JP5406258B2 - 連結される補助機器を備えた内燃エンジン用のターボチャージャユニット - Google Patents

連結される補助機器を備えた内燃エンジン用のターボチャージャユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5406258B2
JP5406258B2 JP2011200503A JP2011200503A JP5406258B2 JP 5406258 B2 JP5406258 B2 JP 5406258B2 JP 2011200503 A JP2011200503 A JP 2011200503A JP 2011200503 A JP2011200503 A JP 2011200503A JP 5406258 B2 JP5406258 B2 JP 5406258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
internal combustion
cylindrical
turbocharger unit
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011200503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012062890A (ja
Inventor
フランチェスコ・フェラッツィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fiat Powertrain Technologies SpA
Original Assignee
Fiat Powertrain Technologies SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fiat Powertrain Technologies SpA filed Critical Fiat Powertrain Technologies SpA
Publication of JP2012062890A publication Critical patent/JP2012062890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5406258B2 publication Critical patent/JP5406258B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/28Supporting or mounting arrangements, e.g. for turbine casing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/10Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of charging or scavenging apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/20Mounting or supporting of plant; Accommodating heat expansion or creep
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/024Units comprising pumps and their driving means the driving means being assisted by a power recovery turbine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/083Sealings especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/601Mounting; Assembling; Disassembling specially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

本発明は、エンジンに取り付けられるターボチャージャユニットと、ターボチャージャユニットに近接する本体を有し、ターボチャージャユニットから独立してエンジンに取り付けるための手段を設けられたエンジン用の補助機器とを備え、
補助機器が、ターボチャージャユニットの流入口または流出口に、近接するが接触することはないように配置された流出口または流入口を有し、
ユニットが更に、弾力的に変形可能で、それぞれが補助機器の流出口または流入口、およびターボチャージャユニットの流入口または流出口に密封状態で結合される対向端部を有する円筒形シール部材を備えた内燃エンジン用のユニットに関する。
この型式のユニットは、米国特許第2005/0133012号公報に開示されている。
本発明の目的は、全体寸法の観点から簡素で小さく、組み立てが容易で、かつ使用中の信頼性が高い構造を有する前記型式のユニットを提供することである。
前記目的を達成する狙いで、本発明は上述した特徴を有し、更に、
補助機器をエンジンに取り付ける手段が、エンジンに取り付けられ、補助機器の前面に固定され、その内方で流出口または流入口が終端する壁部を有するブラケットを備え、
ターボチャージャユニットの流入口または流出口が、円筒形接続金具の形であり、
円筒形シール部材が、ターボチャージャユニットの円筒形接続金具に嵌合する第1端部と、固定ブラケットの壁部にある開口を介する隙間に挿入され、かつ、前記壁部と補助機器の前面との間に押圧される環状フランジで終端する第2端部とを有することを特徴とする。
好適な実施形態において、上述の補助機器は、エンジンに供給する空気を受け入れる主吸気口と、エンジンの吸気口に再循環するエンジン排ガス流れを受け入れる、ターボチャージャユニットのコンプレッサの上流側にある補助吸気口と、空気と排ガスの混合流れをターボチャージャユニットのコンプレッサの吸気口に供給する排気口とを有する三方弁装置により形成されている。
しかし、本発明の提示は、ターボチャージャユニットの吸気口または排気口に接続して配置される流体通路を有するエンジンの任意の他の補助機器に適用することができる。
本発明に係るユニットにおいて、ターボチャージャユニットと補助機器とはそれぞれの固定手段を介し、互いから独立してエンジンに取り付けることを意図している。補助機器内の流体通路とターボチャージャユニット内の流体通路とを、それらの間に直接的な接触を必要とせず、密封状態で接続する上述した弾力的に変形可能な円筒形シール部材を提供することにより、ターボチャージャユニットと補助機器との間に起こり得る組み立てのズレの修復を可能にし、かつ、補助機器の機構とターボチャージャユニットの機構とが、組み立て安全性および流体の密閉を損なうことなく、エンジンの作動中に自由に別々に振動するのを可能にする。
また、本発明によれば、ターボチャージャユニットと補助機器とを比較的簡単に、かつ迅速に組み立てることができる。更に、補助機器をターボチャージャユニットに接続することで、連結導管の使用を回避し、エンジンを供給するシステムにより占められる空間を削減できる。
本発明において、補助機器をエンジンに取り付けるための手段は、エンジンの機構に取り付けることを意図され、かつ、補助機器の前面に固定され、上述の流出口が終端する壁部を有するブラケットを備えている。ターボチャージャユニットの流入口は円筒形接続金具の形であり、上述した円筒形シール部材は、前記円筒形接続金具に嵌合する第1端部と、固定ブラケットの前記壁部の中央開口を介する隙間に挿入され、前記壁部と補助機器の前面との間に押圧された環状フランジで終端する第2端部とを備えている。従って、補助機器を固定ブラケットに取り付けるのに必要な同じ動作はまた、円筒形シール部材を補助機器の機構に密封して接続するのを可能にする。
本発明の更なる特徴および利点は、限定することのない例により純粋に提供された添付図面を参照しながら述べる詳細により明らかになるであろう。
本発明に係るユニットの好適な実施形態の第1斜視図であり、ターボチャージャユニットを部分的にのみ図示し(ターボチャージャユニット単体のコンプレッサのケーシングを示す)、補助機器が、ターボチャージャユニットのコンプレッサに空気を供給するため、導管に排ガス流れを再循環する三方弁装置により形成されている。 図1のユニットの更なる斜視図である。 図1および図2のユニットの分解斜視図である。 付随するシール部材を備えた補助機器単体の更なる分解斜視図である。 補助機器をターボチャージャユニットに連結する区間の断面図である。 図5の詳細を示す拡大図である。 本発明に係るユニットで使用する円筒形シール部材の斜視図である 本発明に係るユニットで使用する円筒形シール部材の断面斜視図である
図面を参照すると、参照番号1は、任意の公知の型式である内燃エンジン用のターボチャージャユニットを図示し(図面において部分的にのみ示す)、このターボチャージャユニットは、エンジン排ガスにより駆動されることを意図するタービンと、このタービンによりロータが回転され、エンジンに供給する空気を圧縮することを意図するコンプレッサとを備えている。図面は、ターボチャージャユニットのコンプレッサのケーシングのみを示し、そのようなユニットの残りの部分は簡素にするため、また、大きな縮尺にするため図示していない。本発明は任意の公知の型式のターボチャージャユニットにも適用できることは明らかである。別体で取得されるそのようなユニットの詳細な構造は、本発明の一部ではない。ターボチャージャユニットは、例えば、ターボチャージャをエンジンの排気マニホールドのフランジ(図示せず)に連結するねじにより、または、例えば、排気マニホールドがシリンダーヘッドに一体化されている場合には、ターボチャージャをエンジンのシリンダーヘッドのフランジに連結するねじを用いるなど、公知の態様でエンジンに取り付けられる。
図示された実施形態において、補助機器2はターボチャージャユニット1に連結されている。補助機器2は、エンジンに空気を供給する導管にエンジン排ガス流れを再循環する三方弁装置であり、ターボチャージャユニットのコンプレッサよりも上流にある。
特に、機器2は、“長径路(long route)EGR”として知られている低圧排気再循環(EGR)用システムを備えたエンジンで使用されることを意図している。このエンジンでは、コンプレッサ内を再循環する排ガスは、エンジンの排気管から集められる。機器2は、消音器および/または排ガス(ディーゼルエンジンの場合における微粒子トラップ)の処理装置よりも下流にある。機器2は、吸気システムのフィルタからもたらされる吸気流れ用の主吸気口3と、コンプレッサに再循環される排ガス流れ用の補助吸気口4と、空気と排ガスの混合流れをターボチャージャユニットの軸方向吸気口6に案内し、特別な場合にコンプレッサのケーシングから軸方向に突出する円筒形接続金具により規定される排気口5(図4、5においては、よりよく見える円筒形接続金具により規定されている)と、を備えた本体を有している。コンプレッサのケーシングは、エンジン吸気口に案内される圧縮空気用の軸方向吸気口1aを有している。
図示したように、ターボチャージャユニット1は、従来の固定手段(図面には示していない)を介して、エンジンに取り付けられている。本発明によれば、補助機器2も、ターボチャージャユニット1に連結され、また、ターボチャージャユニット1に近接して配置されるが、ターボチャージャユニット1から独立してエンジンに取り付けられている。図示した好適な実施形態において、補助機器2をエンジンの機構に固定する手段は固定ブラケット7を備え、この固定ブラケット7は全体的に方形の金属板から構成され、ねじ8によりエンジンの機構(例えばシリンダーヘッド)に固定可能な壁体7aと、更に、ねじ9(図1、2参照)により、補助機器2の前面11(図4、5参照)から径方向に突出する突起10に固定される壁体7bとを備えている。図示された例において、前面11は、補助機器2(図4、5参照)の排気管5を規定する円筒形接続金具を同軸上に囲む環状面からなる。環状溝11a(図6)は、接続金具5から環状面11を分離している。
図5において明確に視認できるように、円筒形接続金具5および6は互いに対して接触せず、わずかな軸方向間隔a(図6)を隔てて対向し、互いに近接するように配置されている。このように、ターボチャージャユニット1と補助機器2とは互いに対して接触していない。
2つの接続金具5、6の密封結合は、弾力的に変形可能な素材(通常はゴム)からなり、図7において全体的に観察可能な円筒形シール部材12を用いることにより得られる。図5および6に、よりよく示すように、シール部材12はターボチャージャユニットの吸気口を形成する円筒形接続金具6の外面周りに嵌合する端部12aを備えている。また、シール部材12は、ブラケット7(図3参照)の壁部7bの中央開口13を介する隙間に挿入され、円筒形部材12の軸に直交する平面内に配置された環状フランジ12bで終端する対向端部を備えている。フランジ12bはねじ9の締結力により、補助機器2の前面11と、ブラケット7の壁部7bとの間で押圧されている。図6を参照すると、フランジ12bの外側端部で、壁部7bが、フランジ12bの最終組み立て位置の起こり得る変化に適合するため径方向自由間隔rだけ離れる、外形からの迂回部を有しているのが観察できる。
図示された例において、接続金具6内にある部材12の締め付け安全性と密封性を増加させる割れ目のある(broken)金属リング14がまた、円筒形シール部材12の端部12aに、この端部12aに設けられた環状溝を介して嵌合している。
図6に示すように、補助機器2の前面11は、一連の同心環状溝12eにより規定された凹凸形状を有するフランジ12bの前面と共働する。また、円筒形接続金具6の外面は、シール部材の一部12aの内側面に形成された周縁リブ12d(図8)と嵌合する環状溝を有している。更に、シール部材は弓形の中間部12cを有し、補助機器2の接続金具5とターボチャージャユニット1の接続金具6との間の相互の軸方向および径方向の移動を可能とするのに必要とされる部材12の変形を円滑にしている。
上述したことから明らかなように、本発明に係るターボチャージャユニットは、補助機器2の接続金具5とターボチャージャユニット1の接続金具6との間を直接、接触することなくターボチャージャユニットに近接し、互いに関してシール結合されて配置されるべき連結補助機器を備えることを特徴とする。円筒形シール部材12は、そのようなシール結合を確実にすることを可能にし、同時に、それらの要素が互いから独立してエンジンに取り付けられるという事実に起因する補助機器2とターボチャージャユニット1との間に起こり得る組み立てのズレの修復を可能にする。同時に、円筒形シール部材12は、2つの接続金具5、6間の相関的な移動を可能にし、特に、ターボチャージャユニット1の機構および補助機器2の機構が、エンジンの作動中に別々に振動するのを許容する。そして、好適な実施形態において、補助機器2をエンジンに固定するために提供される特別な解法は、補助機器2をブラケット7に固定するのに用いるのと同じ操作を介し、円筒形シール部材12の端部フランジ12bを補助機器2の前面11に固定するのを達成することを可能にする。
もちろん、本発明の原理に対する先入観なしに、本発明の保護範囲から逸脱することなく、構成の細部および実施形態は、前述し、例示することにより示されたことに関して広範に変形してもよい。
例えば、前述したものとは異なる補助機器の用途、およびここで述べた機器2の機能とは異なる機能を有することは、除外されない。更に、シール部材が結合される箇所への補助機器の嵌合は、排気口に代えて流入口によってもよく、ターボチャージャユニットの吸気口に連結されることに代えてターボチャージャユニットの排気口に連結されてもよい。
1 ターボチャージャユニット
2 補助機器
5 吸気口
6 排気口
7 取り付けるための手段
7b 壁部
11 前面
12 円筒形シール部材
12a、12b 対向端部
12c 中間部
13 開口
14 金属リング

Claims (7)

  1. エンジンに取り付けられるターボチャージャユニット(1)と、
    前記ターボチャージャユニット(1)に近接する本体を有し、前記ターボチャージャユニット(1)から独立して前記エンジンに取り付けるための手段(7)を設けられたエンジン用の補助機器(2)と、
    を備えた内燃エンジン用のユニットであって、
    前記補助機器(2)が、前記ターボチャージャユニットの流入口または流出口(6)に、近接するが接触することはないように配置された流出口または流入口(5)を有し、
    前記ユニットが更に、弾力的に変形可能で、それぞれが前記補助機器(2)の流出口または流入口(5)、および前記ターボチャージャユニット(1)の流入口または流出口(6)に密封状態で結合される対向端部(12a、12b)を有する円筒形シール部材(12)を備えた内燃エンジン用のユニットにおいて、
    前記補助機器(2)を前記エンジンに取り付ける前記手段が、前記エンジンに取り付けられ、前記補助機器(2)の前面(11)に固定され、その内方で前記流出口または流入口(5)が終端する壁部(7b)を有するブラケット(7)を備え、
    前記ターボチャージャユニットの流入口または流出口(6)が、円筒形接続金具(6)の形であり、
    前記円筒形シール部材(12)が、前記ターボチャージャユニット(1)の円筒形接続金具(6)に嵌合する第1端部と、前記固定ブラケット(7)の壁部(7b)にある開口(13)を介する隙間に挿入され、かつ、前記壁部(7b)と前記補助機器の前面(11)との間に押圧される環状フランジ(12b)で終端する第2端部(12b)とを有することを特徴とする内燃エンジン用のユニット。
  2. 前記円筒形シール部材(12)が、前記補助機器(2)の流出口または流入口(5)と前記ターボチャージャユニット(1)の接続金具(6)との間の相互の軸方向および径方向の移動を可能とするのに必要とされる円筒形シール部材(12)の変形を円滑にする弓形の中間部(12c)を有することを特徴とする請求項1に記載の内燃エンジン用のユニット。
  3. 前記円筒形シール部材(12)の環状フランジ(12b)が、前記補助機器(2)の前述した前面(11)に係合する、凹凸形状を有する面を備えたことを特徴とする請求項2に記載の内燃エンジン用のユニット。
  4. 前記凹凸形状が、前記フランジ(12b)の前面に設けられた複数の同心環状溝により規定されていることを特徴とする請求項3に記載の内燃エンジン用のユニット。
  5. 前記円筒形シール部材(12)の第1端部(12a)と、前記ターボチャージャユニット(1)の流入口または流出口を規定する前記円筒形接続金具(6)の外面とが、互いに係合する形作られた面を有することを特徴とする請求項1に記載の内燃エンジン用のユニット。
  6. 前記形作られた面は、前記円筒形シール部材(12)の端部(12a)の内面に形成された環状の周縁リブと、前記円筒形接続金具(6)の外面に形成された対応する環状溝により規定されたことを特徴とする請求項5に記載の内燃エンジン用のユニット。
  7. 金属スプリットリング(14)が、前記円筒形シール部材(12)の第1端部(12a)の外面にある環状溝に弾力的に嵌合していることを特徴とする請求項1に記載の内燃エンジン用のユニット。
JP2011200503A 2010-09-20 2011-09-14 連結される補助機器を備えた内燃エンジン用のターボチャージャユニット Active JP5406258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10425307.5 2010-09-20
EP10425307A EP2431588B1 (en) 2010-09-20 2010-09-20 Turbocharger unit with associated auxiliary component for an internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012062890A JP2012062890A (ja) 2012-03-29
JP5406258B2 true JP5406258B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=43533358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011200503A Active JP5406258B2 (ja) 2010-09-20 2011-09-14 連結される補助機器を備えた内燃エンジン用のターボチャージャユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8677750B2 (ja)
EP (1) EP2431588B1 (ja)
JP (1) JP5406258B2 (ja)
CN (1) CN102410049B (ja)
BR (1) BRPI1102233B1 (ja)
ES (1) ES2393720T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009052162B4 (de) * 2009-11-06 2016-04-14 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verdichteranordnung und Verfahren zur Herstellung einer solchen
DE102011101506B4 (de) * 2010-05-17 2015-06-18 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Motoranordnung und Verfahren zur Herstellung
US8950183B2 (en) * 2012-09-10 2015-02-10 Caterpillar Inc. Engine system having intake conduit with surge inhibitor and method
USD740327S1 (en) * 2013-11-19 2015-10-06 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Supercharger casing for internal combustion engines
JP6387379B2 (ja) * 2016-07-29 2018-09-05 本田技研工業株式会社 内燃機関のegr装置
EP3797225B1 (de) * 2018-05-22 2023-07-05 Micronel AG Radiale strömungsmaschine
US11136997B2 (en) * 2019-07-23 2021-10-05 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for a compressor housing

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108754U (ja) * 1983-12-26 1985-07-24 三菱自動車工業株式会社 機関の吸気装置
JPS60141422U (ja) * 1984-02-29 1985-09-19 いすゞ自動車株式会社 タ−ボチヤ−ジヤの支持構造
JPS6117176U (ja) * 1984-07-05 1986-01-31 ダイハツ工業株式会社 内燃機関における吸気装置
JPH055224Y2 (ja) * 1986-03-07 1993-02-10
US5511828A (en) * 1993-09-28 1996-04-30 Oiles Corporation Flexible joint for automobile exhaust pipe
US5584511A (en) * 1995-10-23 1996-12-17 General Electric Company Multi-degree-of-freedom expansion joint
DE19642010A1 (de) * 1996-10-11 1998-04-16 Burgmann Dichtungswerk Feodor Flexible Verbindungsanordnung zum Anschluß eines Rohres einer Abgasanlage, insbesondere eines Kraftfahrzeuges, an einen Motor
US6464257B1 (en) * 1997-04-10 2002-10-15 Senior Investments Ag Vibration decoupler apparatus
US5883143A (en) * 1998-06-18 1999-03-16 Bayer Aktiengesellschaft Method and device for the production of foam using carbon dioxide dissolved under pressure
DE29909018U1 (de) * 1999-05-26 2000-09-28 Gillet Heinrich Gmbh Turbinengehäuse für Abgasturbolader
FR2818338B1 (fr) * 2000-12-18 2003-03-14 Gkn Glaenzer Spicer Soufflet d'etancheite, joint de transmission d'un tel soufflet et procede de fixation d'un tel soufflet
JP2004251291A (ja) * 2003-02-17 2004-09-09 Sankei Giken:Kk 制振継手
DE10352960B4 (de) * 2003-11-13 2006-06-14 Benteler Automobiltechnik Gmbh Gehäuseanordnung für den Turbolader einer Brennkraftmaschine
JP4526395B2 (ja) * 2004-02-25 2010-08-18 臼井国際産業株式会社 内燃機関の過給システム
ITMI20052445A1 (it) * 2005-12-22 2007-06-23 Iveco Spa Supporto di un gruppo turbocompressore con uno o piu'collettori di scarico non strutturali per un motore
US7624575B2 (en) * 2006-12-08 2009-12-01 Honeywell International Inc. EGR mixer and ported shroud compressor housing
US7415956B1 (en) * 2007-02-06 2008-08-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Engine air intake system with resilient coupling having internal noise attenuation tuning
CN201053339Y (zh) * 2007-06-12 2008-04-30 奇瑞汽车有限公司 应用在汽车排气系统中的减振法兰
US8459936B2 (en) * 2007-11-30 2013-06-11 United Technologies Corporation Flexible seal for gas turbine engine system
US8235685B2 (en) * 2008-08-12 2012-08-07 GM Global Technology Operations LLC Turbocharger mount with integrated exhaust and exhaust gas recirculation connections
DE102008052552B4 (de) * 2008-10-21 2015-06-11 Benteler Automobiltechnik Gmbh Turbinengehäuse und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102009052167A1 (de) * 2009-11-06 2011-05-12 Mtu Friedrichshafen Gmbh Rohranordnung
US8677966B2 (en) * 2011-01-20 2014-03-25 Advanced Flow Engineering, Inc. Air intake flow device and system

Also Published As

Publication number Publication date
CN102410049A (zh) 2012-04-11
EP2431588B1 (en) 2012-09-19
US8677750B2 (en) 2014-03-25
US20120070274A1 (en) 2012-03-22
EP2431588A1 (en) 2012-03-21
BRPI1102233A2 (pt) 2013-01-15
ES2393720T3 (es) 2012-12-27
CN102410049B (zh) 2015-04-01
BRPI1102233B1 (pt) 2021-01-12
JP2012062890A (ja) 2012-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5406258B2 (ja) 連結される補助機器を備えた内燃エンジン用のターボチャージャユニット
JP5048518B2 (ja) 脈動を抑制するチャンバを備えた内燃機関をターボチャージする装置
US8757133B2 (en) Gaseous fuel and intake air mixer for internal combustion engine
US8991352B2 (en) Intake manifold section and intake system
JP6425974B2 (ja) Pcvバルブの取付構造
EP3121412A1 (en) Turbocharger systems with direct turbine interfaces
JP6118408B2 (ja) 外気供給装置を備えた内燃機関
JP5338994B1 (ja) 過給機
KR20140110048A (ko) 배기 터보차저
US20120260652A1 (en) Compressor comprising an insert in the inlet region
US20100018192A1 (en) Exhaust manifold for multi-cylinder engine
JP2013092181A (ja) ガスケット
EP2832984B1 (en) Flange connection
US10844984B2 (en) Flange fastening structure
JP5701186B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP6114287B2 (ja) 自動車用ガス供給モジュール
JP2020051316A (ja) 内燃機関の吸気装置
KR200471722Y1 (ko) 에어필터 및 에어덕트의 조립구조
US20200182136A1 (en) A conduit connection assembly with pressure relief
KR20190033358A (ko) 매니폴드와 터보차저의 연결구조
CN113227558B (zh) 进气装置
US9528518B2 (en) System, apparatus and methods for diverting airflow to a pressure source
EP2873846A1 (en) Noise attenuation connection arrangement
JP2007332900A (ja) 通路装置及びアイドル空気量制御装置
JP2014145350A (ja) 内燃機関の流路接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5406258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250