JP5399399B2 - 無線通信システムにおける不活性状態に関する強化されたアップリンク - Google Patents

無線通信システムにおける不活性状態に関する強化されたアップリンク Download PDF

Info

Publication number
JP5399399B2
JP5399399B2 JP2010528098A JP2010528098A JP5399399B2 JP 5399399 B2 JP5399399 B2 JP 5399399B2 JP 2010528098 A JP2010528098 A JP 2010528098A JP 2010528098 A JP2010528098 A JP 2010528098A JP 5399399 B2 JP5399399 B2 JP 5399399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
allocated
resources
resource
access preamble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010528098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010541492A (ja
Inventor
サムブワニ、シャラド・ディーパク
モハンティ、ビブフ
グリッリ、フランセスコ
モントジョ、ユアン
ヤブズ、メーメット
カプーア、ロヒット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2010541492A publication Critical patent/JP2010541492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5399399B2 publication Critical patent/JP5399399B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0808Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA]
    • H04W74/0825Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA] with collision detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • H04W72/231Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the layers above the physical layer, e.g. RRC or MAC-CE signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03828Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
    • H04L25/03866Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties using scrambling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0064Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Bidirectional Digital Transmission (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

(米国特許法第119条の下における優先権の主張)
本特許出願は、本特許出願の譲受人に譲渡され、参照により本明細書に明確に組み込まれている、すべて「ENHANCED UPLINK USING RACH IN WIRELESS COMMUNICATIONS」という名称の2007年10月1日に出願された米国特許仮出願第60/976,758号、2007年11月5日に出願された米国特許仮出願第60/985,412号、および2007年12月5日に出願された米国特許仮出願第60/992,427号の優先権を主張するものである。
本発明は、一般に、通信に関し、より詳細には、無線通信システムにおいてデータを送信するための技術に関する。
無線通信システムは、音声、ビデオ、パケット、データ、メッセージング、ブロードキャストなどの様々な通信サービスを提供するように広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソースを共有することによって複数のユーザをサポートすることができる多元接続システムであることが可能である。多元接続システムの例には、CDMA(符号分割多元接続)システム、TDAM(時分割多元接続)システム、FDMA(周波数分割多元接続)システム、OFDMA(直交FDMA)システム、SC−FDMA(シングルキャリアFDMA)システムが含まれる。
無線通信システムは、いくつかのUE(ユーザ機器)に関する通信をサポートすることができるいくつかのノードBを含むことが可能である。UEは、ダウンリンクおよびアップリンクを介してノードBと通信することができる。ダウンリンク(または順方向リンク)とは、ノードBからUEに至る通信リンクを指し、アップリンク(または逆方向リンク)とは、UEからノードBに至る通信リンクを指す。
UEは、断続的に活性であることが可能であり、(i)活性状態で動作して、ノードBとデータを活発に交換することが可能であり、あるいは(ii)送受信すべきデータが全く存在しない場合に不活性状態で動作することが可能である。RACH(ランダムアクセスチャネル)などの1つまたは複数の低速の共通チャネルが、不活性状態にあるUEに利用可能であることが可能である。UEは、活性状態に遷移すると、高速チャネルのためのリソースを割り当てられることが可能である。しかし、この状態遷移は、シグナリングオーバーヘッドを被る可能性があり、さらにデータ伝送を遅延させる可能性もある。システム効率を高め、遅延を減らすためにシグナリングの量を減らすことが望ましい。
不活性状態に関して強化されたアップリンクを使用する効率的なUE動作をサポートするための技術が、本明細書で説明される。強化されたアップリンクとは、アップリンク上で低速の共通チャネルより高い伝送能力を有する高速チャネルを使用することを指す。
或る態様では、UEが、不活性状態にある間、強化されたアップリンクに関する高速チャネルのためのリソースを割り当てられることが可能であり、UEは、不活性状態で、これらの割り当てられたリソースを使用して情報をより効率的に送信することができる。一設計において、UEは、ランダムアクセスのためのアクセスプリアンブルを送信することができ、さらにUEに割り当てられたリソースを備えるメッセージを受信することができる。これらの割り当てられたリソースは、ノードBに事前割当てされていることが可能であり、さらにノードBによって、強化されたアップリンクのためにUEに割り当てるのに利用されることが可能なリソースのプールから、ノードBによって選択されることが可能である。UEは、これらの割り当てられたリソースを使用して、ノードBに情報(例えば、スケジューリング情報、UE ID、およびショートメッセージなど)を送信することができる。UEは、不活性状態のままであることが可能であり、これらの割り当てられたリソースを、これらのリソースが割当て解除されるまで、使用しつづけることができる。代替として、UEは、例えば、音声呼またはデータ呼のために、不活性状態から活性状態に遷移することが可能である。UEは、その遷移の後、これらの割り当てられたリソースを使用しつづけることができ、あるいは活性状態で使用するための新たなリソースの割当てを受信することができる。
別の態様では、UEは、強化されたアップリンクに関して衝突検出および衝突解決を伴うランダムアクセスを実行することができる。UEは、強化されたアップリンクでランダムアクセスのために利用可能なシグネチャの第1のセットから、或るシグネチャを選択することができる。シグネチャの第1のセットは、ランダムアクセスチャネルでランダムアクセスのために利用可能なシグネチャの第2のセットとは異なることが可能である。UEは、選択されたシグネチャに基づいてアクセスプリアンブルを生成し、ランダムアクセスのためにアクセスプリアンブルを送信し、ノードBから獲得標識を受信することができる。次に、UEは、衝突検出のためにノードBにUE IDを送信することができる。UEは、ノードBから、UE IDに基づいてUEにアドレス指定された肯定応答を受信することができる。UEは、ノードBにUE IDを送信すると、タイマを設定することができ、さらにこのタイマの満了より前に肯定応答が受信されない場合、別のアクセスプリアンブルを送信することができる。
本開示の様々な態様および特徴が、後段でさらに詳細に説明される。
無線通信システムを示す図。 様々なプロトコルおよびチャネルを有する層構造を示す図。 UEに関する様々な動作状態および動作モードを示す図。 強化されたアップリンクを使用した動作に関する呼フローを示す図。 RACHを使用する移動体によって発信された呼に関する呼フローを示す図。 強化されたアップリンクを使用する移動体によって発信された呼に関する呼フローを示す図。 RACHを使用するショートメッセージ伝送に関する呼フローを示す図。 強化されたアップリンクを使用するショートメッセージ伝送に関する呼フローを示す図。 強化されたアップリンクに関してUEによって実行されるプロセスを示す図。 強化されたアップリンクに関してノードBによって実行されるプロセスを示す図。 ランダムアクセスのためにUEによって実行されるプロセスを示す図。 ランダムアクセスをサポートするようにノードBによって実行されるプロセスを示す図。 UEおよびノードBを示すブロック図。
本明細書で説明される技術は、CDMAシステム、TDMAシステム、FDMAシステム、OFDMAシステム、SC−FDMAシステム、およびその他のシステムなどの様々な無線通信システムに関して使用されることが可能である。「システム」という用語と「ネットワーク」という用語は、しばしば、互換的に使用される。CDMAシステムは、UTRA(Universal Terrestrial Radio Access)、cdma2000などの無線技術を実施することが可能である。UTRAは、WCDMA(広帯域CDMA)、およびCDMAの他の変種を含む。cdma2000は、IS−2000標準、IS−95標準、およびIS−856標準を範囲に含む。TDMAシステムは、GSM(Global System for Mobile Communications)などの無線技術を実施することができる。OFDMAシステムは、E−UTRA(Evolved UTRA)、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE802.20、IEEE802.16(WiMAX)、802.11(WiFi)、Flash−OFDM(登録商標)などの無線技術を実施することが可能である。UTRAおよびE−UTRAは、UMTS(Universal Mobile Telecommunication System)の一部である。3GPP LTE(Long Term Evolution)が、E−UTRAを使用するUMTSの来たるべきリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、およびGMSは、3GPP(「3rd Generation Partnership Project」)という名称の組織からの文書において説明されている。cdma2000およびUMBは、3GPP2(「3rd Generation Partnership Project 2」)という名称の組織からの文書において説明されている。これらの様々な無線技術および無線標準は、当技術分野で知られている。簡明のため、これらの技術のいくつかの態様は、WCDMAに関して後段で説明され、さらに3GPPの用語が、後段の説明の大部分において使用される。
図1は、UTRAN(Universal Terrestrial Radio Access Network)102と、コアネットワーク140とを含む無線通信システム100を示す。UTRAN102は、いくつかのノードBと、他のネットワークエンティティとを含むことが可能である。簡明のため、1つのノードB120と、1つのRNC(無線ネットワークコントローラ)130だけが、UTRAN102に関して図1に示される。ノードBは、UEと通信する固定局であることが可能であり、eNB(evolved Node B)、基地局、アクセスポイントなどと呼ばれることも可能である。ノードB120は、或る特定の地理的区域に関する通信カバレッジを提供する。ノードB120のカバレッジ区域は、複数(例えば、3つ)のより小さい区域に分割されることが可能である。それぞれのより小さい区域は、それぞれのノードBサブシステムによるサービスを受けることが可能である。3GPPにおいて、「セル」という用語が、ノードBの最小のカバレッジ区域、および/またはこのカバレッジ区域にサービスを提供するノードBサブシステムを指すことが可能である。
RNC130は、Iubインターフェースを介してノードB120、およびその他のノードBに結合されることが可能であり、さらにこれらのノードBに関する調整および制御をもたらすことが可能である。また、RNC130は、コアネットワーク140内のネットワークエンティティと通信することもできる。コアネットワーク140は、UEに関する様々な機能およびサービスをサポートする様々なネットワークエンティティ(例えば、MSC(移動交換局))を含むことが可能である。
UE110は、ダウンリンクおよびアップリンクを介してノードB120と通信することができる。UE110は、固定型または移動型であることが可能であり、さらに移動局、端末装置、アクセス端末装置、加入者ユニット、局などと呼ばれることも可能である。UE110は、セルラー電話機、PDA(パーソナルディジタルアシスタント)、無線モデム、無線通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、ラップトップコンピュータ、コードレス電話機などであることが可能である。
3GPPリリース5以降は、HSDPA(高速ダウンリンクパケットアクセス)をサポートする。3GPPリリース6以降は、HSUPA(高速アップリンクパケットアクセス)をサポートする。HSDPAおよびHSUPAは、それぞれ、ダウンリンク上、およびアップリンク上で高速パケットデータ伝送を可能にするチャネルおよび手順のセットである。
図2は、3GPPリリース6以降におけるWCDMAに関する層構造200を示す。層構造200は、RRC(無線リソース制御)、RLC(無線リンク制御)、MAC(媒体アクセス制御)、およびPHY(物理層)を含む。RRCは、層3の一部であり、RLCおよびMACは、層2の一部であり、さらにPHYは、層1の一部である。
RRCは、呼の確立、維持、および終了のための様々な機能を実行する。RLCは、トランスペアレントなデータ転送、肯定応答のないデータ転送、および肯定応答のあるデータ転送、上位層によって規定されるQoS(サービス品質)の維持、ならびに回復できない誤りの通知などの様々なサービスを上位層に提供する。RLCは、論理チャネル、例えば、それぞれデータ転送およびシグナリングのためのDTCH(専用トラヒックチャネル)およびDCCH(専用制御チャネル)においてデータを処理し、提供する。
MACは、データ転送、無線リソースおよびMACパラメータの再割当て、ならびに測定の報告などの様々なサービスを上位層に提供する。MACは、MAC−d、MAC−hs、MAC−e、およびMAC−c/shなどの様々なエンティティを含む。MAC−dは、トランスポートチャネルタイプ切換え、トランスポートチャネルに対する論理チャネルの多重化、暗号化、解読、およびアップリンクTFC(トランスポートフォーマットコンビネーション)選択などの機能を提供する。MAC−hsは、HSDPAをサポートし、伝送および再送、並べ換え、および分解などの機能を実行する。MAC−eは、HSUPAをサポートし、伝送および再送、多重化、ならびにE−TFC(evolved TFC)選択などの機能を実行する。MAC−c/shは、ページングチャネル、順方向アクセスチャネル、ランダムアクセスチャネルなどをサポートする。MACは、トランスポートチャネルを介してRLCとデータを交換し、さらに物理チャネルを介してPHYとデータを交換する。図2の様々なプロトコルおよびチャネルは、公開されている「Radio Interface Protocol Architecture」という名称の3GPP TS 25.301において説明されている。
表1が、WCDMAにおけるいくつかのトランスポートチャネルをリストアップする。
Figure 0005399399
表2は、WCDMAにおけるいくつかの物理チャネルをリストアップする。
Figure 0005399399
WCDMAは、簡明のため表1および表2に示されていない他のトランスポートチャネルおよび物理チャネルもサポートする。WCDMAにおけるトランスポートチャネルおよび物理チャネルは、公開されている「Physical channels and mapping of transport channels onto physical channels(FDD)」という名称の3GPP TS25.211において説明されている。
HSDPAおよびHSUPAは、HARQ(ハイブリッド自動再送)をサポートする。HARQに関して、送信機は、トランスポートブロックの伝送を送信することが可能であり、さらにこのトランスポートブロックが受信機によって正しく復号されるまで、または最大回数の再送が送信されるまで、または他の何らかの終了条件に出くわすまで、1回または複数回の再送を送信することが可能である。トランスポートブロックのすべての伝送および再送は、1つのHARQプロセスにおいて送信されることが可能である。1つまたは複数のHARQプロセスが、活性であり、1つまたは複数のトランスポートブロックを受信機に送信するのに使用されることが可能である。
図3は、WCDMAにおけるUEに関するRRC状態の状態図300を示す。電源投入されると、UEは、セル選択を実行して、UEがサービスを受けることができる適切なセルを見出すことができる。次に、UEは、UEに関する活動が存在するかどうかに応じて、アイドルモード310または接続モード320に遷移することが可能である。アイドルモードにおいて、UEは、システムに登録しており、ページングメッセージをリッスンし、必要な場合、システムに対してUEの位置を更新する。接続モードにおいて、UEは、UEのRRC状態および構成に応じてデータを受信する、さらに/または送信することができる。
接続モードにおいて、UEは、可能な4つのRRC状態、すなわち、CELL_DCH状態322、CELL_FACH状態324、CELL_PCH状態326、またはURA_PCH状態328の1つにあることが可能であり、ただし、URAは、ユーザ登録エリアを表す。CELL_DCH状態は、(i)ダウンリンクおよびアップリンクに関して専用物理チャネルが、UEに割り当てられること、および(ii)専用トランスポートチャネルと共有トランスポートチャネルの組合せが、UEに利用可能であることによって特徴付けられる。CELL_FACH状態は、(i)UEに専用物理チャネルが全く割り当てられないこと、(ii)システムにアクセスするのに使用されるようにUEに割り当てられるデフォルトの共通もしくは共有のトランスポートチャネル、および(iii)UEが、再構成メッセージなどのシグナリングのためのFACHを絶えず監視することによって特徴付けられる。CELL_PCH状態およびURA_PCH状態は、(i)UEに専用物理チャネルが全く割り当てられないこと、(ii)UEが、ページに関してPCHを定期的に監視すること、および(iii)UEが、アップリンク上で送信することを許可されないことによって特徴付けられる。
接続モードにある間、システムは、UEの活動に基づいて、これら4つのRRC状態の1つに入るようにUEに命令することができる。UEは、(i)RRC接続解除手順を実行することによって接続モードにおける任意の状態からアイドルモードに、(ii)RRC接続確立手順を実行することによってアイドルモードからCELL_DCH状態またはCELL_FACH状態に、さらに(iii)再構成手順を実行することによって接続モードにおける状態の間で遷移することができる。
WCDMAにおけるUEに関するこれらのモードおよび状態は、公開されている「Radio Resource Control(RRC);Protocol Specification」という名称の3GPP TS25.331において説明されている。また、RRC状態に/から、ならびにRRC状態の間で遷移するための、様々な手順も、3GPP TS25.331において説明されている。
UEは、送信すべき、または受信すべきデータが全く存在しない場合、CELL_FACH状態で動作することが可能である。UEは、送信すべき、または受信すべきデータが存在する場合はいつでも、CELL_FACH状態からCELL_DCH状態に遷移することができ、そのデータを送信した後、または受信した後、CELL_FACH状態に再び遷移することができる。UEは、CELL_FACH状態からCELL_DCH状態に遷移するためにランダムアクセス手順およびRRC再構成手順を実行することができる。ランダムアクセス手順は、PRACH手順と呼ばれることも可能である。UEは、これらの手順のためにシグナリングメッセージを交換することができる。WCDMAに関して、リソースは、通常、シグナリングオーバーヘッドとセットアップ遅延の両方をもたらす可能性があるメッセージ交換を介してRNCによって割り当てられる。
或る態様では、不活性状態におけるUE動作を向上させるようにEUL(強化されたアップリンク)が提供される。一般に、不活性状態は、UEが、ノードBと通信するための専用リソースを割り当てられていない任意の状態もしくはモードであることが可能である。RRCに関して、不活性状態は、CELL_FACH状態、CELL_PCH状態、URA_PCH状態、またはアイドルモードであることが可能である。不活性状態は、UEが、通信のための専用リソースを割り当てられている、CELL_DCH状態などの活性状態と対照的であることが可能である。
不活性状態に関する強化されたアップリンクは、E−RACH(強化されたランダムアクセスチャネル)、CELL_FACH状態およびアイドルモードにおける強化されたアップリンク、強化されたアップリンク手順などと呼ばれることも可能である。WCDMAに関して、強化されたアップリンクは、以下の特性を有することが可能である。すなわち、
アイドルモード、ならびにCELL_FACH状態、CELL_PCH状態、およびURA_PCH状態においてユーザプレーンおよび制御プレーンの潜時を減らし、
HSUPAの使用によってCELL_FACH状態、CELL_PCH状態、およびURA_PCH状態にあるUEに関して、より高いピークレートをサポートし、さらに
CELL_FACH状態、CELL_PCH状態、およびURA_PCH状態からCELL_DCH状態への状態遷移遅延を減らす。
強化されたアップリンクは、UEに事前割当てされたアップリンクをより迅速に許可することができる、ノードBにおけるMACエンティティに対してサポートされることが可能である。強化されたアップリンクは、UEが、CELL_FACH状態において少量のデータを効率的に送信することを可能にすることができ、このことにより、CELL_DCH状態に遷移する必要性が回避されることが可能である。また、強化されたアップリンクは、UEが、CELL_FACH状態からCELL_DCH状態により迅速に遷移することを可能にすることもできる。また、強化されたアップリンクは、他のシナリオにおいて、パフォーマンスおよびシステム効率を向上させるのに使用されることも可能である。
図4は、強化されたアップリンクを使用した動作に関する呼フロー400の設計を示す。UE110が、CELL_FACH状態で動作することが可能であり、さらに少量のデータを送信する、またはCELL_DCH状態に遷移することを所望することが可能である。UE110は、ランダムアクセス手順を実行することができ、さらに利用可能なシグネチャのセットから或るシグネチャをランダムに選択することができる。このシグネチャは、ランダムアクセス手順のための一時UE IDとして使用されることが可能である。UE110は、このシグネチャに基づいて、アクセスプリアンブル(RACHプリアンブルと呼ばれることも可能な)を生成することができ、さらにアップリンク上でこのアクセスプリアンブルを送信することができる(ステップ1)。ノードB120が、UE110から、このアクセスプリアンブルを受信することができ、さらにAICH上でUE110に獲得標識を戻すことができる(ステップ2)。この獲得標識は、UE110によってアクセスプリアンブルの中で送信されたシグネチャに関する肯定応答を示すことが可能である。
アクセスプリアンブルを受信したことに応答して、ノードB120は、UE110がアップリンク上でメッセージを送信することを可能にするアップリンクリソースを割り当てるプロセスを開始することができる。WCDMAに関して、RNC130は、通常、ノードBからの要求に応答して、UEにリソースを割り当てる。一設計において、RNC130は、強化されたアップリンクのためにノードB120によってUEに割り当てられるように、ノードB120にリソースのプールを事前割当てすることが可能である。事前割当てされたリソースの、このプールは、共通E−DCHリソースと呼ばれることが可能である。また、RNC130は、呼セットアップ遅延を減らすために、前もって、この事前割当てされたリソースに対応するIubインターフェース(Iubベアラとも呼ばれることが可能な)上でDCCH無線ベアラをセットアップすることもできる。ノードB120は、事前割当てされたリソースのプールからUE110にリソースを割り当てることができ、さらにUL(アップリンク)リソース割当てメッセージをUE110に送信することができる(ステップ3)。このアップリンクリソース割当てメッセージは、MAC制御メッセージであることが可能であり、後段で説明されるとおり、様々なタイプの情報を伝えることが可能であり、さらにHS−PDSCH上で送信されることが可能である。
UE110は、ノードB120からアップリンクリソース割当てメッセージを受信することができ、さらに割り当てられたアップリンクリソースを使用してノードB120に1つまたは複数のメッセージの中でUE110のUE ID、SI(スケジューリング情報)、および/またはデータを送信することができる(ステップ4)。一設計において、割り当てられるアップリンクリソースは、HSUPAのためであることが可能であり、さらにUE110は、ステップ4でE−DPDCHを使用して情報を送信することができる。UE IDは、RNC130によってUE110に割り当てられ、CELL_FACH状態中にUE110によって保持されるE−RNTI(E−DCH無線ネットワーク一時識別子)であることが可能である。UE IDは、IMSI(国際移動体加入者ID)、TMSI(一時移動体加入者ID)、または他の何らかのタイプのUE IDであることも可能である。例えば、UE110は、アイドルモードにおいてE−RNTIを有さない可能性があり、UE110のIMSIまたはTMSIのすべてまたは一部をUE IDとして送信することが可能である。いずれにしても、UE IDは、後段で説明されるとおり、衝突検出および衝突解決のためにノードB120によって使用されることが可能である。スケジューリング情報は、UE110におけるバッファサイズ、および/または他の情報を伝えることが可能であり、さらにUE110にアップリンクリソースを許可するのにノードB120によって使用されることが可能である。UE110は、ステップ4で、この情報を送信すると、タイマを開始することが可能である(ステップ5)。
ノードB120が、ステップ1で1つまたは複数のUEから1つまたは複数のアクセスプリアンブルを受信することが可能であり、さらに各UEが、ステップ4でそのUEのUE IDを送信することが可能である。衝突は、複数のUEが、同一のシグネチャを使用して同時にUEのアクセスプリアンブルを送信すると、生じる可能性がある。ノードB120は、衝突検出および衝突解決を実行することができる。ノードB120が、1つだけのUEからUE IDを受信し、衝突を全く検出しなかった場合、ノードB120は、例えば、このUE IDをL2(層2)肯定応答メッセージの一部として送信することによって、このUE IDに関するL2肯定応答メッセージを戻すことができる(ステップ6)。ノードB120が衝突を検出した場合、ノードB120は、L2肯定応答メッセージをUEのうち1つだけに送信することを決定することができる。両方の場合に関して、UE IDを伴うL2肯定応答メッセージを受信するUEは、そのUEのアクセスプリアンブルが、ノードBによって検出され、確認されることに成功したことを知る。図4で、ノードB120は、L2肯定応答メッセージをUE110に送信する。また、ノードB120は、例えば、E−AGCH上で、スケジューリング許可をUE110に送信することもできる(ステップ7)。また、ノードB120は、UE IDと一緒に、アップリンクリソースがUE110に割り当てられたことをRNC130に通知することもできる(ステップ8)。
ステップ5でタイマを開始した後、UE110は、ノードB120からのL2肯定応答メッセージを待つことができる。タイマが満了し、L2肯定応答メッセージが、ノードB120から受信されていない場合(図4に図示せず)、UE110は、ランダムアクセス手順を終了することができ、さらに、例えば、バックオフ機構に従って、ステップ1から始めてやり直すことができる。UE110が、L2肯定応答メッセージを受信した場合(ステップ6で)、UE110は、このメッセージからのUE IDが、UE110のUE IDと合致するかどうかを判定することができる。UE IDが合致した場合、UE110は、ノードB120からスケジューリング許可を待つことができる。ノードB120からスケジューリング許可を受信すると(ステップ7)、UE110は、制御プレーンを介してRNC130とシグナリングメッセージを交換する(例えば、送受信する)ことができ、さらにユーザプレーンを介して、例えば、HS−PDSCH上、およびE−DPDCH上で、データを交換することもできる(ステップ9)。制御プレーンは、RRCおよび上位層に関するシグナリングメッセージを伝送するのに対して、ユーザプレーンは、トラヒックデータを伝送する。
強化されたアップリンク動作に関して、UE110およびノードB120は、UE110が実際にはCELL_FACH状態にあるものの、UE110がCELL_DCH状態にあるかのように動作することが可能である。特に、ノードB120は、CELL_DCH状態でHSUPAに関して通常に行われるとおり、E−AGCH上で絶対許可を、E−RGCH上で相対許可を、さらにE−HICH上でACK(肯定応答)フィードバックおよびNACK(否定応答)フィードバックを送信することができる。UE110は、CQIおよびACK/NACK情報をHS−DPCCH上でノードB120に送信することができる。一設計において、UE110は、強化されたアップリンクに関してソフトウェアハンドオーバ中ではなく、サービス提供をしていないノードBからの電力制御コマンドまたはレート制御コマンド(E−RGCHを介して送信される)に従わない。この設計において、UE110は、強化されたアップリンクを使用している間、隣接ノードBの容量に一時的に影響を与える可能性がある。別の設計において、サービス提供をしていないノードBは、強化されたアップリンクに関してUE110に電力制御コマンドおよびレート制御コマンドを送信することができる。
ノードB120は、例えば、UE110によって送信されたスケジューリング情報、またはノードB120によるアップリンク上で活動がないことの検出を介して、UE110が、強化されたアップリンクをもはや必要としていないことを検出することが可能である。すると、ノードB120は、UE110に割り当てられたリソースを割当て解除することを決定することができ、さらにアップリンクリソース解放メッセージ(MAC制御メッセージであることが可能な)をUE110に送信することができる(ステップ10)。UE110は、アップリンクリソースを解放することができ、さらにアップリンクリソース解放完了メッセージをノードB120に戻すことができる(ステップ11)。ノードB120は、UE110に関するリソースが解放されたことをRNC130に通知することができる(ステップ12)。
逆に、ノードB120は、例えば、タイマによって把握されていることが可能な、或る時間を超えて、アップリンク上でUE110がデータを活発に送信していることを検出することも可能である。UE110は、CELL_DCH状態に遷移する(例えば、音声呼またはデータ呼のために)ことを意図してランダムアクセスを実行することも可能であり、さらにこの意図を伝えることが可能である。いずれにしても、ノードB120は、これらのイベントに関してRNC130に通知することができる。すると、RNC130は、CELL_DCH状態に遷移するようUE110に命令することができる。一設計において、UE110は、CELL_DCH状態に遷移した後、UE110に既に割り当てられているリソースを使用しつづけることができる。この設計に関して、RNC130は、UE110に割り当てられたリソースの制御を取り戻すことができ、さらに将来の強化されたアップリンク動作のために、事前割当てされたリソースのプールに関してさらなるアップリンクリソースをノードB120に供給することができる。別の設計において、UE110は、UEに割り当てられたリソースを解放することができ、さらにこれらの解放されたリソースは、事前割当てされたリソースのプールの中に戻されることが可能である。UE110は、例えば、RNC130によってUE110に送信される無線ベアラセットアップメッセージを介して、CELL_DCH状態への遷移のための新たなリソースを割り当てられることが可能である。両方の設計に関して、CELL_DCHへの遷移は、無線ベアラが既にセットアップされているので、層1上で最小限の中断しかない、または全く中断がないことを確実にしなければならない。このことは、呼セットアップ遅延を減らすとともに、ユーザプレーンおよび制御プレーンの潜時を減らすことが可能である。
簡明のため、図4に関する説明のほとんどは、UE110が、最初、CELL_FACH状態で動作するものと想定する。UE110が、CELL_PCH状態、URA_PCH状態、またはアイドルモードで動作する場合、図4の強化されたアップリンク動作が、使用されることも可能である。
強化されたアップリンクのない従来のランダムアクセス手順の場合、UEは、ステップ1でアクセスプリアンブルを送信することが可能であり、さらにステップ2で獲得標識を受信することが可能である。次に、UEは、8kbps(キロビット/秒)のレートを有し、HARQをサポートしない低速のPRACH上でRACHメッセージを送信することができる。低速のPRACHは、システム動作にいくつかの悪影響をもたらす。第1に、PRACH上の遅い速度、およびH−ARQの欠如のため、UEは、通常、CELL_FACH状態でショートメッセージを送信しない。代わりに、UEは、ショートメッセージを送信するために、通常、CELL_DCH状態に遷移する。このことは、CELL_DCH状態に遷移する呼セットアップ手順のため、ショートメッセージを送信する際に潜時をもたらす。さらに、UEは、VoIPに関するキープアライブメッセージ、または他のアプリケーションに関する他のメッセージであることが可能なショートメッセージを送信した後、通常、CELL_FACH状態に再び遷移する。CELL_FACH状態とCELL_DCH状態の間で行き来するように遷移するようにシグナリングメッセージを送信するのに、リソースが消費される。
図4の強化されたアップリンク動作は、ランダムアクセス手順のステップ1およびステップ2を利用する。しかし、低速のPRACHを使用する代わりに、UEは、高速のチャネル(例えば、E−DPDCH)のためのアップリンクリソースを割り当てられることが可能であり、さらに強化されたアップリンク上でRACHメッセージおよび/または他の情報を、より効率的に送信することができる。この高速のチャネルは、呼セットアップ遅延(例えば、VoIPおよび他のアプリケーションに関する)を改善することが可能である。また、UEは、CELL_FACH状態で、強化されたアップリンク上でショートメッセージ(例えば、VoIPに関するSIP関連のメッセージ)を送信することもでき、さらにデータ伝送に関して経験する遅延がより小さいだけでなく、CELL_DCH状態への遷移を回避することも可能である。また、UEは、強化されたアップリンク上で測定レポートなどの、より大きいRRCメッセージを(例えば、より高速のハンドオフを可能にするのに)送信することもできる。
図4に示される設計において、強化されたアップリンク動作は、従来のランダムアクセス手順と同一の仕方でアクセスプリアンブルを利用する。WCDMAに関して、4096チップのアクセスプリアンブルが、16チップのシグネチャを256回、繰り返すことによって、生成されることが可能である。従来のランダムアクセス手順を実行するレガシーUEと、強化されたアップリンクを使用する新たなUEとを区別する機構が、定義され、使用されることが可能である。一設計において、利用可能なシグネチャは、2つのセット、すなわち、レガシーUEに利用可能なシグネチャの第1のセットと、新たなUEに利用可能なシグネチャの第2のセットに分けられることが可能である。例えば、WCDMAにおいて利用可能な16のシグネチャが、8つのシグネチャを各セットが含む、2つのセットに分けられることが可能である。各セットの中のシグネチャは、UEにブロードキャストされることが可能であり、あるいはUEによってアプリオリに知られていてもよい。レガシーUEは、ランダムアクセス手順のために第1のセットの中のシグネチャを使用することができ、新たなUEは、強化されたアップリンクのために第2のセットの中のシグネチャを使用することができる。別の設計において、レガシーUEと新たなUEは、異なるアクセスプリアンブルコードを使用する。1つのアクセスプリアンブルコードが、ランダムアクセス手順のためにレガシーUEによって使用されることが可能であり、別のアクセスプリアンブルコードが、強化されたアップリンクのために新たなUEによって使用されることが可能である。すべての設計に関して、ノードBは、レガシーUEからのアクセスプリアンブルと、新たなUEからのアクセスプリアンブルとを区別することができる。ノードBは、各レガシーUEに関してランダムアクセス手順を実行することができ、さらにそれぞれの新たなUEに関する強化されたアップリンクを使用して動作することができる。
図4に示される設計において、ノードB120は、ステップ3でアップリンクリソース割当てメッセージを送信して、UE110が、ステップ4で低速のPRACHではなく、高速のE−DPDCHを使用して送信することを可能にすることができる。このアップリンクリソース割当てメッセージは、様々なタイプの情報を含むことが可能である。一設計において、アップリンクリソース割当てメッセージは、以下のすべてまたはサブセットを含むことが可能である。すなわち、
E−RNTI UEが、E−RNTIを既に割り当てられているのでない場合、ノードBによって割り当てられ、UEによって使用されることが可能である、
アップリンクDPCH情報 DPCH上のアップリンク伝送のために使用される情報、例えば、スクランブルコードタイプ、スクランブルコード番号など、
E−DCH情報 E−DCH動作のために使用される情報、例えば、E−DPDCH、E−DPCCH、E−AGCH、E−RGCH、E−HICHなどに関する情報、
F−DPCH情報 F−DPCH上で送信される制御伝送を受信するのに使用される情報、
UEの最大アップリンク送信電力、
使用すべきTTI(伝送時間間隔)、例えば、2ミリ秒または10ミリ秒、および
UEが、E−DCH伝送を開始した際に、UEに利用可能な初期許可に対応することが可能である、デフォルトのサービング許可(例えば、トラヒック対パイロット比)。
また、アップリンクリソース割当てメッセージは、異なる情報、および/またはさらなる情報を含むことも可能である。
HSUPAは、E−DCHに関して閉ループ電力制御およびH−ARQを使用し、2ミリ秒および10ミリ秒のTTIをさらにサポートする。2ミリ秒のTTIは、潜時を減らし、より高いピークレートをサポートする。一設計において、ノードB120は、強化されたアップリンクに関していずれのTTIを使用すべきかを決定することができ、さらにアップリンクリソース割当てメッセージの中でUE110に、その選択されたTTIを送信することができる。この設計に関して、新たなUEは、2ミリ秒のTTIと10ミリ秒のTTIの両方をサポートすることができる。別の設計において、2ミリ秒または10ミリ秒が、強化されたアップリンクに関して使用されることが可能であり、さらに新たなUEによってアプリオリに知られていること、またはノードB120によってブロードキャストされることが可能である。
UE110は、少量のデータをノードB120に送信するのに十分なリソースを割り当てられることが可能である。この少量のデータは、500バイト以下のHTTP要求メッセージなどの1つまたは複数のショートメッセージに関することが可能である。この少量のデータは、1つまたは複数のHARQプロセス上で適切なTBS(トランスポートブロックサイズ)の1つまたは複数のトランスポートブロックの中で送信されることが可能である。80ミリ秒の遅延予算を想定すると、500バイトのデータが、以下の構成の1つを使用して送信されることが可能である。すなわち、
2ミリ秒のTTI、8つのH−ARQプロセス、4つのターゲットHARQ伝送、
TBS=8つのH−ARQプロセスのそれぞれにおいて送信される500ビット、
TBS=4つのH−ARQプロセスのそれぞれにおいて送信される1000ビット、
TBS=2つのH−ARQプロセスのそれぞれにおいて送信される2000ビット、または
TBS=1つのH−ARQプロセスにおいて送信される4000ビット
10ミリ秒のTTI、4つのH−ARQプロセス、4つのターゲットHARQ伝送、
TBS=4つのH−ARQプロセスのそれぞれにおいて送信される1000ビット、
TBS=2つのH−ARQプロセスのそれぞれにおいて送信される2000ビット、または
TBS=1つのH−ARQプロセスにおいて送信される4000ビット。
前述した構成は、2ミリ秒のTTIで64kbps(キロビット/秒)、または10ミリ秒のTTIで50kbpsのターゲットデータレートを有するセル縁端のUE、またはカバレッジが限られたUEによってサポートされることが可能である。
TBSの大きいセット(例えば、128のTBS)が、CELL_DCH状態でE−DCHに関してサポートされることが可能である。一設計において、TBSの大きいセットの全体が、強化されたアップリンクのためのE−DCHに関して使用されることが可能である。この設計は、UE110が、CELL_DCH状態にあるか、または強化されたアップリンクを使用して動作しているかにかかわらず、UE110およびノードB120が、E−DCHに関して同一の仕方で動作することを可能にすることができる。別の設計において、TBSの小さいセットが、強化されたアップリンクのためのE−DCHに関してサポートされることが可能である。少数のTBSだけが、通常、PRACHのために使用される。E−DCHに関するTBSの小さいセットは、PRACHに関するTBSと、より高いデータレートのための、いくつかのさらなるTBSとを含むことが可能である。例えば、E−DCHに関するTBSの小さいセットは、PRACHのために一般に使用される168ビットおよび360ビットのTBS、ならびにUEによるさらなるデータの伝送をサポートする2ミリ秒のTTIにわたる500ビットおよび1000ビットのさらなるTBSを含むことが可能である。E−DCHに関するTBSの小さいセットにより、E−DPCCH上のシグナリングオーバーヘッドが減ることが可能であり、これにより、アップリンクパフォーマンスが向上することが可能である。また、TBSの小さいセットは、ノードBにおけるE−DPCCH処理の複雑さを低減することも可能である。
本明細書で説明される強化されたアップリンクは、様々な動作シナリオに関する様々な呼フローにおいて使用されることが可能である。強化されたアップリンクは、セットアップ遅延を減らし、他の利益を得るのに使用されることが可能である。いくつかの一般的な呼フローにおける強化されたアップリンクの使用が、後段で説明される。
図5は、従来のRACHを使用する移動体によって発信された呼に関する呼フロー500を示す。UE110は、CELL_FACH状態で動作することが可能であり、呼を開始することを所望することが可能である。UE110は、アップリンク上でアクセスプリアンブルを送信することができ(ステップ1)、ノードB120からAICH上で獲得標識を受信することができる(ステップ2)。次に、UE110は、低速PRACHを使用してRNC130にRRC接続要求メッセージを送信することができる(ステップ3)。RNC130は、UE110に関するRRC接続をセットアップすることができ、さらに無線リンクセットアップ要求メッセージをノードB120に送信することができる(ステップ4)。ノードB120は、UE110に関する無線リンクをセットアップすることができ、さらに無線リンクセットアップ応答メッセージをRNC130に戻すことができる(ステップ5)。RNC130は、ノードB120とシグナリングメッセージを交換して、UE110に関するIubベアラを確立し(ステップ6)、さらにこのIubベアラをダウンリンクおよびアップリンクに関して同期することができる(ステップ7)。次に、RNC130は、専用リソースを含むRRC接続セットアップメッセージをUE110に送信することができる(ステップ8)。UE110は、RRC接続セットアップメッセージを受信すると、CELL_DCH状態に遷移することができ、さらにRRC接続セットアップ完了メッセージをRNC130に戻すことができる(ステップ9)。
UE110は、UE110に関する呼をセットアップするようコアネットワーク140とNAS(非アクセス層)メッセージを交換することができる(ステップ10)。コアネットワーク140は、この呼に関するRAB(無線アクセスベアラ)を確立するようRNC130にRAB割当て要求メッセージを送信することができる。次に、RNC130は、RABに関する無線リンクセットアップおよびIubベアラ確立のためにノードB120とシグナリングメッセージを交換することができる(ステップ12からステップ15まで)。次に、RNC130は、RABに関する新たな専用リソースを有する無線ベアラセットアップメッセージをUE110に送信することができる(ステップ16)。UE110は、これらの新たなリソースを追加することができ、さらに無線ベアラセットアップ完了メッセージをRNC130に戻すことができる(ステップ17)。RNC130は、RAB割当て応答メッセージをコアネットワーク140に戻すことができる(ステップ18)。その後、UE110は、呼に関してノードB120およびRNC130と通信することができる。
図5に示されるとおり、移動体によって発信された呼に関する呼セットアップは、UE110、ノードB120、RNC130、およびコアネットワーク140の間の様々なシグナリングメッセージの交換を含むことが可能である。これらのメッセージ交換は、UE110に関するサービスを遅延させる可能性がある。さらに、UE110は、低速PRACHを使用してRNC130にシグナリングメッセージを送信する可能性があり、このことも、呼セットアップを遅延させる可能性がある。
図6は、強化されたアップリンクを使用する移動体によって発信された呼に関する呼フロー600の設計を示す。UE110が、CELL_FACH状態で動作することが可能であり、さらに呼を開始することを所望することが可能である。UE110は、アップリンク上でアクセスプリアンブルを送信することができ(ステップ1)、さらにノードB120からAICH上で獲得標識を受信することができる(ステップ2)。また、UE110は、ノードB120からアップリンクリソース割当てメッセージを受信することもできる(ステップ3)。UE110は、これらの割り当てられたリソースを使用して、スケジューリング情報、およびUE110のUE IDを送信することができ(ステップ4)、さらにノードB120からL2肯定応答メッセージを受信することができる(ステップ5)。ノードB120は、アップリンクリソースがUE110に割り当てられたことをRNC130に通知することができる(ステップ6)。
UE110は、高速E−DPDCHを使用してRNC130にRRC接続要求メッセージを送信することができる(ステップ7)。UE110に割り当てられるリソースは、ノードB120に事前割当てされたリソースのプールから来ることが可能であるので、図5のステップ4からステップ7までは、図6の呼フロー600において飛ばされることが可能である。RNC130は、RRC接続セットアップメッセージをUE110(ステップ8)に送信することができる。UE110は、CELL_DCH状態に遷移することができ、さらにRRC接続セットアップ完了メッセージをRNC130に戻すことができる(ステップ9)。ノードB120とRNC130は、シグナリングメッセージを交換して、アップリンクリソースを事前割当てし、他のUEによる将来の強化されたアップリンク動作のためのIubベアラをセットアップすることができる(ステップ10からステップ13まで)。ステップ10からステップ13までは、いつでも実行されることが可能であり、UE110に関する呼セットアップに最小限の影響しか及ぼさない、または全く影響を及ぼさない。
ステップ10でRRC接続セットアップ完了メッセージを送信した後、UE110は、コアネットワーク140とNASメッセージを交換することができる(ステップ14)。コアネットワーク140は、RAB割当て要求メッセージをRNC130に送信することができる(ステップ15)。すると、RNC130は、Iubベアラ確立およびダウンリンク/アップリンク同期のためにノードB120とシグナリングメッセージを交換することができる(ステップ16およびステップ17)。次に、RNC130は、RAB割当て応答メッセージをコアネットワーク140に戻すことができる(ステップ18)。その後、UE110は、呼に関してノードB120およびRNC130と通信することができる。
図6に示される設計において、移動体によって発信された呼に関する呼セットアップは、UE110、ノードB120、RNC130、およびコアネットワーク140の間でシグナリングメッセージのより少ない交換を含むことが可能である。このより少ないメッセージ交換により、呼セットアップ遅延が短くなり、UE110がサービスをより迅速に得ることができるようになることが可能である。さらに、UE110は、強化されたアップリンクを使用してRNC130にシグナリングメッセージを送信することができ、このことも、呼セットアップ遅延を減らすことが可能である。
図7は、CELL_FACH状態でRACHを使用するショートメッセージ伝送に関する呼フロー700を示す。UE110が、CELL_FACH状態で動作することが可能であり、さらにショートメッセージを送信することを所望することが可能である。UE110は、アップリンク上でアクセスプリアンブルを送信することができ(ステップ1)、さらにノードB120からAICH上で獲得標識を受信することができる(ステップ2)。次に、UE110は、低速PRACHを使用して、TVM(トラヒック量測定)またはバッファサイズを含む測定レポートメッセージをRNC130に送信することができる(ステップ3)。ノードB120とRNC130は、シグナリングメッセージを交換して、無線リンクをセットアップし、Iubベアラをセットアップし、さらにこのIubベアラを、UE110に関するダウンリンクおよびアップリンクに関して同期することができる(ステップ4からステップ7まで)。次に、RNC130は、UE110に割り当てられたアップリンクリソースを伝える物理チャネル再構成メッセージをUE110に送信することができる。UE110は、物理チャネル再構成メッセージを受信すると、CELL_FACH状態からCELL_DCH状態に遷移することができ、さらに物理チャネル再構成完了メッセージをRNC130に戻すことができる(ステップ9)。
次に、UE110は、これらの割り当てられたアップリンクリソース上でショートメッセージを送信することができる(ステップ10)。その後、UE110は、RNC130とシグナリングメッセージを交換して、割り当てられたリソースを解放し、次に、CELL_DCH状態からCELL_FACH状態に再び遷移することができる(ステップ11)。
図7に示されるとおり、UE110、ノードB120、およびRNC130は、ショートメッセージを送信するアップリンクリソースをUE110に割り当てるために、様々なシグナリングメッセージを交換することができる。このことは、シグナリングオーバーヘッドを増やし、ショートメッセージの伝送を遅延させる可能性がある。
図8は、CELL_FACH状態で強化されたアップリンクを使用するショートメッセージ伝送に関する呼フロー800の設計を示す。UE110は、CELL_FACH状態で動作することが可能であり、ショートメッセージを送信することを所望することが可能である。UE110は、アップリンク上でアクセスプリアンブルを送信することができ(ステップ1)、AICH上で獲得標識を受信する(ステップ2)とともに、ノードB120からアップリンクリソース割当てメッセージを受信することができる(ステップ3)。UE110は、これらの割り当てられたリソースを使用して、ノードB120にスケジューリング情報、およびUE110のUE IDを送信し(ステップ4)、ノードB120からL2肯定応答メッセージを受信することができる(ステップ5)。ノードB120は、アップリンクリソースがUE110に割り当てられたことをRNC130に通知することができる(ステップ6)。その後、UE110は、ノードB120に高速E−EPDCH上でショートメッセージを送信することができる(ステップ7)。何らかの時点で、ノードB120は、UE110にアップリンクリソース解放メッセージを送信することができ(ステップ8)、UE110は、割り当てられたリソースを解放して、アップリンクリソース解放完了メッセージを戻すことができる(ステップ9)。また、ノードB120が、解放されたリソースについてRNC130に知らせることも可能である(ステップ10)。
図8に示される設計において、UE110は、ノードB120とのメッセージ交換を完了した後、より早期にショートメッセージを送信することができる。また、UE110は、ノードB120とのメッセージ交換を介して、リソースを迅速に解放することもできる。UE110は、RNC130とシグナリングメッセージを交換することを回避することができ、このことにより、セットアップ遅延とともに、シグナリングオーバーヘッドが減らされることが可能である。
図9は、不活性状態で強化されたアップリンクを使用した動作に関してUEによって実行されるプロセス900の設計を示す。UEが、ランダムアクセスのためにアクセスプリアンブルを送信することが可能である(ブロック912)。UEは、ノードBから、UEに割り当てられたリソースを備えるメッセージを受信することが可能である(ブロック914)。これらの割り当てられたリソースは、ノードBに事前割当てされ、強化されたアップリンクのためにノードB120によってUEに割り当てられるように利用可能なリソースのプールから、ノードBによって選択されることが可能である。これらの割り当てられたリソースは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネル(例えば、E−DPDCH)のためであることが可能である。UEは、これらの割り当てられたリソースを使用してノードBに情報(例えば、スケジューリング情報、UE ID、および1つまたは複数のショートメッセージなど)を送信することができる(ブロック916)。
UEは、アクセスプリアンブルを送信することに先立って、さらに割り当てられたリソースを使用して情報を送信している間にも、不活性状態(例えば、CELL_FACH状態)で動作することが可能である(ブロック918)。UEは、不活性状態のままであることが可能であり、割り当てられたリソースを使用しつづけることが可能である。UEは、(i)ノードBからいずれのリソースに関してもスケジューリング許可を受信しないこと、(ii)UEによって送信するべきデータがもはや存在しないことを示すスケジューリング情報を送信すること、または(iii)他の何らかのイベントの出現に応答して、割り当てられたリソースを解放することが可能である。代替として、UEは、不活性状態から活性状態(例えば、CELL_DCH状態)に遷移することが可能である(ブロック920)。一設計において、UEは、RNCから、活性状態にあるUEによって使用されるように新たなリソースの割当てを受信することができる(ブロック922)。別の設計において、UEは、活性状態に遷移した後、割り当てられたリソースを使用しつづけることができる。
図10は、不活性状態で強化されたアップリンクを使用したUE動作をサポートするようにノードBによって実行されるプロセス1000の設計を示す。ノードBが、ランダムアクセスのためにUEからアクセスプリアンブルを受信することが可能である(ブロック1012)。ノードBは、ノードBに事前割当てされ、強化されたアップリンクのためにノードBによってUEに割り当てられるように利用可能なリソースのプールから、UEにリソースを割り当てることができる(ブロック1014)。ノードBは、これらの割り当てられたリソースを備えるメッセージをUEに送信することができる(ブロック1016)。ノードBは、これらの割り当てられたリソースを使用してUEによって送信された情報(例えば、スケジューリング情報、UE ID、1つまたは複数のショートメッセージなど)を受信することができる(ブロック1018)。ノードBは、RNCに対して、事前割当てされたリソースのプールに関するベアラを事前構成することができる。ノードBは、UEに割り当てられたリソースに関連するベアラを使用して、UEに関するデータをRNCと交換することができる。ノードBは、(i)割り当てられたリソースに関して活動がないことを検出すること、(ii)UEによって送信するべきデータがもはや存在しないことを示すスケジューリング情報を送信すること、または(iii)他の何らかのイベントの出現に応答して、UEに割り当てられたリソースを割当て解除することが可能である。
図11は、強化されたアップリンクに関してランダムアクセスのためにUEによって実行されるプロセス1100の設計を示す。UEが、強化されたアップリンクに関してランダムアクセスのために利用可能なシグネチャの第1のセットから、或るシグネチャを選択することが可能である(ブロック1112)。シグネチャの第1のセットは、ランダムアクセスチャネルでランダムアクセスのために利用可能なシグネチャの第2のセットとは異なることが可能である。UEは、選択されたシグネチャに基づいて、アクセスプリアンブルを生成することができ(ブロック1114)、さらにランダムアクセスのためにアクセスプリアンブルを送信することができる(ブロック1116)。UEは、アクセスプリアンブルに関してノードBから獲得標識を受信することができる(ブロック1118)。また、UEは、ノードBから、UEに割り当てられたリソースを備えるメッセージを受信することもできる(ブロック1120)。これらの割り当てられたリソースは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルのためであることが可能である。UEは、例えば、ランダムアクセスチャネルではなく、高速チャネル上で、衝突検出のためにノードBにUE ID(例えば、E−RNTI、IMS、TMSIなど)を送信することができる(ブロック1122)。UEは、ノードBから、UE IDに基づいてUEにアドレス指定された肯定応答を受信することができる(ブロック1124)。UEは、UE IDを送信すると、タイマを設定することができ、さらにこのタイマの満了より前に肯定応答が受信されない場合、別のアクセスプリアンブルを送信することができる。
図12は、強化されたアップリンクに関してランダムアクセスをサポートするようにノードBによって実行されるプロセス1200の設計を示す。ノードBが、ランダムアクセスのために少なくとも1つのUEから少なくとも1つのアクセスプリアンブルを受信することが可能である(ブロック1212)。ノードBは、この少なくとも1つのUEに獲得標識を送信することができる(ブロック1214)。ノードBは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルにリソースを割り当てることができる(ブロック1216)。ノードBは、この少なくとも1つのUEに、これらの割り当てられたリソースを備えるメッセージを送信することができる(ブロック1218)。
ノードBは、例えば、ランダムアクセスチャネルではなく、高速チャネル上で、この少なくとも1つのUEから少なくとも1つのUE IDを受信することができる(ブロック1220)。各UE IDは、E−RNTI、IMSI、TMSIなどを備えることが可能である。ノードBは、この少なくとも1つのUE IDに基づいて、衝突検出を実行することができる(ブロック1222)。ノードBは、この1つのUEのUE IDに基づいて、少なくとも1つのUEのうちの1つのUEにアドレス指定された肯定応答を送信することができる(ブロック1224)。ノードBは、獲得標識に応答して複数のUEから複数のUE IDが受信された場合、衝突を検出することができ、次に、肯定応答を送信するためにそれらの複数のUEの1つを選択することができる。
一設計において、ノードBは、この少なくとも1つのUEから受信された少なくとも1つのアクセスプリアンブルに関して使用される少なくとも1つのシグネチャを特定することができる。ノードBは、シグネチャの第1のセットの中のシグネチャを使用して生成されたアクセスプリアンブルを送信する各UEに関して、ランダムアクセスチャネルを使用することができる。ノードBは、シグネチャの第2のセットの中のシグネチャを使用して生成されたアクセスプリアンブルを送信する各UEに関して、高速チャネルを使用することが可能である。
不活性状態(例えば、CELL_FACH状態)に関する強化されたアップリンクは、様々な利点をもたらすことが可能である。強化されたアップリンクは、以下の1つまたは複数を達することが可能である。すなわち、
E−PDCH上で利用可能な、より大きいトランスポートブロックサイズを使用して、より高いピークレートをサポートする、
UEが、アクセスプリアンブルを送信したすぐ後に、E−DCHを使用すること、およびCELL_FACH状態からCELL_DCH状態に遷移するための長い同期期間を回避することを可能にする、
E−DPDCHに関して利用可能なH−ARQフィーチャおよび高速閉ループ電力制御フィーチャのお陰で、RACHメッセージの潜時および信頼性を改善する、
状態遷移遅延、ならびにユーザプレーンにおけるデータの潜時、および制御プレーンにおけるシグナリングを減らす。
図13は、図1のUE110、ノードB120、およびRNC130の設計のブロック図を示す。UE110において、符号器1312が、UE120によって送信されるべき情報(例えば、スケジューリング情報、UE ID、メッセージなど)を受け取ることが可能である。復号器1312は、この情報を処理して(例えば、フォーマットし、符号化し、さらにインタリーブして)、符号化されたデータを得ることができる。Mod(変調器)1314が、この符号化されたデータをさらに処理して(例えば、変調し、チャネル化し、さらにスクランブルして)、出力サンプルをもたらすことができる。TMTR(送信機)1322が、これらの出力サンプルを調整して(例えば、アナログに変換し、フィルタリングし、増幅し、さらに周波数アップコンバートして)、1つまたは複数のノードBに送信されることが可能なアップリンク信号を生成することができる。また、UE110は、1つまたは複数のノードBによって伝送されたダウンリンク信号を受信することもできる。RCVR(受信機)1326が、受信された信号を調整して(例えば、フィルタリングし、増幅し、周波数ダウンコンバートし、さらにディジタル化して)、入力サンプルをもたらすことができる。Demod(復調器)1316が、これらの入力サンプルを処理して(例えば、逆スクランブル、チャネル化、および復調して)、シンボル推定をもたらすことができる。復号器1318が、これらのシンボル推定を処理して(例えば、ディインタリーブし、復号して)、UE110に送信された情報(例えば、リソース割当て、メッセージなど)をもたらすことができる。符号器1312、変調器1314、復調器1316、および復号器1318は、モデムプロセッサ1310によって実施されることが可能である。これらのユニットは、システムによって使用される無線技術(例えば、WCDMA)に従って処理を実行することができる。コントローラ/プロセッサ1330が、UE110における様々なユニットの動作を指示することができる。コントローラ/プロセッサ1330は、図9のプロセス900、図11のプロセス1100、および/または本明細書で説明される技術に関する他のプロセスを実行する、または指示することができる。また、コントローラ/プロセッサ1330は、図4から図8までにおいてUE110によって実行されるタスクを実行する、または指示することもできる。メモリ1332が、UE110のためのプログラムコードおよびデータを格納することができる。
ノードB120において、送信機/受信機1338が、UE110および他のUEとの無線通信をサポートすることができる。コントローラ/プロセッサ1340が、UEとの通信のための様々な機能を実行することができる。アップリンクに関して、UE110からのアップリンク信号は、受信機1338によって受信され、調整されて、コントローラ/プロセッサ1340によってさらに処理されて、UE110によって送信された情報が回復されることが可能である。ダウンリンクに関して、情報は、コントローラ/プロセッサ1340によって処理され、送信機1338によって調整されて、UE110および他のUEに伝送されることが可能なダウンリンク信号が生成されることが可能である。コントローラ/プロセッサ1340が、図10のプロセス1000、図12のプロセス1200、および/または本明細書で説明される技術に関する他のプロセスを実行する、または指示することができる。また、コントローラ/プロセッサ1340は、図4から図8までにおいてノードB120によって実行されるタスクを実行する、または指示することもできる。メモリ1342が、ノードB120のためのプログラムコードおよびデータを格納することができる。Comm(通信)ユニット1344が、RNC130および他のネットワークエンティティとの通信をサポートすることができる。
RNC130において、コントローラ/プロセッサ1350が、UEに関する通信サービスをサポートする様々な機能を実行することができる。また、コントローラ/プロセッサ1350は、図4から図8までにおいてRNC130によって実行されるタスクを実行する、または指示することもできる。メモリ1352が、RNC130のためのプログラムコードおよびデータを格納することができる。通信ユニット1354が、ノードB120および他のネットワークエンティティとの通信をサポートすることができる。
情報および信号は、様々な異なる技術および技法のいずれを使用して表されることも可能であることが、当業者には理解されよう。例えば、以上の説明の全体で言及されることが可能なデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界もしくは磁気粒子、光の場もしくは粒子、または以上の任意の組合せによって表現されることが可能である。
本明細書における開示に関連して説明される様々な例示的な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップは、電子ハードウェアとして実施されても、コンピュータソフトウェアとして実施されても、あるいはその両方の組合せとして実施されてもよいことが、当業者にはさらに理解されよう。ハードウェアとソフトウェアの、この互換性を明確に示すのに、様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップが、概ね機能の点で以上に説明されてきた。そのような機能が、ハードウェアとして実施されるか、ソフトウェアとして実施されるかは、全体的なシステムに課される特定の応用上の制約、および設計上の制約に依存する。当業者は、説明される機能を、それぞれの特定の応用例に関して、様々な仕方で実施することができるが、そのような実施上の決定が、本開示の範囲からの逸脱を生じさせるものと解釈されてはならない。
本明細書の開示に関連して説明される様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、DSP(ディジタル信号プロセッサ)、ASIC(特定用途向け集積回路)、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレー)もしくは他のプログラミング可能なロジックデバイス、ディスクリートのゲートもしくはトランジスタロジック、ディスクリートのハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明される機能を実行するように設計された以上の任意の組合せを使用して、実施される、または実行されることが可能である。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであることが可能であるが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態マシンであってもよい。また、プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せとして、例えば、DSPとマイクロプロセッサの組合せとして、複数のマイクロプロセッサとして、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサとして、あるいは他の任意のそのような構成として実施されることも可能である。
本明細書の開示に関連して説明される方法またはアルゴリズムのステップは、ハードウェアにおいて直接に、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールにおいて、またはこの2つの組合せで実施されることが可能である。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルなディスク、CD−ROM、または当技術分野で知られている他の任意の形態の記憶媒体の中に存在することが可能である。例示的な記憶媒体は、プロセッサが、その記憶媒体から情報を読み取ること、およびその記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代替として、記憶媒体は、プロセッサと一体化していてもよい。プロセッサと記憶媒体は、ASICの中に存在することが可能である。このASICは、ユーザ端末装置内に存在することが可能である。代替として、プロセッサと記憶媒体は、ユーザ端末装置内のディスクリートの構成要素として存在してもよい。
1つまたは複数の例示的な設計において、説明される機能は、ハードウェアで、ソフトウェアで、ファームウェアで、または以上の任意の組合せで実施されることが可能である。ソフトウェアで実施される場合、これらの機能は、1つまたは複数の命令もしくはコードとしてコンピュータ可読媒体上に格納される、またはコンピュータ可読媒体を介して伝送されることが可能である。コンピュータ可読媒体には、1つの場所から別の場所へのコンピュータプログラムの移動を円滑にする任意の媒体を含め、コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方が含まれる。記憶媒体は、汎用コンピュータまたは専用コンピュータがアクセスすることができる任意の利用可能な媒体である可能性がある。例として、限定としてではなく、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMもしくは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージもしくは他の磁気記憶装置、または命令もしくはデータ構造の形態で所望されるプログラムコード手段を担持する、もしくは格納するのに使用されることが可能であるとともに、汎用コンピュータもしくは専用コンピュータ、または汎用プロセッサもしくは専用プロセッサがアクセスすることができる他の任意の媒体を備えることが可能である。また、任意の接続が、コンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、より対線、DSL(ディジタル加入者線)、あるいは赤外線、無線、およびマイクロ波などの無線技術を使用してウェブサイト、サーバ、または他の遠隔ソースから伝送される場合、その同軸ケーブル、光ファイバケーブル、より対線、DSL、あるいは赤外線、無線、およびマイクロ波などの無線技術が、媒体の定義に含められる。本明細書で使用されるディスク(disk)およびディスク(disc)には、CD(コンパクトディスク(disc))、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、DVD(ディジタルバーサタイルディスク(disc))、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)、およびブルーレイディスク(disc)が含まれ、ただし、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再現するのに対して、ディスク(disc)は、レーザーを使用してデータを光学的に再現する。また、以上の媒体の組合せも、コンピュータ可読媒体の範囲内に含められるべきである。
本開示の以上の説明は、任意の当業者が、本開示を作成する、または使用することを可能にするように提供される。本開示に対する様々な変形が、当業者には直ちに明白となり、本明細書において規定される一般的な原理は、本開示の範囲を逸脱することなく、他の変種に適用されることが可能である。このため、本開示は、本明細書で説明される例および設計に限定されることを意図しておらず、本明細書で開示される原理および新奇な特徴と合致する最も広い範囲を与えられるべきものとする。
以下の記載は、出願当初の特許請求の範囲の記載と実質的に一致するものである。
[1]
ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを送信すること、
ノードBから、UEに割り当てられたリソースを備えるメッセージを受信すること、前記割り当てられたリソースは、前記ノードBによって前記ノードBに事前割当てされたリソースのプールから選択され、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能であり、
前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBに情報を送信することを備える無線通信のための方法。
[2]
情報を前記送信することは、前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBにスケジューリング情報、UE ID、およびメッセージの少なくとも1つを送信することを備える[1]に記載の方法。
[3]
前記アクセスプリアンブルを送信することに先立って、さらに前記割り当てられたリソースを使用して前記情報を送信している間にも、不活性状態で動作することをさらに備える[1]に記載の方法。
[4]
前記不活性状態から活性状態に遷移すること、および
RNC(無線ネットワークコントローラ)から、前記活性状態で使用するためのリソースの割当てを受信することをさらに備える[3]に記載の方法。
[5]
前記ノードBからいずれのリソースに関してもスケジューリング許可を受信しないことに応答して、または前記UEによって送信するべきデータがもはや存在しないことを示すスケジューリング情報を送信することに応答して、前記割り当てられたリソースを解放することをさらに備える[1]に記載の方法。
[6]
前記割り当てられたリソースは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルのためである[1]に記載の方法。
[7]
前記アクセスプリアンブルを送信することに先立って、さらに前記割り当てられたリソースを使用して前記情報を送信している間にも、CELL_FACH状態で動作することをさらに備える[1]に記載の方法。
[8]
CELL_FACH状態からCELL_DCH状態に遷移すること、および
前記CELL_DCH状態に遷移した後、または前記CELL_DCH状態で使用するための新たなリソースの割当てを受信した後、前記割り当てられたリソースを使用しつづけることをさらに備える[7]に記載の方法。
[9]
ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを送信し、ノードBから、前記UEに割り当てられたリソースを備えるメッセージを受信し、前記割り当てられたリソースは、前記ノードBによって前記ノードBに事前割当てされたリソースのプールから選択され、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能であり、前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBに情報を送信するように構成された少なくとも1つのプロセッサを備える無線通信のための装置。
[10]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBにスケジューリング情報、UE ID、およびメッセージの少なくとも1つを送信するように構成される[9]に記載の装置。
[11]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記アクセスプリアンブルを送信することに先立って、さらに前記割り当てられたリソースを使用して前記情報を送信している間にも、不活性状態で動作するように構成される[9]に記載の装置。
[12]
前記少なくとも1つのプロセッサは、不活性状態から活性状態に遷移し、さらにRNC(無線ネットワークコントローラ)から、前記活性状態で使用するためのリソースの割当てを受信するように構成される[11]に記載の装置。
[13]
ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを送信するための手段と、
ノードBから、UEに割り当てられたリソースを備えるメッセージを受信するための手段と、前記割り当てられたリソースは、前記ノードBによって前記ノードBに事前割当てされたリソースのプールから選択され、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能であり、
前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBに情報を送信するための手段とを備える無線通信のための装置。
[14]
情報を前記送信するための手段は、前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBにスケジューリング情報、UE ID、およびメッセージの少なくとも1つを送信するための手段を備える[13]に記載の装置。
[15]
前記アクセスプリアンブルを送信することに先立って、さらに前記割り当てられたリソースを使用して前記情報を送信している間にも、不活性状態で動作するための手段をさらに備える[13]に記載の装置。
[16]
前記不活性状態から活性状態に遷移するための手段と、
RNC(無線ネットワークコントローラ)から、前記活性状態で使用するためのリソースの割当てを受信するための手段とをさらに備える[15]に記載の装置。
[17]
少なくとも1つのコンピュータに、ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを送信させるためのコードと、
前記少なくとも1つのコンピュータに、ノードBから、UEに割り当てられたリソースを備えるメッセージを受信させるためのコードと、前記割り当てられたリソースは、前記ノードBによって前記ノードBに事前割当てされたリソースのプールから選択され、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能であり、
前記少なくとも1つのコンピュータに、前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBに情報を送信させるためのコードとを備えるコンピュータ可読媒体を備えるコンピュータプログラム製品。
[18]
ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを受信すること、
ノードBに事前割当てされ、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能なリソースのプールから、前記UEにリソースを割り当てること、
前記割り当てられたリソースを備えるメッセージを前記UEに送信すること、および
前記割り当てられたリソースを使用して前記UEによって送信された情報を受信することを備える無線通信のための方法。
[19]
情報を前記受信することは、前記UEからスケジューリング情報、UE ID、およびメッセージの少なくとも1つを受信することを備える[18]に記載の方法。
[20]
RNC(無線ネットワークコントローラ)に対して、事前割当てされたリソースの前記プールに関するベアラを事前構成すること、および
前記UEに割り当てられた前記リソースに関連するベアラを使用して、前記UEに関するデータを前記RNCと交換することをさらに備える[18]に記載の方法。
[21]
前記割り当てられたリソースに関して活動がないことを検出したことに応答して、または前記UEによって送信するべきデータがもはや存在しないという指摘を受信したことに応答して、前記割り当てられたリソースを割当て解除することをさらに備える[18]に記載の方法。
[22]
ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを受信し、ノードBに事前割当てされ、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能なリソースのプールから、前記UEにリソースを割り当て、前記割り当てられたリソースを備えるメッセージを前記UEに送信し、さらに前記割り当てられたリソースを使用して前記UEによって送信された情報を受信するように構成された少なくとも1つのプロセッサを備える無線通信のための装置。
[23]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記UEからスケジューリング情報、UE ID、およびメッセージの少なくとも1つを受信するように構成される[22]に記載の装置。
[24]
前記少なくとも1つのプロセッサは、RNC(無線ネットワークコントローラ)に対して、事前割当てされたリソースの前記プールに関するベアラを事前構成し、さらに前記UEに割り当てられた前記リソースに関連するベアラを使用して、前記UEに関するデータを前記RNCと交換するように構成される[22]に記載の装置。
[25]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記割り当てられたリソースに関して活動がないことを検出したことに応答して、または前記UEによって送信するべきデータがもはや存在しないという指摘を受信したことに応答して、前記割り当てられたリソースを割当て解除するように構成される[22]に記載の装置。
[26]
ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを送信すること、
前記アクセスプリアンブルに関してノードBから獲得標識を受信すること、
衝突検出のために前記ノードBにUE IDを送信すること、および
前記ノードBから、前記UE IDに基づいて前記UEにアドレス指定された肯定応答を受信することを備える無線通信のための方法。
[27]
前記ノードBに前記UE IDを送信すると、タイマを設定すること、および
前記タイマの満了より前に前記肯定応答が受信されない場合、別のアクセスプリアンブルを送信することをさらに備える[26]に記載の方法。
[28]
ランダムアクセスチャネルでランダムアクセスのために利用可能なシグネチャの第2のセットとは異なる、強化されたアップリンクに関してランダムアクセスのために利用可能なシグネチャの第1のセットから、或るシグネチャを選択すること、および
前記選択されたシグネチャに基づいて、前記アクセスプリアンブルを生成することをさらに備える[26]に記載の方法。
[29]
前記ノードBから、前記UEに割り当てられたリソースを備えるメッセージを受信することをさらに備え、前記割り当てられたリソースは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルのためであり、さらに前記UE IDは、前記ランダムアクセスチャネルではなく、前記高速チャネル上で送信される[26]に記載の方法。
[30]
前記UE IDは、E−RNTI(E−DCH無線ネットワーク一時識別子)、IMSI(国際移動体加入者識別子)、またはTMSI(一時移動体加入者識別子)を備える[26]に記載の方法。
[31]
ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを送信し、前記アクセスプリアンブルに関してノードBから獲得標識を受信し、衝突検出のために前記ノードBにUE IDを送信し、さらに 前記ノードBから、前記UE IDに基づいて前記UEにアドレス指定された肯定応答を受信するように構成された少なくとも1つのプロセッサを備える無線通信のための装置。
[32]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記ノードBに前記UE IDを送信すると、タイマを設定し、さらに前記タイマの満了より前に前記肯定応答が受信されない場合、別のアクセスプリアンブルを送信するように構成される[31]に記載の装置。
[33]
前記少なくとも1つのプロセッサは、ランダムアクセスチャネルでランダムアクセスのために利用可能なシグネチャの第2のセットとは異なる、強化されたアップリンクに関してランダムアクセスのために利用可能なシグネチャの第1のセットから、或るシグネチャを選択し、さらに前記選択されたシグネチャに基づいて、前記アクセスプリアンブルを生成するように構成される[31]に記載の装置。
[34]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記ノードBから、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルのためである前記UEに割り当てられたリソースを備えるメッセージを受信し、さらに前記ランダムアクセスチャネルではなく、前記高速チャネル上で前記UE IDを送信するように構成される[31]に記載の装置。
[35]
ランダムアクセスのために少なくとも1つのUE(ユーザ機器)から少なくとも1つのアクセスプリアンブルを受信すること、
前記少なくとも1つのUEに獲得標識を送信すること、
前記少なくとも1つのUEから少なくとも1つのUE IDを受信すること、
前記少なくとも1つのUE IDに基づいて、衝突検出を実行すること、および
前記1つのUEのUE IDに基づいて、前記少なくとも1つのUEのうちの1つのUEにアドレス指定された肯定応答を送信することを含む無線通信のための方法。
[36]
ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルにリソースを割り当てること、および
前記割り当てられたリソースを備えるメッセージを、前記少なくとも1つのUEに送信することをさらに備え、前記少なくとも1つのUE IDは、前記ランダムアクセスチャネルではなく、前記高速チャネル上で受信される[35]に記載の方法。
[37]
前記少なくとも1つのUEから受信された前記少なくとも1つのアクセスプリアンブルに関して使用される少なくとも1つのシグネチャを特定すること、
シグネチャの第1のセットの中のシグネチャを使用して生成されたアクセスプリアンブルを送信する各UEに関して、ランダムアクセスチャネルを使用すること、および
シグネチャの第2のセットの中のシグネチャを使用して生成されたアクセスプリアンブルを送信する各UEに関して、高速チャネルを使用することをさらに備える[35]に記載の方法。
[38]
衝突検出を前記実行することは、
前記獲得標識に応答して複数のUEから複数のUE IDが受信された場合、衝突を検出すること、および
衝突が検出された場合、前記肯定応答を送信するために前記複数のUEの1つを選択することを備える[35]に記載の方法。
[39]
前記少なくとも1つのUE IDのそれぞれは、E−RNTI(E−DCH無線ネットワーク一時識別子)、IMSI(国際移動体加入者識別子)、またはTMSI(一時移動体加入者識別子)を備える[35]に記載の方法。
[40]
ランダムアクセスのために少なくとも1つのUE(ユーザ機器)から少なくとも1つのアクセスプリアンブルを受信し、前記少なくとも1つのUEに獲得標識を送信し、前記少なくとも1つのUEから少なくとも1つのUE IDを受信し、前記少なくとも1つのUE IDに基づいて、衝突検出を実行し、さらに前記1つのUEのUE IDに基づいて、前記少なくとも1つのUEのうちの1つのUEにアドレス指定された肯定応答を送信するように構成された少なくとも1つのプロセッサを備える無線通信のための装置。
[41]
前記少なくとも1つのプロセッサは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルにリソースを割り当て、前記割り当てられたリソースを備えるメッセージを、前記少なくとも1つのUEに送信し、さらに前記ランダムアクセスチャネルではなく、前記高速チャネル上で前記少なくとも1つのUE IDを受信するように構成される[40]に記載の装置。
[42]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記少なくとも1つのUEから受信された前記少なくとも1つのアクセスプリアンブルに関して使用される少なくとも1つのシグネチャを特定し、シグネチャの第1のセットの中のシグネチャを使用して生成されたアクセスプリアンブルを送信する各UEに関して、ランダムアクセスチャネルを使用し、さらにシグネチャの第2のセットの中のシグネチャを使用して生成されたアクセスプリアンブルを送信する各UEに関して、高速チャネルを使用するように構成される[40]に記載の装置。
[43]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記獲得標識に応答して複数のUEから複数のUE IDが受信された場合、衝突を検出し、さらに衝突が検出された場合、前記肯定応答を送信するために前記複数のUEの1つを選択するように構成される[40]に記載の装置。

Claims (19)

  1. ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを送信すること、
    ノードBから、UEに割り当てられたリソースを備え、前記アクセスプリアンブルに対応するメッセージを受信すること、前記割り当てられたリソースは、前記ノードBによって前記ノードBに事前割当てされたリソースのプールから選択され、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能であり、
    前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBに情報を送信することを備え、
    前記割り当てられたリソースは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルのためであり、
    情報を前記送信することは、前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBにスケジューリング情報、UE ID、およびメッセージの少なくとも1つを送信することを備える、無線通信のための方法。
  2. 前記アクセスプリアンブルを送信することに先立って、さらに前記割り当てられたリソースを使用して前記情報を送信している間にも、不活性状態で動作することをさらに備える請求項1に記載の方法。
  3. 前記不活性状態から活性状態に遷移すること、および
    RNC(無線ネットワークコントローラ)から、前記活性状態で使用するためのリソースの割当てを受信することをさらに備える請求項2に記載の方法。
  4. 前記ノードBからいずれのリソースに関してもスケジューリング許可を受信しないことに応答して、または前記UEによって送信するべきデータがもはや存在しないことを示すスケジューリング情報を送信することに応答して、前記割り当てられたリソースを解放することをさらに備える請求項1に記載の方法。
  5. 前記アクセスプリアンブルを送信することに先立って、さらに前記割り当てられたリソースを使用して前記情報を送信している間にも、CELL_FACH状態で動作することをさらに備える請求項1に記載の方法。
  6. CELL_FACH状態からCELL_DCH状態に遷移すること、および
    前記CELL_DCH状態に遷移した後、または前記CELL_DCH状態で使用するための新たなリソースの割当てを受信した後、前記割り当てられたリソースを使用しつづけることをさらに備える請求項5に記載の方法。
  7. ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを送信し、ノードBから、前記UEに割り当てられたリソースを備え、前記アクセスプリアンブルに対応するメッセージを受信し、前記割り当てられたリソースは、前記ノードBによって前記ノードBに事前割当てされたリソースのプールから選択され、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能であり、前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBに情報を送信するように構成され、
    前記割り当てられたリソースは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルのためであり、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBにスケジューリング情報、UE ID、およびメッセージの少なくとも1つを送信するように構成される、少なくとも1つのプロセッサを備える無線通信のための装置。
  8. 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記アクセスプリアンブルを送信することに先立って、さらに前記割り当てられたリソースを使用して前記情報を送信している間にも、不活性状態で動作するように構成される請求項7に記載の装置。
  9. 前記少なくとも1つのプロセッサは、不活性状態から活性状態に遷移し、さらにRNC(無線ネットワークコントローラ)から、前記活性状態で使用するためのリソースの割当てを受信するように構成される請求項8に記載の装置。
  10. ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを送信するための手段と、
    ノードBから、UEに割り当てられたリソースを備え、前記アクセスプリアンブルに対応するメッセージを受信するための手段と、前記割り当てられたリソースは、前記ノードBによって前記ノードBに事前割当てされたリソースのプールから選択され、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能であり、
    前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBに情報を送信するための手段とを備え、
    前記割り当てられたリソースは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルのためであり、
    情報を前記送信するための手段は、前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBにスケジューリング情報、UE ID、およびメッセージの少なくとも1つを送信するための手段を備える、無線通信のための装置。
  11. 前記アクセスプリアンブルを送信することに先立って、さらに前記割り当てられたリソースを使用して前記情報を送信している間にも、不活性状態で動作するための手段をさらに備える請求項10に記載の装置。
  12. 前記不活性状態から活性状態に遷移するための手段と、
    RNC(無線ネットワークコントローラ)から、前記活性状態で使用するためのリソースの割当てを受信するための手段とをさらに備える請求項11に記載の装置。
  13. 少なくとも1つのコンピュータに、ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを送信させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに、ノードBから、UEに割り当てられたリソースを備え、前記アクセスプリアンブルに対応するメッセージを受信させるためのコードと、前記割り当てられたリソースは、前記ノードBによって前記ノードBに事前割当てされたリソースのプールから選択され、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能であり、
    前記少なくとも1つのコンピュータに、前記割り当てられたリソースを使用して前記ノードBに情報を送信させるためのコードとを備え、
    前記割り当てられたリソースは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルのためであり、
    前記情報は、前記ノードBへのスケジューリング情報、UE ID、およびメッセージを含む、コンピュータプログラム。
  14. ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを受信すること、
    前記アクセスプリアンブルに応答して、ノードBに事前割当てされ、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能なリソースのプールから、前記UEにリソースを割り当てること、
    前記割り当てられたリソースを備え、前記アクセスプリアンブルに対応するメッセージを前記UEに送信すること、および
    前記割り当てられたリソースを使用して前記UEによって送信された情報を受信することを備え、
    前記割り当てられたリソースは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルのためであり、
    前記情報は、前記ノードBへのスケジューリング情報、UE ID、およびメッセージを含む、無線通信のための方法。
  15. RNC(無線ネットワークコントローラ)に対して、事前割当てされたリソースの前記プールに関するベアラを事前構成すること、および
    前記UEに割り当てられた前記リソースに関連するベアラを使用して、前記UEに関するデータを前記RNCと交換することをさらに備える請求項14に記載の方法。
  16. 前記割り当てられたリソースに関して活動がないことを検出したことに応答して、または前記UEによって送信するべきデータがもはや存在しないという指摘を受信したことに応答して、前記割り当てられたリソースを割当て解除することをさらに備える請求項14に記載の方法。
  17. ランダムアクセスのためにUE(ユーザ機器)からアクセスプリアンブルを受信し、前記アクセスプリアンブルに応答して、ノードBに事前割当てされ、前記ノードBによってUEに割り当てられるように利用可能なリソースのプールから、前記UEにリソースを割り当て、前記割り当てられたリソースを備え、前記アクセスプリアンブルに対応するメッセージを前記UEに送信し、さらに前記割り当てられたリソースを使用して前記UEによって送信された情報を受信するように構成され、
    前記割り当てられたリソースは、ランダムアクセスチャネルより高いレートをサポートする高速チャネルのためであり、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、前記UEからスケジューリング情報、UE ID、およびメッセージの少なくとも1つを受信するように構成される、少なくとも1つのプロセッサを備える無線通信のための装置。
  18. 前記少なくとも1つのプロセッサは、RNC(無線ネットワークコントローラ)に対して、事前割当てされたリソースの前記プールに関するベアラを事前構成し、さらに前記UEに割り当てられた前記リソースに関連するベアラを使用して、前記UEに関するデータを前記RNCと交換するように構成される請求項17に記載の装置。
  19. 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記割り当てられたリソースに関して活動がないことを検出したことに応答して、または前記UEによって送信するべきデータがもはや存在しないという指摘を受信したことに応答して、前記割り当てられたリソースを割当て解除するように構成される請求項17に記載の装置。
JP2010528098A 2007-10-01 2008-10-01 無線通信システムにおける不活性状態に関する強化されたアップリンク Active JP5399399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97675807P 2007-10-01 2007-10-01
US60/976,758 2007-10-01
US98541207P 2007-11-05 2007-11-05
US60/985,412 2007-11-05
US99242707P 2007-12-05 2007-12-05
US60/992,427 2007-12-05
US12/241,457 US8867455B2 (en) 2007-10-01 2008-09-30 Enhanced uplink for inactive state in a wireless communication system
US12/241,457 2008-09-30
PCT/US2008/078385 WO2009046061A2 (en) 2007-10-01 2008-10-01 Enhanced uplink for inactive state in a wireless communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010541492A JP2010541492A (ja) 2010-12-24
JP5399399B2 true JP5399399B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=40526935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010528098A Active JP5399399B2 (ja) 2007-10-01 2008-10-01 無線通信システムにおける不活性状態に関する強化されたアップリンク

Country Status (18)

Country Link
US (1) US8867455B2 (ja)
EP (1) EP2206397B1 (ja)
JP (1) JP5399399B2 (ja)
KR (2) KR101140515B1 (ja)
CN (2) CN101999248B (ja)
AT (1) ATE515172T1 (ja)
AU (1) AU2008308786B2 (ja)
BR (1) BRPI0818524B1 (ja)
CA (1) CA2698798C (ja)
DK (1) DK2206397T3 (ja)
ES (1) ES2367859T3 (ja)
MX (1) MX2010003517A (ja)
PL (1) PL2206397T3 (ja)
PT (1) PT2206397E (ja)
RU (1) RU2446637C2 (ja)
TW (1) TWI386078B (ja)
UA (1) UA95180C2 (ja)
WO (1) WO2009046061A2 (ja)

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8014359B2 (en) * 2006-10-27 2011-09-06 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for assigning radio resources and controlling transmission parameters on a random access channel
EP4090130A1 (en) 2007-09-28 2022-11-16 Pantech Wireless, LLC Method and apparatus for terminating transmission of a message in an enhanced random access channel
TW201524149A (zh) * 2007-10-25 2015-06-16 Interdigital Patent Holdings 無縣通信競爭式存取中控制上鏈反饋資訊方法及裝置
RU2447623C2 (ru) * 2007-10-25 2012-04-10 Интердиджитал Пэйтент Холдингз, Инк. УПРАВЛЕНИЕ И УСТАНОВКА РЕСУРСОВ С УЛУЧШЕННЫМ MAC-e/es В СОСТОЯНИИ Cell_FACH
US20090109912A1 (en) * 2007-10-25 2009-04-30 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for pre-allocation of uplink channel resources
RU2518176C2 (ru) * 2007-11-01 2014-06-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Указание ресурсов е-dch для e-rach
BRPI0819956A2 (pt) 2008-01-02 2015-06-16 Interdigital Patent Holdings Métodos e aparelhos de nova seleção celular.
WO2009088868A2 (en) 2008-01-04 2009-07-16 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for performing wtru state transition with enhanced rach in hspa systems
AU2008349855B2 (en) * 2008-02-06 2013-08-29 Idtp Holdings, Inc. Network controlled throughput for enhanced uplink FACH
CN101926213B (zh) * 2008-02-11 2013-04-24 艾利森电话股份有限公司 用于在电信系统中分配e-dch公共资源的方法和装置
WO2009123544A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Handling identifiers for enhanced dedicated channels in cell forward access channel states
TW201536087A (zh) * 2008-09-15 2015-09-16 Interdigital Patent Holdings 以貢用增強專用頻道資源在cell_fach狀態中共用控制頻道傳輸之控制方法及裝置
KR101328790B1 (ko) * 2008-10-20 2013-11-13 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 반송파 집적 방법
US8902800B2 (en) * 2009-04-22 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating information
US8989107B2 (en) * 2009-04-30 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Activation deactivation of secondary UL carrier in DC HSUPA
CN101895996B (zh) * 2009-05-18 2013-02-13 电信科学技术研究院 上行增强随机接入信道的发送方法、系统及装置
CN102461299B (zh) * 2009-05-18 2016-04-13 诺基亚技术有限公司 便于向终端分配公共资源的系统、方法和装置
US8498212B2 (en) 2009-05-22 2013-07-30 Qualcomm Incorporated Setting up a communication session within a wireless communications system
US9106378B2 (en) * 2009-06-10 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus and methods for communicating downlink information
US20110243075A1 (en) * 2009-06-16 2011-10-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for access procedure in a wireless communication system
US8848637B2 (en) * 2009-08-07 2014-09-30 Nec Corporation Mobile communication system, base station, higher-order apparatus, communication method, and program
US9144037B2 (en) * 2009-08-11 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Interference mitigation by puncturing transmission of interfering cells
US8724563B2 (en) * 2009-08-24 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus that facilitates detecting system information blocks in a heterogeneous network
US9277566B2 (en) 2009-09-14 2016-03-01 Qualcomm Incorporated Cross-subframe control channel design
US8942192B2 (en) 2009-09-15 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for subframe interlacing in heterogeneous networks
US8984067B2 (en) * 2009-10-19 2015-03-17 Verizon Patent And Licensing Inc. Session initiation protocol (SIP) signaling to keep a voice over internet protocol (VoIP) session active during a call hold
EP3913842A1 (en) 2010-01-11 2021-11-24 QUALCOMM Incorporated Method for communicating with data through component carriers in mobile communication system to which carrier aggregation method is applied and apparatus therefor
US8289849B2 (en) * 2010-03-09 2012-10-16 Nokia Corporation Protocol with improved spatial reuse
EP2367394B1 (en) * 2010-03-12 2015-11-25 BlackBerry Limited Base station and method for receiving transmissions on an enhanced random access channel
EP4033824A1 (en) 2010-03-12 2022-07-27 BlackBerry Limited Communication station and method for transmitting on a random access channel
US8982805B2 (en) 2010-04-09 2015-03-17 Acer Incorporated Activating component carriers by non-contention based random access procedure
US9226288B2 (en) 2010-04-13 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting communications in a heterogeneous network
US9392608B2 (en) 2010-04-13 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Resource partitioning information for enhanced interference coordination
US9125072B2 (en) 2010-04-13 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Heterogeneous network (HetNet) user equipment (UE) radio resource management (RRM) measurements
US9271167B2 (en) 2010-04-13 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Determination of radio link failure with enhanced interference coordination and cancellation
US20120124263A1 (en) * 2010-05-14 2012-05-17 Qualcomm Incorporated Allocating grant channel resources
US20110280140A1 (en) * 2010-05-17 2011-11-17 Tom Chin Alternate Transmission Scheme for High Speed Packet Access (HSPA)
US9504022B2 (en) * 2010-06-30 2016-11-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Methods and devices for configuring user equipments with multiple transmit antennas
WO2012039651A1 (en) * 2010-09-22 2012-03-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and arrangements for contention resolution in a communication system
US8886190B2 (en) 2010-10-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring cells in the presence of interference
AU2012221790A1 (en) * 2011-02-21 2013-09-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transfer of context information for user equipment entering a low traffic state
US8638131B2 (en) 2011-02-23 2014-01-28 Qualcomm Incorporated Dynamic feedback-controlled output driver with minimum slew rate variation from process, temperature and supply
JP2014514831A (ja) * 2011-04-01 2014-06-19 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド ネットワークへの接続性を制御する方法および装置
CN102740468A (zh) * 2011-04-02 2012-10-17 华为技术有限公司 分配信道资源的方法、基站设备、终端设备和通信系统
CN107027154A (zh) 2011-05-23 2017-08-08 交互数字专利控股公司 用于组无线发射/接收单元(wtru)切换的设备和方法
CN102869083B (zh) * 2011-07-06 2015-04-29 华为技术有限公司 信道转换时参数配置的方法及基站和无线网络控制器
EP2557870B1 (en) * 2011-08-10 2020-07-08 Alcatel Lucent Configuring transmissions
CN103828460A (zh) * 2011-08-12 2014-05-28 阿尔卡特朗讯 在通用移动电信系统中共享上行链路资源
WO2012149715A1 (zh) * 2011-08-25 2012-11-08 华为技术有限公司 用户终端的识别方法及装置
CN104994544A (zh) * 2011-10-31 2015-10-21 华为技术有限公司 数据包发送方法及无线接入网设备
EP2590469A1 (en) * 2011-11-03 2013-05-08 Alcatel Lucent Common channel control
CN103106142B (zh) * 2011-11-10 2016-06-29 澜起科技(上海)有限公司 需要分配地址的器件、器件系统及地址分配方法
CN103200646B (zh) * 2012-01-09 2016-03-30 华为技术有限公司 一种终端以及终端主动扫描的方法
EP2621235B1 (en) * 2012-01-27 2018-05-02 Alcatel Lucent Transmission regime control for common channels
EP2904850A1 (en) * 2012-10-05 2015-08-12 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for enhancing coverage of machine type communication (mtc) devices
US9019823B1 (en) 2013-01-16 2015-04-28 Sprint Spectrum L.P. Random access preamble selection
JP6518402B2 (ja) * 2013-02-18 2019-05-22 株式会社Nttドコモ 基地局及び方法
CN104380765B (zh) * 2013-05-23 2019-04-05 华为技术有限公司 数据传输方法、装置及系统
US20160143015A1 (en) * 2013-06-17 2016-05-19 Nokia Solutions And Networks Oy Cell operation concept
US9716988B2 (en) 2013-09-26 2017-07-25 Sierra Wireless, Inc. Method and apparatus for communicating with LTE terminals having restricted capabilities
US10075226B2 (en) * 2014-10-03 2018-09-11 Qualcomm Incorporated Per stream and per antenna cyclic shift delay in uplink multi-user MIMO
US20160242072A1 (en) * 2015-02-18 2016-08-18 Qualcomm Incorporated Handling over-sized call setup messages
US10735166B2 (en) 2015-05-29 2020-08-04 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method of UE-centric radio access procedure
US10517016B2 (en) * 2015-07-24 2019-12-24 Lg Electronics Inc. Method for determining size of transmission block of uplink signal in wireless communication system and apparatus therefor
US10079657B2 (en) 2015-12-16 2018-09-18 Qualcomm Incorporated Techniques for HARQ retransmission skipping
US10142957B2 (en) * 2016-04-06 2018-11-27 Sharp Kabushiki Kaisha Resource selection for vehicle (V2X) communications
WO2017190358A1 (zh) * 2016-05-06 2017-11-09 广东欧珀移动通信有限公司 资源配置方法、设备及系统
EP3457801B1 (en) * 2016-05-13 2020-08-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Uplink information sending method and apparatus
US10512106B2 (en) * 2016-08-12 2019-12-17 Electronics And Telecommunications Research Institute State transition method based on random access procedure in communication system
KR102320402B1 (ko) * 2016-08-12 2021-11-02 한국전자통신연구원 통신 시스템에서 랜덤 액세스 절차에 기초한 상태 천이 방법
KR102380612B1 (ko) * 2016-09-29 2022-03-30 삼성전자 주식회사 Rrc 비활성화 또는 활성화 상태에서 데이터 전송 방법 및 장치
KR20180035638A (ko) 2016-09-29 2018-04-06 삼성전자주식회사 RRC Inactive 및 active 상태에서 data 전송 결정 및 방법 및 장치
JP7107928B2 (ja) * 2016-11-04 2022-07-27 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 上りリンク信号を送信する方法及び装置
CN108271125B (zh) * 2017-01-04 2022-01-28 中兴通讯股份有限公司 数据发送、数据接收方法及装置
CN106714315B (zh) 2017-01-13 2019-02-15 北京小米移动软件有限公司 信息反馈方法、装置、基站和用户设备
CN110461046B (zh) 2017-01-25 2020-11-24 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
CN108463000B (zh) * 2017-02-17 2023-08-29 中兴通讯股份有限公司 一种数据传输方法及装置
EP3379870A1 (en) 2017-03-24 2018-09-26 Panasonic Intellectual Property Corporation of America User equipment and base station participating in radio access network update procedure
CN108924831B (zh) * 2017-03-24 2023-01-10 中兴通讯股份有限公司 终端的验证方法和装置
MX2019014550A (es) 2017-06-07 2020-02-07 Sharp Kk Procedimiento(s) de actualizacion de area para un sistema de radio.
CN111373810B (zh) * 2017-09-11 2024-06-25 瑞典爱立信有限公司 用于无线电接入网络中的控制信令的资源选择
EP4236216A3 (en) * 2018-01-10 2023-10-11 InterDigital Patent Holdings, Inc. Methods for identifying resources of a new radio physical downlink control channel which have been preempted by ultra-reliable low latency communication
WO2020029188A1 (en) * 2018-08-09 2020-02-13 Zte Corporation Method and apparatus for data transmission on common resources
US20210282215A1 (en) * 2018-09-07 2021-09-09 Google Llc Uplink-Enhanced Idle Mode
EP3845028B1 (en) 2018-09-07 2022-06-29 Google LLC Enhanced radio-resource control (rrc) idle mode
EP3837791B1 (en) * 2018-09-14 2022-08-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Enhancing channel aggregation and puncturing for the ieee 802.11ax and beyond
CN112470546B (zh) * 2018-09-28 2023-08-29 Lg 电子株式会社 无线通信系统中确定是在随机接入还是配置的许可上执行传输的方法和装置
MX2021003679A (es) 2018-10-04 2021-05-31 Ericsson Telefon Ab L M Mecanismo de redireccion para soportar la comparticion/segmentacio n de redes con division de cu-du.
CN115777234A (zh) 2020-05-14 2023-03-10 欧芬诺有限责任公司 小数据传输
KR20230035085A (ko) 2020-08-06 2023-03-10 애플 인크. 비활성 직접 송신들 동안 사용자 장비(ue)에 랜덤 액세스 채널(rach) 시그널링을 제공하기 위한 시스템들 및 방법들
EP4179779A1 (en) * 2020-08-06 2023-05-17 Apple Inc. Inactive direct transmission from user equipment (ue) via random access channel (rach) procedure
KR102600396B1 (ko) 2020-08-31 2023-11-08 오피노 엘엘씨 소형 데이터 송신을 위한 후속 데이터 정보

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2248490C (en) 1997-10-31 2002-08-27 Lucent Technologies Inc. Access to communications systems
US6574267B1 (en) 1999-03-22 2003-06-03 Golden Bridge Technology, Inc. Rach ramp-up acknowledgement
US7986660B2 (en) 2000-10-09 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Channel allocation for communication system
GB0114965D0 (en) 2001-06-19 2001-08-08 Nokia Corp Radio resource management
US7058031B2 (en) 2001-01-31 2006-06-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for efficient use of communication resources in a data communication system under overload conditions
US7089002B2 (en) * 2001-05-11 2006-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Releasing plural radio connections with omnibus release message
US8619718B2 (en) * 2002-04-05 2013-12-31 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for coordinating a radio network controller and node B resource management for high speed downlink packet data service
JP2003333661A (ja) 2002-05-15 2003-11-21 Nec Corp 移動通信システム、無線基地局装置及びそれらに用いるランダムアクセス制御方法
KR20040064867A (ko) 2003-01-10 2004-07-21 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 역방향 메시지의 전송 구간을제공하는 방법
SE0301400D0 (sv) 2003-05-12 2003-05-12 Ericsson Telefon Ab L M A method in a telecommunication system
US7880587B2 (en) * 2003-10-15 2011-02-01 Nxp B.V. Communication system and anti-collision method
EP1589776A1 (en) 2004-04-19 2005-10-26 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Dynamic allocation of radio resources
RU2408170C2 (ru) 2004-06-21 2010-12-27 Нокиа Корпорейшн Способ восстановления потерянного соединения сигнализации при использовании высокоскоростного пакетного доступа по нисходящему каналу/частичного выделенного физического канала
KR100943620B1 (ko) 2004-06-25 2010-02-24 삼성전자주식회사 다중 반송파 기반의 통신 시스템에서의 자원 할당 방법
CN100550828C (zh) * 2005-05-12 2009-10-14 中兴通讯股份有限公司 以太网数据包与多个dsp串口数据转发的方法和系统
US7835750B2 (en) * 2005-10-07 2010-11-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Multi-carrier wireless network using flexible fractional frequency reuse
EP1781057A1 (en) 2005-10-26 2007-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fast radio bearer establishment in a mobile communication system
US7912471B2 (en) 2006-01-04 2011-03-22 Wireless Technology Solutions Llc Initial connection establishment in a wireless communication system
CN100461956C (zh) 2006-01-12 2009-02-11 华为技术有限公司 采用不同随机接入试探数据包接入无线通信系统的方法及装置
EP1981194A1 (en) 2006-01-31 2008-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio communication system, radio transmission device, and rach transmission method
US8295243B2 (en) 2006-08-21 2012-10-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for random access in an orthogonal multiple-access communication system
US20080051098A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Rao Anil M Method for transmitting fast scheduling request messages in scheduled packet data systems
US20080268849A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for handover in a wireless communication system
US8169992B2 (en) * 2007-08-08 2012-05-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink scrambling during random access

Also Published As

Publication number Publication date
TW200926857A (en) 2009-06-16
US8867455B2 (en) 2014-10-21
ATE515172T1 (de) 2011-07-15
EP2206397B1 (en) 2011-06-29
PL2206397T3 (pl) 2011-11-30
WO2009046061A2 (en) 2009-04-09
CN103260252A (zh) 2013-08-21
RU2010117369A (ru) 2011-11-10
KR101200015B1 (ko) 2012-11-13
TWI386078B (zh) 2013-02-11
KR101140515B1 (ko) 2012-07-13
UA95180C2 (ru) 2011-07-11
DK2206397T3 (da) 2011-10-10
EP2206397A2 (en) 2010-07-14
AU2008308786A1 (en) 2009-04-09
CN103260252B (zh) 2016-03-02
RU2446637C2 (ru) 2012-03-27
PT2206397E (pt) 2011-09-05
MX2010003517A (es) 2010-04-27
WO2009046061A3 (en) 2009-11-05
JP2010541492A (ja) 2010-12-24
CN101999248A (zh) 2011-03-30
CN101999248B (zh) 2014-07-30
KR20100072332A (ko) 2010-06-30
AU2008308786B2 (en) 2011-09-22
ES2367859T3 (es) 2011-11-10
CA2698798C (en) 2015-11-24
KR20120030582A (ko) 2012-03-28
BRPI0818524A2 (pt) 2016-07-19
CA2698798A1 (en) 2009-04-09
BRPI0818524B1 (pt) 2020-05-19
US20090135769A1 (en) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5399399B2 (ja) 無線通信システムにおける不活性状態に関する強化されたアップリンク
US8149773B2 (en) Resource allocation for enhanced uplink using an acquisition indicator channel
JP5639205B2 (ja) 共有制御チャネルを用いた拡張アップリンクのためのリソース割当
JP5456469B2 (ja) 無線通信においてグラントチャネルを監視する方法および装置
KR101551527B1 (ko) Hspa에서 wtru 상태 이행을 수행하기 위한 방법 및 장치
TWI547190B (zh) Rach高速傳輸方法及裝置
WO2013020452A1 (zh) 一种高速专用物理控制信道上行反馈方法及相关设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5399399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250