JP5411842B2 - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5411842B2 JP5411842B2 JP2010272130A JP2010272130A JP5411842B2 JP 5411842 B2 JP5411842 B2 JP 5411842B2 JP 2010272130 A JP2010272130 A JP 2010272130A JP 2010272130 A JP2010272130 A JP 2010272130A JP 5411842 B2 JP5411842 B2 JP 5411842B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- subject
- exposure
- parallax
- images
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/222—Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
- H04N5/262—Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
- H04N5/265—Mixing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/156—Mixing image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/239—Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Cameras In General (AREA)
Description
本発明の第1の実施形態では、判定部4により明るい被写体と暗い被写体とが左右に配置されていると判定された場合、露出制御部5は、一方の撮像系の露出を明るい被写体に合わせ、他方の撮像系の露出を暗い被写体に合わせて制御する。なお、判定部4は、図2のフローで説明したように、同じ露出で撮像した左右の画像情報から各被写体の明るさと視差を取得し、これに基づいて各被写体の明るさの大小関係と各被写体の配置関係を判定してもよいし、あるいは、各被写体の明るさを輝度計などの測光センサを用いて取得し、各被写体までの距離情報を測距センサにより取得してもよい。また、距離情報については、焦点距離や撮像素子(CCDセンサ)の画素ピッチ等の撮像系の仕様が既知であれば、各被写体の視差から算出してもよい。このようにして得られた被写体の明るさ及び距離情報に基づいて、各被写体の明るさの大小関係と各被写体の配置関係を判定してもよい。
本発明の第2の実施形態では、判定部4により明るい被写体と暗い被写体とが前後に配置されていると判定された場合、露出制御部5は、一方の撮像系の露出を後景側の被写体に合わせ、他方の撮像系の露出を前景側の被写体に合わせて制御する。そして、異なる露出に制御された撮像系2L,2Rにより同一の被写体が撮像される。従って、画像合成に用いる複数の画像は、一方の撮像系により後景側の被写体に露出を合わせて撮像された第1の画像と、他方の撮像系により前景側の被写体に露出を合わせて撮像された第2の画像とで構成される。視差算出部3は、第1の画像と第2の画像とから視差を算出し、画像合成部6は、視差算出部3により算出された視差に基づいて画像合成する際に、第1の画像を基準画像とし、基準画像の画素値が所定範囲にある領域に対しては基準画像の画素値を用い、また、基準画像の画素値が所定範囲にない領域に対しては第2の画像の当該領域に対応する領域の画素値を用いて画像合成する。以下、第2の実施形態について具体例を示して説明する。
本発明の第3の実施形態では、判定部4により明るい被写体と暗い被写体とが奥行き方向に交互に配置されていると判定された場合、露出制御部5は、一方の撮像系の露出を明るい被写体に合わせ、他方の撮像系の露出を暗い被写体に合わせて制御する。そして、異なる露出に制御された撮像系2L,2Rにより同一の被写体が撮像される。従って、画像合成に用いる複数の画像は、一方の撮像系により明るい被写体に露出を合わせて撮像された第1の画像と、他方の撮像系により暗い被写体に露出を合わせて撮像された第2の画像とで構成される。視差算出部3は、第1の画像と第2の画像とから視差を算出し、画像合成部6は、視差算出部3により算出された視差に基づいて画像合成する際に、第1の画像と第2の画像のうち、手前から2番目の被写体に露出を合わせた一方の画像を基準画像とし、基準画像の画素値が所定範囲にある領域に対しては基準画像の画素値を用い、また、基準画像の画素値が所定範囲にない領域に対しては他方の画像の当該領域に対応する領域の画素値を用いて画像合成する。以下、第3の実施形態について具体例を示して説明する。
Claims (5)
- 複数の撮像系と、該複数の撮像系により撮像された複数の画像の視差を算出する視差算出部と、前記複数の画像中の被写体の明るさの大小関係及び位置関係を判定する判定部と、前記判定部の判定結果に基づき複数の撮像系をそれぞれ異なる露出に制御可能な露出制御部と、前記視差と前記露出に基づいて前記複数の画像を合成する画像合成部とを備え、
前記判定部により明るい被写体と暗い被写体とが前後に配置されていると判定された場合、前記露出制御部は、前記画像合成部が前記複数の画像を合成する際に基準となる基準画像を撮像する撮像系の露出を後景側の被写体に合わせ、他方の撮像系の露出を前景側の被写体に合うよう制御することを特徴とする撮像装置。 - 請求項1に記載の撮像装置において、前記複数の画像は、前記基準となる画像を撮像する撮像系により後景側の被写体に露出を合わせて撮像された第1の画像と、前記他方の撮像系により前景側の被写体に露出を合わせて撮像された第2の画像とで構成され、前記視差算出部は、前記第1の画像と前記第2の画像とから視差を算出し、前記画像合成部は、前記視差算出部により算出された視差に基づいて画像合成する際に、前記第1の画像の画素値が所定範囲にある領域に対しては前記第1の画像の画素値を用い、また、前記第1の画像の画素値が所定範囲にない領域に対しては前記第2の画像の前記領域に対応する領域の画素値を用いて画像合成することを特徴とする撮像装置。
- 複数の撮像系と、該複数の撮像系により撮像された複数の画像の視差を算出する視差算出部と、前記複数の画像中の被写体の明るさの大小関係及び位置関係を判定する判定部と、前記判定部の判定結果に基づき複数の撮像系をそれぞれ異なる露出に制御可能な露出制御部と、前記視差と前記露出に基づいて前記複数の画像を合成する画像合成部とを備え、
前記判定部により明るい被写体と暗い被写体とが奥行き方向に交互に配置されていると判定された場合、前記露出制御部は、前記画像合成部が前記複数の画像を合成する際に基準となる画像を撮像する撮像系の露出を手前の被写体とは明るさの異なる被写体に合わせ、他方の撮像系の露出を手前の被写体に合うよう制御することを特徴とする撮像装置。 - 請求項3に記載の撮像装置において、前記複数の画像は、前記基準となる画像を撮像する撮像系により手前の被写体とは明るさの異なる被写体に露出を合わせて撮像された第1の画像と、前記他方の撮像系により手前の被写体に露出を合わせて撮像された第2の画像とで構成され、前記視差算出部は、前記第1の画像と前記第2の画像とから視差を算出し、前記画像合成部は、前記視差算出部により算出された視差に基づいて画像合成する際に、前記第1の画像の画素値が所定範囲にある領域に対しては前記第1の画像の画素値を用い、また、前記第1の画像の画素値が所定範囲にない領域に対しては前記第2の画像の前記領域に対応する領域の画素値を用いて画像合成することを特徴とする撮像装置。
- 請求項1または3に記載の撮像装置において、前記露出制御部は、前記複数の撮像系を同じ露出に制御し、前記視差算出部は、前記露出制御部により同じ露出に制御された前記複数の撮像系により撮像された複数の画像の視差を算出し、前記判定部は、前記複数の画像の画素値に基づいて各被写体の明るさの大小関係を判定し、前記視差算出部により算出された各被写体の視差に基づいて各被写体の位置関係を判定することを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010272130A JP5411842B2 (ja) | 2010-12-07 | 2010-12-07 | 撮像装置 |
US13/991,971 US20130258139A1 (en) | 2010-12-07 | 2011-11-14 | Imaging apparatus |
PCT/JP2011/076142 WO2012077464A1 (ja) | 2010-12-07 | 2011-11-14 | 撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010272130A JP5411842B2 (ja) | 2010-12-07 | 2010-12-07 | 撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012124622A JP2012124622A (ja) | 2012-06-28 |
JP2012124622A5 JP2012124622A5 (ja) | 2013-09-05 |
JP5411842B2 true JP5411842B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=46206962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010272130A Expired - Fee Related JP5411842B2 (ja) | 2010-12-07 | 2010-12-07 | 撮像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130258139A1 (ja) |
JP (1) | JP5411842B2 (ja) |
WO (1) | WO2012077464A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5968107B2 (ja) * | 2011-09-01 | 2016-08-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム |
JP2013258577A (ja) * | 2012-06-13 | 2013-12-26 | Canon Inc | 撮像装置、撮像方法及びプログラム、画像符号化装置、画像符号化方法及びプログラム |
EP2677734A3 (en) * | 2012-06-18 | 2016-01-13 | Sony Mobile Communications AB | Array camera imaging system and method |
KR101207343B1 (ko) * | 2012-08-30 | 2012-12-04 | 재단법인대구경북과학기술원 | 영상 밝기 조절 방법 및 그 장치와, 스테레오 카메라 |
KR101711370B1 (ko) | 2012-10-29 | 2017-03-02 | 삼성전자주식회사 | 영상 처리 방법 및 장치 |
WO2014077047A1 (ja) * | 2012-11-15 | 2014-05-22 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP6397281B2 (ja) | 2013-10-23 | 2018-09-26 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、その制御方法およびプログラム |
US10306165B2 (en) | 2013-12-06 | 2019-05-28 | Huawei Device Co., Ltd. | Image generating method and dual-lens device |
EP3138468A4 (en) * | 2014-12-15 | 2018-01-17 | Olympus Corporation | Image capturing system |
JP6493787B2 (ja) * | 2015-01-19 | 2019-04-03 | 株式会社リコー | 撮像装置、撮像方法及び撮像動作制御プログラム |
EP3067011B1 (de) * | 2015-03-09 | 2022-05-25 | Renfert GmbH | Dentalbilderfassungsvorrichtung |
JP2017069926A (ja) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム |
JP2018169517A (ja) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置、撮像モジュールおよび撮像装置の制御方法 |
EP3462743A1 (en) * | 2017-09-27 | 2019-04-03 | Thomson Licensing | Device and method for dynamic range expansion in a virtual reality scene |
JP6959277B2 (ja) * | 2019-02-27 | 2021-11-02 | ファナック株式会社 | 3次元撮影装置および3次元撮影条件調整方法 |
JP2020167517A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | ソニー株式会社 | 画像処理装置と画像処理方法とプログラムおよび撮像装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7298402B2 (en) * | 2000-10-26 | 2007-11-20 | Olympus Corporation | Image-pickup apparatus with expanded dynamic range capabilities |
JP2003018617A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-17 | Olympus Optical Co Ltd | 撮像装置 |
JP4009163B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2007-11-14 | 富士通株式会社 | 物体検知装置、物体検知方法および物体検知プログラム |
JP4867554B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2012-02-01 | カシオ計算機株式会社 | 電子カメラ、撮像制御プログラム及び撮像制御方法 |
JP5450200B2 (ja) * | 2009-07-17 | 2014-03-26 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置、方法およびプログラム |
-
2010
- 2010-12-07 JP JP2010272130A patent/JP5411842B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-11-14 WO PCT/JP2011/076142 patent/WO2012077464A1/ja active Application Filing
- 2011-11-14 US US13/991,971 patent/US20130258139A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130258139A1 (en) | 2013-10-03 |
WO2012077464A1 (ja) | 2012-06-14 |
JP2012124622A (ja) | 2012-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5411842B2 (ja) | 撮像装置 | |
US9473698B2 (en) | Imaging device and imaging method | |
US9338365B2 (en) | Image pickup apparatus and control method therefor | |
CN107846556B (zh) | 成像方法、装置、移动终端和存储介质 | |
JP6223028B2 (ja) | 撮像装置、制御方法及びそのプログラム | |
JP5857444B2 (ja) | 撮像装置 | |
US9892497B2 (en) | Image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing method | |
JP5860663B2 (ja) | ステレオ撮像装置 | |
JP2019079024A (ja) | 撮像装置、制御方法、およびプログラム | |
US9071766B2 (en) | Image capturing apparatus and control method thereof | |
JP2014155001A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2015144475A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2016019196A (ja) | 撮像装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
JP5882702B2 (ja) | 撮像装置 | |
WO2015049990A1 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP5569617B2 (ja) | 画像処理装置、及び、プログラム | |
JP5245648B2 (ja) | 画像処理装置、及び、プログラム | |
US8421907B2 (en) | Imager that photographs an image using a rolling shutter | |
JP6519625B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2011135379A (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
US8670044B2 (en) | Photometric device with accumulation control | |
JP6725105B2 (ja) | 撮像装置及び画像処理方法 | |
JP6659163B2 (ja) | フラッシュバンド判定装置、その制御方法、およびプログラム | |
JP6570230B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP6222335B2 (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130722 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5411842 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |