertically and horizontally on the basis of the grid part of the installation position of the telephone C. It is a range.

しかし、図6において、電話機Cの設置位置の左側と下側には、方眼3個分を確保可能なエリアは存在しない。このため、電話機Cは、図7において太線で示した侵入者検知通知範囲Ar1を自己の侵入者検知範囲とする。   However, in FIG. 6, there are no areas where three grids can be secured on the left and lower sides of the installation position of the telephone C. For this reason, the telephone C sets the intruder detection notification range Ar1 indicated by a bold line in FIG. 7 as its own intruder detection range.

このため、電話機Cは、自己の侵入者検知通知範囲Ar1に属する電話機B、電話機E、電話機Fに対して、侵入者検知通知を行なう。侵入者検知通知を受信した電話機B、電話機E、電話機Fは、第1電話機になる可能性の高い候補電話機となる。 For this reason, the telephone C performs intruder detection notification to the telephone B, telephone E, and telephone F belonging to its own intruder detection notification area Ar1. The telephones B, E, and F that have received the intruder detection notification are candidate telephones that are likely to be the first telephone.

そして、候補電話機となった電話機B、電話機E、電話機Fにおいては、収音音声が所定の閾値を超えたか否かを判別するための当該所定の閾値を、監視モード時の通常の閾値よりも低い、候補電話機となった場合の閾値に下げて判別感度を上げるようにする。   In the telephones B, E, and F that are candidate telephones, the predetermined threshold for determining whether or not the collected sound exceeds the predetermined threshold is set to be higher than the normal threshold in the monitoring mode. The discrimination sensitivity is increased by lowering the threshold value for a low candidate phone.

また、第1電話機である電話機C自体も、収音音声が所定の閾値を超えたか否かを判別するための当該所定の閾値を、監視モード時の通常の閾値よりも低い、第1電話機となった場合の閾値に下げて判別感度を上げるようにする。   In addition, the telephone C itself as the first telephone also has a predetermined threshold for determining whether or not the collected sound exceeds a predetermined threshold, and the first telephone is lower than the normal threshold in the monitoring mode. If this happens, the sensitivity is increased by lowering the threshold.

なお、ここでは、候補電話機となった場合の閾値と第1電話機となった場合の閾値とは例えば同じであるものとする。しかし、必要に応じて、異ならせるようにすることも可能である。   Here, it is assumed that the threshold value when the phone is a candidate phone and the threshold value when the phone is the first phone are the same, for example. However, it is also possible to make it different as needed.

さらに、第1電話機である電話機Cは、図7に示したように、セキュリティサーバ3との間に通話路を接続し、ハンズフリー用マイクロホン108Mにより収音される音声を、セキュリティサーバ3に送信する。   Further, as shown in FIG. 7, the telephone C, which is the first telephone, connects the communication path to the security server 3 and transmits the sound collected by the hands-free microphone 108M to the security server 3. To do.

そして、詳しくは後述もするが、セキュリティサーバ3は、所定の監視先との間に通話路を接続し、電話機Cからの収音音声を順次に送信し、当該所定の監視先において、電話機Cからの収音音声のモニタリングを行うことができるようにされる。   As will be described in detail later, the security server 3 connects the communication path to a predetermined monitoring destination, sequentially transmits the collected sound from the telephone C, and at the predetermined monitoring destination, the telephone C It is made possible to monitor the sound collected from the sound.

この後、図8に示すように、侵入者が電話機Fの近傍まで移動したために、侵入者の発生させた音が電話機Fにおいて閾値より大きな音量レベルの収音音声として検出されたとする。この場合、電話機Fは、当該収音音声の音量レベルを、この時点において第1電話機である電話機Cに内線回線を通じて送信する。   Thereafter, as shown in FIG. 8, it is assumed that the sound generated by the intruder is detected as the collected sound having a volume level larger than the threshold value because the intruder has moved to the vicinity of the telephone F. In this case, the telephone F transmits the volume level of the collected sound to the telephone C, which is the first telephone at this time, through the extension line.

電話機Cは、電話機Fからの音量レベルと、自機で収音している音声の音量レベルとを比較する。そして、自機の収音音声の音声レベルの方が高い場合には、電話機Cは第1電話機のままとなる。   The telephone C compares the volume level from the telephone F with the volume level of the sound collected by its own device. When the sound level of the collected sound of the own device is higher, the telephone C remains the first telephone.

しかし、電話機Fからの音量レベルが高い場合には、電話機Cは、電話機Fに対して第1電話機移行通知を、内線回線を通じて送信し、電話機Cから電話機Fに第1電話機を移行するようにする。   However, when the volume level from the telephone F is high, the telephone C transmits a first telephone transition notification to the telephone F through the extension line so that the first telephone is transferred from the telephone C to the telephone F. To do.

この場合、図9に示すように、太線で囲んで示した電話機Fが新たな第1電話機となる。そして、電話機Fは、自機を基準とする所定の侵入者検知通知範囲内の他の電話機に対して侵入者検知通知を送信する。   In this case, as shown in FIG. 9, the telephone set F surrounded by a thick line is the new first telephone set. Then, the telephone F transmits an intruder detection notification to other telephones within a predetermined intruder detection notification range based on the own device.

ここで、電話機Fの侵入者検知通知範囲は、図9等の方眼紙上においては、電話機Fの設置位置の方眼部分を基準にして、上下左右に方眼3つ分はなれた位置を4辺とする範囲である。   Here, the intruder detection notification range of the telephone F is set to four sides on the graph paper of FIG. 9 or the like, with a position separated by three grids vertically and horizontally on the basis of the grid part of the installation position of the telephone F. It is a range.

しかし、図9等の方眼紙上において、電話機Fの設置位置の下側には、方眼3個分を確保可能なエリアは存在しない。このため、電話機Fは、図9において太線で示した侵入者検知通知範囲Ar2を自己の侵入者検知範囲とする。   However, on the graph paper of FIG. 9 or the like, there is no area that can secure three grids below the installation position of the telephone F. For this reason, the telephone F sets the intruder detection notification range Ar2 indicated by a thick line in FIG. 9 as its own intruder detection range.

このため、電話機Fは、自己の侵入者検知通知範囲Ar2に属する電話機A、電話機B、電話機C、電話機E、電話機G、電話機H、電話機Iに対して、侵入者検知通知を行なう。侵入者検知通知を受信した電話機A、電話機B、電話機C、電話機E、電話機G、電話機H、電話機Iは、第1電話機になる可能性の高い候補電話機となる。 For this reason, the telephone F performs intruder detection notification to the telephone A, telephone B, telephone C, telephone E, telephone G, telephone H, and telephone I belonging to its own intruder detection notification area Ar2. The telephone A, the telephone B, the telephone C, the telephone E, the telephone G, the telephone H, and the telephone I that have received the intruder detection notification are candidate telephones that are likely to be the first telephone.

そして、候補電話機となった電話機A、電話機B、電話機C、電話機E、電話機G、電話機H、電話機Iにおいては、収音音声が所定の閾値を超えたか否かを判別するための当該所定の閾値を、監視モード時の通常の閾値よりも低い、候補電話機となった場合の閾値に下げて判別感度を上げるようにする。   Then, in the telephone A, telephone B, telephone C, telephone E, telephone G, telephone H, and telephone I that are candidate telephones, the predetermined telephone number for determining whether or not the collected sound exceeds a predetermined threshold value. The threshold value is lowered to a threshold value for a candidate telephone that is lower than the normal threshold value in the monitoring mode, and the discrimination sensitivity is increased.

また、新たに第1電話機となった電話機F自体も、収音音声が所定の閾値を超えたか否かを判別するための当該所定の閾値を、監視モード時の通常の閾値よりも低い、候補電話機となった場合の閾値に下げて判別感度を上げるようにする。   In addition, the telephone F itself that has newly become the first telephone also has a predetermined threshold for determining whether or not the collected sound exceeds a predetermined threshold, which is lower than the normal threshold in the monitoring mode. Decrease the threshold to be used for a telephone and increase discrimination sensitivity.

なお、初めに第1電話機であった電話機Cは、例えば、電話機Fからの侵入者検知通知を受信した段階で、第1電話機から候補電話機に移行するようにされる。   Note that the telephone C that was initially the first telephone is shifted from the first telephone to the candidate telephone when the intruder detection notification is received from the telephone F, for example.

そして、新たに第1電話機となった電話機Fは、図9に示したように、ハンズフリー用マイクロホン108Mにより収音される音声をセキュリティサーバ3に対して送信する。   Then, as shown in FIG. 9, the telephone F that has newly become the first telephone transmits the sound collected by the hands-free microphone 108 </ b> M to the security server 3.

この場合、セキュリティサーバ3と所定の監視先との間に通話路が既に接続されている。このため、セキュリティサーバ3は、当該通話路を通じて、新たに第1電話機となった電話機Fからの収音音声を順次に当該所定の監視先に送信する。これにより、当該所定の監視先において、電話機Cからの収音音声のモニタリングに引き続き、電話機Fからの収音音声のモニタリングを行うことができるようにされる。   In this case, the communication path is already connected between the security server 3 and the predetermined monitoring destination. For this reason, the security server 3 sequentially transmits the collected sound from the telephone F that has been newly set as the first telephone to the predetermined monitoring destination through the communication path. As a result, the collected sound from the telephone F can be monitored following the monitoring of the collected sound from the telephone C at the predetermined monitoring destination.

このように、この実施の形態の電話システムにおいては、監視モードにおいては、異常を最もよく検出している電話機である第1電話機が、侵入者等の移動に応じて適宜移行し、侵入者が立てる異常音を良好に収音して、所定の監視先に送信することができるようにしている。   As described above, in the telephone system of this embodiment, in the monitoring mode, the first telephone that is the telephone that has detected the abnormality most appropriately moves according to the movement of the intruder and the intruder Abnormal sounds to be raised are collected well and can be transmitted to a predetermined monitoring destination.

そして、この実施の形態の電話システムを構成する各電話機は、監視モードになったか否か、監視モードになった場合には、自機が第1電話機か否か、自機が候補電話機か否か、第1電話機はどこかをセキュリティ情報メモリ122において管理している。   Then, each telephone configuring the telephone system of this embodiment is in the monitoring mode, and when in the monitoring mode, whether the own machine is the first telephone, whether the own machine is a candidate telephone. The security information memory 122 manages where the first telephone is.

さらに、この実施の形態の電話システムを構成する各電話機1は、図4〜図9を用いて説明したように、自己の侵入者検知通知範囲を有している。そして、自己の侵入者検知通知範囲内の電話機に対して侵入者検知通知を行うために、各電話機は、自己の侵入者検知通知範囲に属する他の電話機を特定する情報(例えばIPアドレスや内線電話番号)についてもセキュリティ情報メモリ122において管理している。   Furthermore, each telephone set 1 constituting the telephone system of this embodiment has its own intruder detection notification range as described with reference to FIGS. Then, in order to send an intruder detection notification to a phone within its own intruder detection notification range, each phone has information (for example, an IP address or an extension) that identifies another phone belonging to its own intruder detection notification range. The telephone number is also managed in the security information memory 122.

[セキュリティ情報メモリ122の管理情報の例]
図10は、図2に示した構成を有する電話機のセキュリティ情報メモリ122で管理される情報について説明するための図である。
[Example of management information in security information memory 122]
FIG. 10 is a diagram for explaining information managed in security information memory 122 of the telephone having the configuration shown in FIG.

図10Aに示すように、この実施の形態の電話システムを構成する電話機A〜Lのそれぞれのセキュリティ情報メモリ122には、セキュリティフラグ、第1電話機フラグ、候補電話機フラグの各フラグ情報が管理される。   As shown in FIG. 10A, each security information memory 122 of the telephones A to L constituting the telephone system of this embodiment manages each flag information of the security flag, the first telephone flag, and the candidate telephone flag. .

さらに、図10Aに示すように、セキュリティ情報メモリ122においては、第1電話機情報が管理されると共に、各電話機が有する侵入者検知通知範囲内に属する電話機を特定する侵入者検知通知先情報が管理される。   Further, as shown in FIG. 10A, in the security information memory 122, the first telephone information is managed, and intruder detection notification destination information for specifying a telephone belonging to the intruder detection notification range of each telephone is managed. Is done.

ここで、セキュリティフラグは、自機が監視モード(セキュリティモード)になっているか否かを示すものであり、監視モード時にはオン、通常の電話モード時にはオフとなるものである。   Here, the security flag indicates whether or not the device is in the monitoring mode (security mode), and is turned on in the monitoring mode and turned off in the normal telephone mode.

第1電話機フラグは、自機が第1電話機になっているか否かを示すものであり、第1電話機になった場合にはオン、そうでない場合にはオフとなるものである。候補電話機フラグは、自機が候補電話機になっているか否かを示すものであり、候補電話機になった場合にはオン、そうでない場合にはオフとなるものである。   The first telephone flag indicates whether or not the own telephone is the first telephone, and is turned on when it is the first telephone, and is turned off when it is not. The candidate telephone flag indicates whether or not the own telephone is a candidate telephone, and is turned on when it is a candidate telephone, and is turned off otherwise.

また、第1電話機情報は、自機が候補電話機となっている場合に、第1電話機はどの電話機かを示す情報である。第1電話情報としては、第1電話機となっている電話機の例えばIPアドレスや内線番号などが用いられる。 The first telephone information is information indicating which telephone is the first telephone when the own telephone is a candidate telephone. The first phone information, such as IP address and extension number of the phone that has a first telephone is used.

この第1電話機情報により、自機が候補電話機となっている場合に、侵入者の移動などにより自機において閾値より大きな音量レベルの音声を収音した場合に、当該音量レベルの送信先であるその時点の第1電話機を特定することができるようにしている。   According to the first telephone information, when the own apparatus is a candidate telephone, and the sound of a volume level larger than the threshold is collected by the own apparatus due to the movement of an intruder, it is the transmission destination of the volume level. The first telephone set at that time can be specified.

これにより上述もしたように、第1電話機では、他の電話機から音量レベルが送信されてきた場合に、自機の収音音声の音量レベルと比較することによって、第1電話機を移行する必要があるか否かを判断することができるようにされる。   As a result, as described above, when the volume level is transmitted from the other telephone set, the first telephone set must be shifted to the first telephone set by comparing with the volume level of the collected voice of the own phone. It is possible to determine whether or not there is.

そして、侵入者通知先情報は、当該電話機が有する侵入者検知通知範囲に属する電話機の識別情報であり、この実施の形態の場合には、当該侵入者検知通知範囲に属する電話機の例えばIPアドレスや内線番号が用いられる。   The intruder notification destination information is identification information of a telephone belonging to the intruder detection notification range of the telephone, and in this embodiment, for example, an IP address or a telephone number of the telephone belonging to the intruder detection notification range. An extension number is used.

このような情報を管理するセキュリティ情報メモリ122の具体例について説明する。図10Bは、図7を用いて前述した状態である電話機Cが第1電話機となり、電話機B、E、Fが候補電話機となっている場合の電話機Fのセキュリティ情報メモリ122の管理情報について説明するための図である。   A specific example of the security information memory 122 that manages such information will be described. FIG. 10B illustrates management information in the security information memory 122 of the telephone F when the telephone C in the state described above with reference to FIG. 7 is the first telephone and the telephones B, E, and F are candidate telephones. FIG.

図7に示した状態の時には、電話機A〜Lの全てが監視モードとなっている状態であり、図10Bに示すように電話機Fのセキュリティフラグは「オン」とされる。また、図7に示した状態では、第1電話機は電話機Cであり、電話機Fは候補電話機であるので、図10Bに示すように電話機Fの第1電話機フラグは「オフ」とされ、候補電話機フラグが「オン」とされる。   In the state shown in FIG. 7, all the telephones A to L are in the monitoring mode, and the security flag of the telephone F is set to “ON” as shown in FIG. 10B. In the state shown in FIG. 7, since the first telephone is the telephone C and the telephone F is a candidate telephone, the first telephone flag of the telephone F is “off” as shown in FIG. The flag is turned “on”.

そして、第1電話機情報として、第1電話機は電話機Cであることが示される。この場合、第1電話機情報は、上述もしたように、その時点において第1電話機となっている電話機の識別情報、例えばIPアドレスなどが用いられる。   Then, the first telephone information indicates that the first telephone is the telephone C. In this case, as described above, the identification information of the telephone set that is the first telephone set at that time, such as an IP address, is used as the first telephone information.

また、図9を用いて説明したように、電話機Fは侵入者検知通知範囲Ar2を有している。このため、図10Bに示すように、図9に示した侵入者検知通知範囲Ar2内に属する電話機A、B、C、E、G、H、Iの7つの電話機のIPアドレスや内線番号などの識別情報が、侵入者検知通知先情報として管理される。   Further, as described with reference to FIG. 9, the telephone set F has an intruder detection notification range Ar2. For this reason, as shown in FIG. 10B, the IP addresses and extension numbers of the seven telephones A, B, C, E, G, H, and I belonging to the intruder detection notification range Ar2 shown in FIG. The identification information is managed as intruder detection notification destination information.

このように、各電話機のセキュリティ情報メモリ122においては、各フラグ情報、第1電話機情報、電話機毎の侵入者検知通知範囲に属する電話機の識別情報が管理され、電話システム全体でセキュリティ機能を実現することができるようにしている。   Thus, in the security information memory 122 of each telephone, the flag information, the first telephone information, and the identification information of the telephone belonging to the intruder detection notification range for each telephone are managed, and the security function is realized in the entire telephone system. To be able to.

[電話システムの監視モード時の動作]
次に、この第1の実施の形態の電話システムの監視モード(セキュリティモード)時の動作について具体的に説明する。以下においては、図6〜図9を用いて説明したように、電話機Cで異常音を検出した場合を例にして説明する。
[Operation in monitoring mode of the telephone system]
Next, the operation in the monitoring mode (security mode) of the telephone system according to the first embodiment will be specifically described. In the following, as described with reference to FIGS. 6 to 9, a case where abnormal sound is detected by the telephone C will be described as an example.

まず、図6、図7を用いて説明したように、電話機Cで異常音を検出した場合であって、所定の監視先である警備会社側で誤報であることを検知した場合の電話システムの動作パターンについて説明する。   First, as described with reference to FIGS. 6 and 7, when the abnormal sound is detected by the telephone C, the telephone system in the case where it is detected as a false alarm by the security company that is a predetermined monitoring destination. The operation pattern will be described.

なお、この第1の実施の形態の電話システムでは、セキュリティサーバ3のタイマ308の機能により、例えば毎日午後10時になると自動的に監視モード(セキュリティモード)となるようにされている場合として説明する。   In the telephone system according to the first embodiment, a case will be described in which the function of the timer 308 of the security server 3 automatically sets the monitoring mode (security mode) at, for example, 10:00 pm every day. .

この他、最後に帰宅する者が電話機A〜Lのいずれかを通じて所定の操作を行った場合に、セキュリティサーバ3に監視モード移行通知が送信され、これに応じてセキュリティサーバ3が監視モードへの移行動作を開始するようにするなどのことも可能である。   In addition, when the person who comes home last performs a predetermined operation through any of the telephones A to L, the monitoring mode shift notification is transmitted to the security server 3, and the security server 3 switches to the monitoring mode accordingly. It is also possible to start the transition operation.

図11は、この第1の実施の形態の電話システムにおいて、電話機Cで異常音を検出し、所定の監視先である警備会社側で誤報であることを検知した場合の電話システムの動作パターンを説明するためのシーケンス図である。   FIG. 11 shows an operation pattern of the telephone system in the case where an abnormal sound is detected by the telephone C in the telephone system of the first embodiment, and it is detected that the security company as a predetermined monitoring destination is a false alarm. It is a sequence diagram for demonstrating.

この第1の実施の形態の電話システムは、電話機A〜Lを備えるものであるが、説明を簡単にするため、図11においては、最初に異常音を検知する電話機Cと、その近隣の電話機B、Fと、セキュリティサーバ3とを中心にして説明する。以下、図11のシーケンス図に沿って、電話システムの動作を説明する。   Although the telephone system of the first embodiment includes telephones A to L, in order to simplify the explanation, in FIG. 11, the telephone C that first detects an abnormal sound and the neighboring telephones are detected. A description will be given focusing on B and F and the security server 3. Hereinafter, the operation of the telephone system will be described with reference to the sequence diagram of FIG.

この例の場合、セキュリティサーバ3は、午後10時になると、図11に示すように、自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに対してセキュリティ開始通知を送信する。セキュリティサーバ3からのセキュリティ開始通知を受信した電話機A〜Lのそれぞれは、自機のセキュリティ情報メモリ122のセキュリティフラグを「オン」にし、監視モードの初期状態(セキュリティ初期状態)となる。   In this example, at 10 pm, the security server 3 transmits a security start notification to each of the telephones A to L connected to the own device, as shown in FIG. Receiving the security start notification from the security server 3, each of the telephones A to L turns on the security flag of its own security information memory 122 and enters the initial state (security initial state) of the monitoring mode.

そして、監視モードとなった電話機A〜Lのそれぞれにおいては、スイッチ回路105をハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108側に切り替える。そして、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて周囲の音声を収音し、当該収音音声の音量レベルと所定の閾値との比較処理を開始する。   In each of the telephones A to L in the monitoring mode, the switch circuit 105 is switched to the hands-free microphone and the speaker unit 108 side. Then, surrounding sounds are collected through the hands-free microphone 108M, and a comparison process between the volume level of the collected sounds and a predetermined threshold value is started.

すなわち、ハンズフリー用マイクロホン108Mで収音された音声(収音音声)は、通話音声入出力I/F104を通じて制御部130に通知される。制御部130は、収音音声の音量レベルを検出し、当該音量レベルと所定の閾値と比較して、当該音量レベルが閾値を超えたか否かを判別する処理を順次に行う。   That is, the voice (sound collected voice) collected by the hands-free microphone 108M is notified to the control unit 130 through the call voice input / output I / F 104. The control unit 130 detects the volume level of the collected sound, compares the volume level with a predetermined threshold value, and sequentially performs a process of determining whether the volume level exceeds the threshold value.

そして、図11において、黒丸の印で示したように、電話機Cにおいて、音量レベルが所定の閾値よりも大きな音声を収音したとする。この場合、電話機Cは、侵入者検知通知を形成し、これをセキュリティ情報メモリ122の情報にしたがって自機の侵入者検知通知範囲Ar1内の電話機B、F、Eに対して送信する。なお、図11においては、説明を簡単にするため、電話機Eについての記載は省略している。 Then, as shown by the black circles in FIG. 11, it is assumed that the telephone set C collects a sound whose volume level is higher than a predetermined threshold value. In this case, the telephone C forms an intruder detection notification and transmits it to the telephones B, F, and E in the intruder detection notification area Ar1 of the own device according to the information in the security information memory 122. In FIG. 11, the description of the telephone E is omitted for the sake of simplicity.

そして、侵入者検知通知を受信した侵入者検知通知範囲Ar1内の電話機B、F、Eのそれぞれは、自機のセキュリティ情報メモリ122の候補電話機フラグを「オン」にし、第1電話機情報に電話機Cの識別情報(電話機CのIPアドレスなど)を格納し、候補電話機となる。   Then, each of the telephones B, F, and E in the intruder detection notification range Ar1 that has received the intruder detection notification turns on the candidate telephone flag in the security information memory 122 of the own machine and sets the telephone to the first telephone information. The identification information of C (IP address of telephone C, etc.) is stored and becomes a candidate telephone.

なお、第1電話機となった電話機Cと、候補電話機となった電話機B、F、Eのそれぞれにおいては、音量レベルとの比較対象である閾値を下げ、判別感度を上げるようにしている。   Note that, in each of the telephone C that is the first telephone and the telephones B, F, and E that are candidate telephones, the threshold value to be compared with the volume level is lowered to increase the discrimination sensitivity.

さらに、第1電話機である電話機Cは、セキュリティサーバ3に対して発信し、セキュリティサーバ3からの着信応答を得て、図11において二重線の矢印で示したようにセキュリティサーバ3との間に通話路を接続する。   Further, the telephone C, which is the first telephone, sends a call to the security server 3, obtains an incoming call response from the security server 3, and communicates with the security server 3 as indicated by a double line arrow in FIG. Connect the call path to.

そして、電話機Cは、接続した通話路を通じて、自機のハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音した音音声をセキュリティサーバ3に送信する。   Then, the telephone C transmits the sound and sound collected through its own hands-free microphone 108M to the security server 3 through the connected call path.

セキュリティサーバ3は、図11に示すように、電話機Cとの間に接続された通話路を通じて収音音声が送信されてくると、これを受信して自機の録音メモリ309に録音する。そして、セキュリティサーバ3は、所定の監視先である警備会社に発信し、当該警備会社からの着信応答を得て、通話路を接続する。   As shown in FIG. 11, when the collected sound is transmitted through the communication path connected to the telephone C, the security server 3 receives this and records it in the recording memory 309 of its own device. And the security server 3 transmits to the security company which is a predetermined monitoring destination, obtains an incoming call response from the security company, and connects the communication path.

この後、図11に示すように、セキュリティサーバ3は、当該警備会社との間に接続した通話路を通じて、自機の録音メモリ309に録音した電話機Cからの収音音声を当該警備会社に送信する。   Thereafter, as shown in FIG. 11, the security server 3 transmits the collected sound from the telephone C recorded in the recording memory 309 of the own device to the security company through a communication path connected to the security company. To do.

なお、電話機Cからの収音音声をセキュリティサーバ3で録音メモリに録音した後に警備会社に送信するようにしているのは、警備会社との間の通話路接続までの間に電話機Cから送られてくる収音音声をも含めて、漏れなく収音音声を警備会社に送信するためである。   The sound collected from the telephone C is recorded in the recording memory by the security server 3 and then transmitted to the security company. The voice is sent from the telephone C until the call path is connected to the security company. This is because the collected sound is transmitted to the security company without omission including the collected sound coming.

この後、警備会社では、セキュリティサーバ3から送信されてくる収音音声を再生して担当者が聴取し(モニタリングし)、真に異常が発生しているのか、あるいは、誤報なのかを判断するようにする。   Thereafter, the security company reproduces the collected sound transmitted from the security server 3 and listens to (monitors) the person in charge to determine whether an abnormality has occurred or whether it is a false alarm. Like that.

ここで、セキュリティサーバ3を介して送信されてくる電話機Cからの収音音声が、例えば、雷鳴や自動車のクラクションなどの音であり、異常が発生していないことが明らかであることが判明したとする。この場合、当該警備会社からは接続されている通話路を通じて侵入者検知誤報判別通知が送信されてくる。   Here, it was found that the collected sound from the telephone C transmitted through the security server 3 is, for example, a sound of thunder or car horn, and it is clear that no abnormality has occurred. And In this case, an intruder detection false alarm determination notification is transmitted from the security company through the connected communication path.

侵入者検知誤報判別通知を受信したセキュリティサーバは、仕切りなおし通知を形成し、これを自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに送信する。また、セキュリティサーバ3は、当該警備会社との間に接続している通話路を切断(解放)する。   The security server that has received the intruder detection misinformation determination notification forms a repartition notification and transmits it to each of the telephones A to L connected to its own device. Further, the security server 3 disconnects (releases) the communication path connected to the security company.

一方、仕切りなおし通知を受信した電話機A〜Lのそれぞれは、自己のセキュリティ情報メモリ122のフラグ情報や第1電話機情報を初期状態に戻すと共に、第1電話機や候補電話機となっていた電話機では、音量レベルの比較に用いる閾値を監視モード時における通常の閾値に戻すようにする。   On the other hand, each of the telephones A to L that has received the repartitioning notification returns the flag information and the first telephone information of its security information memory 122 to the initial state, and the telephone that has been the first telephone or the candidate telephone, The threshold used for comparing the volume levels is returned to the normal threshold in the monitoring mode.

これにより各電話機A〜Lのそれぞれは、図11に示すように、セキュリティフラグだけが「オン」となり、第1電話機フラグと候補電話機フラグはいずれも「オフ」で、第1電話機情報も初期化された状態であるセキュリティ初期状態に戻る。また、第1電話機であった電話機Cは、セキュリティサーバ3との間に接続していた通話路を切断(解放)する。   Accordingly, as shown in FIG. 11, each of the telephones A to L has only the security flag “ON”, the first telephone flag and the candidate telephone flag are both “OFF”, and the first telephone information is also initialized. It returns to the initial security state that has been set. In addition, the telephone C which is the first telephone disconnects (releases) the communication path connected to the security server 3.

このように、第1電話機となった電話機からの収音音声を、セキュリティサーバ3を介して警備会社に送信し、これを警備会社側の担当者が聴取できるようにしている。これにより、雷鳴や自動車のクラクションなどの明らかに異常音でないと判別できる場合には、警備員を急行させたり、警察に通報したりするなどの誤った対応を取ることがないようにすることができる。   In this manner, the collected sound from the telephone set as the first telephone is transmitted to the security company via the security server 3 so that the person in charge at the security company can listen to it. In this way, if it can be determined that the sound is not clearly abnormal, such as thunder or car horn, it is recommended not to take a wrong response such as urging a guard or reporting to the police. it can.

次に、図6〜図9を用いて説明したように、第1電話機が電話機Cから電話機Fに移行する場合の動作パターンについて説明する。図12、図13は、この第1の実施の形態の電話システムにおいて、第1電話機が電話機Cから電話機Fに移行する場合の動作パターンについて説明するためのシーケンス図である。   Next, as described with reference to FIGS. 6 to 9, an operation pattern when the first telephone is shifted from the telephone C to the telephone F will be described. FIGS. 12 and 13 are sequence diagrams for explaining an operation pattern when the first telephone is shifted from the telephone C to the telephone F in the telephone system according to the first embodiment.

上述もしたように、この第1の実施の形態の電話システムは、電話機A〜Lを備えるものであるが、説明を簡単にするため、図12、図13においても、最初に異常音を検知する電話機Cと、その近隣の電話機B、Fと、セキュリティサーバ3とを中心にして説明する。以下、図12、図13のシーケンス図に沿って、電話システムの動作を説明する。   As described above, the telephone system according to the first embodiment includes the telephones A to L. However, in order to simplify the description, the abnormal sound is first detected in FIGS. The telephone C, the neighboring telephones B and F, and the security server 3 will be mainly described. Hereinafter, the operation of the telephone system will be described with reference to the sequence diagrams of FIGS.

図12と図11とを比較すると分かるように、この例においても、セキュリティ開始通知の送信から警備会社への収音音声の送信までの処理は、図11を用いて説明した場合の動作パターンと同様に行われる。   As can be seen from a comparison between FIG. 12 and FIG. 11, also in this example, the processing from the transmission of the security start notification to the transmission of collected sound to the security company is the same as the operation pattern described with reference to FIG. The same is done.

すなわち、セキュリティサーバ3は、午後10時になると、図12に示すように、自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに対してセキュリティ開始通知を送信する。セキュリティサーバ3からのセキュリティ開始通知を受信した電話機A〜Lのそれぞれは、自機のセキュリティ情報メモリ122のセキュリティフラグを「オン」にし、監視モードの初期状態(セキュリティ初期状態)となる。   That is, at 10 pm, the security server 3 transmits a security start notification to each of the telephones A to L connected to the own machine, as shown in FIG. Receiving the security start notification from the security server 3, each of the telephones A to L turns on the security flag of its own security information memory 122 and enters the initial state (security initial state) of the monitoring mode.

そして、監視モードとなった電話機A〜Lのそれぞれにおいては、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて周囲の音声を収音し、当該収音音声の音量レベルと所定の閾値との比較処理を開始する。   Then, each of the telephones A to L in the monitoring mode collects surrounding sounds through the hands-free microphone 108M, and starts a comparison process between the volume level of the collected sounds and a predetermined threshold value.

そして、図12において、電話機Cの下側において黒丸の印で示したように、電話機Cにおいて、音量レベルが所定の閾値よりも大きな音声を収音したとする。この場合、電話機Cは、侵入者検知通知を形成し、これをセキュリティ情報メモリ122の情報にしたがって自機の侵入者検知通知範囲Ar1内の電話機B、F、Eに対して送信する。なお、図12においても、説明を簡単にするため、電話機Eについての記載は省略している。 Then, in FIG. 12, it is assumed that the telephone C collects a sound whose volume level is higher than a predetermined threshold as indicated by a black circle on the lower side of the telephone C. In this case, the telephone C forms an intruder detection notification and transmits it to the telephones B, F, and E in the intruder detection notification area Ar1 of the own device according to the information in the security information memory 122. In FIG. 12, the description of the telephone E is omitted for the sake of simplicity.

そして、侵入者検知通知を受信した侵入者検知通知範囲Ar1内の電話機B、F、Eのそれぞれは、自機のセキュリティ情報メモリ122の候補電話機フラグを「オン」にし、第1電話機情報に電話機Cの識別情報(例えば電話機CのIPアドレス)を格納し、候補電話機となる。   Then, each of the telephones B, F, and E in the intruder detection notification range Ar1 that has received the intruder detection notification turns on the candidate telephone flag in the security information memory 122 of the own machine and sets the telephone to the first telephone information. The identification information of C (for example, the IP address of telephone C) is stored and becomes a candidate telephone.

さらに、第1電話機である電話機Cは、セキュリティサーバ3に対して発信し、セキュリティサーバ3からの着信応答を得て、図12において二重線の矢印で示したようにセキュリティサーバ3との間に通話路を接続する。   Furthermore, the telephone C as the first telephone makes a call to the security server 3, obtains an incoming call response from the security server 3, and communicates with the security server 3 as indicated by a double line arrow in FIG. Connect the call path to.

そして、電話機Cは、接続した通話路を通じて、自機のハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音下収音音声をセキュリティサーバ3に送信する。   Then, the telephone C transmits the collected sound under the sound collection to the security server 3 through its own hands-free microphone 108M through the connected call path.

セキュリティサーバ3は、図12に示すように、電話機Cとの間に接続された通話路を通じて収音音声が送信されてくると、これを受信して自機の録音メモリ309に録音する。そして、セキュリティサーバ3は、所定の監視先である警備会社に発信し、当該警備会社からの着信応答を得て、通話路を接続する。   As shown in FIG. 12, when the collected sound is transmitted through the communication path connected to the telephone C, the security server 3 receives this and records it in the recording memory 309 of its own device. And the security server 3 transmits to the security company which is a predetermined monitoring destination, obtains an incoming call response from the security company, and connects the communication path.

この後、図12に示すように、セキュリティサーバ3は、当該警備会社との間に接続した通話路を通じて、自機の録音メモリ309に録音した電話機Cからの収音音声を当該警備会社に送信する。   Thereafter, as shown in FIG. 12, the security server 3 transmits the collected sound from the telephone C recorded in the recording memory 309 of the own device to the security company through the communication path connected to the security company. To do.

この後、図12において、電話機Fの下側において黒丸の印で示したように、図8を用いて説明した場合と同様に、候補電話機となり判別感度が上げられている電話機Fにおいて、音量レベルが所定の閾値よりも大きな音声を収音したとする。   Thereafter, as indicated by the black circles on the lower side of the telephone F in FIG. 12, as in the case described with reference to FIG. Is picked up with a voice larger than a predetermined threshold.

この場合、電話機Fは、自機のセキュリティ情報メモリ122の第1電話機情報に基づいて、電話機Cに対して当該音量レベルを通知する音量レベル通知を形成し、これを第1電話機である電話機Cに送信する。   In this case, the telephone F forms a volume level notification for notifying the telephone C of the volume level based on the first telephone information in the security information memory 122 of its own device, and this is set as the telephone C that is the first telephone. Send to.

そして、図13に示す処理に進み、音量レベル通知を受信した電話機Cは、受信した電話機Fからの収音音声の音量レベルと、自機における収音音声の音量レベルとを比較する。ここで電話機Cにおいては、電話機Fからの音量レベルを受信した直後の収音音声の音量レベルを比較の対象としている。   Then, the process proceeds to the process shown in FIG. 13. The telephone set C that has received the volume level notification compares the received sound volume level of the collected voice from the telephone set F with the volume level of the collected voice in its own device. Here, in the telephone C, the volume level of the collected sound immediately after receiving the volume level from the telephone F is a comparison target.

しかし、これに限るものではない。例えば、第1電話機となった電話機においては、収音音声を所定時間分、自機のメモリに蓄積するようにしておく。そして、第1電話機では、音量レベルを送信してきた電話機において、当該音量レベルの音声を収音したであろうタイミングと同じタイミングの過去の収音音声の音量レベルを取得する。   However, it is not limited to this. For example, in the telephone set as the first telephone set, the collected sound is stored in the memory of the own apparatus for a predetermined time. Then, the first telephone acquires the volume level of the past collected sound at the same timing as the timing at which the sound of the volume level was collected in the telephone that has transmitted the volume level.

このようにして取得する過去の収音音声の音量レベルを、他の電話機から送信されてくる収音音声の音量レベルとの比較の対象とするようにすることも可能である。これにより、音量レベルを送信してきた電話機と、第1電話機とで、ほぼ同一タイミングで収音した音声の音量レベル同士を比較することが可能になる。   It is also possible to make the volume level of the past collected voice acquired in this way the target of comparison with the volume level of the collected voice transmitted from another telephone. This makes it possible to compare the volume levels of the voices collected at approximately the same timing between the telephone that has transmitted the volume level and the first telephone.

なお、第1電話機において、どれ位過去の収音音声の音量レベルを用いるかは、他の電話機が閾値より大きな音量レベルの音声を収音したと判断してから、第1電話機にその音量レベルが送信されてくるまでにかかる時間に応じて定めるようにすればよい。   It should be noted that the volume level of the past collected sound in the first telephone is determined based on the fact that the other telephone has collected the sound of the volume level larger than the threshold, and then the volume level of the first telephone is It may be determined in accordance with the time taken until the message is transmitted.

そして、この場合の第1電話機である電話機Cにおいて、電話機Fからの音量レベルより、自機の収音音声の音量レベルの方が高かった(大きかった)とする。この場合には、異常を一番よく検出しているのは電話機Cであるので、第1電話機は電話機Cのままとして、各電話機において収音音声の監視が続行される。   Then, in the telephone C that is the first telephone in this case, it is assumed that the volume level of the collected voice of the own device is higher (larger) than the volume level from the telephone F. In this case, since it is the telephone C that has detected the abnormality most often, the first telephone remains the telephone C, and monitoring of the collected sound is continued in each telephone.

また、第1電話機である電話機Cにおいて、電話機Fからの音量レベルの方が、自機の収音音声の音量レベルより高かった(大きかった)とする。この場合には、異常を一番よく検出しているのは電話機Fであるので、この時点において第1電話機である電話機Cは、第1電話機移行通知を形成し、これを音量レベルの送信元である電話機Fに送信する。また、電話機Cは、自機からの収音音声のセキュリティサーバ3への送信を停止する。   Further, in the telephone C which is the first telephone, it is assumed that the volume level from the telephone F is higher (larger) than the volume level of the collected voice of the own apparatus. In this case, since it is the telephone F that detects the abnormality best, the telephone C, which is the first telephone at this time, forms a first telephone transition notification, which is transmitted from the volume level transmission source. To the telephone F. In addition, the telephone C stops transmitting the collected sound from the own device to the security server 3.

第1電話機移行通知を受信した電話機Fは、自機のセキュリティ情報メモリ122において、第1電話機フラグを「オン」にし、候補電話機フラグを「オフ」にすると共に、第1電話機情報をクリアする。これにより、電話機Fが第1電話機になる。   The telephone F that has received the notification of transition to the first telephone sets the first telephone flag to “on”, sets the candidate telephone flag to “off”, and clears the first telephone information in the security information memory 122 of its own device. As a result, the telephone F becomes the first telephone.

そして、第1電話機となった電話機Fは、図13に示すように、セキュリティサーバ3に対して発信し、セキュリティサーバ3からの着信応答を得て、図13において二重線の矢印で示したようにセキュリティサーバ3との間に通話路を接続する。   Then, as shown in FIG. 13, the telephone F that has become the first telephone makes a call to the security server 3 and obtains an incoming call response from the security server 3, and is indicated by a double-line arrow in FIG. Thus, the communication path is connected to the security server 3.

そして、電話機Fは、接続した通話路を通じて、自機のハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音した収音音声をセキュリティサーバ3に送信する。   Then, the telephone F transmits the collected sound collected through its own hands-free microphone 108M to the security server 3 through the connected call path.

セキュリティサーバ3は、図13に示すように、電話機Fとの間に接続された通話路を通じて収音音声が送信されてくると、これを受信して、電話機Cからの収音音声に替えて電話機Fからの収音音声を自機の録音メモリ309に録音する。   As shown in FIG. 13, when the collected sound is transmitted through the communication path connected to the telephone F, the security server 3 receives the collected voice and replaces it with the collected voice from the telephone C. Recorded sound from the telephone F is recorded in the recording memory 309 of the own device.

そして、セキュリティサーバ3は、既に所定の監視先である警備会社との間に接続されている通話路を通じて、自機の録音メモリに録音した電話機Fからの収音音声を当該警備会社に送信する。   Then, the security server 3 transmits the collected sound from the telephone F recorded in the recording memory of the own device to the security company through the communication path already connected to the security company that is the predetermined monitoring destination. .

これにより、当該警備会社においては、電話機Cからの収音音声に替えて、新たに第1電話機になった電話機Fからの収音音声を受信してこれを聴取することができるようにされる。   As a result, the security company can receive and listen to the collected sound from the telephone F that has become the first telephone instead of the collected sound from the telephone C. .

さらに、新たに第1電話機となった電話機Fは、侵入者検知通知を形成し、これをセキュリティ情報メモリ122の情報にしたがって、図9に示したように、自機の侵入者検知通知範囲Ar2内の電話機A、B、C、E、G、H、Iに対して送信する。なお、図12、図13においては、説明を簡単にするため、電話機C、B、F以外の電話機についての記載は省略している。 Furthermore, new telephone F became first phone forms an intruder detection notification, the according to the information of the security information memory 122 which, as shown in FIG. 9, intruder detection notification range of its own Ar2 The telephones A, B, C, E, G, H, and I are transmitted. In FIGS. 12 and 13, the description of the telephones other than the telephones C, B, and F is omitted for the sake of simplicity.

そして、侵入者検知通知を受信した侵入者検知通知範囲Ar2内の電話機A、B、C、E、G、H、Iのそれぞれは、自機のセキュリティ情報メモリ122の候補電話機フラグを「オン」にし、第1電話機情報に電話機Fの識別情報(電話機FのIPアドレスなど)を格納し、候補電話機となる。   Then, each of the telephones A, B, C, E, G, H, and I in the intruder detection notification area Ar2 that has received the intruder detection notification has the candidate telephone flag in its own security information memory 122 set to “ON”. Then, identification information (such as the IP address of the telephone F) of the telephone F is stored in the first telephone information and becomes a candidate telephone.

なお、元の第1電話機であった電話機Cにおいては、第1電話機フラグが「オフ」になるようにされる。これにより、第1電話機が電話機Cから電話機Fへの移行が完了する。   Note that in the telephone C that was the original first telephone, the first telephone flag is set to “off”. Thereby, the transition of the first telephone from the telephone C to the telephone F is completed.

そして、図13に示すように、警備会社の警備員が到着後、セキュリティサーバ3に対してセキュリティ機能停止命令を入力する。このセキュリティ機能停止命令は、例えば、電話機A〜Lのいずれかを通じて行うこともできるし、セキュリティサーバ3に対して直接に入力することもできる。   Then, as shown in FIG. 13, after a security guard of the security company arrives, a security function stop command is input to the security server 3. This security function stop command can be issued, for example, through any of the telephones A to L, or can be directly input to the security server 3.

セキュリティサーバ3は、セキュリティ機能停止命令を受信すると、セキュリティ終了通知を形成し、これを自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに対して送信する。   Upon receiving the security function stop command, the security server 3 forms a security end notification and transmits it to each of the telephones A to L connected to its own device.

セキュリティ終了通知を受信した電話機A〜Lのそれぞれは、セキュリティ情報メモリのフラグ情報を全て「オフ」にし、第1電話機情報をクリアして、監視モードを終了され、通常の電話機としての動作に戻るようにされる。   Receiving the security end notification, each of the telephones A to L turns off all the flag information in the security information memory, clears the first telephone information, ends the monitoring mode, and returns to the operation as a normal telephone. To be done.

このように、この実施の形態の電話システムは、監視モード時に、セキュリティサーバ3に接続されている電話機A〜Lのいずれかで所定の閾値より大きな音量レベルの音声を収音している場合には、収音音声をセキュリティサーバ3を介して警備会社に送信することができる。   As described above, in the telephone system according to this embodiment, in the monitoring mode, any of the telephones A to L connected to the security server 3 collects a sound having a volume level larger than the predetermined threshold. Can transmit the collected sound to the security company via the security server 3.

そして、警備会社の担当者が、セキュリティサーバ3からの収音音声を聴取し、侵入者等の異常が発生しているか、異常が発生している場合には、どのような様態かを知ることができるようにされる。そして、異常が発生していると判断した場合、あるいは、異常が発生している可能性が高いと判断した場合には、迅速に適切な対応を取ることができるようにされる。   The person in charge of the security company listens to the collected sound from the security server 3 and knows whether there is an abnormality such as an intruder, or what kind of state it is when an abnormality has occurred. Will be able to. When it is determined that an abnormality has occurred, or when it is determined that there is a high possibility that an abnormality has occurred, an appropriate response can be taken promptly.

[SIPコマンドの利用]
そして、上述したように、セキュリティサーバ3はSIPサーバとしての機能をも備えている。このため、各電話機A〜Lのそれぞれとセキュリティサーバ3との間や、電話機A〜Lの内の電話機間においては、SIPに準拠したコマンドを送受する。
[Use of SIP commands]
As described above, the security server 3 also has a function as a SIP server. For this reason, SIP-compliant commands are transmitted and received between each of the telephones A to L and the security server 3 or between the telephones A to L.

このため、セキュリティ機能を実現するための種々の通知を、SIPに準拠した既存のコマンドを用いて行うことができる。図14〜図19は、この第1の実施の形態に電話システムにおいて、セキュリティ機能を実現するために必要となる各種の通知を、SIPに準拠した既存のコマンドを用いて行う場合の例について説明するための図である。ここでは、SIPにおけるINVITE(インバイト)コマンドを用いるようにしている。   For this reason, various notifications for realizing the security function can be performed using existing commands compliant with SIP. 14 to 19 illustrate an example in which various notifications necessary for realizing the security function are performed using existing commands compliant with the SIP in the telephone system according to the first embodiment. It is a figure for doing. Here, an INVITE (inbyte) command in SIP is used.

図14は、図11や図12を用いて説明したように、電話機A〜Lのそれぞれを監視モードにするために、セキュリティサーバ3が形成して各電話機A〜Lに送信するセキュリティ開始通知を、INVITEコマンドを用いて形成した場合の例を示している。   14, as described with reference to FIG. 11 and FIG. 12, in order to set each of the telephones A to L to the monitoring mode, a security start notification formed by the security server 3 and transmitted to each of the telephones A to L is sent. , An example of forming using the INVITE command is shown.

図14において、その真ん中部分に存在するAlert−Info:の項目欄が、当該INVITEコマンドがセキュリティ開始通知であることを示している部分である。そして、当該INVITEコマンドが各電話機A〜Lのそれぞれに送信されることにより、これを受信した電話機A〜Lのそれぞれは、自機を監視モードに移行させることができるようにされる。   In FIG. 14, the “Alert-Info:” item column in the middle part of the column indicates that the INVITE command is a security start notification. Then, the INVITE command is transmitted to each of the telephones A to L, so that each of the telephones A to L that has received the command can shift its own device to the monitoring mode.

また、図15は、図11〜図13を用いて説明したように、第1電話機となった電話機が、自己の侵入者検知通知範囲に属する電話機に対して送信する侵入者検知通知を、INVITEコマンドを用いて形成した場合の例を示している。   In addition, FIG. 15 shows the intruder detection notification that the telephone set as the first telephone transmits to the telephone belonging to its own intruder detection notification range as described with reference to FIGS. An example of forming using commands is shown.

図15において、その真ん中部分に存在するAlert−Info:の項目欄が、当該INVITEコマンドが侵入者検知通知であることを示している部分である。当該INVITEコマンドが侵入者検知通知範囲に属する電話機に対して送信されることにより、これを受信した電話機A〜Lのそれぞれは、自機を候補電話機に移行させることができるようにされる。   In FIG. 15, the “Alert-Info:” item column present in the middle portion indicates that the INVITE command is an intruder detection notification. When the INVITE command is transmitted to the telephone belonging to the intruder detection notification range, each of the telephones A to L that has received the INVITE command can shift its own machine to a candidate telephone.

また、図16は、図11を用いて説明したように、電話機A〜Lのそれぞれを監視モードの初期状態(セキュリティ初期状態)にするために、セキュリティサーバ3が形成して各電話機A〜Lに送信する仕切りなおし通知を、INVITEコマンドを用いて形成した場合の例を示している。   Also, FIG. 16 shows that each of the telephones A to L is formed by the security server 3 in order to set each of the telephones A to L to the initial state (security initial state) of the monitoring mode as described with reference to FIG. An example in which the repartitioning notification to be transmitted to is formed using the INVITE command is shown.

図16において、その真ん中部分に存在するAlert−Info:の項目欄が、当該INVITEコマンドが仕切りなおし通知であることを示している部分である。当該INVITEコマンドが各電話機A〜Lのそれぞれに送信されることにより、これを受信した電話機A〜Lのそれぞれは、自機を監視モードの初期状態に移行させることができるようにされる。   In FIG. 16, the “Alert-Info:” item column present in the middle part of the column indicates that the INVITE command is a re-partition notification. When the INVITE command is transmitted to each of the telephones A to L, each of the telephones A to L that has received the INVITE command can shift its own device to the initial state of the monitoring mode.

また、図17は、図12を用いて説明したように、候補電話機から第1電話機に対して音量レベルを通知するために、候補電話機が形成して第1電話機に送信する音量レベル通知を、INVITEコマンドを用いて形成した場合の例を示している。   In addition, as described with reference to FIG. 12, FIG. 17 shows a volume level notification that is formed by the candidate telephone and transmitted to the first telephone in order to notify the first telephone from the candidate telephone. An example in the case of forming using the INVITE command is shown.

図17において、その真ん中部分に存在するAlert−Info:の項目欄が、当該INVITEコマンドが音量レベル通知であることを示している部分である。当該INVITEコマンドが第1電話機に送信されることにより、これを受信した第1電話機においては、自機の収音音声の音量レベルとの比較処理を行うことができるようにされる。   In FIG. 17, the “Alert-Info:” item column present in the middle portion indicates that the INVITE command is a volume level notification. By transmitting the INVITE command to the first telephone, the first telephone that has received the INVITE command can perform a comparison process with the volume level of the collected voice of the own apparatus.

また、図18は、図13を用いて説明したように、音量レベルを送信してきた候補電話機を新たな第1電話機とするために、第1電話機が形成して新たに第1電話機になる候補電話機に対して送信する第1電話機移行通知を、INVITEコマンドを用いて形成した場合の例を示している。   In addition, as described with reference to FIG. 13, FIG. 18 illustrates a candidate for forming a first telephone and forming a new first telephone in order to make the candidate telephone that has transmitted the volume level a new first telephone. An example in which the first telephone transition notification to be transmitted to the telephone is formed using the INVITE command is shown.

図18において、その真ん中部分に存在するAlert−Info:の項目欄が、当該INVITEコマンドが第1電話機移行通知であることを示している部分である。当該INVITEコマンドが新たに第1電話機となるべき候補電話機に送信されることにより、これを受信した候補電話機においては、自機を新たな第1電話機とする処理を行うことができるようにされる。   In FIG. 18, the “Alert-Info:” item column present in the middle portion is a portion indicating that the INVITE command is the first telephone transition notification. The INVITE command is newly transmitted to the candidate telephone that should be the first telephone, so that the candidate telephone that has received the command can perform the process of setting its own machine as the new first telephone. .

また、図19は、図13を用いて説明したように、電話機A〜Lのそれぞれにおいて監視モードを終了させるために、セキュリティサーバ3が形成して各電話機A〜Lに送信するセキュリティ終了通知を、INVITEコマンドを用いて形成した場合の例を示している。   Further, in FIG. 19, as described with reference to FIG. 13, in order to end the monitoring mode in each of the telephones A to L, a security end notification formed by the security server 3 and transmitted to each of the telephones A to L is sent. , An example of forming using the INVITE command is shown.

図19において、その真ん中部分に存在するAlert−Info:の項目欄が、当該INVITEコマンドがセキュリティ終了通知であることを示している部分である。そして、当該INVITEコマンドが各電話機A〜Lのそれぞれに送信されることにより、これを受信した電話機A〜Lのそれぞれは、自機を監視モードから通常の電話モードに移行させることができるようにされる。   In FIG. 19, the “Alert-Info:” item field that exists in the middle part of the column indicates that the INVITE command is a security end notification. Then, the INVITE command is transmitted to each of the telephones A to L so that each of the telephones A to L having received the INVITE command can shift the own apparatus from the monitoring mode to the normal telephone mode. Is done.

このように、SIPに準拠したINVITEコマンドによって、この第1の実施の形態の電話システムにおいて、セキュリティ機能を実現するために必要な種々の通知を形成し、これを用いることができる。   As described above, various notifications necessary for realizing the security function can be formed and used in the telephone system according to the first embodiment by the INVITE command conforming to the SIP.

なお、図11〜図13のシーケンス図においては、各電話機間でも種々の通知を送受可能なものとして説明したが、実際には、各電話機器間における種々の通知等の送受は、セキュリティサーバ3を介して行うようにされる。   In the sequence diagrams of FIG. 11 to FIG. 13, it has been described that various notifications can be transmitted and received between the respective telephones. To be done through.

また、図14〜図19に示したように、送信元(From:)や送信先(To:)等の必要な種々の情報も通知できるので、侵入者検知通知の場合には、送信元の電話機が第1電話であるものとして適切に認識できる。 Further, as shown in FIGS. 14 to 19, various necessary information such as a transmission source (From :) and a transmission destination (To :) can be notified. Therefore, in the case of an intruder detection notification, the transmission source phone can properly recognized as a first phone.

同様に、音量レベル通知の場合には、どの電話機からの音量レベル通知であるのかも正確に知ることができるので、第1電話機移行通知の送信先についても正確に把握することができる。   Similarly, in the case of volume level notification, it is possible to accurately know from which telephone the volume level notification is, and therefore it is possible to accurately grasp the transmission destination of the first telephone shift notification.

[電話システムの個々の電話機の処理]
次に、この第1の実施の形態の電話システムの電話機A〜Lのそれぞれにおいて行われる監視モード時の処理の詳細について説明する。図20〜図22は、第1の実施の形態の電話システムの電話機A〜Lにおいて行われる監視モード時の処理を説明するためのフローチャートである。この図20〜図22に示す処理は、図2を用いて説明したように構成されるこの実施の形態の電話機(電話端末1)の主に制御部130において実行される処理である。
[Handling individual phones in the phone system]
Next, details of processing in the monitoring mode performed in each of the telephones A to L of the telephone system of the first embodiment will be described. 20 to 22 are flowcharts for explaining processing in the monitoring mode performed in the telephones A to L of the telephone system according to the first embodiment. The process shown in FIGS. 20 to 22 is a process mainly executed in the control unit 130 of the telephone set (telephone terminal 1) of this embodiment configured as described with reference to FIG.

そして、この実施の形態の電話機において、制御部130は、常時、LAN接続端子101、LANI/F102を通じて、自機宛に送信されてくる通知を受信するようにし(ステップS101)、自機宛の通知を受信したか否かを判断するようにしている(ステップS102)。   In the telephone according to this embodiment, the control unit 130 always receives the notification transmitted to the own device through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102 (step S101), and It is determined whether or not a notification has been received (step S102).

ステップS102の判断処理において、自機宛の通知を受信していないと判断したときには、ステップS101からの処理を繰り返し、自機宛の通知の受信を待つ。ステップS102の判断処理において、自機宛の通知を受信したと判断したときには、制御部130は、受信した自機宛の通知がセキュリティサーバ3からのセキュリティ開始通知か否かを判断する(ステップS103)。   If it is determined in step S102 that the notification addressed to the own device has not been received, the processing from step S101 is repeated to wait for reception of the notification addressed to the own device. When determining in step S102 that the notification addressed to the own device has been received, the control unit 130 determines whether the received notification addressed to the own device is a security start notification from the security server 3 (step S103). ).

ステップS103の判断処理において、セキュリティ開始通知ではないと判断したときには、制御部130は、当該受信した通知に応じた処理を実行する(ステップS104)。例えば、受信した通知が自機への着信通知である場合には、自機に着信があることを通知するためにリンガ113を鳴動させるなどの一連の着信処理が行われることになる。   When it is determined in step S103 that the notification is not a security start notification, the control unit 130 executes processing corresponding to the received notification (step S104). For example, when the received notification is an incoming notification to the own device, a series of incoming processing such as ringing the ringer 113 is performed to notify that the own device has an incoming call.

ステップS103の判断処理において、受信した自機宛の通知は、セキュリティ開始通知であると判断したときには、制御部130は、セキュリティ情報メモリ122のセキュリティフラグを「オン」にし、自機を監視モードにする(ステップS105)。   In the determination process of step S103, when it is determined that the received notification addressed to the own device is a security start notification, the control unit 130 sets the security flag of the security information memory 122 to “ON” and sets the own device to the monitoring mode. (Step S105).

そして、制御部130は、スイッチ回路105をハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108側に切り替え、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて、周囲の音声を収音する処理を開始させる(ステップS106)。   Then, the control unit 130 switches the switch circuit 105 to the hands-free microphone and the speaker unit 108 side, and starts a process of collecting surrounding sounds through the hands-free microphone 108M (step S106).

この後、制御部130は、LAN接続端子101、LANI/F102を通じて、自機宛の侵入者検知通知を受信するようにし(ステップS107)、自機宛の侵入者検知通知を受信したか否かを判断する(ステップS108)。   Thereafter, the control unit 130 receives an intruder detection notification addressed to itself through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102 (step S107), and whether or not an intruder detection notification addressed to the own device has been received. Is determined (step S108).

ステップS108の判断処理において、自機宛の侵入者検知通知を受信したと判断したときには、制御部130は、セキュリティ情報メモリ122をアクセスし、候補電話機フラグを「オン」にする(ステップS109)。これにより、自機は候補電話機となる。この場合、候補電話機となった電話機においては、収音音声の音量レベルとの比較対象なる閾値がより低いものとされ、判別感度が上げられるようにされる。   When it is determined in step S108 that the intruder detection notification addressed to itself is received, the control unit 130 accesses the security information memory 122 and sets the candidate telephone flag to “ON” (step S109). As a result, the own device becomes a candidate telephone. In this case, in the telephone set that is a candidate telephone set, the threshold value to be compared with the volume level of the collected voice is set lower, so that the discrimination sensitivity is increased.

ステップS109の処理の後、あるいは、ステップS108の判断処理において、自機宛の侵入者検知通知を受信していないと判断したときには、制御部130は、ハンズフリーようマイクロホン108Mを通じて収音している音声の音量レベルが所定の閾値より大きくなったか否かを判断する(ステップS110)。   After the process of step S109 or when it is determined in the determination process of step S108 that the intruder detection notification addressed to the own device has not been received, the control unit 130 picks up sound through the microphone 108M so as to be hands-free. It is determined whether or not the sound volume level is greater than a predetermined threshold (step S110).

すなわち、上述もしたように、ハンズフリー用マイクロホン108Mで収音された収音音声は、通話音声入出力I/F104を通じて制御部130に供給され、ここで音量レベルが検出されて、所定の閾値と比較するようにされる。   That is, as described above, the collected sound collected by the hands-free microphone 108M is supplied to the control unit 130 through the call voice input / output I / F 104, where the volume level is detected and a predetermined threshold value is detected. To be compared with.

ステップS109の判断処理において、収音音声の音量レベルが所定の閾値以下である判断したときには、侵入者等の異常は発生していない状態であるので、制御部130は、ステップS107からの処理を繰り返すようにする。   If it is determined in step S109 that the volume level of the collected sound is equal to or lower than the predetermined threshold, no abnormality such as an intruder has occurred, and therefore the control unit 130 performs the processing from step S107. Try to repeat.

ステップS109の判断処理において、収音音声の音量レベルが所定の閾値より大きいと判断したときには、侵入者等の異常が発生している可能性があるので、制御部130は、図21のステップS111に進む。そして、電話機の制御部130は、自機のセキュリティ情報メモリ122の情報参照し、自機は候補電話機か否かを判断する(ステップS111)。   If it is determined in step S109 that the volume level of the collected sound is greater than a predetermined threshold value, an abnormality such as an intruder may have occurred, and therefore the control unit 130 performs step S111 in FIG. Proceed to Then, the telephone control unit 130 refers to the information in the security information memory 122 of the own device, and determines whether or not the own device is a candidate phone (step S111).

ステップS111の判断処理において、自機は候補電話機ではないと判断したときには、まだ第1電話機は存在していないはずであるので、制御部130は、セキュリティ情報メモリ122にアクセスし、第1電話機フラグを「オン」にする(ステップS112)。   If it is determined in step S111 that the mobile phone is not a candidate telephone, the first telephone should not exist yet, so the control unit 130 accesses the security information memory 122 and sets the first telephone flag. Is turned on (step S112).

そして、制御部130は、セキュリティ情報メモリ122を参照し、自機の侵入者検知通知範囲の電話機に対して送信する侵入者検知通知を形成し、これを自機の侵入者検知通知範囲の電話機に対して送信する(ステップS113)。   Then, the control unit 130 refers to the security information memory 122, forms an intruder detection notification to be transmitted to the telephone in the intruder detection notification range of the own device, and sets this in the intruder detection notification range of the own device. (Step S113).

このステップS113においては、セキュリティ情報メモリ122の情報に基づき送信先を特定し、パケット処理部103を制御して侵入者検知通知を形成し、これをLANI/F102、LAN接続端子101を通じてLANケーブル2に送出し、目的とする電話機に対して送信する。   In this step S113, the transmission destination is specified based on the information in the security information memory 122, the packet processing unit 103 is controlled to form an intruder detection notification, and this is sent to the LAN cable 2 through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101. To the target telephone.

この後、制御部130は、LANI/F102、LAN接続端子101を通じてセキュリティサーバ3に発信し、セキュリティサーバ3からの着信応答を受信して、自機とセキュリティサーバ3との間に通話路を接続する(ステップS114)。   Thereafter, the control unit 130 transmits to the security server 3 through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101, receives an incoming response from the security server 3, and connects the communication path between itself and the security server 3. (Step S114).

そして、電話機の制御部130は、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音している音声を順次にセキュリティサーバ3に送信する(ステップS115)。このステップS115においては、まず、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音している音声を順次にパケット処理部103においてセキュリティサーバ3宛てのパケットとしてパケット化する処理を行う。そして、このパケット化した収音音声を、LANI/F102、LAN接続端子101を通じてLANケーブル2に送出し、セキュリティサーバ3に対して送信する処理を行う。   Then, the control unit 130 of the telephone sequentially transmits the sound collected through the hands-free microphone 108M to the security server 3 (step S115). In this step S115, first, the voice picked up through the handsfree microphone 108M is sequentially packetized in the packet processing unit 103 as a packet addressed to the security server 3. Then, the packetized collected voice is sent to the LAN cable 2 through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101 and transmitted to the security server 3.

この後、制御部130は、LAN接続端子101、LANI/F102を通じて自機宛の通知を受信するようにし(ステップS116)、自機宛の通知を受信したか否かを判断する(ステップS117)。   Thereafter, the control unit 130 receives a notification addressed to itself through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102 (step S116), and determines whether a notification addressed to itself is received (step S117). .

ステップS117の判断処理において、自機宛の通知を受信したと判断したときには、制御部130は、図22のステップS118の処理に進み、受信した通知は、自機宛の音量レベル通知か否かを判断する(ステップS118)。   When it is determined in step S117 that the notification addressed to the own device has been received, the control unit 130 proceeds to the processing in step S118 in FIG. 22, and whether the received notification is a volume level notification addressed to the own device. Is determined (step S118).

ステップS118の判断処理において、受信した通知は、自機宛の音量レベル通知であると判断したときには、制御部130は、受信した音量レベル通知に含まれる音量レベルと、自機において収音している音声の音量レベルと比較する処理を行う(ステップS119)。   When it is determined in step S118 that the received notification is a volume level notification addressed to the own device, the control unit 130 collects the sound volume level included in the received volume level notification and the own device. A process of comparing with the volume level of the existing voice is performed (step S119).

そして、制御部130は、受信した音量レベル通知に含まれる音量レベルの方が高く、侵入者が移動した可能性が高いか否かを判断する(ステップS120)。ステップS120の判断処理において、侵入者が移動した可能性が高いと判断したときには、制御部130は、音量レベルの通知元に対して送信する第1電話機移行通知を形成し、これを当該通知元の電話機に対して送信する(ステップS121)。   Then, the control unit 130 determines whether or not the volume level included in the received volume level notification is higher and the possibility that the intruder has moved is high (step S120). When it is determined in step S120 that the intruder is likely to have moved, the control unit 130 forms a first telephone transition notification to be transmitted to the volume level notification source, and the notification is sent to the notification source. (Step S121).

このステップS121において、第1電話機移行通知は、制御部130がパケット処理を制御することにより形成され、形成された第1電話機移行通知は、LANI/F102、LAN接続端子101を通じて当該通知元の電話機に対して送信される。   In step S 121, the first telephone transition notification is formed by the control unit 130 controlling packet processing, and the formed first telephone transition notification is transmitted to the notification source telephone through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101. Sent to.

そして、第1電話機移行通知を送信し終えた当該電話機の制御部130は、自機のセキュリティ情報メモリ122の第1電話機フラグを「オフ」にする(ステップS122)。そして、図20に示したステップS107からの処理を繰り返す。   Then, the control unit 130 of the telephone that has finished transmitting the first telephone transition notification sets the first telephone flag in the security information memory 122 of the own machine to “OFF” (step S122). Then, the processing from step S107 shown in FIG. 20 is repeated.

また、ステップS120の判断処理において、受信した音量レベルよりも、自機が収音している音声の音量レベルの方が高く、侵入者が移動した可能性が低いと判断したときには、制御部130は、図20に示したステップS107からの処理を行うようにする。すなわち、この場合、第1電話機移行通知が送信されることは無く、当該電話機が第1電話機のままとされる。   In the determination process of step S120, when it is determined that the volume level of the voice being picked up by the own device is higher than the received volume level, and the possibility that the intruder has moved is low, the control unit 130. Performs the processing from step S107 shown in FIG. That is, in this case, the first telephone transition notification is not transmitted, and the telephone is left as the first telephone.

また、ステップS118の判断処理において、受信した通知は、自機宛の音量レベル通知ではないと判断したときには、制御部130は、受信した通知は自機宛の仕切りなおし通知か否かを判断する(ステップS123)。   If it is determined in step S118 that the received notification is not a volume level notification addressed to the own device, control unit 130 determines whether the received notification is a re-partition notification addressed to the own device. (Step S123).

ステップS123の判断処理において、受信した通知は自機宛の仕切りなおし通知であると判断したときには、制御部130は、自機のセキュリティ情報メモリ122の第1電話機フラグを「オフ」にし(ステップS122)、この後、図20に示したステップS107からの処理を繰り返す。   In the determination process of step S123, when determining that the received notification is a re-partitioning notification addressed to the own device, the control unit 130 sets the first telephone flag in the security information memory 122 of the own device to “OFF” (step S122). Thereafter, the processing from step S107 shown in FIG. 20 is repeated.

また、ステップS123の判断処理において、受信した通知は自機宛の仕切りなおし通知ではないと判断したときには、制御部130は、セキュリティ終了通知を受信したと判断し、自機のセキュリティ情報メモリ122のフラグ情報および第1電話機情報を初期化して(ステップS124)、通常の電話機の動作に戻る(ステップS125)。この後、図20に示したステップS101からの処理を繰り返すようにする。   Further, when it is determined in step S123 that the received notification is not a re-partitioning notification addressed to the own device, the control unit 130 determines that a security end notification has been received, and stores the security information memory 122 of the own device. The flag information and the first telephone information are initialized (step S124), and the operation returns to the normal telephone operation (step S125). Thereafter, the processing from step S101 shown in FIG. 20 is repeated.

また、図21に示したステップS111の判断処理において、自機が候補電話機になっていると判断したときには、制御部130は、第1電話機宛の音量レベル通知を形成し、これを第1電話機に送信する(ステップS126)。   Further, in the determination processing of step S111 shown in FIG. 21, when it is determined that the own device is a candidate telephone, the control unit 130 forms a volume level notification addressed to the first telephone, which is transmitted to the first telephone. (Step S126).

このステップS126においては、制御部130は、パケット処理部103を制御して、自機の収音音声の音量レベルを含む音量レベル通知を形成し、これをLANI/F102、LAN接続端子101を通じてLANケーブル2に送出して、第1電話機に対して送信する処理である。   In this step S126, the control unit 130 controls the packet processing unit 103 to form a volume level notification including the volume level of the collected voice of its own device, which is sent to the LAN through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101. This is a process of sending to the cable 2 and sending to the first telephone.

この後、制御部130は、LAN接続端子101、LANI/F102を通じて、自機宛の第1電話機移行通知を受信するようにし(ステップS127)、自機宛の第1電話機移行通知を受信したか否かを判断する(ステップS128)。   After that, the control unit 130 receives the first telephone transition notification addressed to itself through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102 (step S127). It is determined whether or not (step S128).

ステップS128の判断処理において、自機宛の第1電話機移行通知を受信していないと判断したときには、制御部130は、図20に示したステップS107からの処理を繰り返す。すなわち、候補電話機において閾値よりも大きな音量レベルの音声を収音したが、第1電話機を移行させるほどではなかったことになる。   If it is determined in step S128 that the notification of transition to the first telephone addressed to the own device has not been received, control unit 130 repeats the processing from step S107 shown in FIG. In other words, the candidate telephone has picked up the sound having a volume level larger than the threshold value, but it is not so much as to shift the first telephone.

また、ステップS128の判断処理において、自機宛の第1電話機移行通知を受信したと判断したときには、制御部130は、まず、自機のセキュリティ情報メモリ122にアクセスし、第1電話機フラグを「オン」にすると共に、候補電話機フラグを「オフ」にし、第1電話機情報をクリアする(ステップS129)。   If it is determined in step S128 that the first phone transition notification addressed to the own device has been received, the control unit 130 first accesses the security information memory 122 of the own device and sets the first phone flag to “ At the same time, the candidate telephone flag is turned off and the first telephone information is cleared (step S129).

そして、当該電話機の制御部130は、LANI/F102、LAN接続端子101を通じてセキュリティサーバ3に発信し、セキュリティサーバ3からの着信応答を受信して、自機とセキュリティサーバ3との間に通話路を接続する(ステップS130)。   Then, the control unit 130 of the telephone makes a call to the security server 3 through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101, receives an incoming response from the security server 3, and connects the communication path between itself and the security server 3. Are connected (step S130).

そして、電話機の制御部130は、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音している音声を順次にセキュリティサーバ3に送信する(ステップS131)。この131においては、まず、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音している音声を順次にパケット処理部103においてセキュリティサーバ3宛てのパケットとしてパケット化する処理を行う。そして、このパケット化した収音音声を、LANI/F102、LAN接続端子101を通じてLANケーブル2に送出し、セキュリティサーバ3に対して送信する処理を行う。   Then, the control unit 130 of the telephone sequentially transmits the sound collected through the hands-free microphone 108M to the security server 3 (step S131). In 131, first, the packet processing unit 103 sequentially processes the voice collected through the handsfree microphone 108 </ b> M as a packet addressed to the security server 3. Then, the packetized collected voice is sent to the LAN cable 2 through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101 and transmitted to the security server 3.

この後、制御部130は、セキュリティ情報メモリ122を参照し、自機の侵入者検知通知範囲の電話機に対して送信する侵入者検知通知を形成し、これを自機の侵入者検知通知範囲の電話機に対して送信する(ステップS132)。この後、図20に示したステップS107からの処理を繰り返す。   Thereafter, the control unit 130 refers to the security information memory 122, forms an intruder detection notification to be transmitted to the telephone in the intruder detection notification range of the own device, and converts the intruder detection notification to the intruder detection notification range of the own device. Transmit to the telephone (step S132). Thereafter, the processing from step S107 shown in FIG. 20 is repeated.

このように、第1の実施の形態の電話システムを構成する電話機A〜Lのそれぞれにおいては、図20〜図22に示した処理が実行される。そして、監視モードとされたときには、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて周囲の音声を収音し、収音音声の音量レベルが閾値よりも大きい場合に、収音音声をセキュリティサーバ3に送信することができる。   As described above, the processing shown in FIGS. 20 to 22 is executed in each of the telephones A to L constituting the telephone system of the first embodiment. When the monitoring mode is set, surrounding sounds are collected through the hands-free microphone 108M, and the collected sounds can be transmitted to the security server 3 when the volume level of the collected sounds is larger than the threshold value. .

また、侵入者等の異常を検知した電話機は、予め決められた侵入者検知通知範囲の電話機に対して侵入者検知通知を行う。これにより、それらの電話機を第1電話機になる可能性の高い候補電話機として異常音の検出感度を上げるようにし、精度よく異常音の収音を行うことができるようにされる。   In addition, the telephone that has detected an abnormality such as an intruder makes an intruder detection notification to a telephone in a predetermined intruder detection notification range. As a result, the abnormal sound detection sensitivity is increased as a candidate telephone having a high possibility of becoming the first telephone, and the abnormal sound can be collected with high accuracy.

そして、異常音を一番よく検出している電話機が、収音音声をセキュリティサーバ3に送信する第1電話機となるようにすることができるので、監視モード時においては、最も適切に異常音を収音している電話機の収音音声をセキュリティサーバ3に送信することができるようにしている。   In addition, since the telephone that detects the abnormal sound best can be the first telephone that transmits the collected sound to the security server 3, the abnormal sound is most appropriately detected in the monitoring mode. The collected sound of the telephone that is collecting sound can be transmitted to the security server 3.

[電話システムのセキュリティサーバの処理]
次に、この第1の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3において行われる監視モード時の処理の詳細について説明する。図23、図24は、第1の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3において行われる監視モード時の処理を説明するためのフローチャートである。この図23、図24に示す処理は、図3を用いて説明したように構成されるこの実施の形態のセキュリティサーバ3の主に制御部310において実行される処理である。
[Telephone system security server processing]
Next, details of processing in the monitoring mode performed in the security server 3 of the telephone system according to the first embodiment will be described. FIGS. 23 and 24 are flowcharts for explaining processing in the monitoring mode performed in the security server 3 of the telephone system according to the first embodiment. The processing shown in FIGS. 23 and 24 is processing executed mainly in the control unit 310 of the security server 3 of this embodiment configured as described with reference to FIG.

そして、この実施の形態のセキュリティサーバ3の制御部310は、監視モードではない通常時においては、監視モード(セキュリティモード)への移行の契機となるセキュリティ開始イベントを検出したか否かを判断する(ステップS201)。   Then, the control unit 310 of the security server 3 according to this embodiment determines whether or not a security start event that triggers the transition to the monitoring mode (security mode) is detected in the normal time that is not the monitoring mode. (Step S201).

ここでセキュリティ開始イベントは、例えば、タイマ308に設定された監視モードへの移行時間の到来や電話機を介して送信されてくる監視モードへの移行要求(移行通知)の受信などである。   Here, the security start event is, for example, the arrival of the transition time to the monitoring mode set in the timer 308 or the reception of the request for transition to the monitoring mode (transition notification) transmitted via the telephone.

ステップS201の判断処理において、セキュリティ開始イベントを検出していないと判断したときには、制御部310は、ステップS201からの判断処理を繰り返す。また、ステップS201の判断処理において、セキュリティ開始イベントを検出したと判断したときには、制御部310は、セキュリティ開始通知を形成し、これを自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに送信する(ステップS202)。   When determining in step S201 that the security start event has not been detected, the control unit 310 repeats the determination processing from step S201. If it is determined in step S201 that the security start event has been detected, the control unit 310 forms a security start notification and transmits it to each of the telephones A to L connected to the own device ( Step S202).

具体的にステップS202において制御部310は、パケット処理部303を制御して各電話機へのセキュリティ開始通知を形成し、これを内線I/F305、LAN接続端子304を通じてLANケーブル2に送出し、各電話機A〜Lに送信する。   Specifically, in step S202, the control unit 310 controls the packet processing unit 303 to form a security start notification to each telephone and sends it to the LAN cable 2 through the extension I / F 305 and the LAN connection terminal 304. Transmit to telephones A-L.

この後、セキュリティサーバ3の制御部310は、LAN接続端子304、内線I/F305を通じて、セキュリティ機能を開始させた(監視モードとなった)電話機からの発信を受信するようにする(ステップS203)。   Thereafter, the control unit 310 of the security server 3 receives a call from the telephone that has started the security function (enters the monitoring mode) through the LAN connection terminal 304 and the extension I / F 305 (step S203). .

