JP5395029B2 - Pull handle support structure - Google Patents
Pull handle support structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5395029B2 JP5395029B2 JP2010241236A JP2010241236A JP5395029B2 JP 5395029 B2 JP5395029 B2 JP 5395029B2 JP 2010241236 A JP2010241236 A JP 2010241236A JP 2010241236 A JP2010241236 A JP 2010241236A JP 5395029 B2 JP5395029 B2 JP 5395029B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support bracket
- armrest
- pull handle
- door trim
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
Description
本発明は車両用ドアに係り、特に、支持ブラケットを介してプルハンドル部を支持する支持構造の改良に関するものである。 The present invention relates to a vehicle door, and more particularly, to an improvement in a support structure that supports a pull handle portion via a support bracket.
(a) 車室側へ突き出すアームレスト部を有して車両用ドアのインナパネルに配設されるドアトリムと、(b) そのドアトリムの前記アームレスト部の上部に開口する開口部を塞ぐように取り付けられるとともに、その開口部内に挿入される有底穴形状のプルハンドル部が設けられたアームレストカバーと、(c) 前記インナパネルに固定されて前記プルハンドル部を支持する支持ブラケットと、を有する車両用ドアが知られている。特許文献1に記載の装置はその一例で、支持ブラケットは予めインナパネルにねじにより一体的に固定されており、ドアトリムをインナパネルに組み付けた状態でアームレストカバーをアームレスト部に装着し、そのアームレストカバーに設けられたプルハンドル部の底部を支持ブラケットにねじ止めするようになっている。プルハンドル部は、車両用ドアを閉める際に乗員が手を掛けて引っ張る部分で、比較的大きな操作力が加えられるため、インナパネルに固定された支持ブラケットによってその操作力を受け止めることにより、ドアトリムの変形等が防止される。 (a) a door trim that has an armrest portion that protrudes toward the passenger compartment and is disposed on the inner panel of the vehicle door; and (b) is attached so as to close an opening that opens above the armrest portion of the door trim. And an armrest cover provided with a bottomed hole-shaped pull handle portion to be inserted into the opening, and (c) a support bracket fixed to the inner panel and supporting the pull handle portion. The door is known. The device described in Patent Document 1 is one example, and the support bracket is integrally fixed to the inner panel with screws in advance, and the armrest cover is attached to the armrest portion with the door trim assembled to the inner panel. The pull handle portion provided at the bottom is screwed to the support bracket. The pull handle part is a part that the occupant pulls with his hand when closing the vehicle door, and a relatively large operating force is applied. Therefore, by receiving the operating force with the support bracket fixed to the inner panel, the door trim Is prevented from being deformed.
しかしながら、このようにドアトリムの組付け前に支持ブラケットをインナパネルに固定し、アームレストカバーをアームレスト部に装着した後にプルハンドル部を支持ブラケットにねじ止めする作業は、面倒で時間が掛かるとともに、プルハンドル部の底部にビス等が露出しているため意匠的に好ましくないという問題があった。 However, the work of fixing the support bracket to the inner panel before attaching the door trim and attaching the armrest cover to the armrest portion and screwing the pull handle portion to the support bracket in this way is troublesome and time consuming. Since screws and the like are exposed at the bottom of the handle part, there is a problem that it is not preferable in design.
本発明は以上の事情を背景として為されたもので、その目的とするところは、プルハンドル部を支持する支持ブラケット等の取付作業性を改善するとともに、ビス等の締結部材が露出して意匠性を損なうことがないようにすることにある。 The present invention has been made against the background of the above circumstances, and its object is to improve the mounting workability of a support bracket and the like that supports the pull handle portion, and to expose a fastening member such as a screw as a design. The purpose is not to impair the sex.
かかる目的を達成するために、第1発明は、(a) 車室側へ突き出すアームレスト部を有して車両用ドアのインナパネルに配設されるドアトリムと、(b) そのドアトリムの前記アームレスト部の上部に開口する開口部を塞ぐように取り付けられるとともに、その開口部内に挿入される有底穴形状のプルハンドル部が設けられたアームレストカバーと、(c) 前記インナパネルに固定されて前記プルハンドル部を支持する支持ブラケットと、を有し、(d) 前記プルハンドル部を前記支持ブラケットを介して支持する支持構造であって、(e) 前記支持ブラケットは、前記プルハンドル部の底部を収容できるようにU字状に回曲させられ、前記ドアトリムの本体部と前記アームレスト部の車室側壁部とに跨がって配置されるとともに、少なくとも前記プルハンドル部の車室側壁板に当接させられており、(f) その支持ブラケットと前記アームレスト部の車室側壁部とは、その支持ブラケットに設けられた係合部がアームレスト部の車室側壁部に設けられた被係合部に係合させられて位置決めされる一方、その支持ブラケットと前記本体部とは、その支持ブラケットに設けられた被締結部が前記開口部よりも下方位置でその本体部と共に締結部材によって前記インナパネルに締結されるようになっており、且つ、(g) その締結部材は、前記開口部に前記アームレストカバーが取り付けられることによって隠蔽されることを特徴とする。 In order to achieve such an object, the first invention is as follows: (a) a door trim having an armrest portion projecting toward the passenger compartment and disposed on an inner panel of a vehicle door; and (b) the armrest portion of the door trim. And an armrest cover provided with a bottomed hole-shaped pull handle portion inserted into the opening, and (c) fixed to the inner panel. A support bracket that supports the handle portion, and (d) a support structure that supports the pull handle portion via the support bracket, and (e) the support bracket has a bottom portion of the pull handle portion. It is turned in a U shape so that it can be accommodated, and is disposed across the main body of the door trim and the compartment side wall of the armrest, and at least the pullhan (F) The support bracket and the compartment side wall of the armrest portion are configured such that the engaging portion provided on the support bracket is a compartment side wall of the armrest portion. The support bracket and the main body are positioned at a position below the opening with the fastened portion provided on the support bracket. A fastening member is fastened to the inner panel together with a main body, and (g) the fastening member is concealed by attaching the armrest cover to the opening.
第2発明は、第1発明のプルハンドル部の支持構造において、(a) 前記支持ブラケットの前記本体部側には第2の係合部が設けられ、その本体部に設けられた第2の被係合部と係合させられて位置決めされるようになっており、(b) 前記係合部と前記被係合部とが係合させられるとともに、前記第2の係合部と前記第2の被係合部とが係合させられることにより、前記支持ブラケットが前記ドアトリムに仮組み付けされることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the pull handle portion support structure according to the first aspect, (a) a second engagement portion is provided on the main body portion side of the support bracket, and a second engagement portion is provided on the main body portion. (B) The engaging portion and the engaged portion are engaged, and the second engaging portion and the first engaging portion are positioned. The support bracket is temporarily assembled to the door trim by being engaged with the second engaged portion.
第3発明は、第1発明のプルハンドル部の支持構造において、(a) 前記支持ブラケットの前記係合部は、前記アームレスト部の車室側壁部側へ向かって突き出すように設けられた嵌合突起で、そのアームレスト部の車室側壁部に前記被係合部として設けられた中空の台座の嵌合穴内に嵌合されて位置決めされる一方、(b) 前記支持ブラケットの前記本体部側には、その本体部に設けられた位置決め突起と係合させられる位置決め穴が設けられており、(c) 前記嵌合突起が前記嵌合穴内に嵌合されるとともに前記位置決め穴が前記位置決め突起と係合させられることにより、前記支持ブラケットが前記ドアトリムに仮組み付けされることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided the pull handle portion support structure according to the first aspect, wherein: (a) the engagement portion of the support bracket is provided so as to protrude toward the side wall of the armrest portion. While the protrusion is fitted and positioned in the fitting hole of the hollow pedestal provided as the engaged portion on the compartment side wall of the armrest portion, (b) on the main body side of the support bracket Is provided with a positioning hole to be engaged with a positioning protrusion provided in the main body, and (c) the fitting protrusion is fitted into the fitting hole and the positioning hole is in contact with the positioning protrusion. By being engaged, the support bracket is temporarily assembled to the door trim.
第4発明は、第3発明のプルハンドル部の支持構造において、(a) 前記嵌合突起は、前記台座の立板部に係止爪を介して係止されて抜け止めされる一方、(b) 前記支持ブラケットは、前記嵌合突起と略平行に前記アームレスト部側へ向かって突き出す挟持片を一体に備えており、前記係止爪の係止状態が維持されるようにそれ等の嵌合突起と挟持片との間で前記立板部が挟持されることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the pull handle portion supporting structure according to the third aspect, wherein (a) the fitting projection is locked to the stand plate portion of the base via a locking claw and is prevented from being detached. b) The support bracket is integrally provided with a clamping piece that protrudes toward the armrest portion substantially in parallel with the fitting protrusion, and is fitted so that the locking state of the locking claw is maintained. The upright plate portion is sandwiched between the mating protrusion and the sandwiching piece.
このようなプルハンドル部の支持構造においては、支持ブラケットがU字状に回曲させられ、少なくともプルハンドル部の車室側壁板に当接させられる一方、その支持ブラケットはドアトリムの本体部とアームレスト部の車室側壁部とに跨がって配置され、アームレスト部の車室側壁部側では係合部が被係合部に係合させられて位置決めされるとともに、本体部側は本体部と共に締結部材によってインナパネルに締結される。このように、係合部と被係合部とを係合させてドアトリムの所定位置に配置した支持ブラケットを、締結部材によってドアトリムと共にインナパネルに締結すれば良いため、支持ブラケットをドアトリムと別々にインナパネルに固定する場合に比較して、全体の取付作業性が向上するとともに、プルハンドル部を支持ブラケットにねじ止めする必要がないため、取付作業が簡単になる。また、締結部材は、開口部よりも下方位置でドアトリムの本体部および支持ブラケットをインナパネルに締結するため、その開口部にアームレストカバーが取り付けられることによって隠蔽され、締結部材が露出して意匠性を損なう恐れがない。 In such a support structure of the pull handle portion, the support bracket is bent in a U shape and is brought into contact with at least the compartment side wall plate of the pull handle portion, while the support bracket includes the main body portion of the door trim and the armrest. Is disposed across the vehicle compartment side wall portion of the armrest portion, and the engagement portion is engaged with the engaged portion on the vehicle compartment side wall portion side of the armrest portion, and the main body portion side is together with the main body portion. Fastened to the inner panel by the fastening member. As described above, the support bracket, which is disposed at a predetermined position of the door trim by engaging the engaging portion and the engaged portion, may be fastened to the inner panel together with the door trim by the fastening member. Compared with the case of fixing to the inner panel, the entire mounting workability is improved, and it is not necessary to screw the pull handle portion to the support bracket, so that the mounting work is simplified. Also, the fastening member is concealed by attaching the armrest cover to the opening to fasten the body part of the door trim and the support bracket to the inner panel at a position below the opening. There is no fear of damage.
第2発明では、支持ブラケットの本体部側に第2の係合部が設けられ、その本体部に設けられた第2の被係合部と係合させられて位置決めされるようになっており、前記係合部と前記被係合部とが係合させられるとともに、その第2の係合部と第2の被係合部とが係合させられることにより、支持ブラケットがドアトリムの所定位置に仮組み付けされるため、ドアトリムを支持ブラケットと共にインナパネルに取り付ける際の作業が容易になる。また、2箇所の位置決めで支持ブラケットの位置ずれが防止されるため、締結部材によってドアトリムと共にインナパネルに締結する際の作業性が一層向上する。 In the second invention, a second engaging portion is provided on the main body portion side of the support bracket, and is engaged with a second engaged portion provided on the main body portion so as to be positioned. The engaging portion and the engaged portion are engaged with each other, and the second engaging portion and the second engaged portion are engaged with each other, whereby the support bracket is positioned at a predetermined position of the door trim. Therefore, the work for attaching the door trim to the inner panel together with the support bracket is facilitated. In addition, since the displacement of the support bracket is prevented by positioning at two locations, the workability when fastening to the inner panel together with the door trim by the fastening member is further improved.
第3発明は第2発明の一実施態様に相当するもので、第2発明と同様の作用効果が得られる。すなわち、第3発明の位置決め穴は第2の係合部に相当し、位置決め突起は第2の被係合部に相当する。加えて、支持ブラケットの係合部はアームレスト部の車室側壁部側へ向かって突き出すように設けられた嵌合突起で、そのアームレスト部の車室側壁部に設けられた中空の台座の嵌合穴内に嵌合されて位置決めされる一方、支持ブラケットの本体部側には位置決め穴が設けられて、本体部に設けられた位置決め突起と係合させられるため、それ等の係合をワンタッチで簡単に行うことができる。また、支持ブラケットの嵌合突起は、アームレスト部の車室側壁部に設けられた中空の台座の嵌合穴内に嵌合されるため、支持ブラケットとアームレスト部の車室側壁部とが高い強度で連結され、プルハンドル部の支持剛性が一層向上する。 The third invention corresponds to one embodiment of the second invention, and the same effect as the second invention can be obtained. That is, the positioning hole of the third invention corresponds to the second engaging portion, and the positioning protrusion corresponds to the second engaged portion. In addition, the engagement portion of the support bracket is a fitting protrusion provided so as to protrude toward the compartment side wall of the armrest portion, and the hollow base provided on the compartment side wall of the armrest portion is fitted. While positioning is performed by fitting in the hole, a positioning hole is provided on the main body side of the support bracket and can be engaged with positioning protrusions provided on the main body. Can be done. Further, since the fitting protrusion of the support bracket is fitted into the fitting hole of the hollow base provided on the side wall portion of the armrest portion, the strength of the support bracket and the side wall portion of the armrest portion is high. As a result, the support rigidity of the pull handle portion is further improved.
第4発明では、嵌合突起が係止爪を介して台座の立板部に係止されるとともに、支持ブラケットには嵌合突起と略平行に挟持片が設けられ、それ等の嵌合突起と挟持片との間で立板部が挟持されるため、台座と支持ブラケットとの相対変位が規制されて、係止爪の係止状態が良好に維持される。これにより、支持ブラケットがドアトリムの所定位置に適切に位置決めされるとともに所定の接合力が得られ、支持ブラケットがドアトリムから脱落することが無いように確実に仮組み付けされるようになり、位置ずれ等が防止されて取付作業性が一層向上する。 In the fourth invention, the fitting protrusion is locked to the standing plate portion of the pedestal via the locking claw, and the support bracket is provided with a clamping piece substantially parallel to the fitting protrusion, and the fitting protrusions. Since the upright plate portion is sandwiched between the holding piece and the holding piece, the relative displacement between the pedestal and the support bracket is restricted, and the locking state of the locking claw is maintained well. As a result, the support bracket is appropriately positioned at a predetermined position of the door trim, and a predetermined joining force is obtained, and the support bracket is surely temporarily assembled so as not to fall off from the door trim, and the positional deviation, etc. Is prevented and the mounting workability is further improved.
本発明のプルハンドル部の支持構造は、車両の総てのドアに適用することが望ましいが、一部のドアに適用するだけでも良い。インナパネルおよび支持ブラケットは、一般に鋼板等の金属板材にて構成されるが、所定の強度、剛性が得られる範囲で強化樹脂材料や他の高強度材を採用することもできる。ドアトリムおよびアームレストカバーは、一般に合成樹脂材料にて構成され、必要に応じて表皮材などが設けられるが、他の材料製とすることもできる。アームレストカバーには、プルハンドル部の他にパワーウインドー等の操作スイッチを収容する収容穴や開口などが設けられる。 The pull handle support structure of the present invention is preferably applied to all the doors of the vehicle, but may be applied only to some doors. The inner panel and the support bracket are generally made of a metal plate such as a steel plate, but a reinforced resin material or other high-strength material can be used within a range where predetermined strength and rigidity can be obtained. The door trim and the armrest cover are generally made of a synthetic resin material, and a skin material or the like is provided as necessary, but may be made of other materials. In addition to the pull handle portion, the armrest cover is provided with an accommodation hole or an opening for accommodating an operation switch such as a power window.
ドアトリムのアームレスト部は、例えば略水平に設けられるが、部分的に或いは全体的に上下方向に傾斜させて設けることも可能で、その傾斜部分にプルハンドル部を設けることもできる。アームレストカバーは、リブ等により位置決めされるようにアームレスト部の開口部に配設され、係止爪や溶着、ビス等の抜止め手段により離脱不能に取り付けられる。 The armrest portion of the door trim is provided, for example, substantially horizontally, but can be provided partially or entirely inclined in the vertical direction, and a pull handle portion can be provided on the inclined portion. The armrest cover is disposed at the opening of the armrest portion so as to be positioned by a rib or the like, and is attached so as not to be detached by a retaining means such as a locking claw, welding, or a screw.
U字状に回曲させられている支持ブラケットは、アームレスト部の車室側壁部に連結されるアームレスト部側連結部および本体部側連結部を有して構成されるが、必ずしもそれ等の連結部が略平行である必要はなく、開口側程広くなるように鈍角のように傾斜していても良いし、一方が他方より長く突き出していても良い。また、それ等の連結部を接続する回曲部分についても、円弧や湾曲形状である必要はなく、90°等の所定角度で曲げられた平坦な接続部を介して両側の連結部を接続しても良いなど、種々の態様が可能である。 The support bracket that is bent in a U-shape is configured to include an armrest portion side connecting portion and a main body portion side connecting portion that are connected to the vehicle compartment side wall portion of the armrest portion, but these connections are not necessarily required. The portions do not have to be substantially parallel, and may be inclined at an obtuse angle so as to become wider toward the opening side, or one may protrude longer than the other. Also, the curved portions connecting these connecting portions do not need to be arcs or curved shapes, and the connecting portions on both sides are connected via flat connecting portions bent at a predetermined angle such as 90 °. Various modes are possible, for example.
支持ブラケットは、少なくともプルハンドル部の車室側壁板に当接させられて操作力を受け止めるが、プルハンドル部の反対側の壁板や底部にも係合させられるように構成することもできる。 The support bracket is brought into contact with at least the compartment side wall plate of the pull handle portion to receive the operating force, but may be configured to be engaged with a wall plate or a bottom portion on the opposite side of the pull handle portion.
係合部および被係合部による支持ブラケットとアームレスト部の車室側壁部との係合形態は、嵌合突起および嵌合穴や位置決め突起および位置決め穴などで、支持ブラケットを位置決めできるものであれば良く、インナパネルに取り付ける前に支持ブラケットがドアトリムから脱落することを防止できる程度の結合力を有して係合させることが望ましいが、隙を有して係合させるだけでも良い。第2の係合部および第2の被係合部による支持ブラケットと本体部との係合形態についても同様である。これ等の係合部および被係合部、第2の係合部および第2の被係合部は、それぞれ1箇所設けるだけでも良いが、必要に応じて2箇所以上設けることもできる。 The engagement form of the support bracket by the engaging part and the engaged part and the compartment side wall part of the armrest part is such that the support bracket can be positioned by a fitting protrusion, a fitting hole, a positioning protrusion and a positioning hole, etc. It is preferable to engage with a coupling force that can prevent the support bracket from falling off the door trim before being attached to the inner panel, but it may be engaged with a gap. The same applies to the form of engagement between the support bracket and the main body portion by the second engaging portion and the second engaged portion. These engaging portions and engaged portions, the second engaging portions, and the second engaged portions may be provided at only one place, but may be provided at two or more places as necessary.
支持ブラケットとドアトリムのアームレスト部の車室側壁部とは、係合部および被係合部が係合させられることにより、当接部等を介して互いに接触させられて支持ブラケットが一定の姿勢に位置決めされるようにすることが望ましい。支持ブラケットとドアトリムの本体部とは、必要に応じて第2の係合部および第2の被係合部によって係合させられるが、締結部材によって被締結部をドアトリムと共にインナパネルに締結するだけでも良い。締結部材は、ビス等のねじが適当で、インナパネルに設けられたねじ穴やナットなどに螺合される。 The support bracket and the compartment side wall portion of the armrest portion of the door trim are brought into contact with each other via a contact portion or the like by engaging the engaging portion and the engaged portion, so that the support bracket is in a fixed posture. It is desirable to be positioned. The support bracket and the body portion of the door trim are engaged by the second engaging portion and the second engaged portion as required, but only the fastened portion is fastened to the inner panel together with the door trim by the fastening member. But it ’s okay. The fastening member is suitably a screw such as a screw, and is screwed into a screw hole or a nut provided in the inner panel.
第3発明では、アームレスト部の車室側壁部に被係合部として中空の台座が設けられるが、この台座は、立方体や直方体、角柱、円柱等の中空の箱形状或いは両端に一対の平坦な立板部を有するブリッジ状の部材で、例えば金型のスライド機構を利用してドアトリムと一体に構成される。台座をドアトリムと別体に構成し、溶着や接着剤などでアームレスト部の裏面に一体的に固設しても良い。台座を別体に構成する場合、鋼板等の金属材料を用いて形成することもできる。第1発明、第2発明の実施に際しては、台座以外の被係合部、例えばアームレスト部から略垂直に延び出す立て板部と、その立て板部の先端から略直角に曲げられた横板部とから成る逆L字形状の被係合部などを採用することもできる。アームレスト部の車室側壁部の裏面から支持ブラケット側へ突き出す位置決め突起を被係合部として立設し、支持ブラケットに係合部として設けられた位置決め穴に挿入して係合させるだけでも良い。 In the third invention, a hollow pedestal is provided as an engaged portion on the compartment side wall of the armrest portion, and this pedestal is a hollow box shape such as a cube, a rectangular parallelepiped, a prism, a cylinder, or a pair of flat on both ends. A bridge-shaped member having a standing plate portion, and is configured integrally with a door trim using, for example, a mold slide mechanism. The pedestal may be configured separately from the door trim, and may be integrally fixed to the back surface of the armrest portion by welding or adhesive. When the pedestal is configured separately, it can be formed using a metal material such as a steel plate. In carrying out the first invention and the second invention, an engaged portion other than the base, for example, a standing plate portion extending substantially vertically from the armrest portion, and a horizontal plate portion bent at a substantially right angle from the tip of the standing plate portion It is also possible to adopt an inverted L-shaped engaged portion consisting of A positioning protrusion that protrudes from the back surface of the side wall of the vehicle compartment side wall of the armrest portion toward the support bracket may be erected as an engaged portion, and may be inserted into a positioning hole provided as an engagement portion on the support bracket and engaged.
第4発明では、嵌合突起が台座の立板部に係止爪を介して係止されるが、この係止爪は係合突起側に設けられても立板部側に設けられても良い。この係止爪は、嵌合突起を嵌合穴内に嵌合する際に、例えばその嵌合突起が弾性変形させられることにより係止穴等の被係止部に係止される。 In the fourth invention, the fitting projection is locked to the standing plate portion of the pedestal via the locking claw. The locking claw is provided on the engaging projection side or on the standing plate portion side. good. When the engaging claw is fitted into the fitting hole, the engaging claw is locked to a locked portion such as a locking hole by elastically deforming the fitting protrusion, for example.
以下、本発明の実施例を、図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1は、本発明が適用された車両用ドアの一部の構成部品の分解図で、(a) はドアトリム10を車室側から見た正面図、(b) はインナパネル12を車室側から見た正面図、(c) はドアトリム10のアームレスト部13に配置されるアームレストカバー16の斜視図である。ドアトリム10は合成樹脂製で、略平坦な本体部18と、その本体部18から車室側へ突き出すように設けられたアームレスト部13とを一体に備えているとともに、鋼板等の金属板材にて構成されているインナパネル12に一体的に固設されるようになっている。ドアトリム10の裏面側の外周部には、インナパネル12に固定するためのクリップ等の固定部材が設けられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is an exploded view of some components of a vehicle door to which the present invention is applied. FIG. 1A is a front view of the door trim 10 as viewed from the passenger compartment side, and FIG. FIG. 2C is a perspective view of the
ドアトリム10のアームレスト部13の上部には開口部20が設けられており、アームレストカバー16は、その開口部20を塞ぐようにアームレスト部13の上部に一体的に取り付けられる。アームレストカバー16は合成樹脂製で、開口部20内に挿入される有底穴形状(上方に開口する容器形状)のプルハンドル部22が一体に設けられているとともに、パワーウインドウ等の操作スイッチを収容する収容穴24や開口26などが設けられている。このアームレストカバー16の外周部には、図4に示すように開口部20に係合させられて位置決めする複数のリブ28や、開口部20に係止されて抜け止めする複数の係止爪30が一体に設けられている。図4の(a) 、(b) は、何れもプルハンドル部22が設けられた部分の車両前後方向と略直角な断面図、すなわちプルハンドル部22の長手方向に対して直角な縦断面図で、(a) はリブ28が設けられた部分の断面図、(b) は係止爪30が設けられた部分の断面図である。
An
上記プルハンドル部22は、車両用ドアを閉める際に乗員が手を掛けて引っ張る部分で、比較的大きな操作力が加えられる。このため、図2に示す支持ブラケット40によってプルハンドル部22が支持され、そのプルハンドル部22に加えられた操作力が支持ブラケット40によって受け止められるようになっている。図2の(a) は支持ブラケット40を単独で示す斜視図で、(b) は支持ブラケット40が車両用ドアに配置された状態の車両前後方向と略直角な断面図、すなわちプルハンドル部22の長手方向に対して直角な縦断面図であり、支持ブラケット40は締結部材としての締結ねじ42によってインナパネル12に一体的に固定されるようになっている。
The
支持ブラケット40は、鋼板等の金属板材をプレスにより曲げ成形や絞り成形したもので、プルハンドル部22の底部を収容できるようにU字状に回曲させられている。本実施例では、プルハンドル部22の底部と略平行な平坦な接続部44と、その接続部44の車室側の端部から略直角に曲げられて上方に延びるアームレスト部側連結部46と、接続部44の他方の端部から上方へ曲げられて前記開口部20の上方まで延び出す本体部側連結部48とを備えているとともに、それ等の接続部44、連結部46、48に跨がってU字状の内側へ膨出するように複数の突条50が設けられ、支持ブラケット40の剛性が高められている。この突条50もプレス加工によって形成される。
The
本体部側連結部48にはねじ挿通穴52が設けられており、前記締結ねじ42が挿入されてインナパネル12のねじ穴54に螺合されることにより、支持ブラケット40がインナパネル12に一体的に固定される。支持ブラケット40の本体部側連結部48のうちねじ挿通穴52が設けられた部分は被締結部に相当する。また、アームレスト部側連結部46は、プルハンドル部22の車室側壁板22aと平行で、そのアームレスト部側連結部46の複数の突条50が車室側壁板22aの外側面に接触させられるようになっており、このアームレスト部側連結部46によりプルハンドル部22が支持されて、プルハンドル部22に加えられる操作力が支持ブラケット40によって受け止められる。
The main body
図3は、前記ドアトリム10を車室側と反対の裏側から見た背面図の一部で、支持ブラケット40が取り付けられる部分を示した図である。本体部18のうち前記開口部20よりも上方部分には位置決め突起60が立設されており、支持ブラケット40の本体部側連結部48の先端部に設けられた位置決め穴62と係合させられるようになっている。位置決め突起60は、断面が十字形状を成しており、位置決め穴62内に所定の隙を有して差し込まれることにより、本体部側連結部48がドアトリム10の所定位置に位置決めされるようになっている。位置決め穴62は第2の係合部に相当し、位置決め突起60は第2の被係合部に相当する。なお、位置決め突起60を位置決め穴62よりも大径とし、その位置決め穴62内に圧入されることにより、支持ブラケット40がドアトリム10から脱落することを防止する所定の接合力が得られるようにすることもできる。また、位置決め突起60として断面環状のボスや円柱状突起などを採用することもできる。
FIG. 3 is a part of a rear view of the door trim 10 as seen from the back side opposite to the passenger compartment side, and shows a part to which the
上記ドアトリム10の本体部18にはまた、開口部20よりも下方へ突き出すように締結座64が設けられている。締結座64は、前記締結ねじ42によりインナパネル12に固定される部分で、その締結ねじ42が挿通させられるねじ挿通穴66が設けられており、締結ねじ42が挿入されてインナパネル12のねじ穴54に螺合されることにより、支持ブラケット40と共にインナパネル12に一体的に固定されるようになっている。支持ブラケット40の本体部側連結部48に設けられる前記ねじ挿通穴52は、本体部18の締結座64に設けられたねじ挿通穴66に対応して、そのねじ挿通穴66と同じ位置に設けられている。
A
また、ドアトリム10のアームレスト部13の車室側壁部14の裏面には台座68が設けられ、支持ブラケット40の前記アームレスト部側連結部46を支持するようになっている。台座68は、中空の四角形(台形)の箱形状を成しており、金型のスライド機構を利用してドアトリム10と一体に成形されている。図5の(a) は、支持ブラケット40によってプルハンドル部22が支持される部分の横断面図で、図2(b) におけるVA−VA断面に相当する図であり、(b) は支持ブラケット40と台座68との係合部分である図5(a) におけるVB部分の拡大図である。
A
上記図5および前記図2(b) から明らかなように、台座68の先端板部70はアームレスト部側連結部46と略平行で、その先端板部70に設けられた当接リブ72が全長に亘ってアームレスト部側連結部46の外側面に当接させられるようになっている。先端板部70にはまた、細長いスリット状の嵌合穴74が設けられ、アームレスト部側連結部46に一体に設けられた嵌合突起76が嵌合されるようになっている。嵌合突起76は、アームレスト部側連結部46の一方の側端縁からアームレスト部13の車室側壁部14側へ向かって略直角に折り曲げられたもので、この嵌合突起76が嵌合穴74内に嵌合されることにより、アームレスト部側連結部46がドアトリム10の所定位置に位置決めされる。この嵌合突起76には、被係止部として係止穴78が形成されており、台座68の立板部80に設けられた係止爪82に係止されることによって抜け止めされる。アームレスト部側連結部46の側端縁には、嵌合突起76の上下方向の両側にその嵌合突起76と略平行にアームレスト部13の車室側壁部14側へ向かって突き出す一対の挟持片84が設けられており(図2(a) 参照)、この挟持片84と嵌合突起76との間で立板部80が弾性的に挟持されるようになっている。これにより、台座68とアームレスト部側連結部46との相対変位が規制されて、係止爪82と係止穴78との係止状態が良好に維持されるようになり、アームレスト部側連結部46がドアトリム10の所定位置に確実に位置決めされるとともに所定の接合力が得られ、支持ブラケット40がドアトリム10から脱落することが防止される。上記挟持片84および嵌合突起76は、嵌合突起76が嵌合穴74内に挿入される際に係止爪82と係合させられることにより、互いに離間するように弾性変形させられ、嵌合突起76の先端部が係止爪82を通過することにより弾性復帰して図5に示すように係止爪82が係止穴78に係止される。この嵌合突起76は係合部に相当し、台座68は被係合部に相当する。
As apparent from FIG. 5 and FIG. 2 (b), the
そして、このような車両用ドアのドアトリム10および支持ブラケット40は、例えば図6の(a) 、(b) に示す手順でインナパネル12に一体的に取り付けられる。すなわち、図6の(a) では、支持ブラケット40のアームレスト部側連結部46に設けられた嵌合突起76を台座68の嵌合穴74内に嵌合して係止爪82に係止するとともに、本体部側連結部48に設けられた位置決め穴62に位置決め突起60が差し込まれるように、その本体部側連結部48をドアトリム10に対して組み付ける。これにより、支持ブラケット40がドアトリム10の所定位置に一体的に配置されて仮組み付けされる。その後、図6の(b) に示すように、その支持ブラケット40が仮組み付けされたドアトリム10をインナパネル12に対して一体的に取り付ける。ドアトリム10は、基本的には裏面側の外周部に設けられた多数の固定部材によってインナパネル12に固定されるが、上記支持ブラケット40が配置された部分では、締結座64に設けられたねじ挿通穴66内に締結ねじ42が挿入されてねじ穴54にねじ込まれることにより、支持ブラケット40と共にインナパネル12に一体的に固定される。この状態では、開口部20にアームレストカバー16が装着されていないため、ねじ挿通穴66が露出させられており、開口部20から回転工具を挿入して締結ねじ42を締め付けることができる。最後に、開口部20にアームレストカバー16が車両上方側から取り付けられることにより、図2(b) に示す状態になり、インナパネル12に対するドアトリム10等の組付作業が完了する。
Then, the
このように、本実施例では支持ブラケット40がU字状に回曲させられ、プルハンドル部22の車室側壁板22aに当接させられて操作力を受け止める一方、その支持ブラケット40はドアトリム10の本体部18とアームレスト部13の車室側壁部14とに跨がって配置され、アームレスト部側連結部46は嵌合突起76が台座68の嵌合穴74に嵌合されて位置決めされるとともに、本体部側連結部48は締結ねじ42により本体部18の締結座64と共にインナパネル12に一体的に締結される。すなわち、嵌合突起76を嵌合穴74に嵌合してドアトリム10の所定位置に配置した支持ブラケット40を、締結ねじ42によってドアトリム10と共にインナパネル12に一体的に締結すれば良いため、支持ブラケット40をドアトリム10と別々にインナパネル12に固定する場合に比較して、全体の取付作業性が向上するとともに、プルハンドル部22を支持ブラケット40にねじ止めする必要がないため、取付作業が簡単になる。
In this way, in this embodiment, the
また、締結ねじ42は、開口部20よりも下方位置でドアトリム10の本体部18および支持ブラケット40をインナパネル12に締結するため、その開口部20にアームレストカバー16が取り付けられることにより、そのアームレストカバー16の鍔部によって隠蔽され、締結ねじ42が露出して意匠性を損なう恐れがない。
Further, the
また、本実施例では、支持ブラケット40の本体部側連結部48に位置決め穴62が設けられ、ドアトリム10の本体部18に設けられた位置決め突起60と係合させられて位置決めされるため、アームレスト部側連結部46が嵌合突起76と嵌合穴74との係合で位置決めされることと合わせて、支持ブラケット40がドアトリム10の所定位置に一体的に仮組み付けされるため、ドアトリム10を支持ブラケット40と共にインナパネル12に取り付ける際の作業が容易になる。特に、2箇所の位置決めで支持ブラケット40の位置ずれが適切に防止され、その支持ブラケット40のねじ挿通穴52がドアトリム10のねじ挿通穴66に対して確実に一致させられ、締結ねじ42によってインナパネル12に締結する際の作業性が一層向上する。
Further, in this embodiment, since the
また、本実施例では、アームレスト部側連結部46に設けられた嵌合突起76が台座68の嵌合穴74に嵌合されて位置決めされる一方、本体部側連結部48に設けられた位置決め穴62に位置決め突起60が差し込まれて位置決めされるため、それ等の係合をワンタッチで簡単に行うことができる。また、上記嵌合突起76は、アームレスト部13の車室側壁部14に設けられた中空の台座68の嵌合穴74内に嵌合され、台座68の先端板部70が当接リブ72を介してアームレスト部側連結部46に当接させられているため、支持ブラケット40とアームレスト部13の車室側壁部14とが高い強度で連結され、プルハンドル部22の支持剛性が一層向上する。
In the present embodiment, the
また、嵌合突起76が係止爪82を介して台座68の立板部80に係止されるとともに、アームレスト部側連結部46には嵌合突起76と略平行に挟持片84が設けられ、それ等の嵌合突起76と挟持片84との間で立板部80が挟持されるため、台座68とアームレスト部側連結部46との相対変位が規制されて、係止爪82と係止穴78との係止状態が良好に維持される。これにより、アームレスト部側連結部46がドアトリム10の所定位置に適切に位置決めされるとともに所定の接合力が得られ、支持ブラケット40がドアトリム10から脱落することが無いように確実に仮組み付けされるようになり、位置ずれ等が防止されてそれ等を搬送したり締結ねじ42でインナパネル12に締結したりする際の取付作業性が一層向上する。
The
以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、これはあくまでも一実施形態であり、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を加えた態様で実施することができる。 As mentioned above, although the Example of this invention was described in detail based on drawing, this is an embodiment to the last, and this invention is implemented in the aspect which added various change and improvement based on the knowledge of those skilled in the art. Can do.
10:ドアトリム 12:インナパネル 13:アームレスト部 14:車室側壁部 18:本体部 20:開口部 22:プルハンドル部 22a:車室側壁板 40:支持ブラケット 42:締結ねじ(締結部材) 46:アームレスト部側連結部 48:本体部側連結部 52:ねじ挿通穴(被締結部) 60:位置決め突起(第2の被係合部) 62:位置決め穴(第2の係合部) 68:台座(被係合部) 74:嵌合穴 76:嵌合突起(係合部) 80:立板部 82:係止爪 84:挟持片
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10: Door trim 12: Inner panel 13: Armrest part 14: Car compartment side wall part 18: Main body part 20: Opening part 22: Pull
Claims (4)
該ドアトリムの前記アームレスト部の上部に開口する開口部を塞ぐように取り付けられるとともに、該開口部内に挿入される有底穴形状のプルハンドル部が設けられたアームレストカバーと、
前記インナパネルに固定されて前記プルハンドル部を支持する支持ブラケットと、
を有し、前記プルハンドル部を前記支持ブラケットを介して支持する支持構造であって、
前記支持ブラケットは、前記プルハンドル部の底部を収容できるようにU字状に回曲させられ、前記ドアトリムの本体部と前記アームレスト部の車室側壁部とに跨がって配置されるとともに、少なくとも前記プルハンドル部の車室側壁板に当接させられており、
該支持ブラケットと前記アームレスト部の車室側壁部とは、該支持ブラケットに設けられた係合部が該アームレスト部の車室側壁部に設けられた被係合部に係合させられて位置決めされる一方、該支持ブラケットと前記本体部とは、該支持ブラケットに設けられた被締結部が前記開口部よりも下方位置で該本体部と共に締結部材によって前記インナパネルに締結されるようになっており、
且つ、該締結部材は、前記開口部に前記アームレストカバーが取り付けられることによって隠蔽される
ことを特徴とするプルハンドル部の支持構造。 A door trim disposed on the inner panel of the vehicle door having an armrest portion protruding toward the passenger compartment;
An armrest cover that is attached so as to close an opening that opens at an upper portion of the armrest portion of the door trim, and that is provided with a bottomed hole-shaped pull handle portion that is inserted into the opening;
A support bracket fixed to the inner panel and supporting the pull handle portion;
A support structure for supporting the pull handle portion via the support bracket,
The support bracket is bent in a U shape so as to accommodate the bottom of the pull handle portion, and is disposed across the main body portion of the door trim and the compartment side wall portion of the armrest portion, At least abutting against the vehicle compartment side wall plate of the pull handle portion,
The support bracket and the compartment side wall portion of the armrest portion are positioned by engaging the engagement portion provided on the support bracket with the engaged portion provided on the compartment side wall portion of the armrest portion. On the other hand, the support bracket and the main body are configured such that a fastened portion provided on the support bracket is fastened to the inner panel by a fastening member together with the main body at a position below the opening. And
And the fastening member is concealed by attaching the armrest cover to the opening.
前記係合部と前記被係合部とが係合させられるとともに、前記第2の係合部と前記第2の被係合部とが係合させられることにより、前記支持ブラケットが前記ドアトリムに仮組み付けされる
ことを特徴とする請求項1に記載のプルハンドル部の支持構造。 A second engaging portion is provided on the main body portion side of the support bracket, and is positioned by being engaged with a second engaged portion provided on the main body portion,
The support bracket is attached to the door trim by engaging the engagement portion and the engaged portion, and engaging the second engagement portion and the second engaged portion. The pull handle part support structure according to claim 1, wherein the pull handle part support structure is temporarily assembled.
前記支持ブラケットの前記本体部側には、該本体部に設けられた位置決め突起と係合させられる位置決め穴が設けられており、
前記嵌合突起が前記嵌合穴内に嵌合されるとともに前記位置決め穴が前記位置決め突起と係合させられることにより、前記支持ブラケットが前記ドアトリムに仮組み付けされる
ことを特徴とする請求項1に記載のプルハンドル部の支持構造。 The engaging portion of the support bracket is a fitting protrusion provided so as to protrude toward the compartment side wall of the armrest portion, and is provided as the engaged portion on the compartment side wall of the armrest portion. While being fitted and positioned in the fitting hole of the hollow base,
A positioning hole that is engaged with a positioning protrusion provided on the main body is provided on the main body of the support bracket.
The support bracket is temporarily assembled to the door trim by fitting the fitting protrusion into the fitting hole and engaging the positioning hole with the positioning protrusion. The pull handle part support structure described.
前記支持ブラケットは、前記嵌合突起と略平行に前記アームレスト部側へ向かって突き出す挟持片を一体に備えており、前記係止爪の係止状態が維持されるように該嵌合突起と該挟持片との間で前記立板部が挟持される
ことを特徴とする請求項3に記載のプルハンドル部の支持構造。 While the fitting projection is locked to the standing plate portion of the pedestal via a locking claw and is prevented from coming off,
The support bracket is integrally provided with a clamping piece that protrudes toward the armrest portion substantially parallel to the fitting protrusion, and the fitting protrusion and the fitting protrusion are maintained so that the locking state of the locking claw is maintained. The support structure for a pull handle portion according to claim 3, wherein the upright plate portion is held between the holding pieces.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010241236A JP5395029B2 (en) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | Pull handle support structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010241236A JP5395029B2 (en) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | Pull handle support structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012091699A JP2012091699A (en) | 2012-05-17 |
JP5395029B2 true JP5395029B2 (en) | 2014-01-22 |
Family
ID=46385571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010241236A Active JP5395029B2 (en) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | Pull handle support structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5395029B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5907427B2 (en) * | 2012-06-01 | 2016-04-26 | スズキ株式会社 | Door trim mounting structure |
JP6066301B2 (en) * | 2013-02-18 | 2017-01-25 | スズキ株式会社 | Vehicle door structure |
JP6038724B2 (en) * | 2013-05-13 | 2016-12-07 | 河西工業株式会社 | Armrest structure of door trim |
CN107618453A (en) * | 2016-07-15 | 2018-01-23 | 天津瑞林迪金属制品有限公司 | Front truck door internal decoration plate support |
FR3082460B1 (en) * | 2018-06-13 | 2020-05-29 | Renault S.A.S | METHOD FOR MANUFACTURING A VEHICLE DOOR |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59113230U (en) * | 1983-01-21 | 1984-07-31 | 本田技研工業株式会社 | Door lining armrest structure |
JPS63112149U (en) * | 1987-01-16 | 1988-07-19 | ||
JPS63182919U (en) * | 1987-05-19 | 1988-11-25 | ||
JPH0565023A (en) * | 1991-06-20 | 1993-03-19 | Nissan Motor Co Ltd | Door finisher mounting structure |
JP2005112274A (en) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Kasai Kogyo Co Ltd | Arm rest structure of door for vehicle |
JP4778727B2 (en) * | 2005-05-30 | 2011-09-21 | 河西工業株式会社 | Automotive door trim structure |
JP2008143359A (en) * | 2006-12-11 | 2008-06-26 | Kasai Kogyo Co Ltd | Automobile interior structure |
JP2008195340A (en) * | 2007-02-15 | 2008-08-28 | Toyota Boshoku Corp | Vehicular door trim |
-
2010
- 2010-10-27 JP JP2010241236A patent/JP5395029B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012091699A (en) | 2012-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5395029B2 (en) | Pull handle support structure | |
US7086125B2 (en) | Multiple stage assembly assist fastener | |
US20140217244A1 (en) | Clamp | |
WO2011129384A1 (en) | Outside handle device for vehicle door | |
US7407214B2 (en) | Seat adjusting assembly including lead screw and mounting attachment | |
JP5500318B2 (en) | Step unit | |
JP2009526953A (en) | Fastening device that can be tightened | |
JP6278915B2 (en) | Load transmission member | |
JP2001065524A (en) | Clip | |
KR20010083170A (en) | Rectangular hole snap-in fastener | |
KR100953996B1 (en) | Fixing clip for interior part of automobile | |
US20070126259A1 (en) | Unit carrier comprising an integrated lock fixing system for a motor vehicle door | |
JP2011097712A (en) | Electrical junction box | |
CN108767779B (en) | Electrical junction box | |
JP2007320373A (en) | Vehicular lamp, attaching method of vehicular lamp, attaching structure of vehicular lamp, and vehicle | |
JP4276509B2 (en) | Nut member | |
JP7353881B2 (en) | assist grip | |
KR101560542B1 (en) | Apparatus for coupling passenger airbag module | |
JP2001150998A (en) | Mounting structure for interior parts | |
KR20150018011A (en) | Box mounting apparatus for vehicles | |
JP2007203936A (en) | Mounting structure of door grip | |
JP2014055641A (en) | Component engagement structure | |
JP7503114B2 (en) | Mounting device for vehicle interior member and mounting member for mounting device for vehicle interior member | |
JP2017019311A (en) | Component made of resin to be mounted on vehicle | |
JP7093651B2 (en) | Mounting structure of vehicle interior materials |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5395029 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |