JP5405473B2 - 通信システムのための効率的なシステム識別スキーム - Google Patents

通信システムのための効率的なシステム識別スキーム Download PDF

Info

Publication number
JP5405473B2
JP5405473B2 JP2010529086A JP2010529086A JP5405473B2 JP 5405473 B2 JP5405473 B2 JP 5405473B2 JP 2010529086 A JP2010529086 A JP 2010529086A JP 2010529086 A JP2010529086 A JP 2010529086A JP 5405473 B2 JP5405473 B2 JP 5405473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
psc
base station
ssc
radio frame
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010529086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011504310A (ja
Inventor
ルオ、タオ
マラディ、ダーガ・プラサド
モントジョ、ジュアン
ガール、ピーター
サーカー、サンディプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2011504310A publication Critical patent/JP2011504310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5405473B2 publication Critical patent/JP5405473B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0069Cell search, i.e. determining cell identity [cell-ID]
    • H04J11/0073Acquisition of primary synchronisation channel, e.g. detection of cell-ID within cell-ID group
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0069Cell search, i.e. determining cell identity [cell-ID]
    • H04J11/0076Acquisition of secondary synchronisation channel, e.g. detection of cell-ID group
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0069Cell search, i.e. determining cell identity [cell-ID]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

関連出願に対する相互参照
本願は、2007年10月10日に出願され、「通信システムのための効率的なシステム識別スキーム(EFFICIENT SYSTEM IDENTIFICATION SCHEMES FOR COMMUNICATION SYSTEMS)」と題された米国の仮特許出願番号第60/979,056号と、2007年10月24日に出願され、「通信システムのための効率システム識別スキーム(EFFICIENT SYSTEM IDENTIFICATION SCHEMES FOR COMMUNICATION SYSTEMS)」と題された米国仮特許出願番号第60/982,265号と、2008年1月25日に出願され「通信システムのための効率システム識別スキーム(EFFICIENT SYSTEM IDENTIFICATION SCHEMES FOR COMMUNICATION SYSTEMS)」と題された米国仮特許出願番号第61/023,528号の利益を主張する。前述した出願の全体は、参照によりここにおいて組み込まれている。
背景
I.分野
下記の説明は、一般的には無線通信に関し、より具体的には、無線通信システムにおけるシステムパラメータ(単数または複数)を示すための効率的なスキーム(efficient scheme)を利用することに関する。
II.背景
無線通信システムは、様々な通信サービスを提供するために広く展開されており、例えば、ボイス及び/またはデータは、そのような無線通信システムを介して提供されることができる。典型的な無線通信システム、あるいはネットワークは、1つまたは複数の共有リソース(例えば、帯域幅、伝送パワー、…)へのアクセスを複数ユーザに提供することができる。例えば、システムは、周波数分割多重化(FDM)、時分割多重化(TDM)、符号分割多重化(CDMA)、直交周波数分割多重化(OFDM)、及び他のもの、のような様々な多元接続技術を使用することができる。
一般的に、無線多元接続通信システムは、複数の接続端末のための通信を同時にサポートすることができる。各アクセス端末は、順方向リンクと逆方向リンク上の送信を介して、1つまたは複数の基地局と通信することができる。順方向リンク(あるいは「ダウンリンク」)は基地局からアクセス端末までの通信リンクを指し、逆方向リンク(あるいは「アップリンク」)は、アクセス端末から基地局までの通信リンクを指す。この通信リンクは、シングルインシングルアウト、マルチプルインシングルアウト、あるいは、マルチプルインマルチプルアウト(multiple-in-multiple-out)(MIMO)システムを介して、確立されることができる。
MIMOシステムは、データ送信のために、マルチプル(N)送信アンテナと、マルチプル(N)受信アンテナを一般的に利用する。N送信アンテナと、NR受信アンテナによって形成されたMIMOチャネルは、N独立チャネルに分解されることができ、そしてそれは、空間チャネルと呼ばれることができ、ここでは、N≦{N,N}である。N独立チャネルのそれぞれは1つの次元(a dimension)に対応する。さらに、マルチプル送信及び受信アンテナによって作られる追加の次元(additional dimensionalities)が利用される場合には、MIMOシステムは、改善された性能(例、増大されたスペクトル効率、より高いスループット、および/または、より大きな信頼性(greater reliability))を提供することができる。
MIMOシステムは、共通物理媒体(common physical medium)上で順方向及び逆方向リンク通信を分割するために、様々なデュプレキシング技術(various duplexing techniques)をサポートすることができる。例えば、周波数分割デュプレクス(frequency division duplex)(FDD)システムは、順方向及び逆方向リンク通信のために異なる周波数ドメインを利用することができる。さらに、時分割デュプレクス(time division duplex)(TDD)システムでは、順方向及び逆方向リンクの通信は、共通周波数ドメインを利用することができるので、相互作用の原理(reciprocity principle)は逆方向リンクチャネルからの順方向リンクチャネルの推定を可能にする。
無線通信システムは、サービスエリア(coverage area)を提供する1つまたは複数の基地局をしばしば利用する。一般的な基地局は、ブロードキャスト、マルチキャスト、及び/またはユニキャスト、のサービスのために、マルチプルデータストリームを送信することができ、ここでは、データストリームは、アクセス端末に対し独立受信対象でありうるデータのストリームであることができる。そのような基地局のサービスエリア内のアクセス端末は、合成ストリームによって搬送される、1つ、1以上、あるいはすべてのデータストリームを受信するために利用されることができる。同様に、アクセス端末は、基地局あるいは別のアクセス端末に対してデータを送信することができる。
様々なパラメータ(単数または複数)は、無線通信システムにおける各基地局と関連づけられることができる。パラメータ(単数または複数)は、無線フレーム構造タイプ、デュプレキシング技術、セルタイプ、ユニキャスト対マルチキャストオペレーション、等に関連することができる。例えば、基地局は、2つの可能無線フレーム構造のうちの1つ(例、発展型UMTS地上無線接続(E−UTRA)仕様書に記載されているフレーム構造タイプ1あるいはフレーム構造タイプ2)を利用することができる。さらに、基地局はTDDシステムあるいはFDDシステムの一部であることができる。さらに、基地局はマクロセル(macrocell)あるいはフェムトセル(femto cell)に関連づけられることができる。追加的に、あるいは、代替的に、基地局は、ユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムの一部であることができる。
従来、アクセス端末は、それらの間の接続の初期化のときに相互作用している基地局に関連づけられたパラメータ(単数または複数)についての知識を欠く。例えば、電源を入れるとき(upon power-up)、アクセス端末は、特定の基地局に対してデータを送信すること、及び/または、特定の基地局からデータを受信すること、を始めることができる。しかしながら、アクセス端末は、無線フレーム構造タイプ、デュプレキシング技術、セルタイプ、及び/または、通信している基地局に関連づけられたあるいは通信している基地局によって使用されたユニキャスト/マルチキャストオペレーション、に気づかない可能性がある。
対応する基地局に関連づけられた様々なパラメータ(単数または複数)を識別するために、アクセス端末によって利用された共通技術は、しばしば、非効率で時間を消費する。例として、アクセス端末は、その後に続いて転送された情報(subsequently transferred information)に加えて、ブロードキャストチャネル上で送信された情報を復号することによって、獲得を典型的に有効にする(effectuates)。したがって、基地局によって送信された信号は、前述のパラメータのうちの1つまたは複数を決定するために、一般に復号される。しかしながら、このようなパラメータ(単数または複数)が知られていないときには、これらの信号の復号は、せいぜい(at best)困難であり得る。一例によれば、ブラインドの循環プリフィックス(CP)検出を利用するとき、アクセス端末は、フレーム構造タイプ1及びフレーム構造タイプ2の使用間で区別することができない可能性がある。
以下は、そのような実施形態の基本的な理解を提供するために、1つまたは複数の実施形態の簡略化された概要(summary)を示す。この概要は、すべての熟考された実施形態の広範囲な全体像ではなく、すべての実施形態の重要な/決定的な要素を識別することも、あるいは、いずれのあるいはすべての実施形態の範囲を詳細に描写することも、意図されていない。その唯一の目的は、後で示される、より詳細な説明の前置きとして、簡略化された形で1つまたは複数の実施形態のいくつかの概念(concepts)を示すことである。
1つまたは複数の実施形態及びその対応する開示にしたがって、様々な態様は、無線通信環境において同期信号を使用して基地局に関連づけられたパラメータ(単数または複数)の効率的なインジケーション(indication)を容易にすることに関連して説明されている。例えば、無線フレームにおけるPSC及びSSCの相対的な位置(relative locations)は、パラメータの関数(a function of a parameter)であることができる。さらに、PSCsを生成するために使用されたPSCシーケンスは、パラメータに基づいて、選択されることができる。さらに、無線フレームからのPSCsの含有あるいは排除は、パラメータの関数であることができる。追加的に、あるいは、代替的に、擬似ランダムシーケンスマッピング(例、セルID、トーン位置への)はパラメータの関数であることができる。パラメータの例は、基地局がTDDシステムあるいはFDDシステムの一部であるかどうか、無線フレームがFS1あるいはFS2を利用するかどうか、基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、基地局がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、であることができる。
関連態様にしたがって、無線通信環境における基地局に関する1つまたは複数のパラメータを識別することを容易にする方法は、ここにおいて説明されている。方法は、プライマリ同期コード(PSC)と、セカンダリ同期コード(SSC)を生成することを含むことができる。さらに、方法は、基地局に対応する第1のパラメータの関数として、無線フレームにおいて相対的な位置でPSC及びSSCをスケジュールすることを備えることができる。さらに、方法は、PSC及びSSCの相対的な位置に基づいて、第1のパラメータを示すためにダウンリンク上で無線フレームを送信することを含むことができる。
別の態様は無線通信装置に関する。無線通信装置は、基地局の第1のパラメータに基づいてプライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを選択することと、その選択されたPSCシーケンスに基づいてプライマリ同期化コード(PSC)を生成することと、その選択されたPSCシーケンスに基づいて第1のパラメータを示すためにダウンリンク上で生成PSCを含む無線フレームを送信することと、に関する命令を保持するメモリを含むことができる。さらに、無線通信装置は、メモリに保持された命令を実行するように構成された、メモリに結合されたプロセッサを含むことができる。
さらに、別の態様は、無線通信環境における少なくとも1つのアクセス端末に対して1つまたは複数のパラメータを効率的に示すことを可能にする無線通信装置(wireless communications apparatus)に関する。無線通信装置は、基地局に対応する第1のパラメータの関数として、無線フレームにおいて相対的な位置で、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)をスケジュールするための手段を含むことができる。さらに、無線通信装置は、PSC及びSSCの相対的な位置に基づいて第1のパラメータを識別するためにダウンリンク上で無線フレームを送信するための手段を含むことができる。
さらに、別の態様は、コンピュータ可読媒体(computer-readable medium)を備えることができるコンピュータプログラムプロダクト(computer program product)に関する。コンピュータ可読媒体は、基地局の第1のパラメータに基づいて、プライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを選択するためのコードを含むことができる。さらに、コンピュータ可読媒体は、その選択されたPSCシーケンスに基づいてプライマリ同期化コード(PSC)を生成するためのコードを含むことができる。さらに、コンピュータ可読媒体は、その選択されたPSCシーケンスに基づいて第1のパラメータを示すためにダウンリンク上で生成PSCを含む無線フレームを送信するためのコード、を含むことができる。
別の態様にしたがって、無線通信システムにおける装置は、プロセッサを含むことができ、なお、プロセッサは、基地局に対応する第1のパラメータの関数として無線フレームにおいて相対的な位置で、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)をスケジュールするように構成されることができる。さらに、プロセッサは、PSC及びSSCの相対的な位置に基づいて第1のパラメータを識別するためにダウンリンク上で無線フレームを送信するように構成されることができる。
他の態様にしたがって、無線通信環境における基地局に対応する少なくとも1つのパラメータを解読することを容易にする方法は、ここにおいて説明されている。その方法は、基地局から無線フレームを受信することを含むことができる。さらに、方法は、異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを決定するために無線フレームを分析すること、を含むことができる。さらに、方法は、基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、相対的な位置、シーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて認識することを備えることができる。
さらに別の態様は、基地局から無線フレームを受信することと、異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを決定するために無線フレームを分析することと、基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、相対的な位置、シーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて認識することと、に関する命令を保持するメモリを含むことができる無線通信装置に関する。さらに、無線通信装置は、メモリに保持された命令を実行するように構成された、メモリに結合されたプロセッサを備えることができる。
別の態様は、無線通信環境における基地局に関して1つまたは複数のパラメータを識別することが可能な無線通信装置に関する。無線通信装置は、異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを解読するために無線フレームを分析するための手段を含むことができる。さらに無線通信装置は、基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、相対的な位置、シーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて認識するための手段、を含むことができる。
さらに、別の態様は、コンピュータ可読媒体を備えることができるコンピュータプログラムプロダクトに関する。コンピュータ可読媒体は、異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを解読するために無線フレームを分析するためのコードを含むことができる。さらに、コンピュータ可読媒体は、基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、相対的な位置、シーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて認識するためのコード、を備えることができる。
別の態様にしたがって、無線通信システムにおける装置は、プロセッサを含むことができ、プロセッサは、異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために使用されたシーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを解読するために基地局から受信された無線フレームを評価するように構成されることができる。さらに、プロセッサは、基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、相対的な位置、シーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて決定するように構成されることができる。
前述及び関連する目的の実現のために、1つまたは複数の実施形態は、下記で十分に説明され、特に特許請求の範囲において指摘された、特徴を備える。下記の説明及び添付図面は、1つまたは複数の実施形態のある説明のための態様において詳細に記載されている。しかしながら、これらの態様は、様々な実施形態の原理が使用されることができる、ほんのいくつかの様々な方法を示しており、説明された実施形態は、すべてのそのような態様及びそれらの同等物(equivalents)を含むように意図されている。
図1は、ここに記載された様々な態様にしたがった無線通信システムの図である。 図2は、フレーム構造タイプ1(FS1)無線フレームの例の図である。 図3は、フレーム構造タイプ2(FS2)無線フレームの例の図である。 図4は、無線通信環境において基地局関連パラメータ(単数または複数)を示すために、同期信号を使用するシステムの一例の図である。 図5−6は、1つまたは複数のパラメータに関する情報を広めるために、同期信号の相対的な位置を使用する無線フレームの構造の一例の図である。 図5−6は、1つまたは複数のパラメータに関する情報を広めるために、同期信号の相対的な位置を使用する無線フレームの構造の一例の図である。 図7は、無線通信環境における基地局に関する1つまたは複数のパラメータを識別することを容易にする方法の一例の図である。 図8は、無線通信環境における基地局に対応する1つまたは複数のパラメータを示すことを容易にする方法の一例の図である。 図9は、無線通信環境における基地局に対応する少なくとも1つのパラメータを解読することを容易にする方法の一例の図である。 図10は、無線通信システムにおける効率的な識別スキームを使用して基地局に関連づけられたパラメータ(単数または複数)を認識するアクセス端末の一例の図である。 図11は、無線通信環境におけるアクセス端末に対して、パラメータ(単数または複数)を示すために、同期信号を利用するシステムの一例の図である。 図12は、ここにおいて記載された様々なシステム及び方法と共に、利用されることができるワイヤレスネットワーク環境の一例の図である。 図13は、無線通信環境における少なくとも1つのアクセス端末に対して1つまたは複数のパラメータを効率的に示すことを可能にするシステムの一例の図である。 図14は、無線通信環境における基地局に関して1つまたは複数のパラメータを識別することを可能にするシステムの一例の図である。
詳細な説明
様々な実施形態は、図面を参照してこれから説明されており、同様の参照番号は、全体にわたって、同様の要素を指すように使用される。下記の説明では、説明の目的のために、多くの具体的な詳細が、1つまたは複数の実施形態の十分な理解を提供するために記載されている。しかしながら、そのような実施形態(単数または複数)は、これらの具体的な詳細無しに実行されることができるということは明らかである。他の例においては、よく知られている構造及びデバイスは、1つまたは複数の実施形態を説明することを容易にするために、ブロック図形式で示されている。
本願で使用されるように、用語「コンポーネント(component)」、「モジュール(module)」、「システム(system)」、及び同様なものは、コンピュータ関連のエンティティ(computer-related entity)、ハードウェアか、ファームウェアか、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせか、ソフトウェアか、あるいは実行中のソフトウェアか、を指すように意図されている。例えば、コンポーネントは、限定されてはいないが、プロセッサ上で実行中のプロセス、プロセッサ、オブジェクト(object)、実行ファイル(an executable)、実行スレッド(thread of execution)、プログラム、及び/またはコンピュータ、であってもよい。例として、コンピューティングデバイス上で実行しているアプリケーションと該コンピューティングデバイスの両方は、コンポーネントであってもよい。1つまたは複数のコンポーネントは、プロセス及び/または実行スレッド内に常駐(reside)することができ、また、コンポーネントは、1つのコンピュータ上で局在化されてもよいし、及び/または、2つ以上のコンピュータの間で分散されてもよい。さらに、これらのコンポーネントは、様々なデータ構造を保存している様々なコンピュータ可読媒体から実行することが出来る。コンポーネントは、ローカルなプロセス及び/または遠隔のプロセスで、例えば、1つまたは複数のデータパケット(例、ローカルシステム、分散システムにおいて、及び/または、信号経由で他のシステムを備えたインターネットのようなネットワーク上で、別のコンポーネントと相互作用している1つのコンポーネントからのデータ)を有している信号にしたがって、通信することが出来る。
ここにおいて説明される技術は、符号分割多重接続(CDMA)システム、時分割多重接続(TDMA)システム、周波数分割多重接続(FDMA)システム、直交周波数分割多重接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多重化(single carrier-frequency division multiple access)(SC−FDMA)及び他のシステム等のような様々な無線通信システムに使用されることができる。用語「システム(system)」と「ネットワーク(network)」は、しばしば互換性を持って使用されている。CDMAシステムは、ユニバーサル地上波無線接続(Universal Terrestrial Radio Access)(UTRA)、CDMA2000等のような無線技術をインプリメントすることができる。UTRAは、広帯域CDMA(W−CDMA)及びCDMAの他の変数を含む。CDMA2000は、IS−2000、IS−95及びIS−856規格をカバーする。TDMAシステムは、モバイル通信のためのグローバルシステム(Global System for Mobile Communications)(GSM)のような無線技術をインプリメントすることができる。OFDMAシステムは、発展型UTRA(Evolved UTRA)(E−UTRA)、ウルトラモバイルブロードバンド(Ultra Mobile Broadband)(UMB)、IEEE802.11(Wi−Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、フラッシュOFDM(登録商標)等のような無線技術をインプリメントすることができる。UTRA及びE−UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(Universal Mobile Telecommunication System)(UMTS)の一部である。3GPPロングタームエボリューション(Long Term Evolution)(LTE)は、E−UTRAを使用するUMTSのアップカミングリリース(upcoming release)であり、そしてそれは、ダウンリンク上でOFDMAを、アップリンク上でSC−FDMAを、利用する。
単独搬送周波数分割多元接続(SC−FDMA)は、シングルキャリア変調(single carrier modulation)及び周波数ドメイン等化(frequency domain equalization)を利用する。SC−FDMAは、OFDMAシステムのものと、同様な性能を有し、実質的には同じ全体的な複雑さを有している。SC−FDMA信号は、その固有のシングルキャリア構造により、より低い、ピーク対平均電力の比(peak-to-average power ratio)(PAPR)を有する。SC−FDMAは、例えば、より低いPAPRが送信電力効率の点からアクセス端末に大いに利益を与えるアップリンク通信において、使用されることができる。したがって、SC−FDMAは、3GPPロングタームエボリューション(LTE)あるいは発展型UTRAにおいて、アップリンク多元接続スキームとしてインプリメントされることができる。
さらに、様々な実施形態は、アクセス端末に関連して、ここにおいて記載されている。アクセス端末はまた、システム、加入者ユニット、加入者局、モバイル局、モバイル、遠隔局、遠隔端末、モバイルデバイス、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、ユーザエージェント、ユーザデバイス、あるいは、ユーザ機器(UE)と呼ばれることができる。アクセス端末は、セルラ電話、コードレス電話、セッションイニシエーションプロトコル(Session Initiation Protocol)(SIP)電話、無線ローカルループ(wireless local loop)(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、無線接続機能を有しているハンドヘルドデバイス、コンピューティングデバイス、あるいは無線モデムに接続されている他の処理デバイスであることができる。さらに、様々な実施形態は、基地局に関連してここにおいて記載されている。基地局は、アクセス端末(単数または複数)と通信するために使用されることができ、アクセスポイント、ノードB、発展型ノードB(eNodeB)あるいは他の用語で呼ばれることができる。
さらに、ここにおいて説明される様々な態様あるいは特徴は、標準プログラミング及び/または工学技術を使用して、方法、装置、あるいは製造品としてインプリメントされることができる。ここにおいて使用されているように用語「製造品(article of manufacture)」は、いずれのコンピュータ可読デバイス、キャリア、あるいはメディアからアクセス可能なコンピュータプログラムを含むように意図されている。例えば、コンピュータ可読媒体は、限定されていないが、磁気保存デバイス(例、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップ(magnetic strips)等)、光学ディスク(例、コンパクトディスク(CD)、デジタル汎用ディスク(DVD)等)、スマートカード、及びフラッシュメモリデバイス(例、EPROMカード、スティック、キードライブ等)を含むことができる。さらに、ここにおいて説明される様々なストレージメディアは、1つまたは複数のデバイス及び/または情報を保存するための他のマシン可読媒体を表すことができる。用語「マシン可読媒体(machine-readable medium)」は、限定されていないが、無線チャネル及び、命令(単数または複数)あるいはデータを保存し、含み、あるいは搬送することができる他のメディア、を含むことができる。
図1を参照すると、ここにおいて提示される様々な実施形態にしたがって、無線通信システム100が図示される。システム100は、マルチプルアンテナグループを含むことができる基地局102を備える。例えば、1つのアンテナグループは、アンテナ104及び106を含むことができ、別のグループは、アンテナ108及び110を備えることができ、さらなるグループは、アンテナ112及び114を含むことができる。2つのアンテナは、各アンテナグループについて図示されているが、より多くの、あるいは、より少ないアンテナは、各グループのために使用されることができる。基地局102はさらに送信機チェイン及び受信機チェインを含むことができ、それらのそれぞれは、当業者によって理解されるように、信号の送信及び受信に関連づけられた複数のコンポーネント(例、プロセッサ、モジュレータ、マルチプレクサ、デモジュレータ、デマルチプレクサ、アンテナ、等)を代わりに備えることができる。
基地局102は、アクセス端末116及びアクセス端末122のような1つまたは複数のアクセス端末と通信することができるが、基地局102は、アクセス端末116及び122と同様な、実質的に任意の数のアクセス端末と通信することができるということは理解されるべきである。アクセス端末116及び122は、例えば、携帯電話(cellular phones)、スマートフォン、ラップトップ、ハンドヘルド通信デバイス、ハンドヘルドコンピューティングデバイス、衛星無線、グローバルポジショニングシステム、PDAs、及び/または、無線通信システム100にわたって通信するためのいずれの他の適切なデバイス、であることができる。図示されているように、アクセス端末116は、アンテナ112及び114と通信しており、そこでは、アンテナ112及び114は、順方向リンク118にわたってアクセス端末116に対して情報を送信し、逆方向リンク120にわたってアクセス端末116から情報を受信する。さらに、アクセス端末122は、アンテナ104及び106と通信しており、そこでは、アンテナ104及び106は、順方向リンク124にわたってアクセス端末122に対して情報を送信し、逆方向リンク126にわたってアクセス端末122から情報を受信する。周波数分割デュプレクス(FDD)システムでは、例えば、順方向リンク118は、逆方向リンク120によって使用されるそれとは異なる周波数帯域を利用することができ、順方向リンク124は、逆方向リンク126によって利用されるそれとは異なる周波数帯域を利用することができる。さらに、時分割デュプレクス(TDD)システムでは、順方向リンク118及び逆方向リンク120は、共通の周波数帯域を利用することができ、順方向リンク124及び逆方向リンク126は、共通の周波数帯域を利用することができる。
各グループのアンテナ、及び/または、それらが通信するように指定されたエリアは、基地局102のセクタと呼ばれることができる。例えば、アンテナグループは、基地局102によってカバーされたエリアのセクタにおいてアクセス端末に対して通信するように設計されることができる。順方向リンク118及び124にわたる通信において、基地局102の送信アンテナは、アクセス端末116及び1122のための順方向リンク118及び124の信号対雑音比を改善するためにビームフォーミングを利用することができる。また、基地局102は、関連サービスエリアを通じてランダムに散在したアクセス端末116及び122に対し送信するためにビームフォーミングを利用する一方で、近隣セルにおけるアクセス端末は、すべてのそのアクセス端末に対して単独アンテナを通じて送信する基地局と比較してより少ない干渉を受けやすい可能性がある。
システム100は、システムパラメータ(単数または複数)を識別するための効率スキームを利用する。基地局102は、アクセス端末116及び122に対して、基地局102に関連づけられた1つまたは複数のパラメータを示すために同期信号を利用することができる。基地局102に関連づけられた様々なパラメータ(単数または複数)に従って通知を提供するために同期信号を利用することによって、そのようなパラメータ(単数または複数)の知識なしに、アクセス端末116及び122によるダウンリンク情報のブラインドデコーディングは、緩和されることができる。したがって、アクセス端末116及び122は、ダウンリンク上で送信された情報のブラインドデコーディングを有効にすることなく(without effectuating)、パラメータ(単数または複数)を識別するために同期信号を使用することができ、そしてそれは、アクセス端末116及び122に対する、そのようなパラメータ(単数または複数)のより効率的な通知をもたらす。
1つまたは複数のパラメータは、同期信号を介して、アクセス端末116及び122に対して示されることができる。例えば、同期信号は、基地局102がフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を使用するかどうかを、アクセス端末116及び122に通知することができる。別の例によると、同期信号は、基地局102が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部かどうかを、アクセス端末116及び122に対して示すことができる。別の例に準じて、同期信号は、基地局102がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうかを、アクセス端末116及び122に対して指定する(specify)ことができる。追加的に、あるいは、代替的に、同期信号は、基地局102がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうかを、アクセス端末116に通知することができる。しかしながら、特許請求された主題の事柄は、前述の例示的なパラメータに限定されないということは理解されるべきであり、むしろ、基地局102に関するいずれの他のパラメータは、添付された特許請求の範囲内にあるように意図されている。
1つまたは複数のタイプの同期信号は、基地局102によって送信されることができる。例えば、プライマリ同期コード(PSC)信号/セカンダリ同期コード(SSC)信号は、基地局102によって転送されることができる。プライマリ同期コード信号は、初期セルのサーチの間のセル検出に使用された同期信号であることができ、セカンダリ同期コード信号は、初期セルのサーチの間のセル識別のために使用された同期信号であることができる。
プライマリ同期信号は、PSCシーケンスに基づいて生成されることができ、PSC信号と呼ばれる。PSCシーケンスは、一定振幅ゼロ自己相関(constant amplitude zero auto correlation)(CAZAC)シーケンス、擬似乱数(PN)シーケンス、等であることが出来る。いくつかのCAZACシーケンスの例は、Chuシーケンス、Zadoff−Chuシーケンス、Frankシーケンス、一般化されたチャープ状(generalized chirp-like)(GCL)シーケンス、などを含む。セカンダリ同期信号は、SSCシーケンスに基づいて生成されることができ、SSC信号と呼ばれる。SSCシーケンスは、最長シーケンス(maximum-length sequence)(M−シーケンス)、PNシーケンス、バイナリシーケンス、等であることができる。さらに、PSC信号は、プライマリ同期信号、PSC等と呼ばれることができ、SSC信号は、セカンダリ同期信号、SSC、等と呼ばれることができる。
システム100では、基地局102に対応するパラメータは、無線フレーム内の異なるタイプの同期信号の相対的な位置、与えられたタイプの同期信号を生成するために利用される選択されたシーケンス、特定タイプの同期信号の含有あるいは排除、等のような、同期信号に対応する1つまたは複数のファクタに基づいて示されることができる。対照的に、従来の技術は、しばしば、パラメータを識別することを試みるためにアクセス端末によって循環プリフィックス(CPs)のブラインド検出をレバレッジし、そしてそれは、無効(ineffective)及び/または非効率(inefficient)であることができる。例えば、CP長さは、PSC及びSSCにおいてFS2とFS1の間で異なり得る(例えば、FS2の場合、PSC及びSSCについてそれぞれ8.33マイクロ秒(us)及び17.71usであるのに対し、FS1の場合、PSC及びSSCについてそれぞれ5.21us及び16.67us)。CPは、アクセス端末によって、FS1については、通常CP(例、5.21us)と拡張CP(例、16.67us)との間で、盲目的に検出されることができる。さらに、アクセス端末は、通常CP(例えば、8.33us)と拡張CP(例えば、17.71us)とを区別するために、FS2についてのブラインドCP検出を利用することができる。結果、CPブラインド検出を使用するそのような従来の技術は、FS1とFS2を区別することが出来ない可能性がある。
さらに、プライマリブロードキャストチャネル(PBCH)位置は、FS1とFS2の間で異なり得る。共通のアプローチによってしばしば実現されるブラインドPBCHデコーディングは、FS2からFS1を区別するために、アクセス端末のPBCHデコーディング複雑さを倍増にすること(doubling access terminal PBCH decoding complexity)によって(例、10msあたりの初期獲得の間の40mフレームバウンダリ検出及びブラインドアンテナ検出を含む24ブラインドデコーディング(24 blind decoding including blind antenna detection and 40 ms frame boundary detection during initial acquisition per 10 ms))、実行されることができる。さらに、SSC検出は、統一(unification)がレバレッジされないかぎり使用されている4つの異なるCP長さに帰因して2倍にされることができるが、FS1がFDD通常CPについてより高いオーバーヘッドを支払わない限り、ガードギャップ(GP)はCPに奪われる(absorbed)ということをFS2が想定できるとすれば、統一はコストが非常に高い(cost-prohibitive)可能性がある。したがって、共通の技術は、非能率的にFS1とFS2を区別することができる。
さらに、従来の技術は、FS2の場合には、ダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)とアップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)との間で十分なガード時間を提供することができない。対照的に、システム100は、アップリンク及びダウンリンクのスイッチングのためのより大きなガード時間を提供することができる。
図2−3を参照すると、無線フレーム構造の一例が図示されている。2つの無線フレーム構造が、e−UTRA仕様書において記載されており、すなわち、フレーム構造タイプ1(FS1)及びフレーム構造タイプ2(FS2)である。FS1は、FDD及びTDDシステムの両方に適用可能であることができるが、FS2は、TDDシステムに適用可能であることができる。図2−3は、説明の目的のために提供されており、開示された主題の事柄は、これらの例(例、いずれの持続時間を備えた無線フレーム、サブフレームの数、スロットの数、及び同様なものが利用されることができる…)に限定されていないということは理解されるべきである。
図2に戻ると、フレーム構造タイプ1(FS1)の無線フレーム200の例が図示されている。FS1無線フレーム200は、FDDまたはTDDに関連して利用されることができる。さらに、FS1無線フレーム200は、20スロット(例、スロット0、…19)を含む10msの無線フレームであることができ、スロットのそれぞれは、0.5msの持続時間を有する。さらに、FS1無線フレーム200からの2つの隣接したスロット(例、スロット0及び1、スロット2及び3、…)は、1msの持続時間を備えた1つのサブフレームを構築することができ、したがって、FS1無線フレーム200は、10のサブフレームを含むことができる。
図3を参照すると、フレーム構造タイプ2(FS2)無線フレーム300が図示されている。FS2無線フレーム300は、TDDに関連して、利用されることができる。FS2無線フレーム300は、10サブフレームを含む10ms無線フレームであることができる。さらに、FS2無線フレーム300は、2つの実質的に同じ1/2フレーム(例、1/2フレーム302、1/2フレーム304)を含むことができ、それらのそれぞれは、5msの持続時間を有することができる。1/2フレーム302−304のそれぞれは、8スロットを含むことができ、それぞれは、0.5msの持続時間を有し、そして、それぞれが構成可能な個々の長さを有し、合計長さが1msである、3つのフィールド(例、DwPTS、GP及びUpPTS)を含むことができる。サブフレームは、DwPTS、GP及びUpPTSを含んでいるサブフレーム1及び6を除いて、2つの隣接スロットを含む。
図4を参照すると、無線通信環境において基地局関連パラメータ(単数または複数)を示すために同期信号を使用するシステム400が図示される。システム400は、情報、信号、データ、命令、コマンド、ビット、シンボル、及び同様なものを送信及び/または受信することができる基地局402を含む。基地局402は、順方向リンク及び/または逆方向リンクを介して、アクセス端末404と通信することができる。アクセス端末404は、情報、信号、データ、命令、コマンド、ビット、シンボル、及び同様なものを送信及び/または受信することができる。さらに、図示されていないが、基地局402と同様の任意の数の基地局は、システム400に含まれることができ、及び/または、アクセス端末404と同様の任意の数のアクセス端末は、システム400に含まれることができる、ということは予想される。
基地局402は、同期信号を介してアクセス端末404に対して散布される予定である1つまたは複数のパラメータ406に関連づけられることができる。さらに、基地局402は、基地局402に対応する1つまたは複数のパラメータ(単数または複数)406の関数として、ダウンリンク送信のための同期信号を生み出す(yields)同期信号生成器408を含むことができる。例えば、同期信号生成器408は、選択されたシーケンスに基づいて送信のために同期信号(単数または複数)をもたらし(yield)、無線フレーム内で同期信号(単数または複数)のタイプをスケジュールし(schedule)、与えられたタイプの同期信号の含有をイネーブルしあるいは抑制し(enable or inhibit)、利用されるべき擬似ランダムシーケンス、それらの組み合わせ、等をアクセス端末404に示されている基地局402のパラメータ(単数または複数)406に基づいて選択することができる。さらに、同期信号生成器408によって提供される同期信号は、アクセス端末404に対して送信されることができる。
アクセス端末404は、基地局402から同期信号を受信することができ、受信された同期信号に基づいて、基地局402に関連づけられたパラメータ(単数または複数)を決定することができる。アクセス端末404は、同期信号評価器410及びパラメータ識別子412をさらに含むことができる。同期信号評価器410は、受信された同期信号を分析することができる。例として、同期信号評価器410は、与えられたタイプの受信された同期信号に関係するシーケンスの識別情報、無線フレーム内の異なるタイプの同期信号の相対的な位置、与えられたタイプの同期信号の含有あるいは除外、使用される擬似ランダムシーケンス、それらの組み合わせ、等を決定することができる。さらに、分析に基づいて、パラメータ識別子412は、基地局402に関連づけられたパラメータ(単数または複数)を認識することができる。パラメータ識別子412は、どのように同期信号生成器408が同期信号を選択し、スケジュールする等についてのアプリオリ知識に基づいて基地局402に対応するパラメータ(単数または複数)を解読することが同期信号評価器410によって実現される、受信された同期信号の分析をレバレッジすることができる。例えば、同期信号評価器410によって認識される無線フレームにおける異なるタイプの同期信号の相対的な位置は、フレーム構造タイプ1あるいはフレーム構造タイプ2が基地局402によって利用されるかどうかを決定するためにパラメータ識別子412によって利用されることができるが、特許請求された主題がそのような例に限定されていないということは理解されるべきである。
基地局402の同期信号生成器408は、同期信号を生成することを利用するために同期コードシーケンスを決定できる選択器414を含むことができる。異なるPSCシーケンスは、パラメータ406の関数として、選択器414によって選ばれることができ、PSCsは、その選択されたPSCシーケンスに基づいて、ダウンリンク上の送信のために同期信号生成器408によって、もたらされることができる。したがって、同期信号評価器410は、どのPSCシーケンスが、選択器414によって選ばれ、受信された同期信号(例、PSCs、…)のための同期信号生成器408によって使用されるか、を検出することができ、パラメータ識別子412は、その検出されたPSCシーケンスに対応するパラメータを認識することができる。
例えば、異なるPSCシーケンスは、FS1とFS2を区別するために、同期信号生成器408による使用のために、選択器414によって選択されることができる。従来のシステムは、しばしば3つのPSCシーケンス(例、これらの3つのPSCシーケンスのうちの2つは互いの複素共役であることができる、…)を利用する。対照的に、システム400は、1つの追加のPSCシーケンス(例えば第4のPSCシーケンス、…)を追加することができる。第4のPSCシーケンスは、他の2つのPSCシーケンスのうち複素共役ではない、従来システムの3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちのPSCシーケンスの複素共役として、周波数ドメインにおいて定義づけされることができる。さらに、選択器414は、基地局402がFS1を利用する場合には、3つの共通利用されたPSCシーケンスを利用すること、基地局402がFS2を利用する場合には、追加及び第4のシーケンスを利用すること、を選択することができる。したがって、1つのPSCシーケンスはFS2を示す(indicate)ために使用されることができるが、3つのPSCシーケンスはFS1を示す(signify)ために利用されることができる。したがって、同期信号評価器410は、これらの4つのPSCシーケンスを検出することを試みることができる。3つの共通利用されるPSCシーケンスのうちの1つが同期信号評価器410によって検出される場合には、パラメータ識別子412は、基地局402がFS1を利用するということを認識することができる。あるいは、第4のPSCシーケンスが同期信号評価器410によって検出される場合には、パラメータ識別子412は、基地局402がFS2を利用するということを決定することができる。別の例にしたがって、第4のPSCシーケンスは、基地局402によるFS1の使用を識別するためにレバレッジされることができるが、他の3つの共通利用されたPSCシーケンスは、基地局402によるFS2の使用を識別するために利用されることができる、ということが予期される。
さらに次の例に準じて、異なるPSCシーケンスは、基地局402がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているということを示すために、選択器414によって利用されることができる。この例に従って、選択器414は、他のFDD/TDDシステム(例、ユニキャストキャリア、…)から、単一周波数ネットワークキャリア上のマルチメディアブロードキャスト(Multimedia Broadcast over a Single Frequency Network)(MBSFN)を区別するために、PSCsを生み出すための、同期信号生成器408によって利用される予定である特定のPSCシーケンスを選ぶことができる。MBSFNは、与えられた持続時間の間マルチプルセルから送信される時間同期化された共通波形を使用することができ、したがって、マルチプル基地局(例、基地局402及び任意の数の異なる基地局(単数または複数)(図示されず))は、アクセス端末404に対して同じ情報を送信することができる。さらに、マルチキャストシステムは、MBSFNキャリアを使用することができ、そしてそれは専用キャリアであることができる。したがって、選択器414は、基地局402がMBSFNキャリアを使用するかどうかをアクセス端末404に対し識別することを可能にすることができる。上記の例と同様に、4つのPSCシーケンスは、システム400によってレバレッジされることができる(例、3つの共通利用されたPSCシーケンス及び追加の第4のシーケンス)。再び、第4のPSCシーケンスは、他の2つのPSCシーケンスの複素共役ではない、従来システムの3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちのPSCシーケンスの複素共役として、周波数ドメインにおいて定義づけされることができる。さらに、選択器414は、基地局402が非MBSFNキャリア(例、ユニキャストキャリア)を利用する場合には3つの共通利用されたPSCシーケンスを利用すること、そして、基地局402がMBSFNキャリアを利用する場合には追加の第4のPSCシーケンスを利用すること、を選択することができる。したがって、1つのPSCシーケンスは、MBSFNキャリアの使用を示すために使用されることができるが、3つのPSCシーケンスは、非MBSFNキャリアの使用を示すために利用されることができる。したがって、同期信号評価器410は、これらの4つのPSCシーケンスを検出することを試みることができる。3つの共通使用されるPSCシーケンスのうちの1つが同期信号評価器410によって検出される場合には、パラメータ識別子412は、基地局402が非MBSFNキャリアを利用するということを認識することができる。あるいは、第4のPSCシーケンスが同期信号評価器410によって検出される場合には、パラメータ識別子412は、基地局402がMBSFNキャリアを利用するということを決定することができる。別の例によると、第4のPSCシーケンスは基地局402によって非MBSFNキャリアの使用を識別するためにレバレッジされることができるが、他の3つの共通利用されたPSCシーケンスは基地局402によってMBSFNキャリアの使用を識別するために利用されることができる、ということが予期される。同様に、異なるPSCシーケンスは、フェムトセル対名目セル(例、マクロセル、…)、及び/または、TDDシステム対FDDシステム、に関連づけられている基地局402の間で区別するために利用されることができる、ということもまた予期される。
同期信号生成器408は、追加的あるいは代替的に、基地局402に対応するパラメータ(単数または複数)406の関数として、各無線フレーム内で異なるタイプの同期化信号をスケジュールする、スケジューラ416を含むことができる。したがって、スケジューラ416は、無線フレーム内でPSC及びSSCについての相対的な位置を決定し割り当てることができる。さらに、同期信号評価器410は、PSC及びSSCの相対的な位置を検出することができ、それに基づいて、パラメータ識別子412は、基地局402に関連づけられた1つまたは複数のパラメータを認識することができる。例えば、PSC及びSSCの相対的な位置は、FS1対FS2、TDD対FDD、ユニキャストオペレーション対マルチキャストオペレーション、及び/またはマクロセル対フェムトセル、に関連づけられている基地局402の間で区別するために使用されることができる。さらに、スケジューラ416は、無線フレーム内でPSC及びSSCの位置を制御することができる。PSC及びSSCの位置は、システム情報の異なるタイプ/部分を表わすために使用されることができ、そしてそれは、TDDあるいはFDDタイプのシステム、異なるサイズあるいは目的を備えたセル、等に関連づけられることができる。
図5−6を参照すると、1つまたは複数のパラメータに関連した情報を広めるために同期信号の相対的な位置を使用する無線フレーム構造500及び600が図示されている。各無線フレーム(例、無線フレームt502、無線フレームt602,...)は、複数(例、S、なお、Sは実質的にいずれの整数であることができる,...)のスロット(例、あるいは、1サブセットのSスロットは、フレーム構造タイプ2については、ここにおいて説明されているようなフィールドによって置き換えられることができる、…)に分割されることができ、各スロットは、複数(例、T、なおTは実質的にいずれの整数であることができる、...)のシンボル期間を含むことができる。例えば、各無線フレーム(例、無線フレーム502、無線フレーム602、...)は、10msの持続時間を有することができ、各スロットは、0.5msの持続時間を有することができる。さらに、サブフレームは、2つの隣接スロット(例、スロット0とスロット1、…)を含むことができる。さらに、各スロットは、循環プリフィックス長さに依存して、6あるいは7シンボル期間をカバーすることができる。図示されていないが、フレーム構造タイプ1の無線フレームは、スロット0及びスロット1を備えているサブフレームに隣接しているスロット2及びスロット3を備えているサブフレーム(スロットS/2及びスロットS/2+1を備えているサブフレームに隣接しているスロットS/2+2及びスロットS/2+3を備えているサブフレームに加えて)を含むことができるが、フレーム構造タイプ2の無線フレームは、スロット0及びスロット1を備えているサブフレームに隣接しているフィールド(例、DwPTS、GP、及びUpPTS)を備えているサブフレーム(スロットS/2及びスロットS/2+1を備えているサブフレームに隣接しているそのようなフィールドを備えている別のサブフレームに加えて)を含むことができるということが理解されるべきである。また、無線フレームは、任意の異なる方法で分割されることができる、ということは予期される。
図示されるように、同期信号は、スロット0 504、604、及び、スロットS/2 506、606(例、スロット10、…)に含まれたOFDMシンボルにマッピングされることができる。しかしながら、PSC及びSSCの相対的な配置は、無線フレーム構造500と600との間で異なりうる(例、図4のスケジューラ416によって制御されているように、…)。図5で示されているように、PSCは、スロット0 504及びスロットS/2 506(例、1番目及び11番目のスロット)における最後のOFDMシンボル(例、シンボル508、シンボル510、…)にマッピングされているが、SSCは、最後のOFDMシンボルの前の隣接OFDMシンボル(例、シンボル512、シンボル514、…)にマッピングされる。さらに、図6で示されているように、SSCは、スロット0 604及びスロットS/2 606(例、第1及び第11のスロット、…)において、最後のOFDMシンボル(例、シンボル608、シンボル610、…)にマッピングされるが、PSCは、最後のOFDMシンボルの前の隣接OFDMシンボル(例、シンボル612、シンボル614、…)にマッピングされる。
PSC及びSSCの相対的な位置の差は、1つまたは複数のパラメータの関数であることができる。例えば、プリアンブル及びミドルアンブルにおけるPSC及びSSCの相対的な位置は、基地局がFS1またはFS2を備えた無線フレームを送信するかどうかに依存することができる。この例に従うと、FS1では、PSCは、第1のスロット及び第11のスロットにおいて最後のOFDMシンボルにマッピングされることができ、SSCは、図5で示されているようにPSCの隣であることができる。さらに、FS2では、SSCは最後のOFDMシンボルにマッピングされることができ、PSCは、図6で示されているようにSSCの隣であることができる。さらに、受信アクセス端末は、そのようなパラメータ(単数または複数)間で区別するために、PSC及び/又はSSCを検出することができる。したがって、上記の例に準じて、受信アクセス端末は、PSC及びSSCの相対的な位置を決定することができ、そしてそれは、そのあとで、送信基地局がFS1あるいはFS2を利用するかどうかを識別するためにレバレッジされることができる。しかしながら、特許請求された主題は、前述の例に限定されていないということが理解されるべきであり、むしろ、フレーム構造タイプに加えてあるいはフレーム構造タイプの代わりにいずれの異なるパラメータ(単数または複数)は、PSC及びSSCの相対的な位置を介して示されることができる。これらの基地局の特定のパラメータの例は、限定されていないが、基地局がマルチキャストオペレーションかユニキャストオペレーションに関連づけられているかどうか、TDDかFDDを利用するかどうか、及び/または、フェムトセルかマクロセルに関連づけられているかどうか、であることができる。例えば、PSC及びSSCは異なる位置(例、プリアンブル、ミドルアンブル、N番目サブフレーム、…)で位置づけられることができるので、アクセス端末は、そのような配置に基づいて、異なるセルタイプ(例、名目/マクロセル対フェムトセル、なお、フェムトセルは、他のマクロセルよりも低い電力で送信することができる、…)を区別することができる。
図5−6は、スロット0 504、604及びスロットS/2 506、606において最後の2つの隣接OFDMシンボルにマッピングされているPSC及びSSCを図示しているが、特許請求された主題はそれほど限定されていないということは理解されるべきである。例えば、PSC及び/またはSSCは、スロット0 504、604、スロットS/2 506、606に加えて、あるいは、代わりに、任意のスロットにおいて送信されることができる。さらに、PSC及びSSCは、スロット内の任意のOFDMシンボルにマッピングされることができる。別の例によると、PSCとSSCとの間のシンボル分離(例、PSCとSSCは隣接しており、1つ、2つ、等のシンボルによって分けられる)は、1つまたは複数のパラメータの関数であることができる。さらなる例によると、PSCは送信される必要はなく、PSCの含有あるいは排除は1つまたは複数のパラメータの関数であることができる。
図4を再び参照すると、スケジューラ416はまた、例えば、1つまたは複数のパラメータの関数として、送信のためにもたらされた無線フレームからPSCを除外あるいは含有することができる。この例に従うと、PSCは、FS2オペレーションモード(例、TDDタイプシステムにおける、...)において、削除されることができる。さらに、FS2におけるPSCについての位置は、アップリンク及びダウンリンクのスイッチングのための追加ガード時間に使用されることができる。したがって、1つのシーケンスは、同期化(例、SSCは予約されることができるが、FS1とは異なるシーケンス設計を有する、…)のために定義づけされることができる。
さらなる例として、同期信号生成器408は、1つまたは複数のパラメータの関数として、異なる擬似ランダムシーケンス(PRSs)を使用することができる。例えば、FS1あるいはFS2は基地局402によって利用されるかどうかに依存して、異なるPRSsは同じセル識別子(ID)にマッピングされることができる。同じPRSsは、FS1とFS2の間で再使用されることができるが、セルIDへの異なるマッピングを備える。追加的に、あるいは、代替的に、PRSsは、FS1あるいはFS2が利用されるかどうかに依存して、異なるトーン位置にマッピングされることができる。
一例にしたがって、周波数ドメインのPRS位置は、セルIDにリンクづけされることができる。異なるセルは、PRSについて異なる位置を有することができる。したがって、異なるパラメータ間を識別するために、同じシーケンスが使用されることができるが、周波数ドメインの異なる位置を備える。アクセス端末は、関連づけられたパラメータを決定することができるように、PRSを検出することができる。例によると、PRSの位置は、確認目的に使用されることができる。この例にしたがって、パラメータは、PSC及びSSCの相対的な位置、PSCsを生成するために使用される予定で選択されたPSCシーケンス、あるいは、PSCの含有/排除、に基づいて示されることができ、そのようなパラメータも確認(validation)のためにPRS位置を介してアクセス端末に通知されることができるが、特許請求された主題は、それほど限定されない。
別の例によれば、異なるシステムは、SSCシーケンスの上で異なるスクランブリングコードを使用することができるので、アクセス端末404はそのようなシステムを区別するためにこの情報を使用することができる。例えば、この情報は、TDDシステム対FDDシステム、名目(例、マクロ)セル対フェムトセル、ユニキャストシステム対マルチキャストシステム(例えばMBSFN、...)、FS1対FS2等を区別するために使用されることができる。したがって、特定のスクランブリングコードは、パラメータの関数として選択されることができる。
別の例示に準じて、e−UTRANでは、3つのPSCベースのスクランブリングシーケンス(SC)は、SSCシーケンスをスクランブルするように定義づけされることができ、各スクランブリングシーケンスは、対応PSCシーケンスのインデクスによって決定されることができる。N個のさらなる異なるスクランブリングシーケンスは、SSCシーケンスをスクランブルするために使用されることができる。結果、(SC1、SC2、SC3)は、FDDシステムに使用されることができるが、(SC4、SC5、SC6)は、TDDシステムに使用されることができる。同様に(SC7、SC8、…SCN)は、フェムトセル等に使用されることができる。したがって、複数の可能セットのうちの1セットのスクランブリングコードは、パラメータの関数として選択されることができる。
図7−9を参照すると、無線通信環境において効率的にパラメータを示すことに関する方法が図示されている。説明を簡潔するために、一連の動作として、方法が示され説明されているけれども、いくつかの動作は1つまたは複数の実施形態にしたがってここにおいて説明され示されるものから他の動作と異なる順序で及び/または同時に起こることができるので、方法は動作の順序によって限定されるものではないということが理解され、そして認識されるべきである。例えば、当業者は、方法は、例えば状態図におけるように、一連の相互関連の状態あるいはイベントとして代替的に表わされることができるであろうということを理解し、認識するであろう。さらに、かならずしもすべての図示された動作は、1つまたは複数の実施形態にしたがって、方法をインプリメントするように要求されることができるとは限らない。
図7を参照すると、無線通信環境における基地局に関する1つまたは複数のパラメータを識別することを容易にする方法700が図示されている。702で、プライマリ同期コード(PSC)及びセカンダリ同期コード(SSC)が生成されることができる。例えば、PSCは、PSCシーケンスに基づいて、生成することができ、SSCは、SSCシーケンスに基づいて生成されることができる。704で、PSC及びSSCは、基地局に対応するパラメータの関数として、無線フレームにおいて相対的な位置で、スケジュールされることができる。例によると、パラメータは、基地局がTDDシステムあるいはFDDシステムの一部であるかどうか、であることができる。別の例では、パラメータは、無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するかどうか、であることができる。さらに、パラメータは、基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、であることができる。さらなる例に準じて、パラメータは、基地局はユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、であることができる。PSC及びSSCについてのいずれの相対的な位置もパラメータ間で区別するために利用されることができる。例えば、PSCあるいはSSCが無線フレームのうちの1つまたは複数のスロットにおいて、初期OFDMシンボルにマッピングされるかどうかは、パラメータの関数であることができる。別の例によれば、PSC及びSSC間のシンボル分離は、パラメータの関数であることができる。706で、無線フレームは、PSC及びSSCの相対的な位置に基づいて、パラメータを示すために、ダウンリンク上で送信されることができる。
例として、FS1が利用されるとき、PSCは、無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて最後のOFDMシンボルにマッピングされることができるが、SSCは、最後のOFDMシンボルの直前の隣接OFDMシンボルにマッピングされることができる。この例にしたがって、FS2が利用されるとき、SSCは、無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて最後のOFDMシンボルにマッピングされることができるが、PSCは、最後のOFDMシンボルの直前の隣接OFDMシンボルにマッピングされることができる。送信された無線フレームに基づいて、アクセス端末は、FS1あるいはFS2が利用されるかどうかを決定するために、PSC及びSSCの相対的な位置を検出することができる。しかしながら、特許請求された主題の事柄は、前述の例に限定されていないということは理解されるべきである。
別の例(下記に説明されている)によると、無線フレームへの含有のためにPSCを生成するために利用されたPSCシーケンスは、パラメータの関数として選択されることができ、そしてそれは、相対的な位置を介して示されたパラメータと同じあるいは異なることができる。さらなる例として、異なる擬似ランダムシーケンス(PRSs)は、パラメータ(例、相対的な位置を介して示されているのと同じあるいは異なるパラメータ...)の関数として、共通セルIDにマッピングされることができる。追加的に、あるいは、代替的に、PRSsは、パラメータ(相対的な位置を介して示されているのと同じあるいは異なるパラメータ、…)に基づいて、異なるトーン位置にマッピングされることができる。例えば、PRSマッピングは、PSC及びSSCの相対的な位置によって示されたパラメータについての確認メカニズムとしてレバレッジされることができるが、特許請求された主題は、それほど限定されない。別の例示によれば、FS2を利用するとき、PSCは無線フレームから削除されることができるが、特許請求された主題は、それほど限定されない。さらなる例として、1セットの可能スクランブリングコードのうちの特定のスクランブリングコードは、パラメータの関数として、SSCを生み出すSSCシーケンスの上で使用されるために、選択されることができる。追加的に、あるいは、代替的に、特定のスクランブリングコードがSSCを生成するためにSSCシーケンスの上で使用されるために選ばれることができる1セットの可能なスクランブリングコードは、パラメータの関数として選択されることができる。
図8に戻ると、無線通信環境における基地局に対応する1つまたは複数のパラメータを示すことを容易にする方法800が図示されている。802で、プライマリ同期コード(PSC)シーケンスは、基地局のパラメータに基づいて、選択されることができる。例えば、4つの可能PSCシーケンスが利用されることができ、そしてそれは、3つの共通利用されるPSCシーケンスと1つの追加PSCシーケンスを含むことができる。共通利用されるPSCシーケンスのうちの2つは、互いの複素共役であることができるが、第3の共通利用されるPSCシーケンスと第4の追加PSCシーケンスは、互いの複素共役であることができる。さらに、第3の共通利用されるPSCシーケンスあるいは第4の追加PSCシーケンスのいずれか1つは、パラメータに基づいた使用に選択されることができる。804で、プライマリ同期コード(PSC)は、選択されたPSCシーケンスに基づいて生成されることができる。806で、生成されたPSCを含む無線フレームは、選択されたPSCシーケンスに基づいてパラメータを示すためにダウンリンク上で送信されることができる。例えば、無線フレームを受信するアクセス端末は、選択されたPSCシーケンスを検出し、それに基づいてパラメータを決定することができる。
一例にしたがって、PSCシーケンスの選択は、FS1とFS2を区別するために利用されることができる。この例に従って、3つの共通利用されるPSCシーケンスのうちの1つは、FS1が使用されるときに、選択されることができるが、第4の追加PSCシーケンスは、FS2が利用されるとき、選択されることができる(逆もまた然りである)。別の例として、PSCシーケンスの選択は、ユニキャストシステム及びマルチキャストシステムに関連づけられた基地局間で区別するために使用されることができる。したがって、3つの共通利用されるPSCシーケンスのうちの1つは、ユニキャストキャリアが使用されるとき、選択されることができるが、第4の追加PSCシーケンスは、MBSFNキャリアが利用されるとき、選ばれることができる(逆もまた然りである)。さらに、PSC及びSSCの相対的な位置、PRSマッピング、スクランブリングコードの選択、スクランブリングコードセットの選択等は、同じパラメータ(例、PSCシーケンス選択を介して示される、…)あるいは異なるパラメータ(単数または複数)に関する通知を提供するために、PSCシーケンスの選択と共にレバレッジされることができる。
図9を参照すると、無線通信環境における基地局において対応する少なくとも1つのパラメータを解読することを容易にする方法900を図示する。902で、無線フレームは、基地局から受信されることができる。904で、無線フレームは、異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを決定するために、分析されることができる。例えば、SSCに関するPSCの相対的な位置が識別されることができる。別の例によれば、PSCsを生成するために利用されたPSCシーケンスが決定されることができる。追加的に、あるいは、代替的に、PSCは、含まれているもの、あるいは、受信無線フレームから除外されているもの、として識別されることができる。さらなる例として、SSCをスクランブルするために、基地局によって利用されたスクランブリングコードは、識別されることができる。906で、基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータは、相対的な位置、シーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて認識されることができる。さらに、少なくとも1つのパラメータは、利用されたPRSシーケンスの評価に基づいて、確認されることができる。
ここにおいて説明される1つまたは複数の態様にしたがって、効率的に通知すること、及び/または、無線通信環境において基地局に関連づけられたパラメータ(単数または複数)を識別することに関して推論がなされることができる、ということは理解される。ここにおいて使用されているように、用語「推論する(infer)」あるいは「推論(inference)」は、イベント及び/またはデータを介してキャプチャされる(captured)とき1セットの観察(a set of observations)からの、システム、環境、及び/または、ユーザ、の状態について、理由付けする、あるいは、推論するプロセスを一般に指す。推論は、例えば、特定の文脈(context)あるいは動作(action)を識別するために利用されることができ、あるいは、状態に関する確率分布を生成することができる。推論は、蓋然性(probabilistic)であることができ、すなわち、データ及びイベント(events)の考察に基づいた、対象の状態に関する確率分布の計算であることができる。推論はまた、1セットのイベント及び/またはデータからより高いレベルのイベントを構成するために利用される技術を指すことができる。そのような推論は、イベントが時間近似性(close temporal proximity)において相関されていようがいまいが、また、イベントとデータが1つまたはいくつかのイベント及びデータソースから生じようが、1セットの観察されたイベント及び/または保存されたイベントのデータからの、新しいイベントあるいは動作の構築を結果としてもたらす。
一例によれば、上記で提示された1つまたは複数の方法は、受信された同期信号(単数または複数)の評価に基づいて基地局に関連づけられた1つまたは複数のパラメータの識別情報を決定することに関する推論を行なうことを含むことができる。さらなる例として、推論は、ダウンリンクを介して関連づけられた1つまたは複数のパラメータ(単数または複数)を通信するために基地局によって利用される通知スキームを決定することに関して推論が行なわれることができる。前述の例は本質的には説明であって、ここにおいて説明される様々な実施形態及び/または方法と共に、そのような推論が行なわれる方法、あるいは、行なわれることができる推論の数、を制限するようには意図されていないということは理解される。
図10は、無線通信システムにおいて効率的な識別スキームを利用して基地局に関連づけられたパラメータ(単数または複数)を認識するアクセス端末1000の図である。アクセス端末1000は、例えば受信アンテナ(図示されず)から信号を受信する受信機1002を備え、受信された信号上で典型的な動作を実行し(例、フィルタにかけ、増幅し、ダウンコンバートし、等)、その条件づけられた信号を、サンプルを得るために、デジタル化する。受信機1002は、例えばMMSE受信機であることができ、受信されたシンボルを復調し、それらをチャネル推定のためにプロセッサ1006に対して提供することができるデモジュレータ1004を備えることができる。プロセッサ1006は、受信機1002によって受信された情報を分析すること、及び/または、送信機1016による送信のために情報を生成すること、の専用プロセッサ、アクセス端末1000の1つまたは複数のコンポーネントを制御するプロセッサ、及び/または、受信機1002によって受信された情報を分析もし、送信機1016による送信のための情報を生成もし、アクセス端末1000のうち1つまたは複数のコンポーネントの制御もするプロセッサであることができる。
アクセス端末1000は、プロセッサ1006に操作的に結合されており、送信される予定のデータ、受信されたデータ、及びここにおいて記載された様々な動作及び機能を実行することに関するいずれの他の適切な情報、を保存することができる、メモリ1008をさらに備えることができる。メモリ1008は、例えば、受信された無線フレームに含まれた同期信号(単数または複数)を分析すること、及び/または、そのような分析に基づいてパラメータ(単数または複数)を決定すること、に関連づけられたプロトコル及び/またはアルゴリズムを保存することができる。
ここにおいて説明されたデータストア(例:メモリ1008)は、揮発性メモリか不揮発性メモリかのいずれかであることができ、あるいは揮発性メモリと不揮発性メモリの両方を含むことができる、ということが理解されるであろう。例として、しかし限定されないが、不揮発性メモリは、リードオンリメモリ(ROM)、プログラマブルROM(PROM)、電気的プログラマブルROM(EPROM)、電気的消去可能ROM(EEPROM)、あるいはフラッシュメモリを含むことが出来る。揮発性メモリは、外部キャッシュメモリとして作用するランダムアクセスメモリ(RAM)を含むことが出来る。例として、しかし限定されないが、RAMは、シンクロナスRAM(SRAM)、ダイナミックRAM(DRAM)、シンクロナスDRAM(SDRAM)、ダブルデータレートSDRAM(DDR SDRAM)、拡張SDRAM(ESDRAM)、シンクリンクDRAM(SLDRAM: Synchlink DRAM)、及びダイレクトラムバスRAM(DRRAM)、のような多くの形態で入手可能である。主題のシステム及び方法のメモリ1008は、限定されることなく、これら及び任意の他の適切なタイプのメモリを備えるように意図されている。
受信機1002は、同期信号評価器1010、及び/または、パラメータ識別子1012にさらに動作的に結合されている。同期信号評価器1010は、図4の同期信号評価器410と実質的には同様であることができる。さらに、パラメータ識別子1012は、図4のパラメータ識別子412と実質的に同様であることができる。同期信号評価器1010は、受信された無線フレームに含まれた同期信号(単数または複数)を評価することができる。例えば、同期信号評価器1010は、異なるタイプの同期信号の相対的な位置(例、PSC対SSCの相対的な位置、…)を決定することができる。別の例によると、同期信号評価器1010は、特定タイプの同期信号(例えばPSC、…)を生成するために利用されたシーケンス(例、PSCシーケンス、…)を認識することができる。別の例に準じて、同期信号評価器1010は、無線フレームが1つまたは2つのタイプの同期信号を含むかどうか(例、無線フレームがPSCsを含む、あるいは欠く)を分析することができる。さらに、同期信号評価器1010は、無線フレームに関連づけられたPRSを検討する(review)ことができる。さらに、パラメータ識別子1012は、ダウンリンク上で無線フレームを送信した基地局に対応する1つまたは複数のパラメータを決定するために、同期信号評価器1010によって実現された分析をレバレッジすることができる。アクセス端末1000は、モジュレータ1014と、例えば基地局、別のアクセス端末等に信号を送信する送信機1016とをさらに備える。プロセッサ1006と離れているものとして図示されたが、同期信号評価器1010、パラメータ識別子1012、および/または、モジュレータ1014は、プロセッサ1006あるいは多数のプロセッサ(図示されず)の一部であることができるということは理解されるべきである。
図11は、無線通信環境におけるアクセス端末に対し、パラメータ(単数または複数)を示すために同期信号を利用するシステム1100の図である。システム1100は、複数の受信アンテナ1106を通じて1つまたは複数のアクセス端末1104から信号(単数または複数)を受信する受信機1110と、送信アンテナ1108を通じて1つまたは複数のアクセス端末1104に対して送信する送信機1122と、を備えた基地局1102(例、アクセスポイント、…)を備える。受信機1110は、受信アンテナ1106から情報を受信することができ、受信された情報を復調するデモジュレータ1112に動作的に関連づけられる。復調されたシンボルは、図10に関して上記で記載されたプロセッサと同じであることができるプロセッサ1114によって分析されており、アクセス端末(単数または複数)(あるいは異なる基地局(図示されず))1104に対して送信される予定あるいは受信される予定であるデータ、及び/または、ここにおいて記載された様々な動作及び機能を実行することに関するいずれの他の適切な情報、を保存するメモリに結合される。プロセッサ1114は、それに関連づけられたパラメータ(単数または複数)の関数として、アクセス端末(単数または複数)1104への送信のために同期信号を生み出す同期化信号生成器1118にさらに結合される。例えば、同期信号生成器1118は、パラメータに基づいてPSCシーケンスを選択し、パラメータの関数として、相対的な位置においてPSC及びSSCを位置づけ、パラメータに基づいて無線フレームからPSCを含有あるいは削除し、パラメータに基づいてPRSを選択する等をすることができる。同期信号生成器1118は、図4の同期信号生成器408と実質的には同じであり得るということが予期される。図示されていないが、同期信号生成器1118は選択器(例、図4の選択器414と実質的には同じ)及び/またはスケジューラ(例、図4のスケジューラ416と実質的には同じ)を含むことができるということが理解されるべきである。さらに、同期信号生成器1118は、モジュレータ1120に対して送信されるべき情報(例、無線フレーム、…)を提供することができる。モジュレータ1120は、アクセス端末(単数または複数)1104へのアンテナ1108を通じた送信機1122による送信のために、フレームを多重化することができる。プロセッサ1114から離れているものとして図示されているが、同期信号生成器1118及び/またはモジュレータ1120は、プロセッサ1114あるいは多数のプロセッサ(図示されず)の一部であることができるということは理解されるべきである。
図12は、無線通信システム1200の例を示す。無線通信システム1200は、簡潔のために、1つの基地局1210と1つのアクセス端末1250を図示する。しかしながら、システム1200は、1以上の基地局及び/または1以上のアクセス端末を含むことができると理解されるべきであり、ここにおいては、さらなる基地局及び/またはアクセス端末は、下記で説明されている基地局1210及びアクセス端末1250の例と実質的には同じあるいは異なる、ことができる。さらに、基地局1210及び/またはアクセス端末1250は、それらの間の無線通信を容易にするためにここにおいて説明されているシステム(図1、4、10−11、及び13−14)及び/または方法(図7−9)を利用することができる。
基地局1210では、多数のデータストリームのためのトラヒックデータは、データソース1212から送信(TX)データプロセッサ1214に提供される。一例によると、各データストリームは、それぞれのアンテナにわたって送信されることができる。TXデータプロセッサ1214は、コード化されたデータを提供するためにそのデータストリームについて選択された特定のコード化スキームに基づいて、トラヒックデータストリームをフォーマット化し、コード化し、インタリーブする。
各データストリームのためのコード化されたデータは、直交周波数分割多重化(OFDM)技術を使用して、パイロットデータで多重化されることができる。追加的に、あるいは、代替的に、パイロットシンボルは、周波数分割多重化(FDM)、時分割多重化(TDM)、あるいは符号分割多重多重化(CDM)されることができる。パイロットデータは、知られた方法で処理される典型的な既知データパターンであり、チャネル応答を推定するためにアクセス端末1250で使用されることができる。各データストリームについて多重化されたパイロット及びコード化されたデータは、変調シンボルを提供するためにそのデータストリームについて選択された特定の変調スキーム(例えば、バイナリ位相シフトキーイング(BPSK)、直角位相シフトキーイング(quadrature phase-shift keying)(QPSK)、M位相シフトキーイング(M-phase-shift keying)(M−PSK)、M直角振幅変調(M-quadrature amplitude modulation)(M−QAM)等)に基づいて変調される(シンボルマッピングされる)ことができる。各データストリームのデータレート、コード化、及び変調は、プロセッサ1230によって実行されあるいは提供される命令によって決定されることができる。
データストリームについての変調シンボルは、TX MIMOプロセッサ1220に提供されることができ、そしてそれは、変調シンボル(例、OFDM用)をさらに処理することができる。TX MIMOプロセッサ1220は、そのあとで、N送信機(TMTR)1222a〜1222tに対してN変調シンボルストリームを提供する。様々な実施形態においては、TX MIMOプロセッサ1220は、データストリームのシンボルに対して、及び、シンボルが送信されているアンテナに対して、ビームフォーミングの重み(beamforming weights)を適用する。
各送信機1222は、1つまたは複数のアナログ信号を提供するために、それぞれのシンボルストリームを受信し、処理し、そして、MIMOチャネルにわたる送信に適切な変調信号を提供するためにアナログ信号をさらに条件付ける(例、増幅し、フィルタにかけ、そしてアップコンバートする)。さらに、送信機1222a〜1222tからのN変調信号は、それぞれ、Nアンテナ1224a〜1224tから送信される。
モバイルデバイス1250で、送信された変調信号は、Nアンテナ1252a〜1252rによって受信され、そして、各アンテナ1052から受信された信号は、それぞれの受信機(RCVR)1254a〜1254rに対して提供される。各受信機1254は、それぞれの信号を条件付け(例、フィルタにかけ、増幅し、そしてダウンコンバートする)、サンプルを提供するために条件付けられた信号をデジタル化し、そして、対応する「受信された」シンボルストリームを提供するためにサンプルをさらに処理する。
RXデータプロセッサ1260は、N「検出された」シンボルストリームを提供するために、特定の受信機の処理技術に基づいて、N受信機1254からN受信されたシンボルストリームを受信し、処理することができる。RXデータプロセッサ1260は、データストリームについてのトラヒックデータを回復するためにそれぞれの検出されたシンボルストリームを復調し、デインタリーブし、そしてデコードすることができる。RXデータプロセッサ1260による処理は、基地局1210でTX MIMOプロセッサ1220及びTXデータプロセッサ1214によって実行されたものの補完(complimentary)である。
プロセッサ1270は、上記で説明されているように、どのプレコーディングマトリクス(pre-coding matrix)を使用するかを周期的に(periodically)決定することができる。さらに、プロセッサ1270は、マトリクスインデックス部分(matrix index portion)及びランク値部分(rank value portion)を備えている逆方向リンクメッセージを公式化する(formulate)ことができる。
逆方向リンクメッセージは、通信リンク及び/または受信されたデータストリームに関する様々なタイプの情報を備えることができる。逆方向リンクメッセージは、TXデータプロセッサ1238によって処理され、そしてそれはまた、データソース1236から多数のデータストリームについてトラヒックデータを受信し、モジュレータ1280によって変調され、送信機1254a〜1254rによって条件づけされ、そして、基地局1210に戻って送信されることができる。
基地局1210において、アクセス端末1250からの変調信号は、アクセス端末1250によって送信される逆方向リンクメッセージを抽出するために、アンテナ1224によって受信され、受信機1222によって条件づけられ、デモジュレータ1240によって復調され、そして、RXデータプロセッサ1242によって処理される。さらに、プロセッサ1230は、ビームフォーミングの重みを決定するのにどのプレコーディングマトリクスを使用するかを決定するために、抽出されたメッセージを処理することができる。
プロセッサ1230及び1270は、それぞれ、基地局1210及びモバイルデバイス1250におけるオペレーションを指示する(例、制御し、調節し(coordinate)、管理する等)ことができる。それぞれのプロセッサ1230及び1270は、プログラムコード及びデータを保存するメモリ1232及び1272に関連づけられることができる。プロセッサ1230及び1270はまた、それぞれ、アップリンク及びダウンリンクについての周波数とインパルスの応答推定値と(frequency and impulse response estimates)を導出するために、計算を実行することができる。
一態様において、論理チャネルは、制御チャネル及びトラヒックチャネルに分類される。論理制御チャネルは、ブロードキャスト制御チャネル(Broadcast Control Channel)(BCCH)を含むことができ、そしてそれは、システム制御情報をブロードキャストするためのDLチャネルである。さらに、論理制御チャネルは、ページング制御チャネル(Paging Control Channel)(PCCH)を含むことができ、そしてそれは、ページング情報を転送するDLチャネルである。さらに、論理制御チャネルは、マルチキャスト制御チャネル(MCCH)を備えることができ、そしてそれは、1つあるいはいくつかのMTCHsのためのマルチメディアブロードキャスト及びマルチキャストサービス(MBMS)のスケジューリング及び制御情報を送信するために使用されたポイント・ツー・マルチポイント DLチャネル(Point-to-multipoint DL channel)である。一般的に、無線リソース制御(Radio Resource Control)(RRC)接続を確立した後で、このチャネルは、MBMS(例、古いMCCH+MSCH)を受信するUEsによってのみ使用される。さらに、論理制御チャネルは、専用制御チャネル(Dedicated Control Channel)(DCCH)を含むことができ、そしてそれは、専用制御情報を送信するポイント・ツー・ポイントの双方向チャネルであり、RRC接続を有するUEsによって使用されることができる。一態様においては、論理トラヒックチャネルは、専用トラヒックチャネル(DTCH)を備えることができ、そしてそれは、ユーザ情報の転送のための、1つのUE専用のポイント・ツー・ポイントの双方向チャネルである。また、論理トラヒックチャネルは、トラヒックデータを送信するために、ポイント・ツー・マルチポイントのDLチャネルのためのマルチキャストトラヒックチャネル(MTCH)を含むことができる。
一態様では、トランスポートチャネルは、DLとULに分類される。DLトランスポートチャネルは、ブロードキャストチャネル(BCH)、ダウンリンク共有データチャネル(DL−SDCH)、及びページングチャネル(PCH)を備える。PCHは、全セルにわたってブロードキャストされ、他の制御/トラヒックチャネルに使用されることができる物理層(PHY)リソースにマッピングされることによって、UE電力節約(例、不連続受信(DRX)サイクルは、UEに対しネットワークによって示されることができる、…)をサポートすることができる。ULトランスポートチャネルは、ランダムアクセスチャネル(Random Access Channel)(RACH)、リクエストチャネル(Request Channel)(REQCH)、アップリンク共有データチャネル(Uplink Shared Data Channel)(UL−SDCH)、及び複数のPHYチャネルを備えることができる。
PHYチャネルは、1セットのDLチャネル及びULチャネルを含むことができる。例えば、DL PHYチャネルは、共通パイロットチャネル(Common Pilot Channel)(CPICH)、同期化チャネル(Synchronization Channel)(SCH)、共通制御チャネル(Common Control Channel)(CCCH)、共有DL制御チャネル(Shared DL Control Channel)(SDCCH)、マルチキャスト制御チャネル(Multicast Control Channel)(MCCH)、共有UL割り当てチャネル(Shared UL Assignment Channel)(SUACH)、肯定応答チャネル(Acknowledgement Channel)(ACKCH)、DL物理共有データチャネル(DL Physical Shared Data Channel)(DL−PSDCH)、UL電力制御チャネル(UL Power Control Channel)(UPCCH)、ページングインジケータチャネル(Paging Indicator Channel)(PICH)、及び/または、ロードインジケータチャネル(Load Indicator Channel)(LICH)を含むことができる。さらなる例として、UL PHYチャネルは、物理ランダムアクセスチャネル(Physical Random Access Channel)(PRACH)、チャネル品質インジケータチャネル(Channel Quality Indicator Channel)(CQICH)、肯定応答チャネル(Acknowledgement Channel)(ACKCH)、アンテナサブセットインジケータチャネル(Antenna Subset Indicator Channel)(ASICH)、共有リクエストチャネル(Shared Request Channel)(SREQCH)、UL物理的共有データチャネル(UL Physical Shared Data Channel)(UL−PSDCH)、及び/または、ブロードバンドパイロットチャネル(Broadband Pilot Channel)(BPICH)を含むことができる。
ここにおいて説明された実施形態は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、あるいはそれらのいずれの組み合わせにおいてインプリメントされることができるということは理解されるべきである。ハードウェアのインプリメンテーションの場合、処理ユニットは、1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASICs)、デジタルシグナルプロセッサ(DSPs)、デジタルシグナルプロセッシングデバイス(DSPDs)、プログラマブル論理デバイス(PLDs)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGAs)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、ここにおいて説明される機能を実行するように設計された他の電子ユニット、あるいは、それらの組み合わせ、の内でインプリメントされることができる。
実施形態がソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、あるいはマイクロコード、プログラムコード、あるいはコードセグメントにおいてインプリメントされるとき、それらは、例えばストレージコンポーネントとして、マシン可読媒体において保存されることができる。コードセグメントは、プロシージャ(procedure)、機能(function)、サブプログラム、プログラム、ルーチン、サブルーチン、モジュール、ソフトウェアパッケージ、クラス、あるいはインストラクション、データ構造、あるいはプログラムステートメント(program statements)のいずれの組み合わせ、を表わすことができる。コードセグメントは、情報、データ、アーギュメント、パラメータ、あるいはメモリコンテンツを受け渡すこと、及び/または、受信することによって、別のコードセグメントあるいはハードウェア回路に結合されることができる。情報、アーギュメント、パラメータ、データ等は、メモリ共有、メッセージ受け渡し、トークンパッシング(token passing)、ネットワーク送信等を含んでいるいずれの適切な手段を使用して、受け渡され、転送され(forwarded)、あるいは送信されることができる。
ソフトウェアのインプリメンテーションの場合、ここにおいて説明された技術は、ここにおいて説明されている関数を実行するモジュール(例、プロシージャ、機能、等)でインプリメントされることができる。ソフトウェアコードはメモリユニットにおいて保存され、プロセッサによって実行されることができる。メモリユニットは、プロセッサ内で、あるいはプロセッサに外付けで、インプリメントされることができ、いずれのケースにおいても、当技術分野において知られているように様々な手段を介してプロセッサに通信的に結合されることができる。
図13を参照すると、無線通信環境における少なくとも1つのアクセス端末に対して1つまたは複数のパラメータを効率的に示すことを可能にするシステム1300が図示されている。例えば、システム1300は、基地局内で、少なくとも部分的に存在することができる。システム1300は、機能ブロックを含んでいるものとして、表されているということが理解されるべきであり、そしてそれは、プロセッサ、ソフトウェア、あるいはそれらの組み合わせ(例、ファームウェア)によってインプリメントされる機能を表わす機能ブロック図であることができる。システム1300は、一緒に作用することができる電子コンポーネントの論理グルーピング1302を含む。例えば、論理グルーピング1302は、基地局に対応しているパラメータの関数として無線フレームにおいて相対的な位置でプライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)をスケジュールするための電子コンポーネント1304を含むことができる。さらに、論理グルーピングは、PSC及びSSCの相対的な位置に基づいてパラメータを識別するためにダウンリンク上で無線フレームを送信するための電子コンポーネント1306を備えることができる。さらに、図示されていないが、論理グルーピングはまた、基地局のパラメータに基づいてPSCシーケンスを選択するための電子コンポーネントと、その選択されたPSCシーケンスに基づいてPSCを生成するための電子コンポーネントと、を含むことができる。さらに、システム1300は、電子コンポーネント1304及び1306に関連づけられた機能を実行するための命令を保持するメモリ1308を含むことができる。メモリ1308の外側にあるものとして示されているが、電子コンポーネント1304及び1306のうちの1つまたは複数は、メモリ1308内で存在することができるということが理解されるべきである。
図14に戻ると、無線通信環境における基地局に関して、1つまたは複数のパラメータを識別することを可能にするシステム1400が図示されている。システム1400は、例えば、アクセス端末内で存在することができる。図示されているように、システム1400は、プロセッサ、ソフトウェア、あるいはそれらの組み合わせ(例、ファームウェア)によってインプリメントされる機能を表すことができる機能ブロック図を含む。システム1400は、共に作用できる電子コンポーネントのうちの論理グループ1402を含む。論理グループ1402は、異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを解読するために基地局から受信された無線フレームを分析するための電子コンポーネント1404を含むことができる。例えば、異なるタイプの同期信号は、PSCsとSSCsであることができる。さらに、シーケンスはPSCシーケンスであることができる。さらに、無線フレームは、少なくとも1つのPSC及び少なくとも1つのSSC、あるいは、PSCなしの少なくとも1つのSSCを含むかどうかを決定するために分析されることができる。さらに、論理グループ1402は、基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、相対的な位置、シーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて認識するための電子コンポーネント1406を含むことができる。さらに、システム1400は、電子コンポーネント1404及び1406に関連づけられた機能を実行するための命令を保持するメモリ1408を含むことができる。メモリ1408の外側にあるものとして示されているが、電子コンポーネント1404及び1406はメモリ1408内に存在することができるということが理解されるべきである。
上記で説明されてきたものは、1つまたは複数の実施形態の例を含む。前述した実施形態を説明する目的のためにすべての考えられるだけのコンポーネントあるいは方法の組み合わせを記述することは、勿論、可能ではないが、当業者は、様々な実施形態の、多くのさらなる組み合わせと並び替えが可能であるということを理解することが出来る。したがって、記載された実施形態は、特許請求の範囲の精神及び範囲の中に入る、すべてのそのような変更、修正、及び変形を包含するように意図されている。さらに、用語「含む(includes)」が、詳細な説明あるいは特許請求の範囲のいずれかにおいて使用されている範囲内において、そのような用語は、用語「備えている(comprising)」がトランジショナルワード(transitional word)として請求項において使用されるときに解釈されるように、用語「備えている(comprising)」と同様な方法で包括的であるように意図されている。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[付記]
[1]無線通信環境における基地局に関する1つまたは複数のパラメータを識別することを容易にする方法であって、
プライマリ同期化コード(PSC)及びセカンダリ同期化コード(SSC)を生成することと、
基地局に対応する第1のパラメータの関数として、無線フレームにおいて相対的な位置で、前記PSCと前記SSCをスケジュールすることと、
前記PSCと前記SSCの前記相対的な位置に基づいて、前記第1のパラメータを示すために、ダウンリンク上で前記無線フレームを送信することと、
を備えている方法。
[2]前記第1のパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局はユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの1つまたは複数である、[1]に記載の方法。
[3]フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて最後のシンボルに前記PSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の隣接シンボルに前記SSCをマッピングすることと、
フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて前記最後のシンボルにSSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の隣接シンボルに前記PSCをマッピングすることと、
をさらに備える[1]に記載の方法。
[4]前記基地局の第2のパラメータに基づいて、プライマリ同期コード(PSC)シーケンスを選択することと、なお、前記第2のパラメータは、実質的には、前記第1のパラメータと類似しているあるいは異なる;
前記選択されたPSCシーケンスに基づいて、前記PSCを生成することと;
をさらに備える[1]に記載方法。
[5]1セットの4つの可能PSCシーケンスから前記PSCシーケンスを選択すること、をさらに備え、前記セットは3つの共通利用されたPSCシーケンスと、第4の、追加PSCシーケンスを含む、[4]に記載の方法。
[6]前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうち2つは互いの複素共役であり、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの残りのPSCシーケンスと、前記第4の、追加PSCシーケンスは、互いの複素共役である、[5]に記載の方法。
[7]フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択することと、
フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択することと、
をさらに備える[5]に記載の方法。
[8]ユニキャストキャリアが前記基地局によって利用されるとき、前記3つの共通に利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択することと、
マルチキャストキャリアが前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択することと、
をさらに備える[5]に記載の方法。
[9]前記基地局に関連づけられた第3のパラメータの関数として、共通セルIDに異なる擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングすることと、をさらに備える[1]に記載の方法。
[10]前記基地局に関連づけられた第4のパラメータの関数として、異なるトーン位置に擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングすることと、をさらに備える[1]に記載の方法。
[11]フレーム構造タイプ2を利用するときに前記無線フレームから前記PSCを削除すること、をさらに備える[1]に記載の方法。
[12]前記基地局に関連づけられた第5のパラメータの関数として、前記SSCを生み出すためにSSCシーケンスの上で利用される予定である1セットの可能スクランブリングコードから特定のスクランブリングコードを選択すること、をさらに備える[1]に記載の方法。
[13]前記基地局に関連づけられた第6のパラメータの関数として、前記SSCを生成するためにSSCシーケンスの上で利用されるように特定のスクランブリングコードが選ばれることができる1セットの可能スクランブリングコードを選択すること、をさらに備える[1]に記載の方法。
[14]基地局の第1のパラメータに基づいて、プライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを選択することと、前記選択されたPSCシーケンスに基づいてプライマリ同期化コード(PSC)を生成することと、前記選択されたPSCシーケンスに基づいて前記第1のパラメータを示すためにダウンリンク上で前記生成PSCを含む無線フレームを送信することと、に関する命令を保持するメモリと、
前記メモリに保持された前記命令を実行するように構成された、前記メモリに結合されたプロセッサと、
を備える無線通信装置。
[15]前記第1のパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの1つまたは複数である、[14]に記載の無線通信装置。
[16]前記メモリは、1セットの4つの可能PSCシーケンスから前記PSCシーケンスを選択すること、に関する命令をさらに保持し、前記セットは、3つの共通利用されたPSCシーケンスと、第4の、追加PSCシーケンスを含む、[14]に記載の無線通信装置。
[17]前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうち2つは互いの複素共役であり、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの残りのPSCシーケンスと、前記第4の、追加PSCシーケンスは、互いの複素共役である、[16]に記載の無線通信装置。
[18]前記メモリは、フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択することと、フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択することと、に関する命令をさらに保持する、[16]に記載の無線通信装置。
[19]前記メモリは、ユニキャストキャリアが前記基地局によって利用されるとき、前記3つの共通に利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択することと、マルチキャストキャリアが前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択することと、に関する命令をさらに保持する、[16]に記載の無線通信装置。
[20]前記メモリは、セカンダリ同期化コード(SSC)を生成することと、前記基地局に関する第2のパラメータの関数として、前記無線フレームにおいて相対的な位置で前記PSC及び前記SSCをスケジュールすることと、に関する命令をさらに保持する、[14]に記載の無線通信装置。
[21]前記メモリは、フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて最後のシンボルに前記PSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の隣接シンボルに前記SSCをマッピングすることと、フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて前記最後のシンボルにSSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の前記隣接シンボルに前記PSCをマッピングすることと、に関する命令をさらに保持する、[20]に記載の無線通信装置。
[22]前記メモリは、前記基地局に関する1つまたは複数のパラメータの関数として、1セットの可能スクランブリングコードのうちの少なくとも1つ、あるいは、前記セットの可能スクランブリングコードからの特定のスクランブリングコード、を選択すること、に関する命令をさらに保持する、[20]に記載の無線通信装置。
[23]前記メモリは、前記基地局に関連づけられた第3のパラメータの関数として、共通セルIDに異なる擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングすることと、に関する命令をさらに保持する、[14]に記載の無線通信装置。
[24]前記メモリは、前記基地局に関連づけられた第4のパラメータの関数として、異なるトーン位置に、異なる擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングすること、に関する命令をさらに保持する、[14]に記載の無線通信装置。
[25]前記メモリは、フレーム構造タイプ2を利用するときに前記無線フレームから前記PSCを削除すること、に関する命令をさらに保持する、[14]に記載の無線通信装置。
[26]無線通信環境における少なくとも1つのアクセス端末に対して1つまたは複数のパラメータを効率的に示すことが可能である無線通信装置であって、
基地局に対応する第1のパラメータの関数として、無線フレームにおいて相対的な位置で、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)をスケジュールするための手段と、
前記PSC及びSSCの前記相対的な位置に基づいて前記第1のパラメータを識別するためにダウンリンク上で前記無線フレームを送信するための手段と、
を備える無線通信装置。
[27]前記第1のパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの1つまたは複数である、[26]に記載の無線通信装置。
[28]フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて最後のシンボルに前記PSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の隣接シンボルに前記SSCをマッピングするための手段と、
フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて前記最後のシンボルにSSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の前記隣接シンボルに前記PSCをマッピングするための手段と、
をさらに備える[26]に記載の無線通信装置。
[29]前記基地局の第2のパラメータに基づいてPSCシーケンスを選択するための手段と、前記選択されたPSCシーケンスに基づいて前記PSCを生成するための手段のための手段と、をさらに備える[26]に記載の無線通信装置。
[30]1セットの4つの可能PSCシーケンスから前記PSCシーケンスを選択するための手段、をさらに備え、前記セットは3つの共通利用されたPSCシーケンスと、第4の、追加PSCシーケンスを含む、[29]に記載の無線通信装置。
[31]前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうち2つは互いの複素共役であり、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの残りのPSCシーケンスと、前記第4の、追加PSCシーケンスは、互いの複素共役である、[30]に記載の無線通信装置。
[32]フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択するための手段と、
フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択するための手段と、
をさらに備える[30]に記載の無線通信装置。
[33]ユニキャストキャリアが前記基地局によって利用されるとき、前記3つの共通に利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択するための手段と、
マルチキャストキャリアが前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択するための手段と、
をさらに備える[30]に記載の無線通信装置。
[34]前記基地局に関連づけられた第3のパラメータの関数として、共通セルIDに異なる擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングするための手段、をさらに備える[26]に記載の無線通信装置。
[35]前記基地局に関連づけられた第4のパラメータの関数として、異なるトーン位置に擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングするための手段、をさらに備える[26]に記載の無線通信装置。
[36]フレーム構造タイプ2を利用するときに前記無線フレームから前記PSCを削除するための手段、をさらに備える[26]に記載の無線通信装置。
[37]前記基地局に関する第5のパラメータの関数として、前記SSCを生成するためにSSCシーケンスの上で使用される予定である1セットの可能スクランブリングコードから特定のスクランブリングコードを選択するための手段、をさらに備える[26]記載の無線通信装置。
[38]前記基地局に関連づけられた第6のパラメータの関数として、前記SSCに関連して使用するために1セットの可能スクランブリングコードを選択するための手段、をさらに備える[26]に記載の無線通信装置。
[39]コンピュータプログラムプロダクトであって、コンピュータ可読媒体を備え、前記コンピュータ可読媒体は、
基地局の第1のパラメータに基づいて、プライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを選択するためのコードと、
前記選択されたPSCシーケンスに基づいてプライマリ同期化コード(PSC)を生成するためのコードと、
前記選択されたPSCシーケンスに基づいて前記第1のパラメータを示すためにダウンリンク上で前記生成PSCを含む無線フレームを送信するためのコードと、
を備える、コンピュータプログラムプロダクト。
[40]前記第1のパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの1つまたは複数である、[39]に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
[41]前記コンピュータ可読媒体は、1セットの4つの可能PSCシーケンスから前記PSCシーケンスを選択するためのコードをさらに備え、前記セットは3つの共通利用されたPSCシーケンスと、第4の、追加PSCシーケンスを含む、[39]に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
[42]前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうち2つは互いの複素共役であり、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの残りのPSCシーケンスと、前記第4の、追加PSCシーケンスは、互いの複素共役である、[41]に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
[43]前記コンピュータ可読媒体は、フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択するためのコードと、フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択するためのコードと、をさらに備えている、[41]に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
[44]前記コンピュータ可読媒体は、ユニキャストキャリアが基地局によって利用されるとき、前記3つの共通に利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択するためのコードと、マルチキャストキャリアが前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択するためのコードと、をさらに備えている、[41]に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
[45]前記コンピュータ可読媒体は、セカンダリ同期化コード(SSC)を生成するためのコードと、前記基地局に関する第2のパラメータの関数として、前記無線フレームにおいて相対的な位置で前記PSC及び前記SSCをスケジュールするためのコードと、をさらに備えている、[39]に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
[46]前記コンピュータ可読媒体は、フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて最後のシンボルに前記PSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の隣接シンボルに前記SSCをマッピングするためのコードと、フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて前記最後のシンボルにSSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の隣接シンボルに前記PSCをマッピングするためのコードと、をさらに備えている、[45]に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
[47]前記コンピュータ可読媒体は、前記基地局に関する1つまたは複数のパラメータの関数として、1セットの可能スクランブリングコードのうちの少なくとも1つ、あるいは、前記1セットの可能スクランブリングコードからの特定のスクランブリングコード、を選択するためのコードをさらに備えている、[45]に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
[48]前記コンピュータ可読媒体は、前記基地局に関連づけられた第3のパラメータの関数として、共通セルIDに異なる擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングするためのコードをさらに備えている、[39]に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
[49]前記コンピュータ可読媒体は、前記基地局に関連づけられた第4のパラメータの関数として、異なるトーン位置に異なる擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングするためのコード、をさらに備えている、[39]に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
[50]前記コンピュータ可読媒体は、フレーム構造タイプ2を利用するときに前記無線フレームから前記PSCを削除するためのコード、をさらに備えている、[39]に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
[51]無線通信システムにおいて、装置は、プロセッサを備えており、
前記プロセッサは、
基地局に対応する第1のパラメータの関数として、無線フレームにおいて相対的な位置で、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)をスケジュールするように、
前記PSC及びSSCの前記相対的な位置に基づいて前記第1のパラメータを識別するためにダウンリンク上で前記無線フレームを送信するように、
構成されている、装置。
[52]無線通信環境における基地局に対応する少なくとも1つのパラメータを解読することを容易にする方法であって、
基地局から無線フレームを受信することと、
異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは前記無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを決定するために前記無線フレームを分析することと、
前記基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、前記相対的な位置、前記シーケンス、あるいは、前記無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて認識することと、
を備えている、方法。
[53]プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)の前記相対的な位置を識別することと、
前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を認識することと、
をさらに備えている[52]に記載の方法。
[54]前記受信された無線フレームに含まれるPSCを生成するために使用されるプライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを決定することと、
前記決定されたPSCシーケンスに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を解読することと、
をさらに備えている[52]に記載の方法。
[55]PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかを識別することと、
前記PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、
をさらに備えている[52]に記載の方法。
[56]前記無線フレームに関連づけられた擬似ランダムシーケンスマッピングを分析することと、
前記擬似ランダムシーケンスマッピングに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、
をさらに備えている、[52]に記載の方法。
[57]SSCをスクランブルするために前記基地局によって使用されるスクランブリングコードを識別すること、
前記スクランブリングコードの前記の識別情報に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、
をさらに備えている、[52]に記載の方法。
[58]前記少なくとも1つのパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局はユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの1つまたは複数である、[52]に記載の方法。
[59]無線通信装置であって、
基地局から無線フレームを受信することと、異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは前記無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを決定するために前記無線フレームを分析することと、前記基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、前記相対的な位置、前記シーケンス、あるいは、前記無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて認識すること、に関する命令を保持するメモリと、
前記メモリに保持される前記命令を実行するように構成された、前記メモリに結合された、プロセッサと、
を備えている無線通信装置。
[61]前記メモリは、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)の前記相対的な位置を識別することと、前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を認識することと、に関する命令をさらに保持する、[59]に記載の無線通信装置。
[61]前記メモリは、前記受信された無線フレームに含まれるPSCを生成するために使用されるプライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを決定することと、前記決定されたPSCシーケンスに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を解読することと、に関する命令をさらに保持する、[59]に記載の無線通信装置。
[62]前記メモリは、PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかを識別することと、前記PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、に関する命令をさらに保持する、[59]に記載の無線通信装置。
[63]前記メモリは、前記無線フレームに関連づけられた擬似ランダムシーケンスマッピングを分析することと、前記擬似ランダムシーケンスマッピングに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、に関する命令をさらに保持する、[59]に記載の無線通信装置。
[64]前記メモリは、SSCをスクランブルするために前記基地局によって使用されるスクランブリングコードを識別することと、前記スクランブリングコードの前記の識別情報に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、に関する命令をさらに保持する、[59]に記載の無線通信装置。
[65]前記少なくとも1つのパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの1つまたは複数である、[59]に記載の無線通信装置。
[66]無線通信環境における基地局に関して1つまたは複数のパラメータを識別することを可能にする無線通信装置であって、
異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを解読するために前記無線フレームを分析するための手段と、
前記基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、前記相対的な位置、前記シーケンス、あるいは、前記無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて認識するための手段と、
を備えている無線通信装置。
[67]プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)の前記相対的な位置を識別するための手段と、
前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を認識するための手段と、
をさらに備えている[66]に記載の無線通信装置。
[68]前記受信された無線フレームに含まれるPSCを生成するために使用されるプライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを決定するための手段と、
前記決定されたPSCシーケンスに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を解読するための手段と、
をさらに備えている[66]に記載の無線通信装置。
[69]PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかを識別するための手段と、
前記PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定するための手段と、
をさらに備えている[66]に記載の無線通信装置。
[70]前記無線フレームに関連づけられた擬似ランダムシーケンスマッピングを分析するための手段と、
前記擬似ランダムシーケンスマッピングに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定するための手段と、
をさらに備えている[66]に記載の無線通信装置。
[71]SSCをスクランブルするために前記基地局によって使用されるスクランブリングコードを識別するための手段と、
前記スクランブリングコードの前記の識別情報に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を解読するための手段と、
をさらに備えている[66]に記載の無線通信装置。
[72]前記少なくとも1つのパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの1つまたは複数である、[66]に記載の無線通信装置。
[73]コンピュータプログラムプロダクトであって、コンピュータ可読媒体を備えており、前記コンピュータ可読媒体は、
異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを解読するために前記無線フレームを分析するためのコードと、基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、前記相対的な位置、前記シーケンス、あるいは、前記無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて認識するためのコードと、
を備えている、コンピュータプログラムプロダクト。
[74]前記コンピュータ可読媒体は、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)の前記相対的な位置を識別するためのコードと、前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を認識するためのコードと、を備えている、[73]に記載の無線通信装置。
[75]前記コンピュータ可読媒体は、前記受信された無線フレームに含まれるPSCを生成するために使用されるプライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを決定するためのコードと、前記決定されたPSCシーケンスに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を解読するためのコードと、を備えている、[73]に記載の無線通信装置。
[76]前記コンピュータ可読媒体は、PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかを識別するためのコードと、前記PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定するためのコードと、を備えている、[73]に記載の無線通信装置。
[77]前記コンピュータ可読媒体は、前記無線フレームに関連づけられた擬似ランダムシーケンスマッピングを分析するためのコードと、前記擬似ランダムシーケンスマッピングに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定するためのコードと、を備えている、[73]に記載の無線通信装置。
[78]前記コンピュータ可読媒体は、SSCをスクランブルするために基地局によって使用されるスクランブリングコードの識別情報を認識するためのコードと、前記スクランブリングコードの前記識別情報に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定するためのコードと、を備えている、[73]に記載の無線通信装置。
[79]前記少なくとも1つのパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの1つまたは複数である、[73]に記載の無線通信装置。
[80]無線通信システムであって、装置は、
異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために使用されたシーケンス、あるいは、無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを解読するために基地局から受信された前記無線フレームを評価するように、
前記基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、前記相対的な位置、前記シーケンス、あるいは、前記無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、に基づいて決定するように、
構成されたプロセッサを備えている、装置。

Claims (54)

  1. 無線通信環境における基地局に関する1つまたは複数のパラメータを識別することを容易にする方法であって、
    プライマリ同期化コード(PSC)及びセカンダリ同期化コード(SSC)を生成することと、
    線フレームにおいて相対的な位置で、前記PSCと前記SSCをスケジュールすることと、なお、前記PSCおよび前記SSCの前記相対的な位置は、前記PSCおよび前記SSCがマッピングされる前記無線フレーム内の位置であり、前記相対的な位置は、基地局に対応する第1のパラメータの関数として決定され、前記第1のパラメータは、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するときを示し、前記SSCの前記位置は、FS1が利用されるときに前記無線フレームのスロットにおいて前記PSCの前記位置に先行する、
    前記PSCと前記SSCの前記相対的な位置に基づいて、前記第1のパラメータを示すために、ダウンリンク上で前記無線フレームを送信することと、
    を備えている方法。
  2. 前記第1のパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、および、前記基地局はユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの少なくとも1つをさらに示す、請求項1に記載の方法。
  3. フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて最後のシンボルに前記PSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の隣接シンボルに前記SSCをマッピングすることと、
    フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて前記最後のシンボルにSSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の隣接シンボルに前記PSCをマッピングすることと、
    をさらに備える請求項1に記載の方法。
  4. 前記基地局の第2のパラメータに基づいて、プライマリ同期コード(PSC)シーケンスを選択することと、なお、前記第2のパラメータは、実質的には、前記第1のパラメータと類似しているあるいは異なる;
    前記選択されたPSCシーケンスに基づいて、前記PSCを生成することと;
    をさらに備える請求項1に記載方法。
  5. 1セットの4つの可能PSCシーケンスから前記PSCシーケンスを選択すること、をさらに備え、前記セットは3つの共通利用されたPSCシーケンスと、第4の、追加PSCシーケンスを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうち2つは互いの複素共役であり、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの残りのPSCシーケンスと、前記第4の、追加PSCシーケンスは、互いの複素共役である、請求項5に記載の方法。
  7. フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択することと、
    フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択することと、
    をさらに備える請求項5に記載の方法。
  8. ユニキャストキャリアが前記基地局によって利用されるとき、前記3つの共通に利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択することと、
    マルチキャストキャリアが前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択することと、
    をさらに備える請求項5に記載の方法。
  9. 前記基地局に関連づけられた第3のパラメータの関数として、共通セルIDに異なる擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングすることと、をさらに備える請求項1に記載の方法。
  10. 前記基地局に関連づけられた第4のパラメータの関数として、異なるトーン位置に擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングすることと、をさらに備える請求項1に記載の方法。
  11. 前記基地局に関連づけられた第5のパラメータの関数として、前記SSCを生み出すためにSSCシーケンスの上で利用される予定である1セットの可能スクランブリングコードから特定のスクランブリングコードを選択すること、をさらに備える請求項1に記載の方法。
  12. 前記基地局に関連づけられた第6のパラメータの関数として、前記SSCを生成するためにSSCシーケンスの上で利用されるように特定のスクランブリングコードが選ばれることができる1セットの可能スクランブリングコードを選択すること、をさらに備える請求項に記載の方法。
  13. 無線通信環境における少なくとも1つのアクセス端末に対して1つまたは複数のパラメータを効率的に示すことが可能である無線通信装置であって、
    線フレームにおいて相対的な位置で、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)をスケジュールするための手段と、なお、前記PSCおよび前記SSCの前記相対的な位置は、前記PSCおよび前記SSCがマッピングされる前記無線フレーム内の位置であり、前記相対的な位置は、基地局に対応する第1のパラメータの関数として決定され、前記第1のパラメータは、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するときを示し、前記SSCの前記位置は、FS1が利用されるときに前記無線フレームのスロットにおいて前記PSCの前記位置に先行する、
    前記PSC及び前記SSCの前記相対的な位置に基づいて前記第1のパラメータを識別するためにダウンリンク上で前記無線フレームを送信するための手段と、
    を備える、無線通信装置。
  14. 前記第1のパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、および、前記基地局がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの少なくとも1つをさらに示す、請求項13に記載の無線通信装置。
  15. フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて最後のシンボルに前記PSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の隣接シンボルに前記SSCをマッピングするための手段と、
    フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記無線フレームの1つまたは複数のスロットにおいて前記最後のシンボルにSSCをマッピングし、前記最後のシンボルの直前の前記隣接シンボルに前記PSCをマッピングするための手段と、
    をさらに備える請求項13に記載の無線通信装置。
  16. 前記基地局の第2のパラメータに基づいてPSCシーケンスを選択するための手段と、
    前記選択されたPSCシーケンスに基づいて前記PSCを生成するための手段と
    をさらに備える請求項13に記載の無線通信装置。
  17. 1セットの4つの可能PSCシーケンスから前記PSCシーケンスを選択するための手段、をさらに備え、前記セットは3つの共通利用されたPSCシーケンスと、第4の、追加PSCシーケンスを含む、請求項16に記載の無線通信装置。
  18. 前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうち2つは互いの複素共役であり、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの残りのPSCシーケンスと、前記第4の、追加PSCシーケンスは、互いの複素共役である、請求項17に記載の無線通信装置。
  19. フレーム構造タイプ1が前記基地局によって利用されるとき、前記3つの共通利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択するための手段と、
    フレーム構造タイプ2が前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択するための手段と、
    をさらに備える請求項17に記載の無線通信装置。
  20. ユニキャストキャリアが前記基地局によって利用されるとき、前記3つの共通に利用されたPSCシーケンスのうちの1つを選択するための手段と、
    マルチキャストキャリアが前記基地局によって利用されるとき、前記第4の、追加PSCシーケンスを選択するための手段と、
    をさらに備える請求項17に記載の無線通信装置。
  21. 前記基地局に関連づけられた第3のパラメータの関数として、共通セルIDに異なる擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングするための手段、をさらに備える請求項13に記載の無線通信装置。
  22. 前記基地局に関連づけられた第4のパラメータの関数として、異なるトーン位置に擬似ランダムシーケンス(PRSs)をマッピングするための手段、をさらに備える請求項13に記載の無線通信装置。
  23. 前記基地局に関する第5のパラメータの関数として、前記SSCを生成するためにSSCシーケンスの上で使用される予定である1セットの可能スクランブリングコードから特定のスクランブリングコードを選択するための手段、をさらに備える請求項13に記載の無線通信装置。
  24. 前記基地局に関連づけられた第6のパラメータの関数として、前記SSCに関連して使用するために1セットの可能スクランブリングコードを選択するための手段、をさらに備える請求項13に記載の無線通信装置。
  25. 無線通信システムにおいて、装置は、プロセッサを備えており、
    前記プロセッサは
    線フレームにおいて相対的な位置で、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)をスケジュールするように、なお、前記PSCおよび前記SSCの前記相対的な位置は、前記PSCおよび前記SSCがマッピングされる前記無線フレーム内の位置であり、前記相対的な位置は、基地局に対応する第1のパラメータの関数として決定される、
    前記PSC及びSSCの前記相対的な位置に基づいて前記第1のパラメータを識別するためにダウンリンク上で前記無線フレームを送信するように、
    構成され、
    前記第1のパラメータは、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するときを示し、前記SSCの前記位置は、FS1が利用されるときに前記無線フレームのスロットにおいて前記PSCの前記位置に先行する、
    装置。
  26. 無線通信環境における基地局に対応する少なくとも1つのパラメータを解読することを容易にする方法であって、
    基地局から無線フレームを受信することと、
    異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは前記無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを決定するために前記無線フレームを分析することと、
    前記基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、前記相対的な位置に基づいて認識することと、
    を備え、
    前記分析することは、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)の前記相対的な位置を識別することを備え、前記PSCおよび前記SSCの前記相対的な位置は、前記PSCおよび前記SSCがマッピングされる前記無線フレーム内の位置であり、
    前記認識することは、前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて第1のパラメータを認識することを備え、
    前記第1のパラメータは、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するときを示し、前記SSCの前記位置は、FS1が利用されるときに前記無線フレームのスロットにおいて前記PSCの前記位置に先行する、
    方法。
  27. 前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を認識することと、
    をさらに備えている請求項26に記載の方法。
  28. 前記受信された無線フレームに含まれるPSCを生成するために使用されるプライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを決定することと、
    前記決定されたPSCシーケンスに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を解読することと、
    をさらに備えている請求項26に記載の方法。
  29. PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかを識別することと、
    前記PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、
    をさらに備えている請求項26に記載の方法。
  30. 前記無線フレームに関連づけられた擬似ランダムシーケンスマッピングを分析することと、
    前記擬似ランダムシーケンスマッピングに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、
    をさらに備えている、請求項26に記載の方法。
  31. SSCをスクランブルするために前記基地局によって使用されるスクランブリングコードを識別すること、
    前記スクランブリングコードの前記の識別情報に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、
    をさらに備えている、請求項26に記載の方法。
  32. 前記少なくとも1つのパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局はユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの少なくとも1つを示す、請求項26に記載の方法。
  33. 無線通信装置であって、
    基地局から無線フレームを受信することと、異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは前記無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを決定するために前記無線フレームを分析することと、前記基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、前記相対的な位置に基づいて認識すること、に関する命令を保持するメモリと、
    前記メモリに保持される前記命令を実行するように構成された、前記メモリに結合された、プロセッサと、
    を備え、
    前記分析することは、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)の前記相対的な位置を識別することを備え、前記PSCおよび前記SSCの前記相対的な位置は、前記PSCおよび前記SSCがマッピングされる前記無線フレーム内の位置であり、
    前記認識することは、前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて第1のパラメータを認識することを備え、
    前記第1のパラメータは、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するときを示し、前記SSCの前記位置は、FS1が利用されるときに前記無線フレームのスロットにおいて前記PSCの前記位置に先行する、
    無線通信装置。
  34. 前記メモリは、前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を認識することと、に関する命令をさらに保持する、請求項33に記載の無線通信装置。
  35. 前記メモリは、前記受信された無線フレームに含まれるPSCを生成するために使用されるプライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを決定することと、前記決定されたPSCシーケンスに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を解読することと、に関する命令をさらに保持する、請求項33に記載の無線通信装置。
  36. 前記メモリは、PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかを識別することと、前記PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、に関する命令をさらに保持する、請求項33に記載の無線通信装置。
  37. 前記メモリは、前記無線フレームに関連づけられた擬似ランダムシーケンスマッピングを分析することと、前記擬似ランダムシーケンスマッピングに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、に関する命令をさらに保持する、請求項33に記載の無線通信装置。
  38. 前記メモリは、SSCをスクランブルするために前記基地局によって使用されるスクランブリングコードを識別することと、前記スクランブリングコードの前記の識別情報に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定することと、に関する命令をさらに保持する、請求項33に記載の無線通信装置。
  39. 前記少なくとも1つのパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの少なくとも1つを示す、請求項33に記載の無線通信装置。
  40. 無線通信環境における基地局に関して1つまたは複数のパラメータを識別することを可能にする無線通信装置であって、
    異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを解読するために基地局から受信された無線フレームを分析するための手段と、
    前記基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、前記相対的な位置に基づいて認識するための手段と、
    を備え、
    前記分析するための手段は、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)の前記相対的な位置を識別する手段を備え、前記PSCおよび前記SSCの前記相対的な位置は、前記PSCおよび前記SSCがマッピングされる前記無線フレーム内の位置であり、
    前記認識するための手段は、前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて第1のパラメータを認識する手段を備え、
    前記第1のパラメータは、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するときを示し、前記SSCの前記位置は、FS1が利用されるときに前記無線フレームのスロットにおいて前記PSCの前記位置に先行する、無線通信装置。
  41. プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)の前記相対的な位置を識別するための手段と
    前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を認識するための手段と、
    をさらに備えている請求項40に記載の無線通信装置。
  42. 前記受信された無線フレームに含まれるPSCを生成するために使用されるプライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを決定するための手段と、
    前記決定されたPSCシーケンスに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を解読するための手段と、
    をさらに備えている請求項40に記載の無線通信装置。
  43. PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかを識別するための手段と、
    前記PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定するための手段と、
    をさらに備えている請求項40に記載の無線通信装置。
  44. 前記無線フレームに関連づけられた擬似ランダムシーケンスマッピングを分析するための手段と、
    前記擬似ランダムシーケンスマッピングに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定するための手段と、
    をさらに備えている請求項40に記載の無線通信装置。
  45. SSCをスクランブルするために前記基地局によって使用されるスクランブリングコードを識別するための手段と、
    前記スクランブリングコードの前記の識別情報に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を解読するための手段と、
    をさらに備えている請求項40に記載の無線通信装置。
  46. 前記少なくとも1つのパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの少なくとも1つを示す、請求項40に記載の無線通信装置。
  47. コンピュータに、異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために利用されたシーケンス、あるいは前記無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを解読するために基地局から受信された無線フレームを分析させるコードと、
    コンピュータに、基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、前記相対的な位置に基づいて認識させるコードと、
    を記憶し、
    前記コンピュータに分析させるコードは、コンピュータに、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)の前記相対的な位置を識別させるコードを備え、前記PSCおよび前記SSCの前記相対的な位置は、前記PSCおよび前記SSCがマッピングされる前記無線フレーム内の位置であり、
    前記コンピュータに認識させるコードは、コンピュータに、前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて第1のパラメータを認識させるコードを備え、
    前記第1のパラメータは、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するときを示し、前記SSCの前記位置は、FS1が利用されるときに前記無線フレームのスロットにおいて前記PSCの前記位置に先行する、コンピュータ可読記憶媒体。
  48. コンピュータに、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)の前記相対的な位置を識別させるコードと、
    コンピュータに、前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を認識させるコードと、さらに記憶する、請求項47に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  49. コンピュータに、前記受信された無線フレームに含まれるPSCを生成するために使用されるプライマリ同期化コード(PSC)シーケンスを決定させるコードと、
    コンピュータに、前記決定されたPSCシーケンスに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を解読させるコードと、をさらに記憶する、請求項47に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  50. コンピュータに、PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかを識別させるコードと、
    コンピュータに、前記PSCが前記無線フレームに含まれているあるいは排除されているかどうかに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定させるコードと、
    をさらに記憶する、請求項47に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  51. コンピュータに、前記無線フレームに関連づけられた擬似ランダムシーケンスマッピングを分析させるコードと、
    コンピュータに、前記擬似ランダムシーケンスマッピングに少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定させるコードと、
    をさらに記憶する、請求項47に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  52. コンピュータに、SSCをスクランブルするために基地局によって使用されるスクランブリングコードの識別情報を認識させるコードと、
    コンピュータに、前記スクランブリングコードの前記識別情報に少なくとも部分的に基づいて前記少なくとも1つのパラメータのうちの1つまたは複数を決定させるコードと、
    をさらに記憶する、請求項47に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  53. 前記少なくとも1つのパラメータは、前記基地局が時分割デュプレクス(TDD)システムあるいは周波数分割デュプレクス(FDD)システムの一部であるかどうか、前記基地局がマクロセルあるいはフェムトセルに関連づけられているかどうか、あるいは、前記基地局がユニキャストシステムあるいはマルチキャストシステムに関連づけられているかどうか、のうちの少なくとも1つを示す、請求項47に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  54. 無線通信システムにおいて、
    異なるタイプの同期信号の相対的な位置、特定タイプの同期信号を生成するために使用されたシーケンス、あるいは、前記無線フレームが2つのタイプの同期信号を含むかどうか、のうちの少なくとも1つを解読するために基地局から受信された前記無線フレームを評価し、
    前記基地局に関連づけられた少なくとも1つのパラメータを、前記相対的な位置に基づいて決定するように、
    構成されたプロセッサを備え、
    前記評価することは、プライマリ同期化コード(PSC)とセカンダリ同期化コード(SSC)の前記相対的な位置を識別することを備え、前記PSCおよび前記SSCの前記相対的な位置は、前記PSCおよび前記SSCがマッピングされる前記無線フレーム内の位置であり、
    前記決定することは、前記識別された相対的な位置に少なくとも部分的に基づいて第1のパラメータを決定することを備え、
    前記第1のパラメータは、前記無線フレームがフレーム構造タイプ1(FS1)あるいはフレーム構造タイプ2(FS2)を利用するときを示し、前記SSCの前記位置は、FS1が利用されるときに前記無線フレームのスロットにおいて前記PSCの前記位置に先行する、装置。
JP2010529086A 2007-10-10 2008-10-10 通信システムのための効率的なシステム識別スキーム Active JP5405473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97905607P 2007-10-10 2007-10-10
US60/979,056 2007-10-10
US98226507P 2007-10-24 2007-10-24
US60/982,265 2007-10-24
US2352808P 2008-01-25 2008-01-25
US61/023,528 2008-01-25
US12/248,303 US9119132B2 (en) 2007-10-10 2008-10-09 Efficient system identification schemes for communication systems
US12/248,303 2008-10-09
PCT/US2008/079527 WO2009049167A2 (en) 2007-10-10 2008-10-10 Efficient system identification schemes for communication systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013061924A Division JP5607200B2 (ja) 2007-10-10 2013-03-25 通信システムのための効率的なシステム識別スキーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011504310A JP2011504310A (ja) 2011-02-03
JP5405473B2 true JP5405473B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=40473697

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010529086A Active JP5405473B2 (ja) 2007-10-10 2008-10-10 通信システムのための効率的なシステム識別スキーム
JP2013061924A Active JP5607200B2 (ja) 2007-10-10 2013-03-25 通信システムのための効率的なシステム識別スキーム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013061924A Active JP5607200B2 (ja) 2007-10-10 2013-03-25 通信システムのための効率的なシステム識別スキーム

Country Status (19)

Country Link
US (2) US9119132B2 (ja)
EP (3) EP2838238B1 (ja)
JP (2) JP5405473B2 (ja)
KR (4) KR20120088850A (ja)
CN (1) CN101822013B (ja)
AU (1) AU2008310742B2 (ja)
BR (1) BRPI0818089B1 (ja)
CA (2) CA2923909C (ja)
DK (3) DK2838238T3 (ja)
ES (3) ES2887207T3 (ja)
HU (2) HUE047029T2 (ja)
IL (1) IL204549A (ja)
MX (1) MX2010003904A (ja)
MY (1) MY157388A (ja)
PL (3) PL2213027T3 (ja)
PT (3) PT2838238T (ja)
SI (2) SI2838238T1 (ja)
TW (1) TWI411258B (ja)
WO (1) WO2009049167A2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2122842T3 (en) 2007-01-10 2017-08-21 Qualcomm Inc FAST CELL SEARCH
US7920598B2 (en) * 2007-05-25 2011-04-05 Qualcomm Incorporated Scrambling methods for synchronization channels
PL2179621T3 (pl) * 2007-08-17 2020-02-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Numerowanie kanałów częstotliwości radiowej
US9119132B2 (en) * 2007-10-10 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Efficient system identification schemes for communication systems
US8472465B2 (en) * 2007-11-02 2013-06-25 China Academy Of Telecommunications Technology Method and an apparatus for determining the radio frame structure of time division duplex system
CN101222274B (zh) * 2008-01-25 2013-02-27 中兴通讯股份有限公司 时分双工系统中同步信号的发送方法和装置
EA201071338A1 (ru) * 2008-05-23 2012-01-30 Сибас Ойлз, Ллс Получение сквалена с применением дрожжей
US8170592B2 (en) 2008-09-12 2012-05-01 Broadcom Corporation Method and system for frame timing acquisition in evolved universal terrestrial radio access (EUTRA)
KR20100092623A (ko) * 2009-02-13 2010-08-23 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 펨토 기지국을 지원하기 위한 장치 및 방법
KR101510741B1 (ko) * 2009-03-06 2015-04-10 삼성전자주식회사 무선 방송 통신 시스템의 방송 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치
US9924512B1 (en) 2009-03-24 2018-03-20 Marvell International Ltd. OFDMA with block tone assignment for WLAN
KR20100110746A (ko) * 2009-04-03 2010-10-13 한국전자통신연구원 멀티캐스트 브로드캐스트 데이터 전송 방법
WO2011000109A1 (en) * 2009-07-03 2011-01-06 Nortel Networks Limited The use of first and second preambles in wireless communication signals
US8902858B2 (en) * 2009-07-15 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Low reuse preamble
US8571010B1 (en) * 2009-07-21 2013-10-29 Marvell International Ltd. Simultaneous uplink transmission in a wireless network
EP2293605B1 (en) * 2009-09-02 2016-11-09 HTC Corporation Method of handling multimedia broadcast and multicast service transmission and reception and related communication device
EP2504421B1 (en) 2009-11-23 2017-02-15 Nucelis Inc. Methods and compositions for producing squalene using yeast
EP2337404B1 (en) * 2009-12-16 2017-07-19 BlackBerry Limited System and Method for Identifying a Telecommunication Cell Based on Broadcast Cell Parameters
JP5883802B2 (ja) * 2010-02-22 2016-03-15 中国移▲動▼通信集▲団▼公司China Mobile Communications Corporation eMBMSサービスをサポートする方法、MCCH修正通知送信方法及びデバイス
US8923197B2 (en) * 2011-06-01 2014-12-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus to transmit and receive synchronization signal and system information in a wireless communication system
JP2014520492A (ja) * 2011-07-14 2014-08-21 深▲セン▼市雲海通訊股▲フン▼有限公司 多入力多出力信号伝送方法及び多入力多出力信号伝送装置
WO2013015636A2 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for beamforming in wireless communication system
GB2496383A (en) * 2011-11-07 2013-05-15 Nec Corp Extension carriers having synchronisation signals with configurable locations
WO2013166728A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-14 Nokia Siemens Networks Oy Method and apparatus
CN103391265B (zh) * 2012-05-11 2018-01-19 中兴通讯股份有限公司 一种基站及新载波中主辅同步信号的传输方法
KR101412411B1 (ko) * 2012-06-29 2014-06-27 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 제어 신호를 관리하는 방법 및 장치
US9479303B2 (en) * 2012-10-23 2016-10-25 Qualcomm Incorporated Enhanced positioning reference signal transmission in wireless communication network
WO2014069952A1 (ko) * 2012-11-04 2014-05-08 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 동기 신호를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
EP3927070A1 (en) 2013-01-18 2021-12-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Transmitting method and apparatus for common control channel
GB2512126A (en) * 2013-03-21 2014-09-24 Sony Corp Infrastructure equipment, Mobile communications network, system and method
GB2512127A (en) 2013-03-21 2014-09-24 Sony Corp Communications device and method
CN104350770B (zh) * 2013-05-17 2019-04-16 华为技术有限公司 业务数据加扰方法、业务数据解扰方法、装置及系统
WO2015109513A1 (zh) 2014-01-24 2015-07-30 华为技术有限公司 信息传输的方法、用户设备及基站
US9935794B1 (en) 2014-03-24 2018-04-03 Marvell International Ltd. Carrier frequency offset estimation
US10341970B2 (en) * 2014-11-17 2019-07-02 Qualcomm Incorporated Techniques for transmitting synchronization signals in a shared radio frequency spectrum band
CN105871493A (zh) * 2015-01-22 2016-08-17 中兴通讯股份有限公司 发射方法及装置
US11218236B2 (en) 2016-06-01 2022-01-04 Qualcomm Incorporated Time division multiplexing of synchronization channels
US10498437B2 (en) * 2016-06-01 2019-12-03 Qualcomm Incorporated Conveying hypotheses through resource selection of synchronization and broadcast channels
US11563505B2 (en) 2016-06-01 2023-01-24 Qualcomm Incorporated Time division multiplexing of synchronization channels
CN107634924B (zh) * 2016-07-18 2020-08-11 中兴通讯股份有限公司 同步信号的发送、接收方法及装置、传输系统
CN107733826B (zh) 2016-08-11 2020-07-07 华为技术有限公司 下行信号的发送、接收方法以及发送端设备、接收端设备
CN107733829B (zh) 2016-08-12 2021-11-02 大唐移动通信设备有限公司 一种发送和检测同步信号的方法、设备
CA2977223C (en) 2016-08-26 2021-06-08 Allen-Vanguard Corporation System and method for cellular network identification
US10498435B2 (en) 2017-02-14 2019-12-03 Qualcomm Incorporated Narrowband time-division duplex frame structure for narrowband communications
US10524258B2 (en) 2017-02-15 2019-12-31 Qualcomm Incorporated Narrowband time-division duplex frame structure for narrowband communications
US11063800B2 (en) * 2017-04-04 2021-07-13 Qualcomm Incorporated Synchronization signaling supporting multiple waveforms
US10484954B2 (en) * 2017-05-10 2019-11-19 Qualcomm Incorporated Synchronization for wideband coverage enhancement
US10666485B2 (en) * 2017-05-03 2020-05-26 Apple Inc. Synchronization signal block index signaling
WO2019095188A1 (en) 2017-11-16 2019-05-23 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for carrier management
CN110290088B (zh) * 2019-07-05 2022-03-29 北京神经元网络技术有限公司 应用于高速工业通信系统的通信方法及装置、计算机设备和存储介质
CN110290089B (zh) * 2019-07-05 2022-03-29 北京神经元网络技术有限公司 应用于高速工业通信系统的通信方法及装置、计算机设备和存储介质

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6282405B1 (en) * 1992-10-22 2001-08-28 Norweb Plc Hybrid electricity and telecommunications distribution network
US5930366A (en) 1997-08-29 1999-07-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Synchronization to a base station and code acquisition within a spread spectrum communication system
JP3558869B2 (ja) * 1998-04-30 2004-08-25 富士通株式会社 復調方法及び受信装置
US6501788B1 (en) 1999-01-22 2002-12-31 Ericsson Inc. Apparatus and methods for intereference cancellation in spread spectrum communications systems
KR100287896B1 (ko) * 1999-02-06 2001-04-16 서평원 이동 통신 시스템에서 셀 탐색 방법
US6480558B1 (en) * 1999-03-17 2002-11-12 Ericsson Inc. Synchronization and cell search methods and apparatus for wireless communications
US6831929B1 (en) * 1999-03-22 2004-12-14 Texas Instruments Incorporated Multistage PN code aquisition circuit and method
MXPA01012097A (es) 1999-05-28 2002-07-22 Interdigital Tech Corp Procedimiento de busqueda de celda para sistemas de comunicacion bilateral simultanea de division de tiempo, utilizando acceso multiple de division de division de codigo.
US6717930B1 (en) * 2000-05-22 2004-04-06 Interdigital Technology Corporation Cell search procedure for time division duplex communication systems using code division multiple access
US6363060B1 (en) 1999-06-30 2002-03-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fast WCDMA acquisition
US6996162B1 (en) * 1999-10-05 2006-02-07 Texas Instruments Incorporated Correlation using only selected chip position samples in a wireless communication system
US6834046B1 (en) * 1999-10-05 2004-12-21 Texas Instruments Incorporated Acquisition of an unevenly spaced synchronization channel in a wireless communication system
US7400654B2 (en) * 2000-05-23 2008-07-15 Siemens Aktiengesellschaft Method for synchronizing a receiver with a transmitter
JP2004525531A (ja) * 2000-08-04 2004-08-19 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション Tdma−cdma通信システムにおけるセルサーチ方法および装置
US6894995B2 (en) * 2001-06-22 2005-05-17 Interdigital Technology Corporation Apparatus and method for performing initial cell search in wireless communication systems
US6768768B2 (en) 2001-09-19 2004-07-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for step two W-CDMA searching
KR100421585B1 (ko) * 2001-10-25 2004-03-09 한국전자통신연구원 시간분할 듀플렉스 시스템에서 이동국의 셀 탐색 시스템및 그 방법
US20030088694A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Internet Machines Corporation Multicasting method and switch
WO2003043237A1 (en) 2001-11-17 2003-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Signal measurement apparatus and method for handover in a mobile communication system
WO2003047117A2 (en) 2001-11-29 2003-06-05 Interdigital Technology Corporation System and method using primary and secondary synchronization codes during cell search
US7065064B2 (en) * 2001-12-20 2006-06-20 Interdigital Technology Corporation Cell search using peak quality factors
JP2004064271A (ja) 2002-07-26 2004-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線lanシステム
EP1443669B1 (en) * 2003-01-31 2017-05-03 France Brevets Device for synchronization and codegroup identification
CN101656554B (zh) 2003-02-05 2016-10-05 英特尔公司 识别代表预设数量的基站的码组的方法和装置
US7006840B2 (en) 2003-09-30 2006-02-28 Interdigital Technology Corporation Efficient frame tracking in mobile receivers
CN1275482C (zh) * 2003-11-28 2006-09-13 阎跃军 与共用电缆系统结合的无线通信直放站系统
JP4555707B2 (ja) 2005-03-10 2010-10-06 富士通株式会社 拡散コード配置パターン特定方法、受信ユニット及び移動局
US7965759B2 (en) 2005-10-28 2011-06-21 Qualcomm Incorporated Synchronization codes for wireless communication
CN100488286C (zh) * 2006-02-23 2009-05-13 鼎桥通信技术有限公司 多载波td-scdma系统中的hsdpa资源管理方法
CN101405986B (zh) * 2006-07-25 2012-05-23 韩国电子通信研究院 小区搜索方法、前向链路帧传送方法、利用其的设备和前向链路帧结构
EP2057811B1 (en) * 2006-08-28 2020-04-22 SK Telecom Co., Ltd. Apparatus for generating down link signal, and method and apparatus for cell search in cellular system
US8228887B2 (en) * 2006-09-29 2012-07-24 Apple Inc. Cell identifier encoding and decoding methods and apparatus
US7715439B2 (en) * 2007-02-05 2010-05-11 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for shifting the position of a symbol to reduce transmission overhead
WO2008134722A1 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Texas Instruments Incorporated Low-complexity primary synchronization sequences
US20080316911A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-25 Leif Wilhelmsson Simultaneous Cell Group and Cyclic Prefix Detection Method, Apparatus and System
US20080316947A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-25 Bengt Lindoff METHOD AND APPARATUS FOR 3G LTE FDD and TDD DETECTION USING REFERENCE SIGNAL CORRELATION
US9119132B2 (en) * 2007-10-10 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Efficient system identification schemes for communication systems

Also Published As

Publication number Publication date
KR101383189B1 (ko) 2014-04-09
BRPI0818089B1 (pt) 2024-01-23
CN101822013B (zh) 2017-03-15
HUE047029T2 (hu) 2020-04-28
DK2213027T3 (en) 2015-06-15
CA2923909A1 (en) 2009-04-16
CA2923909C (en) 2020-03-24
KR101329217B1 (ko) 2013-11-14
KR20120088850A (ko) 2012-08-08
EP2838238B1 (en) 2019-09-18
CA2699509A1 (en) 2009-04-16
PL2838238T3 (pl) 2020-04-30
KR20110102955A (ko) 2011-09-19
IL204549A (en) 2014-06-30
EP2213027A2 (en) 2010-08-04
US20150319023A1 (en) 2015-11-05
AU2008310742A1 (en) 2009-04-16
IL204549A0 (en) 2010-11-30
JP2011504310A (ja) 2011-02-03
BRPI0818089A2 (pt) 2015-03-31
PT2213027E (pt) 2015-04-29
DK3605984T3 (da) 2021-08-30
AU2008310742B2 (en) 2012-09-06
SI3605984T1 (sl) 2021-11-30
MY157388A (en) 2016-06-15
DK2838238T3 (da) 2019-12-16
PT2838238T (pt) 2019-12-23
EP2213027B1 (en) 2015-03-04
HUE056000T2 (hu) 2022-01-28
ES2538485T3 (es) 2015-06-22
ES2762348T3 (es) 2020-05-22
PT3605984T (pt) 2021-09-07
CA2699509C (en) 2016-06-21
JP2013158021A (ja) 2013-08-15
CN101822013A (zh) 2010-09-01
JP5607200B2 (ja) 2014-10-15
TW200931858A (en) 2009-07-16
EP2838238A1 (en) 2015-02-18
KR101357707B1 (ko) 2014-02-03
US9119132B2 (en) 2015-08-25
WO2009049167A3 (en) 2009-06-25
EP3605984A1 (en) 2020-02-05
KR20110102954A (ko) 2011-09-19
KR20100061858A (ko) 2010-06-09
TWI411258B (zh) 2013-10-01
MX2010003904A (es) 2010-05-13
US10271267B2 (en) 2019-04-23
US20090129298A1 (en) 2009-05-21
ES2887207T3 (es) 2021-12-22
PL2213027T3 (pl) 2015-08-31
EP3605984B1 (en) 2021-08-04
SI2838238T1 (sl) 2020-01-31
WO2009049167A2 (en) 2009-04-16
PL3605984T3 (pl) 2021-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5405473B2 (ja) 通信システムのための効率的なシステム識別スキーム
EP2266233B1 (en) Method and apparatus for scrambling sequence generation in a communication system
US8503547B2 (en) Scrambling codes for secondary synchronization codes in wireless communication systems
KR101112147B1 (ko) 시스템 파라미터들을 포함하는 메시지들의 레이트 매칭
US20100034161A1 (en) Rnti-dependent scrambling sequence initialization
EP2292066A1 (en) Physical harq indicator channel (phich) resource assignment signaling in a wireless communication environment
RU2452120C2 (ru) Эффективные схемы идентификации системы для систем связи

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5405473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250