そして、制御部310は、監視モードとなった電話機からの発信を受信したか否かを判断する(ステップS204)。ステップS204の判断処理において、発信を受信していないと判断したときには、ステップS203からの処理を繰り返すようにする。   Then, control unit 310 determines whether or not a call from the telephone set in the monitoring mode has been received (step S204). If it is determined in step S204 that the call has not been received, the processing from step S203 is repeated.

ステップS204の判断処理において、監視モードとなった電話機からの発信を受信したと判断したときには、制御部310は、当該電話機に対して着信応答を返信する(ステップS205)。   If it is determined in step S204 that the call from the telephone set in the monitoring mode has been received, control unit 310 returns an incoming call response to the telephone (step S205).

そして、制御部310は、発信元の電話機との間に通話路を接続し、当該通話路を通じて送信されてくる当該電話機からのパケット化された収音音声を受信して、これを自機の録音メモリに記録する処理を開始する(ステップS206)。   Then, the control unit 310 connects the call path to the caller telephone, receives the packetized sound collected from the telephone transmitted through the call path, A process of recording in the recording memory is started (step S206).

具体的にステップS206において、制御部310は、接続した通話路を通じて送信されてくる当該電話機からのパケット化された収音音声をLAN接続端子304、内線I/F305を通じて受信する。   Specifically, in step S206, the control unit 310 receives the packetized sound collected from the telephone transmitted through the connected speech path through the LAN connection terminal 304 and the extension I / F 305.

そして、受信したパケット化されている収音音声をパケット処理部303においてパケット分解して、収音音声(音声データ)を抽出し、これを自機の録音メモリ309に順次に記録する処理を行うことになる。   Then, the received packetized collected sound is subjected to packet decomposition in the packet processing unit 303 to extract the collected sound (voice data) and sequentially record it in the recording memory 309 of the own device. It will be.

この後、制御部310は、外線I/F306、IP網接続端子307を通じて所定の監視先である警備会社に発信し、当該警備会社からの着信応答を受信して、自機と警備会社との間に通話路を接続する(ステップS207)。 After that, the control unit 310 transmits to the security company that is a predetermined monitoring destination through the external line I / F 306 and the IP network connection terminal 307, receives an incoming call response from the security company, A call path is connected between them (step S207).

そして、制御部310は、自機の録音メモリ309に録音した電話機からの収音音声を警備会社との間に接続した通話路を通じて警備会社に送信する処理を開始する(ステップS208)。   Then, the control unit 310 starts a process of transmitting the collected sound from the telephone recorded in the recording memory 309 of the own device to the security company through a communication path connected to the security company (step S208).

具体的にステップS208において制御部310は、自機の録音メモリ309に録音した電話機からの収音音声を読み出し、これをパケット処理部303においてパケット化する。このパケット化した収音音声を、外線I/F306、IP網接続端子307を通じて警備会社との間に接続した通話路に送出し、当該警備会社に対して送信する。 Specifically, in step S208, the control unit 310 reads the collected sound from the telephone recorded in the recording memory 309 of the own device, and packetizes it in the packet processing unit 303. The packetized collected sound is transmitted to the communication path connected to the security company through the external line I / F 306 and the IP network connection terminal 307, and transmitted to the security company.

この後、制御部310は、図24のステップS209の処理に進み、IP網接続端子307、外線I/F306を通じて当該警備会社からの誤報判別通知を受信するようにする(ステップS209)。   Thereafter, the control unit 310 proceeds to the process of step S209 in FIG. 24, and receives a false alarm determination notification from the security company through the IP network connection terminal 307 and the external line I / F 306 (step S209).

そして、制御部310は、警備会社からの誤報判別通知を受信したか否かを判断する(ステップS210)。ステップS210の判断処理において、誤報判別通知を受信したと判断したときには、制御部310は、仕切りなおし通知を形成し、これを自機に接続された全ての電話機A〜Lのそれぞれに送信する(ステップS211)。   And the control part 310 judges whether the misinformation discrimination notification from the security company was received (step S210). When it is determined in step S210 that a false alarm determination notification has been received, control unit 310 forms a repartition notification and transmits it to each of all telephones A to L connected to the own device ( Step S211).

具体的にステップS211において制御部310は、パケット処理部303を制御して仕切りなおし通知を形成し、これを内線I/F305、LAN接続端子304を通じて、自機に接続された全ての電話機A〜Lのそれぞれに送信することになる。ステップS211の処理の後、制御部310は、図23に示したステップS203からの処理を繰り返すようにする。   Specifically, in step S211, the control unit 310 controls the packet processing unit 303 to form a repartitioning notification, which is transmitted through the extension I / F 305 and the LAN connection terminal 304 to all the telephones A to A connected to the own device. To each of L. After the process of step S211, the control unit 310 repeats the process from step S203 shown in FIG.

また、ステップS210の判断処理において、誤報判別通知を受信していないと判断したときには、制御部310は、自機に接続された他の電話機からの発信を受信するようにする(ステップS212)。   If it is determined in step S210 that the false alarm determination notification has not been received, control unit 310 receives a call from another telephone connected to the own device (step S212).

そして、制御部310は、他の電話機からの発信を受信したか否かを判断する(ステップS213)。ステップS213の判断処理において、他の電話機からの発信を受信していないと判断したときには、制御部310は、ステップS209からの処理を繰り返すようにする。   Then, control unit 310 determines whether or not a call from another telephone has been received (step S213). If it is determined in step S213 that the call from another telephone has not been received, control unit 310 repeats the process from step S209.

ステップS213の判断処理において、他の電話機からの発信を受信したと判断したとする。この場合は、上述もしたように、第1電話機の移行が行われ、新たに第1電話機になった電話機からの発信である。また、この段階では、その直前の第1電話機であった電話機からの収音音声の送信も停止するようにされている。   Assume that it is determined in step S213 that a call from another telephone has been received. In this case, as described above, the call is made from the telephone set that has been changed to the first telephone set and has become the first telephone set. At this stage, the transmission of the collected sound from the telephone that was the first telephone immediately before that is also stopped.

そこで、制御部310は、パケット処理303を制御して着信応答を形成し、これを内線I/F305、LAN接続端子304を通じて発信元の電話機に返信する(ステップS214)。 Accordingly, the control unit 310 controls the packet processing unit 303 to form an incoming call response, and returns this response to the caller telephone set via the extension I / F 305 and the LAN connection terminal 304 (step S214).

そして、制御部310は、発信元の電話機との間に通話路を接続し、当該通話路を通じて送信されてくる当該電話機からのパケット化された収音音声を受信して、これを自機の録音メモリに記録する処理を開始する(ステップS215)。   Then, the control unit 310 connects the call path to the caller telephone, receives the packetized sound collected from the telephone transmitted through the call path, A process of recording in the recording memory is started (step S215).

具体的にステップS214においては、上述したステップS206の処理と同様に、制御部310は、接続した通話路を通じて送信されてくる当該電話機からのパケット化された収音音声をLAN接続端子304、内線I/F305を通じて受信する。   Specifically, in step S214, similarly to the processing in step S206 described above, control unit 310 transmits the packetized sound collected from the telephone transmitted through the connected speech path to LAN connection terminal 304, extension line, and the like. Received through the I / F 305.

そして、受信したパケット化されている収音音声をパケット処理部303においてパケット分解して、収音音声(音声データ)を抽出し、これを自機の録音メモリに順次に記録する処理を行うことになる。   Then, the received packetized collected sound is packet-decomposed in the packet processing unit 303 to extract the collected sound (voice data) and sequentially record it in its own recording memory. become.

この後、制御部310は、既に接続されている警備会社との間の通話路を通じて、新たに第1電話機となった電話機からの収音音声を、パケット化して、当該警備会社に送信する処理を開始する(ステップS216)。   Thereafter, the control unit 310 processes the packetized sound collected from the telephone set as the first telephone through the communication path with the already connected security company and transmits the packetized voice to the security company. Is started (step S216).

そして、制御部310は、セキュリティ停止イベントが発生したか否かを判断する(ステップS217)。ここで、セキュリティ停止イベントは、例えば警備会社の警備員などにより、セキュリティサーバ3に対して、あるいは、電話機A〜Lのいずれかを通じて行うようにされるセキュリティ停止のための操作の発生などである。また、セキュリティサーバ3において、タイマ308がセキュリティ停止時間になったことを検出した場合にも、セキュリティ停止イベントとなる。   Then, control unit 310 determines whether or not a security stop event has occurred (step S217). Here, the security stop event is, for example, the occurrence of an operation for stopping the security that is performed on the security server 3 or through any one of the telephones A to L by a guard of a security company. . A security stop event also occurs when the security server 3 detects that the timer 308 has reached the security stop time.

ステップS217の判断処理において、セキュリティ停止イベントは発生していないと判断したときには、制御部310は、ステップS209からの処理を繰り返すようにする。また、ステップS217の判断処理において、セキュリティ停止イベントが発生したと判断したときには、制御部310は、セキュリティ停止通知を形成し、これを自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに送信する(ステップS218)。   When determining in step S217 that the security stop event has not occurred, the control unit 310 repeats the processing from step S209. If it is determined in step S217 that the security stop event has occurred, the control unit 310 forms a security stop notification and transmits it to each of the telephones A to L connected to its own device ( Step S218).

具体的にステップS218において制御部310は、パケット処理部303を制御してセキュリティ停止通知を形成し、これを内線I/F305、LAN接続端子304を通じて、自機に接続された全ての電話機A〜Lのそれぞれに送信することになる。   Specifically, in step S218, the control unit 310 controls the packet processing unit 303 to form a security stop notification, which is transmitted through the extension I / F 305 and the LAN connection terminal 304 to all the telephones A to A connected thereto. To each of L.

ステップS218の処理の後、制御部310は、警備会社との間に接続した通話路を切断(解放)し(ステップS219)、この後、制御部310は、図23に示したステップS201からの処理を繰り返すようにする。   After the process of step S218, the control unit 310 disconnects (releases) the communication path connected to the security company (step S219), and then the control unit 310 starts from step S201 shown in FIG. Repeat the process.

このように、この第1の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3は、監視モード(セキュリティモード)時において、侵入者等の異常が発生した場合に、自機に接続された電話機と所定の通知先である警備会社との間を中継する。   As described above, the security server 3 of the telephone system according to the first embodiment has a predetermined connection with the telephone connected to its own device when an abnormality such as an intruder occurs in the monitoring mode (security mode). Relay to the security company that is the notification destination.

そして、電話機からの収音音声をセキュリティサーバ3にバッファリングして、警備会社に送信することにより、その全部を漏れなく送信することができる。また、警備会社から誤報判別通知が送信されてきたときには、セキュリティサーバ3が自機に接続されている全電話機A〜Lを制御し、セキュリティ初期状態に遷移さるようにすることができる。   Then, the collected sound from the telephone is buffered in the security server 3 and transmitted to the security company, so that the whole can be transmitted without omission. In addition, when a false alarm determination notification is transmitted from the security company, the security server 3 can control all the telephones A to L connected to the own device so as to shift to the initial security state.

[第2の実施の形態]
上述した第1の実施の形態においては、閾値より大きな音声を収音している電話機が第1電話機となり、この第1電話機が他の電話機からの音量レベルの提供を受け、音量レベルの比較処理を行い、第1電話機移行通知を形成して送信したりした。
[Second Embodiment]
In the first embodiment described above, the telephone that picks up the voice larger than the threshold is the first telephone, and the first telephone receives the volume level provided from the other telephone, and the volume level comparison process. To form and send a notification of transition to the first telephone.

しかし、このような制御処理を第1電話機が担うのではなく、処理能力の高いセキュリティサーバが担うようにすることもできる。この第2の実施の形態の電話システムは、各電話機に対する制御を、セキュリティサーバが主に行うようにしたものである。   However, such a control process can be performed not by the first telephone but by a security server having a high processing capability. In the telephone system according to the second embodiment, the security server mainly controls each telephone.

そして、この第2の実施の形態の電話システムもまた、図1を用いて説明した第1の実施の形態の電話システムの場合と同様に、電話機A〜Lがセキュリティサーバに接続されて構成されたものである。また、この第2の実施の形態の電話システムの電話機A〜Lのそれぞれは、図2を用いて説明した第1の実施の形態の電話機と同様に構成されたものである。   The telephone system of the second embodiment is also configured by connecting telephones A to L to a security server, as in the case of the telephone system of the first embodiment described with reference to FIG. It is a thing. Each of the telephones A to L of the telephone system according to the second embodiment is configured in the same manner as the telephone according to the first embodiment described with reference to FIG.

このため、この第2の実施の形態においても、必要に応じて、図1、図2をも参照しながら説明することとする。   For this reason, the second embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2 as necessary.

[セキュリティサーバ3Xの構成]
そして、この第2の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3Xは、図3を用いて説明した第1の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3とほぼ同様に構成されるものである。しかし、この第2の実施の形態のセキュリティサーバ3Xは、セキュリティ情報メモリ320を備える点が、第1の実施の形態のセキュリティサーバ3とは異なっている。
[Configuration of Security Server 3X]
The security server 3X of the telephone system according to the second embodiment is configured in substantially the same manner as the security server 3 of the telephone system according to the first embodiment described with reference to FIG. However, the security server 3X of the second embodiment is different from the security server 3 of the first embodiment in that the security server 3X includes a security information memory 320.

図25は、この第2の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3Xの構成を説明するためのブロック図である。図3に示した第1の実施の形態のセキュリティサーバ3と比較すると分かるように、この第2の実施の形態のセキュリティサーバ3Xは、セキュリティ情報メモリ320を備えている点で、第1の実施の形態のセキュリティサーバ3とは異なっている。その他の部分は第1の実施の形態のセキュリティサーバ3と同様に構成されている。   FIG. 25 is a block diagram for explaining the configuration of the security server 3X of the telephone system according to the second embodiment. As can be seen from comparison with the security server 3 of the first embodiment shown in FIG. 3, the security server 3X of the second embodiment includes the security information memory 320. This is different from the security server 3 of the form. Other parts are configured in the same manner as the security server 3 of the first embodiment.

このため、図3を用いて説明した第1の実施の形態のセキュリティサーバ3と同様に構成される部分については、図25においても同様の参照符号を付し、その部分の説明は重複するため省略する。   For this reason, parts similar to those of the security server 3 according to the first embodiment described with reference to FIG. 3 are denoted by the same reference numerals in FIG. Omitted.

そして、この第2の実施の形態のセキュリティサーバ3Xのセキュリティ情報メモリ320は、自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれの監視モードの状態や侵入者検知通知範囲を把握するための情報が格納されるものである。   The security information memory 320 of the security server 3X according to the second embodiment stores information for grasping the status of each monitoring mode and the intruder detection notification range of the telephones A to L connected to the own device. It is to be stored.

図26は、セキュリティサーバ3Xのセキュリティ情報メモリ320で管理される情報について説明するための図である。セキュリティサーバ3Xのセキュリティ情報メモリ320では、第1の実施の形態では各電話機のセキュリティ情報メモリ122において管理されていた情報が、一元的に管理するようにされる。   FIG. 26 is a diagram for explaining information managed in the security information memory 320 of the security server 3X. In the security information memory 320 of the security server 3X, the information managed in the security information memory 122 of each telephone in the first embodiment is centrally managed.

図26に示すように、セキュリティサーバ3Xのセキュリティ情報メモリ320では、この第2の実施の形態の電話システムが、監視モード(セキュリティモード)になっているか否かを示すセキュリティフラグが管理される。このセキュリティフラグは、当該電話システムが監視モードになっているときには「オン」、そうでない場合には「オフ」となるものである。   As shown in FIG. 26, the security information memory 320 of the security server 3X manages a security flag indicating whether or not the telephone system according to the second embodiment is in the monitoring mode (security mode). This security flag is “ON” when the telephone system is in the monitoring mode, and “OFF” otherwise.

そして、セキュリティサーバ3Xに接続された電話機毎に、第1電話機フラグ、候補電話機フラグ、侵入者検知通知先となる電話機の識別情報(例えば、IPアドレスなど)が記憶保持される。   Then, for each telephone connected to the security server 3X, the first telephone flag, the candidate telephone flag, and identification information (for example, IP address) of the telephone that is the intruder detection notification destination are stored and held.

ここで、電話機毎に管理される第1電話機フラグは、その電話機が第1電話機か否かを示すものであり、第1電話機であれば「オン」、そうでなければ「オフ」となるものである。また、電話機毎に管理される候補電話機フラグは、その電話機が候補電話機か否かを示すものであり、候補電話機であれば「オン」、そうでなければ「オフ」となるものである。 Here, the first telephone flag managed for each telephone indicates whether or not the telephone is the first telephone, and is “ON” if the telephone is the first telephone, and “OFF” otherwise. It is. The candidate telephone flag managed for each telephone indicates whether or not the telephone is a candidate telephone, and is “ON” if it is a candidate telephone, and “OFF” otherwise.

また、電話機毎の侵入者検知通知先となる電話機の識別情報は、その電話機の侵入者検知通知範囲に属する電話機の識別情報である。   Further, the identification information of the telephone serving as the intruder detection notification destination for each telephone is identification information of the telephone belonging to the intruder detection notification range of the telephone.

そして、この第2の実施の形態においても、図4〜図9を用いて説明した第1の実施の形態の場合と同様に、電話機A〜Lが所定の部屋に配置されているものとする。   Also in the second embodiment, similarly to the case of the first embodiment described with reference to FIGS. 4 to 9, the telephones A to L are arranged in a predetermined room. .

このため、図26に示すように、電話機C用の情報記録エリアには、侵入者検知通知先の識別情報として、図7に示した侵入者検知通知範囲Ar1に属する電話機B、E、Fの識別情報が登録するようにされている。   Therefore, as shown in FIG. 26, in the information recording area for the telephone C, as identification information of the intruder detection notification destination, telephones B, E, and F belonging to the intruder detection notification area Ar1 shown in FIG. Identification information is registered.

また、図26に示すように、電話機F用の情報記憶エリアには、侵入者検知通知先の識別情報として、図9に示した侵入者検知通知範囲Ar2に属する電話機A、B、C、E、G、H、Iの識別情報が登録するようにされている。   As shown in FIG. 26, in the information storage area for the telephone F, telephones A, B, C, E belonging to the intruder detection notification range Ar2 shown in FIG. , G, H, and I identification information are registered.

そして、この第2の実施の形態においても、上述した第1の実施の形態の場合と同様に、図6〜図9を用いて説明したように、まず、ドア近傍の電話機Cで閾値より大きな音声が収音され、続いて、電話機Fで閾値より大きな音声が収音されるようになった場合を例にして以下の説明を進める。   In the second embodiment as well, as described with reference to FIGS. 6 to 9, as in the case of the first embodiment described above, first, the telephone C near the door is larger than the threshold value. The following explanation will be made by taking as an example a case where a voice is picked up and then a voice larger than the threshold is picked up by the telephone F.

[電話システムの監視モード時の動作]
次に、この第2の実施の形態の電話システムの監視モード(セキュリティモード)時の動作について具体的に説明する。
[Operation in monitoring mode of the telephone system]
Next, the operation in the monitoring mode (security mode) of the telephone system according to the second embodiment will be specifically described.

まず、この第2の実施の形態の電話システムにおいて、図6、図7を用いて説明したように、電話機Cで異常音を検出した場合であって、所定の監視先である警備会社側で誤報であることを検知した場合の動作パターンについて説明する。   First, in the telephone system according to the second embodiment, as described with reference to FIGS. 6 and 7, when the abnormal sound is detected by the telephone C, the security company that is a predetermined monitoring destination An operation pattern when it is detected that it is a false report will be described.

なお、この第2の実施の形態の電話システムの場合にも、第1の実施の形態の電話システムの場合と動揺に、セキュリティサーバ3Xのタイマ308の機能により、例えば、毎日午後10時になると自動的に監視モード(セキュリティモード)となるようにされている場合として説明する。   Even in the case of the telephone system of the second embodiment, the function of the timer 308 of the security server 3X is automatically activated, for example, at 10 pm every day, as in the case of the telephone system of the first embodiment. In the following description, it is assumed that the monitoring mode (security mode) is set.

図27は、この第2の実施の形態の電話システムにおいて、電話機Cで異常音を検出し、所定の監視先である警備会社側で誤報であることを検知した場合の電話システムの動作パターンを説明するためのシーケンス図である。   FIG. 27 shows an operation pattern of the telephone system in the case where an abnormal sound is detected by the telephone C in the telephone system according to the second embodiment, and a false alarm is detected by the security company that is a predetermined monitoring destination. It is a sequence diagram for demonstrating.

この第2の実施の形態の電話システムもまた、電話機A〜Lを備えるものであるが、説明を簡単にするため、図27においては、最初に異常音を検知する電話機Cと、その近隣の電話機B、Fと、セキュリティサーバ3Xとを中心にして説明する。以下、図27のシーケンス図に沿って、この第2の実施の形態の電話システムの動作を説明する。   The telephone system according to the second embodiment also includes telephones A to L. However, in order to simplify the explanation, in FIG. 27, the telephone C that first detects an abnormal sound and the neighboring telephones are detected. The telephones B and F and the security server 3X will be mainly described. The operation of the telephone system according to the second embodiment will be described below with reference to the sequence diagram of FIG.

この例の場合、セキュリティサーバ3Xは、午後10時になると、セキュリティ情報メモリ320のセキュリティフラグを「オン」にし、図27に示すように、自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに対してセキュリティ開始通知を送信する。   In this example, the security server 3X sets the security flag of the security information memory 320 to “ON” at 10:00 pm, and for each of the telephones A to L connected to the own device as shown in FIG. Send security start notification.

なお、この第2の実施の形態においても、各電話機は、自機のセキュリティ情報メモリ122において、セキュリティフラグ、第1電話機フラグ、候補電話機フラグについては管理し、自機がどのような状態かを把握することができるようにしている。   Also in this second embodiment, each telephone manages the security flag, the first telephone flag, and the candidate telephone flag in its own security information memory 122 to determine what state the own apparatus is in. It is possible to grasp.

したがって、この第2に実施の形態の電話システムにおいても、セキュリティサーバ3Xからのセキュリティ開始通知を受信した電話機A〜Lのそれぞれは、自機のセキュリティ情報メモリ122のセキュリティフラグを「オン」にし、監視モードの初期状態(セキュリティ初期状態)となる。   Therefore, also in the telephone system of the second embodiment, each of the telephones A to L that has received the security start notification from the security server 3X sets the security flag of its own security information memory 122 to “ON”. The monitoring mode is in the initial state (security initial state).

そして、監視モードとなった電話機A〜Lのそれぞれにおいては、スイッチ回路105をハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108側に切り替える。そして、上述した第1の実施の形態の場合と同様に、各電話機は、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて周囲の音声を収音し、当該収音音声の音量レベルと所定の閾値との比較処理を開始する。   In each of the telephones A to L in the monitoring mode, the switch circuit 105 is switched to the hands-free microphone and the speaker unit 108 side. Then, as in the case of the first embodiment described above, each telephone collects surrounding sounds through the hands-free microphone 108M, and performs a comparison process between the volume level of the collected sounds and a predetermined threshold value. Start.

すなわち、ハンズフリー用マイクロホン108Mで収音された音声(収音音声)は、通話音声入出力I/F104を通じて制御部130に通知される。制御部130は、収音音声の音量レベルを検出し、当該音量レベルと所定の閾値と比較して、当該音量レベルが閾値を超えたか否かを判別する処理を順次に行う。   That is, the voice (sound collected voice) collected by the hands-free microphone 108M is notified to the control unit 130 through the call voice input / output I / F 104. The control unit 130 detects the volume level of the collected sound, compares the volume level with a predetermined threshold value, and sequentially performs a process of determining whether the volume level exceeds the threshold value.

そして、図27において、黒丸の印で示したように、電話機Cにおいて、音量レベルが所定の閾値よりも高い音声を収音したとする。この場合、電話機Cは、侵入者検知通知を形成し、セキュリティサーバ3Xに送信する。   Then, as shown by the black circles in FIG. 27, it is assumed that the telephone set C has collected a sound whose volume level is higher than a predetermined threshold value. In this case, the telephone C forms an intruder detection notification and transmits it to the security server 3X.

セキュリティサーバ3Xは、電話機Cからの侵入者検知通知を受信すると、侵入者検知通知を形成し、これをセキュリティ情報メモリ320の電話機Cについての情報にしたがって、電話機Cの侵入者検知通知範囲Ar1内の電話機B、F、Eに対して送信する。また、セキュリティサーバ3Xは、セキュリティ情報メモリ320の電話機B、F、Eの候補電話機フラグを「オン」にする。 Upon receiving the intruder detection notification from the phone C, the security server 3X forms an intruder detection notification, which is in the intruder detection notification range Ar1 of the phone C according to the information about the phone C in the security information memory 320. Are transmitted to the telephones B, F, and E. Further, the security server 3X sets the candidate telephone flags of the telephones B, F, and E in the security information memory 320 to “ON”.

なお、図14〜図19を用いて説明したように、各通知にはどこからどこ宛の通知であるかを示す情報も含まれるので、各通知の送信先では自機宛の通知を受信し、それがどこから送信されたものであるかをも適切に判別することができる。また、図27においては、説明を簡単にするため、電話機Eについての記載は省略している。   As described with reference to FIG. 14 to FIG. 19, each notification includes information indicating where to send the notification. Therefore, each notification destination receives the notification addressed to its own device, It is possible to appropriately determine where it was transmitted from. In FIG. 27, the description of the telephone E is omitted for the sake of simplicity.

そして、侵入者検知通知を受信した侵入者検知通知範囲Ar1内の電話機B、F、Eのそれぞれは、自機のセキュリティ情報メモリ122の候補電話機フラグを「オン」にし、候補電話機となる。   Then, each of the telephones B, F, and E in the intruder detection notification area Ar1 that has received the intruder detection notification turns the candidate telephone flag in the security information memory 122 of the own machine “on” and becomes a candidate telephone.

なお、第1電話機となった電話機Cと、候補電話機となった電話機B、F、Eのそれぞれにおいては、音量レベルとの比較対象である閾値を下げ、判別感度を上げるようにしている。   Note that, in each of the telephone C that is the first telephone and the telephones B, F, and E that are candidate telephones, the threshold value to be compared with the volume level is lowered to increase the discrimination sensitivity.

さらに、第1電話機である電話機Cは、セキュリティサーバ3Xに対して発信し、セキュリティサーバ3Xからの着信応答を得て、図27において二重線の矢印で示したようにセキュリティサーバ3Xとの間に通話路を接続する。   Furthermore, the telephone C, which is the first telephone, sends a call to the security server 3X, obtains an incoming call response from the security server 3X, and communicates with the security server 3X as indicated by a double line arrow in FIG. Connect the call path to.

そして、電話機Cは、接続した通話路を通じて、自機のハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音した収音音声をセキュリティサーバ3Xに送信する。   Then, the telephone C transmits the collected sound collected through its own hands-free microphone 108M to the security server 3X through the connected communication path.

セキュリティサーバ3Xは、図27に示すように、電話機Cとの間に接続された通話路を通じて収音音声が送信されてくると、これを受信して自機の録音メモリ309に録音する。そして、セキュリティサーバ3Xは、所定の監視先である警備会社に発信し、当該警備会社からの着信応答を得て、通話路を接続する。   As shown in FIG. 27, when the collected sound is transmitted through the communication path connected to the telephone C, the security server 3X receives this and records it in the recording memory 309 of its own device. And the security server 3X transmits to the security company which is a predetermined monitoring destination, obtains an incoming call response from the security company, and connects the communication path.

この後、図27に示すように、セキュリティサーバ3Xは、当該警備会社との間に接続した通話路を通じて、自機の録音メモリ309に録音した電話機Cからの収音音声を当該警備会社に送信する。   Thereafter, as shown in FIG. 27, the security server 3X transmits the collected sound from the telephone C recorded in the recording memory 309 of the own device to the security company through a communication path connected to the security company. To do.

この後、警備会社では、セキュリティサーバ3Xから送信されてくる収音音声を再生して担当者が聴取し(モニタリングし)、真に異常が発生しているのか、あるいは、誤報なのかを判断するようにする。   Thereafter, the security company reproduces the collected sound transmitted from the security server 3X and listens to (monitors) the person in charge to determine whether an abnormality has occurred or whether it is a false alarm. Like that.

ここで、セキュリティサーバ3Xを介して送信されてくる電話機Cからの収音音声が、例えば、雷鳴や自動車のクラクションなどの音であり、異常が発生していないことが明らかであることが判明したとする。この場合、当該警備会社からは接続されている通話路を通じて侵入者検知誤報判別通知が送信されてくる。   Here, it is clear that the collected sound from the telephone C transmitted through the security server 3X is, for example, a sound of thunder or car horn, and no abnormality has occurred. And In this case, an intruder detection false alarm determination notification is transmitted from the security company through the connected communication path.

侵入者検知誤報判別通知を受信したセキュリティサーバ3Xは、まず、音声送信停止要求を検出し、これを音声の送信元である第1電話機の電話機Cに送信する。これに応じて、電話機Cは、セキュリティサーバ3Xとの間に接続した通話路を切断(解放)する。   The security server 3X that has received the intruder detection false alarm determination notification first detects a voice transmission stop request and transmits it to the telephone C of the first telephone that is the voice transmission source. In response to this, the telephone C disconnects (releases) the communication path connected to the security server 3X.

この後、セキュリティサーバ3Xは、警備会社との間に接続した通話路を切断(解放)する。さらに、セキュリティサーバ3Xは、仕切りなおし通知を形成し、これを自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに送信する。また、セキュリティサーバ3Xは、自機のセキュリティ情報メモリ320の各電話機の第1電話機フラグ、候補電話器フラグを初期状態に戻す(オフにする)。 Thereafter, the security server 3X disconnects (releases) the communication path connected to the security company. Further, the security server 3X forms a repartitioning notification and transmits it to each of the telephones A to L connected to the own device. Also, the security server 3X returns (turns off) the first telephone flag and the candidate telephone flag of each telephone in the security information memory 320 of the own machine to the initial state.

一方、仕切りなおし通知を受信した電話機A〜Lのそれぞれは、自己のセキュリティ情報メモリ122のフラグ情報や第1電話機情報を初期状態に戻すと共に、第1電話機や候補電話機となっていた電話機では、音量レベルとの比較に用いる閾値を通常の閾値に戻すようにする。   On the other hand, each of the telephones A to L that has received the repartitioning notification returns the flag information and the first telephone information of its security information memory 122 to the initial state, and the telephone that has been the first telephone or the candidate telephone, The threshold used for comparison with the volume level is returned to the normal threshold.

これにより各電話機A〜Lのそれぞれは、図27に示すように、セキュリティフラグだけが「オン」となり、第1電話機フラグと候補電話機フラグはいずれも「オフ」であるセキュリティ初期状態に戻る。   As a result, as shown in FIG. 27, each of the telephones A to L returns to the initial security state in which only the security flag is “ON” and both the first telephone flag and the candidate telephone flag are “OFF”.

このように、この第2の実施の形態の電話システムの場合には、侵入者検知通知は、第1電話機から直接に各電話機に送信されるのではなく、セキュリティサーバ3Xによって、セキュリティサーバ3Xのセキュリティ情報メモリ320の情報に基づいて必要な電話機に対して送信される。   As described above, in the case of the telephone system according to the second embodiment, the intruder detection notification is not directly transmitted from the first telephone to each telephone, but by the security server 3X. Based on the information in the security information memory 320, it is transmitted to a necessary telephone.

そして、この第2の実施の形態の電話システムの場合にも、第1の実施の形態の電話システムの場合と同様に、第1電話機となった電話機からの収音音声を、セキュリティサーバ3Xを介して警備会社に送信し、これを警備会社側の担当者が聴取できるようにしている。これにより、雷鳴や自動車のクラクションなどの明らかに異常音でないと判別できる場合には、警備員を急行させたり、警察に通報したりするなどの誤った対応を取ることがないようにすることができる。   In the case of the telephone system of the second embodiment as well, as in the case of the telephone system of the first embodiment, the collected sound from the telephone set as the first telephone is sent to the security server 3X. The information is sent to the security company via the network, so that the person in charge at the security company can listen. In this way, if it can be determined that the sound is not clearly abnormal, such as thunder or car horn, it is recommended not to take a wrong response such as urging a guard or reporting to the police. it can.

次に、図6〜図9を用いて説明したように、この第2の実施の形態の電話システムにおいて、第1電話機が電話機Cから電話機Fに移行する場合の動作パターンについて説明する。図28、図29は、この第2の実施の形態の電話システムにおいて、第1電話機が電話機Cから電話機Fに移行する場合の動作パターンについて説明するためのシーケンス図である。   Next, as described with reference to FIGS. 6 to 9, in the telephone system according to the second embodiment, an operation pattern when the first telephone is switched from the telephone C to the telephone F will be described. FIG. 28 and FIG. 29 are sequence diagrams for explaining an operation pattern when the first telephone is shifted from the telephone C to the telephone F in the telephone system according to the second embodiment.

上述もしたように、この第2の実施の形態の電話システムもまた、電話機A〜Lを備えるものであるが、説明を簡単にするため、図28、図29においても、最初に異常音を検知する電話機Cと、その近隣の電話機B、Fと、セキュリティサーバ3Xとを中心にして説明する。以下、図28、図29のシーケンス図に沿って、電話システムの動作を説明する。   As described above, the telephone system according to the second embodiment also includes the telephones A to L. However, in order to simplify the description, in FIG. 28 and FIG. A description will be given focusing on the detected telephone C, the neighboring telephones B and F, and the security server 3X. Hereinafter, the operation of the telephone system will be described with reference to the sequence diagrams of FIGS.

図28と図27とを比較すると分かるように、この例においても、セキュリティ開始通知の送信から警備会社への収音音声の送信までの処理は、図27を用いて説明した場合の動作パターンと同様に行われる。   As can be seen from a comparison between FIG. 28 and FIG. 27, in this example as well, the processing from the transmission of the security start notification to the transmission of the collected sound to the security company is the same as the operation pattern described with reference to FIG. The same is done.

すなわち、セキュリティサーバ3Xは、午後10時になると、図28に示すように、自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに対してセキュリティ開始通知を送信する。セキュリティサーバ3Xからのセキュリティ開始通知を受信した電話機A〜Lのそれぞれは、自機のセキュリティ情報メモリ122のセキュリティフラグを「オン」にし、監視モードの初期状態(セキュリティ初期状態)となる。   That is, at 10 pm, the security server 3X transmits a security start notification to each of the telephones A to L connected to the own machine, as shown in FIG. Receiving the security start notification from the security server 3X, each of the telephones A to L turns on the security flag in its own security information memory 122 and enters the monitoring mode initial state (security initial state).

そして、監視モードとなった電話機A〜Lのそれぞれにおいては、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて周囲の音声を収音し、当該収音音声の音量レベルと所定の閾値との比較処理を開始する。   Then, each of the telephones A to L in the monitoring mode collects surrounding sounds through the hands-free microphone 108M, and starts a comparison process between the volume level of the collected sounds and a predetermined threshold value.

そして、図28において、電話機Cの下側において黒丸の印で示したように、電話機Cにおいて、音量レベルが所定の閾値よりも大きな音声を収音したとする。この場合、電話機Cは、侵入者検知通知を形成し、セキュリティサーバ3Xに送信する。   In FIG. 28, it is assumed that the telephone C collects a sound whose volume level is higher than a predetermined threshold as indicated by a black circle on the lower side of the telephone C. In this case, the telephone C forms an intruder detection notification and transmits it to the security server 3X.

セキュリティサーバ3Xは、電話機Cからの侵入者検知通知を受信すると、侵入者検知通知を形成し、これをセキュリティ情報メモリ320の電話機Cについての情報にしたがって、電話機Cの侵入者検知通知範囲Ar1内の電話機B、F、Eに対して送信する。また、セキュリティサーバ3Xは、セキュリティ情報メモリ320の電話機B、F、Eの候補電話機フラグを「オン」にする。 Upon receiving the intruder detection notification from the phone C, the security server 3X forms an intruder detection notification, which is in the intruder detection notification range Ar1 of the phone C according to the information about the phone C in the security information memory 320. Are transmitted to the telephones B, F, and E. Further, the security server 3X sets the candidate telephone flags of the telephones B, F, and E in the security information memory 320 to “ON”.

そして、侵入者検知通知を受信した侵入者検知通知範囲Ar1内の電話機B、F、Eのそれぞれは、自機のセキュリティ情報メモリ122の候補電話機フラグを「オン」にし、候補電話機となる。   Then, each of the telephones B, F, and E in the intruder detection notification area Ar1 that has received the intruder detection notification turns the candidate telephone flag in the security information memory 122 of the own machine “on” and becomes a candidate telephone.

なお、第1電話機となった電話機Cと、候補電話機となった電話機B、F、Eのそれぞれにおいては、音量レベルとの比較対象である閾値を下げ、判別感度を上げるようにしている。   Note that, in each of the telephone C that is the first telephone and the telephones B, F, and E that are candidate telephones, the threshold value to be compared with the volume level is lowered to increase the discrimination sensitivity.

さらに、第1電話機である電話機Cは、セキュリティサーバ3Xに対して発信し、セキュリティサーバ3Xからの着信応答を得て、図28において二重線の矢印で示したようにセキュリティサーバ3Xとの間に通話路を接続する。   Furthermore, the telephone C, which is the first telephone, sends a call to the security server 3X, obtains an incoming call response from the security server 3X, and communicates with the security server 3X as indicated by a double line arrow in FIG. Connect the call path to.

そして、電話機Cは、接続した通話路を通じて、自機のハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音した収音音声をセキュリティサーバ3Xに送信する。   Then, the telephone C transmits the collected sound collected through its own hands-free microphone 108M to the security server 3X through the connected communication path.

セキュリティサーバ3Xは、図28に示すように、電話機Cとの間に接続された通話路を通じて収音音声が送信されてくると、これを受信して自機の録音メモリ309に録音する。そして、セキュリティサーバ3Xは、所定の監視先である警備会社に発信し、当該警備会社からの着信応答を得て、通話路を接続する。   As shown in FIG. 28, when the collected sound is transmitted through the communication path connected to the telephone C, the security server 3X receives this and records it in the recording memory 309 of its own device. And the security server 3X transmits to the security company which is a predetermined monitoring destination, obtains an incoming call response from the security company, and connects the communication path.

この後、図28に示すように、セキュリティサーバ3Xは、当該警備会社との間に接続した通話路を通じて、自機の録音メモリ309に録音した電話機Cからの収音音声を当該警備会社に送信する。   Thereafter, as shown in FIG. 28, the security server 3X transmits the collected sound from the telephone C recorded in the recording memory 309 of the own device to the security company through a communication path connected to the security company. To do.

この後、図28において、電話機Fの下側において黒丸の印で示したように、図8を用いて説明した場合と同様に、候補電話機となり判別感度が上げられている電話機Fにおいて、音量レベルが所定の閾値よりも大きな音声を収音したとする。   Thereafter, as indicated by a black circle on the lower side of the telephone F in FIG. 28, as in the case described with reference to FIG. Is picked up with a voice larger than a predetermined threshold.

この場合、電話機Fは、セキュリティサーバ3Xに対して当該音量レベルを通知する音量レベル通知を形成し、これをセキュリティサーバ3Xに送信する。   In this case, the telephone set F forms a volume level notification that notifies the security server 3X of the volume level, and transmits the volume level notification to the security server 3X.

電話機Fからの音量レベル通知を受信したセキュリティサーバ3Xは、自機のセキュリティ情報メモリ320の情報に基づいて、現時点において第1電話機である電話機Cに対して、比較用音量レベル要求を形成し、これを電話機Cに送信する。   The security server 3X that has received the volume level notification from the telephone F forms a comparison volume level request for the telephone C, which is currently the first telephone, based on the information in the security information memory 320 of its own device. This is transmitted to the telephone C.

この比較用音量レベル要求は、第1電話機である電話機Cに対して、電話機Fからの音量レベルと比較する電話機Cにおける収音音声の音量レベルの提供を要求するものである。これに応じて、現段階で第1電話機である電話機Cは、自機の収音音声の音量レベルをセキュリティサーバ3Xに通知する。これにより、セキュリティサーバ3Xにおいて、電話機Fからの音量レベルと、これと比較すべき第1電話機である電話機Cの収音音声の音量レベルとが揃う。   This comparison volume level request requests the telephone C, which is the first telephone, to provide the volume level of the collected sound in the telephone C to be compared with the volume level from the telephone F. In response to this, the telephone C, which is the first telephone at this stage, notifies the security server 3X of the volume level of the collected voice of its own device. Thereby, in the security server 3X, the volume level from the telephone set F and the volume level of the collected sound of the telephone set C, which is the first telephone set to be compared with this, are aligned.

そして、図29に示す処理に進み、セキュリティサーバ3Xは、電話機Fからの音量レベルと、現段階において第1電話機である電話機Cからの音量レベルとを比較する。   Then, the process proceeds to the process shown in FIG. 29, and the security server 3X compares the volume level from the telephone F with the volume level from the telephone C that is the first telephone at this stage.

この場合、電話機Cからセキュリティサーバ3Xに提供される音量レベルは、電話機Cがセキュリティサーバ3Xから比較用音量レベル要求を受信した時点の収音音声の音量レベルである。   In this case, the volume level provided from the telephone C to the security server 3X is the volume level of the collected sound when the telephone C receives the comparison volume level request from the security server 3X.

しかし、これに限るものではない。第1電話機となった電話機においては、収音音声を所定時間分、自機のメモリに蓄積するようにしておく。そして、第1電話機では、比較用音量レベル要求を受信した時点から、音量レベルを送信してきた電話機(この例では電話機F)が、当該音量レベルの音声を収音したであろうタイミングと同じタイミングの過去の収音音声の音量レベルを取得するようにする。このようにして第1電話機において取得する例えば所定時間分過去の収音音声の音量レベルをセキュリティサーバ3Xに送信するようにしてもよい。   However, it is not limited to this. The telephone that has become the first telephone stores the collected sound for a predetermined time in its own memory. In the first telephone set, the same timing as when the telephone (in this example, the telephone F) that has transmitted the volume level from when the request for the volume level for comparison is received will pick up the sound of the volume level. Let's get the volume level of the past collected sound. Thus, for example, the volume level of the collected sound in the past for a predetermined time acquired by the first telephone may be transmitted to the security server 3X.

なお、第1電話機において、どれ位過去の収音音声の音量レベルを用いるかは、他の電話機が閾値より大きな音量レベルの音声を収音したと判断してから、セキュリティサーバ3Xからの比較用音量レベル要求を第1電話機が受信するまでにかかる時間に応じて定めるようにすればよい。   It should be noted that the volume level of the past collected sound in the first telephone is used for comparison from the security server 3X after it is determined that the other telephone has collected the sound of a volume level higher than the threshold. The volume level request may be determined according to the time taken for the first telephone to receive it.

そして、セキュリティサーバ3Xにおける音量レベルの比較の結果、電話機Fからの音量レベルよりも、現時点において第1電話機である電話機Cからの音量レベルの方が高かったとする。この場合には、異常を一番よく検出しているのは電話機Cであるので、第1電話機は電話機Cのままとして、各電話機において収音音声の監視が続行される。   As a result of the comparison of the volume level in the security server 3X, it is assumed that the volume level from the telephone C, which is the first telephone, is higher than the volume level from the telephone F at the present time. In this case, since it is the telephone C that has detected the abnormality most often, the first telephone remains the telephone C, and monitoring of the collected sound is continued in each telephone.

一方、セキュリティサーバ3Xにおける音量レベルの比較の結果、電話機Fからの音量レベルの方が、現時点において第1電話機である電話機Cからの音量レベルよりも高かったとする。   On the other hand, as a result of the comparison of the volume level in the security server 3X, it is assumed that the volume level from the telephone F is higher than the volume level from the telephone C which is the first telephone at present.

この場合には、異常を一番よく検出しているのは電話機Fであるので、セキュリティサーバ3Xは、電話機Fに対する音声送信要求を形成し、これを電話機Fに対して送信する。   In this case, since it is the telephone F that has detected the abnormality most, the security server 3X forms a voice transmission request to the telephone F and transmits it to the telephone F.

音声送信要求を受信した電話機Fは、自機のセキュリティ情報メモリ122の第1電話機フラグを「オン」にし、候補電話機フラグを「オフ」する。   Receiving the voice transmission request, the telephone set F turns on the first telephone flag in its own security information memory 122 and turns off the candidate telephone flag.

そして、電話機Fは、セキュリティサーバ3Xに対して発信し、セキュリティサーバ3Xからの着信応答を得て、図29において二重線の矢印で示したようにセキュリティサーバ3Xとの間に通話路を接続する。   Then, the telephone F makes a call to the security server 3X, obtains an incoming call response from the security server 3X, and connects the communication path to the security server 3X as indicated by a double-line arrow in FIG. To do.

そして、電話機Fは、接続した通話路を通じて、自機のハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音した収音音声をセキュリティサーバ3Xに送信する。   Then, the telephone F transmits the collected sound collected through its own hands-free microphone 108M to the security server 3X through the connected communication path.

セキュリティサーバ3Xは、図29に示すように、電話機Fとの間に接続された通話路を通じて収音音声が送信されてくると、これを受信して、電話機Cからの収音音声に替えて電話機Fからの収音音声を自機の録音メモリ309に録音する。   As shown in FIG. 29, when the collected sound is transmitted through the communication path connected to the telephone F, the security server 3X receives this and replaces it with the collected sound from the telephone C. Recorded sound from the telephone F is recorded in the recording memory 309 of the own device.

そして、セキュリティサーバ3Xは、既に所定の監視先である警備会社との間に接続されている通話路を通じて、自機の録音メモリ309に録音した電話機Fからの収音音声を当該警備会社に送信する。   Then, the security server 3X transmits the collected sound from the telephone F recorded in the recording memory 309 of the own device to the security company through the communication path already connected to the security company that is the predetermined monitoring destination. To do.

これにより、当該警備会社においては、電話機Cからの収音音声に替えて、新たに第1電話機になった電話機Fからの収音音声を受信してこれを聴取することができるようにされる。   As a result, the security company can receive and listen to the collected sound from the telephone F that has become the first telephone instead of the collected sound from the telephone C. .

そして、セキュリティサーバ3Xは、自機のセキュリティ情報メモリ320の情報に基づいて、それまで第1電話機であった電話機Cに対する音声送信停止要求を形成して、これを電話機Cに対して送信する。   Then, the security server 3X forms a voice transmission stop request for the telephone C that has been the first telephone so far, based on the information in the security information memory 320 of the own machine, and transmits this to the telephone C.

また、セキュリティサーバ3Xは、自機のセキュリティ情報メモリ320において、電話機Fの第1電話機フラグを「オン」にし、電話機Fの候補電話機フラグを「オフ」すると共に、電話機Cの第1電話機フラグをオフにする。これにより、第1電話機の移行が完了する。   Further, the security server 3X sets the first telephone flag of the telephone F to “ON”, sets the candidate telephone flag of the telephone F to “OFF”, and sets the first telephone flag of the telephone C in the security information memory 320 of the own machine. Turn off. Thereby, the transition of the first telephone is completed.

そして、音声送信停止要求を受信した電話機Cは、セキュリティサーバ3Xとの間に接続していた通話路を切断(解放)する。   Then, the telephone C that has received the voice transmission stop request disconnects (releases) the communication path connected to the security server 3X.

この後、セキュリティサーバ3Xは、自機のセキュリティ情報メモリ320の電話機Fについての情報に基づいて、図9に示したように、電話機Fの侵入者検知通知範囲Ar2内の電話機A、B、C、E、G、H、Iに対する侵入者検知通知を形成し、これを電話機A、B、C、E、G、H、Iに送信する。なお、図28、図29においては、説明を簡単にするため、電話機C、B、F以外の電話機についての記載は省略している。 Thereafter, the security server 3X, as shown in FIG. 9, based on the information about the telephone F in the security information memory 320 of its own machine, the telephones A, B, C within the intruder detection notification area Ar2 of the telephone F. , E, G, H, and I are formed and sent to telephones A, B, C, E, G, H, and I. In FIGS. 28 and 29, the description of the telephones other than the telephones C, B, and F is omitted for the sake of simplicity.

そして、侵入者検知通知を受信した侵入者検知通知範囲Ar2内の電話機A、B、C、E、G、H、Iのそれぞれは、自機のセキュリティ情報メモリ122の候補電話機フラグを「オン」にし候補電話機となる。   Then, each of the telephones A, B, C, E, G, H, and I in the intruder detection notification area Ar2 that has received the intruder detection notification has the candidate telephone flag in its own security information memory 122 set to “ON”. Candidate phone.

そして、図29に示すように、警備会社の警備員が到着後、セキュリティサーバ3Xに対してセキュリティ機能停止命令を入力する。このセキュリティ機能停止命令は、例えば、電話機A〜Lのいずれかを通じて行うこともできるし、セキュリティサーバ3Xに対して直接に入力することもできる。   Then, as shown in FIG. 29, after a security guard of the security company arrives, a security function stop command is input to the security server 3X. This security function stop command can be issued, for example, through any of the telephones A to L, or can be directly input to the security server 3X.

セキュリティサーバ3Xは、セキュリティ機能停止命令を受信すると、セキュリティ終了通知を形成し、これを自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに対して送信する。また、セキュリティサーバ3Xは、自機のセキュリティ情報メモリ320のセキュリティ機能に関するフラグをクリアされる。   Upon receiving the security function stop command, the security server 3X forms a security end notification and transmits it to each of the telephones A to L connected to itself. Further, the security server 3X clears the flag relating to the security function of the security information memory 320 of the own machine.

セキュリティ終了通知を受信した電話機A〜Lのそれぞれは、セキュリティ情報メモリ122のフラグ情報を全て「オフ」にして、監視モードが終了するようにされ、通常の電話機としての動作に戻るようにされる。   Receiving the security end notification, each of the telephones A to L turns off all the flag information in the security information memory 122 so that the monitoring mode is ended, and the operation as a normal telephone is returned. .

このように、この第2の実施の形態の電話システムの場合には、侵入者検知通知などは、電話機間で直接的に送受するのではなく、セキュリティサーバ3Xの機能により、セキュリティサーバ3Xが必要となる電話機に対して供給するようにしている。これにより、電話機における負荷を軽減することができる。   As described above, in the case of the telephone system according to the second embodiment, the intruder detection notification is not directly transmitted / received between the telephones, but the security server 3X is required by the function of the security server 3X. It supplies to the telephone which becomes. Thereby, the load on the telephone can be reduced.

そして、この第2の実施の形態に電話システムにおいても、監視モード時に、セキュリティサーバ3Xに接続されている電話機A〜Lのいずれかで所定の閾値より大きな音量レベルの音声を収音している場合には、収音音声をセキュリティサーバ3Xを介して警備会社に送信することができる。   Also in the telephone system according to the second embodiment, in the monitoring mode, any of the telephones A to L connected to the security server 3X picks up a sound having a volume level larger than a predetermined threshold value. In this case, the collected sound can be transmitted to the security company via the security server 3X.

そして、警備会社の担当者が、セキュリティサーバ3Xからの収音音声を聴取し、侵入者等の異常が発生しているか、異常が発生している場合には、どのような様態かを知ることができるようにされる。そして、異常が発生していると判断した場合、あるいは、異常が発生している可能性が高いと判断した場合には、迅速に適切な対応を取ることができるようにされる。   The person in charge of the security company listens to the collected sound from the security server 3X and knows whether an intruder or other abnormality has occurred or what kind of state it is when an abnormality has occurred. Will be able to. When it is determined that an abnormality has occurred, or when it is determined that there is a high possibility that an abnormality has occurred, an appropriate response can be taken promptly.

[電話システムの個々の電話機の処理]
次に、この第2の実施の形態の電話システムの電話機A〜Lのそれぞれにおいて行われる監視モード時の処理の詳細について説明する。図30〜図32は、第2の実施の形態の電話システムの電話機A〜Lにおいて行われる監視モード時の処理を説明するためのフローチャートである。この図30〜図32に示す処理は、図2を用いて説明したように構成されるこの実施の形態の電話機(電話端末1)の主に制御部130において実行される処理である。
[Handling individual phones in the phone system]
Next, details of processing in the monitoring mode performed in each of the telephones A to L of the telephone system of the second embodiment will be described. 30 to 32 are flowcharts for explaining processing in the monitoring mode performed in the telephones A to L of the telephone system according to the second embodiment. The process shown in FIGS. 30 to 32 is a process executed mainly in the control unit 130 of the telephone set (telephone terminal 1) of this embodiment configured as described with reference to FIG.

そして、この実施の形態の電話機において、制御部130は、常時、LAN接続端子101、LANI/F102を通じて、自機宛に送信されてくる通知を受信するようにし(ステップS301)、自機宛の通知を受信したか否かを判断するようにしている(ステップS302)。   In the telephone according to the present embodiment, the control unit 130 always receives a notification transmitted to the own device through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102 (step S301). It is determined whether or not a notification has been received (step S302).

ステップS302の判断処理において、自機宛の通知を受信していないと判断したときには、ステップS301からの処理を繰り返し、自機宛の通知の受信を待つ。ステップS302の判断処理において、自機宛の通知を受信したと判断したときには、制御部130は、受信した自機宛の通知がセキュリティサーバ3Xからのセキュリティ開始通知か否かを判断する(ステップS303)。   If it is determined in step S302 that the notification addressed to the own device has not been received, the processing from step S301 is repeated to wait for reception of the notification addressed to the own device. When determining in step S302 that the notification addressed to the own device has been received, the control unit 130 determines whether the received notification addressed to the own device is a security start notification from the security server 3X (step S303). ).

ステップS303の判断処理において、セキュリティ開始通知ではないと判断したときには、制御部130は、当該受信した通知に応じた処理を実行する(ステップS304)。例えば、受信した通知が自機への着信通知である場合には、自機に着信があることを通知するためにリンガ113を鳴動させるなどの一連の着信処理が行われることになる。   If it is determined in step S303 that the notification is not a security start notification, the control unit 130 executes processing according to the received notification (step S304). For example, when the received notification is an incoming notification to the own device, a series of incoming processing such as ringing the ringer 113 is performed to notify that the own device has an incoming call.

ステップS303の判断処理において、受信した自機宛の通知は、セキュリティ開始通知であると判断したときには、制御部130は、セキュリティ情報メモリ122のセキュリティフラグを「オン」にし、自機を監視モードにする(ステップS305)。   In the determination process of step S303, when it is determined that the received notification addressed to the own device is a security start notification, the control unit 130 sets the security flag of the security information memory 122 to “ON” and sets the own device to the monitoring mode. (Step S305).

そして、制御部130は、スイッチ回路105をハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108側に切り替え、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて、周囲の音声を収音する処理を開始させる(ステップS306)。   Then, the control unit 130 switches the switch circuit 105 to the hands-free microphone and the speaker unit 108 side, and starts a process of collecting surrounding sounds through the hands-free microphone 108M (step S306).

この後、制御部130は、ハンズフリーようマイクロホン108Mを通じて収音している音声の音量レベルが所定の閾値より大きくなったか否か(超えたか否か)を判断する(ステップS307)。すなわち、上述もしたように、ハンズフリー用マイクロホン108Mで収音された収音音声は、通話音声入出力I/F104を通じて制御部130に供給され、ここで音量レベルが検出されて、所定の閾値と比較するようにされる。   Thereafter, the control unit 130 determines whether or not the volume level of the sound being picked up through the microphone 108M is greater than a predetermined threshold value (whether or not it is exceeded) (step S307). That is, as described above, the collected sound collected by the hands-free microphone 108M is supplied to the control unit 130 through the call voice input / output I / F 104, where the volume level is detected and a predetermined threshold value is detected. To be compared with.

ステップS307の判断処理において、収音音声の音量レベルが所定の閾値よりも大きくなっていないと判断したときには、制御部130は、LAN接続端子101、LANI/F102を通じて、自機宛の侵入者検知通知を受信するようにする(ステップS308)。そして、制御部310は、自機宛の侵入者検知通知を受信したか否かを判断する(ステップS309)。   If it is determined in step S307 that the volume level of the collected sound is not higher than the predetermined threshold, the control unit 130 detects an intruder addressed to the own device through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102. A notification is received (step S308). Then, control unit 310 determines whether or not an intruder detection notification addressed to itself is received (step S309).

ステップS308の判断処理において、自機宛の侵入者検知通知を受信していないと判断したときには、制御部130は、ステップS307からの処理を繰り返すようにする。   If it is determined in step S308 that the intruder detection notification addressed to the own device has not been received, the control unit 130 repeats the processing from step S307.

また、ステップS308の判断処理において、自機宛の侵入者検知通知を受信したと判断したときには、制御部130は、セキュリティ情報メモリ122をアクセスし、候補電話機フラグを「オン」にする(ステップS310)。   If it is determined in step S308 that the intruder detection notification addressed to the own device has been received, the control unit 130 accesses the security information memory 122 and sets the candidate telephone flag to “ON” (step S310). ).

これにより、自機は候補電話機となる。この場合、候補電話機となった電話機においては、収音音声の音量レベルとの比較対象なる閾値も、より低いものとされ、判別感度が上げられるようにされる。ステップS310の処理の後、制御部130は、ステップS307からの処理を繰り返す。   As a result, the own device becomes a candidate telephone. In this case, in the telephone set as the candidate telephone, the threshold value to be compared with the volume level of the collected voice is also set lower, so that the discrimination sensitivity is increased. After the process of step S310, the control unit 130 repeats the process from step S307.

また、ステップS307の判断処理において、収音音声の音量レベルが所定の閾値よりも大きくなったと判断したときには、制御部130は、自機のセキュリティ情報メモリ122を参照し、自機は候補電話機か否かを判断する(ステップS311)。   If it is determined in step S307 that the volume level of the collected voice has become larger than a predetermined threshold value, the control unit 130 refers to the security information memory 122 of the own device and determines whether the own device is a candidate telephone. It is determined whether or not (step S311).

ステップS311の判断処理において、自機は候補電話機ではないと判断したときには、図31のステップS312の処理に進み、制御部130は、侵入者検知通知を形成して、これをセキュリティサーバ3Xに送信する(ステップS312)。   If it is determined in step S311 that the mobile phone is not a candidate telephone, the process proceeds to step S312 in FIG. 31, and the control unit 130 forms an intruder detection notification and transmits it to the security server 3X. (Step S312).

具体的にステップS312において制御部130は、パケット処理部103を制御して、侵入者検知通知を形成し、これをLANI/F102、LAN接続端子101を通じてセキュリティサーバ3Xに送信する。   Specifically, in step S312, the control unit 130 controls the packet processing unit 103 to form an intruder detection notification and transmits it to the security server 3X through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101.

そして、制御部130は、LAN接続端子101、LANI/F102を通じてセキュリティサーバ3Xからの侵入者検知通知を受信し(ステップS313)、自機のセキュリティ情報メモリの第1電話機フラグを「オン」にする(ステップS314)。   Then, the control unit 130 receives the intruder detection notification from the security server 3X through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102 (step S313), and sets the first telephone flag in the security information memory of the own device to “ON”. (Step S314).

さらに、制御部130は、LAN接続端子101、LANI/F102を通じてセキュリティサーバ3Xからの音声送信要求を受信するようにし(ステップS315)、音声送信要求を受信したか否かを判断する(ステップS316)。   Further, the control unit 130 receives a voice transmission request from the security server 3X through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102 (step S315), and determines whether a voice transmission request has been received (step S316). .

ステップS316の判断処理において、音声送信要求を受信していないと判断したときには、制御部130は、ステップS315からの処理を繰り返し、自機宛の音声送信要求を受信するまで待ち状態となるようにされる。   When it is determined in step S316 that the voice transmission request has not been received, the control unit 130 repeats the processing from step S315 so as to wait until the voice transmission request addressed to itself is received. Is done.

一方、ステップS311の判断処理において、自機は候補電話機であると判断したときには、図31のステップS330の処理に進み、制御部130は、自機の収音音声の音量レベルをセキュリティサーバ3Xに送信する(ステップS330)。   On the other hand, if it is determined in step S311 that the own device is a candidate telephone, the process proceeds to step S330 in FIG. 31, and the control unit 130 sets the volume level of the collected sound of the own device to the security server 3X. Transmit (step S330).

具体的にステップS330において制御部130は、パケット処理部103を制御して、自機の収音音声の音量レベルを通知するための音量レベル通知を形成し、これをLANI/F102、LAN接続端子101を通じてセキュリティサーバ3Xに送信する。   Specifically, in step S330, the control unit 130 controls the packet processing unit 103 to form a volume level notification for notifying the volume level of the collected voice of its own device, which is used as the LAN I / F 102, the LAN connection terminal. 101 to the security server 3X.

そして、制御部130は、LAN接続端子101、LANI/F102を通じてセキュリティサーバ3Xからの音声送信要求を受信するようにし(ステップS331)、音声送信要求を受信したか否かを判断する(ステップS332)。   Then, the control unit 130 receives a voice transmission request from the security server 3X through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102 (step S331), and determines whether a voice transmission request has been received (step S332). .

ステップS332の判断処理において、音声送信要求を受信していないと判断したときには、制御部130は、図30に示したステップS307からの処理を行うようにする。   If it is determined in step S332 that the voice transmission request has not been received, the control unit 130 performs the processing from step S307 shown in FIG.

ステップS332の判断処理において、音声送信要求を受信したと判断したときには、制御部130は、自機のセキュリティ情報メモリ122の第1電話機フラグを「オン」にすると共に、候補電話機フラグを「オフ」する(ステップS333)。   If it is determined in step S332 that the voice transmission request has been received, the control unit 130 sets the first telephone flag in the security information memory 122 of the own device to “ON” and sets the candidate telephone flag to “OFF”. (Step S333).

そして、図31に示すように、ステップS316の判断処理において音声送信要求を受信したと判断した場合、および、ステップS333の処理の後においては、制御部130は、ステップS317の処理を行う。   And as shown in FIG. 31, when it is judged that the audio | voice transmission request | requirement was received in the judgment process of step S316, and after the process of step S333, the control part 130 performs the process of step S317.

すなわち、制御部130は、LANI/F102、LAN接続端子101を通じてセキュリティサーバ3Xに発信し、セキュリティサーバ3Xからの着信応答を受信して、自機とセキュリティサーバ3との間に通話路を接続する(ステップS317)。   That is, the control unit 130 transmits to the security server 3X through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101, receives an incoming response from the security server 3X, and connects the communication path between the own device and the security server 3. (Step S317).

そして、電話機の制御部130は、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音している音声を順次にセキュリティサーバ3Xに送信する(ステップS318)。   Then, the control unit 130 of the telephone sequentially transmits the sound collected through the hands-free microphone 108M to the security server 3X (step S318).

このステップS318においては、まず、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて収音している音声を順次にパケット処理部103においてセキュリティサーバ3X宛てのパケットとしてパケット化する処理を行う。そして、このパケット化した収音音声を、LANI/F102、LAN接続端子101を通じてLANケーブル2に送出し、セキュリティサーバ3Xに対して送信する処理を行う。   In this step S318, first, the voice picked up through the hands-free microphone 108M is sequentially packetized in the packet processing unit 103 as a packet addressed to the security server 3X. Then, the packetized collected sound is transmitted to the LAN cable 2 through the LAN I / F 102 and the LAN connection terminal 101, and transmitted to the security server 3X.

この後、制御部130は、LAN接続端子101、LANI/F102を通じて自機宛の通知を受信するようにし(ステップS319)、自機宛の通知を受信したか否かを判断する(ステップS320)。   Thereafter, the control unit 130 receives a notification addressed to itself through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102 (step S319), and determines whether a notification addressed to itself is received (step S320). .

ステップS320の判断処理において、自機宛の通知を受信していないと判断したときには、制御部130は、図30のステップS307からの処理を繰り返すようにする。   If it is determined in step S320 that the notification addressed to the device itself has not been received, the control unit 130 repeats the processing from step S307 in FIG.

ステップS320の判断処理において、自機宛の通知を受信したと判断したときには、制御部130は、図32のステップS321の処理に進み、受信した通知は、自機宛の比較用音量レベル要求か否かを判断する(ステップS321)。   When it is determined in step S320 that the notification addressed to the own device has been received, the control unit 130 proceeds to the processing in step S321 in FIG. 32, and whether the received notification is a request for a comparison volume level addressed to the own device. It is determined whether or not (step S321).

ステップS321の判断処理において、自機宛の比較用音量レベル要求を受信したと判断したときには、自機の収音音声の音量レベルを通知する音量レベル通知を形成し、これをセキュリティサーバ3Xに送信する(ステップS322)。   If it is determined in step S321 that the comparison volume level request addressed to the own device has been received, a volume level notification for notifying the volume level of the collected sound of the own device is formed and transmitted to the security server 3X. (Step S322).

具体的にステップS322において制御部130は、パケット処理部103を制御して、自機の収音音声の音量レベルを通知するための音量レベル通知を形成し、これをLANI/F102、LAN接続端子101を通じてセキュリティサーバ3Xに送信する。   Specifically, in step S322, the control unit 130 controls the packet processing unit 103 to form a volume level notification for notifying the volume level of the collected voice of its own device, and this is used as the LAN I / F 102, the LAN connection terminal. 101 to the security server 3X.

この後、制御部130は、LAN接続端子101、LANI/F102を通じて自機宛の音声送信停止要求を受信するようにし(ステップS323)、自機宛の音声送信停止要求を受信したか否かを判断する(ステップS324)。   Thereafter, the control unit 130 receives a voice transmission stop request addressed to itself through the LAN connection terminal 101 and the LAN I / F 102 (step S323), and determines whether or not a voice transmission stop request addressed to itself is received. Judgment is made (step S324).

ステップS324の判断処理において、音声送信停止要求を受信していないと判断したときには、制御部130は、図30に示したステップS307からの処理を行うようにする。   When determining in step S324 that the voice transmission stop request has not been received, the control unit 130 performs the processing from step S307 shown in FIG.

ステップS324の判断処理において、音声送信停止要求を受信したと判断したときには、制御部130は、セキュリティサーバ3Xへの収音音声の送信を停止し、セキュリティサーバ3Xとの間に接続した通話路を切断(解放)する(ステップS325)。   If it is determined in step S324 that the voice transmission stop request has been received, the control unit 130 stops transmission of the collected voice to the security server 3X, and sets a communication path connected to the security server 3X. Disconnect (release) (step S325).

また、ステップS325において、制御部130は、自機のセキュリティ情報メモリ122の第1電話機フラグを「オフ」にする処理も行なう。そして、制御部130は、ステップS325の処理の後、図30のステップS307からの処理を繰り返すようにする。   In step S325, control unit 130 also performs a process of turning off the first telephone flag in security information memory 122 of the own device. And the control part 130 repeats the process from step S307 of FIG. 30 after the process of step S325.

また、ステップS321の判断処理において、受信した通知は、自機宛の音量レベル通知ではないと判断したときには、制御部130は、受信した通知は自機宛の仕切りなおし通知か否かを判断する(ステップS326)。   If it is determined in step S321 that the received notification is not a volume level notification addressed to the own device, control unit 130 determines whether the received notification is a re-partition notification addressed to the own device. (Step S326).

ステップS326の判断処理において、受信した通知は自機宛の仕切りなおし通知であると判断したときには、制御部130は、自機のセキュリティ情報メモリ122の第1電話機フラグを「オフ」にし(ステップS327)、この後、図30に示したステップS307からの処理を繰り返す。   If it is determined in step S326 that the received notification is a re-partitioning notification addressed to the own device, the control unit 130 sets the first telephone flag in the security information memory 122 of the own device to “OFF” (step S327). Thereafter, the processing from step S307 shown in FIG. 30 is repeated.

また、ステップS326の判断処理において、受信した通知は自機宛の仕切りなおし通知ではないと判断したときには、制御部130は、セキュリティ終了通知を受信したと判断し、自機のセキュリティ情報メモリ122のフラグ情報および第1電話機情報を初期化して(ステップS328)、通常の電話機の動作に戻る(ステップS329)。この後、図30に示したステップS301からの処理を繰り返すようにする。   If it is determined in step S326 that the received notification is not a re-partitioning notification addressed to the own device, the control unit 130 determines that the security end notification has been received and stores the security information memory 122 of the own device. The flag information and the first telephone information are initialized (step S328), and the operation returns to the normal telephone operation (step S329). Thereafter, the processing from step S301 shown in FIG. 30 is repeated.

このように、第2の実施の形態の電話システムを構成する電話機A〜Lのそれぞれにおいては、図30〜図32に示した処理が実行される。そして、監視モードとされたときには、ハンズフリー用マイクロホン108Mを通じて周囲の音声を収音し、収音音声の音量レベルが閾値よりも大きい場合に、収音音声をセキュリティサーバ3Xに送信することができる。   As described above, the processing shown in FIGS. 30 to 32 is executed in each of the telephones A to L configuring the telephone system of the second embodiment. When the monitoring mode is set, surrounding sounds are collected through the hands-free microphone 108M, and the collected sounds can be transmitted to the security server 3X when the volume level of the collected sounds is larger than the threshold value. .

また、この第2の実施の形態の電話システムの電話機は、侵入者検知通知は基本的にセキュリティサーバ3Xが行うようにするので、他の電話機と直接的に通信を行う必要も無く、他の電話機の音量レベルとの比較を行うこともない。このため、監視モード時における電話機自体の負荷を軽減することができる。   Further, in the telephone of the telephone system of the second embodiment, since the security server 3X basically performs intruder detection notification, there is no need to directly communicate with other telephones. There is no comparison with the volume level of the telephone. For this reason, the load on the telephone itself in the monitoring mode can be reduced.

もちろん、この第2の実施の形態の電話システムの場合にも、電話機が侵入者等の異常を検知した場合、セキュリティサーバ3Xを通じて、異常を検知した電話機の配置位置に応じて決められた侵入者検知通知範囲の電話機に対して侵入者検知通知を行う。これにより、それらの電話機を第1電話機になる可能性の高い候補電話機として異常音の検出感度を上げるようにし、精度よく異常音の収音を行うことができるようにされる。   Of course, also in the case of the telephone system of the second embodiment, when the telephone detects an abnormality such as an intruder, the intruder determined according to the location of the telephone that detected the abnormality through the security server 3X. An intruder detection notification is sent to the telephone in the detection notification range. As a result, the abnormal sound detection sensitivity is increased as a candidate telephone having a high possibility of becoming the first telephone, and the abnormal sound can be collected with high accuracy.

そして、異常音を一番よく検出している電話機が、収音音声をセキュリティサーバ3Xに送信する第1電話機となるようにすることができるので、監視モード時においては、最も適切に異常音を収音している電話機の収音音声をセキュリティサーバ3Xに送信することができるようにしている。   Since the telephone that detects the abnormal sound best can be the first telephone that transmits the collected sound to the security server 3X, the abnormal sound is most appropriately detected in the monitoring mode. The collected sound of the telephone that is collecting sound can be transmitted to the security server 3X.

[電話システムのセキュリティサーバの処理]
次に、この第2の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3Xにおいて行われる監視モード時の処理の詳細について説明する。図33〜図36は、第2の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3Xにおいて行われる監視モード時の処理を説明するためのフローチャートである。この図33〜図36に示す処理は、図25を用いて説明したように構成されるこの実施の形態のセキュリティサーバ3Xの主に制御部310において実行される処理である。
[Telephone system security server processing]
Next, details of the processing in the monitoring mode performed in the security server 3X of the telephone system of the second embodiment will be described. FIGS. 33 to 36 are flowcharts for explaining the processing in the monitoring mode performed in the security server 3X of the telephone system of the second embodiment. The processing shown in FIGS. 33 to 36 is processing executed mainly in the control unit 310 of the security server 3X of this embodiment configured as described with reference to FIG.

そして、この実施の形態のセキュリティサーバ3Xの制御部310は、監視モードではない通常時においては、監視モード(セキュリティモード)への移行の契機となるセキュリティ開始イベントを検出したか否かを判断する(ステップS401)。   The control unit 310 of the security server 3X according to this embodiment determines whether or not a security start event that triggers the transition to the monitoring mode (security mode) is detected in the normal time that is not the monitoring mode. (Step S401).

ここでセキュリティ開始イベントは、上述した第1の実施の形態の場合と同様に、例えば、タイマ308に設定された監視モードへの移行時間の到来や電話機を介して送信されてくる監視モードへの移行要求(移行通知)の受信などである。   Here, as in the case of the first embodiment described above, the security start event is, for example, the arrival of the transition time to the monitoring mode set in the timer 308 or the monitoring mode transmitted via the telephone. For example, receiving a migration request (migration notification).

ステップS401の判断処理において、セキュリティ開始イベントを検出していないと判断したときには、制御部310は、ステップS401からの判断処理を繰り返す。また、ステップS401の判断処理において、セキュリティ開始イベントを検出したと判断したときには、制御部310は、セキュリティ開始通知を形成し、これを自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに送信する(ステップS402)。   When determining in step S401 that the security start event has not been detected, the control unit 310 repeats the determination processing from step S401. If it is determined in step S401 that a security start event has been detected, the control unit 310 forms a security start notification and transmits it to each of the telephones A to L connected to the own device ( Step S402).

具体的にステップS402においては、制御部310はパケット処理部303を制御して各電話機へのセキュリティ開始通知を形成し、これを内線I/F305、LAN接続端子304を通じてLANケーブル2に送出し、各電話機A〜Lに送信する。また、ステップS402において、制御部310は、自機のセキュリティ情報メモリ320のセキュリティフラグを「オン」にする処理をも行なう。   Specifically, in step S402, the control unit 310 controls the packet processing unit 303 to form a security start notification to each telephone and sends it to the LAN cable 2 through the extension I / F 305 and the LAN connection terminal 304. It transmits to each telephone set A-L. In step S402, control unit 310 also performs a process of turning on the security flag in security information memory 320 of the own device.

この後、セキュリティサーバ3Xの制御部310は、LAN接続端子304、内線I/F305を通じて、セキュリティ機能を開始させた(監視モードとなった)電話機からの侵入者検知通知を受信するようにする(ステップS403)。   Thereafter, the control unit 310 of the security server 3X receives an intruder detection notification from the telephone having started the security function (entering the monitoring mode) via the LAN connection terminal 304 and the extension I / F 305 ( Step S403).

そして、制御部310は、監視モードとなった電話機からの侵入者検知通知を受信したか否かを判断する(ステップS404)。ステップS404の判断処理において、侵入者検知通知を受信していないと判断したときには、ステップS403からの処理を繰り返すようにする。   Then, control unit 310 determines whether or not an intruder detection notification has been received from the telephone set in the monitoring mode (step S404). If it is determined in step S404 that the intruder detection notification has not been received, the processing from step S403 is repeated.

ステップS404の判断処理において、監視モードとなった電話機からの侵入者検知通知を受信したと判断したときには、制御部310は、侵入者検知通知元の電話機の侵入者検知通知範囲の電話機に対する侵入者検知通知を形成し、これを送信する(ステップS405)。   If it is determined in step S404 that an intruder detection notification has been received from the telephone set in the monitoring mode, control unit 310 determines that an intruder has entered the intruder detection notification range telephone of the intruder detection notification source telephone. A detection notification is formed and transmitted (step S405).

具体的にステップS405において制御部310は、自機のセキュリティ情報メモリ320の侵入者検知通知元に応じた侵入者検知通知先情報を参照すると共に、パケット処理を制御し、目的する電話機に対する侵入者検知通知を形成する。   Specifically, in step S405, the control unit 310 refers to the intruder detection notification destination information corresponding to the intruder detection notification source in the security information memory 320 of the own device, controls the packet processing, and controls the intruder for the target telephone. Form a detection notification.

そして、制御部310は、形成した侵入者検知通知を内線I/F305、LAN接続端子304を通じてLANケーブル2に送出し、侵入者検知通知元の電話機の侵入者検知通知範囲に属する電話機のそれぞれに送信する。   Then, the control unit 310 sends the formed intruder detection notification to the LAN cable 2 through the extension I / F 305 and the LAN connection terminal 304, and sends it to each telephone belonging to the intruder detection notification range of the intruder detection notification source telephone. Send.

そして、制御部310は、自機のセキュリティ情報メモリ320において、侵入者検知通知元の第1電話機フラグを「オン」にすると共に、侵入者検知通知先となった電話機の候補電話機フラグを「オン」にする処理を実行する(ステップS406)。   Then, the control unit 310 sets the first telephone flag of the intruder detection notification source to “on” and sets the candidate telephone flag of the telephone that is the intruder detection notification destination to “on” in the security information memory 320 of the own device. Is executed (step S406).

この後、制御部310は、侵入者検知通知元の電話機(第1電話機)に対して、音声送信要求を形成して送信する(ステップS407)。具体的にステップS407において制御部310は、パケット処理を制御し、第1電話機となった電話機に対する音声送信要求を形成し、これを内線I/F305、LAN接続端子304を通じてLANケーブル2に送出し、第1電話機となった電話機に送信する。   Thereafter, control unit 310 forms and transmits a voice transmission request to the intruder detection notification source telephone (first telephone) (step S407). Specifically, in step S407, control unit 310 controls packet processing, forms a voice transmission request for the telephone set as the first telephone set, and sends it to LAN cable 2 through extension I / F 305 and LAN connection terminal 304. , To the telephone that became the first telephone.

この後、制御部310は、図34に示すステップS408の処理に進み、LAN接続端子304、内線I/F405を通じて、第1電話機からの発信を受信するようにし(ステップS408)、第1電話機からの発信を受信したか否かを判断する(ステップS409)。   Thereafter, control unit 310 proceeds to the process of step S408 shown in FIG. 34, and receives a call from the first telephone through LAN connection terminal 304 and extension I / F 405 (step S408). It is determined whether or not a call has been received (step S409).

ステップS409の判断処理において、第1電話機からの発信を受信していないと判断したときには、ステップS408からの処理を繰り返し、第1電話機からの発信を待つようにする。   If it is determined in step S409 that the call from the first telephone has not been received, the process from step S408 is repeated to wait for the call from the first telephone.

また、ステップS409の判断処理において、第1電話機からの発信を受信したと判断したときには、制御部310は、当該第1電話機に対して着信応答を返信する(ステップS410)。   If it is determined in step S409 that the call from the first telephone has been received, control unit 310 returns an incoming call response to the first telephone (step S410).

そして、制御部310は、発信元の電話機との間に通話路を接続し、当該通話路を通じて送信されてくる第1電話機からのパケット化された収音音声を受信して、これを自機の録音メモリに記録する処理を開始する(ステップS411)。   Then, control unit 310 connects the call path to the caller's telephone, receives the packetized sound collected from the first telephone transmitted through the call path, and uses this as its own device. The process of recording in the recording memory is started (step S411).

具体的にステップS411において、制御部310は、接続した通話路を通じて送信されてくる第1電話機からのパケット化された収音音声をLAN接続端子304、内線I/F305を通じて受信する。   Specifically, in step S411, the control unit 310 receives the packetized sound collected from the first telephone transmitted through the connected speech path through the LAN connection terminal 304 and the extension I / F 305.

そして、受信したパケット化されている収音音声をパケット処理部303においてパケット分解して、収音音声(音声データ)を抽出し、これを自機の録音メモリ309に順次に記録する処理を行うことになる。   Then, the received packetized collected sound is subjected to packet decomposition in the packet processing unit 303 to extract the collected sound (voice data) and sequentially record it in the recording memory 309 of the own device. It will be.

この後、制御部310は、外線I/F306、IP網接続端子307を通じて所定の監視先である警備会社に発信し、当該警備会社からの着信応答を受信して、自機と警備会社との間に通話路を接続する(ステップS412)。 After that, the control unit 310 transmits to the security company that is a predetermined monitoring destination through the external line I / F 306 and the IP network connection terminal 307, receives the incoming response from the security company, and A communication path is connected between them (step S412).

そして、制御部310は、自機の録音メモリ309に録音した電話機からの収音音声を警備会社との間に接続した通話路を通じて警備会社に送信する処理を開始する(ステップS413)。   Then, the control unit 310 starts a process of transmitting the collected sound from the telephone recorded in the recording memory 309 of the own device to the security company through a communication path connected to the security company (step S413).

具体的にステップS413において制御部310は、自機の録音メモリ309に録音した電話機からの収音音声を読み出し、これをパケット処理部303においてパケット化する。このパケット化した収音音声を、外線I/F306、IP網接続端子307を通じて警備会社との間に接続した通話路に送出し、当該警備会社に対して送信する。 Specifically, in step S 413, control unit 310 reads the sound collected from the telephone set recorded in its own recording memory 309 , and packetizes it in packet processing unit 303. The packetized sound collected is transmitted to the communication path connected to the security company through the external line I / F 306 and the IP network connection terminal 307 and transmitted to the security company.

この後、制御部310は、IP網接続端子307、外線I/F306を通じて当該警備会社からの誤報判別通知を受信するようにする(ステップS414)。そして、制御部310は、警備会社からの誤報判別通知を受信したか否かを判断する(ステップS415)。 Thereafter, the control unit 310 receives a false alarm determination notification from the security company through the IP network connection terminal 307 and the external line I / F 306 (step S414). And the control part 310 judges whether the misinformation discrimination notification from the security company was received (step S415).

ステップS415の判断処理において、誤報判別通知を受信したと判断したときには、制御部310は、仕切りなおし通知を形成し、これを自機に接続された全ての電話機A〜Lのそれぞれに送信する(ステップS416)。   When it is determined in step S415 that a false alarm determination notification has been received, control unit 310 forms a repartitioning notification and transmits it to each of all telephones A to L connected to the own device ( Step S416).

具体的にステップS416において制御部310は、パケット処理部303を制御して仕切りなおし通知を形成し、これを内線I/F305、LAN接続端子304を通じて、自機に接続された全ての電話機A〜Lのそれぞれに送信することになる。   Specifically, in step S416, the control unit 310 controls the packet processing unit 303 to form a repartitioning notification, which is transmitted through the extension I / F 305 and the LAN connection terminal 304 to all the telephones A to A connected thereto. To each of L.

この後、制御部310は、自機のセキュリティ情報メモリ320の各電話機の第1電話機フラグと候補電話機フラグとを「オフ」にした後(ステップS417)、制御部310は、図33に示したステップS403からの処理を繰り返すようにする。   After that, the control unit 310 “turns off” the first telephone flag and the candidate telephone flag of each telephone in the security information memory 320 of the own device (step S417), and then the control unit 310 is shown in FIG. The processing from step S403 is repeated.

また、ステップS415の判断処理において、誤報判別通知を受信していないと判断したときには、制御部310は、図35のステップS418の処理に進み、自機に接続された他の電話機からの音量レベル通知を受信するようにする(ステップS418)。   If it is determined in step S415 that no false alarm determination notification has been received, control unit 310 proceeds to the process in step S418 in FIG. 35, and the volume level from another telephone connected to the own device. A notification is received (step S418).

そして、制御部310は、他の電話機からの音量レベル通知を受信したか否かを判断する(ステップS419)。ステップS419の判断処理において、他の電話機からの音量レベル通知を受信していないと判断したときには、制御部310は、ステップS418からの処理を繰り返すようにする。   Then, control unit 310 determines whether or not a volume level notification has been received from another telephone (step S419). If it is determined in step S419 that the volume level notification from another telephone has not been received, control unit 310 repeats the process from step S418.

ステップS419の判断処理において、他の電話機(第1電話機の候補としての電話機)からの音量レベル通知を受信したと判断したときには、制御部310は、比較のための音量レベルの提供を要求する比較音量レベル提供要求を形成し、これを現段階における第1電話機に対して送信する(ステップS420)。   When it is determined in step S419 that the volume level notification has been received from another telephone (the telephone as a candidate for the first telephone), control unit 310 performs a comparison requesting the provision of a volume level for comparison. A volume level provision request is formed and transmitted to the first telephone set at the present stage (step S420).

具体的にステップS420において制御部310は、パケット処理303を制御して、第1電話機に対する比較音量レベル要求を形成し、これを内線I/F305、LAN接続端子304を通じて第1電話機に対して送信する。 Specifically, in step S420, the control unit 310 controls the packet processing unit 303 to form a comparison volume level request for the first telephone set, which is transmitted to the first telephone set through the extension I / F 305 and the LAN connection terminal 304. Send.

この後、制御部310は、LAN接続端子304、内線I/F305を通じて、第1電話機から送信されてくる音量レベル通知(比較用音量レベル通知)を受信する(ステップS421)。   Thereafter, control unit 310 receives a volume level notification (comparison volume level notification) transmitted from the first telephone through LAN connection terminal 304 and extension I / F 305 (step S421).

そして、制御部310は、ステップS418において受信した他の電話機(第1電話機の候補としての電話機)からの音量レベルと、ステップS421において受信した第1電話機からの音量レベルとを比較する処理を行う(ステップS422)。   Then, control unit 310 performs processing for comparing the volume level from the other telephone (the telephone as a candidate for the first telephone) received in step S418 with the volume level from the first telephone received in step S421. (Step S422).

この後、制御部310は、ステップS418において受信した他の電話機(第1電話機の候補としての電話機)からの音量レベルの方が高く、侵入者の移動が発生したか否かを判断する(ステップS423)。   Thereafter, control unit 310 determines whether or not an intruder has moved because the volume level from the other telephone set (the telephone set as the candidate for the first telephone set) received in step S418 is higher (step S418). S423).

ステップS423の判断処理において、侵入者の移動は発生していない(ステップS421において受信した第1電話機からの音量レベルの方が高い)と判断したときには、第1電話機の移行は行わず、ステップS418からの処理を繰り返す。   If it is determined in step S423 that no intruder has moved (the volume level from the first telephone received in step S421 is higher), the first telephone is not transferred, and step S418 is performed. Repeat the process from.

ステップS423の判断処理において、侵入者の移動が発生した(ステップS418において受信した第1電話機の候補としての電話機からの音量レベルの方が高い)と判断したときには、制御部310は、当該他の電話機に対して、音声送信要求を送信する(ステップS424)。すなわち、第1電話機の移行を行うようにする。   When it is determined in step S423 that the intruder has moved (the volume level from the telephone set as the first telephone candidate received in step S418 is higher), the control unit 310 A voice transmission request is transmitted to the telephone (step S424). That is, the transition of the first telephone is performed.

具体的にステップS424において制御部310は、パケット処理303を制御して、当該他の電話機に対する音声送信要求を形成し、これを内線I/F305、LAN接続端子304を通じて当該他の電話機に対して送信する。 Specifically, in step S424, the control unit 310 controls the packet processing unit 303 to form a voice transmission request for the other telephone set, and sends this request to the other telephone set through the extension I / F 305 and the LAN connection terminal 304. To send.

そして、制御部310は、音声送信要求を送信した当該他の電話機からの発信を受信するようにし(ステップS425)、当該他の電話機からの発信を受信したか否かを判断する(ステップS426)。   Then, control unit 310 receives a call from the other telephone that has transmitted the voice transmission request (step S425), and determines whether a call from the other telephone is received (step S426). .

ステップS426の判断処理において、当該他の電話機からの発信を受信していないと判断したときには、制御部310は、ステップS425からの処理を繰り返し、当該他の電話機からの発信を受信するまで待ち状態となるようにされる。   If it is determined in step S426 that the call from the other telephone has not been received, control unit 310 repeats the process from step S425 and waits until a call from the other telephone is received. It is made to become.

ステップS426の判断処理において、当該他の電話機からの発信を受信したと判断したときには、制御部310は、図36のステップS427の処理に進み、発信してきた当該他の電話機に対して着信応答を返信する(ステップS427)。   If it is determined in step S426 that the call from the other telephone has been received, control unit 310 proceeds to the process in step S427 of FIG. 36 and sends an incoming call response to the other telephone that has made the call. A reply is made (step S427).

この後、制御部310は、発信元の電話機との間に通話路を接続し、当該通話路を通じて送信されてくる当該他の電話機からのパケット化された収音音声を受信して、これを自機の録音メモリに記録する処理を開始する(ステップS428)。   Thereafter, the control unit 310 connects the call path to the caller telephone, receives the packetized sound collected from the other telephones transmitted through the call path, The process of recording in the recording memory of the own device is started (step S428).

そして、制御部310は、既に接続されている警備会社との間の通話路を通じて、新たに第1電話機となる電話機からの収音音声を、パケット化して、当該警備会社に送信する処理を開始する(ステップS429)。   Then, the control unit 310 starts processing to packetize the collected sound from the telephone set as the first telephone and send it to the security company through the communication path with the already connected security company. (Step S429).

そして、制御部310は、それまで第1電話機であった電話機に対して、音声送信停止要求を形成して送信する(ステップS430)。これにより、それまで第1電話機であった電話機からの収音音声の送信は停止され、当該電話機とセキュリティサーバ3Xとの間の通話路は切断(解放)される。   Then, control unit 310 forms and transmits a voice transmission stop request to the telephone that has been the first telephone so far (step S430). As a result, the transmission of the collected sound from the telephone that has been the first telephone is stopped, and the communication path between the telephone and the security server 3X is disconnected (released).

この後、制御部310は、自機のセキュリティ情報メモリ320を最新の状態に更新する(ステップS431)。ステップS431において制御部310は、自機のセキュリティ情報メモリ320のそれまで第1電話であった電話機の第1電話機フラグをオフにする。さらに、自機のセキュリティ情報メモリ320の新たに収音音声を送信してくるようになった当該他の電話機の第1電話機フラグを「オン」にし、当該他の電話機の候補電話機フラグを「オフ」にする。これにより、第1電話機の移行が完了する。 Thereafter, the control unit 310 updates its own security information memory 320 to the latest state (step S431). Step control unit 310 in S431 turns off the first phone flag phones were first phone to its security information memory 320 of its own. Further, the first telephone flag of the other telephone that has newly transmitted the collected sound in the security information memory 320 of the own device is set to “ON”, and the candidate telephone flag of the other telephone is set to “OFF”. " Thereby, the transition of the first telephone is completed.

そして、制御部310は、新たに第1電話機なった電話機の侵入者検知通知範囲の電話機に対する侵入者検知通知を形成し、これを送信する(ステップS432)。   Then, control unit 310 forms an intruder detection notification for the telephone in the intruder detection notification range of the telephone that has newly become the first telephone, and transmits this (step S432).

具体的にステップS432において制御部310は、自機のセキュリティ情報メモリ320の新たな第1電話機の侵入者検知通知先情報を参照すると共に、パケット処理部303を制御して、目的する電話機に対する侵入者検知通知を形成する。   Specifically, in step S432, control unit 310 refers to the intruder detection notification destination information of the new first telephone in its own security information memory 320 and controls packet processing unit 303 to intrude into the target telephone. A person detection notification.

そして、制御部310は、形成した侵入者検知通知を内線I/F305、LAN接続端子304を通じてLANケーブル2に送出し、新たな第1電話機の侵入者検知通知範囲に属する電話機のそれぞれに送信する。   Then, control unit 310 sends the formed intruder detection notification to LAN cable 2 via extension I / F 305 and LAN connection terminal 304, and transmits it to each of the telephones belonging to the intruder detection notification range of the new first telephone. .

この後、制御部310は、セキュリティ停止イベントが発生したか否かを判断する(ステップS433)。ここで、セキュリティ停止イベントは、例えば警備会社の警備員などにより、セキュリティサーバ3Xに対して、あるいは、電話機A〜Lのいずれかを通じて行うようにされるセキュリティ停止のための操作の発生などである。また、セキュリティサーバ3Xにおいて、タイマ308がセキュリティ停止時間になったことを検出した場合にも、セキュリティ停止イベントとなる。   Thereafter, control unit 310 determines whether or not a security stop event has occurred (step S433). Here, the security stop event is, for example, the occurrence of a security stop operation that is performed on the security server 3X or through one of the telephones A to L by a security company security guard or the like. . A security stop event also occurs when the security server 3X detects that the timer 308 has reached the security stop time.

ステップS433の判断処理において、セキュリティ停止イベントは発生していないと判断したときには、制御部310は、図34のステップS414からの処理を繰り返すようにする。   If it is determined in step S433 that the security stop event has not occurred, control unit 310 repeats the processing from step S414 in FIG.

また、ステップS433の判断処理において、セキュリティ停止イベントが発生したと判断したときには、制御部310は、セキュリティ停止通知を形成し、これを自機に接続された電話機A〜Lのそれぞれに送信する(ステップS434)。   When it is determined in step S433 that the security stop event has occurred, the control unit 310 forms a security stop notification and transmits it to each of the telephones A to L connected to the own device ( Step S434).

具体的にステップS434において制御部310は、パケット処理部303を制御してセキュリティ停止通知を形成し、これを内線I/F305、LAN接続端子304を通じて、自機に接続された全ての電話機A〜Lのそれぞれに送信することになる。   Specifically, in step S434, the control unit 310 controls the packet processing unit 303 to form a security stop notification, which is transmitted through the extension I / F 305 and the LAN connection terminal 304 to all the telephones A to A connected thereto. To each of L.

ステップS434の処理の後、制御部310は、自機のセキュリティ情報メモリ320のフラグ情報を初期化して、通常の電話モードの戻るようにする(ステップS435)。そして、制御部310は、警備会社との間に接続した通話路を切断(解放)し(ステップS436)、この後、制御部310は、図33に示したステップS401からの処理を繰り返すようにする。   After the process of step S434, the control unit 310 initializes the flag information in the security information memory 320 of the own device so as to return to the normal telephone mode (step S435). Then, control unit 310 disconnects (releases) the communication path connected to the security company (step S436), and thereafter, control unit 310 repeats the processing from step S401 shown in FIG. To do.

このように、この第2の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3Xは、第1の実施の形態の電話システムでは、第1電話機が担っていた機能をも担当し、電話機の負荷を軽減するようにしている。   As described above, the security server 3X of the telephone system according to the second embodiment is also responsible for the function of the first telephone in the telephone system according to the first embodiment, and reduces the load on the telephone. I am doing so.

そして、この第2の実施の形態の電話システムのセキュリティサーバ3Xもまた、監視モード(セキュリティモード)時において、侵入者等の異常が発生した場合に、自機に接続された電話機と所定の通知先である警備会社との間を中継する。   The security server 3X of the telephone system according to the second embodiment also has a predetermined notification and a telephone connected to its own device when an abnormality such as an intruder occurs in the monitoring mode (security mode). Relay to the previous security company.

そして、電話機からの収音音声をセキュリティサーバ3Xにバッファリングして、警備会社に送信することにより、その全部を漏れなく送信することができるようにしている。また、警備会社から誤報判別通知が送信されてきたときには、セキュリティサーバ3Xが自機に接続されている全電話機A〜Lを制御し、セキュリティ初期状態に遷移さるようにすることができる。   Then, the collected sound from the telephone is buffered in the security server 3X and transmitted to the security company, so that the whole can be transmitted without omission. Further, when a false alarm determination notification is transmitted from the security company, the security server 3X can control all the telephones A to L connected to the own device, and can shift to the initial security state.

[その他]
[侵入者検知通知範囲の電話機すべての収音音声の送信]
なお、上述した実施の形態においては、第1電話機となった電話機で収音音声をセキュリティサーバ3、3Xに送信するようにしたが、これに限るものではない。
[Others]
[Transmission of collected audio from all phones in the intruder detection notification range]
In the above-described embodiment, the collected voice is transmitted to the security servers 3 and 3X by the telephone set as the first telephone, but the present invention is not limited to this.

例えば、閾値より大きな音量レベルの音声を収音した電話機が発生した場合に、その電話機を含め、その電話機の侵入者検知通知範囲に属するすべての電話機の収音音声を、セキュリティサーバ3、3Xを通じて所定の監視先に送信するようにしてもよい。   For example, when a telephone that picks up sound of a volume level greater than the threshold value is generated, the collected sound of all telephones that belong to the intruder detection notification range of the telephone, including the telephone, is transmitted through the security servers 3 and 3X. You may make it transmit to a predetermined monitoring destination.

この場合には、当該所定の監視先において、異常音が発生した周囲の音声をも聴取することができるようにされ、より正確に異常音が発生した場所の状況を把握することができるようにされる。   In this case, in the predetermined monitoring destination, it is possible to listen to the surrounding sound where the abnormal sound has occurred, so that the situation of the place where the abnormal sound has occurred can be grasped more accurately. Is done.

また、第1電話機の移行が発生した場合に、直前の第1電話機と新たな第1電話機とを区別できるようにしておくことにより、新たな第1電話機の侵入者検知通知範囲に属さなくなった電話機の候補電話機フラグを「オフ」に戻すようにすることもできる。これにより、最新の第1電話機に応じた侵入者検知通知範囲の電話機を用いて、より適切に侵入者等の異常を検知するようにすることができる。   Also, when the transition of the first telephone occurs, the previous first telephone and the new first telephone can be distinguished so that they no longer belong to the intruder detection notification range of the new first telephone. It is also possible to return the candidate telephone flag of the telephone to “off”. Accordingly, it is possible to more appropriately detect an abnormality such as an intruder using a telephone having an intruder detection notification range corresponding to the latest first telephone.

もちろん、侵入者検知通知範囲以外の電話機を通じても収音音声の音量レベルチェックは、監視モード時に応じて常時行うようにされるので、異常音の発生場所が、突然に大きく移動するようなことが発生しても、問題なく異常音の発生を検知することができる。   Of course, since the volume level check of the collected sound is always performed according to the monitoring mode even through a telephone outside the intruder detection notification range, the location where the abnormal sound is generated may suddenly move greatly. Even if it occurs, the occurrence of abnormal sound can be detected without any problem.

また、監視モード時においては、セキュリティサーバ3、3Xは、警備会社以外からの着信については、例えば拒否するようにする。これにより、監視モード時の集音音声による監視機能が外部からの着信により妨害されることを防止することができる。   In the monitoring mode, the security servers 3 and 3X reject, for example, incoming calls from other than the security company. Thereby, it is possible to prevent the monitoring function using the collected sound in the monitoring mode from being disturbed by an incoming call from the outside.

[侵入者の移動経路の把握機能]
また、上述した第1、第2の実施の形態の電話システムの場合には、音量レベルの一番高い音声を収音している電話機が第1電話機となるようにしている。このため、セキュリティサーバ3、3X側で、収音音声を送信してくる第1電話機の変更の履歴を保持しておくようにすることによって、侵入者の移動経路を把握することができる。
[Intruder movement route grasp function]
Further, in the case of the telephone systems of the first and second embodiments described above, the telephone that picks up the sound with the highest volume level is the first telephone. For this reason, it is possible to grasp the movement path of the intruder by keeping a history of changes of the first telephone that transmits the collected sound on the security servers 3 and 3X side.

つまり、セキュリティサーバ3、3Xが有するメモリ(経路保持手段)に、監視モードになった後において、最初に第1電話機なった電話機の識別情報と、その後、収音音声を送信してくる電話機が変わる毎に、その収音音声を送信してくる電話機の識別情報を、順番に記録保持するようにする。   In other words, after the memory mode (route holding means) included in the security servers 3 and 3X enters the monitoring mode, the telephone that first transmits the identification information of the telephone that has become the first telephone and then the collected sound is transmitted. Each time it changes, the identification information of the telephone that transmits the collected sound is recorded and held in order.

そして、上述した第1、第2の実施の形態において、図4〜図9を用いて説明したように、各電話機の位置は、方眼紙などに転記され、その侵入者検知通知範囲を特定するなどのことがされており、各電話機の位置は正確に把握されている。   In the first and second embodiments described above, as described with reference to FIGS. 4 to 9, the position of each telephone is transcribed on a graph paper or the like, and the intruder detection notification range is specified. The location of each telephone is accurately grasped.

このため、電話機の配置位置に応じて、第1電話機の移行の順番をたどることによって、侵入者の移動経路を把握することができるようにされる。   For this reason, the movement path | route of an intruder can be grasped | ascertained by following the order of transfer of a 1st telephone according to the arrangement position of a telephone.

[IP電話端末以外の利用]
なお、上述した実施の形態では、IP電話端末を用いて電話システムを構成した場合を例にして説明したが、これに限るものではない。従来のボタン電話端末を用いた電話システムを用いて同様の電話システムを構築することも可能である。この場合には、セキュリティサーバ3、3Xの機能をいわゆる主装置が実現するように構成すればよい。
[Use other than IP phone terminals]
In the above-described embodiment, the case where the telephone system is configured using the IP telephone terminal has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. It is also possible to construct a similar telephone system using a conventional telephone system using a button telephone terminal. In this case, what is necessary is just to comprise so that the function of the security servers 3 and 3X may implement | achieve what is called a main apparatus.

[電話システムの柔軟性]
また、上述した実施の形態の電話システムは、あくまでも一例であり、さらに多数の電話機を用いてより広範囲な電話システムを構成することも可能である。逆に、1台の電話機とセキュリティサーバとからなる電話システムにもこの発明を適用することが可能である。この場合、侵入者検知通知範囲という概念は存在しなくなるので、制御を単純化することができる。
[Flexibility of telephone system]
Further, the telephone system of the above-described embodiment is merely an example, and a wider range of telephone systems can be configured using a larger number of telephones. On the contrary, the present invention can be applied to a telephone system including a single telephone and a security server. In this case, since the concept of intruder detection notification range does not exist, the control can be simplified.

また、上述した電話機とセキュリティサーバの機能を併せ持つようにした電話機を形成することにより、当該電話機によってこの発明を実現することも可能である。   In addition, by forming a telephone that has the functions of the telephone and the security server described above, the present invention can be realized by the telephone.

また、上述した実施の形態のシーケンス図やフローチャートを用いて説明した動作や処理も一例であり、種々変更や改良が可能である。この場合、重要な点は、電話機が有するマイクロホンによって、収音する音声の音量レベルに基づいて、侵入者等の異常を検知するようにし、異常を検知した場合に、電話機での収音音声を所定の監視先に送信し、当該所定の監視先においてし、電話器の収音音声をモニタリングすることが可能な構成が重要なポイントである。   Further, the operations and processes described using the sequence diagrams and flowcharts of the above-described embodiments are also examples, and various changes and improvements can be made. In this case, the important point is that an abnormality such as an intruder is detected based on the volume level of the sound to be collected by the microphone of the telephone, and when the abnormality is detected, the sound collected by the telephone is An important point is a configuration capable of transmitting to a predetermined monitoring destination and monitoring the collected sound of the telephone set at the predetermined monitoring destination.

[ハンドセットのマイクロホンの利用可能性等]
なお、上述した第1、第2の実施の形態においては、監視モード時において、スイッチ回路105をハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部108側に切り換えることにより、ハンズフリー用マイクロホン108Mによって周囲の音声を収音するようにした。
[Availability of handset microphones, etc.]
In the first and second embodiments described above, the ambient sound is collected by the hands-free microphone 108M by switching the switch circuit 105 to the hands-free microphone and the speaker unit 108 side in the monitoring mode. I made it sound.

しかし、この場合、ハンズフリー用スピーカ108Sは使用しないので、監視モード時においては、ハンズフリー用スピーカ108Sは使用しないように、別途スイッチ回路を設けて切り換えるように構成することもできる。   However, in this case, since the hands-free speaker 108S is not used, in the monitoring mode, a switch circuit may be provided and switched so that the hands-free speaker 108S is not used.

また、上述した実施の形態では、ハンズフリー用マイクロホンを用いて、周囲の音声を収音するようにしたが、これに限るものではない。監視モード時において、例えば、ハンドセットのマイクロホンを用いて周囲の音声を収音するように構成することも可能である。   In the above-described embodiment, the surrounding sound is picked up using the hands-free microphone. However, the present invention is not limited to this. In the monitoring mode, for example, it may be configured to pick up surrounding sounds using a handset microphone.

この場合、マイクロホンの感度が足りないようであれば、監視モード時においてだけ、ハンドセットのマイクロホンの感度を上げるようにする種々の対応をとるようにすることも可能である。   In this case, if the sensitivity of the microphone is insufficient, various measures can be taken to increase the sensitivity of the microphone of the handset only in the monitoring mode.

例えば、監視モード時においてだけ、ハンドセットのマイクロホンを通じて収音した音声の増幅率を上げるようにするなどの対応を取ることが考えられる。   For example, it is possible to take measures such as increasing the amplification factor of the sound collected through the microphone of the handset only in the monitoring mode.

[侵入者以外の異常発生の検出]
なお、上述した実施の形態においては、主に侵入者が発生し、当該侵入者がたてる音を異常音として検出する場合を例にして説明したが、異常の発生は侵入者の発生だけを検出するものではない。
[Detect anomalies other than intruders]
In the above-described embodiment, an example has been described in which an intruder mainly occurs and a sound made by the intruder is detected as an abnormal sound. However, the occurrence of an abnormality is only the occurrence of the intruder. It is not something to detect.

例えば、火災発生時にも異常音は発生するし、地震などによっても異常音は発生する。このため、普段発生しえないような音声が発生した場合に、これを異常音として検知して、セキュリティサーバを通じて所定の監視先に送信することができる。これによって、所定の監視先において、異常音を聴取し、異常の発生状況を適切に判断して適切な対応を取ることができるようにされる。   For example, abnormal noise is generated even when a fire occurs, and abnormal noise is also generated by an earthquake or the like. For this reason, when a sound that cannot normally be generated is generated, it can be detected as an abnormal sound and transmitted to a predetermined monitoring destination through the security server. As a result, an abnormal sound can be heard at a predetermined monitoring destination, and the occurrence state of the abnormality can be appropriately determined and appropriate action can be taken.

1…電話機(IP電話端末)、101…LAN接続端子、102…LANI/F、103…パケット処理部、104…通話音声入出力I/F、105…スイッチ回路、106…ハンドセット接続端子、107…ハンドセット、108…ハンズフリー用マイクロホンおよびスピーカ部、108M…ハンズフリー用マイクロホン、108S…ハンズフリー用スピーカ、109…操作入力部、110…操作入力I/F、111…ディスプレイコントローラ、112…ディスプレイ、113…リンガ113、121…発報処理部、122…セキュリティ情報メモリ、130…制御部、131…CPU、132…ROM、133…RAM、134…CPUバス、2…LANケーブル、3、3X…セキュリティサーバ、301…呼制御用メモリ、302…呼制御用パケット生成部、303…パケット処理部、304…LAN接続端子、305…内線I/F、306…外線I/F、307…IP網接続端子、308…タイマ、309…録音メモリ、310…制御部、311…CPU、312…ROM、313…RAM、314…CPUバス、320…セキュリティ情報メモリ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Telephone (IP telephone terminal), 101 ... LAN connection terminal, 102 ... LAN I / F, 103 ... Packet processing part, 104 ... Call voice input / output I / F, 105 ... Switch circuit, 106 ... Handset connection terminal, 107 ... Handset, 108 ... hands-free microphone and speaker unit, 108M ... hands-free microphone, 108S ... hands-free speaker, 109 ... operation input unit, 110 ... operation input I / F, 111 ... display controller, 112 ... display, 113 ... Ringer 113, 121 ... Report processing unit, 122 ... Security information memory, 130 ... Control unit, 131 ... CPU, 132 ... ROM, 133 ... RAM, 134 ... CPU bus, 2 ... LAN cable, 3, 3X ... Security server , 301 ... call control memory, 302 ... Control packet generation unit, 303 ... packet processing unit, 304 ... LAN connection terminal, 305 ... extension I / F, 306 ... external line I / F, 307 ... IP network connection terminal, 308 ... timer, 309 ... recording memory, 310 ... Control unit, 311 ... CPU, 312 ... ROM, 313 ... RAM, 314 ... CPU bus, 320 ... security information memory

Claims (9)

1以上の電話端末と、1以上の前記電話端末と通信網に接続された通信機器との間の接続を制御するサーバ装置とからなり、監視モードを備えた電話システムであって、
1以上の前記電話端末は、
監視モード時に周囲の音声を収音するマイクロホンと、
前記マイクロホンで収音された音声の音量レベルが閾値を超えたか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記音量レベルが閾値を超えたと判別された場合に、前記サーバ装置との間に通話回線を接続し、前記マイクロホンで収音される音声を前記サーバ装置に送信する収音音声送信手段と
を備え、
前記サーバ装置は、
監視モード時に前記電話端末との間に接続される通話回線を通じて送信されてくる収音音声を受信する受信手段と、
前記受信手段を通じて収音音声を受信した場合に、所定の監視先との間に通話回線を接続し、前記受信手段を通じて受信した前記収音音声を前記所定の監視先に送信する受信音声送信手段と
を備え
1以上の前記電話端末の前記判別手段は、前記音量レベルが閾値を超えたと判別した場合に、前記閾値を下げて、判別感度を上げることを特徴とする電話システム。
A telephone system including a monitoring mode, comprising a server device that controls connection between one or more telephone terminals and one or more telephone terminals and a communication device connected to a communication network,
One or more telephone terminals are
A microphone that picks up the surrounding sound in the monitoring mode;
Discrimination means for discriminating whether or not the volume level of the sound collected by the microphone exceeds a threshold;
When the determination means determines that the volume level has exceeded a threshold, a voice line is connected to the server device and a sound collected by the microphone is transmitted to the server device. Means and
The server device
Receiving means for receiving collected sound transmitted through a telephone line connected to the telephone terminal in the monitoring mode;
When the collected sound is received through the receiving means, a reception voice transmitting means for connecting a telephone line to a predetermined monitoring destination and transmitting the collected sound received through the receiving means to the predetermined monitoring destination It equipped with a door,
The telephone system according to claim 1, wherein the determination means of one or more of the telephone terminals increases the determination sensitivity by decreasing the threshold when determining that the volume level exceeds a threshold .
請求項1に記載の電話システムであって、
1以上の前記電話端末は、
電話端末の配置位置に応じて決められる侵入者検知通知を送信すべき1以上の他の電話端末の特定情報を記憶保持する記憶手段と、
前記判別手段により前記音量レベルが閾値を超えたと判別された場合に、前記記憶手段の特定情報に基づいて、1以上の他の電話端末に侵入者検知通知を送信する検知通知送信手段と、
他の電話端末からの侵入者検知通知を受信する検知通知受信手段と
を備え、
前記検知通知受信手段を通じて前記侵入者検知通知を受信した場合に、前記判別手段は、前記閾値を下げて、判別感度を上げることを特徴とする電話システム。
The telephone system according to claim 1 ,
One or more telephone terminals are
Storage means for storing and holding specific information of one or more other telephone terminals that should transmit an intruder detection notification determined according to the location of the telephone terminal;
A detection notification transmission unit configured to transmit an intruder detection notification to one or more other telephone terminals based on the specific information of the storage unit when the determination unit determines that the volume level exceeds a threshold;
A detection notification receiving means for receiving an intruder detection notification from another telephone terminal,
The telephone system according to claim 1, wherein when the intruder detection notification is received through the detection notification receiving unit, the determination unit decreases the threshold value to increase the determination sensitivity.
請求項2に記載の電話システムであって、
1以上の前記電話端末は、
前記検知通知受信手段を通じて前記侵入者検知通知を受信した後、前記判別手段により前記マイクロホンで収音した音声の音量レベルが閾値を超えたと判別した場合に、前記音量レベルを前記侵入者検知通知の送信元の電話端末に対して送信する音量レベル送信手段と、
前記検知通知送信手段を通じて前記侵入者検知通知を送信した後に、前記侵入者検知通知を受信した電話端末からの音量レベルを受信する音量レベル受信手段と、
前記音量レベル受信手段を通じて受信した他の電話端末の音量レベルと、前記マイクロホンで収音した音声の音量レベルとを比較する比較手段と、
前記比較手段の比較結果が、前記他の電話端末の音量レベルが高いことを示している場合に、移行通知を前記音量レベルの送信元の前記他の電話端末に送信する移行通知送信手段と、
前記侵入者検知通知の送信元の電話端末からの前記移行通知を受信する移行通知受信手段と
を備え、
前記収音音声送信手段は、前記移行通知受信手段を通じて前記移行通知を受信した場合に、前記サーバ装置との間に通話回線を接続し、前記マイクロホンで収音される音声を前記サーバ装置に送信することを特徴とする電話システム。
The telephone system according to claim 2 ,
One or more telephone terminals are
After receiving the intruder detection notification through the detection notification receiving means, the volume level is set to the intruder detection notification when the volume level of the sound collected by the microphone exceeds the threshold value by the determination means. A volume level transmission means for transmitting to the sender's telephone terminal;
Volume level receiving means for receiving a volume level from a telephone terminal that has received the intruder detection notification after transmitting the intruder detection notification through the detection notification transmitting means;
Comparison means for comparing the volume level of the other telephone terminal received through the volume level receiving means with the volume level of the sound collected by the microphone;
When the comparison result of the comparison means indicates that the volume level of the other telephone terminal is high, a transition notification transmission means for transmitting a transition notification to the other telephone terminal that is the transmission source of the volume level;
Transition notification receiving means for receiving the transition notification from the telephone terminal that is the transmission source of the intruder detection notification, and
When the transition notification is received through the transition notification receiving unit, the collected voice transmission unit connects a telephone line to the server device and transmits the voice collected by the microphone to the server device. A telephone system characterized by:
1以上の電話端末と、1以上の前記電話端末と通信網に接続された通信機器との間の接続を制御するサーバ装置とからなり、監視モードを備えた電話システムであって、
1以上の前記電話端末は、
監視モード時に周囲の音声を収音するマイクロホンと、
前記マイクロホンで収音された音声の音量レベルが閾値を超えたか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記音量レベルが閾値を超えたと判別された場合に、前記サーバ装置との間に通話回線を接続し、前記マイクロホンで収音される音声を前記サーバ装置に送信する収音音声送信手段と
を備え、
前記サーバ装置は、
監視モード時に前記電話端末との間に接続される通話回線を通じて送信されてくる収音音声を受信する受信手段と、
前記受信手段を通じて収音音声を受信した場合に、所定の監視先との間に通話回線を接続し、前記受信手段を通じて受信した前記収音音声を前記所定の監視先に送信する受信音声送信手段と
を備え、
前記1以上の電話端末は、
前記サーバ装置からの仕切りなおし通知を受信する仕切りなおし通知受信手段と、
前記仕切りなおし通知受信手段を通じて前記仕切りなおし通知を受信した場合に、監視モード時の初期状態に戻るように各部を制御する制御手段と
を備え、
前記サーバ装置は、
前記所定の監視先からの誤報判別通知を受信する誤報判別通知受信手段と、
前記誤報判別通知受信手段を通じて前記誤報判別通知を受信した場合に、1以上の前記電話端末のそれぞれに対して、仕切りなおし通知を送信する仕切りなおし通知送信手段と
を備えることを特徴とする電話システム。
A telephone system including a monitoring mode, comprising a server device that controls connection between one or more telephone terminals and one or more telephone terminals and a communication device connected to a communication network ,
One or more telephone terminals are
A microphone that picks up the surrounding sound in the monitoring mode;
Discrimination means for discriminating whether or not the volume level of the sound collected by the microphone exceeds a threshold;
When the determination means determines that the volume level has exceeded a threshold, a voice line is connected to the server device and a sound collected by the microphone is transmitted to the server device. Means and
With
The server device
Receiving means for receiving collected sound transmitted through a telephone line connected to the telephone terminal in the monitoring mode;
When the collected sound is received through the receiving means, a reception voice transmitting means for connecting a telephone line to a predetermined monitoring destination and transmitting the collected sound received through the receiving means to the predetermined monitoring destination When
With
The one or more telephone terminals are:
Re-partition notification receiving means for receiving a re-partition notification from the server device;
When receiving the partition again notify the through the partition again notice receiving means, and control means for controlling each section to return to the initial state when the monitor mode,
The server device
A false alarm determination notification receiving means for receiving a false alarm determination notification from the predetermined monitoring destination;
A telephone system comprising: a re-partition notification transmitting unit that transmits a re-partition notification to each of the one or more telephone terminals when the mis-report determination notification is received through the mis-report determination notification receiving unit. .
1以上の電話端末と、1以上の前記電話端末と通信網に接続された通信機器との間の接続を制御するサーバ装置とからなり、監視モードを備えた電話システムであって、
1以上の前記電話端末は、
監視モード時に周囲の音声を収音するマイクロホンと、
前記マイクロホンで収音された音声の音量レベルが閾値を超えたか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記音量レベルが閾値を超えたと判別された場合に、前記サーバ装置との間に通話回線を接続し、前記マイクロホンで収音される音声を前記サーバ装置に送信する収音音声送信手段と
を備え、
前記サーバ装置は、
監視モード時に前記電話端末との間に接続される通話回線を通じて送信されてくる収音音声を受信する受信手段と、
前記受信手段を通じて収音音声を受信した場合に、所定の監視先との間に通話回線を接続し、前記受信手段を通じて受信した前記収音音声を前記所定の監視先に送信する受信音声送信手段と
を備え、
1以上の前記電話端末は、
前記判別手段により前記音量レベルが閾値を超えたと判別された場合に、前記サーバ装置に対して侵入者検知通知を送信する検知通知送信手段と、
前記サーバ装置からの音声送信要求を受信する音声送信要求受信手段と、
前記サーバ装置から送信される侵入者検知通知を受信する検知通知受信手段と、
を備え、
前記収音音声送信手段は、前記音声送信要求受信手段を通じて前記音声送信要求を受信した場合に、前記サーバ装置との間に通話回線を接続し、前記マイクロホンで収音される音声を前記サーバ装置に送信するものであり、
前記判別手段は、前記検知通知受信手段を通じて前記侵入者検知通知を受信した場合に、前記閾値を下げて、判別感度を上げるようにしており、
前記サーバ装置は、
1以上の前記電話端末からの前記侵入者検知通知を受信する検知通知受信手段と、
前記検知通知受信手段を通じて、前記侵入者検知通知を受信した場合に、前記侵入者検知通知の送信元の電話端末に対して、音声送信要求を送信する音声送信要求送信手段と、
前記侵入者検知通知の送信元となる電話端末毎に、侵入者検知通知を送信すべき1以上の電話端末の特定情報を記憶保持する記憶手段と、
前記検知通知受信手段を通じて前記電話端末から前記侵入者検知通知を受信した場合に、前記記憶手段の特定情報に基づいて、1以上の電話端末に侵入者検知通知を送信する検知通知送信手段と
を備えることを特徴とする電話システム。
A telephone system including a monitoring mode, comprising a server device that controls connection between one or more telephone terminals and one or more telephone terminals and a communication device connected to a communication network ,
One or more telephone terminals are
A microphone that picks up the surrounding sound in the monitoring mode;
Discrimination means for discriminating whether or not the volume level of the sound collected by the microphone exceeds a threshold;
When the determination means determines that the volume level has exceeded a threshold, a voice line is connected to the server device and a sound collected by the microphone is transmitted to the server device. Means and
With
The server device
Receiving means for receiving collected sound transmitted through a telephone line connected to the telephone terminal in the monitoring mode;
When the collected sound is received through the receiving means, a reception voice transmitting means for connecting a telephone line to a predetermined monitoring destination and transmitting the collected sound received through the receiving means to the predetermined monitoring destination When
With
One or more telephone terminals are
A detection notification transmission unit that transmits an intruder detection notification to the server device when the determination unit determines that the volume level exceeds a threshold;
Voice transmission request receiving means for receiving a voice transmission request from the server device;
A detection notification receiving means for receiving an intruder detection notification transmitted from the server device;
With
When the voice transmission request is received through the voice transmission request receiving unit, the voice collecting voice transmission unit connects a telephone line to the server device, and the voice collected by the microphone is transmitted to the server device. To send to
The determination means, when receiving the intruder detection notification through the detection notification receiving means, lowers the threshold and increases the determination sensitivity,
The server device
Detection notification receiving means for receiving the intruder detection notification from one or more of the telephone terminals;
When the intruder detection notification is received through the detection notification receiving unit, a voice transmission request transmission unit that transmits a voice transmission request to the telephone terminal that is the transmission source of the intruder detection notification;
Storage means for storing and holding specific information of one or more telephone terminals that should transmit an intruder detection notification for each telephone terminal that is a transmission source of the intruder detection notification;
A detection notification transmitting means for transmitting an intruder detection notification to one or more telephone terminals based on the specific information in the storage means when the intruder detection notification is received from the telephone terminal through the detection notification receiving means; A telephone system characterized by comprising.
請求項5に記載の電話システムであって、
1以上の前記電話端末は、
前記検知通知受信手段を通じて前記サーバ装置からの前記侵入者検知通知を受信した後、前記判別手段により前記マイクロホンで収音した音声の音量レベルが閾値を超えたと判別し、かつ、前記収音音声送信手段を通じて収音音声を送信していない場合に、前記音量レベルを前記サーバ装置に対して送信する音量レベル送信手段を備え、
前記サーバ装置は、
収音音声を送信してきていない電話端末からの第1の音量レベルを受信する第1の音量レベル受信手段と、
前記第1の音量レベル受信手段を通じて前記第1の音量レベルを受信した場合に、自機に収音音声を送信してきている電話端末に対して、収音音声の音量レベルの送信要求を送信する送信要求送信手段と、
前記送信要求に応じて、自機に収音音声を送信してきている電話端末から送信されてくる第2の音量レベルを受信する第2の音量レベル受信手段と、
前記第1の音量レベルと第2の音量レベルとを比較する比較手段と、
前記比較手段の比較結果が、前記第1の音量レベルが高いとを示している場合に、前記第1の音量レベルを送信してきた前記電話端末に対して、音声送信要求を送信する第2の音声送信要求送信手段と
を備えることを特徴とする電話システム。
The telephone system according to claim 5 ,
One or more telephone terminals are
After receiving the intruder detection notification from the server device through the detection notification receiving means, the determination means determines that the volume level of the sound collected by the microphone exceeds a threshold, and the collected sound transmission A volume level transmitting means for transmitting the volume level to the server device when the collected sound is not transmitted through the means;
The server device
First volume level receiving means for receiving a first volume level from a telephone terminal that has not transmitted collected sound;
When the first volume level is received through the first volume level receiving unit, a transmission request for the volume level of the collected sound is transmitted to the telephone terminal that has transmitted the collected sound to the own device. A transmission request transmission means;
In response to the transmission request, second volume level receiving means for receiving a second volume level transmitted from the telephone terminal that has transmitted the collected sound to the own device;
Comparing means for comparing the first volume level and the second volume level;
When the comparison result of the comparison means indicates that the first volume level is high, a second voice transmission request is transmitted to the telephone terminal that has transmitted the first volume level. A telephone system comprising: a voice transmission request transmission unit.
請求項3または請求項6に記載の電話システムであって、
前記サーバ装置は、
前記マイクロホンで収音される前記収音音声の送信元となった電話端末の変化の状態を記憶保持する経路保持手段を備えることを特徴とする電話システム。
The telephone system according to claim 3 or 6 , wherein
The server device
A telephone system comprising path holding means for storing and holding a change state of a telephone terminal that is a transmission source of the collected voice picked up by the microphone.
1以上の電話端末と、1以上の前記電話端末と通信網に接続された通信機器との間の接続を制御するサーバ装置とからなり、監視モードを備えた電話システムの前記電話端末であって、
監視モード時に周囲の音声を収音するマイクロホンと、
前記マイクロホンで収音された音声の音量レベルが閾値を超えたか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記音量レベルが閾値を超えたと判別された場合に、前記サーバ装置との間に通話回線を接続し、前記マイクロホンで収音される音声を前記サーバ装置に送信する収音音声送信手段と
を備え
前記判別手段は、前記音量レベルが閾値を超えたと判別した場合に、前記閾値を下げて、判別感度を上げることを特徴とする電話端末。
The telephone terminal of the telephone system comprising a monitoring mode comprising one or more telephone terminals and a server device that controls connection between the one or more telephone terminals and a communication device connected to a communication network. ,
A microphone that picks up the surrounding sound in the monitoring mode;
Discrimination means for discriminating whether or not the volume level of the sound collected by the microphone exceeds a threshold;
When the determination means determines that the volume level has exceeded a threshold, a voice line is connected to the server device and a sound collected by the microphone is transmitted to the server device. and means,
The telephone terminal according to claim 1, wherein when the sound volume level is determined to exceed a threshold value, the determination means lowers the threshold value to increase the determination sensitivity .
1以上の電話端末と、1以上の前記電話端末と通信網に接続された通信機器との間の接続を制御するサーバ装置とからなり、監視モードを備えた電話システムの前記サーバ装置であって、
監視モード時に前記電話端末との間に接続される通話回線を通じて送信されてくる収音音声を受信する受信手段と、
前記受信手段を通じて収音音声を受信した場合に、所定の監視先との間に通話回線を接続し、前記受信手段を通じて受信した前記収音音声を前記所定の監視先に送信する受信音声送信手段と
を備え、さらに
前記所定の監視先からの誤報判別通知を受信する誤報判別通知受信手段と、
前記誤報判別通知受信手段を通じて前記誤報判別通知を受信した場合に、1以上の前記電話端末のそれぞれに対して、監視モード時の初期状態に戻るように各部を制御するための仕切りなおし通知を送信する仕切りなおし通知送信手段と
を備えることを特徴とするサーバ装置。
The server device of the telephone system comprising a monitoring mode comprising one or more telephone terminals and a server device for controlling connection between the one or more telephone terminals and a communication device connected to a communication network. ,
Receiving means for receiving collected sound transmitted through a telephone line connected to the telephone terminal in the monitoring mode;
When the collected sound is received through the receiving means, a reception voice transmitting means for connecting a telephone line to a predetermined monitoring destination and transmitting the collected sound received through the receiving means to the predetermined monitoring destination equipped with a door, further
A false alarm determination notification receiving means for receiving a false alarm determination notification from the predetermined monitoring destination;
When the misinformation discrimination notification is received through the misinformation discrimination notification receiving means, a re-partition notification for controlling each part is transmitted to each of the one or more telephone terminals so as to return to the initial state in the monitoring mode. Re-partition notification sending means
Server device comprising: a.
JP2009212638A 2009-09-15 2009-09-15 Telephone system, telephone terminal and server device Active JP5429470B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009212638A JP5429470B2 (en) 2009-09-15 2009-09-15 Telephone system, telephone terminal and server device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009212638A JP5429470B2 (en) 2009-09-15 2009-09-15 Telephone system, telephone terminal and server device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011066469A JP2011066469A (en) 2011-03-31
JP5429470B2 true JP5429470B2 (en) 2014-02-26

Family

ID=43952294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009212638A Active JP5429470B2 (en) 2009-09-15 2009-09-15 Telephone system, telephone terminal and server device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5429470B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5729771B2 (en) * 2012-11-29 2015-06-03 Necプラットフォームズ株式会社 Echo generation prevention device, telephone apparatus including the device, echo generation prevention method, and echo generation prevention program
JP5850466B2 (en) * 2013-07-04 2016-02-03 Necプラットフォームズ株式会社 Simple security system, simple security method and simple security program
WO2015045364A1 (en) * 2013-09-25 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 Return home determination device and return home notification apparatus
JP6187732B1 (en) * 2015-12-25 2017-08-30 コニカミノルタ株式会社 Terminal device, terminal device operation control method, and monitored person monitoring system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0292092A (en) * 1988-09-28 1990-03-30 Nec Corp Key telephone system
JP4913387B2 (en) * 2005-10-31 2012-04-11 パナソニック株式会社 Private branch exchange, telephone system, and security monitoring method using telephone system
JP5455177B2 (en) * 2008-03-25 2014-03-26 Necインフロンティア株式会社 Key telephone system, security monitoring method, security monitoring program, and program recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011066469A (en) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3874196B2 (en) Intercom device
US20120257615A1 (en) Self-Contained Security System Including Voice and Video Calls Via the Internet
JP5429470B2 (en) Telephone system, telephone terminal and server device
JP5873779B2 (en) Intercom device for collective housing
JP2004336267A (en) Calling reception device, intercom device and telephone system
JP2012095091A (en) Safety confirmation device, method, and computer program
JP7118806B2 (en) Suspicious person monitoring system
JP6706337B2 (en) Building controller and intercom system
KR100420671B1 (en) Method and apparatus for notifying receiving state of mobile terminal
JP2007124527A (en) Private branch exchange, telephone system and security monitoring method employing the telephone system
JP5354180B2 (en) Telephone system and monitoring method in telephone system
JP6706338B2 (en) Building controller and intercom system
JP7222802B2 (en) intercom system
WO2017104861A1 (en) Method for preventing voice phishing based on internet of things and apparatus therefor
WO2009072696A1 (en) System for security of individual house-hold in public dwelling
JP3874195B2 (en) Intercom device
JPH0951386A (en) Earthquake reporting system in institution of tall building or the like
JP7300262B2 (en) Patient monitoring system
JP5717588B2 (en) Intercom device
JP2004357152A (en) Call remedying method and telephone exchange in telephone exchange system
JP4797651B2 (en) Telephone system with abnormal sound monitoring function
JP2017118470A (en) Terminal adapter and incoming call processing system
JP2005094601A (en) Security system
RU169566U1 (en) Advanced Wired Telephone - One-Way Management
JP2009060188A (en) Ip telephone system, slave unit device and communication processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5429470

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150