JP5420162B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5420162B2 JP5420162B2 JP2007275618A JP2007275618A JP5420162B2 JP 5420162 B2 JP5420162 B2 JP 5420162B2 JP 2007275618 A JP2007275618 A JP 2007275618A JP 2007275618 A JP2007275618 A JP 2007275618A JP 5420162 B2 JP5420162 B2 JP 5420162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- effect
- display
- value
- game
- variable display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、各々を識別可能な複数種類の識別情報の可変表示を行い表示結果を導出表示する演出表示装置を備え、演出表示装置に特定表示結果が導出表示されたときに遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御し、特別条件が成立したときに特定遊技状態に制御するとともに該特定遊技状態が終了したのちに通常状態であるときに比べて識別情報の可変表示が特定表示結果となりやすい特別遊技状態に制御する遊技機に関する。 The present invention is provided with an effect display device that variably displays a plurality of types of identification information that can identify each of them and derives and displays a display result, and is advantageous for a player when a specific display result is derived and displayed on the effect display device. Special game state is controlled so that the special game state is controlled when a special condition is satisfied, and the variable display of the identification information is likely to be a specific display result compared to the normal state after the specific game state ends. The present invention relates to a gaming machine that controls a gaming state.
遊技機として、遊技媒体である遊技球を発射装置によって遊技領域に発射し、遊技領域に設けられている入賞口などの入賞領域に遊技球が入賞すると、所定個の賞球が遊技者に払い出されるものがある。さらに、識別情報を可変表示(「変動」ともいう。)可能な可変表示装置が設けられ、可変表示装置において識別情報の可変表示の表示結果が特定表示結果となった場合に、遊技状態(遊技機の状態。よって、具体的には、遊技機が制御されている状態。)を、所定の遊技価値を遊技者に与えるように構成されたものがある。 As a gaming machine, a game ball, which is a game medium, is launched into a game area by a launching device, and when a game ball wins a prize area such as a prize opening provided in the game area, a predetermined number of prize balls are paid out to the player. There is something to be done. Further, a variable display device capable of variably displaying the identification information (also referred to as “fluctuation”) is provided, and when the display result of the variable display of the identification information becomes a specific display result in the variable display device, the game state (game There is a machine configured to give a predetermined game value to a player (specifically, a state in which a gaming machine is controlled).
なお、遊技価値とは、遊技機の遊技領域に設けられた可変入賞球装置の状態が打球が入賞しやすい遊技者にとって有利な状態になることや、遊技者にとって有利な状態になるための権利を発生させたりすることや、賞球払出の条件が成立しやすくなる状態になることである。 The game value is the right that the state of the variable winning ball apparatus provided in the gaming area of the gaming machine becomes advantageous for a player who is easy to win, and the right for becoming advantageous for a player. In other words, or a condition for winning a prize ball is easily established.
パチンコ遊技機では、始動入賞口に遊技球が入賞したことにもとづいて可変表示装置において開始される特別図柄(識別情報)の可変表示の表示結果として、あらかじめ定められた特定の表示態様が導出表示された場合に、「大当り」が発生する。なお、導出表示とは、図柄(最終停止図柄)を最終的に停止表示させることである。大当りが発生すると、例えば、大入賞口が所定回数開放して打球が入賞しやすい大当り遊技状態に移行する。そして、各開放期間において、所定個(例えば、10個)の大入賞口への入賞があると大入賞口は閉成する。そして、大入賞口の開放回数は、所定回数(例えば、15ラウンド)に固定されている。なお、各開放について開放時間(例えば、29秒)が決められ、入賞数が所定個に達しなくても開放時間が経過すると大入賞口は閉成する。以下、各々の大入賞口の開放期間をラウンドということがある。また、ラウンドにおける遊技をラウンド遊技ということがある。 In a pachinko machine, a specific display mode determined in advance is derived and displayed as a display result of variable display of special symbols (identification information) that is started in the variable display device based on the winning of a game ball at the start winning opening. If this happens, a “big hit” will occur. The derived display is to finally stop and display a symbol (final stop symbol). When the big hit occurs, for example, the big winning opening is opened a predetermined number of times, and the game shifts to a big hit gaming state where the hit ball is easy to win. And in each open period, if there is a prize for a predetermined number (for example, 10) of the big prize opening, the big prize opening is closed. And the number of times of opening the special winning opening is fixed to a predetermined number (for example, 15 rounds). An opening time (for example, 29 seconds) is determined for each opening, and even if the number of winnings does not reach a predetermined number, the big winning opening is closed when the opening time elapses. Hereinafter, the opening period of each special winning opening may be referred to as a round. A game in a round may be referred to as a round game.
また、可変表示装置において、最終停止図柄(例えば、左右中図柄のうち中図柄)となる図柄以外の図柄が、所定時間継続して、特定の表示結果と一致している状態で停止、揺動、拡大縮小もしくは変形している状態、または、複数の図柄が同一図柄で同期して変動したり、表示図柄の位置が入れ替わっていたりして、最終結果が表示される前で大当り発生の可能性が継続している状態(以下、これらの状態をリーチ状態という。)において行われる演出をリーチ演出という。また、リーチ状態やその様子をリーチ態様という。さらに、リーチ演出を含む可変表示をリーチ可変表示という。そして、可変表示装置に変動表示される図柄の表示結果が特定の表示結果でない場合には「はずれ」となり、変動表示状態は終了する。遊技者は、大当りをいかにして発生させるかを楽しみつつ遊技を行う。 Moreover, in the variable display device, the symbols other than the symbol that becomes the final stop symbol (for example, the middle symbol of the left and right middle symbols) are stopped and swung in a state where the symbols continuously match the specific display result for a predetermined time. There is a possibility that a big hit will occur before the final result is displayed due to scaling, deformation, or deformation, or when multiple symbols change synchronously with the same symbol, or the position of the displayed symbol changes. An effect that is performed in a state in which the state continues (hereinafter, these states are referred to as reach states) is referred to as reach effect. Further, the reach state and its state are referred to as a reach mode. Furthermore, variable display including reach production is called reach variable display. Then, when the display result of the symbol variably displayed on the variable display device is not a specific display result, it becomes “out of” and the variability display state ends. A player plays a game while enjoying how to generate a big hit.
遊技機には、可変表示装置において識別情報の可変表示の表示結果が特定表示結果のうちの特別な特定表示結果(特別表示結果)となる等の特別の条件が成立すると、以後、大当りが発生する確率が高くなる高確率状態(確変状態ともいう。)に移行するように構成されたものもある。 In game machines, if a special condition such as the display result of the variable display of the identification information becomes a special specific display result (special display result) of the specific display results in the variable display device, then a big hit occurs. Some are configured to shift to a high-probability state (also referred to as a probabilistic variation state) in which the probability of performing is high.
また、確変状態に移行することに決定されているが、識別情報の可変表示の表示結果を特別表示結果にせず、表示結果が導出表示された後(例えば、大当り遊技中)に、始動入賞口に遊技球が入賞したことを条件に、確変状態に移行することを報知するための演出(以下、確変昇格演出ともいう。)を行う遊技機がある(例えば、特許文献1参照。)。 Also, although it has been decided to shift to a probable change state, the display result of the variable display of the identification information is not changed to a special display result, and after the display result is derived and displayed (for example, during the big hit game), the start winning prize opening There is a gaming machine that performs an effect (hereinafter also referred to as a probable change promotion effect) for notifying that the game ball has won a prize, and that it will shift to a probable change state (see also, for example, Patent Document 1).
確変状態に移行することに決定された後の大当り遊技中に始動入賞口に遊技球が入賞したことを条件に確変昇格演出を行う遊技機では、大当り遊技中に始動入賞口に遊技球が入賞しないことは考えにくいことから、当該大当り遊技中に始動入賞口に遊技球が入賞しない場合について考慮されておらず、そのような場合に、遊技者に違和感を与える演出が行われるという問題がある。 In a game machine that performs a probable promotion effect on the condition that a game ball wins at the start winning opening during the big hit game after it is decided to shift to the probable change state, the game ball wins at the start winning opening during the big hit game Since it is difficult to think of not doing so, it is not considered about the case where the game ball does not win the start winning opening during the jackpot game, and in such a case, there is a problem that an effect that makes the player feel uncomfortable .
そこで、本発明は、確変昇格演出を実行する条件が成立しない場合であっても違和感のない演出を行う遊技機を提供することを目的とする。 In view of the above, an object of the present invention is to provide a gaming machine that performs an effect without a sense of incongruity even when a condition for executing a probability change promotion effect is not satisfied.
本発明による遊技機は、各々を識別可能な複数種類の識別情報(例えば、演出図柄)の可変表示を行い表示結果を導出表示する第1可変表示手段および第2可変表示手段を備え、第1可変表示手段または第2可変表示手段に特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたときに遊技者にとって有利な特定遊技状態(例えば、大当り遊技状態)に制御し、特別条件が成立した(例えば、抽選の結果確変大当りにすることに決定した(ステップS62の処理で確変大当りと決定した))ときに特定遊技状態が終了したのちに通常状態であるときに比べて識別情報の可変表示が特定表示結果となりやすい特別遊技状態(例えば、確変状態)に制御する遊技機であって、特定遊技状態に制御するか否かと、特別条件を成立させるか否かとを、可変表示の表示結果を導出表示する前に決定する事前決定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ560において、ステップS62の処理を実行する部分)と、識別情報の可変表示を行い、事前決定手段の決定結果にもとづく表示結果を導出表示する可変表示実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS801〜S803の処理を実行する部分)と、事前決定手段により特定遊技状態に制御することに決定され、可変表示実行手段により特定表示結果が導出表示されたときに、特定遊技状態に制御する特定遊技状態制御手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS914,S1888の処理を実行する部分)と、特定遊技状態の制御中(例えば、ラウンド中処理の実行中)において、遊技媒体が所定領域(例えば、第1始動入賞口13、第2始動入賞口14、ゲート32、入賞口(普通入賞口)29,30,33,39、特別可変入賞球装置20、アウト口26)を通過することにもとづいて成立する報知条件が成立したことによって(例えば、ステップS1905のY)、特別条件が成立したか否かを報知(特別条件が成立していない場合に特別条件が成立したことの報知、および特別条件が成立した場合に特別条件が成立していないことの報知を含む)するための特別条件報知演出(例えば、確変昇格演出)を実行する特別条件報知演出実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS1950,S1939〜S1942,S1910の処理を実行する部分)と、特定遊技状態が終了したことを報知するための終了演出(例えば、エンディング演出)を実行する終了演出実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS1920で選択したプロセステーブルにもとづきステップS1922,S975の処理を実行する部分)とを備え、特別条件報知演出実行手段は、特定遊技状態の制御中において報知条件が成立しなかった場合には(ステップS1981のN,S1985のN)、終了演出が実行されている期間において特別条件報知演出を実行する(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100が、ステップS1988で選択されたエンディング演出に応じて選択されたプロセステーブルにもとづきS1922,S975の処理を実行する)とともに、第1可変表示手段において特定表示結果が導出表示されたときと、第2可変表示手段において特定表示結果が導出表示されたときとで、異なる割合にて特別条件報知演出を実行することを特徴とする。
A gaming machine according to the present invention includes a first variable display means and a second variable display means for variably displaying a plurality of types of identification information (for example, production symbols) that can be distinguished from each other and deriving and displaying a display result . When a specific display result (for example, a big hit symbol) is derived and displayed on the variable display means or the second variable display means , control is made to a specific gaming state (for example, a big hit gaming state) advantageous to the player, and a special condition is established. (e.g., determined to be a lottery result probability variation jackpot (determined with probability variation big hit in the process of step S62)) variable identification information than when a specific game state when it is in the normal state in at the end of completion It is a gaming machine that is controlled to a special gaming state (for example, a probable change state) in which the display tends to be a specific display result, and whether or not to control to a specific gaming state and whether or not a special condition is satisfied, Predetermining means for determining the display result of the variable display before deriving and displaying it (for example, the part for executing the processing of step S62 in the game control microcomputer 560) and variable display of the identification information, The variable display execution means for deriving and displaying the display result based on the determination result (for example, the portion for executing the processing of steps S801 to S803 in the production control microcomputer 100) and the predetermination means are used to control to the specific gaming state. When the specific display result is derived and displayed by the variable display execution means, the specific game state control means for controlling to the specific game state (for example, the processing of steps S914 and S1888 is executed in the production control microcomputer 100). Part) and during control of a specific gaming state (for example, during round processing) During execution), game media predetermined area (e.g., the first starting winning opening 13, second
本発明による他の態様の遊技機は、各々を識別可能な複数種類の識別情報(例えば、演出図柄)の可変表示を行い表示結果を導出表示する第1可変表示手段および第2可変表示手段を備え、第1可変表示手段または前記第2可変表示手段に特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたときに遊技者にとって有利な特定遊技状態(例えば、大当り遊技状態)に制御し、特別条件が成立した(例えば、抽選の結果確変大当りにすることに決定した(ステップS62の処理で確変大当りと決定した))ときに特定遊技状態が終了したのちに通常状態であるときに比べて識別情報の可変表示が特定表示結果となりやすい特別遊技状態(例えば、確変状態)に制御する遊技機であって、特定遊技状態に制御するか否かと、特別条件を成立させるか否かとを、可変表示の表示結果を導出表示する前に決定する事前決定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ560において、ステップS62の処理を実行する部分)と、識別情報の可変表示を行い、事前決定手段の決定結果にもとづく表示結果を導出表示する可変表示実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS843〜S845,S872の処理を実行する部分)と、事前決定手段により特定遊技状態に制御することに決定され、可変表示実行手段により特定表示結果が導出表示されたときに、特定遊技状態に制御する特定遊技状態制御手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS914,S1888の処理を実行する部分)と、特定遊技状態の制御中(例えば、ラウンド中処理の実行中)において、遊技媒体が所定領域(例えば、第1始動入賞口13、第2始動入賞口14、ゲート32、入賞口(普通入賞口)29,30,33,39、特別可変入賞球装置20、アウト口26)を通過することにもとづいて成立する報知条件が成立したことによって(例えば、ステップS1905のY)、特別条件が成立したか否かを報知(特別条件が成立していない場合に特別条件が成立したことの報知、および特別条件が成立した場合に特別条件が成立していないことの報知を含む)するための特別条件報知演出(例えば、確変昇格演出)を実行する特別条件報知演出実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS1950,S1939〜S1942,S1910の処理を実行する部分)と、事前決定手段が特別条件を成立させると決定した場合(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ560が、ステップS62の処理で確変大当りと決定した場合)であって(ステップS976AのY)、報知条件が成立した場合(例えば、S976BのY)には特別条件が成立したことを報知する第1モード演出(特別条件が成立したことを判別可能な演出。例えば、演出表示装置9において確変状態に応じた背景画像の表示)を特定遊技状態の終了後に実行し、報知条件が成立しなかった場合には(例えば、S976BのN)特別条件が成立したことを報知しない第2モード演出(特別条件が成立したか否かを判別不能な演出。例えば、演出表示装置9において通常状態に応じた背景画像の表示)を特定遊技状態の終了後に実行するモード演出実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100においてステップS976BでYの場合にS976Cの処理を実行し、ステップS976BでNの場合にS976Dの処理を実行する部分)とを備え、特別条件報知演出実行手段は、第1可変表示手段において特定表示結果が導出表示されたときと、第2可変表示手段において特定表示結果が導出表示されたときとで、異なる割合にて特別条件報知演出を実行することを特徴とする。
Another aspect of the gaming machine according to the present invention includes a first variable display means and a second variable display means for variably displaying a plurality of types of identification information (for example, effect symbols) that can be distinguished from each other and deriving and displaying a display result. And when a specific display result (for example, a big hit symbol) is derived and displayed on the first variable display means or the second variable display means , control to a specific gaming state (for example, a big hit gaming state) advantageous for the player, special conditions are met (e.g., it was decided to the lottery result probability variation jackpot (determined with probability variation big hit in the process of step S62)) than when the after JP Teiyugi state is terminated when the normal state A special gaming state (for example, a probability variation state) in which variable display of identification information is likely to result in a specific display result, and whether or not to control to a specific gaming state Whether or not to determine whether or not the display result of the variable display is derived and displayed (for example, the part for executing the processing of step S62 in the game control microcomputer 560) and the variable display of the identification information , Variable display executing means for deriving and displaying the display result based on the determination result of the predetermining means (for example, in the
特別条件報知演出実行手段は、特定遊技状態の制御中における第1期間(例えば、大当り遊技状態における奇数ラウンド)に報知条件が成立した場合には(例えば、ステップS1905のY,1954のY)、事前決定手段が特別条件を成立させることを決定したことにもとづく(例えば、ステップS1956のY)特別条件が成立したことを報知するための特別条件報知演出(例えば、確変昇格する演出)を実行し(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100が、ステップS1957,S1939,S1910の処理を実行)、特定遊技状態の制御中における第2の期間(例えば、大当り遊技状態における偶数ラウンド)に報知条件が成立した場合には(例えば、ステップS1905のY,1954のN)、事前決定手段の決定内容に関わらず特別条件報知演出(例えば、確変昇格する演出)を実行しなくてもよい(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100が、ステップS1957の処理を実行しない)。なお、特定遊技状態の制御中における第2期間(例えば、大当り遊技状態における偶数ラウンド)に報知条件が成立した場合には(例えば、ステップS1905のY,1954のN)、事前決定手段の決定内容に関わらず特別条件が成立しないことを報知するため確変昇格しない演出を実行(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100が、ステップS1958,S1939,S1910の処理を実行)してもよい。
Special Conditions notification effect execution means between the first stage during the control of a specific game state (e.g., odd rounds in the jackpot gaming state) when the notification condition is satisfied (e.g., Y in Y, 1954 in step S1905) Based on the fact that the pre-determining means has decided to establish the special condition (for example, Y in step S1956), a special condition notification effect (for example, an effect that promotes the probable change) for notifying that the special condition has been established is executed. (For example, the
特定遊技状態は、遊技者にとって有利な複数回の所定のラウンド遊技(大入賞口の開放期間における遊技。例えば、15回のラウンド遊技)によって構成され、ラウンド遊技が開始されてから所定時間経過後に遊技媒体が所定領域を通過した場合に(例えば、ステップS1905のY,S1937のY)、特別条件報知演出実行手段による特別条件報知演出の実行を禁止する(例えば、S1937のYによって、ステップS1950,S1939,S1942の処理を実行しない)特別条件報知演出開始禁止手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS1937のY以降の処理を実行する部分)を含んでもよい。
The specific game state is constituted by a plurality of predetermined round games (games during the opening period of the big prize opening, for example, 15 round games) that are advantageous to the player, and after a predetermined time has elapsed since the start of the round game. When the game medium passes through a predetermined area (for example, Y in step S1905, Y in S1937), the execution of the special condition notification effect by the special condition notification effect execution means is prohibited (for example, step S1950, Y in step S1937). Special condition notification effect start prohibiting means (for example, the portion of the
特定遊技状態は、遊技者にとって有利な複数回の所定のラウンド遊技(大入賞口の開放期間における遊技。例えば、15回のラウンド遊技)によって構成され、特定遊技状態制御手段は、ラウンド遊技中にラウンド遊技終了条件が成立したとき(例えば、大入賞口に所定個数の遊技球が入賞したときや、ラウンド遊技開始から29.5秒経過したとき)に当該ラウンド遊技を終了させ(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100がステップS1915,S1924の処理を実行)、ラウンド遊技中に、特別条件報知演出実行手段による特別条件報知演出が終了する前にラウンド遊技終了条件が成立したときには(例えば、ステップS1902のY,S1911のY)、当該ラウンド遊技の次のラウンド遊技以降の期間において、特別条件が成立したことを報知するための報知演出を実行する特別条件成立報知手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、前ラウンドのステップS1913の処理で昇格演出開始待ちフラグがセットされたことにもとづいて、ステップS1915以降の処理(ステップS1915,S1888,S1939,S1910)を実行する部分)を備えていてもよい。
The specific game state is constituted by a plurality of predetermined round games (games in the opening period of the big prize opening, for example, 15 round games) advantageous to the player, and the specific game state control means is used during the round game. When the round game end condition is satisfied (for example, when a predetermined number of game balls are won in the big prize opening or when 29.5 seconds have passed since the start of the round game), the round game is ended (for example, production control When the round game end condition is satisfied before the special condition notification effect by the special condition notification effect execution means ends during the round game (for example, in step S1902), the
特定遊技状態は、遊技者にとって有利な複数回の所定のラウンド遊技(大入賞口の開放期間における遊技。例えば、15回のラウンド遊技)によって構成され、特定遊技状態制御手段は、ラウンド遊技中にラウンド遊技終了条件が成立したとき(例えば、大入賞口に所定個数の遊技球が入賞したときや、ラウンド遊技開始から29.5秒経過したとき)に当該ラウンド遊技を終了させ(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100がステップS1915,S1924の処理を実行)、特定遊技状態が終了したことを報知するための終了演出(例えば、エンディング演出)を実行する終了演出実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS1920で選択したプロセステーブルにもとづきステップS1922,S975の処理を実行する部分)と、ラウンド遊技中に、特別条件報知演出実行手段による特別条件報知演出が終了する前にラウンド遊技終了条件が成立したときには(例えば、ステップS1902のY,S1911のY)、終了演出が実行されている期間において、特別条件が成立したことを報知するための報知演出を実行する特別条件成立報知手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS1915,S1985AのYによってステップS1988で選択されたエンディング演出に応じて選択されたプロセステーブルにもとづきS1922,S975の処理を実行する部分)とを備えていてもよい。
The specific game state is constituted by a plurality of predetermined round games (games in the opening period of the big prize opening, for example, 15 round games) advantageous to the player, and the specific game state control means is used during the round game. When the round game end condition is satisfied (for example, when a predetermined number of game balls are won in the big prize opening or when 29.5 seconds have passed since the start of the round game), the round game is ended (for example, production control The
請求項1記載の発明では、特定遊技状態に制御するか否かと、特別条件を成立させるか否かとを、可変表示の表示結果を導出表示する前に決定する事前決定手段と、識別情報の可変表示を行い、事前決定手段の決定結果にもとづく表示結果を導出表示する可変表示実行手段と、事前決定手段により特定遊技状態に制御することに決定され、可変表示実行手段により特定表示結果が導出表示されたときに、特定遊技状態に制御する特定遊技状態制御手段と、特定遊技状態の制御中において、遊技媒体が所定領域を通過することにもとづいて成立する報知条件が成立したことによって、特別条件が成立したか否かを報知するための特別条件報知演出を実行する特別条件報知演出実行手段と、特定遊技状態が終了したことを報知するための終了演出を実行する終了演出実行手段とを備え、特別条件報知演出実行手段は、特定遊技状態の制御中において報知条件が成立しなかった場合には、終了演出が実行されている期間において特別条件報知演出を実行するとともに、第1可変表示手段において特定表示結果が導出表示されたときと、第2可変表示手段において特定表示結果が導出表示されたときとで、異なる割合にて特別条件報知演出を実行するように構成されているので、遊技媒体が所定領域を通過しなかった場合であっても、特別条件が成立したことの報知演出を違和感なく実行することができる。 According to the first aspect of the present invention, pre-decision means for deciding whether to control to a specific gaming state and whether to establish a special condition before deriving and displaying a display result of variable display, and variable identification information Variable display executing means for performing display and deriving and displaying the display result based on the determination result of the predetermining means, and determining to control to a specific gaming state by the predetermining means, and the specific display result is derived and displayed by the variable display executing means A special game state control means for controlling to a specific game state and a notification condition that is established based on the fact that the game medium passes through a predetermined area during the control of the specific game state. A special condition notification effect executing means for executing a special condition notification effect for notifying whether or not is established, and an end effect for notifying that the specific gaming state has ended. An end effect execution means for executing, and the special condition notification effect execution means performs the special condition notification effect during the period in which the end effect is executed when the notification condition is not established during the control of the specific gaming state. The special condition notification effect is executed at a different rate when the specific display result is derived and displayed on the first variable display means and when the specific display result is derived and displayed on the second variable display means. Thus, even if the game medium does not pass through the predetermined area, the notification effect that the special condition is satisfied can be executed without a sense of incongruity.
請求項2記載の発明では、特定遊技状態に制御するか否かと、特別条件を成立させるか否かとを、可変表示の表示結果を導出表示する前に決定する事前決定手段と、識別情報の可変表示を行い、事前決定手段の決定結果にもとづく表示結果を導出表示する可変表示実行手段と、事前決定手段により特定遊技状態に制御することに決定され、可変表示実行手段により特定表示結果が導出表示されたときに、特定遊技状態に制御する特定遊技状態制御手段と、特定遊技状態の制御中において、遊技媒体が所定領域を通過することにもとづいて成立する報知条件が成立したことによって、特別条件が成立したか否かを報知するための特別条件報知演出を実行する特別条件報知演出実行手段と、事前決定手段が特別条件を成立させると決定した場合であって、報知条件が成立した場合には特別条件が成立したことを報知する第1モード演出を特定遊技状態の終了後に実行し、報知条件が成立しなかった場合には特別条件が成立したことを報知しない第2モード演出を特定遊技状態の終了後に実行するモード演出実行手段とを備え、特別条件報知演出実行手段は、第1可変表示手段において特定表示結果が導出表示されたときと、第2可変表示手段において特定表示結果が導出表示されたときとで、異なる割合にて特別条件報知演出を実行するように構成されているので、遊技媒体が所定領域を通過しなかった場合であっても、違和感なく演出を実行することができる。 According to the second aspect of the present invention, the prior decision means for deciding whether or not to control to the specific gaming state and whether or not to establish the special condition before deriving and displaying the display result of the variable display, and variable identification information Variable display executing means for performing display and deriving and displaying the display result based on the determination result of the predetermining means, and determining to control to a specific gaming state by the predetermining means, and the specific display result is derived and displayed by the variable display executing means A special game state control means for controlling to a specific game state and a notification condition that is established based on the fact that the game medium passes through a predetermined area during the control of the specific game state. When the special condition notification effect executing means for executing the special condition notification effect for notifying whether or not is established and the pre-deciding means determine that the special condition is satisfied Thus, when the notification condition is satisfied, the first mode effect that notifies that the special condition is satisfied is executed after the end of the specific gaming state, and when the notification condition is not satisfied, the special condition is satisfied. Mode effect executing means for executing the second mode effect that does not notify the specific game state after the end of the specific gaming state , the special condition notification effect executing means, when the specific display result is derived and displayed in the first variable display means, Since the special condition notification effect is executed at a different rate when the specific display result is derived and displayed on the two variable display means, the game medium does not pass through the predetermined area. However, it is possible to perform the production without a sense of discomfort.
