JP5401539B2 - 移動機、通信システムおよび通信方法 - Google Patents

移動機、通信システムおよび通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5401539B2
JP5401539B2 JP2011507137A JP2011507137A JP5401539B2 JP 5401539 B2 JP5401539 B2 JP 5401539B2 JP 2011507137 A JP2011507137 A JP 2011507137A JP 2011507137 A JP2011507137 A JP 2011507137A JP 5401539 B2 JP5401539 B2 JP 5401539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning
mobile device
unit
time
broadcast signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011507137A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010113768A1 (ja
Inventor
俊博 鈴木
一郎 岡島
博 川上
晩煕 趙
大介 越智
智大 永田
基成 小林
勇輝 大薮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2011507137A priority Critical patent/JP5401539B2/ja
Publication of JPWO2010113768A1 publication Critical patent/JPWO2010113768A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5401539B2 publication Critical patent/JP5401539B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/021Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72457User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to geographic location

Description

本発明は、位置情報の測位を行う移動機、通信システムおよび通信方法に関する。
位置情報を収集する方法として、3GPPに規定されており、例えば、外部サーバからの各移動機の位置情報の収集要求を、キャリア事業者の管理サーバが受けると、その要求に従って、交換機(例えば、MMS(Mobile Multimedia Switching System)/xGSN(serving /gateway General packet radio service Support Node)、およびRNC(Remote Network Controller)に対して、各移動機の位置情報を収集するよう指示を出力し、各ノード、コントローラは位置情報収集のための処理を実行する。この処理内容は3GPP(3rdGeneration Partnership Project)にてMT−LR(Mobile Terminated-. Location Request:移動着信位置要求)方式として規定されているものであり、例えば非特許文献1(3GPP(3RDGeneration Partnership Project)TS23.271)に記載されている。
3GPP(3RD Generation Partnership Project) TS23.271
しかしながら、非特許文献1に記載の技術においては、あるエリアにおける位置測位の要求を行うことができず、移動機およびネットワークにおいて処理負荷がかかるものであった。
そこで、本発明は、移動機およびネットワークの負荷のかからない位置情報収集を可能にさせる移動機、通信システムおよび通信方法を提供することを目的とする。
また、本発明の移動機は、測位エリアおよび測位時間を含むブロードキャスト信号を受信する受信手段と、前記受信手段により受信したブロードキャスト信号に含まれている測位エリアに、在圏しているか否かを判断するとともに、現在の時刻が前記ブロードキャスト信号に含まれている測位時間に含まれているか否かを判断する判断手段と、前記判断手段により、前記測位エリアに在圏していると判断されるとともに、現在の時刻が前記ブロードキャスト信号に含まれている測位時間に含まれていると判断される場合に、位置測位を行う測位手段と、
前記測位手段により測位された位置情報を通知する通知手段とを備える
また、本発明の通信方法は、測位エリアおよび測位時間を含むブロードキャスト信号を受信する受信ステップと、前記受信ステップにより受信したブロードキャスト信号に含まれている測位エリアに、在圏しているか否かを判断するとともに、現在の時刻が前記ブロードキャスト信号に含まれている測位時間に含まれているか否かを判断する判断ステップと、前記判断ステップにより、前記測位エリアに在圏していると判断されるとともに、現在の時刻が前記ブロードキャスト信号に含まれている測位時間に含まれていると判断される場合に、位置測位を行う測位ステップと、前記測位ステップにより測位された位置情報を通知する通知ステップとを備える。
この発明によれば、ブロードキャスト信号に含まれている測位エリアが現在在圏する測位エリアを含んでいると判断するとともに、現在の時刻が前記ブロードキャスト信号に含まれている測位時間に含まれていると判断する場合には、位置測位を実行することで、所定時間帯に所定のエリアに在圏する移動機の位置情報を管理センタ側では収集することができ、移動機およびネットワークの負荷を軽減して効率的な位置情報の収集処理を実現することができる。また、所定時間帯での位置情報を取得することで、よりきめ細かな位置情報の収集を行うことができる。
また、本発明の移動機における前記ブロードキャスト信号は、CBS(Cell Broadcast Service)メッセーである。
本発明によれば、所定のエリアに在圏する移動機の位置情報を管理センタ側では収集することができ、移動機およびネットワークの負荷を軽減して効率的な位置情報の収集処理を実現することができる。
第一の実施形態の通信システム10のシステム構成図である。 第一の実施形態の移動機100の機能を示すブロック図である。 位置測位管理テーブルを示す説明図である。 移動機100と管理センタ500との位置測位管理情報の登録処理を示すシーケンス図である。 基地局200からの報知信号に基づいて位置測位を実行するときの処理を示すシーケンス図である。 S201からS203における位置測位の要否判断の処理を示すフローチャートである。 第二の実施形態の通信システム10aのシステム構成図である。 第二の実施形態の移動機100aの機能を示すブロック図である。 CBSメッセージに含まれている情報を示す概念図である 第二の実施形態の移動機100aの処理を示すシーケンス図である。 CBSメッセージのセルIDおよび位置測位実施終了時刻を用いた測位判定処理を示すフローチャートである。
10、10a…通信システム、100、100a…移動機、101、101a…通信部、101b…メッセージ受信部、101c…通知部、102…記憶部、103、103a…判断部、104…タイマ、105、105a…測位部、200…基地局、400…交換機、500…管理センタ、501…社会センサユニット、502…ペタマイニングユニット、503…モバイルデモグラフィユニット、504…可視化ソリューションユニット。
添付図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。可能な場合には、同一の部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
<第一の実施形態>
図1は、第一の実施形態の通信システム10のシステム構成図である。図1に示すように、この通信システム10は、移動機100、BTS(基地局)200、RNC(無線制御装置)300、交換機400、および管理センタ500を含んで構成されている。また、この管理センタ500は、社会センサユニット501、ペタマイニングユニット502、モバイルデモグラフィユニット503、および可視化ソリューションユニット504から構成されている。
管理センタ500は、交換機400、BTS200、RNC300を介して、移動機100の位置情報を収集することに先立って、移動機100に対してCell ID(以下、セルIDとする)および位置測位実施時刻情報を送信する。移動機100は、セルIDおよび位置測位実施時刻情報を受信すると、当該セルIDおよび位置測位実施時刻情報を記憶しておき、位置測位実施時刻情報で定められた時間帯に、当該セルIDで示される基地局の圏内に入った場合、位置測位を実行する。
また、管理センタ500は、上述したとおり、社会センサユニット501、ペタマイニングユニット502、モバイルデモグラフィユニット503、および可視化ソリューションユニット504を含んで構成されており、各ユニットの少なくともいずれか一つのユニットにおいて、位置情報記憶装置として移動機100の位置情報を記憶し、この記憶した位置情報を用いた統計処理を行う。
社会センサユニット501は、各交換機400から移動機100の位置情報等を含んだデータを収集するサーバ装置である。この社会センサユニット501は、交換機400から定期的に出力されたデータを受信したり、または社会センサユニット501において予め定められたタイミングに従って交換機400からデータを取得したりできるように構成されている。
ペタマイニングユニット502は、社会センサユニット501から受信したデータを所定のデータ形式に変換するサーバ装置である。例えば、ペタマイニングユニット502は、ユーザIDをキーにソーティング処理を行ったり、エリアごとにソーティング処理を行ったりする。
モバイルデモグラフィユニット503は、ペタマイニングユニット502において処理されたデータに対する集計処理、すなわち各項目のカウンティング処理を行うサーバ装置である。例えば、モバイルデモグラフィユニット503は、あるエリアに在圏するユーザ数をカウントしたり、また在圏分布を集計したりすることができる。
可視化ソリューションユニット504は、モバイルデモグラフィユニット503において集計処理されたデータを可視可能に処理するサーバ装置である。例えば、可視化ソリューションユニット504は、集計されたデータを地図上にマッピング処理することができる。この可視化ソリューションユニット504にて処理されたデータは、企業、官公庁または個人等に提供され、店舗開発、道路交通調査、災害対策、環境対策などに利用される。なお、このように統計処理された情報は、当然にプライバシーを侵害しないように個人等は特定されないように加工されている。
なお、上述の社会センサユニット501、ペタマイニングユニット502、モバイルデモグラフィユニット503、および可視化ソリューションユニット504のいずれかをオペレータが操作して、移動機100に記憶させる位置測位管理情報(セルIDおよび位置測位実施時刻情報)を設定し、移動機100に送信することで記憶させることができる。
また、上述図1の説明においては、3GPPにより規定された移動体通信網を想定した説明であったが、本実施形態においては、3GPPにより規定された移動体通信網に限定するものではなく、PHS(Personal Handy phone System)、WiFi(通信規格であるIEEE 802.11シリーズ(IEEE 802.11a/IEEE 802.11b))、Wimax(Worldwide Interoperability for Microwave Access)を利用したものでもよい。例えば、WiFiを利用した形態では、基地局の代わりに、アクセスポイントが存在し、アクセスポイントからのビーコン信号(移動体通信網における報知信号に相当)を利用して各端末の位置情報の収集を行うことができる。
つぎに、移動機100について説明する。図2は、移動機100の機能を示すブロック図である。この移動機100は、通信部101(通知手段)、記憶部102(測位エリア記憶手段、測位時間記憶手段)、判断部103(判断手段)、タイマ104(計時手段)、および測位部105(測位手段)を含んで構成されている。この移動機100は、CPU、RAM、ROM、無線通信モジュール、および位置測位モジュール等から構成されているものであり、ROMに記憶されているプログラムにしたがって、CPU、無線通信モジュール、および位置測位モジュール等は動作する。
通信部101は、他の通信端末と通信する部分であって、さらに本実施形態においては、管理センタ500から指定されたセルIDおよび位置測位実施時刻情報を含んだ位置測位管理情報を受信する部分である。また、通信部101は、各エリアに配置されている基地局200からセルIDを含んだ報知信号を受信し、その報知信号に含まれているセルIDに基づいて処理された位置測位結果である位置情報を管理センタ500に送信する部分である。なお、送信先として管理センタ500は予め設定されていてもよいし、また位置測位管理情報に記述された情報を記憶しておきその情報を用いてもよい。
記憶部102は、通信部101により受信された位置測位管理情報を記述する位置測位管理テーブルを記憶する部分である。図3は、位置測位管理テーブルを示す説明図である。図3に示すように、この位置測位管理テーブルには、位置測位管理情報として送信された、セルIDと位置測位実施時刻情報(開始時刻および終了時刻を含む)が対応付けて記憶されている。例えば、セルID“1234”、位置測位実施時刻2009年2月1日 AM10:00〜AM11:00が記憶されており、移動機100は、その位置測位実施時刻情報で示された時間帯に、そのセルIDで示されたエリアに在圏していた場合に、位置測位を行う。
判断部103は、通信部101を介して報知信号(セルIDを含む)が受信されると、予め定められた位置測位条件に基づいて位置測位を実施するか否かを判断する部分である。例えば、判断部103は、セルIDを含んだ報知信号が通信部101により受信されると、その報知信号に含まれているIDが、記憶部102に記憶されているセルIDと一致するか否かを判断するとともに、さらに現在の時刻が位置測位実施時刻情報で示された時間帯であるか否かを判断する。
なお、位置測位実施時刻情報で示された時間帯であるか否かは、タイマ104により計時されている時刻に基づいて判断される。なお、ここでは、セルIDおよび位置測位実施時刻情報の両方に基づいて判断しているが、いずれか一方のみに基づいて測位の要否を判断するようにしてもよい。また、位置測位実施時刻情報で示されている位置測位実施終了時刻が経過したと判断されると、当該レコードは記憶部102から削除される。
測位部105は、判断部103における判断結果にしたがって、位置測位を実行する部分である。例えば、測位部105は、GPS(Global Positioning System)により位置測位を実行する。
このように移動機100は記憶部102に記憶されている位置測位管理テーブルにしたがって、効率的に位置測位処理を実行することができる。
つぎに、本実施形態の通信システム10の動作について説明する。図4は、移動機100と管理センタ500との位置測位管理情報の登録処理を示すシーケンス図である。まず、管理センタ500において、位置測位管理情報が設定され、そして送信される。ここではセルIDおよび位置測位実施時刻情報が送信される(S101)。移動機100では、これら位置測位管理情報を記憶部102に記憶させる(S102)。
つぎに、基地局200からの報知信号に基づいて位置測位を実行するときの処理について説明する。図5は、そのときの処理を示すシーケンス図である。基地局200から周期的に報知信号が送信されている(S201)。そして、移動機100では、通信部101により報知信号が受信され、判断部103により位置測位の要否の判断が行われる(S202)。すなわち、判断部103により、報知情報に含まれているセルIDが記憶部102に記憶されているセルIDと一致しており、さらに報知情報に含まれている位置測位実施時刻情報が現在タイマ104により計時されている時刻を含んでいると判断された場合に、位置測位を必要であると判断される。そして、測位部105により位置測位が行われ(S203)、測位された位置情報は、通信部101により管理センタ500に送信される(S204)。
なお、図5においては、位置測位を行うとすぐに位置測位結果を送信しているが、バッチ処理により、移動機100において記憶しておき、所定のタイミングでまとめて送信するようにしてもよい。
ここで、上述処理S201から処理S203についてさらに詳細を、フローチャートを用いて説明する。図6は、S201からS203における位置測位の要否判断の処理を示すフローチャートである。
報知信号が通信部101により受信され(S201a)、報知信号に含まれているセルIDが記憶部102に記憶されている条件(すなわち位置測位管理情報)と一致するか否かが、判断部103により判断される(S202a)。ここで一致すると判断されると、さらにタイマ104により計時されている現在時刻が記憶部102に記憶されている条件(すなわち位置測位管理情報)と一致するか否かが、判断部103により判断される(S202b)。ここで一致すると判断されると、測位部105により測位が行われる(S203)。
このようにして、移動機100において、セルIDと時刻とに基づいて位置測位処理が行われる。
つぎに、第一の実施形態の移動機100の作用効果について説明する。この移動機100においては、通信部101は基地局200からセルIDを含んだ報知信号を受信し、この報知信号に含まれているセルIDと、記憶部102に記憶されているセルIDとの一致を判断部103は判断する。そして、測位部105は位置測位を行い、通信部101は測位した位置情報を通知する。これにより、所定のエリアに在圏する移動機100の位置情報を管理センタ500側では収集することができ、移動機100およびネットワークの負荷を軽減して効率的な位置情報の収集処理を実現することができる。
また、移動機100において、判断部103は、セルIDで示されたセル(測位エリア)にいると判断するとともに、さらに現在の計時時間が、記憶部102に記憶されている時間帯に含まれていると判断すると、測位部105は位置測位を行うことができる。これにより、所定時間帯に所定のエリアに在圏する移動機100の位置情報を管理センタ500側では収集することができ、移動機100およびネットワークの負荷を軽減して効率的な位置情報の収集処理を実現することができる。また、所定時間帯での位置情報を取得することで、よりきめ細かな位置情報の収集を行うことができる。
また、移動機100において、判断部103は、在圏エリアを判断することなく、すなわちセルIDを判断することなく、タイマ104により計時された現在時刻に基づいて位置測位の要否の判断をしてもよい。例えば、判断部103は、現在時刻が予め記憶部102に記憶されている時間帯に含まれていると判断すると、測位部105は位置測位を行い、通信部101は測位された位置情報を通知することができる。よって、所定の時間帯における移動機100の位置情報の収集を行うことができ、移動機およびネットワークの負荷を軽減して効率的な位置情報の収集処理を実現することができる。
<第二の実施形態>
つぎに、第二の実施形態の通信システム10aについて説明する。図7は、第二の実施形態の通信システム10aのシステム構成図である。この通信システム10aは、通信システム10における構成に加えて、CBC(Cell Broadcast Center)450を含んで構成されている。このCBC450は、管理センタ500において指定されたセルに在圏する移動機100に対して送信するサーバ装置であって、管理センタ500からの指示に基づいてセル単位での送信処理を実行するサーバ装置である。
このCBC450からCBSメッセージを受信する移動機100aについて説明する。図8は、第二の実施形態の移動機100aの機能を示すブロック図である。図8に示すように、移動機100aは、通信部101a(CBSメッセージ受信部101b(受信手段)、通知部101c(通知手段))、判断部103a(判断手段)、タイマ104、および測位部105a(測位手段)を含んで構成されている。この移動機100aは、移動機100と同様にCPU、RAM、ROM、無線通信モジュール、位置測位モジュール等を備えており、プログラムにしたがって各構成は動作する。
CBSメッセージ受信部101bは、CBC450から送信されるCBSメッセージを受信する部分である。CBSメッセージは、3GPPにより標準化されている同報配信技術であり、CBC450は、緊急時に所定のエリア単位(セル単位など)にメッセージの送信を行うことができるものである。本実施形態では、このCBSメッセージには、セルIDおよび位置測位実施終了時刻を示す位置測位管理情報が含まれており、移動機100aは、このCBSメッセージを受信することができるように構成されている。
ここで、図9を用いてCBSメッセージに含まれている情報について説明する。図9はその概念図である。図9に示すように、セルIDと位置測位実施終了時刻とが対応付けてCBSメッセージに含まれている。なお、ここでは位置測位実施終了時刻を記述しているが、これに限るものではなく、即位開始からの経過時間を設定してもよいし、測位間隔を示した時間であってもよい。
通知部101cは、測位部105aにより測位された測位結果を管理センタ500に送信することで通知する部分である。
判断部103aは、CBSメッセージ受信部101bにより受信されたCBSメッセージに含まれているセルIDおよび位置測位実施終了時刻と、現在移動機100aが在圏しているエリアのセルIDおよびタイマ104により計時されている現在時刻とを比較することで、位置測位を行うか否かを判断する部分である。例えば、判断部103aは、CBSメッセージに含まれているセルIDが、移動機100aが現在在圏しているセル(エリア)のセルIDと一致するか否かを判断し、一致すると判断した場合には、さらにCBSメッセージに含まれている位置測位実施終了時刻をタイマ104の計時時間が過ぎているか否かを判断し、過ぎていないと判断した場合には、位置測位を行う旨判断する。なお、判断部103aは、位置測位実施終了時刻を過ぎたと判断した場合には、当該位置測位管理情報を削除する。
測位部105aは、判断部103aにおいて位置測位を行う旨の判断がなされると、位置測位を行う部分である。
つぎに、このように構成された移動機100aについてその処理を説明する。図10は、本実施形態の移動機100aの処理を示すシーケンス図である。図10に示すように、管理センタ500から位置測位実施要求がCBC450に対して送信される(S301)。CBC450では、管理センタ500において指定されたセルIDおよび位置測位実施終了時刻はCBSメッセージに付加され、このCBSメッセージは移動機100a等に送信される(S302)。
移動機100aでは、CBSメッセージが受信されると、判断部103aによりこのCBSメッセージに含まれているセルIDおよび位置測位実施終了時刻に基づいて位置測位を行うか否かが判断される(S303)。ここで位置測位を行うと判断されると、測位部105aにより位置測位が行われ(S304)、そして、位置測位結果が管理センタ500に送信される(S305)。
ここで、S302からS304の処理についてさらに詳細に説明する。図11は、CBSメッセージのセルIDおよび位置測位実施終了時刻を用いた測位判定処理を示すフローチャートである。
図11に示すように、CBSメッセージ受信部101bによりCBSメッセージが受信されると(S302a)、CBSメッセージのセルIDが測位条件を満たしているか否かが、判断部103aにより判断される(S303a)。そして、ここでYESと判断されると、つぎにCBSメッセージの位置測位実施終了時刻が経過したか否かが判断部103aにより判断される(S303b)。ここで、経過していないと判断されると、測位部105による位置測位が行われる(S304)。
このようにして、CBSメッセージを用いて移動機100aに対して位置測位を行わせることができる。CBSメッセージは所定のエリアに対して送信されるものであるため、ネットワークの負荷を軽減することができ、また全ての移動機において処理する必要がなくなり、そのような移動機における負荷も軽減することができる。
つぎに、第二の実施形態の移動機100aの作用効果について説明する。移動機100aにおいて、CBSメッセージ受信部101bが、測位エリアを含むCBS(Cell Broadcast Service)メッセージを受信し、判断部103aが、受信したCBSメッセージに含まれているセルID(測位エリア)が現在在圏する測位エリアであることを判断すると、測位部105aは位置測位を行い、通知部101cはその測位された位置情報を通知することができる。これにより、所定のエリアに在圏する移動機の位置情報を管理センタ500側では収集することができ、移動機およびネットワークの負荷を軽減して効率的な位置情報の収集処理を実現することができる。
また、移動機100aにおいて、判断部103aがCBSメッセージに含まれているセルID(測位エリア)が現在在圏する測位エリアを含んでいると判断するとともに、タイマ104により計時された現在の時刻がCBSメッセージに含まれている位置測位実施終了時刻を経過していないと判断する場合には、測位部105は位置測位を実行することで、所定時間帯に所定のエリアに在圏する移動機100の位置情報を管理センタ500側では収集することができ、移動機100およびネットワークの負荷を軽減して効率的な位置情報の収集処理を実現することができる。また、所定時間帯での位置情報を取得することで、よりきめ細かな位置情報の収集を行うことができる。

Claims (4)

  1. 測位エリアおよび測位時間を含むブロードキャスト信号を受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信したブロードキャスト信号に含まれている測位エリアに、在圏しているか否かを判断するとともに、現在の時刻が前記ブロードキャスト信号に含まれている測位時間に含まれているか否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段により、前記測位エリアに在圏していると判断されるとともに、現在の時刻が前記ブロードキャスト信号に含まれている測位時間に含まれていると判断される場合に、位置測位を行う測位手段と、
    前記測位手段により測位された位置情報を通知する通知手段とを備える移動機。
  2. 前記ブロードキャスト信号は、CBS(Cell Broadcast Service)メッセージである、請求項1に記載の移動機。
  3. 請求項1または2に記載の移動機と、
    前記移動機から送信された位置情報を記憶する位置情報記憶装置と、
    を備える通信システム。
  4. 測位エリアおよび測位時間を含むブロードキャスト信号を受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにより受信したブロードキャスト信号に含まれている測位エリアに、在圏しているか否かを判断するとともに、現在の時刻が前記ブロードキャスト信号に含まれている測位時間に含まれているか否かを判断する判断ステップと、
    前記判断ステップにより、前記測位エリアに在圏していると判断されるとともに、現在の時刻が前記ブロードキャスト信号に含まれている測位時間に含まれていると判断される場合に、位置測位を行う測位ステップと、
    前記測位ステップにより測位された位置情報を通知する通知ステップとを備える通信方法。
JP2011507137A 2009-04-01 2010-03-25 移動機、通信システムおよび通信方法 Expired - Fee Related JP5401539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011507137A JP5401539B2 (ja) 2009-04-01 2010-03-25 移動機、通信システムおよび通信方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009089121 2009-04-01
JP2009089121 2009-04-01
PCT/JP2010/055259 WO2010113768A1 (ja) 2009-04-01 2010-03-25 移動機、通信システムおよび通信方法
JP2011507137A JP5401539B2 (ja) 2009-04-01 2010-03-25 移動機、通信システムおよび通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010113768A1 JPWO2010113768A1 (ja) 2012-10-11
JP5401539B2 true JP5401539B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=42828061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011507137A Expired - Fee Related JP5401539B2 (ja) 2009-04-01 2010-03-25 移動機、通信システムおよび通信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120077517A1 (ja)
EP (1) EP2416552B1 (ja)
JP (1) JP5401539B2 (ja)
WO (1) WO2010113768A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6014145B2 (ja) 2011-09-13 2016-10-25 コニンクリーケ・ケイピーエヌ・ナムローゼ・フェンノートシャップ エネルギ効率的なセルラ無線電気通信システムにおけるセッション・セットアップ
EP2777328A1 (en) 2011-11-08 2014-09-17 Koninklijke KPN N.V. Distribution of system information in a wireless access telecommunications system
WO2015004238A2 (en) 2013-07-11 2015-01-15 Koninklijke Kpn N.V. Improved session setup in an energy-efficient cellular wireless telecommunications system
JP7298237B2 (ja) * 2019-03-28 2023-06-27 日本電気株式会社 通信方法、及び制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004140709A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Vodafone Kk 情報利用端末装置、情報通信システム及び情報提供サーバ装置
JP2004336532A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Hitachi Ltd 移動端末装置及びそのメール送信制御用プログラム
JP2006260264A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Aruze Corp アンケート実施サーバ、アンケート実施方法、アンケート実施プログラム及びアンケート実施システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9107031B2 (en) * 2000-03-13 2015-08-11 Nokia Technologies Oy Service provision in a communication system
US6876326B2 (en) * 2001-04-23 2005-04-05 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for high-accuracy position location using search mode ranging techniques
JP3937750B2 (ja) * 2001-05-07 2007-06-27 株式会社日立製作所 情報通信端末および通信システム
JP2004208183A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置情報通知システムおよび通信端末
WO2004100579A1 (ja) * 2003-05-08 2004-11-18 Fujitsu Limited セルブロードキャストを用いる居場所判定方法、その携帯端末、プログラム
JP2005005827A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Nec Corp 位置情報配信システム、位置情報配信装置及び位置情報配信方法
GB2404115B (en) * 2003-07-15 2005-05-25 Nec Technologies An apparatus for selectively processing cell broadcasts on a mobile communication device
KR100557080B1 (ko) * 2003-09-29 2006-03-03 삼성전자주식회사 이동통신단말기의 위치결정 장치 및 그 방법
US7392057B2 (en) * 2003-10-31 2008-06-24 Samsung Electronics Co., Ltd Message service method for mobile communication terminal using position information
GB0407929D0 (en) * 2004-04-07 2004-05-12 Samsung Electronics Co Ltd Mobile communications
US7489936B1 (en) * 2004-10-14 2009-02-10 Verizon Services Corp. System and method for locating mobile terminals in mobile communication networks

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004140709A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Vodafone Kk 情報利用端末装置、情報通信システム及び情報提供サーバ装置
JP2004336532A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Hitachi Ltd 移動端末装置及びそのメール送信制御用プログラム
JP2006260264A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Aruze Corp アンケート実施サーバ、アンケート実施方法、アンケート実施プログラム及びアンケート実施システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010113768A1 (ja) 2010-10-07
US20120077517A1 (en) 2012-03-29
EP2416552A4 (en) 2012-10-17
EP2416552B1 (en) 2016-03-02
EP2416552A1 (en) 2012-02-08
JPWO2010113768A1 (ja) 2012-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10743154B2 (en) Method and apparatus for forwarding vehicle to everything service
JP5790482B2 (ja) 基地局装置、通信システム、ノード装置、移動局装置、コンピュータプログラム及び位置検出方法
JP7306540B2 (ja) 無線端末、マスターノード、及びこれらにより行われる方法
JP2021535654A (ja) ネットワークデータ分析機能ノード、モビリティ管理用のコアネットワークノード、ネットワークデータ分析方法、及び制御方法
US8442556B2 (en) Detecting mobile device usage within wireless networks
CN101682874B (zh) 通信装置、通信系统以及限制方法
EP3313106B1 (en) System and method to manage terminal devices
CN101861726B (zh) 紧急信息发布系统、紧急信息发布方法、发送服务器以及便携终端
US9608745B2 (en) Information delivery system, gateway device, delivery control method, and non-transitory computer readable medium storing program
EP3525520A1 (en) Method and terminal for network switching
CN102484781B (zh) 用于提供过滤的本地化信息服务的系统、方法和设备
JP5401539B2 (ja) 移動機、通信システムおよび通信方法
US20160373908A1 (en) Delivery device, communication terminal, delivery method, receiving method, and non-transitory computer-readable medium storing program
US8818414B2 (en) Mobile station, communication system, and communication method for collecting location information of a mobile station
CN102450038B (zh) 具有受控网络负载的警告系统
US11200409B2 (en) Utilizing an array of cameras including IoT sensors with cameras to search for objects via a wireless communication network
US10448225B2 (en) Device and method
US8818430B1 (en) Management of message transmission in a wireless communication device
JP5362815B2 (ja) 通信システムおよび通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees