JP5414071B2 - 電気発生器と非線形負荷との相互作用を修正する方法および装置 - Google Patents
電気発生器と非線形負荷との相互作用を修正する方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5414071B2 JP5414071B2 JP2010506447A JP2010506447A JP5414071B2 JP 5414071 B2 JP5414071 B2 JP 5414071B2 JP 2010506447 A JP2010506447 A JP 2010506447A JP 2010506447 A JP2010506447 A JP 2010506447A JP 5414071 B2 JP5414071 B2 JP 5414071B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- impedance
- generator
- output power
- control signal
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 51
- 230000003993 interaction Effects 0.000 title claims description 32
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 86
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 25
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 11
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 claims description 11
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/10—Control effected upon generator excitation circuit to reduce harmful effects of overloads or transients, e.g. sudden application of load, sudden removal of load, sudden change of load
- H02P9/105—Control effected upon generator excitation circuit to reduce harmful effects of overloads or transients, e.g. sudden application of load, sudden removal of load, sudden change of load for increasing the stability
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R27/00—Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
- G01R27/02—Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
- G01R27/04—Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant in circuits having distributed constants, e.g. having very long conductors or involving high frequencies
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/38—Impedance-matching networks
- H03H7/40—Automatic matching of load impedance to source impedance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
電気発生器と該電気発生器の出力に接続される非線形負荷との相互作用を修正する方法であって、
該方法は、
該電気発生器のエンジンの制御入力でメイン制御信号を受け取ることであって、該メイン制御信号は、該電気発生器によって該非線形負荷に伝達される、出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つである、ことと、
該非線形負荷のインピーダンスを測定することと、
該電気発生器に該測定されたインピーダンスに対応する補償信号を与えることであって、該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該電気発生器の該出力電力を安定させる、ことと
を含む、方法。
(項目2)
上記メイン制御信号と上記補償信号との和は上記制御入力に与えられる、項目1に記載の方法。
(項目3)
上記補償信号は、上記非線形負荷のインピーダンスが上記測定されたインピーダンスであるときに上記電気発生器に特定の出力電力を生成させ得る制御信号と、該電気発生器にリファレンスインピーダンスへの該特定の出力電力を生成させ得る制御信号との差分である、項目2に記載の方法。
(項目4)
上記補償信号は、上記制御入力から独立した、上記エンジンの二次制御入力に与えられる、項目1に記載の方法。
(項目5)
上記二次制御入力はバイアス電圧の入力である、項目4に記載の方法。
(項目6)
上記補償信号は、上記メイン制御信号に対する上記電気発生器の上記出力電力の上記伝達関数を、上記非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにすることに加えて、ユーザーによって指定される方法で該電気発生器に、該非線形負荷のインピーダンスと相互に作用させる、項目1に記載の方法。
(項目7)
上記電気発生器は無線周波数発生器である、項目1に記載の方法。
(項目8)
上記非線形負荷はプラズマを含む、項目1に記載の方法。
(項目9)
電気発生器と該電気発生器の出力に接続される非線形負荷との相互作用を修正する方法であって、
該方法は、
該非線形負荷のインピーダンスを測定することと、
該電気発生器のエンジンの制御入力にメイン制御信号と補償信号との和を与えることであって、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つであり、該メイン制御信号は、該電気発生器によって該非線形負荷に伝達される、出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、該補償信号は該測定されたインピーダンスに依存し、該補償信号は、該非線形負荷のインピーダンスが該測定されたインピーダンスであるときに該電気発生器に特定の出力電力を生成させ得る制御信号と、該電気発生器にリファレンスインピーダンスへの該特定の出力電力を生成させ得る制御信号との差分であり、該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該出力電力の不安定性を防ぎ、そうでなければ、該出力電力の不安定性が該電気発生器と該非線形負荷のインピーダンスとの相互作用により起きる、ことと
を含む、方法。
(項目10)
電気発生器と該電気発生器の出力に接続される非線形負荷との相互作用を修正する方法であって、
該方法は、
該電気発生器のエンジンの一次制御入力でメイン制御信号を受け取ることであって、該メイン制御信号は、該電気発生器によって該非線形負荷に伝達される、出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つである、ことと、
該非線形負荷のインピーダンスを測定することと、
該一次制御入力から独立した、該エンジンの二次制御入力に、該測定されたインピーダンスに依存する補償信号が与えられ、該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該出力電力の不安定性を防ぎ、そうでなければ、該出力電力の不安定性が該電気発生器と該非線形負荷のインピーダンスとの相互作用により起きる、ことと
を含む、方法。
(項目11)
エンジンと補償サブシステムとを含む電気発生器であって、
該エンジンは、メイン制御信号を受け取るように構成された制御入力を含み、該メイン制御信号は、該電気発生器によって該電気発生器の出力に接続される非線形負荷に伝達される、出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つであり、
該補償サブシステムは、
該非線形負荷のインピーダンスを測定するインピーダンス測定回路と、
該電気発生器に該測定されたインピーダンスに対応する補償信号を与える補償信号生成回路であって、該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該電気発生器の該出力電力を安定させる、補償信号生成回路と
を含む、電気発生器。
(項目12)
少なくとも第1の入力、第2の入力および出力を有する加算回路をさらに含み、
該第1の入力は上記メイン制御信号を受け取り、該第2の入力は上記補償信号を受け取り、該加算回路の出力は上記制御入力に接続され、該加算回路は該加算回路の出力で該メイン制御信号と該補償信号との和を生成する、項目11に記載の電気発生器。
(項目13)
上記補償信号は、上記非線形負荷のインピーダンスが上記測定されたインピーダンスであるときに上記電気発生器に特定の出力電力を生成させ得る制御信号と、該電気発生器にリファレンスインピーダンスへの該特定の出力電力を生成させ得る制御信号との差分である、項目12に記載の電気発生器。
(項目14)
上記エンジンは、上記制御入力から独立した二次制御入力をさらに含み、該二次制御入力は上記補償信号を受け取る、項目11に記載の電気発生器。
(項目15)
上記二次制御入力はバイアス電圧の入力である、項目14に記載の電気発生器。
(項目16)
上記補償信号は、上記メイン制御信号に対する上記電気発生器の上記出力電力の上記伝達関数を、上記非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにすることに加えて、該電気発生器に該非線形負荷のインピーダンスと、ユーザーによって指定される方法で相互に作用させる、項目11に記載の電気発生器。
(項目17)
上記電気発生器は無線周波数発生器である、項目11に記載の電気発生器。
(項目18)
上記非線形負荷はプラズマを含む、項目11に記載の電気発生器。
(項目19)
上記補償信号生成回路は、複数の出力電力レベルのそれぞれに対して、上記測定されたインピーダンスの一組の離散値を、上記補償信号の対応する一組の離散値にマッピングするルックアップテーブルを含む、項目11に記載の電気発生器。
(項目20)
上記電気発生器のソースインピーダンスは、リファレンス負荷インピーダンスの複素共役とは実質的に異なる、項目11に記載の電気発生器。
(項目21)
上記リファレンス負荷インピーダンスは50オームである、項目20に記載の電気発生器。
(項目22)
エンジンと補償サブシステムと加算回路とを含む電気発生器であって、
該エンジンは、制御入力を含み、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つであり、
該補償サブシステムは、該電気発生器の出力に接続される非線形負荷のインピーダンスを測定するインピーダンス測定回路と、該測定されたインピーダンスに依存する補償信号を生成する補償信号生成回路とを含み、
該加算回路は、少なくとも第1の入力、第2の入力および出力を有し、該第1の入力はメイン制御信号を受け取り、該メイン制御信号は、該電気発生器によって該非線形負荷に伝達される、出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、該第2の入力は該補償信号を受け取り、該加算回路の出力は該制御入力に接続され、該加算回路は該加算回路の出力で該メイン制御信号と該補償信号との和を生成し、該補償信号は、該非線形負荷のインピーダンスが該測定されたインピーダンスであるときに該電気発生器に特定の出力電力を生成させ得る制御信号と、該電気発生器にリファレンスインピーダンスへの該特定の出力電力を生成させ得る制御信号との差分であり、該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該出力電力の不安定性を防ぎ、そうでなければ、該出力電力の不安定性が該電気発生器と該非線形負荷のインピーダンスとの相互作用により起きる、電気発生器。
(項目23)
エンジンと補償サブシステムとを含む電気発生器であって、
該エンジンは、一次制御入力および二次制御入力を含み、該一次制御入力はメイン制御信号を受け取り、該メイン制御信号は、該電気発生器によって該電気発生器の出力に接続される非線形負荷に伝達される、出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つであり、
該補償サブシステムは、
該非線形負荷のインピーダンスを測定するインピーダンス測定回路と、
該二次制御入力に該測定されたインピーダンスに依存する補償信号を与える補償信号生成回路であって、該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該出力電力の不安定性を防ぎ、そうでなければ、該出力電力の不安定性が該電気発生器と該非線形負荷のインピーダンスとの相互作用により起きる、補償信号生成回路と
を含む、電気発生器。
P=f(C,R,X)
R=g(P)
X=h(P)。
Claims (23)
- 電気発生器と該電気発生器の出力に接続される非線形負荷との相互作用を修正する方法であって、
該方法は、
該電気発生器のエンジンの制御入力でメイン制御信号を受け取ることであって、該メイン制御信号は、該電気発生器によって該非線形負荷に伝達される、出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つである、ことと、
該非線形負荷のインピーダンスを測定することであって、該非線形負荷のインピーダンスは、該出力電力の振幅に依存する、ことと、
該電気発生器に該測定されたインピーダンスに対応する補償信号を与えることであって、該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該電気発生器の該出力電力を安定させる、ことと
を含む、方法。 - 前記メイン制御信号と前記補償信号との和は前記制御入力に与えられる、請求項1に記載の方法。
- 前記補償信号は、前記非線形負荷のインピーダンスが前記測定されたインピーダンスであるときに前記電気発生器に特定の出力電力を生成させ得る制御信号と、該電気発生器にリファレンスインピーダンスへの該特定の出力電力を生成させ得る制御信号との差分である、請求項2に記載の方法。
- 前記補償信号は、前記制御入力から独立した、前記エンジンの二次制御入力に与えられる、請求項1に記載の方法。
- 前記二次制御入力はバイアス電圧の入力である、請求項4に記載の方法。
- 前記補償信号は、前記メイン制御信号に対する前記電気発生器の前記出力電力の前記伝達関数を、前記非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにすることに加えて、ユーザ入力に基づいて、該電気発生器に、該非線形負荷のインピーダンスと相互に作用させる、請求項1に記載の方法。
- 前記電気発生器は無線周波数発生器である、請求項1に記載の方法。
- 前記非線形負荷はプラズマを含む、請求項1に記載の方法。
- 電気発生器と該電気発生器の出力に接続される非線形負荷との相互作用を修正する方法であって、
該方法は、
該非線形負荷のインピーダンスを測定することであって、該非線形負荷のインピーダンスは、出力電力の振幅に依存する、ことと、
該電気発生器のエンジンの制御入力にメイン制御信号と補償信号との和を与えることであって、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つであり、
該メイン制御信号は、該電気発生器によって該非線形負荷に伝達される、該出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、
該補償信号は該測定されたインピーダンスに依存し、該補償信号は、該非線形負荷のインピーダンスが該測定されたインピーダンスであるときに該電気発生器に特定の出力電力を生成させ得る制御信号と、該電気発生器にリファレンスインピーダンスへの該特定の出力電力を生成させ得る制御信号との差分であり、
該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該出力電力の不安定性を防ぎ、そうでなければ、該出力電力の不安定性が該電気発生器と該非線形負荷のインピーダンスとの相互作用により起きる、ことと
を含む、方法。 - 電気発生器と該電気発生器の出力に接続される非線形負荷との相互作用を修正する方法であって、
該方法は、
該電気発生器のエンジンの一次制御入力でメイン制御信号を受け取ることであって、該メイン制御信号は、該電気発生器によって該非線形負荷に伝達される、出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つである、ことと、
該非線形負荷のインピーダンスを測定することであって、該非線形負荷のインピーダンスは、該出力電力の振幅に依存する、ことと、
該一次制御入力から独立した、該エンジンの二次制御入力に、該測定されたインピーダンスに依存する補償信号が与えられ、該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該出力電力の不安定性を防ぎ、そうでなければ、該出力電力の不安定性が該電気発生器と該非線形負荷のインピーダンスとの相互作用により起きる、ことと
を含む、方法。 - エンジンと補償サブシステムとを含む電気発生器であって、
該エンジンは、メイン制御信号を受け取るように構成された制御入力を含み、該メイン制御信号は、該電気発生器によって該電気発生器の出力に接続される非線形負荷に伝達される、出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つであり、
該補償サブシステムは、
該非線形負荷のインピーダンスを測定するインピーダンス測定回路であって、該非線形負荷のインピーダンスは、該出力電力の振幅に依存する、インピーダンス測定回路と、
該電気発生器に該測定されたインピーダンスに対応する補償信号を与える補償信号生成回路であって、該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該電気発生器の該出力電力を安定させる、補償信号生成回路と
を含む、電気発生器。 - 少なくとも第1の入力、第2の入力および出力を有する加算回路をさらに含み、
該第1の入力は前記メイン制御信号を受け取り、該第2の入力は前記補償信号を受け取り、該加算回路の出力は前記制御入力に接続され、該加算回路は該加算回路の出力で該メイン制御信号と該補償信号との和を生成する、請求項11に記載の電気発生器。 - 前記補償信号は、前記非線形負荷のインピーダンスが前記測定されたインピーダンスであるときに前記電気発生器に特定の出力電力を生成させ得る制御信号と、該電気発生器にリファレンスインピーダンスへの該特定の出力電力を生成させ得る制御信号との差分である、請求項12に記載の電気発生器。
- 前記エンジンは、前記制御入力から独立した二次制御入力をさらに含み、該二次制御入力は前記補償信号を受け取る、請求項11に記載の電気発生器。
- 前記二次制御入力はバイアス電圧の入力である、請求項14に記載の電気発生器。
- 前記補償信号は、前記メイン制御信号に対する前記電気発生器の前記出力電力の前記伝達関数を、前記非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにすることに加えて、ユーザ入力に基づいて、該電気発生器に該非線形負荷のインピーダンスと相互に作用させる、請求項11に記載の電気発生器。
- 前記電気発生器は無線周波数発生器である、請求項11に記載の電気発生器。
- 前記非線形負荷はプラズマを含む、請求項11に記載の電気発生器。
- 前記補償信号生成回路は、複数の出力電力レベルのそれぞれに対して、前記測定されたインピーダンスの一組の離散値を、前記補償信号の対応する一組の離散値にマッピングするルックアップテーブルを含む、請求項11に記載の電気発生器。
- 前記電気発生器のソースインピーダンスは、リファレンス負荷インピーダンスの複素共役とは実質的に異なる、請求項11に記載の電気発生器。
- 前記リファレンス負荷インピーダンスは50オームである、請求項20に記載の電気発生器。
- エンジンと補償サブシステムと加算回路とを含む電気発生器であって、
該エンジンは、制御入力を含み、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つであり、
該補償サブシステムは、
該電気発生器の出力に接続される非線形負荷のインピーダンスを測定するインピーダンス測定回路であって、該非線形負荷のインピーダンスは、出力電力の振幅に依存する、インピーダンス測定回路と、
該測定されたインピーダンスに依存する補償信号を生成する補償信号生成回路と
を含み、
該加算回路は、少なくとも第1の入力、第2の入力および出力を有し、該第1の入力はメイン制御信号を受け取り、該メイン制御信号は、該電気発生器によって該非線形負荷に伝達される、該出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、該第2の入力は該補償信号を受け取り、該加算回路の出力は該制御入力に接続され、該加算回路は該加算回路の出力で該メイン制御信号と該補償信号との和を生成し、
該補償信号は、該非線形負荷のインピーダンスが該測定されたインピーダンスであるときに該電気発生器に特定の出力電力を生成させ得る制御信号と、該電気発生器にリファレンスインピーダンスへの該特定の出力電力を生成させ得る制御信号との差分であり、
該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該出力電力の不安定性を防ぎ、そうでなければ、該出力電力の不安定性が該電気発生器と該非線形負荷のインピーダンスとの相互作用により起きる、電気発生器。 - エンジンと補償サブシステムとを含む電気発生器であって、
該エンジンは、一次制御入力および二次制御入力を含み、該一次制御入力はメイン制御信号を受け取り、該メイン制御信号は、該電気発生器によって該電気発生器の出力に接続される非線形負荷に伝達される、出力電力、出力電流および出力電圧のうちの少なくとも一つを制御し、該エンジンは、電力増幅器および変換器のうちの一つであり、
該補償サブシステムは、
該非線形負荷のインピーダンスを測定するインピーダンス測定回路であって、該非線形負荷のインピーダンスは、該出力電力の振幅に依存する、インピーダンス測定回路と、
該二次制御入力に該測定されたインピーダンスに依存する補償信号を与える補償信号生成回路であって、該補償信号は、該メイン制御信号に対する該電気発生器の該出力電力の伝達関数を、該非線形負荷のインピーダンスの変化に対して実質的に反応しないようにし、それにより該出力電力の不安定性を防ぎ、そうでなければ、該出力電力の不安定性が該電気発生器と該非線形負荷のインピーダンスとの相互作用により起きる、補償信号生成回路と
を含む、電気発生器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/740,710 US7570028B2 (en) | 2007-04-26 | 2007-04-26 | Method and apparatus for modifying interactions between an electrical generator and a nonlinear load |
US11/740,710 | 2007-04-26 | ||
PCT/US2008/061232 WO2008134344A1 (en) | 2007-04-26 | 2008-04-23 | Method and apparatus for modifying interactions between an electrical generator and a nonlinear load |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010525754A JP2010525754A (ja) | 2010-07-22 |
JP5414071B2 true JP5414071B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=39888009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010506447A Active JP5414071B2 (ja) | 2007-04-26 | 2008-04-23 | 電気発生器と非線形負荷との相互作用を修正する方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7570028B2 (ja) |
JP (1) | JP5414071B2 (ja) |
KR (1) | KR101239139B1 (ja) |
CN (1) | CN101688890A (ja) |
TW (1) | TWI338782B (ja) |
WO (1) | WO2008134344A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7948215B2 (en) * | 2007-04-19 | 2011-05-24 | Hadronex, Inc. | Methods and apparatuses for power generation in enclosures |
US7570028B2 (en) * | 2007-04-26 | 2009-08-04 | Advanced Energy Industries, Inc. | Method and apparatus for modifying interactions between an electrical generator and a nonlinear load |
US8289029B2 (en) | 2008-02-14 | 2012-10-16 | Mks Instruments, Inc. | Application of wideband sampling for arc detection with a probabilistic model for quantitatively measuring arc events |
US8334700B2 (en) * | 2008-02-14 | 2012-12-18 | Mks Instruments, Inc. | Arc detection |
US8264237B2 (en) * | 2008-02-14 | 2012-09-11 | Mks Instruments, Inc. | Application of wideband sampling for arc detection with a probabilistic model for quantitatively measuring arc events |
DE102008059428A1 (de) * | 2008-11-27 | 2010-06-10 | Diehl Ako Stiftung & Co. Kg | Energieeinspeisevorrichtung |
US8344704B2 (en) * | 2008-12-31 | 2013-01-01 | Advanced Energy Industries, Inc. | Method and apparatus for adjusting the reference impedance of a power generator |
US8716984B2 (en) * | 2009-06-29 | 2014-05-06 | Advanced Energy Industries, Inc. | Method and apparatus for modifying the sensitivity of an electrical generator to a nonlinear load |
US8330432B2 (en) * | 2009-12-22 | 2012-12-11 | Advanced Energy Industries, Inc | Efficient active source impedance modification of a power amplifier |
US8314561B2 (en) | 2010-04-02 | 2012-11-20 | Mks Instruments, Inc. | Multi-channel radio frequency generator |
TWI479159B (zh) * | 2013-08-13 | 2015-04-01 | Nat Univ Tsing Hua | 電壓穩定度即時估測方法 |
CA2990125C (en) * | 2015-06-29 | 2023-08-29 | Abb Schweiz Ag | Ups with source impedance compensation |
CN106771556B (zh) * | 2016-12-23 | 2019-02-22 | 中国计量科学研究院 | 一种基于量子技术的交流功率差分测量系统及方法 |
US10727671B2 (en) | 2017-08-08 | 2020-07-28 | Solar Turbines Incorporated | Gas turbine electrical power system and control strategy for limiting reverse power shutdown |
US11139148B2 (en) | 2017-10-11 | 2021-10-05 | Advanced Energy Industries, Inc. | Method and apparatus for changing the apparent source impedance of a generator |
WO2023043751A1 (en) * | 2021-09-17 | 2023-03-23 | Lam Research Corporation | Reference box for direct-drive radiofrequency power supply |
US11972926B2 (en) * | 2021-10-05 | 2024-04-30 | Advanced Energy Industries, Inc. | Dynamic control-setpoint modification |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4160397A (en) * | 1977-10-17 | 1979-07-10 | Milo Bertini | Saw blade construction and method of making same |
US4478130A (en) * | 1981-03-19 | 1984-10-23 | Sundstrand Corporation | Arrangement for slipper cavitation erosion control and impact reduction |
US4463306A (en) * | 1981-09-11 | 1984-07-31 | Power Technologies, Inc. | System for stabilizing synchronous machines |
US4387777A (en) * | 1981-10-26 | 1983-06-14 | Willo Partners | Calorie counting method and apparatus |
FR2525680A1 (fr) * | 1982-04-26 | 1983-10-28 | Dumenil Claude | Dispositif d'etancheite a actionnement automatique pour fermetures de batiments, notamment portes et fenetres |
US4462942A (en) * | 1982-07-30 | 1984-07-31 | Eli Lilly And Company | A47934 Antibiotic and process for production thereof |
US4496899A (en) * | 1983-06-28 | 1985-01-29 | General Electric Company | Control for a force commutated current source var generator |
JPS6221222A (ja) * | 1985-07-19 | 1987-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 露光装置 |
US4770097A (en) * | 1986-07-04 | 1988-09-13 | General Mining Union Corporation Limited | Mining method with no delay between shot initiator and firing |
US4704443A (en) * | 1986-10-27 | 1987-11-03 | Dow Corning Corporation | Method of reducing activity of silicone polymers |
US4779924A (en) * | 1987-08-19 | 1988-10-25 | Rudel Myron G | Seat for a motorcycle |
JPH03222508A (ja) * | 1990-01-26 | 1991-10-01 | Onkyo Corp | 増幅器回路 |
EP0636285B1 (en) * | 1992-04-16 | 1996-09-04 | Advanced Energy Industries, Inc. | Stabilizer for switch-mode powered rf plasma processing |
US5483147A (en) * | 1992-07-10 | 1996-01-09 | Massachusetts Institute Of Technology | Decentralized excitation control for an electrical power utility system |
US5817093A (en) * | 1993-07-22 | 1998-10-06 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Impedance feedback monitor with query electrode for electrosurgical instrument |
US5481914A (en) * | 1994-03-28 | 1996-01-09 | The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. | Electronics for coriolis force and other sensors |
US5576629A (en) * | 1994-10-24 | 1996-11-19 | Fourth State Technology, Inc. | Plasma monitoring and control method and system |
JP2845163B2 (ja) * | 1994-10-27 | 1999-01-13 | 日本電気株式会社 | プラズマ処理方法及びその装置 |
US5710492A (en) * | 1994-12-22 | 1998-01-20 | Hitachi, Ltd. | Apparatus for monitoring and stabilizing power swing in a power system by utilizing a power electronics technique |
US5618758A (en) * | 1995-02-17 | 1997-04-08 | Sharp Kabushiki Kaisha | Method for forming a thin semiconductor film and a plasma CVD apparatus to be used in the method |
KR970064327A (ko) * | 1996-02-27 | 1997-09-12 | 모리시다 요이치 | 고주파 전력 인가장치, 플라즈마 발생장치, 플라즈마 처리장치, 고주파 전력 인가방법, 플라즈마 발생방법 및 플라즈마 처리방법 |
KR0183844B1 (ko) * | 1996-04-30 | 1999-05-15 | 김광호 | 알에프 발생 장치 및 이를 이용한 펄스 플라즈마 형성 방법 |
US6214162B1 (en) * | 1996-09-27 | 2001-04-10 | Tokyo Electron Limited | Plasma processing apparatus |
JP3042450B2 (ja) * | 1997-06-24 | 2000-05-15 | 日本電気株式会社 | プラズマ処理方法 |
US6045877A (en) * | 1997-07-28 | 2000-04-04 | Massachusetts Institute Of Technology | Pyrolytic chemical vapor deposition of silicone films |
US6187685B1 (en) * | 1997-08-01 | 2001-02-13 | Surface Technology Systems Limited | Method and apparatus for etching a substrate |
US6218196B1 (en) * | 1998-05-06 | 2001-04-17 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Etching apparatus, etching method, manufacturing method of a semiconductor device, and semiconductor device |
US6126778A (en) * | 1998-07-22 | 2000-10-03 | Micron Technology, Inc. | Beat frequency modulation for plasma generation |
US5985375A (en) * | 1998-09-03 | 1999-11-16 | Micron Technology, Inc. | Method for pulsed-plasma enhanced vapor deposition |
US5977737A (en) * | 1998-09-09 | 1999-11-02 | Labriola, Ii; Donald P. | Digital motor driver circuit and method |
JP2000100790A (ja) * | 1998-09-22 | 2000-04-07 | Canon Inc | プラズマ処理装置及びそれを用いた処理方法 |
JP3533105B2 (ja) * | 1999-04-07 | 2004-05-31 | Necエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置の製造方法と製造装置 |
KR100321728B1 (ko) * | 1999-06-30 | 2002-01-26 | 박종섭 | 플라즈마 펄스를 이용한 강유전체 메모리 소자 제조 방법 |
KR100292412B1 (ko) * | 1999-07-14 | 2001-06-01 | 윤종용 | 폴리실리콘막에 대한 금속 실리사이드막의 식각선택비를 증가시키는 방법 및 이를 이용한 폴리실리콘막과 금속 실리사이드막의 적층막 식각방법 |
US6459066B1 (en) * | 2000-08-25 | 2002-10-01 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Transmission line based inductively coupled plasma source with stable impedance |
US6416822B1 (en) * | 2000-12-06 | 2002-07-09 | Angstrom Systems, Inc. | Continuous method for depositing a film by modulated ion-induced atomic layer deposition (MII-ALD) |
US6459067B1 (en) * | 2001-04-06 | 2002-10-01 | Eni Technology, Inc. | Pulsing intelligent RF modulation controller |
JP2003008365A (ja) * | 2001-04-16 | 2003-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電力増幅用回路、電力増幅用回路の制御方法、及び携帯端末装置 |
US6696820B2 (en) * | 2001-10-30 | 2004-02-24 | Delphi Technologies, Inc. | Alternating current generator field regulation control |
US6703080B2 (en) * | 2002-05-20 | 2004-03-09 | Eni Technology, Inc. | Method and apparatus for VHF plasma processing with load mismatch reliability and stability |
JP4805170B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2011-11-02 | 株式会社ダイヘン | 高周波電源装置 |
US7570028B2 (en) * | 2007-04-26 | 2009-08-04 | Advanced Energy Industries, Inc. | Method and apparatus for modifying interactions between an electrical generator and a nonlinear load |
-
2007
- 2007-04-26 US US11/740,710 patent/US7570028B2/en active Active
-
2008
- 2008-04-23 WO PCT/US2008/061232 patent/WO2008134344A1/en active Application Filing
- 2008-04-23 CN CN200880017443A patent/CN101688890A/zh active Pending
- 2008-04-23 KR KR1020097022972A patent/KR101239139B1/ko active IP Right Grant
- 2008-04-23 JP JP2010506447A patent/JP5414071B2/ja active Active
- 2008-04-25 TW TW097115193A patent/TWI338782B/zh active
-
2009
- 2009-06-29 US US12/494,026 patent/US8004251B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7570028B2 (en) | 2009-08-04 |
US20080270048A1 (en) | 2008-10-30 |
TW200912328A (en) | 2009-03-16 |
KR101239139B1 (ko) | 2013-03-08 |
CN101688890A (zh) | 2010-03-31 |
JP2010525754A (ja) | 2010-07-22 |
US8004251B2 (en) | 2011-08-23 |
WO2008134344A1 (en) | 2008-11-06 |
US20090278598A1 (en) | 2009-11-12 |
KR20100016176A (ko) | 2010-02-12 |
TWI338782B (en) | 2011-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5414071B2 (ja) | 電気発生器と非線形負荷との相互作用を修正する方法および装置 | |
US8716984B2 (en) | Method and apparatus for modifying the sensitivity of an electrical generator to a nonlinear load | |
JP2013515446A (ja) | 電力増幅器の有効アクティブ電源インピーダンス修正 | |
US7289773B2 (en) | Digital transmitter system employing self-generating predistortion parameter lists and adaptive controller | |
JP4011363B2 (ja) | ケーブル長感度を低めた無線周波数電力発生器用コントローラ | |
JP3305753B2 (ja) | 無線周波発生器 | |
JP5355508B2 (ja) | べき級数型ディジタルプリディストータとその歪補償制御方法 | |
CN115662868A (zh) | 等离子体功率输送系统的周期间控制系统及其操作方法 | |
KR101450458B1 (ko) | 전원 장치 및 이를 사용한 시험 장치 | |
RU2377716C2 (ru) | Электронная схема | |
US9444415B2 (en) | Power amplifier spurious cancellation | |
JP4591592B2 (ja) | 変調信号発生回路、送受信モジュール、およびレーダ装置 | |
JP4306637B2 (ja) | 変調信号発生回路、送受信モジュール、およびレーダ装置 | |
US5146224A (en) | Ac signal generating apparatus for voltage and current standard | |
KR20070031452A (ko) | 자기 생성 전치 왜곡 파라미터 리스트들을 사용하는 디지털전송기 시스템 및 적응성 제어기 | |
JP3233176B2 (ja) | アナログ量計測装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5414071 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |