JP5409688B2 - 圧力容器 - Google Patents

圧力容器 Download PDF

Info

Publication number
JP5409688B2
JP5409688B2 JP2011084906A JP2011084906A JP5409688B2 JP 5409688 B2 JP5409688 B2 JP 5409688B2 JP 2011084906 A JP2011084906 A JP 2011084906A JP 2011084906 A JP2011084906 A JP 2011084906A JP 5409688 B2 JP5409688 B2 JP 5409688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure vessel
liner
pressure
hydrogen gas
gas tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011084906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012219881A (ja
Inventor
俊彦 金崎
一夫 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2011084906A priority Critical patent/JP5409688B2/ja
Priority to CN201210088658.3A priority patent/CN102734634B/zh
Priority to US13/438,239 priority patent/US8671768B2/en
Priority to DE102012205700.5A priority patent/DE102012205700B4/de
Publication of JP2012219881A publication Critical patent/JP2012219881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5409688B2 publication Critical patent/JP5409688B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/056Small (<1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0619Single wall with two layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0646Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/068Special properties of materials for vessel walls
    • F17C2203/069Break point in the wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/043Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0469Constraints, e.g. by gauges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0473Time or time periods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0486Indicating or measuring characterised by the location
    • F17C2250/0491Parameters measured at or inside the vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0486Indicating or measuring characterised by the location
    • F17C2250/0495Indicating or measuring characterised by the location the indicated parameter is a converted measured parameter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/04Reducing risks and environmental impact
    • F17C2260/042Reducing risk of explosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

本発明は、燃料電池自動車等に搭載され寿命を予測するための機能を備えた圧力容器に関する。
燃料電池自動車(Fuel Cell Vehicle)や圧縮天然ガス自動車(Compressd Natural Gas Vehicle)は、燃料としての高圧ガスを貯蔵する圧力容器を搭載する。該圧力容器は、高圧ガスの貯蔵空間を内面側に画成するライナと、該ライナを囲繞する補強層とを備える複合容器となっている。また、一般的な材料として、ライナにはアルミニウムや樹脂が、また、補強層にはCFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastics:炭素繊維強化プラスチック)が採用されている。
該圧力容器は、高圧ガスの充填により内圧が上昇し、燃料電池等への放出に伴って、内圧が減少するという圧力サイクルを繰返す。このような圧力サイクルの繰返しは圧力容器のき裂の発生とその成長の原因になり、き裂の成長は圧力容器の寿命に影響する。
従来の圧力容器は、その寿命のばらつきが大きいために、必要以上の強度を付与されて、高重量でかつ高価なものになっている。また、圧力容器の使用状況は例えば個々の燃料電池自動車で相違する。このため、個々の圧力容器に対し、その寿命を高精度で予測して、寿命切れの少し前に圧力容器を交換することができれば、圧力容器の軽量化達成等に関して大変有益である。
高圧容器の従来の寿命予測方法には、(a)予め同型の製品について圧力サイクル試験を行って、寿命を調べておき、試験結果を同型の他の圧力容器に当て嵌めるもの、(b)使用中の圧力容器から試験片を切り出して、該試験片について疲労試験により疲労度を調べ、その試験結果から該圧力容器の寿命を予測するもの、(c)使用中の高圧容器に対し超音波器等を使った非破壊検査を行って、損傷を調べ、該損傷から予測するものが存在する。
特許文献1は、原子力プラント等において、温度変動のある流体が内部を流れる配管の熱疲労損傷を監視する監視装置を開示する。該監視装置によれば、熱疲労を受ける配管の外周部に孔を加工して、配管の薄肉部を形成し、該薄肉部を、配管における熱疲労損傷箇所の集中箇所にして、他の箇所より熱疲労を先行させるとともに、該薄肉部のひずみを測定して、熱疲労損傷の蓄積を検出する。
特許文献2は、高温、高圧下で使用される圧力容器の寿命予測方法を開示する。該寿命予測方法によれば、(a)圧力容器鋼の焼戻し脆化量は不純物の粒界偏析量に比例すること、及び(b)温度履歴と使用中の各温度における不純物の平衡偏析量が分かれば、加熱、冷却の繰返しを含む複雑な熱サイクルの下で生じる不純物の粒界偏析量を予測できることの2つの知見に基づき、圧力容器の材料に含まれる特定成分に対し、粒界偏析量の変化と圧力容器の温度変化との関係について構築した関係式に、実際の温度履歴を当て嵌めて、不純物の粒界偏析量を算出して、圧力容器の寿命を予測する。
特開平9−324900号公報 特開平5−18497号公報
高圧容器の従来の3つの寿命予測方法の内、(a)は、個々の圧力容器への試験製品の試験結果の一律の適用であり、精度が低下する。(b)及び(c)は、寿命の予測が大掛かりとなるとともに、即座に予測することは困難である。
特許文献1の監視装置は、主目的が圧力サイクルに因るき裂の成長ではなく熱疲労損傷の監視であるとともに、圧力容器の寿命予測に適用した場合、圧力容器の外面に孔を加工すると、補強層を弱めてしまい、圧力容器の寿命が一気に低下してしまう。
特許文献2の圧力容器の寿命予測方法は、温度履歴に基づくものであり、圧力容器の内圧変化が寿命の決定要素になっている圧力容器の寿命予測には採用し難い。
本発明の目的は、内圧が大きく変動する圧力容器に対し、使用状況及び個体ばらつきの影響を抑制して高精度でかつ即座に寿命を予測できるようにすることである。
本発明では、圧力容器の構造不完全部について言及する。該構造不完全部は、材料力学及び構造力学等における力学で定義される構造(組成や物理的形状を含む)上の特徴を指し、製造物責任法第2条第2項の「欠陥」とはまったく異なるものである。き裂や凹所無しの完全構造部に対する、き裂や凹所有りの構造部は、不完全構造部の例である。
第1発明の圧力容器は、加圧された流体を内部に貯蔵するライナと、該ライナを囲繞し該ライナを補強する補強層とを備える円柱型の圧力容器であって、前記圧力容器の円筒部分において、前記ライナの内面に露出しないように、前記ライナの外面側の金属材料に形成された人工構造不完全部と、前記圧力容器への流体の出入に伴う前記圧力容器の内圧の変動の繰返しに因り前記圧力容器の周壁部の円周方向に前記人工構造不完全部から伸び出るき裂の成長から前記ライナと前記補強層との少なくとも一方に依存する寿命関連値を検出する検出部を備えることを特徴とする。
第1発明によれば、検出部は、圧力容器の外面ではなく、ライナと補強層との間に介在し、介在部位における物理量からライナ又は補強層の少なくとも一方に依存する寿命関連値を検出することにより、ライナと補強層との両方の寿命を的確に予測することができる。また、ばらつきの大きい圧力容器の寿命を、高精度でかつ即座に予測することが可能になる。
金属の構造不完全部は、圧力容器の内圧の変動の繰返しに伴い、徐々に成長する。第発明によれば、人工構造不完全部がライナの外面側の金属材料に形成されて、該人工構造不完全部の成長を寿命関連値として検出することにより、圧力容器の寿命を的確に予測することができる。
発明の圧力容器は、第発明の圧力容器において、該圧力容器の構造不完全部について、該構造不完全部に生じる応力のうち、最大応力の生じる方向に対する垂直面への該構造不完全部の投影面積をSとし、前記人工構造不完全部は、その√Sがどの自然構造不完全部の√Sより大きく、かつその最大応力方向の長さが、該人工構造不完全部の形成に因る圧力容器疲労寿命の低下が許容限度になる寸法以下にされていることを特徴とする。
発明よれば、人工構造不完全部は、その存在に因る圧力容器疲労寿命の低下を許容値内に留めつつ、圧力容器の使用期間にわたり、圧力容器における最大の構造不完全部を維持させるようになるので、寿命予測に関する検出対象を人工構造不完全部のみに絞り込んで、圧力容器の使用期間の各時点における寿命を予測することができる。
発明の圧力容器は、第1又は第2発明の圧力容器において、前記検出部はクラックゲージ又はひずみゲージであることを特徴とする。
圧力容器を長く使用するに連れて、人工構造不完全部におけるき裂の長さが増大し、又は人工構造不完全部の部位のひずみが増加する。第発明によれば、圧力容器の使用に伴う人工構造不完全部の成長に因るき裂の長さやひずみの変化から圧力容器の寿命を高精度でかつ迅速に検出することができる。
第4発明の圧力容器は、加圧された流体を内部に貯蔵する樹脂製のライナと、該ライナを囲繞し該ライナを補強する補強層とを備える圧力容器であって前記ライナと前記補強層との間に介在する金属膜材と、前記金属膜材に設けられている人工構造不完全部と、前記圧力容器への流体の出入に伴う前記圧力容器の内圧の変動の繰返しに因る前記人工構造不完全部の成長を前記金属膜材の介在部位における物理量として検出するとともに、該物理量から前記ライナと前記補強層との少なくとも一方に依存する寿命関連値を検出する検出部とを備えることを特徴とする。
金属における構造不完全部は、該金属の疲労の蓄積と共に徐々に成長するのに対し、樹脂における構造不完全部は、寿命切れ直前に一気に進むので、構造不完全部の観測からの寿命予測は難しい。第発明によれば、樹脂製のライナを備える圧力容器に対し、金属膜材が樹脂製のライナと補強層との間に介在して、人工構造不完全部が該金属膜材に設けられることにより、圧力容器の寿命を、ライナが金属製である圧力容器の寿命と同じく、人工構造不完全部の成長の観測に基づき円滑に予測することができる。
発明の圧力容器は、第1〜第発明のいずれかの圧力容器において、前記検出部の出力から前記圧力容器の残り寿命を予測する予測部と、該予測部が予測する残り寿命が所定値未満であるときに、残り寿命が所定値以上にあるときよりも、圧力容器の内圧の変動幅が減少するように、前記圧力容器内への圧縮流体の入出量を制御する入出量制御部とを備えることを特徴とする。
圧力容器の内圧の変動振幅が小さいほど、ライナ及び補強層に係る負荷は小さくて済む。第発明によれば、圧力容器が寿命切れに近付くと、内圧の変動を抑制するように、圧力容器内への圧縮流体の入出量を制御するので、圧力容器の延命を図ることができる。
水素ガスタンク及びその制御装置の構成図。 水素ガスタンクにおける圧力サイクルの繰返し数と水素ガスタンクに形成した人工構造不完全部におけるき裂の成長との関係を示す実験図。 人工構造不完全部の形成部位におけるき裂の長さを検出するクラックゲージについての説明図。 人工構造不完全部の形成部位におけるき裂の長さとクラックゲージの抵抗値との関係を示すグラフ。 人工構造不完全部の形成部位におけるひずみを検出するひずみゲージについての説明図。 水素ガスタンクの内圧、人工構造不完全部の形成部位におけるひずみ及びき裂の長さの関係を示すグラフ。 水素ガスタンクの内圧に対するライナ及び補強層の抵抗力を並行バネモデルにより示す図。 ライナ及び補強層の両方の寿命関連値を検出するひずみゲージについての説明図。 補強層の剛性低下をパラメータとして水素ガスタンクの内圧と人工構造不完全部の形成部位におけるひずみとの関係を示すグラフ。 水素ガスタンクの内面のき裂について応力拡大係数を説明する図。 人工構造不完全部の投影面積についての説明図。 補強層が樹脂製であるときのクラックゲージの適用方法について説明する図。 水素ガスタンクの残り寿命とそれに対応して実施する充填圧制御との関係についての説明図。 水素ガスタンクの残り寿命に対応して実施する充填圧制御における圧力振幅の第1の例を示す図。 水素ガスタンクの残り寿命に対応して実施する充填圧制御における圧力振幅の第2の例を示す図。
図1において、水素ガスタンク10は本発明の圧力容器に相当する。水素ガスタンク10は、燃料電池自動車(図示せず)に搭載され、水素ガスタンク10は、燃料電池の燃料となる水素ガスを貯蔵する所定容積の貯蔵空間13を内面側に画成するライナ11と、ライナ11の外面を覆ってライナ11を囲繞する補強層12とを備える。
ライナ11はアルミニウム合金から成り、補強層12は、樹脂含有強化繊維をライナ11の外面に巻き付けた形て構成される。樹脂含有強化繊維とは、例えばCFRPであり、素材繊維としての炭素繊維に、マトリックス樹脂としてエポキシ樹脂を含浸させたものである。
水素ガスタンク10は横置きされ、ライナ11は、その軸線方向一方の端部に出入り口14を有し、弁装置15が出入り口14に装着される。燃料の水素ガスは弁装置15を介して貯蔵空間13に出入りする。
水素ガスタンク10は、軸線方向両端部の半球部分と、それらの中間の円筒部分とを有し、人工構造不完全部21は、中間の円筒部分におけるライナ11と補強層12との接合部においてライナ11の外面に円柱の孔として形成されている。
構造不完全部は、材料力学及び構造力学等における力学で定義される構造(組成や物理的形状を含む)上の特徴を指し、例えば、材料の表面から微小部分を取り去って形成された凹部や、材料の表面に微小に存在するき裂が含まれる。水素ガスタンク10における構造不完全部には、自然構造不完全部と人工構造不完全部とが含まれ、自然構造不完全部は水素ガスタンク10の製造時に自然に生じるものであり、人工構造不完全部21は、水素ガスタンク10の製造後に人工的に形成したものである。
人工構造不完全部21としての孔は、ライナ11の内面には露出しない深さでかつ該孔の部位が水素ガスタンク10の全使用期間を通じてライナ11における最弱の部位となるように、ライナ11の外面に形成されている。人工構造不完全部21の部位をライナ11における最弱部位に保証する条件については後述する。
検出器20は、人工構造不完全部21を補強層12側から覆うように、又は、人工構造不完全部21の近傍となるように、ライナ11の外面と補強層12の内面との間に介在する。
水素ガスタンク10に、高圧の水素ガスが充填されると、水素ガスタンク10の内圧が増大する。その後、燃料電池自動車の走行に伴い、水素ガスタンク10内の水素ガスが消費されて、水素ガスタンク10の内圧は減少する。こうして、水素ガスタンク10には、その使用期間、水素ガスの充填と消費とにより内圧が変動する圧力サイクルが繰り返される。
圧力センサ28は、弁装置15内に配設され、ライナ11の内圧pを検出する。制御装置45は、予測部46、予測結果表示処理部47及び入出量制御部48を備える。制御装置45は、検出器20から水素ガスタンク10の寿命関連値として水素ガスタンク10の疲労度又は剛性低下度に関する検出信号を受ける。制御装置45は、検出器20と圧力センサ28とからの検出信号に基づき弁装置15の弁の開閉を制御する。予測部46、予測結果表示処理部47及び入出量制御部48の作用は、後述の図13〜図15の説明の際に、詳説する。
次に、図2を参照して、水素ガスタンク10における圧力サイクルの繰返し数と水素ガスタンク10に形成した人工構造不完全部21におけるき裂の成長との関係を調べた実験結果について説明する。図2のグラフにおいて、横軸は水素ガスタンク10における圧力サイクルの繰返し数、縦軸は水素ガスタンク10に生じる最大き裂の長さである。検出器20としてひずみゲージ40(図5)を使用して、水素ガスタンク10に対して試験してみた結果が図2の特性になっている。初期の長さが0.5mmのき裂を人工構造不完全部21として形成し、該き裂が圧力サイクルの繰返しに伴い、どのように変化するかを調べた。なお、0.5mmの人工き裂は、水素ガスタンク10の使用開始時における人口構造不完全部として唯一であるとともに、水素ガスタンク10の使用開始時に存在するどの自然構造不完全部としてのき裂の長さよりも大となっている。
き裂の長さは、圧力サイクルの繰返し数が所定値に達するまでは、増加しないが、所定値を超えると、緩やかに増加し、圧力サイクルのさらなる繰返し数の増加に伴い、上昇率を高めていく。き裂の長さが10mmを少し上回ると、その後、繰返し数の増加にもかかわらずき裂の長さの増加は止まり、この時点が水素ガスタンク10からの水素ガス漏れ(リーク)が生じた時点となる。
次に、図3を参照して、図1の検出器20の一例としてのクラックゲージ30の構成について説明する。クラックゲージ30は、人工構造不完全部21に十分に近付けてライナ11の外面に接着される。クラックゲージ30は、両端の端子31,32と、相互に平行にかつ配列方向に等間隔で端子31−端子32間に延在する複数の抵抗33とを有している。
人工構造不完全部21の成長に伴い、き裂22が、クラックゲージ30の方へ伸びて、抵抗33を人工構造不完全部21に近い方から順番に切断する。複数の抵抗33は、等間隔に並設されて、両端において端子31,32に接続される。したがって、抵抗33は相互に並列接続の関係になっており、き裂22の成長に伴い、抵抗33の切断数が増加し、これにより、クラックゲージ30の抵抗値は増大する。
き裂22は、ライナ11の人工構造不完全部21の部位における最大応力の方向へ人工構造不完全部21から伸び出る。最大応力の方向とは、後述の図7(a)及び図10の円柱型の水素ガスタンク10では円周方向となる。
次に、図4を参照して、図3におけるき裂22の長さとクラックゲージ30の抵抗値との関係について説明する。図2において説明したように、き裂の長さと水素ガスタンク10の残り寿命とには相対関係があるので、クラックゲージ30の抵抗値から水素ガスタンク10の残り寿命を予測することができる。なお、水素ガスタンク10の使用開始時の寿命及び各時点での残り寿命は、寿命切れまでの残り時間ではなく、後述するように例えば現時点から水素ガスタンク10の寿命切れまでに繰り返すことができる内圧のサイクル数で表わすことができる。また、水素ガスタンク10の現時点で予測する予測寿命とは残り寿命を意味するものとする。
なお、図4におけるき裂の長さは、図3における人工構造不完全部21の長さと人工構造不完全部21からクラックゲージ30側及びその反対側へ伸び出る2本のき裂22の長さとの合計である。
次に、図1の検出器20の別の例であるひずみゲージ40について、図5の断面図を参照して、説明する。ひずみゲージ40は、人工構造不完全部21を覆うように、ライナ11の外面に接着される。リード線41は、ひずみゲージ40から引き出されて、ひずみゲージ40の検知信号を制御装置45へ入力する。
図5のき裂23は、図3のき裂22が人工構造不完全部21の部位におけるライナ11の最大応力方向へ伸びていくのに対し、水素ガスタンク10の圧力サイクルの繰返し数の増加に伴い、人工構造不完全部21からその深さ方向へ伸び出していく。ひずみゲージ40は、ライナ11の外面における人工構造不完全部21の周囲部分のひずみを検出する。該ひずみは、き裂22,23の成長(長さの増加)に関係したものになる。
次に、図6を参照して、き裂23の長さをパラメータとして水素ガスタンク10の内圧と、ひずみゲージ40が検出したひずみとの関係について説明する。同一の内圧に対して、き裂23の長さが増加するに連れて、ひずみが増大する。図2において説明したように、き裂の長さと水素ガスタンク10の残り寿命とには相対関係があるので、ひずみゲージ40が検出したひずみから水素ガスタンク10の寿命上の現時点位置(又は残り寿命)を予測することができる。
次に、図7を参照して、ライナ11及び補強層12から成る並行バネモデルについて説明する。図7(a)は水素ガスタンク10の横断面を示しており、水素ガスタンク10は円形の横断面を有している。水素ガスタンク10内の水素ガスによるライナ11の内面への内圧pがライナ11の内面に作用すると、ライナ11及び補強層12は、水素ガスタンク10の円周方向へ引っ張り応力σを受ける。
図7(b)は、ライナ11及び補強層12の並行バネモデルを示す。水素ガスタンク10の構造では、ライナ11及び補強層12には、図7(b)の並行バネモデルのように、同一の内圧pにより引っ張り力を受けて、その引っ張り方向へ同一のひずみが生じる。
補強層12の劣化事象として、(a)ライナ11と補強層12との剥離、(b)補強層12内の局所的な炭素繊維の破断、及び(c)補強層12内の炭素繊維とエポキシ樹脂の剥離、が考えられる。(a)〜(c)の劣化事象は、図7(b)の並行バネモデルにおける補強層12の剛性の低下につながる。該並行バネモデルから分かるように、ライナ11及び補強層12には同一のひずみが作用するので、補強層12の剛性の低下をライナ11のひずみから検出することができる。
次に、図8を参照して、ひずみゲージ40がライナ11及び補強層12の両方の寿命を検出するものとなっていることについて説明する。図8のひずみゲージ40は、ライナ11の外面と補強層12の内面との間に介在して、ライナ11の人工構造不完全部21におけるひずみを検出する。補強層12の剛性低下はライナ11のひずみにつながるので、ひずみゲージ40が検出するひずみは補強層12の剛性の低下を含む値になる。
次に、図9を参照して、補強層12の剛性をパラメータとして水素ガスタンク10の内圧と、ひずみゲージ40が検出したひずみとの関係について説明する。同一の内圧に対して、補強層12の剛性が低下するに連れて、ひずみが増大する。すなわち、図8のひずみゲージ40が検出したひずみから補強層12の剛性の低下に因る水素ガスタンク10の残り寿命を予測することができる。
次に、図10を参照して、ライナ11の内面に生じたき裂25の応力拡大係数について説明する。ライナ11には、元々、ライナ11の内面側の内圧pから水素ガスタンク10の円周方向の引張り方向の応力σがかかる。一方、水素ガスタンク10では、通常、ライナ11の外面ではなく、内面にき裂25が発生する。き裂25がライナ11の内面に生じると、高圧水素ガスがき裂25内に進入し、進入した高圧水素ガスによる内圧pが、き裂25を拡開する方向へ作用し、元々の応力σに重ね合わされる。
したがって、水素ガスタンク10のき裂における応力拡大係数Kは、元々の応力σに因る応力拡大係数K1と、き裂25内に進入した高圧水素ガスに因る応力拡大係数K2との和K1+K2となる。したがって、次式が成り立つ。なお、(√X)はXの平方根を意味するものとする。また、次式は応力拡大係数についての周知の計算式である。
K1=Fσ(√πa)・・・(1)
K2=Fp(√πa)・・・(2)
K=K1+K2=F(σ+p)(√πa)・・・(3)
ただし、各記号の意味は次のとおりである。
σ:き裂部位の公称応力
a:き裂の半長
F:き裂・構造物の形状、加重による定数
通常の寿命評価試験では、K1に対応する材料の寿命を調べるが、実際の水素ガスタンク10の寿命は、K2を考慮する必要があり、内圧Pの圧力効果に相当するK2の分だけ、通常の寿命評価試験における寿命よりも低下する。
人工構造不完全部21(図1)のサイズについて説明すると、図11のように、最大応力が働く方向に垂直な面に人工構造不完全部21を投影したときの面積をS(単位:平方mm)を定義すると、人工構造不完全部21のサイズを、(√S)=0.1〜1.0平方mmとなるように設定する。ただし、人工構造不完全部21の深さと長さの比が5倍以上ある場合には、構造不完全部深さまたは構造不完全部長さのいずれか小さい方の長さを(√10)倍した値を人工構造不完全部21のサイズとする。なお、図11では、人工構造不完全部21についての投影面積Sを定義しているが、自然構造不完全部についての投影面積Sについても同様に定義される。
水素ガスタンク10の製造過程では、通常、長さが0.1mm程度の構造不完全部(自然構造不完全部)が生じる。そのため、人工構造不完全部21から確実に疲労破損させて、水素ガスタンク10の全使用期間にわたり人工構造不完全部21を水素ガスタンク10の最大構造不完全部に維持するためには、すなわち人工構造不完全部21を水素ガスタンク10の全使用期間にわたり水素ガスタンク10における最弱部を維持するためには、人工構造不完全部21は0.1mm以上のサイズである必要がある。
なお、人工構造不完全部21は、ライナ11の外面側に形成されるので、上述(2)式のK2に相当する内圧Pの圧力効果が働かない。人工構造不完全部21を、水素ガスタンク10の全使用期間にわたり水素ガスタンク10の最弱部として、水素ガスタンク10における全構造不完全部の内の最大構造不完全部となっていることを保証するためには、人工構造不完全部21のサイズは、自然構造不完全部のサイズより適当に大きく設定する必要がある。
また、人工構造不完全部21を、水素ガスタンク10の全使用期間にわたり水素ガスタンク10の最弱部に維持する理由は、水素ガスタンク10の使用期間における各時点の残り寿命は、水素ガスタンク10における全構造不完全部の内の最大構造不完全部により決定されるので、残り寿命の予測について、最大構造不完全部の大きさだけを観測すれば、その他の構造不完全部の観測を省略することができるからである。
人工構造不完全部21のサイズは、自然構造不完全部のサイズの2倍程度(例:0.2mm)以上にすると、ライナ11の内面側の0.1mmの自然構造不完全部にかかる疲労は、人工構造不完全部21のサイズが0.1mmのときの半分程度に減少することが分かっている。したがって、人工構造不完全部21のサイズは、自然構造不完全部のサイズの2倍以上を目安に設定することにより、人工構造不完全部21を水素ガスタンク10の全使用期間にわたり水素ガスタンク10の最弱部に保証することができる。
一方、1mm以上の構造不完全部では、疲労寿命の低下量が顕著になる。そのため、人工構造不完全部21を1mm以上にする場合には、設計許容応力を小さくする等の対応が必要であり、水素ガスタンク10の重量増大につながってしまう。したがって、前述したように、人工構造不完全部21の(√S)の最大は1mmとするのが適切である。
次に、図12を参照して、ライナ11が金属ではなく樹脂製である水素ガスタンク10に適用する寿命検出器について説明する。ライナ11が金属である場合には、貯蔵空間13の熱を外部へ放出し易いのに対し、ライナ11が樹脂である場合には、ライナ11の加工が簡単になる。
樹脂製のライナ11では、金属のように、き裂が徐々に進まず、き裂は、一気に進んで、寿命切れにいたる。したがって、人工構造不完全部21を樹脂のライナ11に加工して、該人工構造不完全部21の成長から水素ガスタンク10の寿命上の現時点位置(又は残り寿命)を検出することは困難である。図12の検出装置はこれに対処しようとするものである。すなわち、図12において、薄膜金属プレート50はライナ11及び補強層12とは別途用意される。図12の検出装置では、前述した図3の構造をライナ11の外面ではなく、薄膜金属プレート50に適用する。
薄膜金属プレート50は、図1の人工構造不完全部21の深さと等寸法の厚さとされるが、それより厚くしてかまわない。人工構造不完全部21は、薄膜金属プレート50を貫通又は有底にして、薄膜金属プレート50に加工される。クラックゲージ30は、図12の人工構造不完全部21に対し、図3における人工構造不完全部21に対するクラックゲージ30の場合と同一の相対位置関係で薄膜金属プレート50に固着される。クラックゲージ30の固着面は、薄膜金属プレート50の補強層12側の面であっても、ライナ11側の面であってもよい。なぜなら、クラックゲージ30は、薄膜金属プレート50のどちらの面に固着されても、ライナ11と補強層12との間に介在することになるからである。
このように、人工構造不完全部21が加工され、クラックゲージ30が固着された薄膜金属プレート50は、ライナ11の外面と補強層12の内面との間に介在される。水素ガスタンク10の使い込みに伴い、き裂22の長さが増加し、クラックゲージ30の抵抗値が図4のように、変化する。こうして、ライナ11が樹脂製となっている水素ガスタンク10に対しても、水素ガスタンク10の各使用時点における残り寿命を予測することができる。
図12では、クラックゲージ30が薄膜金属プレート50に装備されているが、図5のひずみゲージ40を薄膜金属プレート50に装備してもよい。
次に、図13を参照して、図1の制御装置45が実施する水素ガスタンク10の充填圧制御について説明する。図13は、制御装置45が水素ガスタンク10の各寿命期間において実施する充填圧制御を示している。図2で説明したように、き裂の長さから水素ガスタンク10の寿命上の現時点位置(又は残り寿命)を予測することができる。一方、水素ガスタンク10の負荷は、内圧の圧力サイクルにおける最大圧と最小圧との差である内圧振幅が小さいほど、低下するので、内圧の圧力サイクルにおける内圧振幅を小さくすれば、水素ガスタンク10の延命を図ることができる。
予測部46は、検出器20の検出信号を受けて、図4又は図6の特性に基づき人工構造不完全部21の長さを導出し、導出した人工構造不完全部21の長さから図2の特性に基づき圧力サイクルの繰返し数nを算出する。予測部46が、ここで算出した繰返し数nは、寿命水素ガスタンク10の寿命上の現時点位置に対応するものとなる。
予測結果表示処理部47は、予測部46が算出した繰返し数nをそのまま、又は水素ガスタンク10の寿命上の現時点位置が分かるように、例えばn/ne(ただし、neは、水素ガスタンク10の寿命切れ時の圧力サイクル数である。)でディスプレイ(図示せず)に表示して、水素ガスタンク10の使用者等に知らせる。
入出量制御部48は、予測部46が算出した繰返し数nに基づき、該nが水素ガスタンク10の寿命のどの期間に対応するかを判断する。図13では、nが属する期間について、0≦n<n1、n1≦n<n2、n2≦n<n3及びn3≦n≦neの4期間に分類する。
入出量制御部48は、0≦n<n1の期間では、弁装置15へ制御信号を送らず、水素ガスタンク10の充填制御は行わない。すなわち、水素ガスタンク10への水素ガス充填及び消費は、水素ガスタンク10の最高充填圧以下の範囲内で使用者の自由に任せられる。
入出量制御部48は、nがそれぞれn1≦n<n2及びn2≦n<n3となっているときは、弁装置15に対しそれぞれ第1及び第2段充填制御を実施する。入出量制御部48は、nがn3≦nとなっているときは、水素ガスタンク10の寿命切れが間近と判断し、弁装置15を閉止して、水素ガスタンク10内への水素ガスの充填を中止して、水素ガスタンク10の使用を禁止させる。
弁装置15は、入出量制御部48による第1段充填制御期間では、水素ガスタンク10内の内圧振幅が第1所定値a1内に収まるように水素ガスタンク10の内圧を制御する。第1段充填制御及び次の第2段充填制御における水素ガスタンク10の内圧の変化については、図14及び図15で説明する。
弁装置15は、入出量制御部48による第2段充填制御期間では、水素ガスタンク10内の内圧振幅が第2所定値a2(ただし、a2<a1)内に収まるように水素ガスタンク10の内圧を制御する。
図14は制御装置45の入出量制御部48による弁装置15の制御の結果、生じる水素ガスタンク10における圧力サイクルの充填圧(内圧p)の振幅の第1例を示している。圧力サイクルの充填圧の変化を分かり易くするため、図14及び後述の図15では、水素ガスタンク10の最高充填圧(使用開始時の定格充填圧)と大気圧との平均値、充填圧の振幅の中心値を充填圧=0としている。充填圧は、弁装置15からのライナ11内への水素ガスの充填に伴い、上昇し、また、水素ガスタンク10から燃料電池への水素ガスの供給に伴い、減少する。
圧力サイクルC0,C1,C2は、図14の通常充填、第1段充填圧制御、第2段充填圧制御の各期間における圧力サイクルを示している。圧力サイクルC0,C1,C2における充填圧の振幅はそれぞれa0,a1,a2(a0>a1>a2)に設定されている。
圧力サイクルC0は、充填圧制御の非実施を示し、水素ガスは、水素ガスタンク10内へ最高充填圧まで充填され、水素ガスタンク10内が、水素ガスのほぼ空状態を示す大気圧になるまで、消費される。結果、圧力サイクルにおける充填圧の振幅はa0(=最高充填圧−大気圧)となる。
圧力サイクルC1では、第1段充填圧制御が実施され、充填圧の上限は最高充填圧とされるのに対し、下限は大気圧より適当に高いp1とされ、充填圧の振幅はa1(=最高充填圧−p1)となる。
圧力サイクルC2では、第2段充填圧制御が実施され、充填圧の上限は最高充填圧とされるのに対し、下限はp1より適当に高いp2とされ、充填圧の振幅はa2(=最高充填圧−p2)となる。
図15は制御装置45の入出量制御部48による弁装置15の制御の結果、生じる水素ガスタンク10における圧力サイクルの充填圧(内圧p)の振幅の第2例を示している。
図14における圧力サイクルC0,C1,C2と図15における圧力サイクルC0,C1,C2との相違点は、圧力サイクルC0,C1,C2では、充填圧の振幅をそれぞれa0,a1,a2とするために、図14における圧力サイクルC0,C1,C2では下限の充填圧を変更したのに対し、図15における圧力サイクルC0,C1,C2では、下限は大気圧に固定して、上限の充填圧をそれぞれp3,p4(p3>p4)としたことである。これにより、a1=p3−大気圧、a2=p4−大気圧となる。
圧力サイクルC0,C1,C2における充填圧の振幅をa0,a1,a2とするために、図14では、圧力サイクルにおける上限の充填圧を、また、図15では、圧力サイクルにおける下限の充填圧を、それぞれ変更したが、上限及び下限の両方を変更することも可能である。
発明の実施の形態では、本発明を燃料電池自動車に搭載される圧力容器について説明したが、本発明は、それ以外の圧力容器にも適用することができる。
発明の実施の形態では、本発明を燃料電池自動車に搭載される水素ガスタンク10について説明したが、本発明は、水素ガス以外の高圧ガスを貯蔵する圧力容器や、自動車の燃料以外に使用される高圧ガスを貯蔵する圧力容器にも適用可能である。
発明の実施の形態では、水素ガスタンク10の寿命を圧力サイクルの繰返し数を単位にして表現しているが、き裂の長さやひずみそのものを寿命の予測値(各使用時点における残り寿命)とすることもできる。
10・・・水素ガスタンク、11・・・ライナ、12・・・補強層、13・・・貯蔵空間、20・・・検出器(検出部)、21・・・人工構造不完全部、22,23,25・・・き裂、30・・・クラックゲージ(検出部)、40・・・ひずみゲージ(検出部)、45・・・制御装置、46・・・予測部、47・・・予測結果表示処理部、48・・・入出量制御部、50・・・薄膜金属プレート(金属膜材)。

Claims (5)

  1. 加圧された流体を内部に貯蔵するライナと、
    該ライナを囲繞し該ライナを補強する補強層を備える円柱型の圧力容器であって、
    前記圧力容器の円筒部分において、前記ライナの内面に露出しないように、前記ライナの外面側の金属材料に形成された人工構造不完全部と、
    前記圧力容器への流体の出入に伴う前記圧力容器の内圧の変動の繰返しに因り前記圧力容器の周壁部の円周方向に前記人工構造不完全部から伸び出るき裂の成長から前記ライナと前記補強層との少なくとも一方に依存する寿命関連値を検出する検出部を備えることを特徴とする圧力容器。
  2. 請求項記載の圧力容器において、
    該圧力容器の構造不完全部について、該構造不完全部に生じる応力のうち、最大応力の生じる方向に対する垂直面への該構造不完全部の投影面積をSとし、
    前記人工構造不完全部は、その√Sがどの自然構造不完全部の√Sより大きく、かつその最大応力方向の長さが、該人工構造不完全部の形成に因る圧力容器疲労寿命の低下が許容限度となる寸法以下にされていることを特徴とする圧力容器。
  3. 請求項1又は2記載の圧力容器において、
    前記検出部はクラックゲージ又はひずみゲージであることを特徴とする圧力容器。
  4. 加圧された流体を内部に貯蔵する樹脂製のライナと、
    該ライナを囲繞し該ライナを補強する補強層を備える圧力容器であって、
    前記ライナと前記補強層との間に介在する金属膜材と、
    前記金属膜材に設けられている人工構造不完全部と、
    前記圧力容器への流体の出入に伴う前記圧力容器の内圧の変動の繰返しに因る前記人工構造不完全部の成長を前記金属膜材の介在部位における物理量として検出するとともに、該物理量から前記ライナと前記補強層との少なくとも一方に依存する寿命関連値を検出する検出部を備えることを特徴とする圧力容器。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の圧力容器において、
    前記検出部の出力から前記圧力容器の残り寿命を予測する予測部と、
    該予測部が予測する残り寿命が所定値未満であるときに、残り寿命が所定値以上にあるときよりも、圧力容器の内圧の変動幅が減少するように、前記圧力容器内への圧縮流体の入出量を制御する入出量制御部とを備えることを特徴とする圧力容器。
JP2011084906A 2011-04-06 2011-04-06 圧力容器 Active JP5409688B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011084906A JP5409688B2 (ja) 2011-04-06 2011-04-06 圧力容器
CN201210088658.3A CN102734634B (zh) 2011-04-06 2012-03-29 压力容器
US13/438,239 US8671768B2 (en) 2011-04-06 2012-04-03 Pressure vessel with lifetime value director
DE102012205700.5A DE102012205700B4 (de) 2011-04-06 2012-04-05 Druckbehälter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011084906A JP5409688B2 (ja) 2011-04-06 2011-04-06 圧力容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012219881A JP2012219881A (ja) 2012-11-12
JP5409688B2 true JP5409688B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=46875372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011084906A Active JP5409688B2 (ja) 2011-04-06 2011-04-06 圧力容器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8671768B2 (ja)
JP (1) JP5409688B2 (ja)
CN (1) CN102734634B (ja)
DE (1) DE102012205700B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10533708B2 (en) 2015-03-13 2020-01-14 Kobe Steel, Ltd. Gas supply system, hydrogen station including the same, accumulator life judgement method, and use method of gas supply system

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014081014A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Honda Motor Co Ltd 圧力ガス容器およびこれを備える車両
KR102182622B1 (ko) * 2014-03-28 2020-11-25 파버 인더스트리 에스.피.에이. 복합-재료 압력 용기 및 용기 제어 방법과 시스템
FR3016424A1 (fr) * 2014-05-30 2015-07-17 Zodiac Aerotechnics Bouteille destinee a contenir un gaz sous haute pression munie d'un detecteur de pression, ensemble et utilisation de l'ensemble
JP6630044B2 (ja) * 2014-07-29 2020-01-15 積水化学工業株式会社 樹脂配管システムの劣化診断方法
DE102015206782A1 (de) * 2015-04-15 2016-10-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betanken eines kryogenen Druckbehälters eines Kraftfahrzeuges
CN105259180B (zh) * 2015-09-15 2018-11-06 武汉工程大学 一种含纵向内裂纹缺陷压力容器裂纹扩展情况监测系统
DE102015221397A1 (de) * 2015-11-02 2017-05-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur kontinuierlichen Bewertung von Treibstoffdrucktanks für Kraftfahrzeuge und Treibstoffdrucktanksystem für Kraftfahrzeuge
US10288223B2 (en) * 2015-11-20 2019-05-14 Hexagon Technology As Failure indicator supplemental vessel for primary vessel
KR20180017377A (ko) 2016-08-09 2018-02-21 현대자동차주식회사 고압 용기
CN106764418A (zh) * 2016-11-24 2017-05-31 洛阳双瑞风电叶片有限公司 一种复合材料高压储氢气瓶应力过载监控系统
DE202018101670U1 (de) 2018-03-26 2019-07-02 Frauenthal Automotive Service Gmbh Überwachungssystem für einen Gasdruckbehälter
JP7219604B2 (ja) * 2018-12-17 2023-02-08 本田技研工業株式会社 高圧タンク装置及び流体排出方法
US20200292129A1 (en) * 2019-03-14 2020-09-17 R. Keith Barker CNG Storage Tank System with Secondary Containment and Monitoring
KR20210120436A (ko) * 2020-03-26 2021-10-07 현대자동차주식회사 압력용기 검사장치와 이에 사용되는 모니터링 센서
DE102020118250A1 (de) 2020-07-10 2022-01-13 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Steuereinrichtung zur Erkennung von Langzeitschäden an einem Kraftfahrzeug-Drucktank durch Erfassung von schleichenden Zustandsveränderungen
CN111779747A (zh) * 2020-07-31 2020-10-16 中国航发贵阳发动机设计研究所 一种导管类试件常温应变计粘贴加压方法
KR102476906B1 (ko) * 2020-10-27 2022-12-13 주식회사 글로비즈 복합 소재 압력 용기의 결함을 진단하고 남은 수명을 계산하는 방법 및 시스템
CN113324165B (zh) * 2021-06-09 2022-12-13 中国特种设备检测研究院 一种含有缺陷的iv型储氢瓶样瓶及其制备方法
CN113586949B (zh) * 2021-08-04 2023-02-28 上海氢枫能源技术有限公司 储氢瓶组寿命的监控方法及系统

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2372800A (en) * 1942-08-21 1945-04-03 Products Dev Inc High-pressure vessel
US3140006A (en) * 1962-09-12 1964-07-07 Shell Oil Co Pressure vessel for containing hydrogen or mixtures thereof
JPH0518497A (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 Kawasaki Steel Corp 圧力容器の寿命予測方法
WO1993025866A1 (en) * 1992-06-05 1993-12-23 Monash University Sensing patches utilising incorporated waveguide sensor
US5399854A (en) * 1994-03-08 1995-03-21 United Technologies Corporation Embedded optical sensor capable of strain and temperature measurement using a single diffraction grating
US5522428A (en) * 1994-08-29 1996-06-04 Duvall; Paul F. Natural gas vehicle tank life sensor and control
JPH09324900A (ja) * 1996-06-03 1997-12-16 Hitachi Ltd 配管等の熱疲労損傷監視方法および装置
DE19859654A1 (de) * 1998-12-15 2000-06-29 Mannesmann Ag Vorrichtung zum Speichern von Druckgas
US6233746B1 (en) * 1999-03-22 2001-05-22 Halliburton Energy Services, Inc. Multiplexed fiber optic transducer for use in a well and method
CA2393522C (en) * 2002-07-15 2005-05-17 Saskatchewan Research Council Method for determining if deterioration in structural integrity of a pressure vessel, a pressure vessel, and a structural integrity testing apparatus therefor
JP2006275223A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Jfe Container Co Ltd 圧力容器とその製造方法ならびに圧力容器の損傷検出方法と損傷検出装置
US7868775B2 (en) * 2005-12-23 2011-01-11 Neel Sirosh Safety warning and shutdown device and method for hydrogen storage containers
JP4803602B2 (ja) * 2007-02-06 2011-10-26 株式会社日本製鋼所 水素充填装置
JP2009115126A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Toyota Motor Corp ガスタンク
JP5024764B2 (ja) * 2008-01-22 2012-09-12 独立行政法人産業技術総合研究所 水素ガス中疲労試験方法
JP2009243675A (ja) * 2008-03-12 2009-10-22 Toyota Motor Corp ガス放出量制御装置及び滞留ガス放出装置
DE102008019594A1 (de) * 2008-04-18 2009-10-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Wärmeisolierter Behälter für kondensierte Gase
DE102009025386A1 (de) * 2009-06-16 2010-12-23 Rehau Ag + Co. Speicher zur Aufnahme eines Fluids
US8297126B2 (en) * 2010-06-09 2012-10-30 GM Global Technology Operations LLC Integration of strain gauges at inner- and outer liner of a high pressure tank to indicate discharge limit point
KR101337908B1 (ko) * 2011-12-01 2013-12-09 기아자동차주식회사 연료전지 자동차의 실시간 탱크 변형 정보를 이용하는 수소 안전 충전 시스템 및 충전 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10533708B2 (en) 2015-03-13 2020-01-14 Kobe Steel, Ltd. Gas supply system, hydrogen station including the same, accumulator life judgement method, and use method of gas supply system

Also Published As

Publication number Publication date
CN102734634A (zh) 2012-10-17
CN102734634B (zh) 2015-04-01
US20120255948A1 (en) 2012-10-11
JP2012219881A (ja) 2012-11-12
US8671768B2 (en) 2014-03-18
DE102012205700B4 (de) 2016-08-18
DE102012205700A1 (de) 2012-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5409688B2 (ja) 圧力容器
Blanc-Vannet Burst pressure reduction of various thermoset composite pressure vessels after impact on the cylindrical part
US10126201B2 (en) Fatigue testing of a test specimen
Hyde et al. On the interpretation of results from small punch creep tests
Zhou et al. Review on optimization design, failure analysis and non-destructive testing of composite hydrogen storage vessel
Han et al. Failure analysis of a Type III hydrogen pressure vessel under impact loading induced by free fall
KR102411015B1 (ko) 인라인 사이클 퓨즈
JP6238901B2 (ja) 複合容器の検査方法及び検査システム
WO2011132063A2 (en) Gas filling method, gas filling system, gas station and mobile unit
JPWO2011142002A1 (ja) 燃料電池システム、その燃料ガス供給方法及び移動体
JP6725485B2 (ja) 高圧水素ガス用蓄圧器
TWI494554B (zh) Method and device for differential pressure measurement
JP2019523872A5 (ja)
Majid et al. Stress-strain response modelling of glass fibre reinforced epoxy composite pipes under multiaxial loadings
Kim et al. The effect of composite damage on fatigue life of the high pressure vessel for natural gas vehicles
JP6104594B2 (ja) 内圧試験装置
JP6798800B2 (ja) 圧力タンクの検査方法、検査システム及び検査プログラム
Chand A comprehensive review on the performance analysis of composite overwrapped pressure vessels.
Igari et al. Micro–macro creep damage simulation for welded joints
CN116825257B (zh) 储氢瓶疲劳特性预测方法及系统
Celaya-García et al. Manufacture, Modeling, and Testing of Wire-Reinforced Metallic Pressure Vessel Prototypes
JPH11101726A (ja) 圧力容器の耐圧寿命試験装置
Schulz et al. Assessment of state of residual stress of hybrid pressure vessels
JP5986704B1 (ja) 構造物の応力推定方法
Mair et al. Test Procedures for Hydraulic Sample Testing

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5409688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250