JP5406996B2 - いびき/環境騒音の軽減、ハンズフリー通信、ならびに非侵襲的な監視および記録のための電子まくら - Google Patents

いびき/環境騒音の軽減、ハンズフリー通信、ならびに非侵襲的な監視および記録のための電子まくら Download PDF

Info

Publication number
JP5406996B2
JP5406996B2 JP2013025343A JP2013025343A JP5406996B2 JP 5406996 B2 JP5406996 B2 JP 5406996B2 JP 2013025343 A JP2013025343 A JP 2013025343A JP 2013025343 A JP2013025343 A JP 2013025343A JP 5406996 B2 JP5406996 B2 JP 5406996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillow
controller unit
noise
unit
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013025343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013157988A (ja
Inventor
セン−マウ・クオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northern Illinois University
Original Assignee
Northern Illinois University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Northern Illinois University filed Critical Northern Illinois University
Publication of JP2013157988A publication Critical patent/JP2013157988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5406996B2 publication Critical patent/JP5406996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/002Devices for damping, suppressing, obstructing or conducting sound in acoustic devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C21/00Attachments for beds, e.g. sheet holders, bed-cover holders; Ventilating, cooling or heating means in connection with bedsteads or mattresses
    • A47C21/003Lighting, radio, telephone or the like connected to the bedstead
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G9/00Bed-covers; Counterpanes; Travelling rugs; Sleeping rugs; Sleeping bags; Pillows
    • A47G9/10Pillows
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G9/00Bed-covers; Counterpanes; Travelling rugs; Sleeping rugs; Sleeping bags; Pillows
    • A47G2009/006Bed-covers; Counterpanes; Travelling rugs; Sleeping rugs; Sleeping bags; Pillows comprising sound equipment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Bedding Items (AREA)

Description

本願である国際特許出願は、2008年12月7日付の米国特許出願第11/952,250号の優先権を主張し、その内容は本願の一部を構成する。
本発明は、電子まくらに関する。とくには、本発明は、能動騒音制御、反響音の打ち消し、ならびに記録および監視の装置を備える電子まくらに関する。
いびきは、睡眠時に上気道の閉塞に起因して組織構造が振動することによって生じる音響現象であり、現代社会における重要な問題である。U.S. National Commission on Sleep Disorders Researchは、7,400万人の米国人が、毎日いびきをかいており、いびきに妨げられる米国人の38%が、昼間の疲労に悩まされていると推定している。気に障る間欠的といういびきの性質が、いびきをかく者の隣で眠る者の睡眠を妨げ、ストレスおよび社会的迷惑を引き起こす。睡眠の妨げは、いびきをかく者および隣で眠る者の過度の昼間の眠気に結び付いている。これは、仕事環境において生産性の損失をもたらす可能性があり、職業上の事故につながる可能性があり、あるいは自動車を安全に運転する能力を損なう可能性すらある。
航空および地上の交通の騒音公害がますます増え続けるにつれて、騒音の低減が、生活の質の維持および向上のために、社会にとっての課題であり続けている。高密度での居住が進むにつれて、交通騒音源に曝される人口が増加し、コストの制約が、自動車および建物により軽量な材料を使用する傾向につながっており、このことが環境騒音の増加につながっている。都市地域において屋内の騒音公害を軽減するための効果的な設計のための技術が欠けている。
低周波のいびき/環境騒音については、耳覆いまたは耳栓などといった受動的な方法は、効果的でなく、あるいは睡眠時の着用が不快である。いくつかの騒音打ち消し方法が、能動騒音制御(ACN)を使用していびきの騒音を低減するために開発されている。そのようなANCシステムは、低周波の一次騒音(不要な騒音)を減衰させるために、大きさが同じであるが位相が反対である二次逆騒音を使用する重ね合わせの原理にもとづいている。ANCによって、逆騒音および不要な騒音の両者が打ち消される。騒音源および環境の特性が時間変化するため、大部分の実用的なANCシステムは、必然的に適応型である。音響ANCは、室内の既存の設備および構成を変更することがない低周波の騒音の低減に大いに応用されている。
米国特許第5,844,996号明細書
Sen M. Kuo and Dennis R. Morgan, "Active Noise Control: A Tutorial Review,"Proceedings of The IEEE, vol. 87, no. 6, pp. 943-973, June 1999. Sen M. Kuo and Rakesh Gireddy, "Real-Time Experiment of Snore Active Noise Control," in proceeding of IEEE Int. Conf. On Control Applications, Oct. 2007, pp.1342-1346. Sreeram Chakravarthy and Sen M. Kuo, "Application of Active Noise Control for Reducing Snore," in Proc. IEEE ICASSP, May 2006, pp. V. 305-308. Sen M. Kuo, Bob H. Lee and Wenshun Tian, Real-Time Digital Signal Processing, 2nd-Ed., Section 10.6, "Acoustic Echo Cancellers," Wiley 2006.
特許文献1(Enzmannらの米国特許第5,844,996号)が、いびきなど、人間の気道からの無意識の騒音を打ち消すためのシステムを開示している。スピーカが、騒音の打ち消しをもたらすためにベッドのヘッドボードに取り付けられ、マイクロホンが、いびきをかく者からの騒音を検出するために、いびきをかく者の頭部の付近に取り付けられる。いびきをかかずに眠る者は、自身の耳の付近にパッチの形態のエラーマイクロホンを装着しなければならない。睡眠時にそのようなマイクロホンを着用することは、いびきをかかずに眠る者にとって、不快かつ不便である。さらに、この設計では、ベッドがヘッドボードを有する必要があり、ユーザにとって追加の出費である。また、いびきをかかずに眠る者からのスピーカの距離ゆえに、より大量の騒音の打ち消しが必要であり、すなわちスピーカによって生成される騒音が、ベッドで眠る者へと達するために充分に大きくなければならない。その結果、スピーカから基準マイクロホンへの音響フィードバックの音量も大きくなる。スピーカをいびきをかかずに眠る者の近くに配置することによって、必要とされる打ち消し用騒音の音量を小さくすることが好都合であると考えられる。
非特許文献2(KuoらのIEEE Int. Conf. on Control Applications、2007年10月、1342〜1346頁)および非特許文献3(ChakravarthyらのProc. IEEE ICASSP、2006年5月、305〜308頁)の文献が、ANC技法にもとづいていびきをかく者の隣で眠る者の頭部におけるいびきの騒音レベルを低減するためのシステムを開示している。スピーカおよびエラーマイクロホンが、ベッドのヘッドボードに取り付けられ、睡眠者がマイクロホンを着用する必要をなくしている。しかしながら、やはりこのシステムにおいても、ベッドがヘッドボードを有する必要があり、このシステムは、追加の設置コストを伴うヘッドボードの実際の変更を必要とする。これは、すべてのヘッドボードが容易に変更可能というわけではないという理由でも、不都合となりうる。また、ひとたび取り付けられると、システムが審美的に喜ばしい見た目とはいえず、すべての設備に囲まれて眠ろうとする者の一部にとって、恐ろしいと感じられる可能性すらある。さらに、やはりスピーカから基準マイクロホンへの音響フィードバックの音量が大きくなる。
したがって、いびきの騒音を低減するためのシステムであって、審美的に心地良く、ユーザにとって便利かつ移動可能であり、騒音の軽減を達成するために過度の騒音を必要としないシステムについて、ニーズが存在している。
スピーカホンおよびハンズフリーホンは、とくには電話機を操作することや、電話機を耳へと保持することができない可能性がある障害者または入院患者にとって、ハンズフリー通信の利便性を提供するための重要な設備となっている。したがって、ベッドに横たわっているときや、椅子に座っているときに使用するためのハンズフリーの通信装置を有することが、好都合であると考えられる。
睡眠障害を抱える多数の人々が、特定の障害を突き止めて治療を求めることができるよう、睡眠検査室に出向いている。多くの場合に、自身の自宅とは異なる環境に身を置くことで、睡眠が乱れる可能性がある。自宅で行うことができる睡眠障害の非侵襲的検出を提供することが、好都合であると考えられる。
本発明は、まくらユニット、コントローラユニット、および検出ユニットを備える電子まくらを提供する。まくらユニットが、コントローラユニットに電気的に接続された少なくとも1つのエラーマイクロホンおよび少なくとも1つのスピーカを内蔵しており、基準検出ユニットが、コントローラユニットに電気的に接続された少なくとも1つの基準マイクロホンを備えている。コントローラユニットが、電源と、エラーマイクロホン、スピーカ、および基準マイクロホンの間の相互作用を制御するためのアルゴリズムとを備えている。
本発明は、不要な騒音の能動騒音制御のためのまくら機構も含む。
さらに本発明は、不要な騒音を基準マイクロホンで検出し、不要な騒音を分析し、まくらにおいて不要な騒音に対応する逆騒音を生成し、不要な騒音を低減することによって、不要な騒音を低減する方法を含む。
本発明は、電話インターフェイスに接続されたまくらを介して音波を送信および受信することによるハンズフリー通信の方法を含む。
本発明は、まくらに内蔵されたマイクロホンで睡眠者が発する音を記録することによって睡眠障害を記録および監視する方法を含む。
本発明は、緊急事態に対してリアルタイムの応答をもたらす方法であって、まくらの基準マイクロホンで騒音を検出するステップ、騒音を分析するステップ、および分析された騒音によって示される緊急事態へのリアルタイムの応答をもたらすステップを含んでいる方法も含む。
さらに本発明は、上述のまくらにおいてオーディオサウンドを再生する方法であって、まくらユニットのスピーカによってオーディオサウンドを再生するステップを含んでいる方法を含む。
本発明の他の利点が、添付の図面に関連して検討される以下の詳細な説明を参照することによってよりよく理解されることで、容易に理解されるであろう。
まくらユニット、コントローラユニット、および基準検出ユニットを備えている電子まくらのブロック図である。 電子まくらおよびまくらユニットの写真である。 コントローラユニットのブロック図である。 基準検出ユニットを備える電子まくらの図である。 1×2×2のFXLMSアルゴリズムを有する適応FIRフィルタを使用するマルチチャネルフィードフォワードANCシステムの図である。 部屋のスピーカホンによって生成される反響音の図である。 反響音打ち消し装置のブロック図である。
一般に、本発明は、図面に10で示されている電子まくらである。電子まくら10は、図1に大まかに示されている3つの主たるユニットを備えており、すなわち、コントローラユニット14に電気的に接続されたまくらユニット12と、基準検出ユニット16とを備えている。電子まくら10を、本明細書において詳述されるさまざまな用途に使用することができ、好ましくはいびきの低減などのANCの用途に使用することができる。電子まくら10は、可搬であってよく、従来技術のANC装置と異なり、さまざまな寝室で使用することができ、ベッドのさまざまな側で使用することができ、ユーザが旅行時にもまくらの利益を受けることができる。
まくらユニット12は、より一般的には、さまざまなサイズのまくらカバーに適合するために望まれる任意のサイズであってよいまくら18であり、したがってまくら18は、任意のベッドに適合することができる。あるいは、まくら18は、電子まくら10の用途に応じて、椅子のヘッドレストの形態であってよい。例えば、まくら18は、ハンズフリー通信に使用されるときの家庭の椅子(肘掛け椅子)、航空機の座席、列車の座席、または自動車の座席のヘッドレストであってよい。まくら18は、上述のように可搬であってよく、椅子へと取り付けられるように設計でき、あるいはヘッドレストとして椅子へと直接的に作り付けられてもよい。好ましくは、まくら18は、メモリ発泡体で製作されるが、別の充てん材も使用可能である。さらに、まくら18は、図2に示されるとおり、コントローラユニット14に電気的に接続される少なくとも1つのエラーマイクロホン20および少なくとも1つのスピーカ22を内蔵している。
好ましくは、2つのエラーマイクロホン20が、まくら18に内蔵されて存在し、図2に示されるとおり、各々がユーザ30の耳28の近くになるように配置されている。エラーマイクロホン20は、ユーザ30が生成する種々の信号または騒音を検出し、それらの信号を、処理のためのコントローラユニット14へと中継する。例えば、エラーマイクロホン20は、電子まくら10がハンズフリーの通信装置として使用される場合に、ユーザからのスピーチ音を検出することができる。また、エラーマイクロホン20は、電子まくら10がANC用に使用される場合には、いびきまたは他の環境騒音など、ユーザ30の耳に入る騒音を検出することができる。ANCによって生み出される静穏領域は、エラーマイクロホン20に中心を有する。エラーマイクロホン20を、おおむねまくら18の中部3分の1の辺りのユーザ30の耳28の下方のまくら18の内部に配置することで、ユーザ30が、従来技術よりも騒音軽減の程度が大きい静穏領域の中心に近く位置することが保証される。
好ましくは、2つのスピーカ22が、まくら18に内蔵されて存在し、図2に示されるとおり、各々がユーザ30の耳28に比較的近く、まくら18の上部裏側の角26に位置している。電子まくら10の所望の機能に応じて、より多数またはより少数のスピーカ22を使用することができる。スピーカ22は、種々の音を生成するように機能する。例えば、スピーカ22は、電子まくら10がハンズフリーの通信装置として機能する場合に、スピーチ音を生成することができ、スピーカ22は、電子まくら10が医療用の監視装置として機能する場合に、警報音を生成することができ、スピーカ22は、不要な騒音を軽減するために逆騒音を生成することができ、あるいはスピーカ22は、娯楽または残余の騒音の遮蔽のために、オーディオ信号を生成することができる。好ましくは、スピーカ22は、ユーザ30がまくら18にて休む場合に知覚できないように充分に小さい。
スピーカ22をまくら18の内部でユーザの耳28に比較的近く配置することには、いくつかの利点が存在する。スピーカ22によって生成される音および逆騒音のレベルが、スピーカがベッドのヘッドボードにおいてユーザの上方に配置される従来技術の装置に比べて、低減される。より低い騒音レベルは、電力の消費も少なくし、スピーカ22から基準検出ユニット16への不要な音響フィードバックも少なくする。
コントローラユニット14は、図3に示されるとおり、信号の送信および受信ならびに信号の処理および分析のための信号処理ユニットである。コントローラユニット14は、これらに限られるわけではないが、電源、増幅器、メモリを有するコンピュータプロセッサ、および入力/出力チャネルなど、種々の処理コンポーネントを備えている。コントローラユニット14を、随意により、まくら18に内蔵することができ、あるいはまくら18の外部に配置することができる。
コントローラユニット14は、電源24をさらに備えている。電源24は、壁のコンセントへと差し込まれるコードなどのACや、充電式の電池パックなどの電池電力であってよい。
少なくとも1つの入力チャネル32が存在する。入力チャネル32の数は、まくらユニット12のエラーマイクロホン20および基準検出ユニット16の基準マイクロホン52の総数に等しい。入力チャネル32は、アナログであり、信号調整回路、適切な利得を有するプリアンプ34、アンチエイリアス低域通過フィルタ36、およびアナログ−デジタル変換器(ADC)38を備えている。入力チャネル32は、エラーマイクロホン20および基準マイクロホン52から信号(または、騒音)を受信する。
少なくとも1つの出力チャネル40が存在する。出力チャネル40の数は、まくらユニット12のスピーカ22の数に等しい。出力チャネル40は、アナログであり、デジタル−アナログ変換器(DAC)42、平滑化(再生)低域通過フィルタ44、およびスピーカ22を駆動するためのパワーアンプ46を備えている。出力チャネル40は、音を生じさせるためにスピーカ22へと信号を送信する。
デジタル信号処理ユニット(DSP)48が、通常は、メモリを有するプロセッサを備えている。DSPは、入力チャネル32から信号を受信し、出力チャネル40へと信号を送信する。また、DSPは、これらに限られるわけではないが、娯楽用のオーディオプレーヤ、音を記録するためのデジタル記憶装置、およびハンズフリー通信のための電話インターフェイスなど、他のデジタルシステム50とのやり取り(すなわち、入力および出力)を行うこともできる。
また、DSPは、電子まくら10を動作させるためのアルゴリズムを含んでいる。一般に、アルゴリズムが、エラーマイクロホン20、スピーカ22、および基準マイクロホン52の間の相互作用を制御する。好ましくは、アルゴリズムは、(a)騒音低減のためのマルチチャンネル広帯域フィードフォワード能動騒音制御、(b)ハンズフリー通信のための適応型の反響音打ち消し、(c)無音期間の録音を避けるための信号検出および非侵襲的検出のための音認識、あるいは(d)能動騒音制御および反響音打ち消しの統合のうちの1つである。これらのアルゴリズムの各々を、実施例においてさらに詳しく後述する。また、DSPは、マイクロホン信号を使用した非侵襲の監視ならびにユーザ30を眠りから起こすためのアラームまたは非常の状況における介護人の呼び出しなど、他の機能を備えることもできる。
基準検出ユニット16が、少なくとも1つの基準マイクロホン52を備えている。好ましくは、基準マイクロホン52は、配置を容易にするために無線であるが、有線であってもよい。基準マイクロホン52は、低減が所望される特定の騒音を検出するために使用され、したがって、そのような音の近くに配置される。例えば、電子まくら10のユーザ30が、寝室の扉54を介して聞き取ることができる他の部屋からの騒音を軽減したいと望む場合、基準マイクロホン52を、図4に示されるように、直接的に寝室の扉54に配置することができる。基準マイクロホン52を、いびきの騒音を軽減するために、いびきをかく者のまくら、いびきをかく者の毛布、いびきをかく者の上方の壁、または任意の他の適切な場所など、いびきをかく者の近くに配置することができる。まくら18がヘッドレストである場合、基準マイクロホン52を、任意の騒音源の近くに配置することができ、あるいは航空機または自動車の天井など、ユーザ30のおおむね周囲に配置することができる。
電子まくら10を、アルゴリズムと連動してさまざまな方法に使用することができる。例えば、電子まくらを、基準マイクロホンで不要な騒音を検出し、不要な騒音を分析し、不要な騒音に対応する逆騒音をまくらにおいて生成して、不要な損音を軽減することによる不要な騒音の軽減方法において使用することができる。やはり、基準マイクロホン52は、軽減すべき騒音が位置する任意の場所に配置される。これらの基準マイクロホン52が、不要な騒音を検出し、エラーマイクロホン20が、ユーザ30の位置における不要な騒音のレベルを検出し、両方のマイクロホン52および20が、コントローラユニット14の入力チャネル32へと信号を送信し、信号がDSPのアルゴリズムによって分析され、信号が出力チャネル40からスピーカ22へと送信される。その結果、スピーカ22が、不要な騒音を軽減する逆騒音を生成する。この方法においては、実施例1に記載されるように、騒音を低減するためのマルチチャンネル広帯域フィードフォワード能動騒音制御のアルゴリズムが、電子まくら10を制御するために使用される。
また、電子まくら10を、電話インターフェイスに関連してまくらを介して音波を送信および受信することによって、ハンズフリーの通信方法において使用することもできる。この方法は、基本的には上述のとおりに動作するが、エラーマイクロホン20が、スピーチを検出するために使用され、スピーカが、ユーザ30の通話相手のスピーチを伝えるために使用される。この方法においては、実施例2に記載されるように、ハンズフリー通信のための適応型の反響音打ち消しアルゴリズムが、電子まくら10を制御するために使用され、このアルゴリズムを、実施例4に記載されるように能動騒音制御に組み合わせることができる。
電子まくらを、まくらに内蔵されたマイクロホンによって睡眠者の発する騒音を記録することによって、睡眠障害を記録および監視する方法に使用することができる。やはり、この方法も、基本的には上述のように機能するが、エラーマイクロホン20が、睡眠障害を診断すべくユーザ30の音を記録するために使用される。この方法においては、実施例3に記載されるように、無音期間の録音を避けるための信号検出および非侵襲的検出のための音認識のアルゴリズムが、電子まくら10を制御するために使用される。
さらに電子まくらを、まくらの基準マイクロホンによって騒音を検出し、騒音を分析し、分析した騒音によって示される緊急事態に対してリアルタイムの応答をもたらすことによって、緊急事態に対してリアルタイムの応答をもたらす方法に使用することができる。この方法は、基本的には、上述のとおりに実行される。検出される特定の騒音が、これらに限られるわけではないが、呼吸の停止、極度に荒い呼吸、閉塞音、および助けを求める叫びなど、考えられる非常の状態として分類される。そのような騒音の検出が、スピーカ22によって騒音を発生させてユーザ30を起こし、あるいは介護人または緊急要員に緊急事態を通知するなど、リアルタイムの応答作用の実行を生じさせる。通知は、電子まくら10のハンズフリー通信の特徴と協力して行うことができ、すなわち電話回線を介してメッセージを送信することによって行うことができ、あるいは介護人へと送信される任意の他の警報信号によって行うことができる。
電子まくらを、まくらユニット12のスピーカ22によってオーディオサウンドを再生することによって、オーディオサウンドの再生方法に使用することができる。オーディオサウンドは、癒しの音楽または自然の音など、ユーザ30が聴きたいと思う任意の音であってよい。また、オーディオサウンドは、テレビ、ステレオ、娯楽システム、またはコンピュータからの音であってもよい。この方法を、オーディオサウンドがいびきおよび環境騒音を遮蔽するため、不要な騒音を軽減するために使用することも可能である。また、スピーカ22をまくらユニット12の内部に埋め込むことによって、オーディオサウンドを再生するために、より小さい音量を使用することができ、したがって隣で眠る別の者との干渉を少なくできる。
さらに、本発明を、以下の実験による実施例を参照することによって詳しく説明する。これらの実施例は、あくまでも例示を目的として提示され、とくに記載されない限りは、本発明を限定しようとするものではない。すなわち、本発明を、決して以下の実施例に限られると解釈してはならず、むしろ本明細書に提示の教示の結果として明らかになるあらゆるすべての変種を包含すると理解しなければならない。
マルチチャンネル広帯域フィードフォワード能動騒音制御
マルチチャンネルフィードフォワードANCシステムは、1つの基準マイクロホン、2つのスピーカ、および2つのエラーマイクロホンを別個独立に使用する。1×2×2のFXLMSアルゴリズム[非特許文献1]を有する適応FIRフィルタを使用するマルチチャネルANCシステムが、図5に示されている。基準信号x(n)が、基準検出ユニットの基準マイクロホンによって検出される。2つのエラーマイクロホン(まくらユニットに配置)が、エラー信号e(n)およびe(n)を取得し、したがってシステムが、睡眠者の耳の近くに位置するエラーマイクロホンを中心とする2つの別個の静穏領域を形成することができる。ANCアルゴリズムが、2つの適応フィルタW(z)およびW(z)を使用し、2つの別個独立のスピーカ(やはり、まくらユニットの内部に埋め込まれている)を駆動するための2つの逆いびきy(n)およびy(n)を生成する。図5において、
Figure 0005406996
および
Figure 0005406996
が、[非特許文献1]に記載のオンラインまたはオフラインの両方の二次経路モデル化技法を使用する二次経路の伝達関数の推定である。
1×2×2のFXLMSアルゴリズムは、以下のように要約され[非特許文献1]、
Figure 0005406996
ここで、w(n)およびw(n)は、係数ベクトルであり、μおよびμは、それぞれ適応フィルタW(z)およびW(z)のステップサイズであり、
Figure 0005406996
および
Figure 0005406996
は、それぞれ二次経路の推定
Figure 0005406996
および
Figure 0005406996
のインパルス応答である。
いびきのANCに1×2×2のFXLMSアルゴリズムを適用することは、[非特許文献2]および[非特許文献3]にて公開されている。しかしながら、これらの施策においては、2つのマイクロホンおよび2つのスピーカがヘッドボードに配置されており、その欠点は上述したとおりである。
適応型の反響音打ち消し
スピーカホンまたはハンズフリーホンが、とくには障害者および病院のベッドの患者のためにハンズフリーの会話の利便性を提供するため、重要な設備となっている。説明の目的のために、スピーカホンを使用する者を、近端側通話者60とし、他端に位置する者を、遠端側通話者62とする。図6において、遠端側でのスピーチが、まくらユニットの内部の1つまたは2つのスピーカによって伝えられる。残念ながら、スピーカによって再生される遠端側のスピーチは、まくらの内部のマイクロホンによっても検出され、この反響音が遠端側へと返され、遠端側の通話者を悩ませる。適応型の反響音の打ち消しの機構が、この不要な反響を軽減する。
反響音打ち消し装置のブロック図が、図7に示されている[非特許文献4]。反響音の経路S(z)は、A/DおよびD/A変換器、平滑化およびアンチエイリアス低域通過フィルタ、スピーカのパワーアンプ、スピーカ、マイクロホン、およびマイクロホンのプリアンプの伝達関数、ならびにスピーカからマイクロホンまでの部屋の伝達関数を含んでいる。適応フィルタW(z)が、反響音の経路S(z)をモデル化し、d(n)のうちの反響音成分を打ち消すための反響の複製y(n)をもたらす。この音響経路S(z)が、まくらの内部の1つのスピーカおよび1つのマイクロホンだけが使用される場合に、能動騒音制御において二次経路と呼ばれることに、注意すべきである。これは、反響音の打ち消しを先のくだりで提示した能動騒音制御と統合するという革新を提供する。
適応フィルタW(z)は、反響の複製を
Figure 0005406996
として生成する。次いで、この複製が、マイクロホン信号d(n)から引き算され、e(n)が生成される。W(z)フィルタの係数は、正規化LMSアルゴリズムによって
Figure 0005406996
として更新され、ここでμ(n)は、x(n)というパワーの推定によって正規化されたステップサイズである。
効率的な記録および非侵襲的監視のための信号処理技術
効率的な記録および非侵襲的な監視における最も重要な構成要素は、信号活性検出器(SAD)である。SADは、所望の信号の正確な分析および記録を行うことができるよう、背景騒音のみの期間を特定する。基本的な法則は、背景騒音の統計を評価することであり、背景騒音を含んでいない可能性が高い信号サンプルのみを処理および記録することが常に望まれる。これを実現するために、騒音サンプルと騒音にまみれた所望の信号サンプルとの間に存在するであろう境界を示す適応型のエネルギーしきい値が、エネルギーをサンプルごとのやり方で監視することによって確立される。
窓長技法が、きわめて長い窓、中間的な窓、および短い窓など、さまざまなサイズの窓を使用して、信号活性、すなわち信号電力、騒音レベル、および検出しきい値(thres)を検出する。これらの変数は、sf、nf、およびthresによって表わされる。sf>thresである場合、信号サンプルが検出される。sf<thresである場合、背景騒音サンプルが検出される。スピーチなどの信号の開始または消失のいずれであるかに応じて、きわめて長い窓および中間的な窓が、騒音レベルを得るためにそれぞれ使用される。
(1)信号電力が先行の騒音レベルよりも大きい場合、現在の状態は信号の発生である(nf<sf)。信号が発生している間、騒音レベルnfは、きわめて長い窓を使用することによって
Figure 0005406996
とゆっくりと増加し、ここで、α=1/32000である。
(2)信号電力が先行の騒音レベルよりも低い場合、現在の状態は信号の消失である(nf>sf)。信号の消失においては、騒音レベルnfは、中間的な窓
Figure 0005406996
を使用することによって速く現在の騒音レベルへと更新され、ここで、α=1/256である。
しきい値は、騒音レベルに比例する。安全な検出を得るために、安全マージンと呼ばれる追加のマージン値も存在する。しきい値は、
Figure 0005406996
として計算される。現在の入力信号強度がしきい値よりも大きい場合、システムは信号が存在すると判断し、したがって短い窓が、騒音にまみれた信号レベルを推定するために使用される。信号が存在しない場合、騒音にまみれた信号レベルおよび騒音レベルを推定するために、長い窓が使用される。
能動騒音制御の反響音打ち消しとの革新的な統合
この実施例は、ハンズフリーの音声通信のための静穏環境をもたらすために、反響音打ち消し(AEC)を能動騒音制御(ANC)に統合するアルゴリズムの開発を取り扱う。AECのANCシステムへの統合においては、2つの主たる問題が存在する。(i)スピーチがANCシステムに対する干渉として機能して、適切な適応を妨げる可能性があり、(ii)ANCシステムが、意図されるスピーチ音を打ち消してしまう可能性がある。これら2つの問題が、両方の機能を組み合わせかつ費用対効果に優れる統合システムの開発を必要とする。これは、エラー信号をANCのための適応フィルタの係数を更新するために使用する前に、エラー信号からスピーチを引き算することができる方法を開発することによって行われる。
このアルゴリズムは、いくつかの利点を有することが明らかになっている。重要な態様は、二次経路をオンラインでモデル化できる能力にある。これは、ANCシステムの動作と並列に二次経路を推定することを含む。S(z)フィルタが、システム認識の仕組みによってモデル化される。これは、スピーチを基準信号として使用し、二次経路を未知のシステムとして取り扱う。これは、アルゴリズムを時間変化する二次経路に敏感にする。
実施例1〜4において上述されたこれらのアルゴリズムの各々を、さまざまな方法のために電子まくら10を制御するために使用することができる。したがって、電子まくら10は、能動騒音制御、ハンズフリーの通信、睡眠の監視および非常の状態への応答、および睡眠分析のための記録のために有効でありうる。
本出願の全体において、米国特許を含む種々の刊行物が、著者名および年によって引用され、特許番号によって引用されている。それらの刊行物についての完全な引用が、以下に列挙される。これらの刊行物および特許の開示は、その全体が、本発明が属する技術分野の水準をより詳しく説明するために、ここでの言及によって本出願へと援用されて組み込まれる。
本発明を、例示のやり方で説明したが、使用されている専門用語が、限定ではなくて説明という用語の性質であるように意図されていることを、理解すべきである。
当然ながら、本発明の多数の変更および変種が、以上の教示に照らして可能である。したがって、添付の特許請求の技術的範囲において、本発明を具体的に記載されたやり方とは異なるやり方でも実施できることを、理解すべきである。
12:まくらユニット
14:コントローラユニット
16:基準検出ユニット
32:入力チャネル
34:増幅器
36:アンチエイリアスフィルタ
40:出力チャネル
44:復元フィルタ
46:増幅器
48:DSPハードウェア

Claims (15)

  1. 複数のエラー・マイクロホンおよび複数のスピーカを備えたまくらユニット、
    少なくとも一つの基準マイクロホンを含む、基準検出ユニット、
    複数のエラー・マイクロホン、複数のスピーカ、及び基準検出ユニットに接続されたコントローラ・ユニット、を含み、
    前記コントローラ・ユニットは、エラー・マイクロホン、および基準検出ユニットから受けた信号を処理するマルチチャネルフィードフォワード能動騒音制御システムを有し、該マルチチャネルフィードフォワード能動騒音制御システムにより前記スピーカを使用して、複数のエラー・マイクロホンの間のエリアの騒音を減らす一方、
    前記コントローラ・ユニットは更に、反響打ち消し装置を有し、該反響打ち消し装置により複数のエラー・マイクロホンから受けた信号を処理し、反響音の打ち消しを行なう、
    電子まくら。
  2. 前記コントローラ・ユニットは、電話インターフェイスに接続されたデジタル信号処理ユニットをさらに含み、
    前記反響音の打ち消しは、前記電話インターフェイスで受信した信号に対して行われる、請求項1に記載の電子まくら。
  3. 前記コントローラ・ユニットは、前記能動騒音制御と前記反響音の打ち消しを同時に行う、請求項2に記載の電子まくら。
  4. 前記複数のエラー・マイクロホンは、前記まくらユニットに埋め込まれた、請求項1に記載の電子まくら。
  5. 前記コントローラ・ユニットはエラー・マイクロホン及び基準マイクロホンの数と等しい数の入力チャネルを有すると共に、スピーカの数と等しい数の出力チャネルを含む、請求項1に記載の電子まくら。
  6. 前記コントローラ・ユニットは、スピーカからオーディオ音および逆騒音の少なくとも一つの音を発生させるための音信号を生成する、請求項1に記載の電子まくら。
  7. 基準検出ユニットおよびコントローラ・ユニットに接続されたまくらユニットを含む電子まくらによりいびき音を減少する方法であって、
    まくらユニットで包まれ、互いに第1の所定の距離で離間した複数のエラー・マイクロホンによって信号を受けるステップ、
    基準検出ユニットに含まれる少なくとも一つの基準検出マイクロホンから少なくとも一つの信号を受けるステップ、
    まくらユニットに含まれる複数のスピーカにより、エラー・マイクロホン間のエリアの騒音を低減するため、エラー・マイクロホンおよび基準検出マイクロホンで受けた信号をコントローラ・ユニットで処理するステップ、
    を含み、
    前記複数のスピーカのそれぞれは、複数のエラー・マイクロホンのそれぞれから第2の所定の距離で離間しており、
    前記コントローラ・ユニットによる処理するステップは、複数のエラー・マイクロホンの間のエリアの騒音を減らすため、前記スピーカを使用して行うマルチチャネルフィードフォワード能動騒音制御処理するステップを有する一方、
    前記コントローラ・ユニットによる処理するステップは更に、複数のエラー・マイクロホンから受けた信号を処理し、反響音取り消し処理するステップを有する方法。
  8. コントローラ・ユニットは、電話インターフェイスに接続されたデジタル信号処理ユニットを含み、
    前記電話インターフェイスで受ける信号に対し反響音取り消しを行う、請求項7に記載の方法。
  9. 前記コントローラ・ユニットは、前記能動騒音制御と前記反響音の打ち消しを同時に行う、請求項8に記載の方法。
  10. 前記複数のエラー・マイクロホンは、前記まくらユニットに埋め込まれた、請求項7に記載の方法。
  11. 前記コントローラ・ユニットはエラー・マイクロホン及び基準マイクロホンの数と等しい数の入力チャネルを有すると共に、スピーカの数と等しい数の出力チャネルを含む、請求項7に記載の方法。
  12. 前記コントローラ・ユニットは、スピーカからオーディオ音および逆騒音の少なくとも一つの音を発生させるための音信号を生成する、請求項7に記載の方法。
  13. 互いに第1の所定の距離で離間した複数のエラー・マイクロホンと、前記複数のエラー・マイクロホンのそれぞれから第2の所定の距離で離間した複数のスピーカを備えたまくらユニット、
    少なくとも一つの基準検出マイクロホンを含む基準検出ユニット、
    複数のエラー・マイクロホン、複数のスピーカ、及び基準検出ユニットに接続されたコントローラ・ユニット、を含み、
    前記コントローラ・ユニットは、エラー・マイクロホンおよび基準検出ユニットから受けた信号を処理するマルチチャネルフィードフォワード能動騒音制御システムを有し、該マルチチャネルフィードフォワード能動騒音制御システムにより前記スピーカを使用して、複数のエラー・マイクロホンの間のエリアの騒音を減らす一方、
    前記コントローラ・ユニットは更に、反響打ち消し装置を有し、該反響打ち消し装置により、複数のエラー・マイクロホンから受けた信号を処理し、反響音の打ち消しを行ない、
    前記コントローラ・ユニットは、前記マルチチャネルフィードフォワード能動騒音制御システムによる騒音の低減と前記反響打ち消し装置による反響音の打ち消しを同時に行うよう制御する、電子まくら。
  14. 前記コントローラ・ユニットは、電話インターフェイスに接続されたデジタル信号処理ユニットをさらに含み、
    前記反響音の打ち消しは、前記電話インターフェイスで受信した信号に対して行われる、請求項13に記載の電子まくら。
  15. 前記コントローラ・ユニットはエラー・マイクロホン及び基準マイクロホンの数と等しい数の入力チャネルを有すると共に、スピーカの数と等しい数の出力チャネルを含む、請求項13に記載の電子まくら。
JP2013025343A 2007-12-07 2013-02-13 いびき/環境騒音の軽減、ハンズフリー通信、ならびに非侵襲的な監視および記録のための電子まくら Active JP5406996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/952,250 US8325934B2 (en) 2007-12-07 2007-12-07 Electronic pillow for abating snoring/environmental noises, hands-free communications, and non-invasive monitoring and recording
US11/952,250 2007-12-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537019A Division JP2011505912A (ja) 2007-12-07 2008-12-03 いびき/環境騒音の軽減、ハンズフリー通信、ならびに非侵襲的な監視および記録のための電子まくら

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013157988A JP2013157988A (ja) 2013-08-15
JP5406996B2 true JP5406996B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=40718135

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537019A Pending JP2011505912A (ja) 2007-12-07 2008-12-03 いびき/環境騒音の軽減、ハンズフリー通信、ならびに非侵襲的な監視および記録のための電子まくら
JP2013025343A Active JP5406996B2 (ja) 2007-12-07 2013-02-13 いびき/環境騒音の軽減、ハンズフリー通信、ならびに非侵襲的な監視および記録のための電子まくら

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537019A Pending JP2011505912A (ja) 2007-12-07 2008-12-03 いびき/環境騒音の軽減、ハンズフリー通信、ならびに非侵襲的な監視および記録のための電子まくら

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8325934B2 (ja)
EP (1) EP2217113B1 (ja)
JP (2) JP2011505912A (ja)
WO (1) WO2009073671A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101822821B1 (ko) * 2015-09-15 2018-01-29 한국외국어대학교 연구산학협력단 능동형 소음 감쇄기

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5034595B2 (ja) * 2007-03-27 2012-09-26 ソニー株式会社 音響再生装置および音響再生方法
US8325934B2 (en) 2007-12-07 2012-12-04 Board Of Trustees Of Northern Illinois University Electronic pillow for abating snoring/environmental noises, hands-free communications, and non-invasive monitoring and recording
US9247346B2 (en) 2007-12-07 2016-01-26 Northern Illinois Research Foundation Apparatus, system and method for noise cancellation and communication for incubators and related devices
US8628478B2 (en) 2009-02-25 2014-01-14 Empire Technology Development Llc Microphone for remote health sensing
US8325938B2 (en) * 2008-08-12 2012-12-04 Sony Corporation Handsfree call apparatus, acoustic reproducing apparatus with handsfree call function, and handsfree call method
US8866621B2 (en) * 2009-02-25 2014-10-21 Empire Technology Development Llc Sudden infant death prevention clothing
US8824666B2 (en) * 2009-03-09 2014-09-02 Empire Technology Development Llc Noise cancellation for phone conversation
US8193941B2 (en) * 2009-05-06 2012-06-05 Empire Technology Development Llc Snoring treatment
US20100286545A1 (en) * 2009-05-06 2010-11-11 Andrew Wolfe Accelerometer based health sensing
US8320600B2 (en) * 2009-07-21 2012-11-27 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Method and apparatus to enhance communication in the operating room
KR20120054036A (ko) * 2009-08-07 2012-05-29 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 능동적 음향 감소 시스템 및 방법
ES2953305T3 (es) * 2009-11-02 2023-11-10 Mitsubishi Electric Corp Unidad exterior de un aparato de acondicionamiento de aire equipada con sistema de control de ruido
DE102010006303A1 (de) * 2010-01-30 2011-08-04 MAN Truck & Bus AG, 80995 Geräuschkompensationseinrichtung in einem Kraftfahrzeug
US20110267196A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-03 Julia Hu System and method for providing sleep quality feedback
TWI414263B (zh) 2010-05-14 2013-11-11 Dartpoint Tech Co Ltd 防水音響枕頭
CN102293556B (zh) * 2010-06-22 2014-01-01 太琦科技股份有限公司 防水音响枕头
CN103327855B (zh) * 2010-10-25 2016-09-14 轻松自我有限公司 用于减轻打鼾和睡眠呼吸暂停的枕头和床垫
KR101909432B1 (ko) 2010-12-03 2018-10-18 씨러스 로직 인코포레이티드 개인용 오디오 디바이스에서 적응형 잡음 제거기의 실수 제어
US8908877B2 (en) 2010-12-03 2014-12-09 Cirrus Logic, Inc. Ear-coupling detection and adjustment of adaptive response in noise-canceling in personal audio devices
WO2012164482A1 (en) * 2011-05-30 2012-12-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for the detection of the body position while sleeping
US8948407B2 (en) 2011-06-03 2015-02-03 Cirrus Logic, Inc. Bandlimiting anti-noise in personal audio devices having adaptive noise cancellation (ANC)
US9318094B2 (en) 2011-06-03 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Adaptive noise canceling architecture for a personal audio device
US8958571B2 (en) 2011-06-03 2015-02-17 Cirrus Logic, Inc. MIC covering detection in personal audio devices
US9824677B2 (en) 2011-06-03 2017-11-21 Cirrus Logic, Inc. Bandlimiting anti-noise in personal audio devices having adaptive noise cancellation (ANC)
US9214150B2 (en) 2011-06-03 2015-12-15 Cirrus Logic, Inc. Continuous adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
US9325821B1 (en) * 2011-09-30 2016-04-26 Cirrus Logic, Inc. Sidetone management in an adaptive noise canceling (ANC) system including secondary path modeling
US20140003614A1 (en) * 2011-12-12 2014-01-02 Alex Levitov Neonatal incubator
WO2013131175A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 Robert Katz Audio headboard
US9142205B2 (en) 2012-04-26 2015-09-22 Cirrus Logic, Inc. Leakage-modeling adaptive noise canceling for earspeakers
US9014387B2 (en) 2012-04-26 2015-04-21 Cirrus Logic, Inc. Coordinated control of adaptive noise cancellation (ANC) among earspeaker channels
US9318090B2 (en) 2012-05-10 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Downlink tone detection and adaptation of a secondary path response model in an adaptive noise canceling system
US9319781B2 (en) 2012-05-10 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Frequency and direction-dependent ambient sound handling in personal audio devices having adaptive noise cancellation (ANC)
US9082387B2 (en) 2012-05-10 2015-07-14 Cirrus Logic, Inc. Noise burst adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
US9123321B2 (en) 2012-05-10 2015-09-01 Cirrus Logic, Inc. Sequenced adaptation of anti-noise generator response and secondary path response in an adaptive noise canceling system
WO2014037841A1 (en) * 2012-09-04 2014-03-13 Koninklijke Philips N.V. A pillow system for use with positive airway pressure systems
CN104768429B (zh) * 2012-09-04 2017-09-22 皇家飞利浦有限公司 提供声音抑制的枕头系统
US9532139B1 (en) 2012-09-14 2016-12-27 Cirrus Logic, Inc. Dual-microphone frequency amplitude response self-calibration
US9107010B2 (en) 2013-02-08 2015-08-11 Cirrus Logic, Inc. Ambient noise root mean square (RMS) detector
US9369798B1 (en) 2013-03-12 2016-06-14 Cirrus Logic, Inc. Internal dynamic range control in an adaptive noise cancellation (ANC) system
US9414150B2 (en) 2013-03-14 2016-08-09 Cirrus Logic, Inc. Low-latency multi-driver adaptive noise canceling (ANC) system for a personal audio device
US9215749B2 (en) 2013-03-14 2015-12-15 Cirrus Logic, Inc. Reducing an acoustic intensity vector with adaptive noise cancellation with two error microphones
US9208771B2 (en) 2013-03-15 2015-12-08 Cirrus Logic, Inc. Ambient noise-based adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
US9467776B2 (en) 2013-03-15 2016-10-11 Cirrus Logic, Inc. Monitoring of speaker impedance to detect pressure applied between mobile device and ear
US9635480B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Cirrus Logic, Inc. Speaker impedance monitoring
US9502020B1 (en) 2013-03-15 2016-11-22 Cirrus Logic, Inc. Robust adaptive noise canceling (ANC) in a personal audio device
US10206032B2 (en) 2013-04-10 2019-02-12 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for multi-mode adaptive noise cancellation for audio headsets
US9462376B2 (en) 2013-04-16 2016-10-04 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for hybrid adaptive noise cancellation
US9478210B2 (en) 2013-04-17 2016-10-25 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for hybrid adaptive noise cancellation
US9460701B2 (en) 2013-04-17 2016-10-04 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for adaptive noise cancellation by biasing anti-noise level
US9578432B1 (en) 2013-04-24 2017-02-21 Cirrus Logic, Inc. Metric and tool to evaluate secondary path design in adaptive noise cancellation systems
US9750433B2 (en) 2013-05-28 2017-09-05 Lark Technologies, Inc. Using health monitor data to detect macro and micro habits with a behavioral model
US9264808B2 (en) 2013-06-14 2016-02-16 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for detection and cancellation of narrow-band noise
US9392364B1 (en) 2013-08-15 2016-07-12 Cirrus Logic, Inc. Virtual microphone for adaptive noise cancellation in personal audio devices
US9666176B2 (en) 2013-09-13 2017-05-30 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for adaptive noise cancellation by adaptively shaping internal white noise to train a secondary path
US9620101B1 (en) 2013-10-08 2017-04-11 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for maintaining playback fidelity in an audio system with adaptive noise cancellation
US10219071B2 (en) 2013-12-10 2019-02-26 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for bandlimiting anti-noise in personal audio devices having adaptive noise cancellation
US10382864B2 (en) 2013-12-10 2019-08-13 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for providing adaptive playback equalization in an audio device
US9704472B2 (en) 2013-12-10 2017-07-11 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for sharing secondary path information between audio channels in an adaptive noise cancellation system
US9369557B2 (en) 2014-03-05 2016-06-14 Cirrus Logic, Inc. Frequency-dependent sidetone calibration
US9479860B2 (en) 2014-03-07 2016-10-25 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for enhancing performance of audio transducer based on detection of transducer status
US9648410B1 (en) 2014-03-12 2017-05-09 Cirrus Logic, Inc. Control of audio output of headphone earbuds based on the environment around the headphone earbuds
US9319784B2 (en) 2014-04-14 2016-04-19 Cirrus Logic, Inc. Frequency-shaped noise-based adaptation of secondary path adaptive response in noise-canceling personal audio devices
WO2015187065A2 (ar) * 2014-06-02 2015-12-10 أديب بن عبد الله بن محمد الفريح، وسادة نوم ذكيَّة
US9609416B2 (en) 2014-06-09 2017-03-28 Cirrus Logic, Inc. Headphone responsive to optical signaling
US10181315B2 (en) 2014-06-13 2019-01-15 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for selectively enabling and disabling adaptation of an adaptive noise cancellation system
CA2900913C (en) 2014-08-20 2023-03-21 Dreamwell, Ltd. Smart pillows and processes for providing active noise cancellation and biofeedback
US9478212B1 (en) 2014-09-03 2016-10-25 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for use of adaptive secondary path estimate to control equalization in an audio device
US9808194B2 (en) 2014-09-25 2017-11-07 Prs Medical Technologies, Inc. Cushioning support for monitoring user activity
US9552805B2 (en) 2014-12-19 2017-01-24 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for performance and stability control for feedback adaptive noise cancellation
IL236506A0 (en) 2014-12-29 2015-04-30 Netanel Eyal A wearable noise canceling device
JP6780164B2 (ja) 2015-03-16 2020-11-04 ハリリ,アリアスガー いびきを阻害及び防止するための装置及び方法
US9712866B2 (en) 2015-04-16 2017-07-18 Comigo Ltd. Cancelling TV audio disturbance by set-top boxes in conferences
US9666175B2 (en) * 2015-07-01 2017-05-30 zPillow, Inc. Noise cancelation system and techniques
JP6964581B2 (ja) 2015-08-20 2021-11-10 シーラス ロジック インターナショナル セミコンダクター リミテッド 固定応答フィルタによって部分的に提供されるフィードバック応答を有するフィードバック適応雑音消去(anc)コントローラおよび方法
US9734815B2 (en) * 2015-08-20 2017-08-15 Dreamwell, Ltd Pillow set with snoring noise cancellation
US9578415B1 (en) 2015-08-21 2017-02-21 Cirrus Logic, Inc. Hybrid adaptive noise cancellation system with filtered error microphone signal
TWI533822B (zh) * 2015-09-10 2016-05-21 中原大學 消除鼾聲與噪音之電子枕頭墊及其方法
WO2017078510A1 (es) * 2015-11-06 2017-05-11 Robles Robles Francisco Almohada reductora de estímulos sensoriales y ruido ambiental
WO2017117738A1 (zh) * 2016-01-06 2017-07-13 深圳市赛亿科技开发有限公司 睡眠监测枕和睡眠监测系统
US10013966B2 (en) 2016-03-15 2018-07-03 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for adaptive active noise cancellation for multiple-driver personal audio device
GB2551717A (en) * 2016-06-27 2018-01-03 John Cotton Group Ltd Pillow support unit
KR101901022B1 (ko) * 2016-10-27 2018-09-20 동서대학교 산학협력단 소음저감장치를 이용한 스마트침대 시스템 제어방법
US10339911B2 (en) * 2016-11-01 2019-07-02 Stryker Corporation Person support apparatuses with noise cancellation
EP3349211B1 (en) * 2017-01-17 2020-03-11 Flexound Systems OY Active control of sound and vibration
KR101924594B1 (ko) * 2017-03-07 2018-12-03 김용국 노이즈 캔슬링 베개에서 소음을 차단하는 방법 및 노이즈 캔슬링 베개
CN107174080A (zh) * 2017-06-19 2017-09-19 深圳新有智科技有限公司 一种具有主动降噪和动态校正功能的枕头
KR101959034B1 (ko) * 2017-11-28 2019-03-18 주식회사 아이오베드 알람 제어가 가능한 스마트 매트리스 시스템의 작동 방법
CN108549359A (zh) * 2018-04-02 2018-09-18 湖北韵生航天科技有限公司 一种高列商务座椅集中式控制系统
US11298101B2 (en) 2018-08-31 2022-04-12 The Trustees Of Dartmouth College Device embedded in, or attached to, a pillow configured for in-bed monitoring of respiration
US10991355B2 (en) 2019-02-18 2021-04-27 Bose Corporation Dynamic sound masking based on monitoring biosignals and environmental noises
US11071843B2 (en) * 2019-02-18 2021-07-27 Bose Corporation Dynamic masking depending on source of snoring
US11282492B2 (en) 2019-02-18 2022-03-22 Bose Corporation Smart-safe masking and alerting system
TWI689897B (zh) * 2019-04-02 2020-04-01 中原大學 可攜式智慧型噪音抑制及音訊播放裝置
EP3991167B1 (en) * 2019-06-28 2023-12-27 ResMed Sensor Technologies Limited Systems and methods for triggering sounds to mask noise from respiratory systems and their components
US20230116061A1 (en) * 2020-01-22 2023-04-13 Relajet Tech (Taiwan) Co., Ltd. System and method of active noise cancellation in open field

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3342285A (en) 1966-12-19 1967-09-19 Standard Systems Comm Corp Combination pillow speaker and control unit
US3998209A (en) 1975-12-16 1976-12-21 Macvaugh Gilbert S Snoring deconditioning system and method
US4038499A (en) * 1976-02-02 1977-07-26 Yeaple Corporation Stereophonic pillow speaker system
EP0133195B1 (de) 1983-06-28 1986-11-12 Ruf-Technik GmbH Antischnarchkissen
JPS62192121A (ja) 1986-02-19 1987-08-22 竹内 昌平 安眠枕
US5133017A (en) * 1990-04-09 1992-07-21 Active Noise And Vibration Technologies, Inc. Noise suppression system
US5359662A (en) 1992-04-29 1994-10-25 General Motors Corporation Active noise control system
US5313678A (en) * 1993-01-08 1994-05-24 Redewill Frances H Acoustical pillow
US5844996A (en) 1993-02-04 1998-12-01 Sleep Solutions, Inc. Active electronic noise suppression system and method for reducing snoring noise
US5444786A (en) 1993-02-09 1995-08-22 Snap Laboratories L.L.C. Snoring suppression system
US5502770A (en) 1993-11-29 1996-03-26 Caterpillar Inc. Indirectly sensed signal processing in active periodic acoustic noise cancellation
JPH0832494A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Mitsubishi Electric Corp ハンズフリー通話装置
JPH0883080A (ja) 1994-09-12 1996-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 消音装置
US5581833A (en) 1994-11-04 1996-12-10 Zenoff; Andrew R. Support pillow with lumbar support for use in nursing and other applications
JPH08140807A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Brother Ind Ltd 消音枕
US5991418A (en) 1996-12-17 1999-11-23 Texas Instruments Incorporated Off-line path modeling circuitry and method for off-line feedback path modeling and off-line secondary path modeling
JPH10191497A (ja) 1996-12-17 1998-07-21 Texas Instr Inc <Ti> ディジタル式補聴器およびフィードバック経路のモデリング方法
US6198828B1 (en) 1996-12-17 2001-03-06 Texas Instruments Incorporated Off-line feedback path modeling circuitry and method for off-line feedback path modeling
US5940519A (en) 1996-12-17 1999-08-17 Texas Instruments Incorporated Active noise control system and method for on-line feedback path modeling and on-line secondary path modeling
US6418227B1 (en) 1996-12-17 2002-07-09 Texas Instruments Incorporated Active noise control system and method for on-line feedback path modeling
US6757395B1 (en) * 2000-01-12 2004-06-29 Sonic Innovations, Inc. Noise reduction apparatus and method
US6182312B1 (en) 2000-02-02 2001-02-06 Lionel A. Walpin Orthopedic head and neck support pillow that requires no break-in period
US20010031052A1 (en) * 2000-03-07 2001-10-18 Lock Christopher Colin Noise suppression loudspeaker
US6668407B1 (en) 2002-03-25 2003-12-30 Rita K Reitzel Audio pillow with sun shield
CA2424093A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Dspfactory Ltd. Method and device for acoustic shock protection
US7000273B2 (en) 2003-07-17 2006-02-21 Deborah Rivera-Wienhold Shaped body pillows and pillowcases
GB2412034A (en) * 2004-03-10 2005-09-14 Mitel Networks Corp Optimising speakerphone performance based on tilt angle
JP2006293145A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 能動振動制御装置及び能動振動制御方法
JP2007089814A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Toshiba Corp 機能性枕システム
EP1770685A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-04 Maysound ApS A system for providing a reduction of audiable noise perception for a human user
US20070239225A1 (en) 2006-02-28 2007-10-11 Saringer John H Training device and method to suppress sounds caused by sleep and breathing disorders
US8325934B2 (en) 2007-12-07 2012-12-04 Board Of Trustees Of Northern Illinois University Electronic pillow for abating snoring/environmental noises, hands-free communications, and non-invasive monitoring and recording

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101822821B1 (ko) * 2015-09-15 2018-01-29 한국외국어대학교 연구산학협력단 능동형 소음 감쇄기

Also Published As

Publication number Publication date
EP2217113B1 (en) 2015-05-27
EP2217113A1 (en) 2010-08-18
JP2011505912A (ja) 2011-03-03
US8325934B2 (en) 2012-12-04
EP2217113A4 (en) 2011-05-18
WO2009073671A1 (en) 2009-06-11
US20090147965A1 (en) 2009-06-11
JP2013157988A (ja) 2013-08-15
US20130070934A1 (en) 2013-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5406996B2 (ja) いびき/環境騒音の軽減、ハンズフリー通信、ならびに非侵襲的な監視および記録のための電子まくら
CA2900913C (en) Smart pillows and processes for providing active noise cancellation and biofeedback
JP6993320B2 (ja) いびき防止システム
CN104871559B (zh) 双耳遥现
TW201218183A (en) Active noise cancellation decisions in a portable audio device
US8117699B2 (en) Sound conditioning system
JP2017142485A (ja) ヘッドセットユーザの音声活動の存在又は不存在に応じてアクティブノイズコントロール、閉塞防止制御、及び、受動減衰相殺を伴うオーディオヘッドセット
TWI533822B (zh) 消除鼾聲與噪音之電子枕頭墊及其方法
WO2007131511A2 (en) Apparatus for reducing the risk of noise induced hearing loss
Thanigai et al. Nonlinear active noise control for infant incubators in neo-natal intensive care units
JP2007089814A (ja) 機能性枕システム
Liu et al. Ear field adaptive noise control for snoring: an real-time experimental approach
Zhang et al. Performance of a snoring noise control system based on an active partition
US10515619B1 (en) Portable smart electronic device for noise attenuating and audio broadcasting
Chakravarthy et al. Application of active noise control for reducing snore
Liu et al. Wireless communication integrated hybrid active noise control system for infant incubators
Liu et al. Real-time experiments of ANC systems for infant incubators
Chang et al. A Complete Design of Smart Pad That Reduces Snoring
Thanigai et al. Intrauterine acoustics embedded active noise controller
Kuo et al. Integrated multiple functions electronic pillows
Kuo et al. Active snore noise control systems
Kuo et al. Active snore control system integrated with apnea detector
Pottim Snore ANC systems using pillow setup with obstructive sleep apnea detection

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5406996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250