請求項3記載の発明では、特別条件報知演出実行手段が、特定遊技状態の制御中における第1期間に報知条件が成立した場合には、事前決定手段が特別条件を成立させることを決定したことにもとづく特別条件が成立したことを報知するための特別条件報知演出を実行し、特定遊技状態の制御中における第2期間に報知条件が成立した場合には、事前決定手段の決定内容に関わらず特別条件報知演出を実行しないように構成されている。報知条件が成立した場合に必ず特別条件が成立したか否かを報知するように構成されていると、大当り遊技の序盤に特別条件が成立しないことが報知されたときに遊技者の遊技興趣が低下する。本構成によれば、特別条件が成立しないことが報知された場合であっても、遊技者に特別条件が成立したことの期待感を維持させることができる。
In the invention of
請求項4記載の発明では、特定遊技状態が、遊技者にとって有利な複数回の所定のラウンド遊技によって構成され、ラウンド遊技が開始されてから所定時間経過後に遊技媒体が所定領域を通過した場合に、特別条件報知演出実行手段による特別条件報知演出の実行を禁止する特別条件報知演出開始禁止手段を含むように構成されているので、ラウンド遊技の終了間際に開始された特別条件報知演出が途中で終了されることを防ぐことができる。
In the invention according to
請求項5記載の発明では、特定遊技状態が、遊技者にとって有利な複数回の所定のラウンド遊技によって構成され、特定遊技状態制御手段が、ラウンド遊技中にラウンド遊技終了条件が成立したときに当該ラウンド遊技を終了させ、ラウンド遊技中に、特別条件報知演出実行手段による特別条件報知演出が終了する前にラウンド遊技終了条件が成立したときには、当該ラウンド遊技の次のラウンド遊技以降の期間において、特別条件が成立したことを報知するための報知演出を実行する特別条件成立報知手段を備えるように構成されているので、特別条件が成立したことを報知するための報知演出を確実に実行することができる。
In the invention according to
請求項6記載の発明では、特定遊技状態が、遊技者にとって有利な複数回の所定のラウンド遊技によって構成され、特定遊技状態制御手段が、ラウンド遊技中にラウンド遊技終了条件が成立したときに当該ラウンド遊技を終了させ、特定遊技状態が終了したことを報知するための終了演出を実行する終了演出実行手段と、ラウンド遊技中に、特別条件報知演出実行手段による特別条件報知演出が終了する前にラウンド遊技終了条件が成立したときには、終了演出が実行されている期間において、特別条件が成立したことを報知するための報知演出を実行する特別条件成立報知手段とを備えるように構成されているので、特別条件が成立したことを報知するための報知演出を確実に実行することができる。
In the invention according to
実施の形態1.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。まず、遊技機の一例であるパチンコ遊技機1の全体の構成について説明する。図1はパチンコ遊技機1を正面からみた正面図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the overall configuration of a
パチンコ遊技機1は、縦長の方形状に形成された外枠(図示せず)と、外枠の内側に開閉可能に取り付けられた遊技枠とで構成される。また、パチンコ遊技機1は、遊技枠に開閉可能に設けられている額縁状に形成されたガラス扉枠2を有する。遊技枠は、外枠に対して開閉自在に設置される前面枠(図示せず)と、機構部品等が取り付けられる機構板(図示せず)と、それらに取り付けられる種々の部品(後述する遊技盤6を除く)とを含む構造体である。
The
ガラス扉枠2の下部表面には打球供給皿(上皿)3がある。打球供給皿3の下部には、打球供給皿3に収容しきれない遊技球を貯留する余剰球受皿4や、打球を発射する打球操作ハンドル(操作ノブ)5が設けられている。また、ガラス扉枠2の背面には、遊技盤6が着脱可能に取り付けられている。なお、遊技盤6は、それを構成する板状体と、その板状体に取り付けられた種々の部品とを含む構造体である。また、遊技盤6の前面には、打ち込まれた遊技球が流下可能な遊技領域7が形成されている。
On the lower surface of the
遊技領域7の中央付近には、液晶表示装置(LCD)で構成された演出表示装置9が設けられている。演出表示装置9の表示画面には、第1特別図柄または第2特別図柄の可変表示に同期した演出図柄の可変表示を行う演出図柄表示領域がある。よって、演出表示装置9は、演出図柄の可変表示を行う可変表示装置に相当する。演出表示装置9は、演出制御基板に搭載されている演出制御用マイクロコンピュータによって制御される。演出制御用マイクロコンピュータが、第1特別図柄表示器8aで第1特別図柄の可変表示が実行されているときに、その可変表示に伴って演出表示装置9で演出表示を実行させ、第2特別図柄表示器8bで第2特別図柄の可変表示が実行されているときに、その可変表示に伴って演出表示装置9で演出表示を実行させるので、遊技の進行状況を把握しやすくすることができる。
An
遊技盤6における下部の左側には、識別情報としての第1特別図柄を可変表示する第1特別図柄表示器(第1可変表示手段)8aが設けられている。この実施の形態では、第1特別図柄表示器8aは、0〜9の数字を可変表示可能な簡易で小型の表示器(例えば7セグメントLED)で実現されている。すなわち、第1特別図柄表示器8aは、0〜9の数字(または、記号)を可変表示するように構成されている。遊技盤6における下部の右側には、識別情報としての第2特別図柄を可変表示する第2特別図柄表示器(第2可変表示手段)8bが設けられている。第2特別図柄表示器8bは、0〜9の数字を可変表示可能な簡易で小型の表示器(例えば7セグメントLED)で実現されている。すなわち、第2特別図柄表示器8bは、0〜9の数字(または、記号)を可変表示するように構成されている。
On the left side of the lower part of the
小型の表示器は、例えば方形状に形成されている。また、この実施の形態では、第1特別図柄の種類と第2特別図柄の種類とは同じ(例えば、ともに0〜9の数字)であるが、種類が異なっていてもよい。また、第1特別図柄表示器8aおよび第2特別図柄表示器8bは、それぞれ、例えば、00〜99の数字(または、2桁の記号)を可変表示するように構成されていてもよい。また、第1特別図柄表示器8aおよび第2特別図柄表示器8bは、それぞれ、例えば、単色のLEDと7セグメントLEDとの組み合わせによって構成されていてもよい。
The small display is formed in a square shape, for example. In this embodiment, the type of the first special symbol and the type of the second special symbol are the same (for example, both 0 to 9), but the types may be different. Further, the first
以下、第1特別図柄と第2特別図柄とを特別図柄と総称することがあり、第1特別図柄表示器8aと第2特別図柄表示器8bとを特別図柄表示器と総称することがある。
Hereinafter, the first special symbol and the second special symbol may be collectively referred to as a special symbol, and the first
第1特別図柄または第2特別図柄の可変表示は、第1特別図柄の可変表示の実行条件である第1始動条件、または第2特別図柄の可変表示の実行条件である第2始動条件が成立(例えば、遊技球が第1始動入賞口13または第2始動入賞口14に入賞したこと)した後、可変表示の開始条件(例えば、保留記憶数が0でない場合であって、第1特別図柄および第2特別図柄の可変表示が実行されていない状態であり、かつ、大当り遊技が実行されていない状態)が成立したことにもとづいて開始され、可変表示時間が経過すると表示結果(停止図柄)を導出表示する。なお、入賞とは、入賞口などのあらかじめ入賞領域として定められている領域に遊技球が入ったことである。また、表示結果を導出表示するとは、図柄(識別情報の例)を停止表示させることである(いわゆる再変動の前の停止を除く。)。また、この実施の形態では、第1始動入賞口13への入賞および第2始動入賞口14への入賞に関わりなく、始動入賞が生じた順に可変表示の開始条件を成立させるが、第1始動入賞口13への入賞と第2始動入賞口14への入賞のうちのいずれかを優先させて可変表示の開始条件を成立させるようにしてもよい。例えば第1始動入賞口13への入賞を優先させる場合には、第1特別図柄および第2特別図柄の可変表示が実行されていない状態であり、かつ、大当り遊技が実行されていない状態であれば、第2保留記憶数が0でない場合でも、第1保留記憶数が0になるまで、第1特別図柄の可変表示を続けて実行する。
For the variable display of the first special symbol or the second special symbol, the first start condition which is the execution condition of the variable display of the first special symbol or the second start condition which is the execution condition of the variable display of the second special symbol is established. After the game ball has won the first
第1特別図柄表示器8aの近傍には、第1特別図柄表示器8aによる第1特別図柄の可変表示時間中に、装飾用(演出用)の図柄としての第1飾り図柄の可変表示を行う第1飾り図柄表示器9aが設けられている。この実施の形態では、第1飾り図柄表示器9aは、2つのLEDで構成されている。第1飾り図柄表示器9aは、演出制御基板に搭載されている演出制御用マイクロコンピュータによって制御される。また、第2特別図柄表示器8bの近傍には、第2特別図柄表示器8bによる第2特別図柄の可変表示時間中に、装飾用(演出用)の図柄としての第2飾り図柄の可変表示を行う第2飾り図柄表示器9bが設けられている。第2飾り図柄表示器9bは、2つのLEDで構成されている。第2飾り図柄表示器9bは、演出制御基板に搭載されている演出制御用マイクロコンピュータによって制御される。
In the vicinity of the first
なお、第1飾り図柄と第2飾り図柄とを、飾り図柄と総称することがあり、第1飾り図柄表示器9aと第2飾り図柄表示器9bを、飾り図柄表示器と総称することがある。
The first decorative symbol and the second decorative symbol may be collectively referred to as a decorative symbol, and the first decorative symbol display 9a and the second
また、第1飾り図柄表示器9aおよび第2飾り図柄表示器9bは、設けられていなくてもよい。
Further, the first decorative symbol display 9a and the second
飾り図柄の変動(可変表示)は、2つのLEDが交互に点灯する状態を継続することによって実現される。第1特別図柄表示器8aにおける第1特別図柄の可変表示と、第1飾り図柄表示器9aにおける第1飾り図柄の可変表示とは同期している。第2特別図柄表示器8bにおける第2特別図柄の可変表示と、第2飾り図柄表示器9bにおける第2飾り図柄の可変表示とは同期している。同期とは、可変表示の開始時点および終了時点が同じであって、可変表示の期間が同じであることをいう。また、第1特別図柄表示器8aにおいて大当り図柄が停止表示されるときには、第1飾り図柄表示器9aにおいて大当りを想起させる側のLEDが点灯されたままになる。第2特別図柄表示器8bにおいて大当り図柄が停止表示されるときには、第2飾り図柄表示器9bにおいて大当りを想起させる側のLEDが点灯されたままになる。
The variation of the decorative design (variable display) is realized by continuing the state where the two LEDs are alternately lit. The variable display of the first special symbol on the first
演出表示装置9の下方には、第1始動入賞口13を有する入賞装置が設けられている。第1始動入賞口13に入賞した遊技球は、遊技盤6の背面に導かれ、第1始動口スイッチ13aによって検出される。
A winning device having a first
また、第1始動入賞口(第1始動口)13を有する入賞装置の下方には、遊技球が入賞可能な第2始動入賞口14を有する可変入賞球装置15が設けられている。第2始動入賞口(第2始動口)14に入賞した遊技球は、遊技盤6の背面に導かれ、第2始動口スイッチ14aによって検出される。可変入賞球装置15は、所定条件が成立したときにソレノイド16によって開状態とされる。この実施の形態では、後述するように、普通図柄の可変表示結果が当りとなったときに、可変入賞球装置15が所定時間開状態とされる。なお、この実施の形態では、遊技状態が確変状態または時短状態であるときには、通常状態であるときと比較して可変入賞球装置15が長い時間開状態とされる。可変入賞球装置15が開状態になることによって、遊技球が第2始動入賞口14に入賞可能になり(始動入賞し易くなり)、遊技者にとって有利な状態になる。可変入賞球装置15が開状態になっている状態では、第1始動入賞口13よりも、第2始動入賞口14に遊技球が入賞しやすい。また、可変入賞球装置15が閉状態になっている状態では、遊技球は第2始動入賞口14に入賞しない。なお、可変入賞球装置15が閉状態になっている状態において、入賞はしづらいものの、入賞することは可能である(すなわち、遊技球が入賞しにくい)ように構成されていてもよい。
A variable winning
以下、第1始動入賞口13と第2始動入賞口14とを総称して始動入賞口または始動口ということがある。
Hereinafter, the first
可変入賞球装置15が開放状態に制御されているときには可変入賞球装置15に向かう遊技球は第2始動入賞口14に極めて入賞しやすい。そして、第1始動入賞口13は演出表示装置9の直下に設けられているが、演出表示装置9の下端と第1始動入賞口13との間の間隔をさらに狭めたり、第1始動入賞口13の周辺で釘を密に配置したり、第1始動入賞口13の周辺での釘配列を遊技球を第1始動入賞口13に導きづらくして、第2始動入賞口14の入賞率の方を第1始動入賞口13の入賞率よりもより高くするようにしてもよい。
When the variable winning
第1飾り図柄表示器9aの側方には、第1始動入賞口13に入った有効入賞球数すなわち第1保留記憶数(保留記憶を、始動記憶または始動入賞記憶ともいう。)を表示する4つの表示器からなる第1特別図柄保留記憶表示器18aが設けられている。第1特別図柄保留記憶表示器18aは、有効始動入賞がある毎に、点灯する表示器の数を1増やす。そして、第1特別図柄表示器8aでの可変表示が開始される毎に、点灯する表示器の数を1減らす。
On the side of the first decorative symbol display 9a, the number of effective winning balls that have entered the first
第2飾り図柄表示器9bの側方には、第2始動入賞口14に入った有効入賞球数すなわち第2保留記憶数を表示する4つの表示器からなる第2特別図柄保留記憶表示器18bが設けられている。第2特別図柄保留記憶表示器18bは、有効始動入賞がある毎に、点灯する表示器の数を1増やす。そして、第2特別図柄表示器8bでの可変表示が開始される毎に、点灯する表示器の数を1減らす。
On the side of the second
演出表示装置9は、第1特別図柄表示器8aによる第1特別図柄の可変表示時間中、および第2特別図柄表示器8bによる第2特別図柄の可変表示時間中に、装飾用(演出用)の図柄としての演出図柄の可変表示を行う。なお、この実施の形態では、演出図柄の可変表示とともに演出表示として物語調の演出が実行され、物語が展開される。なお、実行される物語調の演出は、敵と闘い、大当り時には敵を倒したり、レースを行ったりするようなもの等、物語、すなわちストーリーの展開があるものであればよく、演出内容はキャラクタが単に移動するもの等に限定されない。第1特別図柄表示器8aにおける第1特別図柄の可変表示と、演出表示装置9における演出図柄の可変表示とは同期している。また、第2特別図柄表示器8bにおける第2特別図柄の可変表示と、演出表示装置9における演出図柄の可変表示とは同期している。同期とは、可変表示の開始時点および終了時点が同じであって、可変表示の期間が同じであることをいう。また、第1特別図柄表示器8aにおいて大当り図柄が停止表示されるときと、第2特別図柄表示器8bにおいて大当り図柄が停止表示されるときには、演出表示装置9において大当りを想起させるような演出図柄の組み合わせが停止表示される。
The
また、演出表示装置9の表示画面には、第1保留記憶数と第2保留記憶数との合計である合計数(合算保留記憶数)を表示する領域(以下、合算保留記憶表示部18cという。)が設けられている。合計数を表示する合算保留記憶表示部18cが設けられているので、可変表示の開始条件が成立していない実行条件の成立数の合計を把握しやすくすることができる。なお、合算保留記憶表示部18cが設けられているので、第1特別図柄保留記憶表示器18aおよび第2特別図柄保留記憶表示器18bは、設けられていなくてもよい。
In addition, the display screen of the
なお、この実施の形態では、図1に示すように、第2始動入賞口14に対してのみ開閉動作を行う可変入賞球装置15が設けられているが、第1始動入賞口13および第2始動入賞口14のいずれについても開閉動作を行う可変入賞球装置が設けられている構成であってもよい。
In this embodiment, as shown in FIG. 1, the variable winning
また、図1に示すように、可変入賞球装置15の下方には、特別可変入賞球装置20が設けられている。特別可変入賞球装置20は開閉板を備え、第1特別図柄表示器8aに特定表示結果(大当り図柄)が導出表示されたときと、第2特別図柄表示器8bに特定表示結果(大当り図柄)が導出表示されたときに生起する特定遊技状態(大当り遊技状態)においてソレノイド21によって開閉板が開放状態に制御されることによって、入賞領域となる大入賞口が開放状態になる。大入賞口に入賞した遊技球はカウントスイッチ23で検出される。
Further, as shown in FIG. 1, a special variable winning
遊技領域6には、遊技球の入賞にもとづいてあらかじめ決められている所定数の景品遊技球の払出を行うための入賞口(普通入賞口)29,30,33,39も設けられている。入賞口29,30,33,39に入賞した遊技球は、入賞口スイッチ29a,30a,33a,39aで検出される。
The
遊技盤6の右側方下部には、普通図柄表示器10が設けられている。普通図柄表示器10は、普通図柄と呼ばれる複数種類の識別情報(例えば、「○」および「×」)を可変表示する。
A
遊技球がゲート32を通過しゲートスイッチ32aで検出されると、普通図柄表示器10の表示の可変表示が開始される。この実施の形態では、上下のランプ(点灯時に図柄が視認可能になる)が交互に点灯することによって可変表示が行われ、例えば、可変表示の終了時に下側のランプが点灯すれば当りとなる。そして、普通図柄表示器10における停止図柄が所定の図柄(当り図柄)である場合に(所定条件が成立したときに)、可変入賞球装置15が所定回数、所定時間だけ開状態になる。すなわち、可変入賞球装置15の状態は、普通図柄の停止図柄が当り図柄である場合に、遊技者にとって不利な状態から有利な状態(第2始動入賞口14に遊技球が入賞可能な状態)に変化する。なお、普通図柄の可変表示結果が当りとなった場合に限らず、例えば、遊技球がゲート32を通過したことにもとづいて所定条件が成立したと判断して、可変入賞球装置15を開状態に制御するようにしてもよい。この場合、例えば、遊技球がゲート32を通過すると、普通図柄の可変表示を行うことなく、直ちに可変入賞球装置15を開状態に制御するようにしてもよい。また、例えば、遊技球がゲート32を通過すると、普通図柄の可変表示は行うものの、普通図柄の可変表示結果を当りとするか否かを判定することなく、無条件に可変入賞球装置15を開状態に制御するようにしてもよい。この場合、普通図柄の当りを示す当りフラグを格納する領域が不要となり、RAM容量を削減することができる。
When the game ball passes through the
普通図柄表示器10の近傍には、ゲート32を通過した入賞球数を表示する4つのLEDによる表示部を有する普通図柄保留記憶表示器41が設けられている。ゲート32への遊技球の通過がある毎に、すなわちゲートスイッチ32aによって遊技球が検出される毎に、普通図柄保留記憶表示器41は点灯するLEDを1増やす。そして、普通図柄表示器10の可変表示が開始される毎に、点灯するLEDを1減らす。
In the vicinity of the
さらに、通常状態に比べて大当りとすることに決定される確率が高い状態である確変状態では、普通図柄表示器10における停止図柄が当り図柄になる確率が高められるとともに、可変入賞球装置15の開放時間と開放回数が高められる。また、時短状態(特別図柄の可変表示時間が短縮される遊技状態)において、可変入賞球装置15の開放時間と開放回数が高められる。すなわち、この実施の形態では、遊技状態が確変状態または時短状態に制御されているときには、通常状態と比較して可変入賞球装置15の開放期間が延長される。なお、確変状態または時短状態であるときに、可変入賞球装置15の開放時間のみを長くするようにしてもよく、開放回数のみを増やしてもよい。
Further, in the probability variation state where the probability of being determined to be a big hit as compared to the normal state is high, the probability that the stop symbol in the
なお、この実施の形態では、時短状態において、特別図柄の可変表示時間が短縮される場合を示すが、普通図柄の可変表示結果が当りとなる確率を高めることによって、可変入賞球装置15が開状態となる頻度を高めるようにしてもよい。また、時短状態において、可変入賞球装置15の開放延長のみを行うようにしてもよい。また、時短状態において、特別図柄の可変表示時間を短縮すること、普通図柄の可変表示結果が当りとなる確率を高めること、または可変入賞球装置15の開放延長を行うことのいずれか1つまたはいずれか2つを組み合わせて行うようにしてもよく、それら全てを行うようにしてもよい。
In this embodiment, the variable symbol display time of the special symbol is shortened in the short time state. However, the variable winning
遊技盤6の遊技領域7の左右周辺には、遊技中に点滅表示される装飾ランプ25が設けられ、下部には、入賞しなかった打球が取り込まれるアウト口26がある。また、遊技領域7の外側の左右上部には、所定の音声出力として効果音や音声を発声する2つのスピーカ27が設けられている。遊技領域7の外周上部、外周左部および外周右部には、前面枠に設けられた天枠ランプ28a、左枠ランプ28bおよび右枠ランプ28cが設けられている。また、左枠ランプ28bの近傍には賞球残数があるときに点灯する賞球ランプ51が設けられ、右枠ランプ28cの近傍には補給球が切れたときに点灯する球切れランプ52が設けられている。
A
遊技機には、遊技者が打球操作ハンドル5を操作することに応じて駆動モータを駆動し、駆動モータの回転力を利用して遊技球を遊技領域7に発射する打球発射装置(図示せず)が設けられている。打球発射装置から発射された遊技球は、遊技領域7を囲むように円形状に形成された打球レールを通って遊技領域7に入り、その後、遊技領域7を下りてくる。遊技球が第1始動入賞口13に入り第1始動口スイッチ13aで検出されると、第1特別図柄の可変表示を開始できる状態であれば(例えば、特別図柄の可変表示が終了し、第1の開始条件が成立したこと)、第1特別図柄表示器8aにおいて第1特別図柄の可変表示(変動)が開始されるとともに、第1飾り図柄表示器9aにおいて第1飾り図柄の可変表示が開始され、演出表示装置9において演出図柄の可変表示が開始される。すなわち、第1特別図柄、第1飾り図柄および演出図柄の可変表示は、第1始動入賞口13への入賞に対応する。第1特別図柄の可変表示を開始できる状態でなければ、第1保留記憶数が上限値に達していないことを条件として、第1保留記憶数を1増やす。
In the gaming machine, a ball striking device (not shown) that drives a driving motor in response to a player operating the batting operation handle 5 and uses the rotational force of the driving motor to launch a gaming ball to the gaming area 7. ) Is provided. A game ball launched from the ball striking device enters the
遊技球が第2始動入賞口14に入り第2始動口スイッチ14aで検出されると、第2特別図柄の可変表示を開始できる状態であれば(例えば、特別図柄の可変表示が終了し、第2の開始条件が成立したこと)、第2特別図柄表示器8bにおいて第2特別図柄の可変表示(変動)が開始されるとともに、第2飾り図柄表示器9bにおいて第2飾り図柄の可変表示が開始され、演出表示装置9において演出図柄の可変表示が開始される。すなわち、第2特別図柄、第2飾り図柄および演出図柄の可変表示は、第2始動入賞口14への入賞に対応する。第2特別図柄の可変表示を開始できる状態でなければ、第2保留記憶数が上限値に達していないことを条件として、第2保留記憶数を1増やす。
When the game ball enters the second
図2は、主基板(遊技制御基板)31における回路構成の一例を示すブロック図である。なお、図2には、払出制御基板37および演出制御基板80等も示されている。主基板31には、プログラムに従ってパチンコ遊技機1を制御する遊技制御用マイクロコンピュータ(遊技制御手段に相当)560が搭載されている。遊技制御用マイクロコンピュータ560は、ゲーム制御(遊技進行制御)用のプログラム等を記憶するROM54、ワークメモリとして使用される記憶手段としてのRAM55、プログラムに従って制御動作を行うCPU56およびI/Oポート部57を含む。この実施の形態では、ROM54およびRAM55は遊技制御用マイクロコンピュータ560に内蔵されている。すなわち、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、1チップマイクロコンピュータである。1チップマイクロコンピュータには、少なくともCPU56のほかRAM55が内蔵されていればよく、ROM54は外付けであっても内蔵されていてもよい。また、I/Oポート部57は、外付けであってもよい。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the circuit configuration of the main board (game control board) 31. 2 also shows the
なお、遊技制御用マイクロコンピュータ560においてCPU56がROM54に格納されているプログラムに従って制御を実行するので、以下、遊技制御用マイクロコンピュータ560(またはCPU56)が実行する(または、処理を行う)ということは、具体的には、CPU56がプログラムに従って制御を実行することである。このことは、主基板31以外の他の基板に搭載されているマイクロコンピュータについても同様である。
In the
また、RAM55は、その一部または全部が電源基板において作成されるバックアップ電源によってバックアップされているバックアップRAMである。すなわち、遊技機に対する電力供給が停止しても、所定期間(バックアップ電源としてのコンデンサが放電してバックアップ電源が電力供給不能になるまで)は、RAM55の一部または全部の内容は保存される。特に、少なくとも、遊技状態すなわち遊技制御手段の制御状態に応じたデータ(特別図柄プロセスフラグや合算保留記憶数カウンタの値など)と未払出賞球数を示すデータは、バックアップRAMに保存される。遊技制御手段の制御状態に応じたデータとは、停電等が生じた後に復旧した場合に、そのデータにもとづいて、制御状態を停電等の発生前に復旧させるために必要なデータである。また、制御状態に応じたデータと未払出賞球数を示すデータとを遊技の進行状態を示すデータと定義する。なお、この実施の形態では、RAM55の全部が、電源バックアップされているとする。
The
遊技制御用マイクロコンピュータ560のリセット端子には、電源基板からのリセット信号が入力される。電源基板には、遊技制御用マイクロコンピュータ560等に供給されるリセット信号を生成するリセット回路が搭載されている。なお、リセット信号がハイレベルになると遊技制御用マイクロコンピュータ560等は動作可能状態になり、リセット信号がローレベルになると遊技制御用マイクロコンピュータ560等は動作停止状態になる。従って、リセット信号がハイレベルである期間は、遊技制御用マイクロコンピュータ560等の動作を許容する許容信号が出力されていることになり、リセット信号がローレベルである期間は、遊技制御用マイクロコンピュータ560等の動作を停止させる動作停止信号が出力されていることになる。なお、リセット回路をそれぞれの電気部品制御基板(電気部品を制御するためのマイクロコンピュータが搭載されている基板)に搭載してもよい。
A reset signal from the power supply board is input to the reset terminal of the
さらに、遊技制御用マイクロコンピュータ560の入力ポートには、電源基板からの電源電圧が所定値以下に低下したことを示す電源断信号が入力される。すなわち、電源基板には、遊技機において使用される所定電圧(例えば、DC30VやDC5Vなど)の電圧値を監視して、電圧値があらかじめ定められた所定値にまで低下すると(電源電圧の低下を検出すると)、その旨を示す電源断信号を出力する電源監視回路が搭載されている。また、遊技制御用マイクロコンピュータ560の入力ポートには、RAMの内容をクリアすることを指示するためのクリアスイッチが操作されたことを示すクリア信号が入力される。
Further, a power-off signal indicating that the power supply voltage from the power supply board has dropped below a predetermined value is input to the input port of the
また、ゲートスイッチ32a、第1始動口スイッチ13a、第2始動口スイッチ14a、カウントスイッチ23、および入賞口スイッチ29a,30a,33a,39aからの検出信号を遊技制御用マイクロコンピュータ560に与える入力ドライバ回路58も主基板31に搭載されている。また、可変入賞球装置15を開閉するソレノイド16、および大入賞口を形成する特別可変入賞球装置20を開閉するソレノイド21を遊技制御用マイクロコンピュータ560からの指令に従って駆動する出力回路59も主基板31に搭載されている。さらに、大当り遊技状態の発生を示す大当り情報等の情報出力信号をホールコンピュータ等の外部装置に対して出力する情報出力回路(図示せず)も主基板31に搭載されている。
Also, an input driver that provides the
この実施の形態では、演出制御基板80に搭載されている演出制御手段(演出制御用マイクロコンピュータで構成される。)が、中継基板77を介して遊技制御用マイクロコンピュータ560から演出内容を指示する演出制御コマンドを受信し、飾り図柄を可変表示する第1飾り図柄表示器9aおよび第2飾り図柄表示器9bと、演出図柄を可変表示する演出表示装置9との表示制御を行う。
In this embodiment, the effect control means (configured by the effect control microcomputer) mounted on the
図3は、中継基板77、演出制御基板80、ランプドライバ基板35および音声出力基板70の回路構成例を示すブロック図である。なお、図3に示す例では、ランプドライバ基板35および音声出力基板70には、マイクロコンピュータは搭載されていないが、マイクロコンピュータを搭載してもよい。また、ランプドライバ基板35および音声出力基板70を設けずに、演出制御に関して演出制御基板80のみを設けてもよい。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of the
演出制御基板80は、演出制御用CPU101およびRAM106を含む演出制御用マイクロコンピュータ100を搭載している。なお、RAM106は外付けであってもよい。演出制御基板80において、演出制御用CPU101は、内蔵または外付けのROM(図示せず)に格納されたプログラムに従って動作し、中継基板77を介して入力される主基板31からの取込信号(演出制御INT信号)に応じて、入力ドライバ102および入力ポート103を介して演出制御コマンドを受信する。また、演出制御用CPU101は、演出制御コマンドにもとづいて、出力ポート106を介して第1飾り図柄表示器9aおよび第2飾り図柄表示器9bの表示制御を行うとともに、VDP(ビデオディスプレイプロセッサ)109に演出表示装置9の表示制御を行わせる。
The
この実施の形態では、演出制御用マイクロコンピュータ100と共動して演出表示装置9の表示制御を行うVDP109が演出制御基板80に搭載されている。VDP109は、演出制御用マイクロコンピュータ100とは独立したアドレス空間を有し、そこにVRAMをマッピングする。VRAMは、VDPによって生成された画像データを展開するためのバッファメモリである。そして、VDP109は、VRAM内の画像データを演出表示装置9に出力する。
In this embodiment, a
演出制御用CPU101は、受信した演出制御コマンドに従ってキャラクタROM(図示せず)から必要なデータを読み出す。キャラクタROMは、演出表示装置9に表示されるキャラクタ画像データ、具体的には、人物、文字、図形または記号等(演出図柄を含む)をあらかじめ格納しておくためのものである。演出制御用CPU101は、キャラクタROMから読み出したデータをVDP109に出力する。VDP109は、演出制御用CPU101から入力されたデータにもとづいて表示制御を実行する。
The
演出制御コマンドおよび演出制御INT信号は、演出制御基板80において、まず、入力ドライバ102に入力する。入力ドライバ102は、中継基板77から入力された信号を演出制御基板80の内部に向かう方向にしか通過させない(演出制御基板80の内部から中継基板77への方向には信号を通過させない)信号方向規制手段としての単方向性回路でもある。
The effect control command and the effect control INT signal are first input to the
中継基板77には、主基板31から入力された信号を演出制御基板80に向かう方向にしか通過させない(演出制御基板80から中継基板77への方向には信号を通過させない)信号方向規制手段としての単方向性回路74が搭載されている。単方向性回路として、例えばダイオードやトランジスタが使用される。図3には、ダイオードが例示されている。また、単方向性回路は、各信号毎に設けられる。さらに、単方向性回路である出力ポート571を介して主基板31から演出制御コマンドおよび演出制御INT信号が出力されるので、中継基板77から主基板31の内部に向かう信号が規制される。すなわち、中継基板77からの信号は主基板31の内部(遊技制御用マイクロコンピュータ560側)に入り込まない。なお、出力ポート571は、図2に示されたI/Oポート部57の一部である。また、出力ポート571の外側(中継基板77側)に、さらに、単方向性回路である信号ドライバ回路が設けられていてもよい。
As a signal direction regulating means, the signal inputted from the main board 31 is allowed to pass through the
さらに、演出制御用CPU101は、出力ポート105を介してランプドライバ基板35に対してランプを駆動する信号を出力する。また、演出制御用CPU101は、出力ポート104を介して音声出力基板70に対して音番号データを出力する。
Further, the
ランプドライバ基板35において、ランプを駆動する信号は、入力ドライバ351を介してランプドライバ352に入力される。ランプドライバ352は、ランプを駆動する信号を増幅して天枠ランプ28a、左枠ランプ28b、右枠ランプ28cなどの枠側に設けられている各ランプに供給する。また、遊技盤側に設けられている装飾ランプ25に供給する。
In the
音声出力基板70において、音番号データは、入力ドライバ702を介して音声合成用IC703に入力される。音声合成用IC703は、音番号データに応じた音声や効果音を発生し増幅回路705に出力する。増幅回路705は、音声合成用IC703の出力レベルを、ボリューム706で設定されている音量に応じたレベルに増幅した音声信号をスピーカ27に出力する。音声データROM704には、音番号データに応じた制御データが格納されている。音番号データに応じた制御データは、所定期間(例えば演出図柄の変動期間)における効果音または音声の出力態様を時系列的に示すデータの集まりである。
In the
次に、遊技機の動作について説明する。図4は、主基板31における遊技制御用マイクロコンピュータ560が実行するメイン処理を示すフローチャートである。なお、ルーチンとは、プログラムにおいて、特定の処理を実行するための命令(コード)の集まりのことである。ある処理を行うための一連の命令を手順として記述したプロシージャや、与えられた情報に演算処理を加えて処理の結果を返す機能であるファンクション(関数)などがルーチンに分類される。特に個別のプログラムコードとして独立していなくても、ある分量のコードが特定の処理のために集中して配置されていれば、その部分はルーチンであるとみなすことができる。ルーチンはプログラム内での立場によって大きく2つに分けられ、プログラムを開始する際に最初に呼び出され、プログラム全体の進行を管理するルーチンを「メインルーチン」、プログラムの実行中に他のルーチンから呼び出されて動作するルーチンを「サブルーチン」と呼ぶ。
Next, the operation of the gaming machine will be described. FIG. 4 is a flowchart showing a main process executed by the
遊技機に対して電源が投入され電力供給が開始されると、リセット信号が入力されるリセット端子の入力レベルがハイレベルになり、遊技制御用マイクロコンピュータ560(具体的には、CPU56)は、プログラムの内容が正当か否か確認するための処理であるセキュリティチェック処理を実行した後、ステップS1以降のメイン処理を開始する。メイン処理において、CPU56は、まず、必要な初期設定を行う。 When power is supplied to the gaming machine and power supply is started, the input level of the reset terminal to which the reset signal is input becomes high level, and the gaming control microcomputer 560 (specifically, the CPU 56) After executing a security check process, which is a process for confirming whether the contents of the program are valid, the main process after step S1 is started. In the main process, the CPU 56 first performs necessary initial settings.
初期設定処理において、CPU56は、まず、割込禁止に設定する(ステップS1)。次に、割込モードを割込モード2に設定し(ステップS2)、スタックポインタにスタックポインタ指定アドレスを設定する(ステップS3)。そして、内蔵デバイスの初期化(内蔵デバイス(内蔵周辺回路)であるCTC(カウンタ/タイマ)およびPIO(パラレル入出力ポート)の初期化など)を行った後(ステップS4)、RAMをアクセス可能状態に設定する(ステップS5)。なお、割込モード2は、CPU56が内蔵する特定レジスタ(Iレジスタ)の値(1バイト)と内蔵デバイスが出力する割込ベクタ(1バイト:最下位ビット0)とから合成されるアドレスが、割込番地を示すモードである。
In the initial setting process, the CPU 56 first sets the interrupt prohibition (step S1). Next, the interrupt mode is set to interrupt mode 2 (step S2), and a stack pointer designation address is set to the stack pointer (step S3). After initialization of the built-in device (CTC (counter / timer) and PIO (parallel input / output port), which are built-in devices (built-in peripheral circuits)) is performed (step S4), the RAM is accessible (Step S5). In the interrupt
次いで、CPU56は、入力ポートを介して入力されるクリアスイッチ(例えば、電源基板に搭載されている。)の出力信号の状態を確認する(ステップS6)。その確認においてオンを検出した場合には、CPU56は、通常の初期化処理を実行する(ステップS10〜S15。S44,S45を含む。)。 Next, the CPU 56 checks the state of the output signal of the clear switch (for example, mounted on the power supply board) input via the input port (step S6). When the ON is detected in the confirmation, the CPU 56 executes a normal initialization process (steps S10 to S15, including S44 and S45).
クリアスイッチがオンの状態でない場合には、遊技機への電力供給が停止したときにバックアップRAM領域のデータ保護処理(例えばパリティデータの付加等の電力供給停止時処理)が行われたか否か確認する(ステップS7)。そのような保護処理が行われていないことを確認したら、CPU56は初期化処理を実行する。バックアップRAM領域にバックアップデータがあるか否かは、例えば、電力供給停止時処理においてバックアップRAM領域に設定されるバックアップフラグの状態によって確認される。 If the clear switch is not on, check whether data protection processing of the backup RAM area (for example, power supply stop processing such as addition of parity data) was performed when power supply to the gaming machine was stopped (Step S7). When it is confirmed that such protection processing is not performed, the CPU 56 executes initialization processing. Whether there is backup data in the backup RAM area is confirmed, for example, by the state of the backup flag set in the backup RAM area in the power supply stop process.
電力供給停止時処理が行われたことを確認したら、CPU56は、バックアップRAM領域のデータチェックを行う(ステップS8)。この実施の形態では、データチェックとしてパリティチェックを行う。よって、ステップS8では、算出したチェックサムと、電力供給停止時処理で同一の処理によって算出され保存されているチェックサムとを比較する。不測の停電等の電力供給停止が生じた後に復旧した場合には、バックアップRAM領域のデータは保存されているはずであるから、チェック結果(比較結果)は正常(一致)になる。チェック結果が正常でないということは、バックアップRAM領域のデータが、電力供給停止時のデータとは異なっていることを意味する。そのような場合には、内部状態を電力供給停止時の状態に戻すことができないので、電力供給の停止からの復旧時でない電源投入時に実行される初期化処理を実行する。 When it is confirmed that the power supply stop process has been performed, the CPU 56 performs data check of the backup RAM area (step S8). In this embodiment, a parity check is performed as a data check. Therefore, in step S8, the calculated checksum is compared with the checksum calculated and stored by the same process in the power supply stop process. When the power supply is stopped after an unexpected power failure or the like, the data in the backup RAM area should be saved, so the check result (comparison result) is normal (matched). That the check result is not normal means that the data in the backup RAM area is different from the data when the power supply is stopped. In such a case, since the internal state cannot be returned to the state when the power supply is stopped, an initialization process that is executed when the power is turned on is not performed when the power supply is stopped.
チェック結果が正常であれば、CPU56は、遊技制御手段の内部状態と演出制御手段等の電気部品制御手段の制御状態を電力供給停止時の状態に戻すための遊技状態復旧処理(ステップS41〜S43の処理)を行う。具体的には、ROM54に格納されているバックアップ時設定テーブルの先頭アドレスをポインタに設定し(ステップS41)、バックアップ時設定テーブルの内容を順次作業領域(RAM55内の領域)に設定する(ステップS42)。作業領域はバックアップ電源によって電源バックアップされている。バックアップ時設定テーブルには、作業領域のうち初期化してもよい領域についての初期化データが設定されている。ステップS41およびS42の処理によって、作業領域のうち初期化してはならない部分については、保存されていた内容がそのまま残る。初期化してはならない部分とは、例えば、電力供給停止前の遊技状態を示すデータ(特別図柄プロセスフラグ、確変フラグ、時短フラグ、合算保留記憶数カウンタの値など)、出力ポートの出力状態が保存されている領域(出力ポートバッファ)、未払出賞球数を示すデータが設定されている部分などである。
If the check result is normal, the CPU 56 recovers the game state restoration process (steps S41 to S43) for returning the internal state of the game control means and the control state of the electrical component control means such as the effect control means to the state when the power supply is stopped. Process). Specifically, the start address of the backup setting table stored in the
また、CPU56は、電力供給復旧時の初期化コマンドとしての停電復旧指定コマンドを送信する。また、CPU56は、合算保留記憶数をカウントする合算保留記憶数カウンタの値にもとづいて、合算保留記憶数を指定する合算保留記憶数指定コマンドも送信する(ステップS43)。そして、ステップS14に移行する。なお、合算保留記憶数指定コマンドを送信する代わりに、第1保留記憶数をカウントする第1保留記憶数カウンタの値にもとづいて、第1保留記憶数を指定するコマンド(第1保留記憶数指定コマンド)を送信し、第2保留記憶数をカウントする第2保留記憶数カウンタの値にもとづいて、第2保留記憶数を指定するコマンド(第2保留記憶数指定コマンド)を送信するようにしてもよい。また、第2保留記憶数カウンタの値や第2保留記憶数カウンタの値が0のときは、それらのコマンドを送信しないようにしてもよい。 Further, the CPU 56 transmits a power failure recovery designation command as an initialization command at the time of power supply recovery. Further, the CPU 56 also transmits a total pending storage number designation command for designating the total pending storage number based on the value of the total pending storage number counter that counts the total pending storage number (step S43). Then, the process proceeds to step S14. In addition, instead of transmitting the combined reserved memory number designation command, a command (first reserved memory number designation) that designates the first reserved memory number based on the value of the first reserved memory number counter that counts the first reserved memory number. Command), and a command for specifying the second reserved memory number (second reserved memory number designation command) is transmitted based on the value of the second reserved memory number counter for counting the second reserved memory number. Also good. Further, when the value of the second reserved memory number counter or the value of the second reserved memory number counter is 0, these commands may not be transmitted.
なお、この実施の形態では、バックアップフラグとチェックデータとの双方を用いてバックアップRAM領域のデータが保存されているか否か確認しているが、いずれか一方のみを用いてもよい。すなわち、バックアップフラグとチェックデータとのいずれかを、遊技状態復旧処理を実行するための契機としてもよい。 In this embodiment, it is confirmed whether the data in the backup RAM area is stored using both the backup flag and the check data. However, only one of them may be used. That is, either the backup flag or the check data may be used as an opportunity for executing the game state restoration process.
初期化処理では、CPU56は、まず、RAMクリア処理を行う(ステップS10)。なお、RAMクリア処理によって、所定のデータ(例えば大当り判定用乱数を生成するためのカウンタのカウント値のデータ)は0に初期化されるが、任意の値またはあらかじめ決められている値に初期化するようにしてもよい。また、RAM55の全領域を初期化せず、所定のデータ(例えば大当り判定用乱数を生成するためのカウンタのカウント値のデータ)をそのままにしてもよい。また、ROM54に格納されている初期化時設定テーブルの先頭アドレスをポインタに設定し(ステップS11)、初期化時設定テーブルの内容を順次作業領域に設定する(ステップS12)。
In the initialization process, the CPU 56 first performs a RAM clear process (step S10). The RAM clear process initializes predetermined data (for example, count value data of a counter for generating a big hit determination random number) to 0, but is initialized to an arbitrary value or a predetermined value. You may make it do. Alternatively, the entire area of the
ステップS11およびS12の処理によって、例えば、普通図柄判定用乱数カウンタ、普通図柄判定用バッファ、特別図柄バッファ、総賞球数格納バッファ、特別図柄プロセスフラグ、賞球中フラグ、球切れフラグ、払出停止フラグなど制御状態に応じて選択的に処理を行うためのフラグに初期値が設定される。 By the processing of steps S11 and S12, for example, a normal symbol determination random number counter, a normal symbol determination buffer, a special symbol buffer, a total prize ball number storage buffer, a special symbol process flag, an award ball flag, a ball out flag, and a payout stop An initial value is set to a flag such as a flag for selectively performing processing according to the control state.
また、CPU56は、サブ基板(主基板31以外のマイクロコンピュータが搭載された基板。)を初期化するための初期化指定コマンド(遊技制御用マイクロコンピュータ560が初期化処理を実行したことを示すコマンドでもある。)をサブ基板に送信する(ステップS13)。例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100は、初期化指定コマンドを受信すると、演出表示装置9において、遊技機の制御の初期化がなされたことを報知するための画面表示、すなわち初期化報知を行う。
Further, the CPU 56 initializes a sub board (a board on which a microcomputer other than the main board 31 is mounted) (a command indicating that the
さらに、CPU56は、異常報知禁止フラグをセットするとともに(ステップS44)、禁止期間タイマに禁止期間値に相当する値を設定する(ステップS45)。禁止期間値は、後述する異常入賞の報知を禁止する期間を示す値である。また、異常報知禁止フラグは、異常入賞の報知が禁止されていることを示すフラグであり、禁止期間タイマがタイムアウトするまでセット状態に維持される。よって、演出表示装置9において初期化報知が開始されてから所定期間は、異常入賞の報知の開始が禁止される。
Further, the CPU 56 sets an abnormality notification prohibition flag (step S44) and sets a value corresponding to the prohibition period value in the prohibition period timer (step S45). The prohibition period value is a value indicating a period during which an abnormal winning notification described later is prohibited. The abnormality notification prohibition flag is a flag indicating that notification of an abnormal winning is prohibited, and is maintained in the set state until the prohibition period timer times out. Therefore, the start of the abnormal winning notification is prohibited for a predetermined period after the initialization notification is started in the
また、CPU56は、乱数回路503を初期設定する乱数回路設定処理を実行する(ステップS14)。CPU56は、例えば、乱数回路設定プログラムに従って処理を実行することによって、乱数回路503にランダムRの値を更新させるための設定を行う。 Further, the CPU 56 executes a random number circuit setting process for initial setting of the random number circuit 503 (step S14). For example, the CPU 56 performs setting according to the random number circuit setting program to cause the random number circuit 503 to update the value of the random R.
そして、ステップS15において、CPU56は、所定時間(例えば2ms)毎に定期的にタイマ割込がかかるように遊技制御用マイクロコンピュータ560に内蔵されているCTCのレジスタの設定を行なう。すなわち、初期値として例えば2msに相当する値が所定のレジスタ(時間定数レジスタ)に設定される。この実施の形態では、2ms毎に定期的にタイマ割込がかかるとする。
In step S15, the CPU 56 sets a register of the CTC built in the
初期化処理の実行(ステップS10〜S15)が完了すると、CPU56は、メイン処理で、表示用乱数更新処理(ステップS17)および初期値用乱数更新処理(ステップS18)を繰り返し実行する。表示用乱数更新処理および初期値用乱数更新処理を実行するときには割込禁止状態に設定し(ステップS16)、表示用乱数更新処理および初期値用乱数更新処理の実行が終了すると割込許可状態に設定する(ステップS19)。この実施の形態では、表示用乱数とは、変動パターンを決定するための乱数であり、表示用乱数更新処理とは、表示用乱数を発生するためのカウンタのカウント値を更新する処理である。また、初期値用乱数更新処理とは、初期値用乱数を発生するためのカウンタのカウント値を更新する処理である。この実施の形態では、初期値用乱数とは、普通図柄に関して当りとするか否か決定するための乱数を発生するためのカウンタ(普通図柄当り判定用乱数発生カウンタ)等の、カウント値の初期値を決定するための乱数である。後述する遊技の進行を制御する遊技制御処理(遊技制御用マイクロコンピュータ560が、遊技機に設けられている演出表示装置、可変入賞球装置、球払出装置等の遊技用の装置を、自身で制御する処理、または他のマイクロコンピュータに制御させるために指令信号を送信する処理、遊技装置制御処理ともいう)において、普通図柄当り判定用乱数のカウント値が1周(普通図柄当り判定用乱数の取りうる値の最小値から最大値までの間の数値の個数分歩進したこと)すると、そのカウンタに初期値が設定される。
When the execution of the initialization process (steps S10 to S15) is completed, the CPU 56 repeatedly executes the display random number update process (step S17) and the initial value random number update process (step S18) in the main process. When executing the display random number update process and the initial value random number update process, the interrupt disabled state is set (step S16). When the display random number update process and the initial value random number update process are finished, the interrupt enabled state is set. Set (step S19). In this embodiment, the display random number is a random number for determining the variation pattern, and the display random number update process is a process for updating the count value of the counter for generating the display random number. The initial value random number update process is a process for updating the count value of the counter for generating the initial value random number. In this embodiment, the initial value random number is an initial value of a count value such as a counter for generating a random number for determining whether or not to win a normal symbol (ordinary random number generation counter for normal symbol determination). It is a random number for determining the value. A game control process for controlling the progress of the game, which will be described later (the
タイマ割込が発生すると、CPU56は、図5に示すステップS20〜S35のタイマ割込処理を実行する。タイマ割込処理において、まず、電源断信号が出力されたか否か(オン状態になったか否か)を検出する電源断検出処理を実行する(ステップS20)。電源断信号は、例えば電源基板に搭載されている電圧低下監視回路が、遊技機に供給される電源の電圧の低下を検出した場合に出力する。そして、電源断検出処理において、CPU56は、電源断信号が出力されたことを検出したら、必要なデータをバックアップRAM領域に保存するための電力供給停止時処理を実行する。次いで、入力ドライバ回路58を介して、ゲートスイッチ32a、第1始動口スイッチ13a、第2始動口スイッチ14a、カウントスイッチ23、および入賞口スイッチ29a,30a,33a,39aの検出信号を入力し、それらの状態判定を行う(スイッチ処理:ステップS21)。
When the timer interrupt occurs, the CPU 56 executes the timer interrupt process of steps S20 to S35 shown in FIG. In the timer interrupt process, first, a power-off detection process for detecting whether or not a power-off signal is output (whether or not an on-state is turned on) is executed (step S20). The power-off signal is output when, for example, a voltage drop monitoring circuit mounted on the power supply board detects a drop in the voltage of the power supplied to the gaming machine. In the power-off detection process, when detecting that the power-off signal has been output, the CPU 56 executes a power supply stop process for saving necessary data in the backup RAM area. Next, detection signals from the
次に、CPU56は、普通図柄表示器10、第1特別図柄保留記憶表示器18a、第2特別図柄保留記憶表示器18b、普通図柄保留記憶表示器41の表示制御を行う表示制御処理を実行する(ステップS22)。第1特別図柄表示器8a、第2特別図柄表示器8bおよび普通図柄表示器10については、ステップS33,S34で設定される出力バッファの内容に応じて各表示器に対して駆動信号を出力する制御を実行する。
Next, the CPU 56 executes display control processing for performing display control of the
また、CPU56は、正規の時期以外の時期(具体的には、大入賞口開放前処理(ステップS305)、大入賞口開放中処理(ステップS306)、および大当り終了処理(ステップS307)が実行されていない時期)において大入賞口に遊技球が入賞したことを検出した場合に異常入賞の報知を行わせるための処理を行う(ステップS23:異常入賞報知処理)。 Further, the CPU 56 executes a time other than the regular time (specifically, a pre-winning opening opening process (step S305), a big winning opening open process (step S306), and a big hit end process (step S307)). When the game ball is detected to be won at the big winning opening at a time when it is not), a process for notifying the abnormal winning is performed (step S23: abnormal winning notifying process).
次に、遊技制御に用いられる大当り図柄決定用の乱数等の各判定用乱数を生成するための各カウンタのカウント値を更新する処理を行う(判定用乱数更新処理:ステップS24)。CPU56は、さらに、初期値用乱数および表示用乱数を生成するためのカウンタのカウント値を更新する処理を行う(初期値用乱数更新処理,表示用乱数更新処理:ステップS25,S26)。 Next, processing for updating the count value of each counter for generating random numbers for determination such as random numbers for determining jackpot symbols used for game control is performed (determination random number update processing: step S24). The CPU 56 further performs a process of updating the count value of the counter for generating the initial value random number and the display random number (initial value random number update process, display random number update process: steps S25 and S26).
図6は、各乱数を示す説明図である。各乱数は、以下のように使用される。
(1)ランダム1:第1特別図柄および第2特別図柄のはずれ図柄(停止図柄)を決定する(はずれ図柄決定用)
(2)ランダム2:大当りを発生させるときの第1特別図柄および第2特別図柄の停止図柄を決定する(大当り図柄決定用)
(3)ランダム3:確変昇格演出を実行するか否かを判定する(確変昇格演出判定用)
(3)ランダム4:第1特別図柄および第2特別図柄の変動パターン(変動時間)を決定する(変動パターン決定用)
(4)ランダム5:普通図柄にもとづく当りを発生させるか否か決定する(普通図柄当り判定用)
(5)ランダム6:ランダム5の初期値を決定する(ランダム4初期値決定用)
FIG. 6 is an explanatory diagram showing each random number. Each random number is used as follows.
(1) Random 1: Determine the detachment symbol (stop symbol) of the first special symbol and the second special symbol (for detachment symbol determination)
(2) Random 2: Determines the stop symbol of the first special symbol and the second special symbol when generating a big hit (for determining the big hit symbol)
(3) Random 3: It is determined whether or not to execute a probability change promotion effect (for probability change promotion effect determination).
(3) Random 4: Determine the variation pattern (variation time) of the first special symbol and the second special symbol (for variation pattern determination)
(4) Random 5: Determines whether or not to generate a hit based on a normal symbol (for normal symbol hit determination)
(5) Random 6: Determine the initial value of random 5 (for determining the random 4 initial value)
図5に示された遊技制御処理におけるステップS24では、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、(2)の大当り図柄決定用乱数、および(4)の普通図柄当り判定用乱数を生成するためのカウンタのカウントアップ(1加算)を行う。すなわち、それらが判定用乱数であり、それら以外の乱数が表示用乱数または初期値用乱数である。なお、遊技効果を高めるために、上記(1)〜(5)の乱数以外の乱数も用いるようにしてもよい。例えば、大当り図柄決定用乱数の初期値を決定するためのランダム2初期値用乱数を設けてもよい。そして、ランダム4初期値用乱数に加えてランダム2初期値用乱数もステップS18,S25の初期値用乱数更新処理で更新するようにしてもよい。そのようにすれば、大当り決定時の大当り図柄をよりランダムに決定することができ、特に確変図柄(例えば、「7」または「3」)をよりランダムに発生させることができる。そのため、確変大当りをよりランダムに発生させることができ、遊技の興趣を高めることができる。また、この実施の形態では、大当り判定用乱数は遊技制御用マイクロコンピュータ560に内蔵されたハードウェア(乱数回路503)が生成する乱数であるが、大当り判定用乱数として、遊技制御用マイクロコンピュータ560によってプログラムにもとづいて生成されるソフトウェア乱数を用いてもよい。
In step S24 in the game control process shown in FIG. 5, the
また、この実施の形態では、第1特別図柄の変動に関しても第2特別図柄の変動に関しても図6に示された乱数(特に、ランダム1,2,4)を用いるが、第1特別図柄の変動に関する乱数と第2特別図柄の変動に関する乱数とを別にしてもよい。 In this embodiment, the random numbers (particularly random 1, 2, and 4) shown in FIG. 6 are used for both the first special symbol variation and the second special symbol variation. The random number related to the fluctuation may be different from the random number related to the fluctuation of the second special symbol.
さらに、CPU56は、特別図柄プロセス処理を行う(ステップS27)。特別図柄プロセス処理では、第1特別図柄表示器8a、第2特別図柄表示器8bおよび大入賞口を所定の順序で制御するための特別図柄プロセスフラグに従って該当する処理を実行する。CPU56は、特別図柄プロセスフラグの値を、遊技状態に応じて更新する。
Further, the CPU 56 performs special symbol process processing (step S27). In the special symbol process, corresponding processing is executed according to a special symbol process flag for controlling the first
次いで、普通図柄プロセス処理を行う(ステップS28)。普通図柄プロセス処理では、CPU56は、普通図柄表示器10の表示状態および可変入賞球装置15の開閉状態を所定の順序で制御するための普通図柄プロセスフラグに従って該当する処理を実行する。CPU56は、普通図柄プロセスフラグの値を、遊技状態に応じて更新する。
Next, normal symbol process processing is performed (step S28). In the normal symbol process, the CPU 56 executes a corresponding process according to a normal symbol process flag for controlling the display state of the
また、CPU56は、演出制御用マイクロコンピュータ100に演出制御コマンドを送出する処理を行う(演出制御コマンド制御処理:ステップS29)。 Further, the CPU 56 performs a process of sending an effect control command to the effect control microcomputer 100 (effect control command control process: step S29).
さらに、CPU56は、例えばホール管理用コンピュータに供給される大当り情報、始動情報、確率変動情報などのデータを出力する情報出力処理を行う(ステップS30)。 Further, the CPU 56 performs information output processing for outputting data such as jackpot information, start information, probability variation information supplied to the hall management computer, for example (step S30).
また、CPU56は、第1始動口スイッチ13a、第2始動口スイッチ14a、カウントスイッチ23および入賞口スイッチ29a,30a,33a,39aの検出信号にもとづく賞球個数の設定などを行う賞球処理を実行する(ステップS31)。具体的には、第1始動口スイッチ13a、第2始動口スイッチ14a、カウントスイッチ23および入賞口スイッチ29a,30a,33a,39aのいずれかがオンしたことにもとづく入賞検出に応じて、払出制御基板37に搭載されている払出制御用マイクロコンピュータに賞球個数を示す払出制御コマンド(賞球個数信号)を出力する。払出制御用マイクロコンピュータは、賞球個数を示す払出制御コマンドに応じて球払出装置97を駆動する。
Further, the CPU 56 performs prize ball processing for setting the number of prize balls based on detection signals from the first
この実施の形態では、出力ポートの出力状態に対応したRAM領域(出力ポートバッファ)が設けられているのであるが、CPU56は、出力ポートの出力状態に対応したRAM領域におけるソレノイドのオン/オフに関する内容を出力ポートに出力する(ステップS32:出力処理)。 In this embodiment, a RAM area (output port buffer) corresponding to the output state of the output port is provided. However, the CPU 56 relates to on / off of the solenoid in the RAM area corresponding to the output state of the output port. The contents are output to the output port (step S32: output processing).
また、CPU56は、後述する変動パターン設定処理でセットされる開始フラグや特別図柄プロセスフラグの値に応じて、特別図柄の演出表示を行うための特別図柄表示制御データを特別図柄表示制御データ設定用の出力バッファに設定する特別図柄表示制御処理を行う(ステップS33)。CPU56は、例えば、特別図柄プロセス処理で開始フラグがセットされると終了フラグがセットされるまで、変動速度が1コマ/0.2秒であれば、0.2秒が経過する毎に、出力バッファに設定される表示制御データの値を+1する。なお、開始フラグおよび終了フラグを用いずに、CPU56は、特別図柄プロセスフラグの値にもとづいて表示制御データの値を更新するようにしてもよい。例えば、CPU56は、特別図柄プロセスフラグの値が変動パターン設定処理に対応した値(この実施の形態では1)となると、特別図柄プロセスフラグの値が特別図柄停止処理に対応した値(この実施の形態では4)となるまで、0.2秒が経過する毎に表示制御データの値を+1するようにしてもよい。また、CPU56は、出力バッファに設定された表示制御データに応じて、ステップS22において駆動信号を出力することによって、第1特別図柄表示器8aおよび第2特別図柄表示器8bにおける第1特別図柄および第2特別図柄の可変表示を実行する。
Further, the CPU 56 sets special symbol display control data for special symbol display control data for effect display of special symbols in accordance with values of a start flag and a special symbol process flag set in a variation pattern setting process described later. The special symbol display control process set in the output buffer is performed (step S33). For example, if the variation speed is 1 frame / 0.2 seconds until the end flag is set when the start flag is set in the special symbol process, the CPU 56 outputs the output every 0.2 seconds. The display control data value set in the buffer is incremented by one. Instead of using the start flag and the end flag, the CPU 56 may update the value of the display control data based on the value of the special symbol process flag. For example, when the value of the special symbol process flag becomes a value corresponding to the variation pattern setting process (1 in this embodiment), the CPU 56 sets the value of the special symbol process flag to a value corresponding to the special symbol stop process (in this embodiment). In the embodiment, the value of the display control data may be incremented by 1 every 0.2 seconds until 4). Further, the CPU 56 outputs a drive signal in step S22 in accordance with the display control data set in the output buffer, whereby the first special
なお、CPU56は、例えば、後述する特別図柄ポインタを確認し、第1特別図柄と第2特別図柄のうち特別図柄ポインタが示す特別図柄に対応する方の特別図柄表示器8a,8bにおける可変表示を実行する。また、例えば、始動入賞順に特別図柄の可変表示を行う場合には、例えば、後述する保留記憶特定情報記憶領域(保留特定領域)を確認し、保留特定領域の1つ目の領域にセットされているデータが「第1」であるか「第2」であるかにもとづいて、第1特別図柄の可変表示であるか第2特別図柄の可変表示であるかを特定して、特定した特別図柄に対応する方の特別図柄表示器8a,8bにおける可変表示を実行してもよい。
For example, the CPU 56 checks a special symbol pointer to be described later, and performs variable display on the
さらに、CPU56は、普通図柄プロセスフラグの値に応じて普通図柄の演出表示を行うための普通図柄表示制御データを普通図柄表示制御データ設定用の出力バッファに設定する普通図柄表示制御処理を行う(ステップS34)。CPU56は、例えば、普通図柄の変動に関する開始フラグがセットされると終了フラグがセットされるまで、普通図柄の変動速度が0.2秒ごとに表示状態(「○」および「×」)を切り替えるような速度であれば、0.2秒が経過する毎に、出力バッファに設定される表示制御データの値(例えば、「○」を示す1と「×」を示す0)を切り替える。なお、開始フラグおよび終了フラグを用いずに、CPU56は、普通図柄プロセスフラグの値にもとづいて表示制御データの値を切り替えるようにしてもよい。例えば、普通図柄プロセス処理において、CPU56は、普通図柄プロセスフラグの値にもとづいて、ゲート通過記憶数を確認して普通図柄を当りとするか否かや普通図柄の停止図柄を決定する普通図柄通常処理、普通図柄の変動中の各種処理を実行する普通図柄変動処理、普通図柄を停止表示する普通図柄停止処理、普通図柄が当りとなった後に普通電動役物(可変入賞球装置15)の開閉制御を行う普通電動役物作動処理を実行する。この場合、例えば、CPU56は、普通図柄プロセスフラグの値が普通図柄変動処理に対応した値(例えば1)となると、普通図柄プロセスフラグの値が普通図柄停止処理に対応した値(例えば2)となるまで、0.2秒が経過する毎に表示制御データの値を+1するようにしてもよい。また、CPU56は、出力バッファに設定された表示制御データに応じて、ステップS22において駆動信号を出力することによって、普通図柄表示器10における普通図柄の演出表示を実行する。
Further, the CPU 56 performs a normal symbol display control process for setting normal symbol display control data for effect display of the normal symbol in an output buffer for setting the normal symbol display control data according to the value of the normal symbol process flag ( Step S34). For example, when the start flag related to the variation of the normal symbol is set, the CPU 56 switches the display state (“◯” and “×”) for the variation rate of the normal symbol every 0.2 seconds until the end flag is set. With such a speed, the value of the display control data set in the output buffer (for example, 1 indicating “◯” and 0 indicating “x”) is switched every 0.2 seconds. Instead of using the start flag and the end flag, the CPU 56 may switch the value of the display control data based on the value of the normal symbol process flag. For example, in the normal symbol process, the CPU 56 confirms the number of passages through the gate based on the value of the normal symbol process flag and determines whether or not the normal symbol is a hit and determines the stop symbol of the normal symbol. Processing, normal symbol variation processing for executing various processing during normal symbol variation, normal symbol stop processing for stopping and displaying the normal symbol, and opening and closing of the ordinary electric accessory (variable winning ball apparatus 15) after the normal symbol is hit A normal electric accessory actuating process for controlling is executed. In this case, for example, when the value of the normal symbol process flag becomes a value (for example, 1) corresponding to the normal symbol variation process, the value of the normal symbol process flag becomes a value (for example, 2) corresponding to the normal symbol stop process. Until then, the value of the display control data may be incremented by one every 0.2 seconds. Further, the CPU 56 outputs a normal signal on the
その後、割込許可状態に設定し(ステップS35)、処理を終了する。 Thereafter, the interrupt permission state is set (step S35), and the process is terminated.
以上の制御によって、この実施の形態では、遊技制御処理は2ms毎に起動されることになる。なお、遊技制御処理は、タイマ割込処理におけるステップS21〜S34(ステップS30を除く。)の処理に相当する。また、この実施の形態では、タイマ割込処理で遊技制御処理が実行されているが、タイマ割込処理では例えば割込が発生したことを示すフラグのセットのみがなされ、遊技制御処理はメイン処理において実行されるようにしてもよい。 With the above control, in this embodiment, the game control process is started every 2 ms. The game control process corresponds to the processes of steps S21 to S34 (excluding step S30) in the timer interrupt process. In this embodiment, the game control process is executed by the timer interrupt process. However, in the timer interrupt process, for example, only a flag indicating that an interrupt has occurred is set, and the game control process is performed by the main process. May be executed.
図7は、大当り判定テーブルを示す説明図である。大当り判定テーブルとは、ランダムRと比較される大当り判定値が設定されているテーブルである。大当り判定テーブルには、通常状態(確変状態でない遊技状態)または時短状態において用いられる通常時大当り判定テーブル(図7(A)参照)と、確変状態において用いられる確変時大当り判定テーブル(図7(B)参照)とがある。図7(A),(B)の左欄に記載されている数値が大当り判定値である。CPU56は、ランダムRの値と大当り判定値とを比較し、ランダムRの値がいずれかの大当り判定値と一致すると、大当りとすることに決定する。なお、大当りとすることに決定した場合には、大当り図柄決定用乱数にもとづいて決定した停止図柄に応じて、確変大当りまたは通常大当りに決定される。したがって、この実施の形態では、特別図柄および飾り図柄の変動表示の表示結果として、確変大当り、通常大当りまたははずれのいずれかに決定される。CPU56は、所定の時期に、乱数回路503のカウント値を抽出して抽出値を大当り判定用乱数値とするのであるが、大当り判定用乱数値が図7に示す大当り判定値に一致すると、第1特別図柄および第2特別図柄に関して大当りとすることに決定する。 FIG. 7 is an explanatory diagram showing a jackpot determination table. The jackpot determination table is a table in which a jackpot determination value to be compared with the random R is set. The jackpot determination table includes a normal jackpot determination table (see FIG. 7A) used in a normal state (a gaming state that is not a probability change state) or a short time state, and a probability change jackpot determination table (see FIG. B)). The numerical values described in the left column of FIGS. 7A and 7B are jackpot determination values. The CPU 56 compares the value of the random R with the jackpot determination value, and when the value of the random R matches any of the jackpot determination values, determines that the jackpot is to be made. When it is determined that the jackpot is to be a big hit, it is determined to be a promiscuous big hit or a normal jackpot according to the stop symbol determined based on the big hit symbol determining random number. Therefore, in this embodiment, the probability change big hit, the normal big hit or the off is determined as the display result of the variation display of the special symbol and the decorative symbol. The CPU 56 extracts the count value of the random number circuit 503 at a predetermined time and uses the extracted value as a jackpot determination random number value. When the jackpot determination random number value matches the jackpot determination value shown in FIG. The jackpot is determined for the first special symbol and the second special symbol.
確変大当りとは、大当り遊技後の遊技状態を、通常状態に比べて大当りとすることに決定される確率が高い状態である確変状態に移行させるような大当りである。通常大当りとは、大当り遊技後の遊技状態を確変状態ではない状態に移行させるような大当りである。なお、確変大当りおよび通常大当りの場合には、ラウンド数は、例えば15ラウンドである。 The probability variation jackpot is a jackpot that shifts the gaming state after the jackpot game to a probability variation state in which there is a high probability of being determined to be a jackpot compared to the normal state. Usually, the big hit is a big hit that shifts the gaming state after the big hit game to a state that is not a probable change state. Note that the number of rounds is, for example, 15 rounds in the case of a promising big hit and a normal big hit.
図8は、ROM54に記憶されている確変昇格演出判定テーブルを示す説明図である。確変昇格演出判定テーブルは、確変昇格演出を実行するか否か決定するために参照されるテーブルである。確変昇格演出判定テーブルには、ランダム3の値と比較される判定値(確変昇格演出判定値)が設定されている。CPU56は、ランダム3の値が確変昇格演出判定値のいずれかに一致した場合に、確変昇格演出を実行することに決定する。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a probability variation promotion effect determination table stored in the
図9は、この実施の形態で用いられる特別図柄、飾り図柄および演出図柄の変動パターン(変動時間)の一例を示す説明図である。図8において、「EXT」とは、2バイト構成の飾り図柄の変動パターンを指定する演出制御コマンドにおける2バイト目のEXTデータを示す。また、「変動時間」は特別図柄、飾り図柄および演出図柄の変動時間(識別情報の可変表示期間)を示す。なお、変動パターンは、特別図柄、飾り図柄および演出図柄の変動時間等を示すものであるが、飾り図柄および演出図柄の変動は特別図柄の変動と同期しているので、以下、単に、特別図柄の変動パターン、飾り図柄の変動パターン、演出図柄の変動パターンのように表現することがある。 FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of the variation pattern (variation time) of the special symbol, the decorative symbol, and the effect symbol used in this embodiment. In FIG. 8, “EXT” indicates EXT data of the second byte in the effect control command for designating a variation pattern of a decorative pattern having a 2-byte structure. “Variation time” indicates the variation time (variable display period of identification information) of special symbols, decorative symbols, and effect symbols. Note that the variation pattern indicates the variation time of the special symbol, decorative symbol, and effect symbol, etc., but the variation of the ornament symbol and the effect symbol is synchronized with the variation of the special symbol. May be expressed as a variation pattern, a decorative pattern variation pattern, and a production pattern variation pattern.
図9に示すように、停止図柄を大当りとすることに決定された場合、または停止図柄をはずれとすることに決定された場合であって変動表示中にリーチ演出を実行しないことが決定された場合には、変動パターン#1〜#2が用いられる。このうち、短縮変動ではない通常の変動が行われるときには変動パターン#1が用いられ、短縮変動が行われるときには変動パターン#2が用いられる。なお、変動パターン#7〜#10は、停止図柄が大当り図柄であって演出表示装置9においてリーチ演出が実行されるときに用いられる変動パターンである。また、停止図柄をはずれとすることに決定された場合であって変動表示中にリーチ演出を実行することが決定された場合には、変動パターン#3〜#6が用いられる。
As shown in FIG. 9, when it is determined that the stop symbol is a big hit, or when it is determined that the stop symbol is lost, it is determined that the reach effect is not executed during the variable display. In this case,
また、この実施の形態では、第1特別図柄の可変表示が行われるときにも第2特別図柄の可変表示が行われるときにも同じ変動パターン(変動パターン#1〜#10のいずれか)が用いられるが、第1特別図柄の可変表示が行われるときと第2特別図柄の可変表示が行われるときとで異なる変動パターンを用いるようにしてもよい。例えば、変動パターン#1’〜#10’を定義し、第1特別図柄については変動パターン#1〜#10のいずれかを使用し、第2特別図柄については変動パターン#1’〜#10’のいずれかを使用する。その場合、例えば、変動パターン#1〜#10を示すデータが設定された変動パターンテーブルと、変動パターン#1’〜#10’を示すデータが設定された変動パターンテーブルとが別個にROM54に格納される。
In this embodiment, the same variation pattern (any one of
図10は、遊技制御用マイクロコンピュータ560が送信する演出制御コマンドの内容の一例を示す説明図である。図10に示す例において、コマンド8000(H)〜8009(H)は、特別図柄の可変表示に対応して飾り図柄表示器および演出表示装置9において可変表示される飾り図柄および演出図柄の変動パターンを指定する演出制御コマンド(変動パターンコマンド)である。なお、「(H)」は16進数であることを示す。また、変動パターンを指定する演出制御コマンドは、変動開始を指定するためのコマンドでもある。従って、演出制御用マイクロコンピュータ100は、コマンド8000(H)〜8009(H)のいずれかを受信すると、飾り図柄表示器および演出表示装置9において飾り図柄および演出図柄の可変表示を開始するように制御する。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of the contents of the effect control command transmitted by the
コマンド8C01(H)〜8C05(H)は、大当りとするか否か、および大当り遊技の種類を示す演出制御コマンドである。演出制御用マイクロコンピュータ100は、コマンド8C01(H)〜8C05(H)の受信に応じて飾り図柄および演出図柄の表示結果を決定するので、コマンド8C01(H)〜8C05(H)を表示結果特定コマンドという。なお、コマンド8C03(H)は、通常大当りとする場合に確変昇格演出を実行することを示す演出制御コマンドでもある。また、コマンド8C05(H)は、確変大当りとする場合に確変昇格演出を実行することを示す演出制御コマンドでもある。なお、この実施の形態では、コマンド8C02(H)によって通常大当りとすることに決定されていることが指示された演出制御用マイクロコンピュータ100は、常に確変昇格演出を実行しない。なお、この実施の形態では、コマンド8C04(H)によって確変大当りとすることに決定されていることが指示された演出制御用マイクロコンピュータ100は、常に確変昇格演出を実行しない。
The commands 8C01 (H) to 8C05 (H) are effect control commands indicating whether or not to make a big hit and the type of the big hit game. The
コマンド8D01(H)は、第1特別図柄の可変表示(変動)を開始することを示す演出制御コマンド(第1図柄変動指定コマンド)である。コマンド8D02(H)は、第2特別図柄の可変表示(変動)を開始することを示す演出制御コマンド(第2図柄変動指定コマンド)である。第1図柄変動指定コマンドと第2図柄変動指定コマンドとを特別図柄特定コマンド(または図柄変動指定コマンド)と総称することがある。 Command 8D01 (H) is an effect control command (first symbol variation designation command) indicating that variable display (variation) of the first special symbol is started. Command 8D02 (H) is an effect control command (second symbol variation designation command) indicating that variable display (variation) of the second special symbol is started. The first symbol variation designation command and the second symbol variation designation command may be collectively referred to as a special symbol specifying command (or symbol variation designation command).
コマンド8F00(H)は、飾り図柄および演出図柄の可変表示(変動)を終了して表示結果(停止図柄)を導出表示することを示す演出制御コマンド(図柄確定指定コマンド)である。演出制御用マイクロコンピュータ100は、図柄確定指定コマンドを受信すると、飾り図柄および演出図柄の可変表示(変動)を終了して表示結果を導出表示する。なお、この実施の形態では、第1特別図柄に対応する飾り図柄および演出図柄の変動表示を停止する場合と、第2特別図柄に対応する飾り図柄および演出図柄の変動表示を停止する場合とで共通の図柄確定指定コマンドを送信するので、コマンド数を削減することができるが、第1特別図柄に対応する変動表示を停止する場合と第2特別図柄に対応する変動表示を終了する場合とで別々の図柄確定指定コマンド(例えば、第1図柄確定指定コマンド、第2図柄確定指定コマンド)を送信するようにしてもよい。
Command 8F00 (H) is an effect control command (symbol confirmation designation command) indicating that the variable display (fluctuation) of decorative symbols and effect symbols is terminated and the display result (stop symbol) is derived and displayed. When receiving the symbol confirmation designation command, the
コマンド9000(H)は、遊技機に対する電力供給が開始されたときに送信される演出制御コマンド(初期化指定コマンド:電源投入指定コマンド)である。コマンド9200(H)は、遊技機に対する電力供給が再開されたときに送信される演出制御コマンド(停電復旧指定コマンド)である。遊技制御用マイクロコンピュータ560は、遊技機に対する電力供給が開始されたときに、バックアップRAMにデータが保存されている場合には、停電復旧指定コマンドを送信し、そうでない場合には、初期化指定コマンドを送信する。
Command 9000 (H) is an effect control command (initialization designation command: power-on designation command) transmitted when power supply to the gaming machine is started. Command 9200 (H) is an effect control command (power failure recovery designation command) transmitted when power supply to the gaming machine is resumed. When the power supply to the gaming machine is started, the
コマンド9F00(H)は、客待ちデモンストレーションを指定する演出制御コマンド(客待ちデモ指定コマンド)である。 Command 9F00 (H) is an effect control command (customer waiting demonstration designation command) for designating a customer waiting demonstration.
コマンドA001〜A002(H)は、ファンファーレ画面を表示すること、すなわち大当り遊技の開始を指定する演出制御コマンド(大当り開始指定コマンド:ファンファーレ指定コマンド)である。大当り開始指定コマンドには、大当りの種類に応じて、大当り開始1指定コマンドと大当り開始指定2指定コマンドとがある。このうち、大当り開始1指定コマンドA001(H)は、通常大当りにもとづく大当り遊技の開始を指定する演出制御コマンドである。また、大当り開始2指定コマンドA002(H)は、確変大当りにもとづく大当り遊技の開始を指定する演出制御コマンドである。コマンドA1XX(H)は、XXで示す回数目(ラウンド)の大入賞口開放中の表示を示す演出制御コマンド(大入賞口開放中指定コマンド)である。A2XX(H)は、XXで示す回数目(ラウンド)の大入賞口閉鎖を示す演出制御コマンド(大入賞口開放後指定コマンド)である。
Commands A001 to A002 (H) are effect control commands for displaying a fanfare screen, that is, designating the start of a big hit game (big hit start designation command: fanfare designation command). The jackpot start designation command includes a
コマンドA301(H)は、大当り終了画面を表示すること、すなわち大当り遊技の終了を指定するとともに、非確変大当り(通常大当り)であったことを指定する演出制御コマンド(大当り終了1指定コマンド:エンディング1指定コマンド)である。コマンドA302(H)は、大当り終了画面を表示すること、すなわち大当り遊技の終了を指定するとともに、確変大当りであったことを指定する演出制御コマンド(大当り終了2指定コマンド:エンディング2指定コマンド)である。
Command A301 (H) displays a jackpot end screen, that is, specifies the end of the jackpot game and an effect control command (
コマンドC000(H)は、第1始動入賞があったことを指定する演出制御コマンド(第1始動入賞指定コマンド)である。コマンドC100(H)は、第2始動入賞があったことを指定する演出制御コマンド(第2始動入賞指定コマンド)である。第1始動入賞指定コマンドと第2始動入賞指定コマンドとを、始動入賞指定コマンドと総称することがある。 The command C000 (H) is an effect control command (first start winning designation command) that designates that the first start winning has been won. The command C100 (H) is an effect control command (second start winning designation command) for designating that the second starting win has been won. The first start prize designation command and the second start prize designation command may be collectively referred to as a start prize designation command.
コマンドC2XX(H)は、第1保留記憶数と第2保留記憶数との合計である合計数(合算保留記憶数)を指定する演出制御コマンド(合算保留記憶数指定コマンド)である。コマンドC2XX(H)における「XX」が、合算保留記憶数を示す。コマンドC300(H)は、合算保留記憶数を1減算することを指定する演出制御コマンド(合算保留記憶数減算指定コマンド)である。この実施の形態では、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、合算保留記憶数を減算する場合には合算保留記憶数減算指定コマンドを送信するが、合算保留記憶数減算指定コマンドを使用せず、合算保留記憶数を減算するときに、減算後の合算保留記憶数を合算保留記憶数指定コマンドで指定するようにしてもよい。
The command C2XX (H) is an effect control command (total pending storage number designation command) that designates the total number (total pending storage number) that is the sum of the first reserved memory number and the second reserved memory number. “XX” in the command C2XX (H) indicates the total pending storage number. The command C300 (H) is an effect control command (total pending storage count subtraction designation command) that designates that the total pending storage count is decremented by one. In this embodiment, the
図11は、演出制御コマンドの送信タイミングの例を示す説明図である。図11(A)は、始動入賞(第1始動入賞または第2始動入賞)が生じたときの例を示す。遊技制御用マイクロコンピュータ560は、第1始動入賞指定コマンド(または第2始動入賞指定コマンド)を送信した後、合算保留記憶数指定コマンドを続けて送信する。具体的には、タイマ割込にもとづく遊技制御処理で第1始動入賞指定コマンド(または第2始動入賞指定コマンド)を送信し、次いで、合算保留記憶数指定コマンドを送信する。
FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an example of the transmission timing of the effect control command. FIG. 11A shows an example when a start prize (first start prize or second start prize) occurs. The
また、図11(B)に示すように、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、変動開始時に、変動パターンコマンド、特別図柄特定コマンド、表示結果特定コマンドおよび合算保留記憶数減算指定コマンドを送信する。そして、可変表示時間が経過すると、図柄確定指定コマンドを送信する。
As shown in FIG. 11B, the
なお、変動パターンコマンドを送信する前に、遊技状態(例えば、通常状態/時短状態/確変状態)に応じた演出表示装置9における背景画像を指定する背景指定コマンドを送信するようにしてもよい。また、表示結果特定コマンドに続いて保留記憶数を示す演出制御コマンドを送信するようにしてもよい。
Before transmitting the variation pattern command, a background designation command for designating a background image in the
なお、変動パターンコマンドを送信する前に、遊技状態(例えば、通常状態/時短状態/確変状態)に応じた演出表示装置9における背景画像を指定する背景指定コマンドを送信するようにしてもよい。また、表示結果特定コマンドに続いて保留記憶数を示す演出制御コマンドを送信するようにしてもよい。
Before transmitting the variation pattern command, a background designation command for designating a background image in the
図12は、遊技制御用マイクロコンピュータにおける遊技球を検出するスイッチに関わる入力ポートのビット割り当ての例を示す説明図である。図12に示すように、入力ポート0のビット0〜7には、それぞれ、カウントスイッチ23、ゲートスイッチ32a、入賞口スイッチ33a,39a,29a,30a、第2始動口スイッチ14aおよび第1始動口スイッチ13aの検出信号が入力される。なお、入力ポート0は、図2に示されたI/Oポート部57の一部である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of bit assignment of input ports related to a switch for detecting a game ball in the game control microcomputer. As shown in FIG. 12, the
図13は、主基板31に搭載された遊技制御用マイクロコンピュータ560(具体的には、CPU56)が実行する特別図柄プロセス処理(ステップS27)のプログラムの一例を示すフローチャートである。特別図柄プロセス処理では、第1特別図柄表示器8a、第2特別図柄表示器8bおよび大入賞口を制御するための処理が実行される。
FIG. 13 is a flowchart showing an example of a special symbol process (step S27) program executed by the game control microcomputer 560 (specifically, the CPU 56) mounted on the main board 31. In the special symbol process, a process for controlling the first
なお、この実施の形態では、特別図柄プロセス処理は、第1特別図柄と第2特別図柄とで兼用されている。すなわち、特別図柄プロセス処理も共通化されている。 In this embodiment, the special symbol process is used for both the first special symbol and the second special symbol. That is, the special symbol process is also shared.
特別図柄プロセス処理において、CPU56は、第1始動入賞口13に遊技球が入賞したことを検出するための第1始動口スイッチ13a、または第2始動入賞口14に遊技球が入賞したことを検出するための第2始動口スイッチ14aがオンしていたら、すなわち第1始動入賞または第2始動入賞が発生していたら、始動口スイッチ通過処理を実行する。具体的には、入力ポート0(図12参照)のデータを読み出して、例えばレジスタやRAM55の所定領域にロードする(ステップS311)。そして、ロードした内容(ロードしたデータ)とC0(H)とのビット毎の論理積演算を行い演算結果が0でない場合には(ステップS312)、始動口スイッチ通過処理を実行する(ステップS313)。より具体的には、演算結果が1になった状態に変化した場合(直前の2ms前の判定では0であり、今回の判定で1になった場合)に、始動口スイッチ通過処理を実行する。そして、ステップS300〜S307のうちのいずれかの処理を行う。また、C0(H)は、入力ポート0の第1始動口スイッチ13aおよび第2始動口スイッチ14aからの検出信号の入力ビットに対応する値である。また、この実施の形態では、入力ポート0の内容を直接ロードしているが、スイッチ処理(ステップS21)で入力ポート0の内容をRAM55の所定の領域に設定している場合には、その領域の内容をロードするようにしてもよい。また、ステップS312の処理を、ロードした内容(ロードしたデータ)のビット0〜5をマスク(0にすること)した後、00(H)との排他的論理和をとる演算に代えてもよい。また、スイッチ処理(ステップS21)で、第1始動口スイッチ13aまたは第2始動口スイッチ14aが遊技球が入賞したことを検出して4msオンしたら、各スイッチに応じたフラグをセットしてもよい。そして、いずれかのフラグがセットされていたら、始動口スイッチ通過処理(ステップS313)を実行する。なお、両方のフラグがセットされている状態(つまり、入力ポート0のビット6およびビット7がいずれも1である状態)では、ビット0〜5がマスク(0にすること)された値とのビット毎の論理積をとる演算を行い、その演算結果が0でなければ、始動口スイッチ通過処理(ステップS313)が実行される。
In the special symbol process, the CPU 56 detects that the first
ステップS300〜S307の処理は、以下のような処理である。 The processes in steps S300 to S307 are as follows.
特別図柄通常処理(ステップS300):特別図柄プロセスフラグの値が0であるときに実行される。遊技制御用マイクロコンピュータ560は、特別図柄の可変表示が開始できる状態になると、保留記憶数(始動入賞記憶数)を確認する。保留記憶数は保留記憶数カウンタのカウント値により確認できる。保留記憶数が0でない場合には、大当りとするか否か決定する。そして、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS301に対応した値(この例では1)に更新する。
Special symbol normal processing (step S300): Executed when the value of the special symbol process flag is zero. When the
変動パターン設定処理(ステップS301):特別図柄プロセスフラグの値が1であるときに実行される。特別図柄の可変表示後の停止図柄を決定する。また、変動パターンを決定し、その変動パターンにおける変動時間(可変表示時間:可変表示を開始してから表示結果が導出表示(停止表示)するまでの時間)を特別図柄の可変表示の変動時間とすることに決定する。また、特別図柄の変動時間を計測する変動時間タイマをスタートさせる。そして、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS302に対応した値(この例では2)に更新する。 Fluctuation pattern setting process (step S301): This process is executed when the value of the special symbol process flag is 1. The stop symbol after the variable display of the special symbol is determined. Also, the variation pattern is determined, and the variation time in the variation pattern (variable display time: the time from the start of variable display until the display result is derived and displayed (stop display)) Decide to do. Also, a variable time timer for measuring the special symbol variable time is started. Then, the internal state (special symbol process flag) is updated to a value (2 in this example) corresponding to step S302.
表示結果特定コマンド送信処理(ステップS302):特別図柄プロセスフラグの値が2であるときに実行される。演出制御用マイクロコンピュータ100に、表示結果特定コマンドを送信する制御を行う。そして、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS303に対応した値(この例では3)に更新する。
Display result specifying command transmission process (step S302): executed when the value of the special symbol process flag is 2. Control for transmitting a display result specifying command to the
特別図柄変動中処理(ステップS303):特別図柄プロセスフラグの値が3であるときに実行される。変動パターン設定処理で選択された変動パターンの変動時間が経過(ステップS301でセットされる変動時間タイマがタイムアウトすなわち変動時間タイマの値が0になる)すると、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS304に対応した値(この例では4)に更新する。 Special symbol changing process (step S303): This process is executed when the value of the special symbol process flag is 3. When the variation time of the variation pattern selected in the variation pattern setting process elapses (the variation time timer set in step S301 times out, that is, the variation time timer value becomes 0), the internal state (special symbol process flag) is stepped. Update to a value corresponding to S304 (4 in this example).
特別図柄停止処理(ステップS304):特別図柄プロセスフラグの値が4であるときに実行される。第1特別図柄表示器8aまたは第2特別図柄表示器8bにおける可変表示を停止して停止図柄を導出表示させる。また、演出制御用マイクロコンピュータ100に、図柄確定指定コマンドを送信する制御を行う。そして、大当りフラグがセットされている場合には、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS305に対応した値(この例では5)に更新する。大当りフラグがセットされていない場合には、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS300に対応した値(この例では0)に更新する。なお、演出制御用マイクロコンピュータ100は、遊技制御用マイクロコンピュータ560が送信する図柄確定指定コマンドを受信すると演出表示装置9において飾り図柄が停止されるように制御する。
Special symbol stop process (step S304): executed when the value of the special symbol process flag is 4. The variable display on the first
大入賞口開放前処理(ステップS305):特別図柄プロセスフラグの値が5であるときに実行される。大入賞口開放前処理では、大入賞口を開放する制御を行う。具体的には、カウンタ(例えば大入賞口に入った遊技球数をカウントするカウンタ)などを初期化するとともに、ソレノイド21を駆動して大入賞口を開放状態にする。また、タイマによって大入賞口開放中処理の実行時間を設定し、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS306に対応した値(この例では6)に更新する。なお、大入賞口開放前処理は各ラウンド毎に実行されるが、第1ラウンドを開始する場合には、大入賞口開放前処理は大当り遊技を開始する処理でもある。 Preliminary winning opening opening process (step S305): This is executed when the value of the special symbol process flag is 5. In the pre-opening process for the big prize opening, control for opening the big prize opening is performed. Specifically, a counter (for example, a counter that counts the number of game balls that have entered the big prize opening) is initialized, and the solenoid 21 is driven to open the big prize opening. Also, the execution time of the special prize opening opening process is set by the timer, and the internal state (special symbol process flag) is updated to a value corresponding to step S306 (6 in this example). The pre-opening process for the big winning opening is executed for each round, but when the first round is started, the pre-opening process for the big winning opening is also a process for starting the big hit game.
大入賞口開放中処理(ステップS306):特別図柄プロセスフラグの値が6であるときに実行される。大当り遊技状態中のラウンド表示の演出制御コマンドを演出制御用マイクロコンピュータ100に送信する制御や大入賞口の閉成条件の成立を確認する処理等を行う。大入賞口の閉成条件が成立し、かつ、まだ残りラウンドがある場合には、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS305に対応した値(この例では5)に更新する。また、全てのラウンドを終えた場合には、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS307に対応した値(この例では7)に更新する。
Large winning opening opening process (step S306): This process is executed when the value of the special symbol process flag is 6. A control for transmitting an effect control command for round display during the big hit gaming state to the
大当り終了処理(ステップS307):特別図柄プロセスフラグの値が7であるときに実行される。大当り遊技状態が終了したことを遊技者に報知する表示制御を演出制御用マイクロコンピュータ100に行わせるための制御を行う。また、遊技状態を示すフラグ(例えば、確変フラグ、時短フラグ)をセットする処理を行う。そして、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS300に対応した値(この例では0)に更新する。
Big hit end process (step S307): executed when the value of the special symbol process flag is 7. Control is performed to cause the
図14および図15は、ステップS312の始動口スイッチ通過処理を示すフローチャートである。ステップS311に示されたように入力ポート0からロードした内容(ロードされたデータ)とC0(H)との論理積演算を行い演算結果が0でない場合に、すなわち第1始動口スイッチ13aと第2始動口スイッチ14aとのうちの少なくとも一方がオン状態の場合に実行される始動口スイッチ通過処理において、CPU56は、ロードされたデータのビット6が1であるか否か確認する(ステップS211)。図12に示すように、第2始動口スイッチ14aがオン状態の場合には、ロードされたデータのビット6に入力される検出信号は1(ハイレベル)である。すなわち、ロードされたデータのビット6が1であるということは、入力ポート0のビット6の方が0から1に変化したことを意味する。すなわち、第2始動口スイッチ14aがオン状態になったことを意味する。
14 and 15 are flowcharts showing the start port switch passing process in step S312. As shown in step S311, when the logical product of the content loaded from the input port 0 (loaded data) and C0 (H) is performed and the operation result is not 0, that is, the
また、ロードされたデータのビット6が1でないということは、入力ポート0のビット7の方が0から1に変化したことを意味する。すなわち、第1始動口スイッチ13aがオン状態になったことを意味する。
In addition, the fact that
CPU56は、入力ポート0のビット6が1である場合には、始動口ポインタに「第2」を示すデータを設定する(ステップS212)。また、入力ポート0のビット6が1でない場合には、始動口ポインタに「第1」を示すデータを設定する(ステップS213)。
When the
この実施の形態では、第1保留記憶数(第1始動入賞口13に入った有効入賞球数)をカウントする保留記憶数カウンタ(第1保留記憶数カウンタ)と、第2保留記憶数(第2始動入賞口14に入った有効入賞球数)をカウントする保留記憶数カウンタ(第2保留記憶数カウンタ)とが設けられている。そして、始動口ポインタには、第1保留記憶数カウンタのアドレスまたは第2保留記憶数カウンタのアドレスを示すデータが設定される。すなわち、始動口ポインタに設定される「第1」を示すデータは第1保留記憶数カウンタのアドレスを示し、「第2」を示すデータは第2保留記憶数カウンタのアドレスを示す。始動口ポインタはRAM55に形成されている。また、第1保留記憶数カウンタおよび第2保留記憶数カウンタもRAM55に形成されている。「RAMに形成されている」とは、RAM内の領域であることを意味する。なお、始動口ポインタの代わりに、遊技制御用マイクロコンピュータ560内部のレジスタに「第1」または「第2」を示すデータを設定するようにしてもよい。
In this embodiment, a reserved memory number counter (first reserved memory number counter) that counts the first reserved memory number (the number of effective winning balls entered the first start winning opening 13), and a second reserved memory number (first 2 is a reserved memory number counter (second reserved memory number counter) that counts (the number of effective winning balls that have entered the start winning port 14). The start port pointer is set with data indicating the address of the first reserved memory number counter or the address of the second reserved memory number counter. That is, the data indicating “first” set in the start port pointer indicates the address of the first reserved memory number counter, and the data indicating “second” indicates the address of the second reserved memory number counter. The start port pointer is formed in the
次いで、CPU56は、始動口ポインタが示す方の保留記憶数カウンタの値が4であるか否かを確認する(ステップS214A)。保留記憶数カウンタの値が4であれば、ステップS239に移行する。保留記憶数カウンタの値が4でなければ、CPU56は、始動口ポインタが示す方の保留記憶数カウンタの値を1増やす(ステップS214B)。具体的には、始動口ポインタが「第1」を示している場合には、第1保留記憶数を示す第1保留記憶数カウンタの値を1増やし、始動口ポインタが「第2」を示している場合には、第2保留記憶数を示す第2保留記憶数カウンタの値を1増やす。そして、CPU56は、第1保留記憶数と第2保留記憶数との合計である合算保留記憶数を示す合算保留記憶数カウンタの値を1増やす(ステップS215)。なお、CPU56は、始動口ポインタが示す方の保留記憶数カウンタの値が4である場合に(ステップS214AのY)、第1始動口スイッチがオンしているか否かを確認してもよい。そのように構成されている場合には、第1始動口スイッチおよび第2始動口スイッチのいずれもがオンしている場合であって、第2保留記憶数が上限値(この実施の形態では4)であるときであっても、第1保留記憶数が上限値(この実施の形態では4)でなければ、第1保留記憶数カウンタの値を1増やすことができる。 Next, the CPU 56 checks whether or not the value of the reserved storage number counter indicated by the start port pointer is 4 (step S214A). If the value of the pending storage number counter is 4, the process proceeds to step S239. If the value of the reserved memory number counter is not 4, the CPU 56 increases the value of the reserved memory number counter indicated by the start port pointer by 1 (step S214B). Specifically, when the starting port pointer indicates “first”, the value of the first reserved memory number counter indicating the first reserved memory number is incremented by 1, and the starting port pointer indicates “second”. If it is, the value of the second reserved memory number counter indicating the second reserved memory number is incremented by one. Then, the CPU 56 increases the value of the total pending memory number counter indicating the total pending memory number that is the sum of the first reserved memory number and the second reserved memory number by 1 (step S215). Note that the CPU 56 may confirm whether or not the first start port switch is on when the value of the reserved storage number counter indicated by the start port pointer is 4 (Y in step S214A). In such a configuration, both the first start port switch and the second start port switch are turned on, and the second reserved memory number is the upper limit value (4 in this embodiment). ), If the first reserved memory number is not the upper limit value (4 in this embodiment), the value of the first reserved memory number counter can be increased by one.
また、CPU56は、第1始動入賞口13および第2始動入賞口14への入賞順を記憶するための保留記憶特定情報記憶領域(保留特定領域)において、合算保留記憶数カウンタの値に対応した領域に、始動口ポインタが示すデータをセットする(ステップS216)。具体的には、始動口ポインタが「第1」を示している場合には「第1」を示すデータをセットし、始動口ポインタが「第2」を示している場合には「第2」を示すデータをセットする。この場合、対応する保留記憶がない場合には(「第1」を示すデータも「第2」を示すデータもセットされていない場合には)、保留記憶特定情報記憶領域(保留特定領域)には、00(H)がセットされている。なお、保留記憶特定情報記憶領域(保留特定領域)において、合算保留記憶数カウンタの値に対応した領域に、始動口ポインタが示すデータ(アドレスデータ)に対応するデータをセットするようにしてもよい。例えば、CPU56は、保留記憶特定情報記憶領域(保留特定領域)において、始動口ポインタが「第1」を示している場合には「第1」を示すデータに対応するデータとして01(H)をセットし、始動口ポインタが「第2」を示している場合には「第2」を示すデータに対応するデータとして02(H)をセットする。
Further, the CPU 56 corresponds to the value of the total reserved memory number counter in the reserved storage specific information storage area (hold specific area) for storing the winning order to the first
図16(A)は、保留記憶特定情報記憶領域(保留特定領域)の構成例を示す説明図である。図16(A)に示すように、保留特定領域には、合算保留記憶数カウンタの値の最大値(この例では8)に対応した領域が確保されている。なお、図16(A)には、合算保留記憶数カウンタの値が5である場合の例が示されている。図16(A)に示すように、保留特定領域には、合算保留記憶数カウンタの値の最大値(この例では8)に対応した領域が確保されており、第1始動入賞口13または第2始動入賞口14への入賞にもとづき入賞順に「第1」または「第2」であることを示すデータがセットされる。したがって、保留記憶特定情報記憶領域(保留特定領域)には、第1始動入賞口13および第2始動入賞口14への入賞順が記憶される。なお、保留特定領域は、RAM55に形成されている。
FIG. 16A is an explanatory diagram showing a configuration example of a reserved storage specifying information storage area (holding specified area). As shown in FIG. 16 (A), an area corresponding to the maximum value (8 in this example) of the value of the total reserved memory number counter is secured in the reserved specific area. FIG. 16A shows an example in which the value of the total pending storage number counter is 5. As shown in FIG. 16 (A), an area corresponding to the maximum value (8 in this example) of the total reserved memory number counter is secured in the reserved specific area. 2. Data indicating “first” or “second” is set in the order of winning based on winning in the
なお、第2特別図柄の変動表示を常に第1特別図柄の変動表示に優先して実行するようにする場合には、第2保留記憶が1つでもあれば第1保留記憶の有無にかかわらず常に第2特別図柄の変動表示を実行し、第2保留記憶がなく第1保留記憶のみがあるときに限って第1特別図柄の変動表示を実行するように制御するのであるから、第1始動入賞口13単独の入賞順と第2始動入賞口14単独の入賞順さえ特定できれば、必ずしも第1始動入賞口13および第2始動入賞口14への入賞順を特定する必要はない。そのため、第2特別図柄の変動表示を常に優先して実行する場合には、保留記憶特定情報記憶領域(保留特定領域)を設けないようにしてもよい。
When the variable display of the second special symbol is always executed with priority over the variable display of the first special symbol, if there is at least one second reserved memory, regardless of the presence or absence of the first reserved memory Since the variable display of the second special symbol is always executed, and control is performed so that the variable display of the first special symbol is executed only when there is no second reserved memory and there is only the first reserved memory. As long as the winning order of the winning
図16(B)は、保留記憶に対応する乱数等を保存する領域(保留バッファ)の構成例を示す説明図である。図16(B)に示すように、第1保留記憶バッファには、第1保留記憶数の上限値(この例では4)に対応した保存領域が確保されている。また、第2保留記憶バッファには、第2保留記憶数の上限値(この例では4)に対応した保存領域が確保されている。なお、第1保留記憶バッファおよび第2保留記憶バッファは、RAM55に形成されている。
FIG. 16B is an explanatory diagram illustrating a configuration example of an area (hold buffer) that stores random numbers and the like corresponding to the hold memory. As shown in FIG. 16B, a storage area corresponding to the upper limit value of the first reserved storage number (4 in this example) is secured in the first reserved storage buffer. In addition, a storage area corresponding to the upper limit value of the second reserved storage number (4 in this example) is secured in the second reserved storage buffer. The first reserved storage buffer and the second reserved storage buffer are formed in the
CPU56は、ソフトウェア乱数(大当り図柄決定用乱数等を生成するためのカウンタの値等)、およびランダムR(大当り判定用乱数)を抽出し、それらを、抽出した乱数値として、第1保留記憶バッファと第2保留記憶バッファとのうちの始動口ポインタが示す方の保留記憶バッファにおける保存領域に格納する処理を実行する(ステップS217)。具体的には、CPU56は、始動口ポインタが「第1」を示している場合には、ソフトウェア乱数およびランダムRを第1保留記憶バッファの第1保留記憶数カウンタが示す値に対応する保存領域に格納し、始動口ポインタが「第2」を示している場合には、ソフトウェア乱数およびランダムRを第2保留記憶バッファの第2保留記憶数カウンタが示す値に対応する保存領域に格納する。 The CPU 56 extracts a software random number (a counter value for generating a big hit symbol determination random number, etc.) and a random R (a big hit determination random number), and uses them as an extracted random number value as a first reserved storage buffer. And the process of storing in the storage area in the holding storage buffer indicated by the start port pointer of the second holding storage buffer (step S217). Specifically, when the start port pointer indicates “first”, the CPU 56 stores the software random number and random R in the storage area corresponding to the value indicated by the first reserved memory number counter of the first reserved memory buffer. When the start port pointer indicates “second”, the software random number and random R are stored in the storage area corresponding to the value indicated by the second reserved memory number counter of the second reserved memory buffer.
なお、第1保留記憶数バッファにおいて、第1保留記憶数に対応する各保存領域は連続するアドレスの領域とされ、また、第2保留記憶数バッファにおいても、第2保留記憶数に対応する各保存領域は連続するアドレスの領域とされている。この場合、CPU56は、始動口ポインタが示すデータによって保留記憶数バッファ(第1保留記憶数バッファまたは第2保留記憶数バッファ)の先頭アドレスを認識する。そして、1つの保留記憶あたりのデータ数(各乱数の数)に保留記憶数(保留記憶数カウンタが示す値)を乗算した値をオフセット値として保存領域にソフトウェア乱数およびランダムRを格納する。 In the first reserved memory number buffer, each storage area corresponding to the first reserved memory number is a continuous address area. In the second reserved memory number buffer, each save area corresponds to the second reserved memory number. The storage area is a continuous address area. In this case, the CPU 56 recognizes the head address of the reserved memory number buffer (the first reserved memory number buffer or the second reserved memory number buffer) based on the data indicated by the start port pointer. Then, the software random number and the random R are stored in the storage area using a value obtained by multiplying the number of data per one hold memory (the number of each random number) by the hold memory number (value indicated by the hold memory number counter) as an offset value.
なお、ステップS217では、CPU56は、ソフトウェア乱数としてランダム1〜6(図6参照)の値を抽出し、乱数回路503のカウント値を読み出すことによってランダムRを抽出する。また、図16(A)に例示された保留特定領域における第1〜第8の領域のそれぞれに、さらに、抽出した乱数値を格納する2つの保存領域(第1保留記憶に対応する保存領域と第2保留記憶に対応する保存領域)を形成してもよい。そのように構成した場合には、CPU56は、ステップS217の処理では、合算保留記憶数カウンタの値を確認し、そのカウント値(合算保留記憶数)に対応する保留特定領域における領域(第1〜第8の領域のいずれか)において、入賞があったと特定した始動入賞口に対応する(始動口ポインタのデータに対応する)保存領域に乱数値を保存する。または、合算保留記憶数カウンタを設けずに、ステップS217の処理の実行ごとに、第1保留記憶数カウンタの値と第2保留記憶数カウンタの値を足し合わせ、その合計値に対応する保留特定領域における領域(第1〜第8の領域のいずれか)において、入賞があったと特定した始動入賞口に対応する保存領域に乱数値を保存する。合算保留記憶数カウンタを設ける構成では、第1保留記憶数カウンタの値と第2保留記憶数カウンタの値を足し合わせる処理(演算処理)が不要となり、処理数を削減することができ、合算保留記憶数カウンタを設けない構成では、RAM55の容量を削減することができる。
In step S217, the CPU 56 extracts
次いで、CPU56は、始動口ポインタが示す方の始動入賞指定コマンドを送信する制御を行う。具体的には、始動口ポインタが「第1」を示している場合には第1始動入賞指定コマンドを送信し、始動口ポインタが「第2」を示している場合には第2始動入賞指定コマンドを送信する。また、合算保留記憶数指定コマンドを送信する(ステップS218)。そして、始動口ポインタをクリアする(ステップS219)。なお、合算保留記憶数指定コマンドを、第1始動入賞指定コマンドまたは第2始動入賞指定コマンドの前に送信してもよい。 Next, the CPU 56 performs control to transmit the start winning designation command indicated by the start port pointer. Specifically, when the starting port pointer indicates “first”, a first starting winning designation command is transmitted, and when the starting port pointer indicates “second”, the second starting winning specification is specified. Send a command. In addition, a total pending storage number designation command is transmitted (step S218). Then, the start port pointer is cleared (step S219). Note that the total pending storage number designation command may be transmitted before the first start prize designation command or the second start prize designation command.
なお、演出制御用マイクロコンピュータ100に演出制御コマンドを送信する際に、CPU56は、演出制御コマンドに応じたコマンド送信テーブル(あらかじめROMにコマンド毎に設定されている)のアドレスをポインタにセットする。そして、演出制御コマンドに応じたコマンド送信テーブルのアドレスをポインタにセットして、演出制御コマンド制御処理(ステップS29)において演出制御コマンドを送信する。
When transmitting an effect control command to the
また、第1始動入賞指定コマンドのEXTデータには第1保留記憶数カウンタの値が設定される。第2始動入賞指定コマンドのEXTデータには第2保留記憶数カウンタの値が設定される。合算保留記憶数指定コマンドのEXTデータには合算保留記憶数カウンタの値が設定される。 Further, the value of the first reserved memory number counter is set in the EXT data of the first start winning designation command. The value of the second reserved memory number counter is set in the EXT data of the second start winning designation command. The value of the total pending storage number counter is set in the EXT data of the total pending storage number designation command.
なお、CPU56は、演出制御コマンドに応じたコマンド送信テーブルのアドレスをポインタにセットする処理をステップS212の処理の前または後や、ステップS213の処理の前または後に実行するようにしてもよい。 The CPU 56 may execute the process of setting the address of the command transmission table corresponding to the effect control command in the pointer before or after the process of step S212, or before or after the process of step S213.
なお、ステップS219では、合算保留記憶数指定コマンドを演出制御用マイクロコンピュータ100に送信するように構成されているが、このような構成に限られず、始動口ポインタが示す方の保留記憶数を示す保留記憶数指定コマンドを送信するようにしてもよい。また、ステップS218にて始動入賞指定コマンドのみ送信するようにし、ステップS219では合算保留記憶数指定コマンドを送信しないようにしてもよい。
In step S219, the total reserved memory number designation command is configured to be transmitted to the
また、始動口ポインタが「第2」を示している場合には(ステップS221)、ロードされたデータのビット7が1であるか否か確認する(ステップS222)。ロードされたデータのビット7が1である場合には、始動口ポインタに「第1」を示すデータをセットし(ステップS223)、ステップS214Aに移行する。ステップS221〜S223の処理によって、ロードされたデータのビット6とビット7とがともに1である場合、すなわち、第1始動口スイッチ13aと第2始動口スイッチ14aとがともにオン状態になった場合には、ビット7に対応する第2始動口スイッチ14aについてステップS214A〜S219の処理が実行された後、直ちに、ビット6に対応する第1始動口スイッチ13aについてステップS214A〜S219の処理が実行されることになる。
If the start port pointer indicates “second” (step S221), it is checked whether
この実施の形態では、第1始動口スイッチ13aと第2始動口スイッチ14aとがともにオン状態になった場合には、2ms内で実行される処理によって、双方のスイッチがオン状態になったことにもとづく処理が実行される。よって、例えば、遊技球を検出したスイッチが検出信号をオン状態にする期間が極めて短くなったような状況が生じても、確実にスイッチがオン状態になったことにもとづく処理を完了できる。また、2ms内(1タイマ割込処理内)で、双方のスイッチがオン状態になったことにもとづくステップS214A〜S219の処理が完了するので、ソフトウェア乱数の値が1増えないうちに乱数が抽出される。そのため、入賞タイミングに対応した正確なソフトウェア乱数の値を抽出することができる。
In this embodiment, when both the first
始動口ポインタが「第2」を示していない場合、または始動口ポインタが「第2」を示しているがロードされたデータのビット7が1でない場合には、ステップS231に移行する。
When the start port pointer does not indicate “second”, or when the start port pointer indicates “second” but
ステップS231では、ロードされたデータのビット6とビット7とがともに1であるか否か確認する。ロードされたデータのビット6とビット7とがともに1である場合には、始動口ポインタをクリアして(ステップS239)、処理を終了する。つまり、第1始動口スイッチ13aと第2始動口スイッチ14aとがともにオン状態になっていた場合にはステップS232以降の処理を実行しない。すなわち、第1始動口スイッチ13aと第2始動口スイッチ14aとがともにオン状態であるということは、特定処理(いずれの始動入賞口13,14への入賞が生じたのかを特定する処理)において誤判定されたという事態は生じないのであるから、特定処理の結果と入力ポートに入力されている検出信号の状態とが整合しているか否かの確認処理(ステップS232〜S238)を行うことなく、始動口ポインタをクリアして処理を終了する。
In step S231, it is confirmed whether both
ロードされたデータのビット6とビット7とがともに1でない場合(ビット6とビット7とのうちの一方のみが1である場合)には、CPU56は、始動口ポインタが「第2」を示しているか否か確認する(ステップS232)。始動口ポインタが「第2」を示している場合には、第2始動口スイッチ14aの検出信号が入力されている入力ポート0のビット6が1であるか否か確認する(ステップS233)。ステップS211,S212の処理で、入力ポート0のビット6が1であるときに始動口ポインタに「第2」が設定されている。よって、始動口ポインタが「第2」を示している場合には、入力ポート0のビット6が1であるはずである。入力ポート0のビット6が1である場合には、入力ポートの入力検出に関して正常であった判断し、ステップS239に移行する。
When both the
入力ポート0のビット6が1でない場合には、ステップS211における判定結果と整合していないことになるので、あらためてステップS211の判定処理を実行し直すために、始動口ポインタをクリアし(ステップS237)、入力ポート0(図12参照)のデータを読み出して、例えばレジスタやRAM55の所定領域にロードした後(ステップS238)、ステップS211に移行する。なお、ステップS214Bで第2保留記憶数カウンタの値を+1し、ステップS219で合算保留記憶数カウンタの値を+1しているので、+1する前の値に戻しておく。すなわち、第2保留記憶数カウンタの値および合算保留記憶数カウンタの値を−1しておく(ステップS234)。
If the
始動口ポインタが「第2」を示していない場合すなわち「第1」を示している場合には、第1始動口スイッチ13aの検出信号が入力されている入力ポート0のビット7が1であるか否か確認する(ステップS235)。ステップS211,S213の処理で、入力ポート0のビット7が1であるときに始動口ポインタに「第1」が設定されている。よって、始動口ポインタが「第1」を示している場合には、入力ポート0のビット7が1であるはずである。入力ポート0のビット7が1である場合には、入力ポートの入力検出に関して正常であった判断し、ステップS239に移行する。
When the start port pointer does not indicate “second”, that is, when it indicates “first”, the
入力ポート0のビット7が1でない場合には、ステップS211における判定結果と整合していないことになるので、あらためてステップS211の判定処理を実行し直すためにステップS237,S238の処理を実行し、ステップS211に移行する。なお、ステップS214Bで第1保留記憶数カウンタの値を+1し、ステップS219で合算保留記憶数カウンタの値を+1しているので、+1する前の値に戻しておく。すなわち、第1保留記憶数カウンタの値および合算保留記憶数カウンタの値を−1しておく(ステップS236)。
If
この実施の形態では、遊技制御用マイクロコンピュータ560が、入力ポート0に入力された検出信号にもとづいて特定処理(いずれの始動口への入賞が生じたのかを特定する処理)を実行した後、特定処理の結果と入力ポートに入力されている検出信号の状態とが整合していないときには、再度特定処理を実行するので、第1始動入賞口13への入賞が生じたのか第2始動入賞口14への入賞が生じたのかが確実に判定される。例えば、第1保留記憶数が上限値である4であるときに第1始動入賞口13への入賞が生じた場合には、その入賞は有効な始動入賞とは見なされないが、その第1始動入賞口13への入賞が誤って第2始動入賞口14への入賞であると判定された場合には、第2保留記憶数の値が増やされる(第2保留記憶数が上限値である4でない場合)。つまり、有効な始動入賞とされるべきではないのに、有効な始動入賞とされてしまう。この実施の形態では、そのような状況が生ずる可能性が低減する。
In this embodiment, after the
ただし、再度特定処理を実行するように構成しなくてもよい。そのように構成する場合に、ステップS231〜S238の処理を実行しないようにしてもよい。その場合には、プログラム容量が、再度特定処理を実行する場合に比べて削減される。なお、再度特定処理を実行しないように構成する場合には、図15におけるステップS231に移行する処理に代えてステップS239に移行するようにプログラムを構成する。 However, the specific process may not be configured to be executed again. In such a configuration, the processes of steps S231 to S238 may not be executed. In this case, the program capacity is reduced as compared with the case where the specific process is executed again. In the case where the specific process is not executed again, the program is configured to shift to step S239 instead of the process to shift to step S231 in FIG.
また、特定処理を際限なく繰り返し実行してしまう事態を防止するため、特定処理を所定回数(例えば2回)繰り返し実行した後には、ステップS231〜S238の処理を実行せずに、保留記憶特定情報記憶領域に記憶したデータや、保留記憶数バッファに格納した乱数値をクリアして、始動口スイッチ通過処理を終了するようにしてもよい。そのようにすれば、ノイズなどの影響によって特定処理を際限なく繰り返し実行してしまい、遊技機が動作しなくなってしまうような事態を防止することができる。 In addition, in order to prevent a situation where the specific process is repeatedly executed indefinitely, after the specific process is repeatedly executed a predetermined number of times (for example, twice), the process of steps S231 to S238 is not executed, and the reserved storage specifying information The data stored in the storage area or the random number value stored in the reserved storage number buffer may be cleared, and the start port switch passing process may be terminated. By doing so, it is possible to prevent a situation in which the specific process is repeatedly executed indefinitely due to the influence of noise or the like and the gaming machine does not operate.
また、ステップS231〜S238の処理を実行した後に、再度特定処理を実行しないようにしてもよい。その場合には、ステップS238の処理を実行したら始動口スイッチ通過処理を終了する。なお、ステップS234,S236の処理で減算される前の保留記憶数カウンタの値に対応する保存領域の内容は、以後にステップS214B,S216の処理が実行されるときに新たに抽出された乱数値で上書きされるが、ステップS238の処理を実行して始動口スイッチ通過処理を終了する場合に(この実施の形態のようにステップS238の処理を実行してステップS211に移行する場合も同様)、念のため、ステップS234,S236の処理で減算される前の保留記憶数カウンタの値に対応する保存領域の内容をクリアするようにしてもよい。 Further, the specific process may not be executed again after the processes of steps S231 to S238 are executed. In that case, when the process of step S238 is executed, the start port switch passing process is terminated. Note that the contents of the storage area corresponding to the value of the pending storage number counter before being subtracted in the processes of steps S234 and S236 are the random numbers newly extracted when the processes of steps S214B and S216 are subsequently executed. However, when the process of step S238 is executed and the start port switch passing process is terminated (the same applies to the case where the process of step S238 is executed and the process proceeds to step S211 as in this embodiment). As a precaution, the contents of the storage area corresponding to the value of the pending storage number counter before being subtracted in the processing of steps S234 and S236 may be cleared.
なお、再度ステップS211以降の処理が実行される場合に、再びステップS218,S219の処理が実行されると、始動入賞指定コマンドおよび合算保留記憶数指定コマンドが二重に送信されることになる。そのような状況になることを避けるには、第1始動入賞口13への入賞が生じたのか第2始動入賞口14への入賞が生じたのかが確実に判定された時点で、始動入賞指定コマンドおよび合算保留記憶数指定コマンドを送信するように構成すればよい。
In addition, when the process after step S211 is performed again, if the process of step S218, S219 is performed again, a start winning designation | designated designation | designated command and a total pending | holding storage number designation | designated command will be transmitted twice. In order to avoid such a situation, the start winning designation is made when it is determined with certainty whether the first
また、この実施の形態では、ステップS311,S312の処理の実行後にステップS313のサブルーチンを実行するように構成したが、ステップS313のサブルーチンを実行するのではなく、ステップS311,S312の処理に続けて、ステップS312でN(すなわち、始動入賞あり)と判定したときにステップS211〜S239の処理を実行するように構成してもよい。 In this embodiment, the subroutine of step S313 is executed after the processing of steps S311 and S312. However, the subroutine of step S313 is not executed, and the processing of steps S311 and S312 is continued. The process of steps S211 to S239 may be executed when it is determined in step S312 that N (that is, there is a start prize).
始動口スイッチ通過処理では、最初に、第1始動入賞口13を対象として処理を実行することを示す「第1」を示すデータ、または第2始動入賞口14を対象として処理を実行することを示す「第2」を示すデータが始動口ポインタに設定される。そして、以降の処理では、始動口ポインタに設定されているデータに応じた処理が実行される。例えば、ステップS214Bの処理を例にすると、具体的には、第1保留記憶数カウンタと第2保留記憶数カウンタとをRAM55において連続アドレスに形成しておき、ステップS214Bの処理の最初で第1保留記憶数カウンタのアドレスをレジスタに設定し、そのレジスタに始動口ポインタに設定されている値(例えば、「第1」を示すデータが「0」で、「第2」を示すデータが「1」)を加算し、加算後のレジスタの値をRAM55のアドレスとして、そのアドレスのデータに1を加算する処理を行う。そのような処理によれば、加算処理の対象は、始動口ポインタに「第1」を示すデータが設定されているときには第1保留記憶数カウンタであり、始動口ポインタに「第2」を示すデータが設定されているときには第2保留記憶数カウンタである。つまり、一の加算処理で、自動的に、オン状態になった始動入賞口に対応する保留記憶数カウンタの値が+1される。換言すれば、双方の始動入賞口についての処理が共通化されている。
In the start port switch passing process, first, data indicating “first” indicating that the process is executed for the first
なお、ここでは、ステップS214Bの処理を例にしたが、ステップS216およびステップS218の処理についても処理を共通化できる。例えばレジスタに第1始動入賞口に対応するデータ(第1保留記憶数バッファのアドレスや第1始動入賞指定コマンドのコマンド送信テーブルのアドレス)を設定し、そのレジスタに始動口ポインタに設定されている値をオフセットとして加算し、加算後のレジスタの値にもとづいてデータをセットする処理(ステップS216の場合)やコマンド送信テーブルのアドレスの指定(ステップS218の場合)を行うことによって、一の処理で、データをセットする処理やコマンド送信テーブルのアドレスの指定を行うことができる。 In addition, although the process of step S214B was taken as an example here, the process can be shared for the processes of step S216 and step S218. For example, data corresponding to the first start winning prize (address of the first reserved storage number buffer or command transmission table address of the first start winning designation command) is set in the register, and the start pointer is set in the register. By adding the value as an offset and setting the data based on the value of the register after the addition (in the case of step S216) and specifying the address of the command transmission table (in the case of step S218), one process is performed. , Data setting processing and command transmission table address designation can be performed.
また、この実施の形態では、第1保留記憶数バッファと第2保留記憶数バッファとを別々に備える場合を例にしたが、第1保留記憶数と第2保留記憶数とに対して共通の保留記憶数バッファを備えるようにしてもよい。図17は、第1保留記憶数と第2保留記憶数とに対して共通に備える共通保留記憶数バッファの構成例を示す説明図である。図17に示すように、共通保留記憶数バッファは、保留記憶特定情報保存領域と乱数値保存領域とを組み合わせた領域を8つ含む。また、共通保留記憶数バッファにおいて、保留記憶特定情報保存領域および乱数値保存領域の各領域には連続したアドレスが割り当てられている。 Further, in this embodiment, the case where the first reserved memory number buffer and the second reserved memory number buffer are separately provided is described as an example, but the first reserved memory number and the second reserved memory number are common. A reserved storage number buffer may be provided. FIG. 17 is an explanatory diagram of a configuration example of a common reserved memory number buffer provided in common for the first reserved memory number and the second reserved memory number. As shown in FIG. 17, the common reserved storage number buffer includes eight areas obtained by combining the reserved storage specific information storage area and the random value storage area. In the common reserved storage number buffer, consecutive addresses are assigned to the reserved storage specific information storage area and the random value storage area.
共通保留記憶数バッファを用いる場合、CPU56は、ステップS214Bで始動口ポインタが示す方の保留記憶数カウンタの値を1増やし、ステップS215で合算保留記憶数カウンタの値を1増やした後、ステップS216の処理に代えて、共通保留記憶数バッファの空き領域の先頭の保留記憶特定情報保存領域に、始動口ポインタが示すデータをセットする処理を実行する。具体的には、CPU56は、合算保留記憶数(第1保留記憶数と第2保留記憶数とを毎回加算して求めてもよい)にもとづいてデータ格納先のアドレスを指定するポインタの位置を更新することによって、共通保留記憶数バッファの空き領域の先頭の保留記憶特定情報保存領域にデータをセットする。 When the common reserved memory number buffer is used, the CPU 56 increments the value of the reserved memory number counter indicated by the start port pointer by 1 in step S214B, increments the value of the total reserved memory number counter by 1 in step S215, and then proceeds to step S216. Instead of the above process, a process of setting the data indicated by the start port pointer in the reserved storage specifying information storage area at the head of the empty area of the common reserved storage number buffer is executed. Specifically, the CPU 56 determines the position of the pointer that specifies the address of the data storage destination based on the total number of reserved memories (may be obtained by adding the first reserved memory number and the second reserved memory number each time). By updating, data is set in the reserved storage specific information storage area at the head of the empty area of the common reserved storage number buffer.
共通保留記憶数バッファの空き領域の先頭を特定する場合、例えば、1つの保留記憶あたりに対して共通保留記憶数バッファに格納するデータ数を合算保留記憶数に乗算した値に1(すなわち、保留記憶特定情報保存領域1領域分)を加えた値をアドレスのオフセット値として求め、求めたオフセット値に従ってポイン
タを更新する。例えば、図17に示す例では、共通保留記憶数バッファに、1つの保留記憶あたり保留記憶特定情報保存領域と乱数値保存領域との2つのデータ格納領域が設けられている。そのため、合算保留記憶数を2倍した値に1(すなわち、保留記憶特定情報保存領域1領域分)を加えた値をアドレスのオフセット値として求め、求めたオフセット値に従ってポインタを更新する。例えば、合算保留記憶数が3である場合には、図17に示すように、オフセット値+7(合算保留記憶数3を2倍して1を加えた値)に対応する保留記憶特定情報保存領域にデータをセットする。この場合、始動口ポインタが「第1」を示している場合には「第1」を示すデータを保留記憶特定情報保存領域にセットし、始動口ポインタが「第2」を示している場合には「第2」を示すデータを保留記憶特定情報保存領域にセットする。なお、例えば、共通保留記憶数バッファに、1つの保留記憶あたり保留記憶特定情報保存領域と2つの乱数値保存領域(例えば、大当り図柄決定用乱数用と大当り判定用乱数用)との合計3つのデータ格納領域が設けられている場合には、合算保留記憶数を3倍した値に1(すなわち、保留記憶特定情報保存領域1領域分)を加えた値をアドレスのオフセット値として求め、求めたオフセット値に従ってポインタを更新するようにすればよい。
When specifying the head of the free area of the common reserved memory number buffer, for example, the value obtained by multiplying the total number of reserved memories by the number of data stored in the common reserved memory number buffer per one reserved memory (that is, the A value obtained by adding one storage specific information storage area) is obtained as an address offset value, and the pointer is updated according to the obtained offset value. For example, in the example shown in FIG. 17, two data storage areas, that is, a reserved storage specifying information storage area and a random value storage area, are provided in one common reserved storage number buffer. Therefore, a value obtained by adding 1 (that is, one reserved storage specific information storage area) to the value obtained by doubling the total number of reserved storage is obtained as an address offset value, and the pointer is updated according to the obtained offset value. For example, when the total pending storage number is 3, as shown in FIG. 17, the reserved storage specific information storage area corresponding to the offset value + 7 (a value obtained by doubling the total
また、データ格納先のアドレスを指定するポインタの初期位置を共通保留記憶数バッファの1つ目の領域(図17に示す保留記憶1用の保留記憶特定情報保存領域)とする場合には、CPU56は、1つの保留記憶あたりに対して共通保留記憶数バッファに格納するデータ数を合算保留記憶数に乗算した値をアドレスのオフセット値として求めるようにしてもよい。例えば、図17に示す例では、合算保留記憶数を2倍した値をアドレスのオフセット値として求めるようにしてもよい。そして、CPU56は、ポインタの位置を初期位置からオフセット値の分だけ移動した位置とすることによって、ポインタを更新するように制御してもよい。なお、例えば、共通保留記憶数バッファに、1つの保留記憶あたり保留記憶特定情報保存領域と2つの乱数値保存領域(例えば、大当り図柄決定用乱数用と大当り判定用乱数用)との合計3つのデータ格納領域が設けられている場合には、合算保留記憶数を3倍した値をアドレスのオフセット値として求めるようにすればよい。
Further, when the initial position of the pointer for designating the data storage destination address is the first area of the common reserved memory number buffer (the reserved storage specific information storage area for the
また、CPU56は、ステップS217の処理に代えて、ソフトウェア乱数(大当り判定用乱数等を生成するためのカウンタの値等)、およびランダムR(大当り判定用乱数)を抽出し、それらを、抽出した乱数値として、共通保留記憶数バッファの空き領域の先頭の乱数値保存領域に格納する処理を実行する。具体的には、CPU56は、保留記憶特定情報保存領域にデータをセットした後に、アドレスを指定するポインタの位置を1つ更新して、更新後のポインタが指すアドレスの乱数値保存領域に乱数値を格納する。なお、CPU56は、格納する乱数値の種類の数分だけ同様の処理を行ってもよい。 Further, instead of the process of step S217, the CPU 56 extracts software random numbers (counter values for generating big hit determination random numbers, etc.) and random R (big hit determination random numbers), and extracts them. A process of storing as a random value in a random value storage area at the head of an empty area of the common reserved storage number buffer is executed. Specifically, after setting the data in the reserved storage specific information storage area, the CPU 56 updates the position of the pointer that designates the address by one, and stores the random value in the random value storage area at the address pointed to by the updated pointer. Is stored. Note that the CPU 56 may perform the same processing for the number of types of random number values to be stored.
図18および図19は、特別図柄プロセス処理における特別図柄通常処理(ステップS300)を示すフローチャートである。特別図柄通常処理において、CPU56は、合算保留記憶数の値を確認する(ステップS51)。具体的には、合算保留記憶数カウンタのカウント値を確認する。合算保留記憶数が0であれば処理を終了する。 18 and 19 are flowcharts showing the special symbol normal process (step S300) in the special symbol process. In the special symbol normal process, the CPU 56 confirms the value of the total pending storage number (step S51). Specifically, the count value of the total pending storage number counter is confirmed. If the total pending storage number is 0, the process is terminated.
合算保留記憶数が0でなければ、CPU56は、保留特定領域(図16(A)参照)に設定されているデータのうち1番目のデータが「第1」を示すデータであるか否か確認する(ステップS52)。「第1」を示すデータであれば、特別図柄ポインタ(第1特別図柄について特別図柄プロセス処理を行っているのか第2特別図柄について特別図柄プロセス処理を行っているのかを示すフラグ)に「第1」を示すデータを設定する(ステップS53)。「第1」を示すデータでなければ、すなわち「第2」を示すデータであれば、特別図柄ポインタに「第2」を示すデータを設定する(ステップS54)。このような処理によって、第1始動入賞口13および第2始動入賞口14への入賞が発生した順序で、第1特別図柄および第2特別図柄の変動表示を実行するように制御されることになる。
If the total pending storage number is not 0, the CPU 56 checks whether or not the first data among the data set in the pending specific area (see FIG. 16A) is data indicating “first”. (Step S52). If it is data indicating “first”, a special symbol pointer (a flag indicating whether special symbol process processing is being performed for the first special symbol or special symbol process processing is being performed for the second special symbol) is set to “first 1 "is set (step S53). If it is not data indicating “first”, that is, if it is data indicating “second”, data indicating “second” is set in the special symbol pointer (step S54). By such processing, the first special symbol and the second special symbol are controlled to be displayed in the order in which the winnings to the first
なお、CPU56は、保留特定領域(図16(A)参照)に設定されているデータのうち1番目のデータが「第1」を示すデータであるか否か確認する処理を行う代わりに、第2保留記憶数の値(第2保留記憶数カウンタのカウント値)を確認し、第2保留記憶数が0であれば、特別図柄ポインタに「第1」を示すデータを設定し、第2保留記憶数が0でなければ(すなわち、第2保留記憶数カウンタの値が1〜4であれば)、特別図柄ポインタに「第2」を示すデータを設定するようにしてもよい。このような処理によって、第2保留記憶数が0でないことを条件として、第2特別図柄の変動表示を、第1特別図柄の変動表示に優先して実行するように制御することができる。なお、遊技状態が時短状態や確変状態のときにのみ(時短状態のときのみ、確変状態のときのみ、または時短状態または確変状態のときのみ)、第2特別図柄の変動表示を第1特別図柄の変動表示に優先して実行するように制御してもよい。すなわち、遊技状態を確認し、遊技状態が通常遊技状態のときは、始動入賞が発生した順序で第1特別図柄および第2特別図柄の変動表示を実行し(上記のステップS52〜S54の処理を実行し)、遊技状態が時短状態や確変状態のときは、第2特別図柄の変動表示を第1特別図柄の変動表示に優先して実行するように制御する。この場合、時短状態や確変状態のときは、可変入賞球装置15が高い頻度で開放し、第2始動入賞口14に数多くの遊技球が入賞する可能性が高いため、第2始動入賞口14への無効始動入賞(第2保留記憶数が4に達した後に発生する第2始動入賞の発生)の発生確率が高くなるが、時短状態や確変状態のときに第2特別図柄の変動表示を優先して実行することにより、第2始動入賞口14への無効始動入賞の発生を低減させることができる。
Instead of performing the process of confirming whether or not the first data among the data set in the reserved specific area (see FIG. 16A) is “first” data, 2 Check the value of the number of reserved memory (count value of the second reserved memory number counter). If the number of the second reserved memory number is 0, set the data indicating “first” in the special symbol pointer and set the second reserved If the stored number is not 0 (that is, if the value of the second reserved stored number counter is 1 to 4), data indicating “second” may be set in the special symbol pointer. By such processing, it is possible to perform control so that the variable display of the second special symbol is executed in preference to the variable display of the first special symbol on condition that the second reserved memory number is not zero. In addition, only when the gaming state is the short-time state or the probability-changing state (only when the state is the short-time state, only when the probability-changing state, or only when the state is the short-time state or the certainty-changing state), Control may be performed so that the change display is prioritized. That is, the gaming state is confirmed, and when the gaming state is the normal gaming state, the first special symbol and the second special symbol are displayed in the order in which the start winnings are generated (the processing in steps S52 to S54 described above is performed). When the gaming state is a short-time state or a probability variation state, control is performed so that the variation display of the second special symbol is executed in preference to the variation display of the first special symbol. In this case, since the variable winning
なお、第1保留記憶数と第2保留記憶数とのいずれの保留記憶数が多いかを判断し、保留記憶数が多い方に対応する特別図柄を優先して実行するようにしてもよい。例えば、ステップS52で第1保留記憶数が第2保留記憶数より多いか否かを確認し、第1保留記憶数が第2保留記憶数より多ければ、ステップS53に移行して第1特別図柄の変動表示を優先して実行するようにし、第1保留記憶数が第2保留記憶数より多くなければ、ステップS54に移行して第2特別図柄の変動表示を優先して実行するようにしてもよい。なお、この場合、第1保留記憶数と第2保留記憶数とが同数であった場合には、第1特別図柄の変動表示を優先して実行するようにしてもよいし、第2特別図柄の変動表示を優先して実行するようにしてもよい。そのように構成すれば、第1保留記憶数と第2保留記憶数のうち多い方の保留記憶数に対応する特別図柄の変動表示を優先して実行することができる。また、保留記憶数が多い方の始動入賞口への入賞にもとづく変動を優先的に開始できるので、始動入賞口への無効始動入賞の発生を低減することができる。 Note that it may be determined which of the first reserved memory number and the second reserved memory number is larger, and the special symbol corresponding to the one with the larger reserved memory number is preferentially executed. For example, in step S52, it is confirmed whether or not the first reserved memory number is larger than the second reserved memory number. If the first reserved memory number is larger than the second reserved memory number, the process proceeds to step S53 and the first special symbol is displayed. If the first reserved memory number is not larger than the second reserved memory number, the process proceeds to step S54 and the second special symbol variable display is preferentially executed. Also good. In this case, when the first reserved memory number and the second reserved memory number are the same number, the variable display of the first special symbol may be preferentially executed, or the second special symbol may be executed. The change display may be executed with priority. With such a configuration, it is possible to preferentially execute the variation display of the special symbol corresponding to the larger one of the first reserved memory number and the second reserved memory number. In addition, since it is possible to preferentially start the fluctuation based on the winning at the start winning opening having the larger number of stored memories, it is possible to reduce the occurrence of the invalid starting winning at the starting winning opening.
CPU56は、RAM55において、特別図柄ポインタが示す方の保留記憶数=1に対応する保存領域に格納されている各乱数値を読み出してRAM55の乱数バッファ領域に格納する(ステップS55)。具体的には、CPU56は、特別図柄ポインタが「第1」を示している場合には、第1保留記憶数バッファにおける第1保留記憶数=1に対応する保存領域に格納されている各乱数値を読み出してRAM55の乱数バッファ領域に格納する(つまり、第1保留記憶数=1に対応する保存領域のアドレスを指定して各乱数値を読み出し、読み出した各乱数値を乱数格納バッファに格納する)。また、CPU56は、特別図柄ポインタが「第2」を示している場合には、第2保留記憶数バッファにおける第2保留記憶数=1に対応する保存領域に格納されている各乱数値を読み出してRAM55の乱数バッファ領域に格納する(つまり、第2保留記憶数=1に対応する保存領域のアドレスを指定して各乱数値を読み出し、読み出した各乱数値を乱数格納バッファに格納する)。
In the
そして、CPU56は、特別図柄ポインタが示す方の保留記憶数カウンタのカウント値を1減算し、かつ、各保存領域の内容をシフトする(ステップS56)。具体的には、CPU56は、特別図柄ポインタが「第1」を示している場合には、第1保留記憶数カウンタのカウント値を1減算し、かつ、各保存領域の内容をシフトする(つまり、各保存領域の内容をシフトし、指定されているアドレスを初期値に戻して第1保留記憶数カウンタのカウント値を1減算する)。また、特別図柄ポインタが「第2」を示している場合に、第2保留記憶数カウンタのカウント値を1減算し、かつ、各保存領域の内容をシフトする(つまり、各保存領域の内容をシフトし、指定されているアドレスを初期値に戻して第2保留記憶数カウンタのカウント値を1減算する)。 Then, the CPU 56 decrements the count value of the reserved storage number counter indicated by the special symbol pointer, and shifts the contents of each storage area (step S56). Specifically, when the special symbol pointer indicates “first”, the CPU 56 decrements the count value of the first reserved memory number counter by 1 and shifts the contents of each storage area (that is, The contents of each storage area are shifted, the designated address is returned to the initial value, and the count value of the first reserved memory number counter is decremented by 1). When the special symbol pointer indicates “second”, the count value of the second reserved memory number counter is decremented by 1 and the contents of each storage area are shifted (that is, the contents of each storage area are changed). Shift, return the designated address to the initial value, and subtract 1 from the count value of the second reserved memory number counter).
すなわち、CPU56は、特別図柄ポインタが「第1」を示している場合に、RAM55の第1保留記憶数バッファにおいて第1保留記憶数=n(n=2,3,4)に対応する保存領域に格納されている各乱数値を、第1保留記憶数=n−1に対応する保存領域に格納するとともに、保留記憶特定情報記憶領域(保留特定領域)のm(m=2〜8)番目の領域に格納されているデータを、それぞれm−1番目の領域に格納する。また、特別図柄ポインタが「第2」を示す場合に、RAM55の第2保留記憶数バッファにおいて第2保留記憶数=n(n=2,3,4)に対応する保存領域に格納されている各乱数値を、第2保留記憶数=n−1に対応する保存領域に格納するとともに、保留記憶特定情報記憶領域(保留特定領域)のm(m=2〜8)番目の領域に格納されているデータを、それぞれm−1番目の領域に格納する。
That is, when the special symbol pointer indicates “first”, the CPU 56 saves the first reserved memory number = n (n = 2, 3, 4) in the first reserved memory number buffer of the
よって、各第1保留記憶数(または、各第2保留記憶数)に対応するそれぞれの保存領域に格納されている各乱数値が抽出された順番は、常に、第1保留記憶数(または、第2保留記憶数)=1,2,3,4の順番と一致するようになっている。 Therefore, the order in which each random value stored in each storage area corresponding to each first reserved memory number (or each second reserved memory number) is extracted is always the first reserved memory number (or (Second reserved storage number) = 1, 2, 3, 4 in order.
なお、図17に示すような共通保留記憶数バッファを用いる場合、ステップS52において、CPU52は、第2保留記憶数カウンタのカウント値を確認することによって第2保留記憶数が0であるか否かを確認してもよいし、共通保留記憶数バッファの各保留記憶特定情報保存領域に「第2」を示すデータがセットされているか否かを確認することによって第2保留記憶数が0であるか否かを確認してもよい。そして、第2保留記憶数が0であれば、CPU56は、特別図柄ポインタに「第1」を示すデータを設定する(ステップS53参照)。また、第2保留記憶数が0でなければ、特別図柄ポインタに「第2」を示すデータを設定する(ステップS54参照)。
When the common reserved memory number buffer as shown in FIG. 17 is used, in step S52, the
次いで、例えば、特別図柄ポインタが「第1」を示しているときには、ステップS55において、CPU56は、共通保留記憶数バッファの「第1」を示すデータが格納されている最初の保留記憶特定情報保存領域を特定し、特定した保留記憶特定情報保存領域の次のアドレスに対応する乱数値保存領域に格納されている各乱数値を読み出してRAMの乱数バッファ領域に格納してもよい。また、例えば、特別図柄ポインタが「第2」を示しているときには、ステップS55において、CPU56は、共通保留記憶数バッファの「第2」を示すデータが格納されている最初の保留記憶特定情報保存領域を特定し、特定した保留記憶特定情報保存領域の次のアドレスに対応する乱数値保存領域に格納されている各乱数値を読み出してRAMの乱数バッファ領域に格納してもよい。そして、ステップS56において、特定した保留記憶特定情報保存領域およびその次のアドレスに対応する乱数値保存領域以降の保留記憶特定情報保存領域および乱数値保存領域の内容をシフトするようにしてもよい。 Next, for example, when the special symbol pointer indicates “first”, in step S55, the CPU 56 stores the first reserved storage specifying information in which data indicating “first” in the common reserved storage number buffer is stored. An area may be specified, and each random value stored in the random value storage area corresponding to the next address of the specified reserved storage specifying information storage area may be read and stored in the random number buffer area of the RAM. Further, for example, when the special symbol pointer indicates “second”, in step S55, the CPU 56 stores the first reserved storage specifying information storing data indicating “second” in the common reserved storage number buffer. An area may be specified, and each random value stored in the random value storage area corresponding to the next address of the specified reserved storage specifying information storage area may be read and stored in the random number buffer area of the RAM. Then, in step S56, the contents of the reserved storage specific information storage area and the random value storage area after the random address storage area corresponding to the specified reserved storage specific information storage area and the next address may be shifted.
そして、CPU56は、合算保留記憶数の値を1減らす。すなわち、合算保留記憶数カウンタのカウント値を1減算する(ステップS57)。 Then, the CPU 56 decreases the value of the total pending storage number by one. That is, 1 is subtracted from the count value of the total pending storage number counter (step S57).
特別図柄通常処理では、最初に、第1始動入賞口13を対象として処理を実行することを示す「第1」を示すデータすなわち第1特別図柄を対象として処理を実行することを示す「第1」を示すデータ、または第2始動入賞口14を対象として処理を実行することを示す「第2」を示すデータすなわち第2特別図柄を対象として処理を実行することを示す「第2」を示すデータが、特別図柄ポインタに設定される。そして、特別図柄プロセス処理における以降の処理では、特別図柄ポインタに設定されているデータに応じた処理が実行される。よって、ステップS300〜S310の処理も、第1特別図柄を対象とする場合と第2特別図柄を対象とする場合とで共通化することができる。
In the special symbol normal process, first, data indicating “first” indicating that the process is executed for the first
次いで、CPU56は、乱数バッファ領域からランダムR(大当り判定用乱数)を読み出し(ステップS61)、大当り判定モジュールを実行する(ステップS62)。大当り判定モジュールは、あらかじめ決められている大当り判定値(図7参照)と大当り判定用乱数とを比較し、それらが一致したら大当り(通常大当りまたは確変大当り)またははずれとすることに決定する処理を実行するプログラムである。 Next, the CPU 56 reads a random R (a jackpot determination random number) from the random number buffer area (step S61), and executes a jackpot determination module (step S62). The jackpot determination module compares the jackpot determination value (see FIG. 7) determined in advance with a random number for determining the jackpot, and if they match, determines whether to hit the jackpot (ordinary jackpot or probability variation jackpot) or lose. A program to be executed.
なお、CPU56は、遊技状態が確変状態であるときには、図7(B)に示すような大当り判定値が設定されているテーブルにおける大当り判定値を使用し、遊技状態が通常状態(非確変状態)であるときには、図7(A)に示すような大当り判定値が設定されているテーブルにおける大当り判定値を使用する。大当りとすることに決定した場合には(ステップS63)、ステップS71に移行する。なお、大当りとするか否か決定するということは、大当り遊技状態に移行させるか否か決定するということであるが、第1特別図柄表示器8aにおける停止図柄を大当り図柄とするか否か決定するということでもある。
Note that, when the gaming state is in the probability variation state, the CPU 56 uses the jackpot determination value in the table in which the jackpot determination value as shown in FIG. 7B is set, and the gaming state is in the normal state (non-probability variation state). Is, the jackpot determination value in the table in which the jackpot determination value as shown in FIG. 7A is set is used. When it is determined to be a big hit (step S63), the process proceeds to step S71. Note that deciding whether or not to make a big hit means deciding whether or not to shift to the big win gaming state, but deciding whether or not to make the stop symbol in the first
大当りとしない場合には(はずれとすることに決定された場合には)、はずれ図柄決定用乱数にもとづいて停止図柄を決定する(ステップS79)。この場合には、はずれ図柄(例えば、偶数図柄のいずれか)を決定する。そして、ステップS80に移行する。 If it is not a big hit (if it is determined to be a loss), a stop symbol is determined based on the loss symbol determining random number (step S79). In this case, an off symbol (for example, any of even symbols) is determined. Then, the process proceeds to step S80.
ステップS71では、CPU56は、大当りフラグをセットする。そして、乱数バッファ領域から大当り図柄決定用乱数を読み出し(ステップS72)、大当り図柄決定用乱数にもとづいて停止図柄としての大当り図柄を決定する(ステップS73)。この実施の形態では、確変大当りとすることに決定された場合には、停止図柄が確変図柄に決定されることになり、通常大当りとすることに決定された場合には、停止図柄が通常大当り図柄に決定されることになる。 In step S71, the CPU 56 sets a big hit flag. Then, the big hit symbol determination random number is read from the random number buffer area (step S72), and the big hit symbol as the stop symbol is determined based on the big hit symbol determination random number (step S73). In this embodiment, when it is determined that the probability variation jackpot is determined, the stop symbol is determined as the probability variation symbol, and when it is determined that the normal jackpot is determined, the stop symbol is normally the jackpot symbol. It will be decided on the design.
CPU56は、確変大当りとすることに決定された場合には、確変大当りフラグをセットする(ステップS74,S75)。そして、特別図柄プロセスフラグの値を変動パターン設定処理(ステップS301)に対応した値に更新する(ステップS80)。なお、確変大当りフラグがセットされた場合には、大当り遊技が終了したときに遊技状態が確変状態に移行される。 When it is determined that the probability variation jackpot is determined, the CPU 56 sets a probability variation jackpot flag (steps S74 and S75). Then, the value of the special symbol process flag is updated to a value corresponding to the variation pattern setting process (step S301) (step S80). When the probability change big hit flag is set, the game state is shifted to the probability change state when the big hit game is finished.
なお、この実施の形態では、ステップS55〜S79に示すように、第1特別図柄の変動表示を行なう場合と第2特別図柄の変動表示を行なう場合とで、各乱数値の読み出し処理や各カウンタの更新処理(ステップS55〜S57参照)、大当りの判定処理(ステップS61〜S79参照)を共通化する場合を示したが、別々の処理として構成するようにしてもよい。この場合、例えば、CPU56は、ステップS53で特別図柄ポインタに「第1」を示すデータを設定すると、ステップS55〜S79の処理を実行する。また、CPU56は、ステップS54で特別図柄ポインタに「第2」を示すデータを設定すると、別処理としてステップS55〜S79と同様の処理を実行する。なお、乱数値の読み出し処理や各カウンタの更新処理、大当りの判定処理を別処理として構成する場合に、一部の処理のみを共通のサブルーチンとして構成するようにしてもよい。例えば、ステップS61〜S79の大当りの判定処理のみを共通のサブルーチンとして構成し、ステップS53で特別図柄ポインタに「第1」を示すデータを設定すると、ステップS55〜S79の処理を実行した後に、大当りの判定を行うサブルーチンを呼び出すようにしてもよい。また、ステップS54で特別図柄ポインタに「第2」を示すデータを設定すると、別処理としてステップS55〜S79と同様の処理を実行した後に、大当りの判定を行うサブルーチンを呼び出すようにしてもよい。 In this embodiment, as shown in steps S55 to S79, each random number value is read out and each counter is displayed when the first special symbol is changed and when the second special symbol is changed. Although the case where the update process (see steps S55 to S57) and the jackpot determination process (see steps S61 to S79) are shared is shown, they may be configured as separate processes. In this case, for example, when the CPU 56 sets data indicating “first” in the special symbol pointer in step S53, the processing of steps S55 to S79 is executed. Further, when the CPU 56 sets data indicating “second” in the special symbol pointer in step S54, the CPU 56 executes the same processing as steps S55 to S79 as another processing. When the random number reading process, the counter updating process, and the big hit determination process are configured as separate processes, only a part of the processes may be configured as a common subroutine. For example, if only the jackpot determination process of steps S61 to S79 is configured as a common subroutine, and data indicating “first” is set in the special symbol pointer in step S53, the process of steps S55 to S79 is executed and then the jackpot A subroutine for performing the determination may be called. In addition, if data indicating “second” is set in the special symbol pointer in step S54, a subroutine for determining a big hit may be called after executing the same processing as steps S55 to S79 as another processing.
また、この実施の形態では、大当り判定用乱数にもとづいて、大当りとするか否かと大当りの種類とを決定するように構成されているが、大当り判定用乱数にもとづいて大当りとするか否かを決定し、大当りとすることに決定された場合に大当り図柄決定用乱数にもとづいて所定の大当り図柄(あらかじめ決められている確変大当り図柄)が決定されたときに確変状態に制御するように構成されていてもよい。 In this embodiment, the jackpot determination random number is used to determine whether or not the jackpot is determined and the type of jackpot, but whether the jackpot is determined based on the jackpot determination random number. When a predetermined big hit symbol (predetermined probability variation big hit symbol) is determined based on the big hit symbol determining random number, it is configured to control the probability variation state. May be.
図20は、特別図柄プロセス処理における変動パターン設定処理(ステップS302)を示すフローチャートである。変動パターン設定処理において、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、まず、大当りフラグがセットされているか否かを確認する(ステップS201)。大当りフラグがセットされているときは、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、大当り用変動パターン決定テーブルを用いることに決定する(ステップS202)。そして、ステップS213以降の処理を実行する。
FIG. 20 is a flowchart showing the variation pattern setting process (step S302) in the special symbol process. In the variation pattern setting process, the
大当りフラグがセットされていなければ、はずれ用変動パターン決定テーブルを用いることに決定する(ステップS212)。そして、ステップS213以降の処理を実行する。 If the big hit flag is not set, it is decided to use the deviation variation pattern determination table (step S212). And the process after step S213 is performed.
大当り用変動パターン決定テーブルには、図9に示す大当りのときに選択される変動パターン(「00H」,「01H」,「06H」,「07H」,「08H」,「09H」)が設定され、各変動パターンに複数の判定値が割り当てられている。また、はずれ用変動パターン決定テーブルには、図9に示すはずれのときに選択される変動パターン(「00H」,「01H」,「02H」,「03H」,「04H」,「05H」)が設定され、各変動パターンに複数の判定値が割り当てられている。 In the big hit variation pattern determination table, variation patterns (“00H”, “01H”, “06H”, “07H”, “08H”, “09H”) selected at the big hit shown in FIG. 9 are set. A plurality of determination values are assigned to each variation pattern. Further, in the variation pattern determination table for deviation, variation patterns (“00H”, “01H”, “02H”, “03H”, “04H”, “05H”) selected at the time of deviation shown in FIG. 9 are stored. A plurality of determination values are assigned to each variation pattern.
なお、時短状態のときのはずれ用変動パターン決定テーブルは、確変状態のときのはずれ用変動パターン決定テーブルと同じテーブルが用いられる。ただし、時短状態のときのはずれ用変動パターン決定テーブルと確変状態のときのはずれ用変動パターン決定テーブルとを異なるテーブルを用いるようにしてもよい。 Note that the deviation variation pattern determination table in the short-time state is the same table as the deviation variation pattern determination table in the probability variation state. However, different tables may be used for the deviation variation pattern determination table in the short-time state and the deviation variation pattern determination table in the probability variation state.
ステップS213では、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、乱数格納バッファから変動パターン決定用乱数を読み出し、読み出した変動パターン決定用乱数の値にもとづいて、大当り用変動パターン決定テーブルまたははずれ用変動パターン決定テーブルを用いて飾り図柄の変動パターンを決定する。具体的には、変動パターン決定用乱数値と一致する判定値に対応した変動パターンが演出表示装置9において実行される飾り図柄の変動パターンと決定される。
In step S213, the
次いで、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、決定された変動パターン(変動時間)に応じた変動パターン指定の演出制御コマンド(変動パターンコマンド)を送信する制御を行う(ステップS214)。
Next, the
そして、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、特別図柄プロセスタイマに変動時間をセットする(ステップS215)。そして、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS303に応じた値に更新する(ステップS216)。
Then, the
図21は、表示結果特定コマンド送信処理(ステップS302)を示すフローチャートである。表示結果特定コマンド送信処理において、CPU56は、はずれまたは決定されている大当りの種類に応じて、表示結果1指定〜表示結果5指定のいずれかの演出制御コマンド(図10参照)を送信する制御を行う。具体的には、CPU56は、まず、大当りフラグがセットされているか否か確認する(ステップS111)。セットされていない場合には、表示結果1指定コマンドを送信する制御を行う(ステップS114)。そして、ステップS119に移行する。
FIG. 21 is a flowchart showing the display result specifying command transmission process (step S302). In the display result specifying command transmission process, the CPU 56 performs control to transmit any effect control command (see FIG. 10) of
大当りフラグがセットされている場合に(ステップS111のY)、特別図柄ポインタ(第1特別図柄について特別図柄プロセス処理を行っているのか第2特別図柄について特別図柄プロセス処理を行っているのかを示すフラグ)に「第1」を示すデータを設定されているか否かを確認する(ステップS115)。なお、特別図柄ポインタは、特別図柄通常処理(ステップS300)のステップS53またはステップS54で設定される。 When the jackpot flag is set (Y in step S111), a special symbol pointer (indicating whether special symbol process processing is being performed for the first special symbol or special symbol process processing is being performed for the second special symbol) It is confirmed whether or not data indicating “first” is set in the flag) (step S115). The special symbol pointer is set in step S53 or step S54 of the special symbol normal process (step S300).
CPU56は、特別図柄ポインタに「第1」を示すデータを設定されている場合に(つまり、第1特別図柄について特別図柄プロセス処理を行っている場合に)、確変昇格演出を実行しないことに決定し(ステップS115のY,S117A)、ステップS118に移行する。 When the data indicating “first” is set in the special symbol pointer (that is, when the special symbol process processing is performed for the first special symbol), the CPU 56 determines not to execute the probability change promotion effect. (Y in step S115, S117A), the process proceeds to step S118.
CPU56は、特別図柄ポインタに「第1」を示すデータを設定されていない場合に(つまり、第2特別図柄について特別図柄プロセス処理を行っている場合に)、ランダム3を生成するためのカウンタのカウント値を抽出することによってランダム6を抽出する(ステップS115のN,S116)。そして、CPU56は、ランダム3の値にもとづいて確変昇格演出を実行するか否か決定する(ステップS117)。すなわち、ROM54における図8に示すような昇格判定値(確変昇格演出を実行することに対応する判定値)が設定されているテーブルに、ランダム3の値と一致する昇格判定値があった場合には、確変昇格演出を実行することに決定する。
When the data indicating “first” is not set in the special symbol pointer (that is, when special symbol process processing is performed for the second special symbol), the CPU 56 sets the counter for generating random 3
その後、CPU56は、表示結果2指定〜表示結果5指定のいずれかの演出制御コマンドを送信する制御を行う(ステップS118)。いずれの演出制御コマンドを送信するのかは、大当り種別を示すデータと確変昇格演出を実行するか否かとにもとづいて判定される。具体的には、例えば、通常大当りであって確変昇格演出を実行しないことに決定された場合に表示結果2指定コマンドを送信する制御を行う。また、例えば、通常大当りであって確変昇格演出を実行することに決定された場合に表示結果3指定コマンドを送信する制御を行う。また、例えば、確変大当りであって確変昇格演出を実行しないことに決定された場合に表示結果4指定コマンドを送信する制御を行う。また、例えば、確変大当りであって確変昇格演出を実行することに決定された場合に表示結果5指定コマンドを送信する制御を行う。
Thereafter, the CPU 56 performs control to transmit an effect control command of any one of the
ステップS119では、CPU56は、特別図柄プロセスフラグの値を特別図柄変動中処理(ステップS303)に対応した値に更新する。 In step S119, the CPU 56 updates the value of the special symbol process flag to a value corresponding to the special symbol changing process (step S303).
本実施の形態では、上述したステップS115の処理によって、第1特別図柄についての大当りでは確変昇格演出が実行されることはなく、第2特別図柄についての大当りについてのみ確変昇格演出が実行される場合があるように構成されているので、大当りが第2特別図柄についての大当りであるのか否かによって実行される演出を異ならせて、遊技興趣を向上させることができる。 In the present embodiment, when the process of step S115 described above is performed, the probability variation promotion effect is not executed for the jackpot for the first special symbol, and the probability variation promotion effect is performed only for the jackpot for the second special symbol. Therefore, it is possible to improve the game entertainment by changing the effect executed depending on whether or not the big hit is a big hit for the second special symbol.
図22は、特別図柄プロセス処理における特別図柄変動中処理(ステップS303)を示すフローチャートである。特別図柄変動中処理において、CPU56は、変動時間タイマを1減算し(ステップS121)、変動時間タイマがタイムアウトしたら(ステップS122)、特別図柄プロセスフラグの値を特別図柄停止処理(ステップS304)に対応した値に更新する(ステップS123)。変動時間タイマがタイムアウトしていない場合には、そのまま処理を終了する。 FIG. 22 is a flowchart showing the special symbol changing process (step S303) in the special symbol process. In the special symbol changing process, the CPU 56 decrements the variable time timer by 1 (step S121), and when the variable time timer times out (step S122), the value of the special symbol process flag corresponds to the special symbol stop process (step S304). The updated value is updated (step S123). If the variable time timer has not timed out, the process ends.
図23は、特別図柄プロセス処理における特別図柄停止処理(ステップS304)を示すフローチャートである。特別図柄停止処理において、CPU56は、ステップS33の特別図柄表示制御処理で参照される終了フラグをセットして特別図柄の変動を終了させ、第1特別図柄表示器8aまたは第2特別図柄表示器8bに停止図柄を導出表示する制御を行う(ステップS131)。また、演出制御用マイクロコンピュータ100に図柄確定指定コマンドを送信する制御を行う(ステップS132)。そして、大当りフラグがセットされていない場合には、ステップS143に移行する(ステップS133)。
FIG. 23 is a flowchart showing the special symbol stop process (step S304) in the special symbol process. In the special symbol stop process, the CPU 56 sets the end flag referred to in the special symbol display control process in step S33 to end the variation of the special symbol, and the first
大当りフラグがセットされている場合には、CPU56は、確変フラグおよび時短フラグをリセットし(ステップS134,S135)、演出制御用マイクロコンピュータ100に大当り開始指定コマンドを送信する制御を行う(ステップS136)。具体的には、確変大当りとすることに決定されている場合には大当り開始2指定コマンドを送信し、そうでない場合には大当り開始1指定コマンドを送信する。なお、確変大当りとすることに決定されているか否かは、大当り種別を示すデータにもとづいて判定される。
When the big hit flag is set, the CPU 56 resets the probability variation flag and the hourly flag (steps S134 and S135), and performs control to transmit a big hit start designation command to the production control microcomputer 100 (step S136). . Specifically, if it is determined to be a probabilistic jackpot, a
また、大入賞口制御タイマ大当り表示時間(大当りが発生したことを例えば、演出表示装置9において報知する時間)に相当する値を設定する(ステップS137)。また、大入賞口開放回数カウンタに開放回数(例えば、通常大当りおよび確変大当り(15ラウンド大当り)の場合には15回。)をセットする(ステップS138)。そして、特別図柄プロセスフラグの値を大入賞口開放前処理(ステップS305)に対応した値に更新する(ステップS139)。 Also, a value corresponding to the big winning opening control timer big hit display time (time for notifying that the big hit has occurred, for example, in the effect display device 9) is set (step S137). Further, the number of times of opening (for example, 15 in the case of a normal big hit and a probable big hit (15 round big hit)) is set in the big winning opening opening number counter (step S138). Then, the value of the special symbol process flag is updated to a value corresponding to the pre-winner opening pre-processing (step S305) (step S139).
ステップS141では、CPU56は、時短終了フラグがセットされているか否か確認する(ステップS143)。時短終了フラグがセットされている場合には、時短終了フラグをリセットするとともに、時短フラグをリセットする(ステップS144,S145)。そして、特別図柄プロセスフラグの値を特別図柄通常処理(ステップS300)に対応した値に更新する(ステップS146)。 In step S141, the CPU 56 checks whether or not the time reduction end flag is set (step S143). When the time reduction end flag is set, the time reduction end flag is reset and the time reduction flag is reset (steps S144 and S145). Then, the value of the special symbol process flag is updated to a value corresponding to the special symbol normal process (step S300) (step S146).
図24は、特別図柄プロセス処理における大入賞口開放前処理(ステップS305)を示すフローチャートである。大入賞口開放前処理において、CPU56は、大入賞口制御タイマの値を−1する(ステップS401)。そして、大入賞口制御タイマの値が0であるか否かを確認し(ステップS402)、大入賞口制御タイマの値が0になっていなければ、処理を終了する。 FIG. 24 is a flowchart showing the pre-opening process for the special winning opening in the special symbol process (step S305). In the big prize opening pre-processing, the CPU 56 decrements the value of the big prize opening control timer by 1 (step S401). Then, it is confirmed whether or not the value of the big prize opening control timer is 0 (step S402). If the value of the big prize opening control timer is not 0, the process is terminated.
大入賞口制御タイマの値が0になっている場合には、CPU56は、大入賞口の開放中(ラウンド中)におけるラウンド数に応じた表示状態を指定する大入賞口開放中指定コマンド(A1XX(H))を演出制御用マイクロコンピュータ100に送信する制御を行う(ステップS403)。なお、CPU56は、ラウンド数を、大当り遊技中のラウンド数をカウントするための開放回数カウンタの値を確認することにより認識する。そして、CPU56は、は、ソレノイド21を駆動して大入賞口(特別可変入賞球装置20)を開放する制御を行うとともに(ステップS404)、開放回数カウンタの値を−1する(ステップS405)。 When the value of the big prize opening control timer is 0, the CPU 56 designates the big prize opening opening designation command (A1XX) for designating the display state according to the number of rounds during the opening of the big prize opening (during round). (H)) is transmitted to the production control microcomputer 100 (step S403). Note that the CPU 56 recognizes the number of rounds by checking the value of the number-of-releases counter for counting the number of rounds in the big hit game. Then, the CPU 56 controls to open the special winning opening (special variable winning ball apparatus 20) by driving the solenoid 21 (step S404) and decrements the value of the number-of-opening counter (step S405).
また、大入賞口制御タイマに、各ラウンドにおいて大入賞口が開放可能な最大時間に応じた値を設定する(ステップS406)。例えば、15ラウンド大当りの場合には最大時間は29秒である。そして、特別図柄プロセスフラグの値をステップ大入賞口開放中処理(ステップS306)に応じた値に更新する(ステップS415)。 Further, a value corresponding to the maximum time that the big prize opening can be opened in each round is set in the big prize opening control timer (step S406). For example, in the case of 15 round big hits, the maximum time is 29 seconds. Then, the value of the special symbol process flag is updated to a value corresponding to the step large winning opening opening process (step S306) (step S415).
図25および図26は、特別図柄プロセス処理における大入賞口開放中処理(ステップS306)を示すフローチャートである。大入賞口開放中処理において、CPU56は、大入賞口制御タイマの値を−1する(ステップS420)。 FIG. 25 and FIG. 26 are flowcharts showing the special prize opening process during the special symbol process (step S306). In the special prize opening opening process, the CPU 56 decrements the value of the special prize opening control timer by -1 (step S420).
そして、CPU56は、大入賞口制御タイマの値が0になったか否か確認する(ステップS421)。大入賞口制御タイマの値が0になっていないときは、カウントスイッチ23がオンしたか否か確認し(ステップS432)、カウントスイッチ23がオンしていなければ、処理を終了する。カウントスイッチ23がオンした場合には、大入賞口への遊技球の入賞個数をカウントするための入賞個数カウンタの値を+1する(ステップS433)。そして、CPU56は、入賞個数カウンタの値が所定数(例えば10)になっているか否か確認する(ステップS434)。入賞個数カウンタの値が所定数になっていなければ、処理を終了する。なお、S421とS432の判定順は逆でもよい。
Then, the CPU 56 confirms whether or not the value of the special winning opening control timer has become 0 (step S421). When the value of the big prize opening control timer is not 0, it is confirmed whether or not the
大入賞口制御タイマの値が0になっているとき、または入賞個数カウンタの値が所定数になっているときには、CPU56は、ソレノイド21を駆動して大入賞口を閉鎖する制御を行う(ステップS435)。そして、入賞個数カウンタの値をクリアする(0にする)(ステップS436)。 When the value of the big prize opening control timer is 0, or when the value of the winning number counter is a predetermined number, the CPU 56 performs control to drive the solenoid 21 and close the big prize opening (step). S435). Then, the value of the winning number counter is cleared (set to 0) (step S436).
次いで、CPU56は、開放回数カウンタの値を確認する(ステップS438)。開放回数カウンタの値が0でない場合には、CPU56は、大入賞口の開放後(ラウンドの終了後)におけるラウンド数に応じた表示状態を指定する大入賞口開放後指定コマンド(A2XX(H))を演出制御用マイクロコンピュータ100に送信する制御を行う(ステップS439)。そして、大入賞口制御タイマに、ラウンドが終了してから次のラウンドが開始するまでの時間(インターバル期間)に相当する値を設定し(ステップS440)、特別図柄プロセスフラグの値を大入賞口開放前処理(ステップS305)に応じた値に更新する(ステップS441)。なお、インターバル期間は、例えば5秒である。 Next, the CPU 56 confirms the value of the opening number counter (step S438). When the value of the number-of-opening counter is not 0, the CPU 56 designates the post-big prize opening after-opening designation command (A2XX (H)) for designating the display state according to the number of rounds after the big prize opening is opened (after the end of the round). ) Is transmitted to the production control microcomputer 100 (step S439). Then, a value corresponding to the time (interval period) from the end of the round to the start of the next round (interval period) is set in the big prize opening control timer (step S440), and the value of the special symbol process flag is set to the big prize opening. The value is updated according to the pre-opening process (step S305) (step S441). The interval period is, for example, 5 seconds.
開放回数カウンタの値が0である場合には、CPU56は、大当り種別を示すデータが確変大当りを示すデータであるときに、大当り終了2指定コマンドを演出制御用マイクロコンピュータ100に送信する制御を行う(ステップS442,S447)。そして、CPU56は、大入賞口制御タイマに大当り終了時間(大当り遊技が終了したことを例えば、演出表示装置9において報知する時間)に相当する値を設定し(ステップS449)、特別図柄プロセスフラグの値を大当り終了処理(ステップS307)に応じた値に更新する(ステップS450)。
When the value of the number-of-opens counter is 0, the CPU 56 performs control to transmit a
CPU56は、大当り種別を示すデータが確変大当りを示すデータでない場合に、大当り終了1指定コマンドを演出制御用マイクロコンピュータ100に送信する制御を行う(ステップS445)。そして、ステップS449に移行する。
When the data indicating the big hit type is not the data indicating the probable big hit, the CPU 56 performs control to transmit a
図27は、特別図柄プロセス処理における大当り終了処理(ステップS307)を示すフローチャートである。大当り終了処理において、CPU56は、大入賞口制御タイマの値を−1する(ステップS451)。大入賞口制御タイマの値が0でない場合には(ステップS452)、処理を終了する。大入賞口制御タイマの値が0になった場合には、大当り種別を示すデータが確変大当りを示すデータであるときには、確変フラグをセットして遊技状態を確変状態に移行させる(ステップS453,S454)。また、大当り種別を示すデータが確変大当りを示すデータでない場合には(ステップS455)、遊技状態を時短状態に移行させるために時短フラグをセットし(ステップS455)、時短回数カウンタに100を設定する(ステップS456)。 FIG. 27 is a flowchart showing the jackpot end process (step S307) in the special symbol process. In the big hit end process, the CPU 56 decrements the value of the big prize opening control timer by -1 (step S451). If the value of the big prize opening control timer is not 0 (step S452), the process is terminated. When the value of the big prize opening control timer becomes 0 and the data indicating the big hit type is the data showing the probable big hit, the probable change flag is set and the gaming state is shifted to the probable change state (steps S453 and S454). ). If the data indicating the big hit type is not the data indicating the probability variation big hit (step S455), the time reduction flag is set to shift the gaming state to the time reduction state (step S455), and 100 is set in the time reduction counter. (Step S456).
また、大当りフラグをリセットし(ステップS457)、RAM55における大当り種別を示すデータをクリア(0にする)する(ステップS458)。そして、特別図柄プロセスフラグの値を特別図柄通常処理(ステップS300)に対応した値に更新する(ステップS459)。
Further, the big hit flag is reset (step S457), and the data indicating the big hit type in the
次に、演出制御手段の動作を説明する。図28は、演出制御基板80に搭載されている演出制御用マイクロコンピュータ100(具体的には、演出制御用CPU101)が実行するメイン処理を示すフローチャートである。演出制御用CPU101は、電源が投入されると、メイン処理の実行を開始する。メイン処理では、まず、RAM領域のクリアや各種初期値の設定、また演出制御の起動間隔(例えば、2ms)を決めるためのタイマの初期設定等を行うための初期化処理を行う(ステップS701)。その後、演出制御用CPU101は、タイマ割込フラグの監視(ステップS702)を行うループ処理に移行する。タイマ割込が発生すると、演出制御用CPU101は、タイマ割込処理においてタイマ割込フラグをセットする。メイン処理において、タイマ割込フラグがセットされていたら、演出制御用CPU101は、そのフラグをクリアし(ステップS703)、以下の演出制御処理を実行する。
Next, the operation of the effect control means will be described. FIG. 28 is a flowchart showing a main process executed by the effect control microcomputer 100 (specifically, the effect control CPU 101) mounted on the
演出制御処理において、演出制御用CPU101は、まず、受信した演出制御コマンドを解析し、受信した演出制御コマンドに応じたフラグをセットする処理等を行う(コマンド解析処理:ステップS704)。次いで、演出制御用CPU101は、演出制御プロセス処理を行う(ステップS705)。演出制御プロセス処理では、制御状態に応じた各プロセスのうち、現在の制御状態(演出制御プロセスフラグ)に対応した処理を選択して演出表示装置9の表示制御を実行する。
In the effect control process, the
次いで、第1飾り図柄表示制御処理を行う(ステップS706)。第1飾り図柄表示制御処理では、第1飾り図柄表示器9aの表示制御を実行する。また、第2飾り図柄表示制御処理を行う(ステップS707)。第2飾り図柄表示制御処理では、第2飾り図柄表示器9bの表示制御を実行する。また、合算保留記憶表示部18cの表示状態の制御を行う保留記憶表示制御処理を実行する(ステップS708)。次いで、演出の態様等を決定するために用いられる乱数を生成するためのカウンタのカウント値を更新する乱数更新処理を実行する(ステップS709)。その後、ステップS702に移行する。
Next, a first decorative symbol display control process is performed (step S706). In the first decorative symbol display control process, display control of the first decorative symbol display 9a is executed. Further, a second decorative symbol display control process is performed (step S707). In the second decorative symbol display control process, display control of the second
なお、遊技制御用マイクロコンピュータ560が実行する特別図柄プロセス処理のように、第1飾り図柄表示制御処理と第2飾り図柄表示制御処理とを共通化して、すなわち一つのプログラムモジュールで実現するようにして、演出制御用マイクロコンピュータ100が実行するプログラム容量を減らすようにしてもよい。この場合、演出制御用マイクロコンピュータ100は、共通の飾り図柄表示制御処理において、遊技制御用マイクロコンピュータ560から受信した図柄変動指定コマンドにもとづいて第1飾り図柄または第2飾り図柄いずれの変動であるかを特定し、特定した飾り図柄に対応する飾り図柄表示器9a,9bに表示信号を出力するように制御する。
As in the special symbol process executed by the
図29は、主基板31の遊技制御用マイクロコンピュータ560から受信した演出制御コマンドを格納するためのコマンド受信バッファの一構成例を示す説明図である。この例では、2バイト構成の演出制御コマンドを6個格納可能なリングバッファ形式のコマンド受信バッファが用いられる。従って、コマンド受信バッファは、受信コマンドバッファ1〜12の12バイトの領域で構成される。そして、受信したコマンドをどの領域に格納するのかを示すコマンド受信個数カウンタが用いられる。コマンド受信個数カウンタは、0〜11の値をとる。なお、必ずしもリングバッファ形式でなくてもよい。
FIG. 29 is an explanatory diagram showing a configuration example of a command reception buffer for storing the effect control command received from the
なお、遊技制御用マイクロコンピュータ560から送信された演出制御コマンドは、演出制御INT信号にもとづく割込処理で受信され、RAMに形成されているバッファ領域に保存されている。コマンド解析処理では、バッファ領域に保存されている演出制御コマンドがどのコマンド(図10参照)であるのか解析する。
The effect control command transmitted from the
図30〜図32は、コマンド解析処理(ステップS704)の具体例を示すフローチャートである。主基板31から受信された演出制御コマンドは受信コマンドバッファに格納されるが、コマンド解析処理では、演出制御用CPU101は、コマンド受信バッファに格納されているコマンドの内容を確認する。
30 to 32 are flowcharts showing a specific example of the command analysis processing (step S704). The effect control command received from the main board 31 is stored in the reception command buffer, but in the command analysis process, the
コマンド解析処理において、演出制御用CPU101は、まず、コマンド受信バッファに受信コマンドが格納されているか否か確認する(ステップS611)。格納されているか否かは、コマンド受信個数カウンタの値と読出ポインタとを比較することによって判定される。両者が一致している場合が、受信コマンドが格納されていない場合である。コマンド受信バッファに受信コマンドが格納されている場合には、演出制御用CPU101は、コマンド受信バッファから受信コマンドを読み出す(ステップS612)。なお、読み出したら読出ポインタの値を+2しておく(ステップS613)。+2するのは2バイト(1コマンド)ずつ読み出すからである。
In the command analysis process, the
受信した演出制御コマンドが変動パターンコマンドであれば(ステップS614)、演出制御用CPU101は、その変動パターンコマンドを、RAMに形成されている変動パターンコマンド格納領域に格納する(ステップS615)。そして、変動パターンコマンド受信フラグをセットする(ステップS616)。
If the received effect control command is a variation pattern command (step S614), the
受信した演出制御コマンドが表示結果特定コマンドであれば(ステップS617)、演出制御用CPU101は、その表示結果特定コマンドを、RAMに形成されている表示結果特定コマンド格納領域に格納する(ステップS618)。そして、格納した表示結果特定コマンドにもとづいて、飾り図柄および演出図柄の停止図柄を決定する(ステップS619)。具体的には、表示結果2指定コマンド、表示結果3指定コマンドまたは表示結果5指定コマンドを受信して格納した場合に、演出図柄の停止図柄を通常大当り図柄(左中右停止図柄が偶数の揃い図柄(例えば、「222」))に決定する。また、表示結果4指定コマンドを受信して格納した場合に、演出図柄の停止図柄を確変大当り図柄(左中右停止図柄が奇数の揃い図柄(例えば、「777」))に決定する。また、表示結果1指定コマンドを受信して格納した場合に、演出図柄をはずれ図柄(左中右停止図柄が左右で不一致な図柄(例えば(「112」)や、左右のみ一致する図柄(例えば「121」))に決定する。
If the received effect control command is a display result specifying command (step S617), the
受信した演出制御コマンドが図柄確定指定コマンドであれば(ステップS621)、演出制御用CPU101は、確定コマンド受信フラグをセットする(ステップS622)。
If the received effect control command is a symbol confirmation designation command (step S621), the
受信した演出制御コマンドが大当り開始1〜3指定コマンドのいずれかであれば(ステップS623)、演出制御用CPU101は、大当り開始1〜3指定コマンド受信フラグをセットする(ステップS624)。
If the received effect control command is one of the jackpot start 1 to 3 designation commands (step S623), the
受信した演出制御コマンドが第1図柄変動指定コマンドであれば(ステップS625)、第1図柄変動指定コマンド受信フラグをセットする(ステップS626)。受信した演出制御コマンドが第2図柄変動指定コマンドであれば(ステップS627)、第2図柄変動指定コマンド受信フラグをセットする(ステップS628)。 If the received effect control command is the first symbol variation designation command (step S625), the first symbol variation designation command reception flag is set (step S626). If the received effect control command is the second symbol variation designation command (step S627), the second symbol variation designation command reception flag is set (step S628).
受信した演出制御コマンドが電源投入指定コマンド(初期化指定コマンド)であれば(ステップS631)、演出制御用CPU101は、初期化処理が実行されたことを示す初期画面を演出表示装置9に表示する制御を行う(ステップS632)。初期画面には、あらかじめ決められている演出図柄の初期表示が含まれる。
If the received effect control command is a power-on specification command (initialization specification command) (step S631), the
また、受信した演出制御コマンドが停電復旧指定コマンドであれば(ステップS633)、あらかじめ決められている停電復旧画面(遊技状態が継続していることを遊技者に報知する情報を表示する画面)を表示する制御を行う(ステップS634)。 If the received effect control command is a power failure recovery designation command (step S633), a predetermined power failure recovery screen (screen for displaying information notifying the player that the gaming state is continuing) is displayed. Display control is performed (step S634).
受信した演出制御コマンドが大当り終了1指定コマンドまたは大当り終了2指定コマンドであれば(ステップS641)、演出制御用CPU101は、大当り終了1指定コマンド受信フラグまたは大当り終了2指定コマンド受信フラグをセットする(ステップS642)。
If the received effect control command is a
受信した演出制御コマンドが大入賞口開放中指定コマンドであれば(ステップS645)、演出制御用CPU101は、大入賞口開放中フラグをセットする(ステップS646)。また、受信した演出制御コマンドが大入賞口開放後指定コマンドであれば(ステップS647)、演出制御用CPU101は、大入賞口開放後フラグをセットする(ステップS648)。
If the received effect control command is a special winning opening open designation command (step S645), the
受信した演出制御コマンドが合算保留記憶数指定コマンドであれば(ステップS651)、演出制御用CPU101は、その合算保留記憶数指定コマンドの2バイト目のデータ(EXTデータ)を合算保留記憶数保存領域に格納する(ステップS652)。なお、演出制御用CPU101は、合算保留記憶数減算指定コマンドを受信することなく、同じ合算保留記憶数指定コマンドを2回受信した場合には、1回目に受信した合算保留記憶数指定コマンドを破棄し(例えば、合算保留記憶数保存領域を一旦クリアし)、2回目に受信した合算保留記憶数指定コマンドのEXTデータを合算保留記憶数保存領域に格納するようにしてもよい。
If the received presentation control command is a combined pending storage number designation command (step S651), the
受信した演出制御コマンドが第1始動入賞指定コマンドであれば(ステップS653)、演出制御用CPU101は、第1始動入賞フラグをセットする(ステップS654)。受信した演出制御コマンドが第2始動入賞指定コマンドであれば(ステップS655)、演出制御用CPU101は、第2始動入賞フラグをセットする(ステップS656)。受信した演出制御コマンドが合算保留記憶数減算指定コマンドであれば(ステップS657)、演出制御用CPU101は、合算保留記憶数減算指定コマンド受信フラグをセットする(ステップS658)。
If the received effect control command is the first start winning designation command (step S653), the
受信した演出制御コマンドがその他のコマンドであれば、演出制御用CPU101は、受信した演出制御コマンドに応じたフラグをセットする(ステップS659)。そして、ステップS611に移行する。
If the received effect control command is another command, the
なお、図14のステップS219において、合算保留記憶数指定コマンドを演出制御用マイクロコンピュータ100に送信する処理の代わりに、始動口ポインタが示す方の保留記憶数を示す保留記憶数指定コマンドを送信するように構成されている場合は、ステップS651において、その保留記憶数指定コマンドを所定の保存領域(保留記憶数保存領域)に格納する処理が行われる。
In addition, in step S219 of FIG. 14, instead of the process of transmitting the combined reserved memory number designation command to the
図33は、飾り図柄(第1飾り図柄および第2飾り図柄)の可変表示の態様の一例を示す説明図である。この実施の形態では、第1飾り図柄表示器9aおよび第2飾り図柄表示器9bは、2つのLEDで構成されている。そして、図33に示すように、所定時間(例えば、0.5秒)毎に交互に点灯する。特別図柄の表示結果を大当り図柄にする場合には、大当りを想起させる飾り図柄の表示結果として、上側のLEDが点灯している状態にする(図33(A)参照)。また、特別図柄の表示結果をはずれ図柄にする場合には、はずれを想起させる飾り図柄の表示結果として、下側のLEDが点灯している状態にする(図33(B)参照)。
FIG. 33 is an explanatory diagram showing an example of a variable display mode of decorative symbols (first decorative symbol and second decorative symbol). In this embodiment, the first decorative symbol display 9a and the second
図34は、合算保留記憶表示部18cの表示状態の例を示す説明図である。図34(A),(B)に示すように、合算保留記憶表示部18cには、合算保留記憶数に応じた数の丸印(最大8個)が表示される。演出制御用マイクロコンピュータ100は、VDP109に、第1保留記憶と第2保留記憶とを区別可能に丸印を表示させる。例えば、第1保留記憶に対応する丸印を赤色で表示させ、第2保留記憶に対応する丸印を緑色で表示させる。なお、第1保留記憶と第2保留記憶とを同じ態様で(例えば、同じ形および同じ色で)表示するようにしてもよい。
FIG. 34 is an explanatory diagram illustrating an example of a display state of the summation pending
図34(C)には、停電復旧時の合算保留記憶表示部18cの表示状態の例が示されている。図34(C)に示すように、停電復旧時には、合算保留記憶数に応じた数の星印が合算保留記憶表示部18cに表示される。図34(D)には、遊技制御用マイクロコンピュータ560から合算保留記憶数指定コマンドを受信したが始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合の合算保留記憶表示部18cの表示状態の例が示されている。図34(D)に示すように、始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合に、青色の丸印が合算保留記憶表示部18cに表示される。
FIG. 34 (C) shows an example of the display state of the total suspension
図34(C)に示すように、停電復旧時には、演出制御用マイクロコンピュータ100は、本来の第1保留記憶(第1始動入賞記憶)に対応する表示(この例では、赤色の丸印の表示)および第2保留記憶(第2始動入賞記憶)に対応する表示(この例では、緑色の丸印の表示)とは異なる態様で、合算保留記憶数指定コマンドで指定された数の表示(この例では、星印)を、合算保留記憶表示部18cに表示させる。よって、合算保留記憶表示部18cの表示を利用して、遊技状態が復帰したことを容易に把握させることができるようになる。なお、停電復旧時の合算保留記憶表示部18cの表示態様は、本来の第1保留記憶に対応する表示の態様および第2保留記憶に対応する表示の態様と異なるのであれば、この実施の形態のように表示される画像の形状を変えることに限られない。例えば、形状を変えずに色を変えるようにしたり、大きさを変えるようにしてもよい。
As shown in FIG. 34C, at the time of power failure recovery, the
また、図34(D)に示すように、始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合に、演出制御用マイクロコンピュータ100は、本来の第1保留記憶に対応する表示(この例では、赤色の丸印の表示)および第2保留記憶に対応する表示(この例では、緑色の丸印の表示)とは異なる態様で、増加した保留記憶に対応する画像を表示させる。従って、演出制御コマンド(この例では、始動入賞指定コマンド)の送受信に関して異常が生じたことを容易に把握できるようになる。
Further, as shown in FIG. 34D, when the start winning designation command cannot be received, the
なお、始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合の合算保留記憶表示部18cの表示態様は、本来の第1保留記憶に対応する表示の態様および第2保留記憶に対応する表示の態様と異なるのであれば、この実施の形態のように表示される画像の色を変えることに限られない。例えば、色を変えずに形状(例えば、星印)を変えるようにしたり、大きさを変えるようにしてもよい。
In addition, since the display mode of the total pending
また、始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合、赤色または緑色の丸印のうち、あらかじめ定めたいずれか一方の色の丸印を表示するようにしてもよい。例えば、始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合に、合算保留記憶表示部18cに常に赤色の丸印を表示してもよいし、常に緑色の丸印を表示してもよい。
Further, when the start winning designation command cannot be received, a predetermined one of the red or green circles may be displayed. For example, when a start winning designation command cannot be received, a red circle may always be displayed on the total suspension
また、始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合、赤色または緑色の丸印のいずれを表示するかをランダムに決定してもよい。例えば、始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合、乱数を用いた抽選処理により赤色または緑色の丸印のいずれを表示するかを決定して、合算保留記憶表示部18cに表示するようにしてもよい。
Further, when the start winning designation command cannot be received, it may be determined randomly whether to display a red or green circle. For example, when the start winning designation command cannot be received, it is determined whether to display a red or green circle by a lottery process using a random number, and displayed on the total pending
また、始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合、保留記憶数にもとづいて赤色または緑色の丸印のいずれを表示するかを決定してもよい。例えば、始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合に、第1保留記憶数が上限値(4)である場合には、第2始動入賞指定コマンドを受信するはずであるから、緑色の丸印を合算保留記憶表示部18cに表示するようにしてもよい。逆に、例えば、第2保留記憶数が上限値(4)である場合には、第1始動入賞指定コマンドを受信するはずであるから、赤色の丸印を合算保留記憶表示部18cに表示するようにしてもよい。また、第1保留記憶数や第2保留記憶数が上限値でなくても、第1保留記憶数と第2保留記憶数とのいずれが多いかを判定し、少ない方の保留記憶に対応する色の丸印を表示するようにしてもよい。例えば、第1保留記憶数(例えば2)が第2保留記憶数(例えば3)より少なければ、赤色の丸印を合算保留記憶表示部18cに表示するようにしてもよい。また、逆に、第1保留記憶数と第2保留記憶数とのいずれが多いかを判定し、多い方の保留記憶に対応する色の丸印を表示するようにしてもよい。
Further, when the start winning designation command cannot be received, it may be determined whether to display a red or green circle based on the number of reserved storage. For example, if the start winning designation command cannot be received and the first reserved memory number is the upper limit value (4), the second start winning designation command should be received. You may make it display on the total pending | holding memory |
また、始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合、合算保留記憶数にもとづいて赤色または緑色の丸印のいずれを表示するかを決定してもよい。例えば、合算保留記憶数が多いということは、可変入賞球装置15が開状態となり第2始動入賞口14への入賞がしやすい状態(トータルで第1始動入賞口13および第2始動入賞口14への入賞がしやすい状態)になっていることが多い。この場合、合算保留記憶数が所定値(例えば4)以上であるか否かを判断し、所定値以上であれば緑色の丸印を合算保留記憶表示部18cに表示するようにし、所定値未満であれば赤色の丸印を合算保留記憶表示部18cに表示するようにしてもよい。
In addition, when the start winning designation command cannot be received, it may be determined whether to display a red or green circle based on the total number of pending storage. For example, a large number of combined pending storages means that the variable winning
また、始動入賞指定コマンドを受信できなかった場合、遊技状態にもとづいて赤色または緑色の丸印のいずれを表示するかを決定してもよい。例えば、遊技状態が高ベース状態になっているということは、可変入賞球装置15が開状態となる頻度が高められ第2始動入賞口14への入賞がしやすい状態(トータルで第1始動入賞口13および第2始動入賞口14への入賞がしやすい状態)になっていることが多い。この場合、遊技状態が高ベース状態であるか低ベース状態であるかを判断し、高ベース状態であれば緑色の丸印を合算保留記憶表示部18cに表示するようにし、低ベース状態であれば赤色の丸印を合算保留記憶表示部18cに表示するようにしてもよい。
Further, when the start winning designation command cannot be received, it may be determined whether to display a red or green circle based on the gaming state. For example, the fact that the gaming state is in the high base state means that the frequency of the variable winning
図70は、図28に示されたメイン処理における演出制御プロセス処理(ステップS705)を示すフローチャートである。演出制御プロセス処理では、演出制御用CPU101は、演出制御プロセスフラグの値に応じてステップS800〜S807のうちのいずれかの処理を行う。各処理において、以下のような処理を実行する。
FIG. 70 is a flowchart showing the effect control process (step S705) in the main process shown in FIG. In the effect control process, the
変動パターンコマンド受信待ち処理(ステップS800):遊技制御用マイクロコンピュータ560から変動パターンコマンドを受信しているか否か確認する。具体的には、コマンド解析処理でセットされる変動パターンコマンド受信フラグがセットされているか否か確認する。変動パターンコマンドを受信していれば、演出制御プロセスフラグの値を演出図柄変動開始処理(ステップS801)に対応した値に変更する。
Fluctuation pattern command reception waiting process (step S800): It is confirmed whether or not a variation pattern command has been received from the
演出図柄変動開始処理(ステップS801):演出図柄(飾り図柄)の変動が開始されるように制御する。そして、演出制御プロセスフラグの値を演出図柄変動中処理(ステップS802)に対応した値に更新する。 Effect symbol variation start processing (step S801): Control is performed so that the variation of the effect symbol (decoration symbol) is started. Then, the value of the effect control process flag is updated to a value corresponding to the effect symbol changing process (step S802).
演出図柄変動中処理(ステップS802):変動パターンを構成する各変動状態(変動速度)の切替タイミング等を制御するとともに、変動時間の終了を監視する。そして、変動時間が終了したら、演出制御プロセスフラグの値を演出図柄変動停止処理(ステップS803)に対応した値に更新する。 Production symbol variation processing (step S802): Controls the switching timing of each variation state (variation speed) constituting the variation pattern and monitors the end of the variation time. When the variation time ends, the value of the effect control process flag is updated to a value corresponding to the effect symbol variation stop process (step S803).
演出図柄変動停止処理(ステップS803):全図柄停止を指示する演出制御コマンド(図柄確定指定コマンド)を受信したことにもとづいて、演出図柄(飾り図柄)の変動を停止し表示結果(停止図柄)を導出表示する制御を行う。そして、演出制御プロセスフラグの値を大当り表示処理(ステップS804)または変動パターンコマンド受信待ち処理(ステップS800)に対応した値に更新する。 Effect symbol variation stop processing (step S803): Based on the reception of the effect control command (design determination designation command) for instructing all symbols to stop, the variation of the effect symbol (decoration symbol) is stopped and the display result (stop symbol) Control to derive and display. Then, the value of the effect control process flag is updated to a value corresponding to the jackpot display process (step S804) or the variation pattern command reception waiting process (step S800).
大当り表示処理(ステップS804):変動時間の終了後、演出表示装置9に大当りの発生を報知するための画面を表示する制御を行う。そして、演出制御プロセスフラグの値をラウンド中処理(ステップS805)に対応した値に更新する。
Big hit display process (step S804): After the end of the variation time, control is performed to display a screen for notifying the
ラウンド中処理(ステップS805):ラウンド中の表示制御を行う。また、昇格演出中フラグがセットされている場合には、昇格演出決定処理で決定された演出態様に従って、確変昇格演出を実行する。そして、ラウンド終了条件が成立したら、最終ラウンドが終了していなければ、演出制御プロセスフラグの値をラウンド後処理(ステップS806)に対応した値に更新する。最終ラウンドが終了していれば、演出制御プロセスフラグの値を大当り終了処理(ステップS807)に対応した値に更新する In-round processing (step S805): Display control during round is performed. Further, when the promotion effect flag is set, the probability-change promotion effect is executed according to the effect mode determined in the promotion effect determination process. If the round end condition is satisfied, if the final round has not ended, the value of the effect control process flag is updated to a value corresponding to the post-round processing (step S806). If the final round has ended, the value of the production control process flag is updated to a value corresponding to the jackpot end process (step S807).
ラウンド後処理(ステップS806):ラウンド間の表示制御を行う。そして、ラウンド開始条件が成立したら、演出制御プロセスフラグの値をラウンド中処理(ステップS805)に対応した値に更新する。 Post-round processing (step S806): Display control between rounds is performed. When the round start condition is satisfied, the value of the effect control process flag is updated to a value corresponding to the in-round process (step S805).
大当り終了処理(ステップS807):演出表示装置9において、大当り遊技状態が終了したことを遊技者に報知する表示制御を行う。そして、演出制御プロセスフラグの値を変動パターンコマンド受信待ち処理(ステップS800)に対応した値に更新する。
Big hit end process (step S807): In the
図36は、図35に示された演出制御プロセス処理における変動パターンコマンド受信待ち処理(ステップS800)を示すフローチャートである。変動パターンコマンド受信待ち処理において、演出制御用CPU101は、変動パターンコマンド受信フラグがセットされているか否か確認する(ステップS811)。変動パターンコマンド受信フラグがセットされていれば、変動パターンコマンド受信フラグをリセットする(ステップS812)。そして、演出制御プロセスフラグの値を演出図柄変動開始処理(ステップS801)に応じた値に更新する(ステップS813)。
FIG. 36 is a flowchart showing a variation pattern command reception waiting process (step S800) in the effect control process shown in FIG. In the variation pattern command reception waiting process, the
図37は、演出制御プロセス処理における演出図柄変動開始処理(ステップS802)を示すフローチャートである。演出図柄変動開始処理において、演出制御用マイクロコンピュータ100は、まず、使用する飾り図柄の変動パターンに応じたプロセステーブルを選択する(ステップS821)。そして、選択したプロセステーブルにおけるプロセスデータ1のプロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定してプロセスタイマをスタートさせる(ステップS822)。次いで、演出制御用マイクロコンピュータ100は、プロセスデータ1の内容(表示制御実行データ1、ランプ制御実行データ1、音番号データ1)に従って演出装置(演出表示装置9、各種ランプ、スピーカ27)の制御を実行する(ステップS823)。例えば、演出表示装置9において変動パターンに応じた画像を表示させるために、VDP109に制御信号を出力する。また、各種ランプを点灯/消灯制御を行わせるために、ランプドライバ基板35に対して制御信号を出力する。また、スピーカ27からの音声出力を行わせるために、音声出力基板70に対して制御信号(音番号データ)を出力する。
FIG. 37 is a flowchart showing the effect symbol variation start process (step S802) in the effect control process. In the effect symbol variation start process, the
その後、演出制御用マイクロコンピュータ100は、変動時間タイマ(飾り図柄の変動時間に応じたタイマ)をスタートし(ステップS824)、演出制御プロセスフラグの値を演出図柄変動中処理(ステップS803)を示す値に更新する(ステップS825)。
Thereafter, the
図38は、プロセステーブルの構成例を示す説明図である。プロセステーブルとは、演出制御用CPU101が演出装置の制御を実行する際に参照するプロセスデータが設定されたテーブルである。すなわち、演出制御用CPU101は、プロセステーブルに設定されているデータに従って演出表示装置9等の演出装置(演出用部品)の制御を行う。プロセステーブルは、プロセスタイマ設定値と表示制御実行データ、ランプ制御実行データおよび音番号データの組み合わせが複数集まったデータで構成されている。表示制御実行データには、演出図柄の可変表示の可変表示時間(変動時間)中の変動態様を構成する各変動の態様を示すデータ等が記載されている。具体的には、演出表示装置9の表示画面の変更に関わるデータが記載されている。また、プロセスタイマ設定値には、その変動の態様での変動時間が設定されている。演出制御用CPU101は、プロセステーブルを参照し、プロセスタイマ設定値に設定されている時間だけ表示制御実行データに設定されている変動の態様で演出図柄を表示させる制御を行う。
FIG. 38 is an explanatory diagram of a configuration example of the process table. The process table is a table in which process data referred to when the
図38に示すプロセステーブルは、演出制御基板80におけるROMに格納されている。また、プロセステーブルは、各変動パターンに応じて用意されている。
The process table shown in FIG. 38 is stored in the ROM of the
図39は、演出制御プロセス処理における演出図柄変動中処理(ステップS802)を示すフローチャートである。演出図柄変動中処理において、演出制御用CPU101は、プロセスタイマの値を1減算するとともに(ステップS841)、変動時間タイマの値を1減算する(ステップS842)。プロセスタイマがタイムアウトしたら(ステップS843)、プロセスデータの切替を行う。すなわち、プロセステーブルにおける次に設定されているプロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定することによってプロセスタイマをあらためてスタートさせる(ステップS844)。また、その次に設定されている表示制御実行データ、ランプ制御実行データおよび音番号データにもとづいて演出装置に対する制御状態を変更する(ステップS845)。
FIG. 39 is a flowchart showing the effect symbol changing process (step S802) in the effect control process. In the effect symbol variation process, the
また、変動時間タイマがタイムアウトしていれば(ステップS846)、演出制御プロセスフラグの値を演出図柄変動停止処理(ステップS803)に応じた値に更新する(ステップS848)。変動時間タイマがタイムアウトしていなくても、図柄確定指定コマンドを受信したことを示す確定コマンド受信フラグがセットされていたら(ステップS847)、ステップS848に移行する。変動時間タイマがタイムアウトしていなくても図柄確定指定コマンドを受信したら変動を停止させる制御に移行するので、例えば、基板間でのノイズ等に起因して長い変動時間を示す変動パターンコマンドを受信したような場合でも、正規の変動時間経過時(特別図柄の変動終了時)に、演出図柄の変動を終了させることができる。 If the variation time timer has timed out (step S846), the value of the effect control process flag is updated to a value corresponding to the effect symbol variation stop process (step S803) (step S848). Even if the variable time timer has not timed out, if the confirmation command reception flag indicating that the symbol confirmation designation command has been received is set (step S847), the process proceeds to step S848. Even if the variation time timer has not timed out, if the symbol confirmation designation command is received, the process shifts to control to stop variation.For example, a variation pattern command indicating a long variation time due to noise between substrates is received. Even in such a case, it is possible to end the variation of the effect symbol when the regular variation time has elapsed (when the variation of the special symbol ends).
図40は、演出制御プロセス処理における演出図柄変動停止処理(ステップS803)を示すフローチャートである。演出図柄変動停止処理において、まず、演出制御用CPU101は、飾り図柄の停止図柄を表示していることを示す停止図柄表示フラグがセットされているか否かを確認する(ステップS870)。停止図柄表示フラグがセットされていれば、ステップS877に移行する。この実施の形態では、飾り図柄の停止図柄として大当り図柄を表示した場合には、ステップS876で停止図柄表示フラグがセットされる。そして、ファンファーレ演出を実行するときに停止図柄表示フラグがリセットされる。従って、停止図柄表示フラグがセットされているということは、大当り図柄を停止表示したがファンファーレ演出をまだ実行していない段階であるので、ステップS871〜S873の飾り図柄の停止図柄を表示する処理を実行することなく、ステップS877に移行する。
FIG. 40 is a flowchart showing the effect symbol variation stop process (step S803) in the effect control process. In the effect symbol variation stop process, first, the
停止図柄表示フラグがセットされていない場合には、演出制御用CPU101は、飾り図柄の変動停止を指示する演出制御コマンド(図柄確定指定コマンド)を受信したことを示す確定コマンド受信フラグがセットされているか否か確認する(ステップS871)。確定コマンド受信フラグがセットされている場合には、決定されている停止図柄(はずれ図柄または大当り図柄)を停止表示させる制御を行う(ステップS872)。
When the stop symbol display flag is not set, the
なお、この実施の形態では、演出制御用CPU101が、遊技制御用マイクロコンピュータ560から図柄確定指定コマンドを受信したことに応じて飾り図柄を停止表示する制御を行うが、変動時間タイマがタイムアップしたことにもとづいて飾り図柄を停止表示するようにしてもよい。
In this embodiment, the
ステップS872の処理で大当り表示図柄を表示しなかった場合(すなわち、はずれ図柄を表示した場合)には、演出制御用CPU101は、演出制御プロセスフラグの値を変動パターンコマンド受信待ち処理(ステップS800)に応じた値に更新する(ステップS874)。
When the jackpot display symbol is not displayed in the process of step S872 (that is, when the loss symbol is displayed), the
ステップS872の処理で大当り図柄を停止表示した場合には、演出制御用CPU101は、停止図柄表示フラグをセットし(ステップS876)、大当り開始指定コマンドを受信したことを示す大当り開始指定コマンド受信フラグ(大当り開始1指定コマンド受信フラグまたは大当り開始2指定コマンド受信フラグ)がセットされているか否か確認する(ステップS877)。大当り開始指定コマンド受信フラグがセットされている場合には、演出制御用CPU101は、停止図柄表示フラグをリセットし(ステップS878)、ファンファーレ演出に応じたプロセステーブルを選択する(ステップS879)。
When the jackpot symbol is stopped and displayed in the process of step S872, the
なお、演出制御用CPU101は、大当り開始指定コマンド受信フラグがセットされていた場合には、セットされていたフラグをリセットする。また、ステップS879の処理では、演出制御用CPU101は、通常大当りまたは確変大当りに決定されているとき(具体的には、表示結果2指定コマンド、表示結果3指定コマンド、表示結果4指定コマンドまたは表示結果5指定コマンドを受信しているとき:図10参照)には、「15回開放遊技開始報知」に対応するプロセステーブルを選択する。そして、プロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定することによってプロセスタイマをスタートさせ(ステップS880)、プロセスデータ1の内容(表示制御実行データ1、ランプ制御実行データ1、音番号データ1)に従って演出装置(演出用部品としての演出表示装置9、演出用部品としての各種ランプおよび演出用部品としてのスピーカ27)の制御を実行する(ステップS881)。その後、演出制御プロセスフラグの値を大当り表示処理(ステップS804)に応じた値に更新する(ステップS882)。
When the big hit start designation command reception flag is set, the
図41は、演出制御プロセス処理における大当り表示処理(ステップS804)を示すフローチャートである。大当り表示処理において、演出制御用CPU101は、大入賞口開放中指定コマンドを受信したことを示す大入賞口開放中フラグがセットされているか否か確認する(ステップS901)。大入賞口開放中フラグがセットされていない場合には、演出制御用CPU101は、プロセスタイマの値を1減算する(ステップS902)。そして、プロセスタイマの値が0になった(プロセスタイマがタイムアウトした)か否か確認する(ステップS903)。プロセスタイマがタイムアウトした場合には、プロセスデータの切替を行う。すなわち、プロセステーブルにおける次に設定されているプロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定する(ステップS904)。また、その次に設定されている表示制御実行データ、ランプ制御実行データおよび音番号データにもとづいて演出装置に対する制御状態を変更する(ステップS905)。
FIG. 41 is a flowchart showing the jackpot display process (step S804) in the effect control process. In the jackpot display process, the
大入賞口開放中フラグがセットされている場合には、大入賞口開放中指定コマンドの内容にもとづいてラウンド中演出(ラウンド数に応じたラウンド表示を実行する演出)を選択する(ステップS909)。なお、ステップS909では、第1ラウンドに応じたラウンド中演出が選択される。次いで、大入賞口開放中フラグをリセットし(ステップS910A)、演出許可タイマに演出許可時間に応じた値をセットし(ステップS910B)、ラウンド中演出に応じたプロセステーブル(「15回開放内第1回開放中演出」に応じたプロセステーブル)を選択する(ステップS911)。なお、演出許可時間は、例えば、確変昇格演出が実行される時間よりも長い時間である。そして、プロセスタイマをスタートさせ(ステップS912)、プロセスデータ1の内容(表示制御実行データ1、ランプ制御実行データ1、音番号データ1)に従って演出装置(演出用部品としての演出表示装置9、演出用部品としての各種ランプおよび演出用部品としてのスピーカ27)の制御を実行する(ステップS913)。その後、演出制御プロセスフラグの値をラウンド中処理(ステップS805)に応じた値に更新する(ステップS914)。
If the big prize opening open flag is set, an in-round production (production that executes round display according to the number of rounds) is selected based on the contents of the special prize opening open designation command (step S909). . In step S909, an in-round effect corresponding to the first round is selected. Next, the special winning opening open flag is reset (step S910A), a value corresponding to the production permission time is set in the production permission timer (step S910B), and the process table corresponding to the production during the round (“15th open in the first round”). The process table corresponding to the “one-time effect” is selected (step S911). The production permission time is, for example, a time longer than the time during which the probability variation promotion production is executed. Then, the process timer is started (step S912), and the effect device (the
図42および図43は、演出制御プロセス処理におけるラウンド中処理(ステップS805)を示すフローチャートである。ラウンド中処理において、演出制御用CPU101は、まず、大当り終了指定コマンド受信フラグ(大当り終了1指定コマンド受信フラグまたは大当り終了2指定コマンド受信フラグ)がセットされているか否かを確認する(ステップS1901)。大当り終了指定コマンド受信フラグがセットされていないときは、演出制御用CPU101は、大入賞口開放後指定コマンドを受信したことを示す大入賞口開放後フラグがセットされているか否か確認する(ステップS1902)。
42 and 43 are flowcharts showing the mid-round processing (step S805) in the effect control process. In the in-round processing, the
大入賞口開放後フラグもセットされていないときは(ステップS1902のN)、演出制御用CPU101は、確変昇格演出の実行ラウンドであることを示す昇格演出開始待ちフラグがセットされているか否かを確認する(ステップS1903)。なお、昇格演出開始待ちフラグは、ラウンド中処理において、確変昇格演出中に大入賞口開放後フラグがセットされた場合(つまり、確変昇格演出中にラウンドが終了して、当該確変昇格演出が中断した場合(ステップS1902のY,S1911のY))にセットされる(ステップS1913参照)。昇格演出開始待ちフラグがセットされている場合には、昇格演出開始待ちフラグをリセットし(ステップS1904)、ステップS1939に移行する。昇格演出の態様を決定する昇格演出決定処理(ステップS1950)の後の処理であるステップS1939に移行するのは、中断した確変昇格演出と同様な確変昇格演出を再度実行するためである。なお、ステップS1939に移行する代わりに、昇格演出決定処理(ステップS1950)に移行してもよい。そのように構成された場合には、中断した確変昇格演出と異なる確変昇格演出を実行することが可能になる。
When the flag after opening the big prize opening is not set (N in step S1902), the
昇格演出開始待ちフラグがセットされていないときは、演出制御用CPU101は、第1始動入賞フラグまたは第2始動入賞フラグがセットされているか否か確認する(ステップS1905)。第1始動入賞フラグまたは第2始動入賞フラグがセットされている場合に(ステップS1905のY)、演出制御用CPU101は、ラウンド中に始動入賞が発生したとしてステップS1930に移行する。第1始動入賞フラグおよび第2始動入賞フラグがセットされていない場合に(ステップS1905のN)、演出制御用CPU101は、演出許可タイマの値を1減算し(ステップS1906)、プロセスタイマの値を1減算する(ステップS1907)。そして、プロセスタイマがタイムアウトしたら(ステップS1908)、プロセスデータの切替を行う。すなわち、プロセステーブルにおける次に設定されているプロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定することによってプロセスタイマをあらためてスタートさせる(ステップS1909)。また、その次に設定されている表示制御実行データ、ランプ制御実行データおよび音番号データにもとづいて演出装置に対する制御状態を変更する(ステップS1910)。
When the promotion effect start waiting flag is not set, the
演出制御用CPU101は、ステップS1930の処理で、確変昇格演出が実行中であることを示す昇格演出中フラグがセットされているか否か確認する(ステップS1930)。昇格演出中フラグがセットされている場合に(ステップS1930のY)、演出制御用CPU101は、昇格演出期間タイマの値を1減算する(ステップS1931)。なお、昇格演出期間タイマには、確変昇格演出の実行開始時に、確変昇格演出の実行期間に応じた値が設定される(ステップS1940参照)。
The
そして、演出制御用CPU101は、昇格演出期間タイマがタイムアウトしていない場合に(ステップS1932のN)、ステップS1907に移行し、昇格演出期間タイマがタイムアウトした場合に(ステップS1932のY)、昇格演出中フラグをリセットし(ステップS1933)、確変昇格演出を実行済みであることを示す昇格演出済みフラグをセットして(ステップS1934)、ステップS1907に移行する。
Then, when the promotion effect period timer has not timed out (N in Step S1932), the
演出制御用CPU101は、昇格演出中フラグがセットされていない場合に(ステップS1930のN)、昇格演出済みフラグがセットされているか否か確認する(ステップS3935)。昇格演出済みフラグがセットされている場合に(ステップS1935のY)、ステップS1907に移行する。従って、一の大当り遊技で既に確変昇格演出が実行された場合に、再度の確変昇格演出の実行を防ぐことができる。演出制御用CPU101は、昇格演出済みフラグがセットされていない場合に(ステップS1935のN)、表示結果3指定コマンドまたは表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されているか否か確認する(ステップS1936)。表示結果3指定コマンドまたは表示結果5指定コマンドは、コマンド解析処理(ステップS704)のステップS618で、表示結果特定コマンド格納領域に格納される(図30参照。)。なお、表示結果3指定コマンドおよび表示結果5指定コマンドは、いずれも確変昇格演出の実行を指定する表示結果指定コマンドである(図10参照。)。
When the promotion effect flag is not set (step S1930: N), the
演出制御用CPU101は、表示結果3指定コマンドおよび表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されていない場合に(ステップS1936のN)、ステップS1907に移行する。表示結果3指定コマンドまたは表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されている場合に(ステップS1936のY)、演出制御用CPU101は、演出許可タイマがタイムアウトしているか否か確認する(ステップS1937)。演出制御用CPU101は、演出許可タイマがタイムアウトしている場合に(ステップS1937のY)、ステップS1907に移行する。演出許可タイマがタイムアウトしていない場合に(ステップS1937のN)、確変昇格演出の内容を決定する昇格演出決定処理を実行する(ステップS1950)。本実施の形態では、演出許可タイマがタイムアウトしている場合にステップS1907に移行するように構成されているので、ステップS910Bで、演出許可タイマに、演出許可時間に応じた値として確変昇格演出が実行される時間よりも長い時間に応じた値をセットすることにより、確変昇格演出の実行中にラウンド遊技が終了して確変昇格演出が途中で終了してしまうことを防ぐことができる。なお、昇格演出決定処理(ステップS1950)については後述する。
When the
演出制御用CPU101は、昇格演出決定処理(ステップS1950)での決定結果に応じたプロセステーブルを選択し(ステップS1939)、昇格演出期間タイマに当該決定結果に応じた演出期間に相当する値を設定する(ステップS1940)。そして、演出制御用CPU101は、昇格演出中フラグをセットし(ステップS1941)、プロセスタイマをスタートさせ(ステップS1942)、ステップS1910に移行する。
The
演出制御用CPU101は、ステップS1902の処理で、大入賞口開放後フラグがセットされていることを確認した場合に(ステップS1902のY)、昇格演出中フラグがセットされているか否か確認する(ステップS1911)。演出制御用CPU101は、昇格演出中フラグがセットされていない場合に(ステップS1911のN)、ステップS1914に移行し、昇格演出中フラグがセットされている場合に(ステップS1911のY)、昇格演出中フラグをリセットし(ステップS1912)、昇格演出開始待ちフラグをセットして(ステップS1913)、ステップS1914に移行する。そして、演出制御用CPU101は、大入賞口開放後フラグをリセットし(ステップS1914)、演出制御プロセスフラグの値をラウンド後処理(ステップS806)に応じた値に更新する(ステップS1915)。
When the CPU for
演出制御用CPU101は、ステップS1901の処理で大当り終了指定コマンド受信フラグ(大当り終了1指定コマンド受信フラグまたは大当り終了2指定コマンド受信フラグ)がセットされていることを確認した場合には(ステップS1901のY)、大当り遊技のエンディング演出を選択するエンディング演出選択処理(ステップS1916)を実行する。
The
図44は、エンディング演出選択処理(ステップS1916)を示すフローチャートである。演出制御用CPU101は、エンディング演出選択処理で、昇格演出中フラグがセットされているか否かを確認する(ステップS1981)。昇格演出中フラグがセットされている場合に(ステップS1981のY)、演出制御用CPU101は、昇格演出中フラグをリセットして(ステップS1982)、通常のエンディング演出を選択する(ステップS1984)。
FIG. 44 is a flowchart showing an ending effect selection process (step S1916). The
演出制御用CPU101は、昇格演出中フラグがセットされていない場合に(ステップS1981のN)、昇格演出済みフラグがセットされているか否か確認する(ステップS1985)。昇格演出済みフラグがセットされている場合に(ステップS1985のY)、ステップS1984に移行する。演出制御用CPU101は、昇格演出済みフラグがセットされていない場合に(ステップS1985のN)、表示結果3指定コマンドまたは表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されているか否か確認する(ステップS1986)。
When the promotion effect flag is not set (N in step S1981), the
演出制御用CPU101は、表示結果3指定コマンドおよび表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されていない場合に(ステップS1986のN)、ステップS1984に移行する。表示結果3指定コマンドまたは表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されている場合に(ステップS1936のY)、演出制御用CPU101は、確変昇格演出の内容を決定する昇格演出決定処理を実行する(ステップS1950)。昇格演出決定処理(ステップS1950)については後述する。なお、確変昇格演出を実行するか否かを昇格演出決定処理(ステップS1950)で決定することなく、確変昇格演出を実行することに決定してもよい。そのように構成された場合には、確変昇格演出が必ず実行され、遊技興趣を向上させることができる。そして、演出制御用CPU101は、昇格演出決定処理(ステップS1950)での決定結果に応じたエンディング演出を選択する(ステップS1988)。本実施の形態では、大当り遊技中に始動入賞フラグがセットされなかった場合(つまり、ステップS1905のY以降の処理が実行されなかった場合)、確変昇格演出は実行されず、昇格演出中フラグおよび昇格演出済みフラグはセットされない。本実施の形態では、そのような場合であっても(つまり、確変昇格演出の実行条件である大当り遊技中の始動入賞口への入賞が発生しない場合であっても)、エンディング演出で確変昇格演出を実行することができる。
When the
演出制御用CPU101は、エンディング演出選択処理(ステップS1916)の終了後に、大当り終了指定コマンド受信フラグをリセットし(ステップS1919)、エンディング演出選択処理(ステップS1916)で選択したエンディング演出に対応するプロセステーブルを選択する(ステップS1920)。そして、プロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定することによってプロセスタイマをスタートさせ(ステップS1921)、プロセスデータ1の内容(表示制御実行データ1、ランプ制御実行データ1、音番号データ1)に従って演出装置(演出用部品としての演出表示装置9、演出用部品としての各種ランプおよび演出用部品としてのスピーカ27)の制御を実行する(ステップS1922)。また、演出制御用CPU101は、エンディング演出の期間を決めるための大当り終了演出期間タイマにエンディング演出の期間に相当する値を設定する(ステップS1923)。そして、演出制御用CPU101は、演出制御プロセスフラグの値を大当り終了演出処理(ステップS807)に応じた値に更新する(ステップS1924)。
The
図45は、昇格演出決定処理(ステップS1950)を示すフローチャートである。演出制御用CPU101は、昇格演出決定処理(ステップS1950)で、演出決定用乱数を抽出する(ステップS1951)。本例では、演出決定用乱数値は0〜9の値のうちいずれかであるとし、乱数更新処理(ステップS709)で更新される。
FIG. 45 is a flowchart showing the promotion effect determination process (step S1950). The
演出制御用CPU101は、抽出した乱数値と判断基準選択用テーブルとにもとづいて、第1判断基準または第2判断基準を選択する。図46は、判断基準選択用テーブルを示す説明図である。図46に示す例では、演出制御用CPU101は、抽出した乱数値が0〜4である場合に第1判断基準を選択し、抽出した乱数値が5〜9である場合に第2判断基準を選択する。つまり、本実施の形態では、確変昇格演出を実行するか否かの基準が複数選択的になっており、遊技演出パターンが多様化されている。
The
演出制御用CPU101は、第1判断基準を選択した場合に(ステップS1953のY)、現在の大当り遊技のラウンド数が奇数ラウンドであるか否かを確認する(ステップS1954)。現在のラウンド数は、例えば、ラウンド数を計数するためのカウンタをRAMに設け、1ラウンドが経過する毎にカウンタを+1し、カウンタのカウント値にもとづいて確認したり、大入賞口開放中指定コマンドの2バイト目で指定されるラウンド数と演出開始時期(ラウンド)を示すデータとを比較することによって確認することができる。
When the first determination criterion is selected (Y in step S1953), the
演出制御用CPU101は、現在の大当り遊技のラウンド数が奇数ラウンドである場合に(ステップS1954のY)、ステップS1956に移行し、現在の大当り遊技のラウンド数が奇数ラウンドでない場合に(ステップS1954のN)、ステップS1958に移行する。
If the current jackpot game round number is an odd number (Y in step S1954), the
また、演出制御用CPU101は、第2判断基準を選択した場合に(ステップS1953のN)、現在の大当り遊技のラウンド数が7〜9ラウンドのいずれかであるか否かを確認する(ステップS1955)。そして、現在の大当り遊技のラウンド数が7〜9ラウンドのいずれかである場合に(ステップS1955のY)、ステップS1956に移行し、現在の大当り遊技のラウンド数が7〜9ラウンドのいずれかでない場合に(ステップS1955のN)、ステップS1958に移行する。従って、本実施の形態では、複数回のラウンド遊技のうち、終盤のラウンドである7〜9ラウンドのいずれかである場合に、ステップS1956に移行される。よって、複数回のラウンド遊技のうち、終盤のラウンドまで遊技者の高い遊技興趣を維持することができる。なお、ステップS1956に移行するのか、またはステップS1958に移行に移行するのかを所定の乱数値にもとづいて決定してもよい。そのように構成された場合には、確変昇格演出を実行するか否かがランダムに決定され、遊技興趣を向上させることができる。
In addition, when the second determination criterion is selected (N in Step S1953), the
演出制御用CPU101は、ステップS1956で、表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されているか否か確認する(ステップS1956)。そして、表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されている場合に(ステップS1956のY)、ステップS1957に移行し、表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されていない場合に(ステップS1956のN)、ステップS1958に移行する。
In step S1956, the
演出制御用CPU101は、ステップS1957で、実行する確変昇格演出を、確変昇格することを示す演出に決定する(ステップS1957)。また、演出制御用CPU101は、ステップS1958で、実行する確変昇格演出を、確変昇格することを示さない演出に決定する(ステップS1958)。ここで、確変昇格の報知条件(本実施の形態では、大当り遊技中の始動入賞)が成立したときには常に確変昇格するか否かを報知するように構成されている場合には、大当り遊技の序盤に確変昇格演出によって確変昇格することが示されないと遊技者による確変昇格への期待感がなくなり遊技興趣が低下する。本実施の形態では、確変昇格演出によって確変昇格するか否かを報知する場合(ステップS1956の処理の後にステップS1957またはステップS1958の処理を実行する場合)と、確変昇格するか否かに関わらず確変昇格することを示さない演出を実行する場合(ステップS1954のNまたはステップS1955のNの後に、ステップS1958の処理を実行する場合)とがあるので、大当り遊技の終盤でも遊技者に確変昇格に対する期待感を維持させることができる。
In step S1957, the
図47は、ラウンド後処理(ステップS806)を示すフローチャートである。ラウンド後処理(ステップS806)において、演出制御用CPU101は、大入賞口開放中指定コマンドを受信したことを示す大入賞口開放中フラグがセットされているか否かを確認する(ステップS1871)。大入賞口開放中フラグがセットされていない場合には(ステップS1871のN)、演出制御用CPU101は、プロセスタイマの値を1減算する(ステップS1872)。そして、プロセスタイマがタイムアウトしたら(ステップS1873)、プロセスデータの切替を行う。すなわち、プロセステーブルにおける次に設定されているプロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定することによってプロセスタイマをあらためてスタートさせる(ステップS1874)。また、その次に設定されている表示制御実行データ、ランプ制御実行データおよび音番号データにもとづいて演出装置に対する制御状態を変更する(ステップS1875)。
FIG. 47 is a flowchart showing post-round processing (step S806). In the round post-processing (step S806), the
大入賞口開放中フラグがセットされている場合には(ステップS1871のY)、演出制御用CPU101は、昇格演出開始待ちフラグがセットされているか否か確認する(ステップS1877)。昇格演出開始待ちフラグがセットされているということは、確変昇格演出が最後まで実行されなかったことを意味する。具体的には、例えば、確変昇格演出が途中で終了してしまったことを意味する。その場合には(ステップS1877のY)、演出制御プロセスフラグの値をラウンド中処理(ステップS805)に応じた値に更新する(ステップS1888)。つまり、本実施の形態では、例えば、確変昇格演出が途中で終了してしまった場合には、ラウンド中処理に移行して次のラウンドの処理が開始され、当該ラウンドのラウンド中処理(具体的には、ステップS1903のY以降の処理)で確変昇格演出が実行される。従って、確変昇格演出が途中で終了してしまった場合であっても、確実に確変昇格演出を実行することができる。
When the big prize opening open flag is set (Y in step S1871), the
昇格演出開始待ちフラグがセットされていない場合には(ステップS1877のN)、大入賞口開放中指定コマンドの2バイト目で指定されるラウンド数および確変昇格演出の実行の有無に応じてラウンド中演出を選択する(ステップS1881)。ステップS1881の処理では、演出制御用CPU101は、確変昇格演出を実行しない場合には、「15回開放内第n回開放中演出(確変昇格演出なし)」(n:1〜15)を選択する。確変昇格演出を実行する場合には、「15回開放内第n回開放中演出(確変昇格演出なし)」(n:1〜15)を選択する。
If the promotion effect start waiting flag is not set (N in step S1877), the number of rounds specified by the second byte of the special winning opening open designation command and whether or not the probability change promotion effect is executed are being rounded. An effect is selected (step S1881). In the process of step S1881, the
そして、演出制御用CPU101は、大入賞口開放中フラグをリセットし(ステップS1882)、選択したラウンド中演出に応じたプロセステーブルを選択する(ステップS1883)。そして、プロセスタイマをスタートさせ(ステップS1884)、プロセスデータ1の内容(表示制御実行データ1、ランプ制御実行データ1、音番号データ1)に従って演出装置(演出用部品としての演出表示装置9、演出用部品としての各種ランプおよび演出用部品としてのスピーカ27)の制御を実行する(ステップS1885)。そして、演出許可タイマに、演出許可時間に相当する値をセットする(ステップS1887)。その後、演出制御プロセスフラグの値をラウンド中処理(ステップS805)に応じた値に更新する(ステップS1888)。
Then, the
以上のような制御によって、大当り遊技状態における所定のラウンドが開始されたときから所定時間(例えば、5秒、8秒または12秒)が経過する前にラウンド終了条件が成立したときには、所定のラウンドの次のラウンド以降の期間において、確変状態への移行条件が成立したことを報知するための報知演出が実行される。なお、所定のラウンドが開始されたときから所定時間が経過する前にラウンド終了条件が成立したときとは、例えば、所定時間が経過する前に大入賞口への入賞個数が所定数に達したとき(図42におけるステップS1902参照)であるが、ラウンド終了条件として、大入賞口への入賞個数が所定数に達したこと以外の他の条件を用いてもよい。他の条件として、例えば、大入賞口以外の特定の入賞口等の所定の役物に遊技球が入賞したり、ゲート等の所定の役物を遊技球が通過したりすることがある。 When the round end condition is satisfied before a predetermined time (for example, 5 seconds, 8 seconds, or 12 seconds) elapses from the start of the predetermined round in the big hit gaming state by the control as described above, the predetermined round In the period after the next round, a notification effect for notifying that the condition for transition to the probability change state is established is executed. Note that when the round end condition is satisfied before the predetermined time has elapsed since the start of the predetermined round, for example, the number of winning prizes to the big prize opening reaches the predetermined number before the predetermined time elapses. (See step S1902 in FIG. 42) However, as the condition for ending the round, other conditions other than the fact that the number of winning prizes in the special winning opening has reached a predetermined number may be used. As other conditions, for example, a game ball may win a predetermined game such as a specific winning port other than the grand prize port, or a game ball may pass a predetermined game such as a gate.
図48は、演出制御プロセス処理における大当り終了演出処理(ステップS807)を示すフローチャートである。大当り終了演出処理において、演出制御用CPU101は、大当り終了演出期間タイマの値を1減算する(ステップS970)。大当り終了演出期間タイマの値が0になった場合には、演出制御プロセスフラグの値を変動パターンコマンド受信待ち処理(ステップS800)に応じた値に更新する(ステップS977)。また、演出制御用CPU101は、昇格演出中フラグおよび昇格演出済みフラグがセットされていればリセットする。
FIG. 48 is a flowchart showing the jackpot end effect process (step S807) in the effect control process. In the jackpot end effect process, the
大当り終了演出期間タイマの値が0になっていない場合には、プロセスタイマの値を1減算する(ステップS972)。そして、プロセスタイマがタイムアウトしたら(ステップS973)、プロセスデータの切替を行う。すなわち、プロセステーブルにおける次に設定されているプロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定することによってプロセスタイマをあらためてスタートさせる(ステップS974)。また、その次に設定されている表示制御実行データ、ランプ制御実行データおよび音番号データにもとづいて演出装置に対する制御状態を変更する(ステップS975)。 If the value of the big hit end effect period timer is not 0, 1 is subtracted from the value of the process timer (step S972). When the process timer times out (step S973), the process data is switched. That is, the process timer is started again by setting the process timer setting value set next in the process table in the process timer (step S974). Further, the control state for the effect device is changed based on the display control execution data, lamp control execution data, and sound number data set next (step S975).
次に、図49を参照して確変昇格演出の具体例を説明する。図49は、大当り遊技中に実行される確変昇格演出の具体例を示す説明図ある。ここでは、第7ラウンドおよびインターバル期間(第7ラウンドと次ラウンドとの間)において確変昇格演出が実行される場合を例にする。図49には、演出表示装置9において、飾り図柄の可変表示が実行され((a),(b)参照)、左右図柄が揃って停止してリーチになり((c)参照)、その後、大当り図柄が導出表示された((d)参照)が示されている。そして、大当りになったことの報知がなされた後((e)参照)、大当り遊技に関する演出が実行される((f),(g),(m)参照)。第7ラウンドでは、確変昇格演出が実行されることを示す報知画面が表示され((h),(i)参照)、福引き抽選機が回転して玉を排出したかのような昇格演出が実行される((j)〜(l)参照)。遊技制御用マイクロコンピュータ560が確変大当りにすることに決定している場合には、確変を報知する玉が排出される画面((k)参照)が演出結果として表示され、確変大当りにしないことに決定している場合には、確変でないことを報知する玉が排出される画面((l)参照)が演出結果として表示される。
Next, a specific example of the probable promotion effect will be described with reference to FIG. FIG. 49 is an explanatory diagram showing a specific example of the probability change promotion effect executed during the big hit game. Here, the case where the probability change promotion effect is executed in the seventh round and the interval period (between the seventh round and the next round) is taken as an example. In FIG. 49, the decorative display variable display is executed in the effect display device 9 (see (a) and (b)), and the left and right symbols are stopped together to reach reach (see (c)). The jackpot symbol is derived and displayed (see (d)). Then, after being notified of the big hit (see (e)), an effect related to the big hit game is executed (see (f), (g), (m)). In the seventh round, a notification screen indicating that the probable promotion effect is executed is displayed (see (h) and (i)), and the promotion effect is executed as if the fork lottery machine rotates and the ball is discharged. (See (j) to (l)). When the
図50および図51は、演出表示装置9において実行されるエンディング演出における確変昇格演出の表示例を示す説明図である。図50および図51において、(1)(2)(3)・・・というように番号順に表示状態が遷移する。図50には、確変大当りとすることが事前決定されている場合に、確変報知演出において確変に昇格したことを報知する場合が示されている。また、図51には、通常大当りとすることが事前決定されている場合であって、確変報知演出において確変に昇格しなかったことを報知する場合が示されている。
FIG. 50 and FIG. 51 are explanatory diagrams showing display examples of the probability variation promotion effect in the ending effect executed in the
演出制御用CPU101は、昇格演出決定処理(ステップS1950)におけるステップS1957で、実行する確変昇格演出を、確変昇格することを示す演出に決定した場合に、大当り終了指定コマンドを受信したときに、確変昇格することを示す確変報知演出を含むエンディング演出を選択する。確変報知演出を行う場合、図50(1)および図50(2)に示すように、例えば、演出表示装置9においてルーレットが表示される。図50(1)および図50(2)に示すように、演出表示装置9において、ルーレットの中を球が回転する表示が行われる。
In step S1957 of the promotion effect determination process (step S1950), the
図50および図51に示すように、演出表示装置9に表示されるルーレットの円盤内には、飾り図柄を想起させる数字が示された複数の領域が含まれる。実行する確変昇格演出を、確変昇格することを示す演出に決定した場合には、図50(3)に示すように、ルーレットの円盤内の各領域のうち、確変大当りを想起させる数字(例えば7)が示された領域で球が最終停止する表示が行われる。そして、図50(4)に示すように、演出表示装置9の画面上に「確変大当り」という文が表示される。このような表示が確変に昇格した旨の表示に該当する。
As shown in FIG. 50 and FIG. 51, the roulette disk displayed on the
演出制御用CPU101は、昇格演出決定処理(ステップS1950)におけるステップS1958で、実行する確変昇格演出を、確変昇格することを示さない演出に決定した場合に、大当り終了指定コマンドを受信したときに、確変昇格することを示さない確変報知演出を含むエンディング演出を選択する。確変報知演出を行う場合、図51(1)および図51(2)に示すように、例えば、演出表示装置9においてルーレットが表示される。図51(1)および図51(2)に示すように、演出表示装置9において、ルーレットの中を球が回転する表示が行われる。
The
実行する確変昇格演出を、確変昇格することを示さない演出に決定した場合には、図51(3)に示すように、ルーレットの円盤内の各領域のうち、通常大当りを想起させる数字(例えば2)が示された領域で球が最終停止する表示が行われる。そして、図51(4)に示すように、演出表示装置9の画面上に「確変に昇格しませんでした」という文が表示される。このような表示が確変に昇格したことを示さない表示に該当する。
When the probability change promotion effect to be executed is determined to be an effect that does not indicate that the probability change promotion is performed, as shown in FIG. A display in which the sphere finally stops in the area indicated by 2) is performed. Then, as shown in FIG. 51 (4), a sentence “I was not promoted to probability change” is displayed on the screen of the
以上に述べたように、本実施の形態によれば、遊技球が大当り遊技中に所定領域(始動入賞口(第1始動入賞口13および第2始動入賞口14))を通過しなかった場合であっても、エンディング演出で確変昇格演出を実行するので、確変昇格することの報知演出を違和感なく実行することができるという効果を奏する。このことは、始動入賞口(第1始動入賞口13および第2始動入賞口14)が大入賞口の近傍に設置されておらず、遊技球が大当り遊技中に所定領域(始動入賞口)を通過しづらい遊技機に、特に有効である。
As described above, according to the present embodiment, when the game ball does not pass through the predetermined area (the start winning opening (the first
実施の形態2.
本発明の第2の実施の形態について図面を参照して説明する。図52は、第2の実施の形態のエンディング演出選択処理を示すフローチャートである。図52に示すように、第2の実施の形態の演出制御用CPU101は、エンディング演出選択処理で、昇格演出中フラグがセットされているか否かを確認する(ステップS1981)。昇格演出中フラグがセットされている場合に(ステップS1981のY)、演出制御用CPU101は、昇格演出中フラグをリセットする(ステップS1982)。また、昇格演出待ちフラグがセットされているか否かを確認する(ステップS1983A)。昇格演出待ちフラグがセットされている場合に(ステップS1983AのY)、演出制御用CPU101は、昇格演出待ちフラグをリセットする(ステップS1983B)。演出制御用CPU101は、通常のエンディング演出を選択し(ステップS1984)、処理を終了する。従って、本実施の形態のエンディング演出選択処理では、図44に示す第1の実施の形態のエンディング演出選択処理と異なり、確変昇格を示すエンディング演出が選択されることはないので、ラウンド後処理および大当り終了演出処理で確変昇格を示すエンディング演出が実行されることはない。なお、本実施の形態では、ステップS1983Bの処理で昇格演出待ちフラグをリセットするように構成されているが、ステップS1983Bの処理で昇格演出待ちフラグをリセットせず、時短状態で確変昇格演出を実行するように構成されていてもよい。そして、時短状態における背景画像には、通常状態と同様な背景画像を用いてもよいし、通常状態と異なる背景画像を用いてもよい。
A second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 52 is a flowchart illustrating an ending effect selection process according to the second embodiment. As shown in FIG. 52, the CPU for
図53は、第2の実施の形態の大当り終了演出処理を示すフローチャートである。第2の実施の形態の大当り終了演出処理において、演出制御用CPU101は、大当り終了演出期間タイマの値を1減算する(ステップS970)。大当り終了演出期間タイマの値が0になった場合には、表示結果4指定コマンドまたは表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されているか否か確認する(ステップS976A)。表示結果4指定コマンドまたは表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されていれば(ステップS976AのY)、演出制御用CPU101は、昇格演出済みフラグがセットされているか否か確認し(ステップS976B)、昇格演出済みフラグがセットされていれば(ステップS976BのY)、演出制御用CPU101は、演出表示装置9に表示されている背景画像を確変状態に応じた背景画像に変更し、ステップS977に移行する。
FIG. 53 is a flowchart illustrating the jackpot end effect process according to the second embodiment. In the jackpot end effect process of the second embodiment, the
表示結果4指定コマンドおよび表示結果5指定コマンドが表示結果特定コマンド格納領域に格納されていない場合(ステップS976AのN)、および昇格演出済みフラグがセットされていない場合(ステップS976BのN)、演出制御用CPU101は、演出制御用CPU101は、演出表示装置9に表示されている背景画像を通常状態に応じた背景画像に変更し、ステップS977に移行する。そして、演出制御用CPU101は、ステップS977で、演出制御プロセスフラグの値を変動パターンコマンド受信待ち処理(ステップS800)に応じた値に更新する(ステップS977)。
When the
大当り終了演出期間タイマの値が0になっていない場合には、プロセスタイマの値を1減算する(ステップS972)。そして、プロセスタイマがタイムアウトしたら(ステップS973)、プロセスデータの切替を行う。すなわち、プロセステーブルにおける次に設定されているプロセスタイマ設定値をプロセスタイマに設定することによってプロセスタイマをあらためてスタートさせる(ステップS974)。また、その次に設定されている表示制御実行データ、ランプ制御実行データおよび音番号データにもとづいて演出装置に対する制御状態を変更する(ステップS975)。 If the value of the big hit end effect period timer is not 0, 1 is subtracted from the value of the process timer (step S972). When the process timer times out (step S973), the process data is switched. That is, the process timer is started again by setting the process timer setting value set next in the process table in the process timer (step S974). Further, the control state for the effect device is changed based on the display control execution data, lamp control execution data, and sound number data set next (step S975).
以上に述べたように、本実施の形態によれば、大当り遊技中に確変昇格演出の実行条件が成立しない場合には、確変昇格演出は実行されないので、遊技者に違和感を与える演出を実行することを防ぐことができる。なお、大当り終了演出処理におけるステップ976Cの処理およびステップS976Dの処理で、確変状態であるのか、または通常状態であるのかに応じて背景画像が変更されるので、大当り遊技の終了後には、遊技状態に応じた演出が実行される。 As described above, according to the present embodiment, when the execution condition of the probability variation promotion effect is not satisfied during the big hit game, the probability variation promotion effect is not performed, so the effect that gives the player a sense of incongruity is performed. Can be prevented. It should be noted that the background image is changed depending on whether it is in a probable variation state or a normal state in the processing of step 976C and the processing of step S976D in the big hit end effect processing, so that after the big hit game ends, the gaming state An effect corresponding to is performed.
実施の形態3.
本発明の第3の実施の形態について図面を参照して説明する。図54は、第3の実施の形態のラウンド中処理を示すフローチャートである。図54に示すように、第3の実施の形態のラウンド中処理では、図42に示す第1の実施の形態のラウンド中処理と異なり、演出制御用CPU101は、大当り終了指定コマンド受信フラグも、大入賞口開放後フラグもセットされていないときは(ステップS1901のN,S1902のN)、確変昇格演出の実行ラウンドであることを示す昇格演出開始待ちフラグがセットされているか否かに関わらず、ステップS1939に移行せずに(つまり、図42に示す第1の実施の形態のステップS1903の処理を実行することなく)、ステップS1905に移行する。従って、前ラウンドで、確変昇格演出が途中で終了したこと等によって昇格演出待ちフラグがセットされていても、次ラウンドにおいて確変昇格演出が実行されることはない。
A third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 54 is a flowchart illustrating processing during a round according to the third embodiment. As shown in FIG. 54, in the in-round process of the third embodiment, unlike the in-round process of the first embodiment shown in FIG. When the flag after opening the big prize opening is not set (N in Step S1901 and N in S1902), regardless of whether or not the promotion effect start waiting flag indicating that it is the execution round of the probability change promotion effect is set. Then, the process shifts to step S1905 without shifting to step S1939 (that is, without executing the process of step S1903 of the first embodiment shown in FIG. 42). Therefore, even if the promotion effect waiting flag is set in the previous round due to the end of the probability change promotion effect, the probability change promotion effect is not executed in the next round.
図55は、第3の実施の形態のラウンド後処理を示すフローチャートである。図55に示すように、第3の実施の形態のラウンド後処理では、図47に示す第1の実施の形態のラウンド後処理と異なり、大入賞口開放中フラグがセットされている場合には(ステップS1871のY)、演出制御用CPU101は、昇格演出開始待ちフラグがセットされているか否かに関わらず、ステップS1881に移行する。従って、前ラウンドで、確変昇格演出が途中で終了したこと等によって昇格演出待ちフラグがセットされていても、次ラウンドにおいて確変昇格演出が実行されることはない。
FIG. 55 is a flowchart illustrating post-round processing according to the third embodiment. As shown in FIG. 55, in the post-round processing of the third embodiment, unlike the post-round processing of the first embodiment shown in FIG. 47, when the big prize opening open flag is set. (Y of step S1871), the
図56は、第3の実施の形態のエンディング演出選択処理を示すフローチャートである。図56に示すように、第3の実施の形態のエンディング演出選択処理では、演出制御用CPU101は、昇格演出中フラグがセットされているか否かを確認し(ステップS1981)、昇格演出中フラグがセットされている場合に(ステップS1981のY)、昇格演出中フラグをリセットして(ステップS1982)、昇格演出決定処理(ステップS1950)での決定結果に応じたエンディング演出を選択する(ステップS1988)。
FIG. 56 is a flowchart illustrating ending effect selection processing according to the third embodiment. As shown in FIG. 56, in the ending effect selection process of the third embodiment, the
また、演出制御用CPU101は、昇格演出中フラグがセットされていない場合に(ステップS1981のN)、昇格演出開始待ちフラグがセットされているときには(ステップS1985AのY)、昇格演出決定処理(ステップS1950)での決定結果に応じたエンディング演出を選択し(ステップS1988)、昇格演出開始待ちフラグがセットされていないときには(ステップS1985AのN)、通常のエンディング演出を選択する(ステップS1984)。
In addition, when the promotion effect in-progress flag is not set (N in Step S1981) and the promotion effect start waiting flag is set (Y in Step S1985A), the
以上に述べたように、本実施の形態によれば、大当り遊技中のラウンドで、確変昇格演出が途中で終了したこと等によって昇格演出待ちフラグがセットされた場合に、次ラウンドにおいて確変昇格演出が実行することはないが、エンディング演出として確実に確変昇格演出を実行することができる。 As described above, according to the present embodiment, in the round during the big hit game, when the promotion effect waiting flag is set due to, for example, the probability change promotion effect being ended halfway, the probability change promotion effect in the next round. However, the certainty promotion promotion effect can be surely executed as the ending effect.
なお、以上に述べた各実施の形態では、大当り遊技中の始動入賞(第1始動入賞口13または第2始動入賞口14への遊技球の入賞)を確変昇格演出の実行条件として例示したが、確変昇格演出の実行条件は他の条件であってもよい。
In each of the above-described embodiments, the start winning during the big hit game (game ball winning at the first
具体的には、例えば、大当り遊技中に所定の個数以上の始動入賞があったことや、大当り遊技中における一のラウンド中に所定の個数以上の始動入賞があったことを実行条件にしたりしてもよい。また、大当り遊技中に遊技球がゲート32を通過すること(具体的には、ゲートスイッチ32aがオン状態になること)を実行条件にしたりしてもよい。また、大当り遊技中に遊技球が入賞口29,30,33,39に入賞すること(具体的には、入賞口スイッチ29a,30a,33a,39aがオン状態になること)を実行条件にしたりしてもよい。また、大当り遊技中に遊技球が大入賞口に10個入賞すること(具体的には、カウントスイッチ23が10回オン状態になること)を実行条件にしたりしてもよい。また、大当り遊技中に遊技球が大入賞口内の所定の領域を通過すること(具体的には、大入賞口内に設けられたVスイッチがオン状態になること)を実行条件にしたりしてもよい。また、大当り遊技中における所定のタイミングで遊技機に設置されたボタンが押下されること(具体的には、当該ボタンが押下されたか否かを検出するスイッチがオン状態になること)を実行条件にしたりしてもよい。また、大当り遊技中に遊技球が遊技領域に所定の回数以上発射されることを実行条件にしたりしてもよい。また、第1保留記憶数、第2保留記憶数、合算保留記憶数、または普通図柄保留記憶が所定の数以上であることを実行条件にしたりしてもよい。
Specifically, for example, the execution condition may be that a predetermined number or more start winnings are made during the big hit game, or that a predetermined number or more start winnings are made during one round in the big hit game. May be. In addition, the execution condition may be that the game ball passes through the
なお、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、上述した各実行条件が成立した場合に(各スイッチがオン状態になった場合に)、それらのスイッチがオン状態になったことを示すコマンドを演出制御用マイクロコンピュータ100に送信し、当該演出制御用マイクロコンピュータ100は、受信したコマンドに応じて確変昇格演出を実行するように構成されていてもよい。
It should be noted that the
さらに、上述した実行条件のうち、所定の数以上の実行条件が成立した場合に、確変昇格演出が実行されるとしてもよい。また、複数の実行条件を組み合わせて、成立した実行条件の組み合わせに応じて、確変昇格演出が実行されるとしてもよい。 Further, the probability variation promotion effect may be executed when a predetermined number or more of the execution conditions described above are satisfied. In addition, a plurality of execution conditions may be combined, and the probability variation promotion effect may be executed according to the combination of execution conditions established.
なお、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、大当り判定モジュールを実行してはずれとすることに決定した場合に、所定のリーチ演出を実行するか否かを決定してもよい。そして、大当り判定モジュールの実行結果と、所定のリーチ演出を実行するか否かとにもとづいて、変動パターンの種別を決定し、決定した種別に含まれる変動パターンの中から変動パターンを決定してもよい。そのように構成された場合には、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、所定のリーチ演出を実行する旨の決定がなされたか否かに応じて異なる決定を行うことになり、制御負担を増大させることなく、変動パターンの種類を増やすことができる。
Note that the
本発明は、パチンコ遊技機などの遊技機に適用可能であり、特に、演出表示装置において特別条件が成立したことを報知するための演出を実行する遊技機に好適に適用される。 The present invention can be applied to a gaming machine such as a pachinko gaming machine, and is particularly preferably applied to a gaming machine that executes an effect for notifying that a special condition is established in an effect display device.
1 パチンコ遊技機
8a 第1特別図柄表示器
8b 第2特別図柄表示器
9 演出表示装置
13 第1始動入賞口
14 第2始動入賞口
9a 第1飾り図柄表示器
9b 第2飾り図柄表示器
20 可変入賞球装置
31 遊技制御基板(主基板)
56 CPU
560 遊技制御用マイクロコンピュータ
80 演出制御基板
100 演出制御用マイクロコンピュータ
101 演出制御用CPU
109 VDP
DESCRIPTION OF
56 CPU
560
109 VDP
Claims (6)
前記特定遊技状態に制御するか否かと、前記特別条件を成立させるか否かとを、可変表示の表示結果を導出表示する前に決定する事前決定手段と、
識別情報の可変表示を行い、前記事前決定手段の決定結果にもとづく表示結果を導出表示する可変表示実行手段と、
前記事前決定手段により前記特定遊技状態に制御することに決定され、前記可変表示実行手段により前記特定表示結果が導出表示されたときに、前記特定遊技状態に制御する特定遊技状態制御手段と、
前記特定遊技状態の制御中において、遊技媒体が所定領域を通過することにもとづいて成立する報知条件が成立したことによって、前記特別条件が成立したか否かを報知するための特別条件報知演出を実行する特別条件報知演出実行手段と、
前記特定遊技状態が終了したことを報知するための終了演出を実行する終了演出実行手段とを備え、
前記特別条件報知演出実行手段は、
前記特定遊技状態の制御中において前記報知条件が成立しなかった場合には、前記終了演出が実行されている期間において前記特別条件報知演出を実行するとともに、
前記第1可変表示手段において前記特定表示結果が導出表示されたときと、前記第2可変表示手段において前記特定表示結果が導出表示されたときとで、異なる割合にて前記特別条件報知演出を実行する
ことを特徴とする遊技機。 First variable display means and second variable display means for variably displaying a plurality of types of identification information that can be distinguished from each other and deriving and displaying the display results, specified as the first variable display means or the second variable display means display result controls the advantageous specific game state for the player when derived displayed, a special condition of the identification information than when the normal state after the pre Kitoku Teiyugi state is terminated when satisfied in gaming machine variable display is controlled to a special game state prone to the specific display result,
Predetermining means for determining whether to control to the specific gaming state and whether to establish the special condition before deriving and displaying a display result of variable display;
Variable display execution means for performing variable display of identification information and deriving and displaying a display result based on the determination result of the prior determination means;
Specific game state control means for controlling to the specific game state when it is decided to control to the specific game state by the prior decision means, and the specific display result is derived and displayed by the variable display execution means;
During the control of the specific gaming state, a special condition notification effect is provided for notifying whether or not the special condition is satisfied when a notification condition that is satisfied based on a game medium passing through a predetermined area is satisfied. Special condition notification production execution means to be executed;
An end effect executing means for executing an end effect for notifying that the specific gaming state has ended,
The special condition notification effect executing means is
If the notification condition is not satisfied during the control of the specific gaming state, the special condition notification effect is executed during the period in which the end effect is being executed ,
The special condition notification effect is executed at a different rate when the specific display result is derived and displayed on the first variable display means and when the specific display result is derived and displayed on the second variable display means. A gaming machine characterized by that.
前記特定遊技状態に制御するか否かと、前記特別条件を成立させるか否かとを、可変表示の表示結果を導出表示する前に決定する事前決定手段と、
識別情報の可変表示を行い、前記事前決定手段の決定結果にもとづく表示結果を導出表示する可変表示実行手段と、
前記事前決定手段により前記特定遊技状態に制御することに決定され、前記可変表示実行手段により前記特定表示結果が導出表示されたときに、前記特定遊技状態に制御する特定遊技状態制御手段と、
前記特定遊技状態の制御中において、遊技媒体が所定領域を通過することにもとづいて成立する報知条件が成立したことによって、前記特別条件が成立したか否かを報知するための特別条件報知演出を実行する特別条件報知演出実行手段と、
前記事前決定手段が前記特別条件を成立させると決定した場合であって、前記報知条件が成立した場合には前記特別条件が成立したことを報知する第1モード演出を前記特定遊技状態の終了後に実行し、前記報知条件が成立しなかった場合には前記特別条件が成立したことを報知しない第2モード演出を前記特定遊技状態の終了後に実行するモード演出実行手段とを備え、
前記特別条件報知演出実行手段は、前記第1可変表示手段において前記特定表示結果が導出表示されたときと、前記第2可変表示手段において前記特定表示結果が導出表示されたときとで、異なる割合にて前記特別条件報知演出を実行する
ことを特徴とする遊技機。 First variable display means and second variable display means for variably displaying a plurality of types of identification information that can be distinguished from each other and deriving and displaying the display results, specified as the first variable display means or the second variable display means display result controls the advantageous specific game state for the player when derived displayed, a special condition of the identification information than when the normal state after the pre Kitoku Teiyugi state is terminated when satisfied in gaming machine variable display is controlled to a special game state prone to the specific display result,
Predetermining means for determining whether to control to the specific gaming state and whether to establish the special condition before deriving and displaying a display result of variable display;
Variable display execution means for performing variable display of identification information and deriving and displaying a display result based on the determination result of the prior determination means;
Specific game state control means for controlling to the specific game state when it is decided to control to the specific game state by the prior decision means, and the specific display result is derived and displayed by the variable display execution means;
During the control of the specific gaming state, a special condition notification effect is provided for notifying whether or not the special condition is satisfied when a notification condition that is satisfied based on a game medium passing through a predetermined area is satisfied. Special condition notification production execution means to be executed;
When the pre-determining means determines that the special condition is satisfied, and when the notification condition is satisfied, a first mode effect for informing that the special condition is satisfied is terminated in the specific gaming state. A mode effect execution means for performing a second mode effect that is executed later and that does not notify that the special condition is satisfied when the notification condition is not satisfied ;
The special condition notification effect executing means has different ratios when the specific display result is derived and displayed on the first variable display means and when the specific display result is derived and displayed on the second variable display means. The gaming machine is characterized in that the special condition notification effect is executed .
請求項1または請求項2に記載の遊技機。 Special Conditions notification effect execution unit, when the notification condition is satisfied between the first phase during the control of a specific game state, the special conditions in advance determining means based on that decides to establish the special condition is satisfied to perform a special condition notification effect for notifying that was, in the case where the notification condition between the second phase during control of the specific game state is established, the irrespective of determining the content of the predetermination means The gaming machine according to claim 1 or 2, wherein the special condition notification effect is not executed.
前記ラウンド遊技が開始されてから所定時間経過後に遊技媒体が所定領域を通過した場合に、特別条件報知演出実行手段による特別条件報知演出の実行を禁止する特別条件報知演出開始禁止手段を含む
請求項1から請求項3のうちのいずれかに記載の遊技機。 The specific game state is constituted by a plurality of predetermined round games advantageous to the player,
A special condition notification effect start prohibiting means for prohibiting execution of the special condition notification effect by the special condition notification effect executing means when a game medium passes a predetermined area after a predetermined time has elapsed since the start of the round game. The gaming machine according to any one of claims 1 to 3.
特定遊技状態制御手段は、前記ラウンド遊技中にラウンド遊技終了条件が成立したときに当該ラウンド遊技を終了させ、
前記ラウンド遊技中に、特別条件報知演出実行手段による特別条件報知演出が終了する前に前記ラウンド遊技終了条件が成立したときには、当該ラウンド遊技の次のラウンド遊技以降の期間において、特別条件が成立したことを報知するための報知演出を実行する特別条件成立報知手段を備えた
請求項1から請求項4のうちのいずれかに記載の遊技機。 The specific game state is constituted by a plurality of predetermined round games advantageous to the player,
Specific gaming state controlling means, the round game is ended when the round game end conditions during the round game is satisfied,
During the round game, when the round game end condition is satisfied before the special condition notification effect is executed by the special condition notification effect execution means, the special condition is satisfied in the period after the next round game of the round game. The gaming machine according to any one of claims 1 to 4, further comprising special condition establishment notifying means for executing a notification effect for notifying that.
特定遊技状態制御手段は、前記ラウンド遊技中にラウンド遊技終了条件が成立したときに当該ラウンド遊技を終了させ、
特定遊技状態が終了したことを報知するための終了演出を実行する終了演出実行手段と、
前記ラウンド遊技中に、特別条件報知演出実行手段による特別条件報知演出が終了する前に前記ラウンド遊技終了条件が成立したときには、前記終了演出が実行されている期間において、特別条件が成立したことを報知するための報知演出を実行する特別条件成立報知手段とを備えた
請求項1から請求項4のうちのいずれかに記載の遊技機。 The specific game state is constituted by a plurality of predetermined round games advantageous to the player,
Specific gaming state controlling means, the round game is ended when the round game end conditions during the round game is satisfied,
End effect execution means for executing an end effect for notifying that the specific gaming state has ended;
During the round game, when the round game end condition is satisfied before the special condition notification effect execution means by the special condition notification effect execution means ends, the fact that the special condition is satisfied in the period in which the end effect is executed. The gaming machine according to any one of claims 1 to 4, further comprising special condition establishment notifying means for executing a notification effect for notification.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007275618A JP5420162B2 (en) | 2007-10-23 | 2007-10-23 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007275618A JP5420162B2 (en) | 2007-10-23 | 2007-10-23 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009100940A JP2009100940A (en) | 2009-05-14 |
JP5420162B2 true JP5420162B2 (en) | 2014-02-19 |
Family
ID=40703363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007275618A Expired - Fee Related JP5420162B2 (en) | 2007-10-23 | 2007-10-23 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5420162B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5349217B2 (en) * | 2009-09-03 | 2013-11-20 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5953011B2 (en) * | 2011-06-20 | 2016-07-13 | 株式会社平和 | Game machine |
JP5957832B2 (en) * | 2011-09-12 | 2016-07-27 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
JP5819237B2 (en) * | 2012-04-02 | 2015-11-18 | 株式会社ニューギン | Game machine |
JP5689505B2 (en) * | 2013-07-09 | 2015-03-25 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
JP5872645B1 (en) * | 2014-08-06 | 2016-03-01 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
JP5876115B1 (en) * | 2014-08-06 | 2016-03-02 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
JP5872644B1 (en) * | 2014-08-06 | 2016-03-01 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
JP6101830B2 (en) * | 2016-01-13 | 2017-03-22 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
JP6409826B2 (en) * | 2016-06-21 | 2018-10-24 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4478805B2 (en) * | 2002-12-02 | 2010-06-09 | 株式会社高尾 | Bullet ball machine |
JP4672411B2 (en) * | 2005-03-28 | 2011-04-20 | 株式会社ニューギン | Game machine |
JP4717516B2 (en) * | 2005-05-26 | 2011-07-06 | 株式会社三共 | Game machine |
JP4763423B2 (en) * | 2005-11-07 | 2011-08-31 | 株式会社平和 | Game machine |
JP4869750B2 (en) * | 2006-03-14 | 2012-02-08 | 株式会社三共 | Game machine |
-
2007
- 2007-10-23 JP JP2007275618A patent/JP5420162B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009100940A (en) | 2009-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5420162B2 (en) | Game machine | |
JP5279281B2 (en) | Game machine | |
JP5289873B2 (en) | Game machine | |
JP5340711B2 (en) | Game machine | |
JP5415504B2 (en) | Game machine | |
JP5290377B2 (en) | Game machine | |
JP5606474B2 (en) | Game machine | |
JP5758567B2 (en) | Game machine | |
JP2012161669A (en) | Game machine | |
JP5290376B2 (en) | Game machine | |
JP5479533B2 (en) | Game machine | |
JP2015120068A (en) | Game machine | |
JP5756196B2 (en) | Game machine | |
JP5486112B2 (en) | Game machine | |
JP5918320B2 (en) | Game machine | |
JP5580376B2 (en) | Game machine | |
JP2012196566A (en) | Game machine | |
JP5415506B2 (en) | Game machine | |
JP5905978B2 (en) | Game machine | |
JP2015051303A (en) | Game machine | |
JP5650789B2 (en) | Game machine | |
JP5671092B2 (en) | Game machine | |
JP5671093B2 (en) | Game machine | |
JP5710685B2 (en) | Game machine | |
JP5580375B2 (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5420162 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |