JP5414534B2 - 腐食を抑制する方法 - Google Patents

腐食を抑制する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5414534B2
JP5414534B2 JP2009543094A JP2009543094A JP5414534B2 JP 5414534 B2 JP5414534 B2 JP 5414534B2 JP 2009543094 A JP2009543094 A JP 2009543094A JP 2009543094 A JP2009543094 A JP 2009543094A JP 5414534 B2 JP5414534 B2 JP 5414534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
corrosion
white rust
inhibiting
barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009543094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010513723A (ja
JP2010513723A5 (ja
Inventor
エス. キドマビ,スリカンス
グリーン,ナサニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ChampionX LLC
Original Assignee
Nalco Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nalco Co LLC filed Critical Nalco Co LLC
Publication of JP2010513723A publication Critical patent/JP2010513723A/ja
Publication of JP2010513723A5 publication Critical patent/JP2010513723A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5414534B2 publication Critical patent/JP5414534B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/173Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/14Nitrogen-containing compounds
    • C23F11/141Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/14Nitrogen-containing compounds
    • C23F11/141Amines; Quaternary ammonium compounds
    • C23F11/142Hydroxy amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/14Nitrogen-containing compounds
    • C23F11/141Amines; Quaternary ammonium compounds
    • C23F11/143Salts of amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/18Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using inorganic inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F14/00Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes
    • C23F14/02Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes by chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/08Corrosion inhibition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

本発明は、一般に、亜鉛メッキした金属面の腐食の抑制に関する。特に、本発明は、亜鉛メッキした面の白錆腐食を抑制するための方法に関する。本発明は、工業用の水システムに官能基化したアミンベースの白錆腐食抑制化合物を使用することによって、亜鉛メッキした金属面の白錆腐食を抑制するための特別な関連性を有している。
亜鉛メッキは、金属(通常は鉄又は鋼)の表面に化学的に結合した亜鉛の保護コーティングである。亜鉛コーティングは、様々な適用例で使用され、腐食に対する電気化学的な抵抗とともに、元素及び環境に機械的なバリアを提供することによって、下側の金属に対してある程度の腐食の保護を与える。いくつかの亜鉛メッキ法は、電気メッキ、連続亜鉛メッキ、溶融メッキといったものである。冷却水循環システム(本書では時として「クーリングタワー」と称する)といった、多くの工業用の水システムはこのような亜鉛メッキした面を有している。
全ての種類の亜鉛メッキしたコーティングに関する一般的な問題は、面が多湿及び/又は湿潤状態に曝されたときに亜鉛メッキした面に急速に形成する、白くてろう状のフワフワした又は粉末状の保護しない多孔質の堆積物として生じる「白錆」である。白錆は、亜鉛コーティングに大きな被害をもたらす可能性があり、コーティングの外観にとって有害となる。検査されないままであると、白錆は冒された亜鉛メッキした面を持続的に腐食し、結果的にコーティングの早期の障害をもたらす。亜鉛メッキした面のこのような保護しない多孔質の堆積物により、このような面は今後の白錆に対して「不動態」ではなくなり、急速に腐食し続ける可能性がある。
高いアルカリ度の人気の上昇により、pH調整していない水処理プログラムが、特にクーリングタワーの適用で、より頻繁且つ深刻な白錆の発生をもたらしている。白錆は、一般に、新たなクーリングタワーが8.0よりも大きいpHの水で「塩基性炭酸亜鉛」の保護バリアが形成する前に長期間作動する場合に形成する。長い耐用年数を保証するために、クーリングタワーの亜鉛メッキした面は、一般に、初期の稼働又は始動に先だって、「不動態化」し得る又は保護バリアを形成し得ることを要する。また、適切な水処理及び始動処置が必須である。面を不動態化する1つの方法は、クーリングタワーの始動の際に亜鉛コーティングは塩基性炭酸亜鉛の自然の非多孔質な面に発達し得ることである。このような自然の化学的バリアが、通常のクーリングタワーの作動とともに環境によるさらなる急速な亜鉛コーティングの腐食を防止しこれを遅くするのを助ける。
炭酸亜鉛/水酸化亜鉛化合物と考えられているこのような塩基性炭酸亜鉛のバリアは、(Cooling Tower Instituteによって1994年6月に発行された「Guidelines for Treatment of Galvanized Cooling Towers to Prevent White Rust」に記載されているように)、一般に、中性pH(すなわち、pH6.5乃至8.0)の水及び適度に硬水の環境でクーリングタワーの作動の開始から8週間以内に形成する。典型的な溶質の含有範囲は、重炭酸塩アルカリとしての100ppm乃至300ppmのカルシウム(CaCO)含有量及び約100ppmCaCO硬度である。保護する炭酸亜鉛バリアの形成は、クーリングタワーがさらなる腐食に抗するのに重要である。バリアが欠乏すると、深刻な白錆の形成をもたらす可能性があり、クーリングタワーの寿命に重大な悪影響を及ぼす可能性がある。
また、白錆は、上記の保護する炭酸亜鉛バリアとは異なる多孔質の構造、形成率、及び密度を有する炭酸亜鉛の形成である。CaCO硬度によって測定される水の硬度が50ppmを下回るレベルに達する(すなわち軟水)と、一般に亜鉛の腐食が促進されることになる。また、約250ppmを上回るレベルの硫酸塩、塩化物、及び硝酸塩といった水中の特定のイオンの含有量が、亜鉛の腐食の促進に寄与する可能性がある。このため、水質管理とともにクーリングタワーの定期検査が白錆の形成の防止に役立つ。
現状の白錆腐食防止プログラムは、不動態化前のクーリングタワーと継続する水質管理との組み合わせて、不動態化層の存在能力をサポートすることを有している。上記のような基本的な炭酸亜鉛の保護層に加えて、白錆防止手段が、無機リン酸塩及びクロム酸塩の不動態化による前処理を有している。このような無機溶液は、限られた効果を有しており、環境への懸念により断固として連邦及び地方の規制の対象になっている。
白錆防止に関する他の溶液は、チオカーバメート、有機リン化合物、及びタンニンを選択的に使用して表面を不動態化することを有している。例えば、米国特許5,407,597号は、有機リン化合物、チオカーバメート化合物、及び水溶性金属塩化合物の混合物を含む調合物を提供している。このような調合物の成分が組み合わせて使用され、試験される含有物単独では一般に白錆形成を制御しない。米国特許6,468,470B1号の調合物は、多成分系の有機リン化合物、タンニン化合物、及び水溶性金属塩を有している。
さらに、通常の作動条件下では、クーリングタワーは大量の蒸発水の損失を有している。結果として、一般に、カルシウム、マグネシウム、硫酸塩、及び塩化物といったイオン種を含んでいる大量の「作り上げた」水がシステムの中に導入される。また、アルカリ度の増加(例えば、炭酸塩、重炭酸塩、及び水酸化物イオン)により白錆腐食の原因となる。特に、付随するpHの増加を具えた炭酸塩のアルカリ度の蓄積により、理想的な白錆形成環境が発生する。このような蓄積は、白錆の主要な原因の1つである。過剰な陰イオン及び/又は軟水の存在が、例えば亜鉛コーティングと反応して水酸化亜鉛を生成することによって、白錆形成の度合いを悪化させる可能性がある。
冷却水循環システムの不可欠な構成要素として、殺生物剤がシステムの藻類、細菌、及び真菌汚染を防止するために必須である。これらの殺生物剤のうちいくつかは、それらが特定の白錆防止剤及び/又は亜鉛コーティングと化学的に反応するため、副産物として白錆の形成を場合によっては促進する。例えば、次亜塩素酸ナトリウム(すなわち、漂白剤)が一般的な殺生物剤であり、極めて反応性に富んでいる。
また、高いpHレベルが白錆形成の要因であるため、冷却水に十分な量の遊離酸、一般に硫酸を付加することにより、白錆の形成を妨げるよう補助する。このような遊離酸の付加により、遊離酸の取り扱いへの懸念が生じ、又、供給過多又は漏出によって酸自身による金属腐食の可能性が生じる。上記のようなこれらの不動態化又はメンテナンス処置は、白錆問題に対する完全な解決法を提供しない。このため、十分且つ改善された組成物及び白錆腐食を抑制する方法を提供する必要性を有している。
従って、本発明は、亜鉛メッキした金属面を有する工業用の水システムにおいて白錆形成を著しく抑制し得る新規なアミンベースの白錆腐食抑制化合物を提供する。この化合物は、化学式[R]N−R1−N[R]を有している。Rは、H、又は[−CH CH(OH)CH(OH)]である。R1は、オキシプロピレンンである。Xは、1乃至約20である。
本発明に係る方法は、亜鉛メッキした金属面にアミンベースの白錆腐食抑制化合物を有する有効量の腐食抑制構成物を導入してこの面にバリアを形成するステップを有している。一実施例では、さらに、本発明が、1又はそれ以上の時間間隔の後に、亜鉛メッキした金属面に有効量の腐食抑制構成物を再導入することによって、バリアを重ねるステップを有している。
一実施例では、本発明が、少なくとも部分的に水を満たし1又はそれ以上の亜鉛メッキした金属面を有するクーリングタワーといった工業用の水システムにおける腐食を抑制する方法を提供する。本方法は、工業用の水システムの水を約6.5乃至約8.2のpHを有するよう調整するステップと、工業用の水システムの水の中に、1又はそれ以上のアミンベースの白錆腐食抑制化合物を有する有効量の腐食抑制構成物を導入するステップと、を有している。
本方法の実施は、負荷が掛かっていてもいなくても実現される。腐食抑制構成物導入するときにシステムに負荷が掛かっていない場合、時間間隔の間、このような導入の後にシステムの水を循環させ、システムの亜鉛メッキした金属面にアミンベースの白錆腐食抑制化合物を接触させ、これらの面にバリアを形成する。十分な時間間隔の後に、任意の適切な時間に負荷が掛かっていないシステムを稼働させて負荷を掛ける。腐食抑制構成物導入するときにシステムに負荷が掛かっている場合、このような導入の後に、ある時間間隔の間、負荷を掛けてシステムを作動させ、システムの亜鉛メッキした金属面にアミンベースの白錆腐食抑制化合物を接触させて、これらの面にバリアを形成する。
一態様では、本発明は、アミンベースの白錆腐食抑制化合物によって形成されるバリアを重ねるための方法を提供する。この態様は、システムに負荷が掛かっているか又はいないときに、バリアを重ねるステップを有している。システムに負荷が掛かっているときにバリアを重ねる場合、本方法は、約6.5乃至約8.2にシステムのpHを再調整し、システムの水の中に有効量の腐食抑制構成物を再導入するステップを有している。そして、1又はそれ以上の追加の時間間隔間、負荷を掛けてシステムを作動させ、1又はそれ以上の追加の時間間隔の後にバリアを任意に再び重ねる。
システムに負荷が掛かっていないときにバリアを重ねる場合、本方法は、約6.5乃至約8.2にシステムのpHを再調整し、システムの水の中に有効量の腐食抑制構成物を再導入し、十分な時間間隔の間、システムの水を循環させて、面にアミンベースの白錆腐食抑制化合物を接触させるステップを有している。十分な時間間隔の後に、任意の適切な時間に負荷が掛かっていないシステムを稼働させて負荷を掛ける。
本発明は、特にクーリングタワーのボウル及び伝熱コイルの適用に関するが、本方法の実施はこのようなクーリングタワーへの適用に限定されないことに留意されたい。意図される適用例は、亜鉛メッキした金属面を有するシステムを含んでいる。また、本発明を、1又はそれ以上の蛍光トレーサー化合物の有る無しに拘わらず、ケイ酸塩、ホウ酸塩、モリブデン酸塩、タングステン酸塩、クロム酸塩、亜鉛塩、オルトリン酸塩、ポリリン酸塩、ホスホン酸塩/ホスフィン酸塩、それらの組み合わせ、又は他の適切な腐食又はスケール(水垢)抑制化合物又は構成物、といった1又はそれ以上の他の腐食又はスケール抑制構成物と組み合わせてもよい。このような組み合わせは、以下に詳細に説明するように、包括的な腐食及びスケール抑制プログラムを形成するであろう。
本発明の利点は、亜鉛メッキした金属面の腐食、特に白錆を抑制する方法を提供することである。
本発明の別の利点は、工業用の水システムを含む様々な適用例で亜鉛メッキした金属面の寿命を延ばすことである。
本発明の別の利点は、亜鉛メッキした面に新規なアミンベースの白錆腐食抑制構成物を提供することである。
本発明のさらに別の利点は、工業用の水システムの亜鉛メッキした面の白錆腐食を抑制するための一段階の不動態化方法を提供することである。
本発明のさらなる利点は、初めに白錆抑制構成物で不動態化し、亜鉛メッキした面に白錆抑制構成物を重ねることによって後処理するための方法を提供することである。
本発明のさらなる利点は、工業用の水システムで使用される殺生物剤と反応しない白錆抑制構成物を提供することである。
本発明の別の利点は、様々なpH状態下で使われている工業用の水システムの亜鉛メッキした面の白錆腐食を抑制するための方法を提供することである。
本発明のさらなる利点は、軟水といった低イオン含有量を有する水を具えて使われている工業用の水システムの亜鉛メッキした面の白錆腐食を抑制するための方法を提供することである。
本発明のさらに別の利点は、上昇した炭酸塩アルカリ性下で使われている工業用の水システムの亜鉛メッキした面の白錆腐食を抑制するための方法を提供することである。
本発明のさらに別の利点は、工業用の水システムの亜鉛メッキした面の白錆腐食を抑制するための構成物及び方法を提供することであり、面に吸着及び/又はこれに結合する1又はそれ以上のアミンベースの化合物を有しており、様々なpH状態下、様々なアルカリ度のレベル、及び様々な水の硬度レベルで使用される。
本発明に係るアミンベースの白錆腐食抑制化合物は、一実施例では、水酸化アルコキシアミンである。好適な実施例では、本化合物は、ポリオキシプロピレンジアミンで形成されている。別の好適な実施例では、本化合物は、化学式[CH(OH)CH(OH)CHN−[CH(CH)CHO]−N[CHCH(OH)CH(OH)]である。Xは、1乃至約20である。本実施例では、本化合物のアミン基が、完全にヒドロキシル基で官能基化されている。
代替的な実施例ではアミンベースの白錆腐食抑制化合物が、1又はそれ以上の[R]N−R1−N[R]及び[R]N−[CHCH−N(R2)−CHCH−N[R]を有している。Rは、モノ水酸化アルキル基、又はポリ水酸化アルキル基を有している。R1は、オキシエチレン、ポリエーテル、又はそれらの組み合わせを有している。R2は、H、アルキル基、アルキル化カルボン酸塩、アルキル化スルホン酸塩、モノ水酸化アルキル基、又はポリ水酸化アルキル基を有している。Xが1乃至約20である。一実施例では、アルキル基が、分岐又は非分岐のC乃至Cである。ここで使用するアルキルは、1つの水素原子を取り除くことによる直鎖又は分岐飽和鎖炭化水素由来の一価の基を意味する。代表的なアルキル基は、メチル基、エチル基、n−及びiso−プロピル基、セチル基、等を有している。
別の実施例では、アミンベースの白錆腐食抑制化合物が、HN−[R3]−NH及びクロロプロパンジオール、グリシドール又はエピクロルヒドリンの反応生成物である。本実施例では、R3は、[−CHCH−N(R4)−CHCH]、オキシプロピレン、オキシエチレン、ポリエーテル、又はそれらの組み合わせを有している。R4は、H、アルキル基、アルキル化カルボン酸塩、アルキル化スルホン酸塩、モノ水酸化アルキル基、又はポリ水酸化アルキル基を有している。Yは、1乃至約20である。一実施例では、アルキル基が、分岐又は非分岐のC乃至Cである。さらなる実施例では、アミン誘導体をシュウ酸又はアジピン酸といったジカルボン酸に反応させて白錆腐食抑制化合物を形成する。
さらなる実施例では、白錆腐食抑制化合物が、アルデヒド又はケトンをモノアミン、ポリアミンで反応させたイミノ誘導体又はヒドロキシアミン誘導体の反応生成物である。代替的な実施例では、化合物が、アルデヒド又はケトンをポリエーテルモノアミン又はポリエーテルポリアミンで反応させたイミノ誘導体又はヒドロキシアミン誘導体の反応生成物である。例えば、脱水反応を促進する十分な時間、上昇温度(例えば、40℃乃至80℃)でのグリオキシル酸とジグリコールアミンとの反応である。また、硫酸といった酸触媒を使用してもよい。
アミンベースの白錆腐食抑制化合物を調整する典型的な方法は、骨格におけるオキシプロピレン単位の繰り返しを特徴とし、グリシドール(2,3−エポキシ−1−プロパノール)を具えた化学式HN−(CH(CH)CHO)−CHCH(CH)NHを有する、(Huntsman,Salt Lake City,Utahから入手できる)Jeffamine(登録商標)D230を反応させることである。Jeffamine(登録商標)D230は、1モル当たり約230グラムの平均分子量を具えた二官能基の1級アミンである。Zは、一般に、約1乃至約20の繰り返し単位である。好適には、Zは、1乃至3であり、より好適には、Zは2である。室温又はわずかに上昇した温度で反応が生じる。上記の反応の反応生成物は、1,4(quad−);1,3(tri−);及び1,2(di−)置換ジアミンを有している。好適な実施例では、上記の反応の反応生成物が、1級の1,4quad−置換水酸化ポリアルコキシアミンである。
ここで記載されている白錆腐食抑制化合物を、それぞれ別々に、同時に、連続的に、別々の化合物の間で交互に、又は適切な順番又は方法で実施することによって使用し得ることに留意されたい。
また、本発明は、亜鉛メッキした金属面の腐食を抑制する方法を提供する。本方法は、亜鉛メッキした金属面に有効量の腐食抑制化合物を導入して、この面にバリアを形成するステップを有している。ここで使用する「バリア」という用語は、亜鉛メッキした面の表面改質、亜鉛メッキした面の形態変化、白錆腐食抑制化合物と亜鉛メッキした面との化学的相互作用、又は他の同様な表面改質又は面との相互作用を含んでいる。一実施例では、有効量の腐食抑制化合物が、約0.001重量パーセント乃至約100重量パーセントの白錆腐食抑制化合物を有している。代替的な実施例では、有効量の当該構成物が、約0.001重量パーセント乃至約50重量パーセントの当該化合物を有している。より好適な実施例では、構成物の約0.1重量パーセント乃至約30重量パーセントの化合物を亜鉛メッキした面に導入する。
代表的なアミンベースの白錆腐食抑制化合物は、モノ置換モノアミン、モノ置換ポリアミン、ポリ置換モノアミン、ポリ置換ポリアミン、モノ置換ポリエーテルモノアミン、モノ置換ポリエーテルポリアミン、ポリ置換ポリエーテルモノアミン、ポリ置換ポリエーテルポリアミンといった置換アミンを有している。これらの置換アミンは、1又はそれ以上のヒドロキシル基を有している。さらに、本発明に係る方法で、イミノ誘導体、ヒドロキシアミン誘導体、及びそれらの組み合わせといった他のアミンベースの化合物を使用することが考えられる。好適な化合物は、ジエチルトリアミン、ジグリシドールアミン(diglyciol amine)、Jeffamine(登録商標)誘導体等を有している。
一態様では、亜鉛メッキした面に腐食抑制構成物を導入するステップが、溶融製造プロセスに本方法を組み込むことを有している。例えば、金属が亜鉛コーティングで保護される場合、まず金属を450℃(鉄/鋼及び亜鉛が大きな親和力を共有する温度)で溶融亜鉛に浸漬する。製造プロセスの次のステップは、亜鉛コーティングした金属を、硫黄ベース又はアミンベースの白錆腐食抑制化合物を含む腐食抑制構成物に浸漬するステップである。
別の態様では、このような導入が、腐食抑制構成物の溶液を、工業用の水システムの面を含む面に直接噴霧することを有している。一実施例では、構成物に発泡剤を混合して混合物を形成し、その次にこの混合物を、適切な噴霧装置を用いて亜鉛メッキした金属面に噴霧する。発泡剤は、アルコキシル化アルコール、ポリエチレングリコール、又は他の適切な界面活性剤といった界面活性剤を有している。代替的な実施例では、塗装用のローラ等を用いたローリングによって、又は塗装用のはけ等を用いたブラッシングによって、モップ等を用いたスワブによって、又は他の適切な方法又は技術を用いることによって、構成物を面に物理的に適用してもよい。
別の態様では、腐食抑制構成物を、1又はそれ以上の時間間隔の後に1又はそれ以上の回数だけ面に再導入して、バリアを「重ね」又は面を「再不動態化」する。また、腐食抑制バリアを新しくするための及び/又は亜鉛メッキした面を再不動態化するための重ね合わせるステップが考えられる。上述したようにケースバイケースで、本方法は、複数の異なる腐食抑制構成物を有しており、バリアを重ねるステップが、亜鉛メッキした金属面に異なる1又はそれ以上の腐食抑制構成物を導入することを有している。
一実施例では、有効量の腐食抑制構成物が、冷却水循環システム(本書では場合によっては「クーリングタワー」と称する)の水の中に導入され、システムの亜鉛メッキした金属面にバリア(又は不動態化した面)を形成する。このような導入は、システムの初期動作に先立って新たな未使用のシステムの中への導入、又は稼働中の運用システムの中への導入でよいことに留意されたい。本発明に係る腐食抑制構成物を、本書で詳細を説明するようなスケール(水垢)及び/又は腐食抑制プログラムといった他の構成物又はプログラムと組み合わせた補助的処置として、又は独立した処置プログラムとして、工業用の水システムの中に導入してもよい。
工業用の水システムは、少なくとも部分的に水が満たされており、1又はそれ以上の亜鉛メッキした金属面を有している。本方法は、約6.5から約8.2のpHを有するようシステムの水を調整するステップを有している。好適な実施例では、システムの水のpHが、約6.8から約7.8に調整される。さらに、本方法は、1又はそれ以上のアミンベースの白錆腐食抑制化合物を有する有効量の腐食抑制構成物を工業用の水システムの水の中に導入するステップを有している。
腐食抑制構成物は、一般に、約1ppmから約10,000ppmの白錆腐食抑制化合物を有している。好適な実施例では、当該構成物が、約1ppmから約1000ppmの化合物を有している。より好適な実施例では、当該構成物が、約1ppmから約100ppmの化合物を有している。
一実施例では、有効量の腐食抑制構成物が、システムが作動して負荷がかかっている際に工業用の水システムの水の中に導入される。本実施例では、本システムの中に構成物を導入する際又はその後に、ある時間間隔の間、負荷の下でシステムが作動して(すなわち、オンになって)、アミンベースの白錆腐食抑制化合物をシステムの亜鉛メッキした面に接触させて、この面にバリアを形成する。
あるケースでは、バリアを重ねることを要する。このような重ね合わせを、工業用の水システムが作動して負荷が掛かっているときに、又はシステムを止めることで負荷が掛かっていないときに実施してもよい。一実施例では、バリアを重ねることが、システムを除荷し(すなわち、止め)、システムのpHを再調整し、システムの水の中に有効量の腐食抑制構成物を再導入し、システムの水を循環させることを有している。別の実施例では、バリアを重ねることが、負荷が掛かった状態にシステムを保持し、(上記のように)システムのpHを再調整し、システムの水の中に有効量の腐食抑制構成物を再導入することを有している。
一実施例では、本方法が、複数の異なる腐食抑制構成物を有しており、バリアを重ねることが、工業用の水システムの中に異なる1又はそれ以上の腐食抑制構成物を導入することを有している。
本発明に係る腐食抑制構成物を、好適には、工業用水システムの稼働開始に先立って不動態化処理の前に導入することに留意されたい。このような適用例は、一般に、システムの亜鉛メッキした面に対する最高度の不動態化及び保護を提供するため、本方法は好適である。代替的に、腐食抑制構成物を現在作動又は動作しているシステムに導入してもよい。上記のように、不動態化処理の際にシステムに負荷を掛けたままにすることによってシステムを切らずに、又はシステムを切って除荷することによって、このような適用例を実施してよい。
本発明を実施するのに要しないが、腐食抑制構成物を、1又はそれ以上の他の腐食抑制剤、1又はそれ以上のスケール抑制剤、1又はそれ以上の蛍光トレーサー、1又はそれ以上の水処理ポリマー、1又はそれ以上のポリアルコキシ化合物、又は他の適切な添加又は付加成分と組み合わせてもよいと考えられる。このような添加剤は、本発明が付加的な成分又はプログラムとなる既存の腐食抑制プログラムの部分である。添加剤は、腐食抑制構成物又は別の構成物又は構成物である。代替的な実施例では、このような添加剤を同時に又は連続的に本発明の腐食抑制構成物に加える。
典型的な他の腐食及びスケール抑制剤は、タングステン酸塩;モリブデン酸塩;バナジウム酸塩;リン酸塩;ホスホン酸塩;ホスフィン酸塩;ケイ酸塩;ホウ酸塩;亜鉛及びその塩;ポリカルボン酸塩;安息香酸等;及びこれらの組み合わせ;又は他の適切な腐食又はスケール抑制剤を有している。典型的な水処理ポリマーは、ポリアクリル酸;ポリマレイン酸;アクリル酸、マレイン酸、アクリルアミド、及びアクリルアミドプロピルスルホン酸塩の共重合体及び三元重合体;プリズムポリマー;スルホン酸塩ベースのポリマー;及びアクリル酸、アクリルアミド、スルホメチル化されたアクリルアミドの三元重合体又は共重合体等、及びそれらを組み合わせたものを有している。
実施例
具体例を意図しており本発明の範囲を限定することを意図していない以下の実施例を参照することによって、上記が良く理解されよう。
本実施例では、白錆腐食抑制化合物が、(上述した)Jeffamine(登録商標)D230ポリエーテルアミン及びグリシドールの反応生成物を有している。11.8グラムのポリエーテルアミン(すなわち、ポリオキシプロピレンジアミン)を25グラムの水の中に溶解させた。15.8グラムのグリシドールをこの溶液にゆっくりと加えた。最終的な重量を60グラムに調整し、この溶液を室温で数時間撹拌した。代替的に、温度を最大約40℃に調整してもよい。ポリオキシプロピレンジアミンの官能基化の程度が、グリシドール及びジアミンの開始濃度(モル比)に基づいて1及び4の間で変化した。
ポリエーテルアミンの2個の水酸基を持つ官能基化した誘導体を、1モルの(実施例1に記載の)ポリエーテルアミンを、約30℃乃至約80℃の間の温度において1乃至4モルの水酸化ナトリウムの存在下で数時間絶えず撹拌しながら異なるモル量(1乃至4モル、4モルが好適な選択)の3−クロロプロパンジオールと反応させることによって合成してもよい。このようなモル比により、1乃至4の範囲の異なる置換度を具えた置換ジアミン生成物を有する混合物を生じる。
亜鉛メッキした軟鋼の試験片を、(40℃で)10リットルのセルの中で塩化カルシウム二水和物、硫酸マグネシウム・7水和物、ナトリウム、重炭酸ナトリウム、及び炭酸ナトリウム(計算値に基づく)を用いて作製した以下のような:すなわち、Ca2+:400乃至440ppm(as CaCO);Mg2+:200乃至220ppm(as CaCO);M−アルカリ度:300乃至340ppm(as CaCO);Cl:280乃至315ppm(as Cl);(SO2−:192乃至211ppm(as (SO2−);NaHCO/NaCO緩衝液を用いてpH8.9にpHを制御)のような合成水に曝した。対照及び試料は、ホスホン酸塩ベースのスケール抑制プログラムを含んでいた。対照は、さらなる腐食抑制剤を有しなかった。試料A及びBの双方は、ヒドロキシル基で官能基化した白錆腐食抑制剤としての約10ppmのポリアルコキシアミンを含んでいた。腐食率は、暴露の7日後の試験片の重量に基づいており、表1に示すように1年当たりのミル(「mpy」)で表される。
Figure 0005414534
溶融メッキをした(「HDG」)回転電極(pH7.5にpHを制御)の亜鉛メッキした金属面を用いて10リットルのセルで直線分極電気化学実験を行った。対照及び試料は、100ppmのホスホン酸塩、リン酸塩、及びポリマーベースの多機能性の水処理プログラムを備えた不動態化段階を含んでいた。塩化カルシウム二水和物、硫酸マグネシウム・7水和物、(計算値に基づく)重炭酸ナトリウムを含む以下の合成水化学を使用した:すなわち、Ca2+:150乃至170ppm(as CaCO);Mg2+:75乃至85ppm(as CaCO);M−アルカリ度:85乃至105ppm(as CaCO);Cl:105乃至120ppm(as Cl);及び(SO2−:72乃至82ppm(as (SO2−)。また、対照及び試料は、上記の実施例3のように、不動態化した電極がより過度の腐食環境に曝されている第2の段階を含んでいた。初期の腐食率(0乃至24時間)に続いて、長時間の腐食率(24乃至72時間)をmpyで測定した。表2が初期及び長時間の腐食率を示している。

Figure 0005414534
本書に記載の現在のところ好適な実施例に対する様々な変更及び改良が当業者に明らかであることに留意されたい。本発明の精神及び範囲から逸脱せずに、及び所望の利点を弱めずに、このような変更及び改良を行うことができる。このため、このような変更及び改良は添付の特許請求の範囲によってカバーされていることを意味する。

Claims (1)

  1. 少なくとも部分的に水を満たし1又はそれ以上の亜鉛メッキした金属面を有する工業用の水システムにおいて腐食を抑制する方法であって、当該方法が:
    (a)前記工業用の水システムの水を6.58.2のpHを有するよう調整するステップと;
    (b)前記システムに負荷が掛かっているか又は負荷が掛かっていないときに、前記工業用の水システムの水の中に、1又はそれ以上のアミンベースの白錆腐食抑制化合物を有する有効量の腐食抑制構成物を導入するステップと;
    (c)前記システムに負荷が掛かっていないときに、ある時間間隔の間、前記工業用の水システムの水を循環させて、前記亜鉛メッキした金属面に前記アミンベースの白錆腐食抑制化合物を接触させ、前記亜鉛メッキした金属面にバリアを形成するステップと;
    (d)前記システムに負荷が掛かっているときに、前記時間間隔の間、前記システムを作動させて、前記白錆腐食抑制化合物を前記亜鉛メッキした金属面に接触させ、前記亜鉛メッキした金属面に前記バリアを形成するステップと;
    (e)i)前記システムを除荷し、6.58.2に前記システムの水のpHを再調整し、前記システムの水の中に有効量の前記腐食抑制構成物を再導入し、前記システムの水を循環させることによって、又は
    ii)前記システムに掛かる負荷を保持し、6.58.2に前記システムの水のpHを再調整し、前記システムの水の中に有効量の前記腐食抑制構成物を再導入することによって、
    任意に前記バリアを重ねるステップと;
    (f)1又はそれ以上の追加の時間間隔の間、前記工業用の水システムに負荷を掛けて作動させて、前記1又はそれ以上の追加の時間間隔の後にステップ(e)を任意に繰り返すステップと;
    を具え
    前記アミンベースの白錆腐食抑制化合物が、化学式[R] 2 N−R1 x −N[R] 2 のアミンベースの白錆腐食抑制化合物であって;Rは、H、又は[−CH 2 CH(OH)CH 2 (OH)]であり;R1は、オキシプロピレンであり;Xが1〜20であることを特徴とする方法。
JP2009543094A 2006-12-19 2007-12-14 腐食を抑制する方法 Active JP5414534B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/612,702 2006-12-19
US11/612,702 US7851655B2 (en) 2006-12-19 2006-12-19 Functionalized amine-based corrosion inhibitors for galvanized metal surfaces and method of using same
PCT/US2007/087510 WO2008079729A1 (en) 2006-12-19 2007-12-14 Functionalized amine-based corrosion inhibitors for galvanized metal surfaces and method of using same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010513723A JP2010513723A (ja) 2010-04-30
JP2010513723A5 JP2010513723A5 (ja) 2011-02-24
JP5414534B2 true JP5414534B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=39527476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009543094A Active JP5414534B2 (ja) 2006-12-19 2007-12-14 腐食を抑制する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7851655B2 (ja)
EP (1) EP2099952B1 (ja)
JP (1) JP5414534B2 (ja)
KR (1) KR20090101248A (ja)
CN (1) CN101568668B (ja)
AU (2) AU2007337103A1 (ja)
BR (1) BRPI0719418B1 (ja)
CA (1) CA2672237C (ja)
MX (1) MX2009006514A (ja)
RU (1) RU2459013C2 (ja)
WO (1) WO2008079729A1 (ja)
ZA (1) ZA200904438B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8585964B2 (en) * 2009-01-13 2013-11-19 Nalco Company Composition and method for reducing white rust corrosion in industrial water systems
EP2505690A1 (de) * 2011-03-28 2012-10-03 Straetmans high TAC GmbH Polymerer Korrosionsinhibitor für metallischen Oberflächen und deren Herstellung
CA2956455C (en) 2014-08-08 2021-01-26 Nch Corporation Composition and method for treating white rust
US9921155B2 (en) * 2014-11-25 2018-03-20 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Methods of decreasing scale in aqueous systems
US11104587B2 (en) 2016-04-14 2021-08-31 Nch Corporation System and method for automated control, feed, delivery verification, and inventory management of corrosion and scale treatment products for water systems
US10351453B2 (en) 2016-04-14 2019-07-16 Nch Corporation Composition and method for inhibiting corrosion
US11085118B2 (en) 2016-04-14 2021-08-10 Nch Corporation Composition and method for inhibiting corrosion and scale
WO2019046409A1 (en) * 2017-08-30 2019-03-07 Ecolab Usa Inc. MOLECULES HAVING A HYDROPHOBIC GROUP AND TWO IDENTICAL HYDROPHILIC IONIC GROUPS AND CORRESPONDING COMPOSITIONS
US11292734B2 (en) 2018-08-29 2022-04-05 Ecolab Usa Inc. Use of multiple charged ionic compounds derived from poly amines for waste water clarification
US11084974B2 (en) 2018-08-29 2021-08-10 Championx Usa Inc. Use of multiple charged cationic compounds derived from polyamines for clay stabilization in oil and gas operations
AU2019441168B2 (en) 2019-04-16 2023-02-02 Ecolab Usa Inc. Use of multiple charged cationic compounds derived from polyamines and compositions thereof for corrosion inhibition in a water system
CN110724945A (zh) * 2019-12-05 2020-01-24 长江润发(江苏)薄板镀层有限公司 一种镀锌钢板的表面钝化处理工艺
CN110937699A (zh) * 2019-12-17 2020-03-31 武汉金鼎新环保科技有限公司 一种复配型阻垢缓蚀剂
CN110952082B (zh) * 2019-12-25 2022-01-04 廊坊师范学院 热镀锌无铬钝化膜的制备方法
CN112057988B (zh) * 2020-09-03 2022-03-04 中国神华能源股份有限公司国华电力分公司 一种喷淋除尘方法、设备和系统

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3029265A (en) * 1957-04-23 1962-04-10 Atlas Chem Ind Polyhydroxy amino ethers and acylation products thereof
BE785965A (fr) * 1971-07-07 1973-01-08 Monsanto Co Inhibiteur de la corrosion a base de polyalkylenepolyamine
US3696049A (en) 1972-08-08 1972-10-03 Universal Oil Prod Co Corrosion inhibiting composition and use thereof
DE2520265C2 (de) * 1975-05-07 1983-11-03 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Mittel zur Verhinderung von Korrosionen in wässrigen Systemen
US3969049A (en) * 1975-07-17 1976-07-13 Curtiss-Wright Corporation Rotary engine rotor and oil seal configuration
US4101328A (en) * 1976-07-09 1978-07-18 A. F. Industries, Inc. White rust inhibitor
ES8105696A1 (es) * 1979-09-25 1981-06-01 Hoechst Ag Procedimiento para la preparacion de polieterpoliaminas
US4670186A (en) * 1982-12-17 1987-06-02 Petrolite Corporation Acid inhibitor composition
AU2804584A (en) * 1983-05-16 1984-11-22 Amchem Products Inc. Amine inhibitor to protect ferrous based cans
US4552686A (en) * 1984-04-09 1985-11-12 Texaco Inc. Corrosion inhibiting composition and method
JP3131238B2 (ja) * 1991-03-26 2001-01-31 朝日化学工業株式会社 金属キレート系腐食防止または抑制剤、それを含む水、および組成物
US5294265A (en) * 1992-04-02 1994-03-15 Ppg Industries, Inc. Non-chrome passivation for metal substrates
US5278074A (en) * 1992-04-22 1994-01-11 Nalco Chemical Company Method of monitoring and controlling corrosion inhibitor dosage in aqueous systems
US5414123A (en) 1992-09-11 1995-05-09 Thiokol Corporation Polyether compounds having both imine and hydroxyl functionality and methods of synthesis
US5300323A (en) * 1992-10-21 1994-04-05 Henkel Corporation Reducing or avoiding pinhole formation in autodeposition on zinciferous surfaces
US5407597A (en) 1994-04-22 1995-04-18 Fremont Industries, Inc. Galvanized metal corrosion inhibitor
US6585933B1 (en) * 1999-05-03 2003-07-01 Betzdearborn, Inc. Method and composition for inhibiting corrosion in aqueous systems
JP2000093892A (ja) * 1998-09-25 2000-04-04 Nippon Paint Co Ltd 塗膜形成方法
US6183649B1 (en) 1998-10-07 2001-02-06 Michael W. Fontana Method for treating water circulating systems
TW571093B (en) 1998-12-28 2004-01-11 Tdk Corp Moisture sensor
US6468470B1 (en) 1999-06-18 2002-10-22 Fremont Industries, Inc. Galvanized metal corrosion inhibitor
US6492308B1 (en) * 1999-11-16 2002-12-10 Esc, Inc. Post chemical-mechanical planarization (CMP) cleaning composition
CN1668460B (zh) 2002-05-14 2010-05-26 新日本制铁株式会社 成形加工部分的耐蚀性优良、可焊接的被覆金属材料
US6818313B2 (en) 2002-07-24 2004-11-16 University Of Dayton Corrosion-inhibiting coating
JP4605534B2 (ja) * 2004-03-12 2011-01-05 荒川化学工業株式会社 1液常温硬化型塗料組成物
RU2284345C1 (ru) * 2005-04-18 2006-09-27 ОАО "Средневолжский научно-исследовательский институт по нефтепереработке" (ОАО "СвНИИНП") Многофункциональная присадка к автомобильным бензинам
KR101088568B1 (ko) * 2005-04-19 2011-12-05 아반토르 퍼포먼스 머티리얼스, 인크. 갈바닉 부식을 억제하는 비수성 포토레지스트 스트립퍼

Also Published As

Publication number Publication date
US7851655B2 (en) 2010-12-14
EP2099952A4 (en) 2012-11-21
JP2010513723A (ja) 2010-04-30
CN101568668A (zh) 2009-10-28
AU2007337098A1 (en) 2008-07-03
RU2459013C2 (ru) 2012-08-20
BRPI0719418A2 (pt) 2015-06-16
EP2099952A1 (en) 2009-09-16
BRPI0719418B1 (pt) 2018-10-09
CN101568668B (zh) 2014-09-17
CA2672237C (en) 2015-02-10
WO2008079729A1 (en) 2008-07-03
RU2009122442A (ru) 2011-01-27
AU2007337098B2 (en) 2012-03-15
ZA200904438B (en) 2010-04-28
AU2007337103A1 (en) 2008-07-03
EP2099952B1 (en) 2017-04-12
KR20090101248A (ko) 2009-09-24
MX2009006514A (es) 2009-08-25
US20080145549A1 (en) 2008-06-19
CA2672237A1 (en) 2008-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5414534B2 (ja) 腐食を抑制する方法
US8883073B2 (en) Method of using sulfur-based corrosion inhibitors for galvanized metal surfaces
US8585964B2 (en) Composition and method for reducing white rust corrosion in industrial water systems
KR102453174B1 (ko) 부식 저해를 위한 조성물 및 방법
KR102506078B1 (ko) 부식 및 스케일을 억제하기 위한 조성물 및 방법
AU2016245834B2 (en) Process for inhibiting the corrosion of metal surfaces
JPS59193282A (ja) 金属表面の状態調整方法
CN115151682A (zh) 镀锌金属腐蚀抑制剂组合物和使用方法
JPS589836B2 (ja) 循環冷却水またはブライン用腐食防止剤

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100830

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101213

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20101213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120821

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130402

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5414534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250