JP5394233B2 - 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法 - Google Patents
自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5394233B2 JP5394233B2 JP2009509376A JP2009509376A JP5394233B2 JP 5394233 B2 JP5394233 B2 JP 5394233B2 JP 2009509376 A JP2009509376 A JP 2009509376A JP 2009509376 A JP2009509376 A JP 2009509376A JP 5394233 B2 JP5394233 B2 JP 5394233B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- innate immune
- organism
- substance
- immune mechanism
- innate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000126 substance Substances 0.000 title claims description 245
- 230000008076 immune mechanism Effects 0.000 title claims description 174
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 130
- 230000009471 action Effects 0.000 title claims description 96
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 80
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims description 76
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 title claims description 43
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims description 30
- 229940079593 drug Drugs 0.000 title claims description 29
- 238000012216 screening Methods 0.000 title claims description 27
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title description 21
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 title description 4
- 230000004118 muscle contraction Effects 0.000 claims description 126
- 241000255789 Bombyx mori Species 0.000 claims description 94
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 94
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 67
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims description 29
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 19
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 claims description 15
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 11
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 claims description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 3
- 230000015788 innate immune response Effects 0.000 description 105
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 55
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 45
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 41
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 37
- MSFSPUZXLOGKHJ-UHFFFAOYSA-N Muraminsaeure Natural products OC(=O)C(C)OC1C(N)C(O)OC(CO)C1O MSFSPUZXLOGKHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 108010013639 Peptidoglycan Proteins 0.000 description 35
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 27
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 101000852852 Homo sapiens Innate immunity activator protein Proteins 0.000 description 25
- 102100036724 Innate immunity activator protein Human genes 0.000 description 25
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 24
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 19
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 19
- 235000003392 Curcuma domestica Nutrition 0.000 description 18
- 235000003373 curcuma longa Nutrition 0.000 description 18
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 18
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 18
- 235000013976 turmeric Nutrition 0.000 description 18
- 244000008991 Curcuma longa Species 0.000 description 17
- 210000005007 innate immune system Anatomy 0.000 description 15
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 15
- VLSMHEGGTFMBBZ-UHFFFAOYSA-N alpha-Kainic acid Natural products CC(=C)C1CNC(C(O)=O)C1CC(O)=O VLSMHEGGTFMBBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- VLSMHEGGTFMBBZ-OOZYFLPDSA-N kainic acid Chemical compound CC(=C)[C@H]1CN[C@H](C(O)=O)[C@H]1CC(O)=O VLSMHEGGTFMBBZ-OOZYFLPDSA-N 0.000 description 14
- 229950006874 kainic acid Drugs 0.000 description 14
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 13
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 12
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 12
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- FYGDTMLNYKFZSV-URKRLVJHSA-N (2s,3r,4s,5s,6r)-2-[(2r,4r,5r,6s)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,4r,5r,6s)-4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1[C@@H](CO)O[C@@H](OC2[C@H](O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-URKRLVJHSA-N 0.000 description 10
- 229920002498 Beta-glucan Polymers 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 9
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 9
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 239000003642 reactive oxygen metabolite Substances 0.000 description 9
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 8
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 8
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 8
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 7
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 7
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 7
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 7
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 7
- GUBGYTABKSRVRQ-WFVLMXAXSA-N DEAE-cellulose Chemical compound OC1C(O)C(O)C(CO)O[C@H]1O[C@@H]1C(CO)OC(O)C(O)C1O GUBGYTABKSRVRQ-WFVLMXAXSA-N 0.000 description 6
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 6
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 241000701447 unidentified baculovirus Species 0.000 description 6
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 5
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 5
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 5
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 5
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 5
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 4
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 4
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 4
- PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N L-N-acetyl-Cysteine Chemical compound CC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 4
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 4
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 4
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 4
- 229960004308 acetylcysteine Drugs 0.000 description 4
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 4
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- -1 patches Substances 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 4
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 4
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 240000005528 Arctium lappa Species 0.000 description 3
- 235000003130 Arctium lappa Nutrition 0.000 description 3
- 235000008078 Arctium minus Nutrition 0.000 description 3
- 235000011299 Brassica oleracea var botrytis Nutrition 0.000 description 3
- 235000017647 Brassica oleracea var italica Nutrition 0.000 description 3
- 240000003259 Brassica oleracea var. botrytis Species 0.000 description 3
- 241000254173 Coleoptera Species 0.000 description 3
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 3
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 3
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 3
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 3
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 3
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 3
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- PMNLUUOXGOOLSP-UHFFFAOYSA-N 2-mercaptopropanoic acid Chemical compound CC(S)C(O)=O PMNLUUOXGOOLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000005254 Allium ampeloprasum Nutrition 0.000 description 2
- 240000006108 Allium ampeloprasum Species 0.000 description 2
- 240000002234 Allium sativum Species 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- 235000000832 Ayote Nutrition 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- 240000007124 Brassica oleracea Species 0.000 description 2
- 235000003899 Brassica oleracea var acephala Nutrition 0.000 description 2
- 235000011301 Brassica oleracea var capitata Nutrition 0.000 description 2
- 235000001169 Brassica oleracea var oleracea Nutrition 0.000 description 2
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 2
- 240000008384 Capsicum annuum var. annuum Species 0.000 description 2
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 2
- 235000019750 Crude protein Nutrition 0.000 description 2
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 2
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 2
- 240000004244 Cucurbita moschata Species 0.000 description 2
- 235000009854 Cucurbita moschata Nutrition 0.000 description 2
- 235000009804 Cucurbita pepo subsp pepo Nutrition 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-GSVOUGTGSA-N D-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 2
- 229930182847 D-glutamic acid Natural products 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 229940117892 Glutamate receptor agonist Drugs 0.000 description 2
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 description 2
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 2
- 108010065805 Interleukin-12 Proteins 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- 244000062780 Petroselinum sativum Species 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 2
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 description 2
- 244000300264 Spinacia oleracea Species 0.000 description 2
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 2
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 2
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000008260 defense mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- 238000007905 drug manufacturing Methods 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 description 2
- 235000004611 garlic Nutrition 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 2
- 239000003823 glutamate receptor agonist Substances 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 2
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 108010092181 insect paralytic peptide Proteins 0.000 description 2
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 239000003589 local anesthetic agent Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 2
- 239000013586 microbial product Substances 0.000 description 2
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 description 2
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 2
- 230000026536 negative regulation of muscle contraction Effects 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 231100000630 paralytic peptide Toxicity 0.000 description 2
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- 235000011197 perejil Nutrition 0.000 description 2
- 210000003024 peritoneal macrophage Anatomy 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 2
- 239000003910 polypeptide antibiotic agent Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 235000015136 pumpkin Nutrition 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 2
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 241000222518 Agaricus Species 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241000238421 Arthropoda Species 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 240000007154 Coffea arabica Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 244000163122 Curcuma domestica Species 0.000 description 1
- 241000255581 Drosophila <fruit fly, genus> Species 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 108010002352 Interleukin-1 Proteins 0.000 description 1
- 241000588747 Klebsiella pneumoniae Species 0.000 description 1
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000758706 Piperaceae Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- HCBIBCJNVBAKAB-UHFFFAOYSA-N Procaine hydrochloride Chemical compound Cl.CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 HCBIBCJNVBAKAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- 235000005733 Raphanus sativus var niger Nutrition 0.000 description 1
- 240000001970 Raphanus sativus var. sativus Species 0.000 description 1
- 108700008625 Reporter Genes Proteins 0.000 description 1
- 240000000111 Saccharum officinarum Species 0.000 description 1
- 235000007201 Saccharum officinarum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- 241000607762 Shigella flexneri Species 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 241000607626 Vibrio cholerae Species 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 description 1
- 210000000612 antigen-presenting cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N beta-monoglyceryl stearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 229940008396 carrot extract Drugs 0.000 description 1
- 239000007765 cera alba Substances 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 235000016213 coffee Nutrition 0.000 description 1
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000009025 developmental regulation Effects 0.000 description 1
- FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxomagnesium;hydrate Chemical compound O.[Mg]=O.[Mg]=O.[Mg]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006806 disease prevention Effects 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 210000001538 fat body cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 108010025843 glutamine receptor Proteins 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 235000011868 grain product Nutrition 0.000 description 1
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001341 hydroxy propyl starch Substances 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000013828 hydroxypropyl starch Nutrition 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 230000005934 immune activation Effects 0.000 description 1
- 230000005965 immune activity Effects 0.000 description 1
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001861 immunosuppressant effect Effects 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001418 larval effect Effects 0.000 description 1
- 229960004393 lidocaine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- YECIFGHRMFEPJK-UHFFFAOYSA-N lidocaine hydrochloride monohydrate Chemical compound O.[Cl-].CC[NH+](CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C YECIFGHRMFEPJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 235000013557 nattō Nutrition 0.000 description 1
- 230000004719 natural immunity Effects 0.000 description 1
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 239000002858 neurotransmitter agent Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100688 oral solution Drugs 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 230000001769 paralizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000008177 pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229960001309 procaine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000020185 raw untreated milk Nutrition 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000003578 releasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 235000020374 simple syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 238000013513 substance screening Methods 0.000 description 1
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 1
- 230000017423 tissue regeneration Effects 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012929 tonicity agent Substances 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 238000003809 water extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/10—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/66—Microorganisms or materials therefrom
- A61K35/74—Bacteria
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/04—Immunostimulants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/8509—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/5005—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
- G01N33/5008—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
- G01N33/5082—Supracellular entities, e.g. tissue, organisms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2267/00—Animals characterised by purpose
- A01K2267/03—Animal model, e.g. for test or diseases
- A01K2267/035—Animal model for multifactorial diseases
- A01K2267/0387—Animal model for diseases of the immune system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/14011—Baculoviridae
- C12N2710/14041—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2710/14043—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vectore
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Mycology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Hematology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
Description
自然免疫機構は生物が共通に有する感染防御機構であり、非特異的であるために反応が素早く、多くの感染源に対して有効に機能することが特徴である。ヒト等の高等な脊椎動物においても、感染初期の抵抗性、癌や生活習慣病の予防、組織修復等の観点からは、感染源に特異的な獲得免疫よりも、非特異的な自然免疫の方がより重要な位置を占めていると考えられる。
多くの感染源の感染は、自然免疫機構においてマクロファージや樹状細胞等の抗原提示細胞を活性化し、IL−1、IL−6、IL−12、TNF−α等のサイトカインの産生を誘導する。これらのサイトカインはNK細胞に作用してIFN−γの産生を誘導する。この産生されたIFN−γはマクロファージに作用してIL−12等の産生を増幅するほか、NOの産生等も誘導する。NOは速やかに酸素やスーパーオキシドと反応し、その過程で生じた様々な化学物質により感染源を破壊する。
しかしながら、このような従来の方法では、細胞培養を行うための設備が必要であり、また、個体に投与した場合に個体の体内動態に問題のある物質でも探索されてしまうという問題があった。また、被検物質に混入した細菌由来のリポポリサッカライド(LPS)が反応してしまい、そのため多くの被検物質が擬陽性を示してしまい、新規物質を探索する上での障害となっていた。
近年、遺伝子導入したショウジョウバエを利用して自然免疫機構に作用する物質をスクリーニングする方法が提案されているが(例えば、特許文献1参照)、体長が非常に小さいため、カイコ幼虫等で可能な、体液あるいは腸管内への試験液の一定量の注射は困難である。また、カイコ幼虫等で可能な、臓器を取り出して薬理学的実験に供することも困難である。更に、この方法においては、抗菌ペプチド遺伝子の下流にレポーター遺伝子を導入しているため、特定の抗菌ペプチドが関係するメカニズムしか検出できないという問題もある。
即ち、まず、ペプチドグリカン等の自然免疫活性化物質は、免疫担当細胞(或いは体液性)の受容体に結合し、結果として活性酸素種(ROS)が産生される。それがプロテアーゼのカスケードを促進し、カイコ幼虫の麻痺ペプチドBmPPの前駆体(不活性型)から活性化体への変化をもたらす。そして、活性化されたBmPPが、直接(或いは間接)に筋肉細胞に作用し、筋肉の収縮を促す。
本発明者らは、この新たな知見を利用することにより、カイコ幼虫等の自然免疫機構を有する生物における筋肉収縮を指標として、自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質を効率的、かつ簡便にスクリーニングできることを見出した。更に、ウコン等の熱水抽出物に実際に自然免疫活性化作用が存在することを見出し、本発明の完成に至った。
これに対して、カイコ幼虫等の筋肉収縮を指標とした本発明のスクリーニング(探索)方法では、大掛かりな設備は不要であり、極めて簡便に自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質を探索することが可能となる。また、カイコ幼虫等の個体に対して被検物質を投与するので、個体の体内動態に問題のある物質を探索時に排除することができる。更に、カイコ幼虫等では、細菌由来のリポポリサッカライド(LPS)に対して筋肉収縮は起こらないため(実施例参照、後述)、被検物質に混入した細菌由来のLPSによる擬陽性の問題を解消することが可能となり、LPS以外の自然免疫活性化物質を検出することが可能となる。
<1> 被検物質が自然免疫機構を活性化させる作用を有するか否かを評価する方法であって、
(a)自然免疫機構を有する生物に前記被検物質を投与する工程、及び、
(b)前記被検物質が前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させるか否かを評価する工程
を含むことを特徴とする方法である(第1の評価方法)。
<2> 自然免疫機構を活性化させる作用を有する物質をスクリーニングする方法であって、
(a)自然免疫機構を有する生物に被検物質を投与する工程、
(b)前記被検物質が前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させるか否かを評価する工程、及び、
(c)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させると評価された物質を選択する工程
を含むことを特徴とする方法である(第1のスクリーニング方法)。
<3> 自然免疫機構を有する生物が、自然免疫機構のみを有する生物である前記<1>から<2>のいずれかに記載の方法である。
<4> 自然免疫機構のみを有する生物が、昆虫類に属する生物である前記<3>に記載の方法である。
<5> 昆虫類に属する生物が、カイコの幼虫である前記<4>に記載の方法である。
<6> 自然免疫機構を活性化させるための薬剤の製造方法であって、
(a)自然免疫機構を有する生物に被検物質を投与する工程、
(b)前記被検物質が前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させるか否かを評価する工程、
(c)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させると評価された物質を選択する工程、
(d)前記工程(c)で選択された物質を生成する工程、及び、
(e)前記工程(d)で生成された物質と、薬学的に許容され得る担体とを混合する工程
を含むことを特徴とする製造方法である(第1の薬剤の製造方法)。
<7> 自然免疫機構を活性化させる作用を有する食品の製造方法であって、
(a)自然免疫機構を有する生物に被検物質を投与する工程、
(b)前記被検物質が前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させるか否かを評価する工程、
(c)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させると評価された物質を選択する工程、
(d)前記工程(c)で選択された物質を生成する工程、及び、
(e)前記工程(d)で生成された物質と、食品原料とを混合する工程
を含むことを特徴とする製造方法である(第1の食品の製造方法)。
<8> 自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質を有効成分とすることを特徴とする自然免疫活性化剤である。
<9> 自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質が、野菜の抽出物乃至精製物である前記<8>に記載の自然免疫活性化剤である。
<10> 自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質が、ウコンの抽出物乃至精製物である前記<8>から<9>のいずれかに記載の自然免疫活性化剤である。
<11> 自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質を含むことを特徴とする自然免疫活性化作用を有する食品である。
<12> 自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質が、野菜の抽出物乃至精製物である前記<11>に記載の食品である。
<13> 自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質が、ウコンの抽出物乃至精製物である前記<11>から<12>のいずれかに記載の食品である。
<14> 被検物質が自然免疫機構を抑制する作用を有するか否かを評価する方法であって、
(a’)自然免疫機構を有する生物に前記被検物質及び自然免疫活性化物質を投与する工程、並びに、
(b’)前記被検物質が前記自然免疫活性化物質による前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制するか否かを評価する工程
を含むことを特徴とする方法である(第2の評価方法)。
<15> 自然免疫機構を抑制する作用を有する物質をスクリーニングする方法であって、
(a’)自然免疫機構を有する生物に被検物質及び自然免疫活性化物質を投与する工程、
(b’)前記被検物質が前記自然免疫活性化物質による前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制するか否かを評価する工程、並びに、
(c’)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制すると評価された物質を選択する工程
を含むことを特徴とする方法である(第2のスクリーニング方法)。
<16> 自然免疫機構を有する生物が、自然免疫機構のみを有する生物である前記<14>から<15>のいずれかに記載の方法である。
<17> 自然免疫機構のみを有する生物が、昆虫類に属する生物である前記<16>に記載の方法である。
<18> 昆虫類に属する生物が、カイコの幼虫である前記<17>に記載の方法である。
<19> 自然免疫機構を抑制するための薬剤の製造方法であって、
(a’)自然免疫機構を有する生物に被検物質及び自然免疫活性化物質を投与する工程、
(b’)前記被検物質が前記自然免疫活性化物質による前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制するか否かを評価する工程、
(c’)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制すると評価された物質を選択する工程、
(d’)前記工程(c’)で選択された物質を生成する工程、並びに、
(e’)前記工程(d’)で生成された物質と、薬学的に許容され得る担体とを混合する工程
を含むことを特徴とする製造方法である(第2の薬剤の製造方法)。
<20> 自然免疫機構を抑制する作用を有する食品の製造方法であって、
(a’)自然免疫機構を有する生物に被検物質及び自然免疫活性化物質を投与する工程、
(b’)前記被検物質が前記自然免疫活性化物質による前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制するか否かを評価する工程、
(c’)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制すると評価された物質を選択する工程、
(d’)前記工程(c’)で選択された物質を生成する工程、並びに、
(e’)前記工程(d’)で生成された物質と、食品原料とを混合する工程
を含むことを特徴とする製造方法である(第2の食品の製造方法)。
<21> 自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制する作用を有する物質を有効成分とすることを特徴とする自然免疫抑制剤である。
<22> 自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制する作用を有する物質を含むことを特徴とする自然免疫抑制作用を有する食品である。
本発明の第1の評価方法は、被検物質が自然免疫機構を活性化させる作用を有するか否かを評価する方法であり、以下の工程(a)〜工程(b)を含み、必要に応じて更にその他の工程を含む。
また、本発明の第1のスクリーニング方法は、自然免疫機構を活性化させる作用を有する物質をスクリーニングする方法であり、以下の工程(a)〜工程(c)を含み、必要に応じて更にその他の工程を含む。
以下、前記第1の評価方法及び前記第1のスクリーニング方法を総称して、単に「第1の方法」と称することがある。
前記第1の方法においては、自然免疫機構を有する生物に被検物質を投与する(工程(a))。
−自然免疫機構を有する生物−
本発明のスクリーニング方法は、上記したメカニズムにより自然免疫機構と筋肉収縮機構とが密接に関連しているという知見に基づくものであるため、前記「自然免疫機構を有する生物」としては、自然免疫の活性化に応答して筋肉の収縮が生じうる生物であれば、特に制限はなく、任意の多細胞生物の中から目的に応じて適宜選択することができる。また、筋肉の収縮を指標とした自然免疫活性化の評価が可能である限り、個体の生死は問わない。
本発明においては、自然免疫機構を有する生物の中でも、特に自然免疫機構のみを有する生物を使用することが好ましい。前記「自然免疫機構」とは、獲得免疫(後天性免疫)機構によらない免疫的生体防御機構(先天性免疫機構)を意味する。脊椎動物は、病原体の侵入に対し、抗体等の侵入者を特異的に認識する分子を利用して生体を防御する獲得免疫機構を有するが、無脊椎動物はこのような獲得免疫機構を有しない。即ち、前記「自然免疫機構のみを有する生物」とは、換言すれば、獲得免疫機構を有しない無脊椎動物である。
したがって、前記「自然免疫機構のみを有する生物」としては、無脊椎動物の中から目的に応じて適宜選択することができるが、中でも、昆虫類に属する生物が好ましい。前記「昆虫類」とは、節足動物門大顎亜門の一網であって、カマアシムシ類、トビムシ類、無翅昆虫類、及び有翅昆虫類の4亜綱からなる綱を意味する。
前記「昆虫類に属する生物」としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、取り扱いの便宜性の点で、幼虫であることが好ましい。前記幼虫としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、鱗翅目(ガやチョウを含む)、甲虫目(カブトムシを含む)の幼虫等が挙げられる。なお、前記幼虫は、前記被検物質の投与のし易さ等の点で、大型の幼虫であることが好ましい。前記「大型の幼虫」とは、体長が1cm以上である幼虫を指す。前記幼虫としては、例えば、カイコ(カイコガ)、エリサンの幼虫等が好ましい。
前記自然免疫機構を有する生物としては、後述する工程(b)において被検物質による筋肉の収縮の程度を測定し易い生物を使用することが好ましく、この点でも前記カイコの幼虫は特に好適である。また、前記カイコの幼虫としては、例えば後述する実施例に示すように、カイコ幼虫の断頭筋肉標本を使用することも好ましい。前記カイコ幼虫の断頭筋肉標本を使用すると、中枢からの信号の入力を排除できるという点で有利である。
前記「被検物質」としては、特に制限はなく、自然免疫機構を活性化させる作用を有するか否かを評価したい任意の物質を用いることができ、例えば、細胞抽出物、細胞培養上清、発酵微生物産生物、海洋生物抽出物、植物抽出物、微生物抽出物、精製蛋白質、粗精製蛋白質、ペプチド、非ペプチド性化合物、人工的に合成された化合物、天然由来の化合物、既存の自然免疫活性化剤等が挙げられる。
前記被検物質の前記自然免疫機構を有する生物への投与方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、経口投与、腹腔内投与、血液中への注射、腸内への注入、飼料(餌)への添加等が挙げられる。
また、前記自然免疫機構を有する生物への前記被検物質の投与量としても、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記第1の方法においては、前記被検物質が前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させるか否かを評価する(工程(b))。
前記被検物質が前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させるか否かを評価する方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮の程度をContraction value値(C値)で表すことにより評価することができる(例えば、Sekimizu et al.;J.Biochem.137,199−203(2005)参照)。具体的には、前記被検物質の投与前、及び投与後の前記自然免疫機構を有する生物の体長を測定し、「投与前の体長」−「投与後の体長」を、「投与前の体長」で割り算した値(C値)を求める。筋肉収縮の程度が大きいほどC値は大きくなり、筋肉収縮が全くなければC値は0となる。また、逆に筋肉が弛緩すればC値は負(マイナス)の値となる。筋収縮の過程を適当な方法、例えば記録計に連結したトランスジューサーを用いてモニターし、筋収縮の程度が最大となったときのC値を測定することが適当である。筋収縮に必要な時間は、投与した前記被検物質の種類や量等に応じて変化するので、適宜選択することが望ましい。
前記C値が正(プラス)の値であるときに、前記被検物質は前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させると評価することができる。また、前記C値が大きいほど、前記被検物質は前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用が強いと評価することができる。
以上、前記工程(a)〜工程(b)により、前記第1の評価方法を行うことができる。前記第1の評価方法により、容易に、かつ効率的に前記被検物質が自然免疫機構を活性化させる作用を有するか否かを評価することができる。
また、前記第1のスクリーニング方法においては、更に、前記工程(b)で前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させると評価された物質を選択する(工程(c))。
種々の被検物質を用いて前記工程(a)〜工程(b)による評価を行い、次いで、本工程(c)において、種々の被検物質の中から前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させると評価された物質を選択することにより、容易に、かつ効率的に自然免疫機構を活性化させる作用を有する物質をスクリーニングすることができる。
本発明の第2の評価方法は、被検物質が自然免疫機構を抑制する作用を有するか否かを評価する方法であり、以下の工程(a’)〜工程(b’)を含み、必要に応じて更にその他の工程を含む。
また、本発明の第2のスクリーニング方法は、自然免疫機構を抑制する作用を有する物質をスクリーニングする方法であり、以下の工程(a’)〜工程(c’)を含み、必要に応じて更にその他の工程を含む。
以下、前記第2の評価方法及び前記第2のスクリーニング方法を総称して、単に「第2の方法」と称することがある。
前記第2の方法においては、自然免疫機構を有する生物に被検物質及び自然免疫活性化物質を投与する(工程(a’))。
前記「自然免疫機構を有する生物」としては、前記した本発明の第1の方法と同様である。
前記「被検物質」としては、特に制限はなく、自然免疫機構を抑制する作用を有するか否かを評価したい任意の物質を用いることができ、例えば、細胞抽出物、細胞培養上清、発酵微生物産生物、海洋生物抽出物、植物抽出物、微生物抽出物、精製蛋白質、粗精製蛋白質、ペプチド、非ペプチド性化合物、人工的に合成された化合物、天然由来の化合物、既存の自然免疫抑制剤等が挙げられる。
前記自然免疫活性化物質としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、既存の自然免疫活性化物質を使用することができる。具体的には、例えば、ペプチドグリカン、βグルカン、それらを含む細菌や真菌の死菌等が挙げられる。
前記自然免疫活性化物質としては、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を誘導できる物質であることが好ましい。前記自然免疫活性化物質により前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を誘導することで、後述する工程(b’)で被検物質が前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制するか否かを評価することができる。
また、前記自然免疫活性化物質としては、前記した本発明の第1の方法で、自然免疫機構を活性化させる作用を有すると評価された物質を使用してもよい。
前記被検物質及び前記自然免疫活性化物質の前記自然免疫機構を有する生物への投与方法としては、前記した本発明の第1の方法と同様である。また、前記自然免疫機構を有する生物への前記被検物質及び前記自然免疫活性化物質の投与量としても、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記第2の方法においては、前記被検物質が前記自然免疫活性化物質による前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制するか否かを評価する(工程(b’))。
前記被検物質が前記自然免疫活性化物質による前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制するか否かを評価する方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、前記した本発明の第1の方法と同様に、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮の程度をContraction value値(C値)で表すことにより評価することができる(例えば、Sekimizuら;J.Biochem.137,199−203(2005)参照)。前記C値の求め方としては、前記した本発明の第1の方法と同様である。
より具体的には、例えば、前記工程(a’)で、前記自然免疫機構を有する生物にまず前記被検物質を投与し、次いで前記自然免疫活性化物質を投与し、筋肉の収縮をおこさせる。前記自然免疫機構を有する生物に、前記被検物質及び前記自然免疫活性化物質の両方を投与した際のC値、及び、前記被検物質を投与せず、前記自然免疫活性化物質のみを投与した際のC値をそれぞれ求め、前記被検物質及び前記自然免疫活性化物質を投与した際のC値が、前記自然免疫活性化物質のみを投与した際のC値に比べて小さい値となった場合に、前記被検物質は前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制すると評価することができる。また、前記被検物質及び前記自然免疫活性化物質を投与した際のC値と、前記自然免疫活性化物質のみを投与した際のC値との差が大きいほど、前記被検物質は前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制する作用が強いと評価することができる。
以上、前記工程(a’)〜工程(b’)により、前記第2の評価方法を行うことができる。前記第2の評価方法により、容易に、かつ効率的に前記被検物質が自然免疫機構を抑制する作用を有するか否かを評価することができる。
また、前記第2のスクリーニング方法においては、更に、前記工程(b’)で前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制すると評価された物質を選択する(工程(c’))。
種々の被検物質を用いて前記工程(a’)〜工程(b’)による評価を行い、次いで、本工程(c’)において、種々の被検物質の中から前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制すると評価された物質を選択することにより、容易に、かつ効率的に自然免疫機構を抑制する作用を有する物質をスクリーニングすることができる。
ここで、前記第1の方法、前記第2の方法における自然免疫機構を調節(活性化/抑制)する作用を有する物質としては、好ましくは、哺乳動物の自然免疫機構を調節(活性化/抑制)する作用を有する物質であり、より好ましくは、ヒトの自然免疫機構を調節(活性化/抑制)する作用を有する物質である。前記第1の方法、前記第2の方法によれば、例えばカイコ幼虫等を用いて、容易に、かつ効率的にヒト等の哺乳動物の自然免疫機構を調節(活性化/抑制)する作用を有する物質を評価乃至スクリーニングすることが可能となる。
本発明の第1の薬剤の製造方法、第1の食品の製造方法は、それぞれ自然免疫機構を活性化させるための薬剤、自然免疫機構を活性化させる作用を有する食品の製造方法であり、いずれも以下の工程(a)〜工程(e)を含み、必要に応じて更にその他の工程を含む。
前記第1の薬剤の製造方法、及び第1の食品の製造方法における工程(a)〜工程(c)は、前記した本発明の第1の方法における工程(a)〜工程(c)とそれぞれ同様である。前記工程(a)〜(c)により、自然免疫機構を活性化させる作用を有する物質を容易、かつ効率的に選択することができる。
前記第1の薬剤の製造方法、及び第1の食品の製造方法においては、次いで、前記工程(a)〜(c)で選択された、自然免疫機構を活性化させる作用を有する物質を生成する(工程(d))。
前記生成の手段としては、特に制限はなく、例えば、前記物質の構造や由来等に応じて、化学合成や、分離精製等の公知の生成手段から適宜選択することができる。
前記第1の薬剤の製造方法、及び前記第1の食品の製造方法においては、次いで、前記工程(d)で生成された物質を、薬学的に許容され得る担体、又は食品原料とそれぞれ混合する(工程(e))。
−薬学的に許容され得る担体−
前記第1の薬剤の製造方法において、前記薬学的に許容され得る担体としては、特に制限はなく、例えば、製造する薬剤の所望の剤型等に応じて適宜選択することができる。また、前記剤型としても、特に制限はなく、例えば、後述する本発明の自然免疫活性化剤/自然免疫抑制剤の項目で列挙される剤型等が挙げられる。
−食品原料−
前記第1の食品の製造方法において、前記食品原料としては、特に制限はなく、例えば、製造する食品の種類等に応じて適宜選択することができる。また、前記食品の種類としても、特に制限はなく、例えば、後述する本発明の食品の項目で列挙される食品等が挙げられる。
前記工程(d)で生成された物質と、前記薬学的に許容され得る担体、又は食品原料との混合方法としては、特に制限はなく、例えば、公知の薬剤の製造方法や公知の食品の製造方法における各成分の混合方法から適宜選択することができる。また、前記混合時の、前記物質と、前記薬学的に許容され得る担体又は食品原料との使用量比としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記その他の工程としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、前記工程(e)で得られた混合物を成形する成形工程、等が挙げられる。
本発明の第2の薬剤の製造方法、第2の食品の製造方法は、それぞれ自然免疫機構を抑制するための薬剤、自然免疫機構を抑制する作用を有する食品の製造方法であり、いずれも以下の工程(a’)〜工程(e’)を含み、必要に応じて更にその他の工程を含む。
前記第2の薬剤の製造方法、及び第2の食品の製造方法における工程(a’)〜工程(c’)は、前記した本発明の第2の方法における工程(a’)〜工程(c’)とそれぞれ同様である。前記工程(a’)〜工程(c’)により、自然免疫機構を抑制する作用を有する物質を容易、かつ効率的に選択することができる。
前記第2の薬剤の製造方法、及び第2の食品の製造方法においては、次いで、前記工程(a’)〜(c’)で選択された自然免疫機構を抑制する作用を有する物質を生成する(工程(d’))。更に、前記工程(d’)で生成された物質を、薬学的に許容され得る担体、又は食品原料とそれぞれ混合する(工程(e’))。
前記第2の薬剤の製造方法、及び第2の食品の製造方法における工程(d’)〜工程(e’)は、前記した本発明の第1の薬剤の製造方法、及び第1の食品の製造方法における工程(d)〜工程(e)と同様に行うことができる。
前記その他の工程は、前記した本発明の第1の薬剤の製造方法、及び第1の食品の製造方法と同様に行うことができる。
本発明の自然免疫活性化剤や自然免疫活性化作用を有する食品は、自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質を含有し、更に必要に応じてその他の成分や原料を含有してなる。また、前記自然免疫活性化剤や自然免疫活性化作用を有する食品は、前記した本発明の第1の薬剤の製造方法、第1の食品の製造方法により製造されたものであってもよい。
前記「自然免疫機構を有する生物」としては、前記した本発明の第1の方法と同様である。
前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ニンジン、ゴボウ、パクチー、ピーマン、ブロッコリー、ウコン等の野菜の抽出物乃至精製物、納豆のねばねば成分及びその凍結乾燥品、各種漢方薬や生薬の抽出物等が挙げられる。これらの中でも、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質としては、前記ウコンの抽出物乃至精製物が好ましい。前記ウコンの抽出乃至精製の方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、後述する実施例に記載の方法等が好適に挙げられる。なお、前記各種抽出物は、熱水による抽出物であることが好ましい。加圧下での煮沸による抽出物は、特に好ましい態様の一つである。
また、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質としては、例えば、前記した本発明の第1の方法で、自然免疫機構を活性化させると評価乃至スクリーニングされた物質を使用することもできる。
前記自然免疫活性化剤中の、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質(有効成分)の含有量は、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、また、前記自然免疫活性化剤は、前記有効成分そのものであってもよい。
また、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質(有効成分)は、いずれか1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。2種以上を併用する場合の、前記自然免疫活性化剤中の各々の有効成分の含有量比にも、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記賦形剤としては、例えば、乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、微結晶セルロース、珪酸等が挙げられる。前記結合剤としては、例えば、水、エタノール、プロパノール、単シロップ、ブドウ糖液、デンプン液、ゼラチン液、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルスターチ、メチルセルロース、エチルセルロース、シェラック、リン酸カルシウム、ポリビニルピロリドン等が挙げられる。前記崩壊剤としては、例えば、乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグリセリド、乳糖等が挙げられる。前記滑沢剤としては、例えば、精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ砂、ポリエチレングリコール等が挙げられる。前記着色剤としては、例えば、酸化チタン、酸化鉄等が挙げられる。前記矯味・矯臭剤としては、例えば、白糖、橙皮、クエン酸、酒石酸等が挙げられる。
前記矯味・矯臭剤としては、例えば、白糖、橙皮、クエン酸、酒石酸等が挙げられる。前記緩衝剤としては、例えば、クエン酸ナトリウム等が挙げられる。前記安定化剤としては、例えば、トラガント、アラビアゴム、ゼラチン等が挙げられる。
前記pH調節剤及び前記緩衝剤としては、例えば、クエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、リン酸ナトリウム等が挙げられる。前記安定化剤としては、例えば、ピロ亜硫酸ナトリウム、EDTA、チオグリコール酸、チオ乳酸等が挙げられる。前記等張化剤としては、例えば、塩化ナトリウム、ブドウ糖等が挙げられる。前記局所麻酔剤としては、例えば、塩酸プロカイン、塩酸リドカイン等が挙げられる。
前記基剤としては、例えば、流動パラフィン、白色ワセリン、サラシミツロウ、オクチルドデシルアルコール、パラフィン等が挙げられる。前記保存剤としては、例えば、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸プロピル等が挙げられる。
前記自然免疫活性化剤の投与対象動物としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ヒト、マウス、ラット、ウシ、ブタ、サル等が挙げられる。
また、前記自然免疫活性化剤の投与方法としては、特に制限はなく、例えば、前記自然免疫活性化剤の剤型等に応じ、適宜選択することができ、経口投与、腹腔内投与、血液中への注射、腸内への注入等が挙げられる。
また、前記自然免疫活性化剤の投与量としては、特に制限はなく、投与対象である患者の年齢、体重、所望の効果の程度等に応じて適宜選択することができるが、例えば、成人への1日の投与あたり、有効成分の量として、1mg〜10gが好ましく、10mg〜1gがより好ましい。
また、前記自然免疫活性化剤の投与時期としても、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、予防的に投与されてもよいし、治療的に投与されてもよい。
前記自然免疫活性化作用を有する食品中の、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質の含有量は、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、また、前記自然免疫活性化作用を有する食品は、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質そのものであってもよい。
また、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させる作用を有する物質は、いずれか1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。2種以上を併用する場合の、前記食品中の各々の物質の含有量比にも、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記食品の種類としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ゼリー、キャンディー、チョコレート、ビスケット等の菓子類;緑茶、紅茶、コーヒー、清涼飲料等の嗜好飲料;原料乳、ヨーグルト、アイスクリーム等の乳製品;野菜飲料、果実飲料、ジャム類等の野菜・果実加工品;スープ等の液体食品;パン類、麺類等の穀物加工品;各種調味料;等が挙げられる。これらの食品の製造方法としては、特に制限はなく、例えば、通常の各種食品の製造方法に応じて、適宜製造することができる。
また、前記食品は、例えば、錠剤、顆粒剤、カプセル剤等の経口固形剤や、内服液剤、シロップ剤等の経口液剤として製造されたものであってもよい。前記経口固形剤、経口液剤の製造方法は、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、前記した薬剤の経口固形剤、経口液剤の製造方法にならい、製造することができる。
前記食品は、自然免疫機構の活性化を目的とした、機能性食品、健康食品等として、特に有用であると考えられる。
また、前記食品中の前記その他の成分の含有量としても、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
本発明の自然免疫抑制剤や自然免疫抑制作用を有する食品は、自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制する作用を有する物質を含有し、更に必要に応じてその他の成分を含有してなる。また、前記自然免疫抑制剤や自然免疫抑制作用を有する食品は、前記した本発明の第2の薬剤の製造方法、第2の食品の製造方法により製造されたものであってもよい。
前記「自然免疫機構を有する生物」としては、前記した本発明の第1の方法と同様である。
前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制する作用を有する物質としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、前記した本発明の第2の方法で、自然免疫機構を抑制すると評価乃至スクリーニングされた物質を使用することができる。
前記自然免疫抑制剤中の、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制する作用を有する物質(有効成分)の含有量は、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、また、前記自然免疫抑制剤は、前記有効成分そのものであってもよい。
また、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制する作用を有する物質(有効成分)は、いずれか1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。2種以上を併用する場合の、前記自然免疫抑制剤中の各々の有効成分の含有量比にも、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記自然免疫抑制剤の投与対象動物としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ヒト、マウス、ラット、ウシ、ブタ、サル等が挙げられる。
また、前記自然免疫抑制剤の投与方法としては、特に制限はなく、例えば、前記薬剤の剤型等に応じ、適宜選択することができ、経口投与、腹腔内投与、血液中への注射、腸内への注入等が挙げられる。
また、前記自然免疫抑制剤の投与量としては、特に制限はなく、投与対象である患者の年齢、体重、所望の効果の程度等に応じて適宜選択することができるが、例えば、成人への1日の投与あたり、有効成分の量として、1mg〜10gが好ましく、10mg〜1gがより好ましい。
また、前記自然免疫抑制剤の投与時期としても、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、予防的に投与されてもよいし、治療的に投与されてもよい。
前記自然免疫抑制作用を有する食品中の、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制する作用を有する物質の含有量は、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、また、前記自然免疫抑制作用を有する食品は、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制する作用を有する物質そのものであってもよい。
また、前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制する作用を有する物質は、いずれか1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。2種以上を併用する場合の、前記食品中の各々の物質の含有量比にも、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記自然免疫抑制作用を有する食品の種類としては、前記した本発明の自然免疫活性化作用を有する食品の種類と同様である。
前記食品は、自然免疫機構の抑制を目的とした、機能性食品、健康食品等として、特に有用であると考えられる。
細菌由来のペプチドグリカンや、キノコ由来のβグルカンが自然免疫系(自然免疫機構)を活性化する作用を有することは既に知られている(例えば、安達、大野「真菌多糖の免疫系による認識とその活性化作用」Jpn.J.Med.Mycol.47,185−194(2006)及びAkira,S.,Uematsu,S.,and Takeuchi,O.Pathogen Recognition and Innate Immunity.Cell 124,783−801(2006)参照)。本実施例では、これらの自然免疫活性化物質がカイコ幼虫の筋肉収縮に与える影響を調べた。
黄色ブドウ球菌由来のペプチドグリカン(シグマ社)又はキノコ由来のβグルカン(本実施例においては、アガリクスキノコの熱水抽出物を用いた)を0.9%NaClに懸濁し、0.05mLを、カイコ幼虫の断頭筋肉標本(Sekimizu et al.;J.Biochem.137,199−203(2005)参照)の体腔内に、1mLの使い捨て注射筒(テルモ社)を用いて注射し、収縮が最高値を示した時点(およそ10分後)の注射後の体長を測定した。
カイコ幼虫の筋肉収縮の程度を、Contraction value値(C値)により評価した(Sekimizu et al.;J.Biochem.137,199−203(2005)参照)。ここで、C値とは、「注射前の体長(cm)」−「注射後の体長(cm)」を、「注射前の体長(cm)」で割り算した値である。筋肉収縮の程度が大きいほどC値も大きくなり、筋肉収縮が全くなければこの値は0となる。また、逆に弛緩すればマイナスの値となる。生理食塩水(0.9%NaCl)の注射による値は0であった。なお、通常の実験条件下では、最も筋肉が収縮した場合、C値は0.4となる。
結果を図1〜2に示す。
カイコ幼虫の断頭筋肉標本に自然免疫活性化物質(黄色ブドウ球菌由来のペプチドグリカン、又はキノコ由来のβグルカン)を各用量で注射した結果、いずれの物質も筋肉収縮を誘導した(図1)。なお、カイニン酸の場合、最大筋肉収縮の2分の1の収縮を与える時間(t1/2値)が2秒以内であるのに対し、ペプチドグリカンやβグルカンの場合のt1/2値は2分以上であった。更に、カイニン酸によるカイコ幼虫の筋肉収縮はLグルタミン酸により阻害されるが、ペプチドグリカンやβグルカンによるカイコ幼虫の筋肉収縮はLグルタミン酸により阻害されなかった(図2)。
また、一般に、筋肉の収縮は、Dグルタミン酸やカイニン酸(グルタミン酸受容体アゴニスト)等の神経伝達物質による神経の興奮により誘導されることが知られているが、このような神経伝達物質を介した筋肉の収縮はLグルタミン酸により阻害されることが知られている。これに対して、本実施例の結果から、ペプチドグリカン、βグルカン等の自然免疫活性化物質による筋肉収縮はLグルタミン酸によっては阻害されないことが示された。このことから、これらの自然免疫活性化物質は、Dグルタミン酸やカイニン酸等とは異なる経路を介して筋肉収縮を誘導しているメカニズムが考えられる。
カイコ幼虫の体液を取り出して、更にもう一度カイコ幼虫に注射すると、カイコ幼虫が麻痺することが知られている。この麻痺物質は、24個のアミノ酸残基からなるBmPPと呼ばれるペプチドである(Haら;Peptides,20,561−568(1999)参照)。本実施例では、このペプチドの合成品をカイコ幼虫の断頭筋肉標本に注射して、反応を調べた。
種々の濃度のBmPP(農業生物資源研究所の神村学博士から提供された)を0.9%NaClに溶解し、0.05mLをカイコ幼虫の断頭筋肉標本の体腔内に注射し、6分後に体長を測定し、実施例1と同様にしてC値を算出した。
また、予め0.9%NaClに溶解したLグルタミン酸(40mM)溶液0.05mLを注射した後、直ちにBmPPを注射し、収縮が最高値を示した時点(およそ10分後)の体長を測定し、C値を算出した。BmPPの代わりにカイニン酸(0.2mM)を用いた実験を対照実験として実施した。
結果を図3〜4に示す。
カイコ幼虫の断頭筋肉標本にBmPPを注射した結果、10ngのBmPPが筋肉収縮を引き起こすことが分かった(図3)。この量のBmPPを生きたカイコ幼虫に注射すると麻痺を引き起こす。したがって、カイコ幼虫の麻痺は、筋肉の収縮によっていると考えられる。
BmPPによる筋肉収縮のt1/2値は2分以上であり、カイニン酸よりも遅い反応である。また、BmPPによる筋肉の収縮は、Lグルタミン酸により阻害されなかった(図4)。カイニン酸による筋肉の収縮はLグルタミン酸により阻害されることから、これらの結果は、BmPPによる筋肉の収縮が、カイニン酸とは異なる経路によっていることを強く示唆するものである。
BmPPによる筋肉の収縮は、BmPPに対する抗体により阻害される。同様な条件下で、ペプチドグリカンによる筋肉の収縮が抗BmPP抗体により阻害されるか否かを検討した。
BmPPに対するウサギ抗血清0.05mLをカイコ幼虫の断頭筋肉標本の体腔内に注射した後、直ちに、0.4μg/mLのBmPP液、或いはペプチドグリカン(本実施例においては、黄色ブドウ球菌をオートクレーブ処理したものを用いた)の懸濁液0.05mLを注射し、収縮が最高値を示した時点(およそ10分後)の体長を測定し、実施例1と同様にしてC値を算出した。BmPPに対するウサギ抗血清の代わりに0.9%NaClを注射し、対照実験とした。
結果を図5に示す。
抗BmPP抗体により、ペプチドグリカンによるカイコ幼虫の筋肉収縮は阻害されることが分かった(図5)。この結果は、ペプチドグリカンによる筋肉の収縮において、BmPPが必要であることを示唆している。BmPP自体が筋肉収縮を引き起こすという結果と合わせると、ペプチドグリカンは、カイコ幼虫の体液内に存在するBmPPの前駆体を活性化体へと変化させることにより、筋肉収縮を引き起こしていると考えられる。
以上より、自然免疫活性化物質として知られるペプチドグリカンが筋肉収縮を引き起こす機序が判明したことにより、筋肉を収縮させるか否か(又はその程度)を評価すれば自然免疫活性化作用の有無(又はその程度)を評価できることが明らかになった。
BmPPの活性化は、空気中の酸素によって引き起こされることが知られている(例えば、Kamimura M. et al.;Molecular cloning of silkworm paralytic peptide and its developmental regulation. Biochem.Biophys.Res.Commun.286,67−73(2001)参照)。カイコ幼虫の断頭筋肉標本で引き起こされるペプチドグリカンによるBmPPの活性化は、免疫担当細胞或いは体液中に存在するペプチドグリカンの受容体タンパク質にペプチドグリカンが結合し、その結果として誘導される活性酸素種によるものである可能性がある。
活性酸素種の減少は、BmPPの活性化を阻害し、筋肉収縮が起こり難くなる可能性がある。この点を検討するために、本発明者らは、活性酸素の作用を阻害するラジカルスカベンジャーの、ペプチドグリカンによる筋肉収縮に対する阻害効果を検討した。
カイコ幼虫の断頭筋肉標本の体腔内に、ラジカルスカベンジャーとして知られるN−アセチルシステイン(200mM)を0.05mL注射後、空気0.05mL、ペプチドグリカン(本実施例においては、黄色ブドウ球菌をオートクレーブ処理したものを用いた)、125mM H2O2、0.2mMカイニン酸、或いは0.4μg/mL BmPPの0.9%NaCl溶液(或いは懸濁液)0.05mLを注射し、収縮が最高値を示した時点(およそ10分後)の体長を測定し、実施例1と同様にしてC値を算出した。
結果を図6に示す。
ラジカルスカベンジャーとして知られるN−アセチルシステインは、空気、ペプチドグリカン、或いはH2O2による筋肉収縮を阻害することが分かった(図6)。カイニン酸やBmPPによる筋肉収縮に対しては、N−アセチルシステインは阻害効果を示さなかった。
これらの結果から、前記したように、免疫担当細胞或いは体液中に存在するペプチドグリカンの受容体タンパク質にペプチドグリカンが結合することにより、活性酸素種が誘導され、この活性酸素種によりBmPPが活性化された結果、カイコ幼虫の筋肉収縮が導かれるというメカニズムが示唆された。
また、この結果は、カイコ幼虫の筋肉収縮を抑制するか否かを指標として、自然免疫機構を抑制する物質を探索できることを強く示唆している。
自然免疫系に対する促進物質として、グラム陰性細菌由来のリポポリサッカライド(LPS)が知られている(例えば、Immunology,第5版,Janeway et al. (2001)Garland Publishing 参照)。一般にLPSの作用は、1μg/mL以下でみられるとされている。本発明者らは、種々の細菌由来のLPSについて、カイコ幼虫の断頭筋肉標本における筋肉収縮作用を検討した。
種々の細菌由来のLPS(シグマ社)をカイコ幼虫の断頭筋肉標本の体腔内に注射し、6分後に体長を測定し、実施例1と同様にしてC値を算出した。更に空気0.2mLを注射し、標本の筋肉収縮能が失われていないかを確認した。
結果を図7に示す。
大腸菌Escherichia coli、コレラ菌Vibrio cholerae、緑膿菌Pseudomonas aeruginosa、クレブシエラ菌(肺炎桿菌)Klebsiella pneumoniae、及び赤痢菌Shigella flexneri由来のLPS(いずれもシグマ社)は、1.3μg及び12.5μg(4gのカイコ幼虫に対して)では、全く筋肉収縮作用を示さなかった(図7)。
また、空気0.2mLの注射によってC値が0.25〜0.33となったことにより、筋肉収縮能があることが明らかになった。
カイコ幼虫にLPSを注射すると、脂肪体の細胞において抗菌タンパク質が誘導されることが報告されている。したがって、カイコ幼虫の自然免疫系は潜在的にはLPSに反応する能力を備えていると思われる。しかしながら、一方では、カイコ幼虫の体液中にLPSと結合して複合体を形成するタンパク質の存在が報告されている。カイコ幼虫個体では、このタンパク質がLPSを吸収してしまうので、見かけ上筋肉収縮が起こらないものと考えられる。
食品として利用される野菜の熱水抽出物について、カイコ幼虫の筋肉収縮活性を調べ、これにより自然免疫活性化作用を有するか否かを評価した。また、その自然免疫活性化作用を確認した。
それぞれの野菜(ニンジン、ゴボウ、パクチー、ピーマン、ブロッコリー、パセリ、カボチャ、ネギ(根)、キウリ、菜の花、ショウガ、ホウレンソウ、ニンニク、ダイコン、トウビョウ、キャベツ)を凍結乾燥し、乳鉢で粉砕した後、各サンプル1gに対して5mLの蒸留水を加え、8,000rpm、5分の遠心を施した。沈殿に蒸留水3mLを加え、オートクレーブ器を用いて、121℃にて20分加熱処理した。これを室温にて8,000rpm、10分の遠心により上清を得て、熱水抽出物とした。熱水抽出物サンプルを、希釈率0.001〜1質量%となるように0.9%NaClで希釈し、0.05mLをカイコ幼虫の断頭筋肉標本の体腔内に注射し、6分後に体長を測定し、実施例1と同様にしてC値を算出した。ここで「希釈率」とは、0.9%NaCl水溶液で希釈した液全体に対する上記熱水抽出物サンプルの質量%である。また、5種の野菜熱水抽出物を等量ずつ混和し、「mixture」として用いた。
結果を図8〜9に示す。
ニンジン、ゴボウ、パクチー、ピーマン、ブロッコリーの熱水抽出物は、いずれもカイコ幼虫の筋肉収縮活性を示した(図8参照)。また、図には示さなかったが、パセリ、カボチャ、ネギ(根)、キウリ、菜の花の熱水抽出物も、全てカイコ幼虫の筋肉収縮活性を示した。また、5種の野菜熱水抽出物を混和して「mixture」とした場合にも、筋肉収縮活性は失われることなく、明瞭に観察された(図8参照)。
一方、ショウガ、ホウレンソウ、ニンニク、ダイコン、トウビョウ、キャベツは、何れの希釈率でもカイコ幼虫の筋肉収縮を引き起こさなかった(図示せず)。したがって、本発明におけるカイコ幼虫の筋肉収縮活性を指標とする自然免疫活性化物質のスクリーニング方法は、例えば野菜等の植物に含まれる自然免疫活性化物質の検出に有効であると考えられる。
更に本発明者らは、カイコ幼虫の筋肉収縮活性を示したニンジンの熱水抽出物にウイルス感染を治療する活性があることを見出した(図9)。バキュロウイルスのみを感染させた群では、115時間後には全数のカイコ幼虫が死亡したが、ニンジン抽出物注射群では、6割のカイコ幼虫が生存していた。
よって、ニンジンの熱水抽出物中に、自然免疫系を活性化して、ウイルスに対する抵抗力を増強させる物質が存在していることが示唆されたことにより、カイコ幼虫の筋肉収縮活性を示すものは、自然免疫系を活性化することが認められた。
ウコンは健康食品として広く一般に販売されている。その中でも自然免疫系を活性化させる作用を有する成分を得るため、カイコ幼虫の筋肉収縮を指標としてウコン粉末の精製を行った。
ウコン粉末12gを180mLの蒸留水に懸濁し、121℃で20分間、オートクレーブ処理した。室温にて8,000rpm、25分の遠心後、上清を集め、半分量のエチルアルコール(終濃度33%)を加え、生じた沈殿を遠心により除去した。更に終濃度67%となるようエチルアルコールを加え、氷上で30分間冷却した後、生じた沈殿を遠心により集め、50mM Tris−HCl(pH7.9)に溶解し、DEAEセルロースカラム(40mL)にかけた。カラムに吸着した物質を、総量200mLの0から1MのNaClのグラジェントにより溶出させた。各フラクションの体積は、1.5mLである。また、各々の画分によるカイコ幼虫の筋肉収縮活性を調べた。各々の画分0.05mLをカイコ幼虫の断頭筋肉標本の体腔内に注射し、収縮が最高値を示した時点(およそ10分後)の体長を測定し、実施例1と同様にしてC値を算出した。
結果を図10に示す。
本発明者らは、ウコンの熱水抽出物中に、カイコ幼虫の断頭筋肉標本における筋肉の収縮を誘導する物質が含まれていることを見出した。この活性成分は、33%エチルアルコールの上清、67%エチルアルコールの沈殿画分に回収された。この画分を更にDEAEセルロースカラムクロマトグラフィーにかけたところ、活性成分はカラムに吸着し、NaClのグラジェント溶出により、単一のピークとして溶出された(図10)。この結果は、活性成分が比較的均一の弱酸性物質であることを示唆している。
実施例7で、「カイコ幼虫の筋肉収縮活性を示すウコン粉末から精製された物質」が、哺乳動物の自然免疫系を活性化することを以下のようにして確認した。
1x106/mLのマウス腹腔マクロファージ懸濁液0.1mLを96穴プレートに分注し、ウコンの熱水抽出物或いはDEAEセルロース精製画分を加えて2日間インキュベーションした後、上清のIL−6量をELISA法により定量した。
結果を図11に示す。なお、図11中の横軸の数値は、C値が0.15となる筋肉収縮活性を1単位と定義した場合の、各サンプルのカイコ幼虫断頭標本における活性単位を示す。すなわち、横軸の数字は、カイコの筋肉収縮を指標とした自然免疫活性化活性を示している。カイコの筋肉を15%収縮させる活性が1ユニットである。熱水抽出及びDEAE溶出画分については、それぞれを生理食塩水で2倍ずつ希釈して反応系に加えた。
マウス腹腔マクロファージに対して、ウコン粉末の熱水抽出物及びDEAEセルロースカラムクロマトグラフィーによる精製画分について調べたところ、いずれもIL−6の放出を促進することが判明した。またこのIL−6放出活性の強さは、カイコ幼虫における筋肉収縮活性の強さと対応していた(図11)。したがって、両活性は同一の物質によるものと考えられる。
この結果は、カイコ幼虫の筋肉収縮を指標として、哺乳動物の自然免疫活性化物質を評価、スクリーニング(探索)できることを強く示唆している。既に、昆虫と哺乳動物の自然免疫系には共通した機構が存在することが知られており、この事実も、本発明における前記結論の合理性を主張するものである。
前記した各実施例の結果から、本発明者らは、カイコ幼虫における自然免疫系の活性化に筋肉収縮系の活性化が伴うこと、即ち、両システムがカップルしているという従来には全く無かった新しいコンセプトを得るに至った。
また、カイコ幼虫の体液中に存在するペプチドBmPPがカイコ幼虫の麻痺を起こすことは既に知られていたが、本発明者らは更に、BmPPがカイコ幼虫の筋肉を収縮させることを初めて明らかにした(実施例2)。
更に、本発明者らは、自然免疫機構を活性化させることが知られているペプチドグリカンが筋肉収縮を引き起こすこと(実施例1)、並びに、BmPPに対する抗体がこの筋肉収縮を阻害すること(実施例3)を明らかにした。したがって、ペプチドグリカンによる筋肉収縮は、BmPPを介していることが明らかとなった。
また、ペプチドグリカンによる筋肉収縮は、ラジカルスカベンジャーにより阻害された(実施例4)。これらの結果に対する合理的な説明は、ペプチドグリカンによる自然免疫系の活性化に伴う活性酸素種の血液内での濃度上昇により、BmPPの活性化が引き起こされ、それにより筋肉の収縮が起こるというものである。即ち、自然免疫系と筋肉収縮系はカップルしていることになる。そして、自然免疫系と筋肉収縮系に相関がある必然性が明らかになったことにより、筋肉収縮活性を評価することによって、自然免疫系を活性化の評価ができることが明確になった。
これに対して、本発明のカイコ幼虫等の筋肉収縮を指標としたスクリーニング方法では、細胞培養設備が不要であり、極めて簡便に自然免疫活性化物質の探索を行うことが可能となる。また、カイコ幼虫等の個体に対して被検物質を投与するので、体内動態に問題がある物質は排除することができる。また、カイコ幼虫では、実施例で使用した濃度の細菌由来のLPSに対して筋肉収縮が起こらないことから(実施例5)、被検物質に混入した細菌由来のLPSによる擬陽性の問題を解消することが可能となる。
また、本発明は特に、前記したような従来の培養細胞を用いた自然免疫活性化物質の探索方法と組み合わせて用いることにより、新たな自然免疫活性化物質の探索を効率的に行うことができるようになると考えられる。本発明により評価、探索された自然免疫活性化物質は、例えば健康維持、疲労回復、癌の予防乃至治療等、様々な用途に好適である。
また、本発明は、自然免疫活性化物質ばかりでなく、自然免疫抑制物質の評価、探索にも好適に用いられる。本発明により評価、探索された自然免疫抑制物質は、例えば免疫抑制剤や抗炎症剤として、様々な用途に好適である。
Claims (14)
- 被検物質が自然免疫機構を活性化させる作用を有するか否かを評価する方法であって、
(a)自然免疫機構を有する生物に前記被検物質を投与する工程、及び、
(b)前記被検物質が前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させるか否かを評価する工程
を含むことを特徴とする方法。 - 自然免疫機構を活性化させる作用を有する物質をスクリーニングする方法であって、
(a)自然免疫機構を有する生物に被検物質を投与する工程、
(b)前記被検物質が前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させるか否かを評価する工程、及び、
(c)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させると評価された物質を選択する工程
を含むことを特徴とする方法。 - 自然免疫機構を有する生物が、自然免疫機構のみを有する生物である請求項1から2のいずれかに記載の方法。
- 自然免疫機構のみを有する生物が、昆虫類に属する生物である請求項3に記載の方法。
- 昆虫類に属する生物が、カイコの幼虫である請求項4に記載の方法。
- 自然免疫機構を活性化させるための薬剤の製造方法であって、
(a)自然免疫機構を有する生物に被検物質を投与する工程、
(b)前記被検物質が前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させるか否かを評価する工程、
(c)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させると評価された物質を選択する工程、
(d)前記工程(c)で選択された物質を生成する工程、及び、
(e)前記工程(d)で生成された物質と、薬学的に許容され得る担体とを混合する工程
を含むことを特徴とする製造方法。 - 自然免疫機構を活性化させる作用を有する食品の製造方法であって、
(a)自然免疫機構を有する生物に被検物質を投与する工程、
(b)前記被検物質が前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させるか否かを評価する工程、
(c)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉を収縮させると評価された物質を選択する工程、
(d)前記工程(c)で選択された物質を生成する工程、及び、
(e)前記工程(d)で生成された物質と、食品原料とを混合する工程
を含むことを特徴とする製造方法。 - 被検物質が自然免疫機構を抑制する作用を有するか否かを評価する方法であって、
(a’)自然免疫機構を有する生物に前記被検物質及び自然免疫活性化物質を投与する工程、並びに、
(b’)前記被検物質が前記自然免疫活性化物質による前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制するか否かを評価する工程
を含むことを特徴とする方法。 - 自然免疫機構を抑制する作用を有する物質をスクリーニングする方法であって、
(a’)自然免疫機構を有する生物に被検物質及び自然免疫活性化物質を投与する工程、
(b’)前記被検物質が前記自然免疫活性化物質による前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制するか否かを評価する工程、並びに、
(c’)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制すると評価された物質を選択する工程
を含むことを特徴とする方法。 - 自然免疫機構を有する生物が、自然免疫機構のみを有する生物である請求項8から9のいずれかに記載の方法。
- 自然免疫機構のみを有する生物が、昆虫類に属する生物である請求項10に記載の方法。
- 昆虫類に属する生物が、カイコの幼虫である請求項11に記載の方法。
- 自然免疫機構を抑制するための薬剤の製造方法であって、
(a’)自然免疫機構を有する生物に被検物質及び自然免疫活性化物質を投与する工程、
(b’)前記被検物質が前記自然免疫活性化物質による前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制するか否かを評価する工程、
(c’)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制すると評価された物質を選択する工程、
(d’)前記工程(c’)で選択された物質を生成する工程、並びに、
(e’)前記工程(d’)で生成された物質と、薬学的に許容され得る担体とを混合する工程
を含むことを特徴とする製造方法。 - 自然免疫機構を抑制する作用を有する食品の製造方法であって、
(a’)自然免疫機構を有する生物に被検物質及び自然免疫活性化物質を投与する工程、
(b’)前記被検物質が前記自然免疫活性化物質による前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制するか否かを評価する工程、
(c’)前記自然免疫機構を有する生物の筋肉の収縮を抑制すると評価された物質を選択する工程、
(d’)前記工程(c’)で選択された物質を生成する工程、並びに、
(e’)前記工程(d’)で生成された物質と、食品原料とを混合する工程
を含むことを特徴とする製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009509376A JP5394233B2 (ja) | 2007-04-10 | 2008-04-10 | 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007102918 | 2007-04-10 | ||
JP2007102918 | 2007-04-10 | ||
JP2009509376A JP5394233B2 (ja) | 2007-04-10 | 2008-04-10 | 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法 |
PCT/JP2008/057105 WO2008126905A1 (ja) | 2007-04-10 | 2008-04-10 | 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013215225A Division JP2014028856A (ja) | 2007-04-10 | 2013-10-16 | 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008126905A1 JPWO2008126905A1 (ja) | 2010-07-22 |
JP5394233B2 true JP5394233B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=39864000
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009509376A Active JP5394233B2 (ja) | 2007-04-10 | 2008-04-10 | 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法 |
JP2013215225A Pending JP2014028856A (ja) | 2007-04-10 | 2013-10-16 | 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法 |
JP2014245692A Pending JP2015061869A (ja) | 2007-04-10 | 2014-12-04 | 自然免疫活性化剤 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013215225A Pending JP2014028856A (ja) | 2007-04-10 | 2013-10-16 | 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法 |
JP2014245692A Pending JP2015061869A (ja) | 2007-04-10 | 2014-12-04 | 自然免疫活性化剤 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8313779B2 (ja) |
EP (1) | EP2133693B1 (ja) |
JP (3) | JP5394233B2 (ja) |
WO (1) | WO2008126905A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190131226A (ko) * | 2018-05-16 | 2019-11-26 | 대한민국(농촌진흥청장) | 누에의 면역반응 유도방법 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009111486A2 (en) * | 2008-03-04 | 2009-09-11 | The Regents Of The University Of California | Reversing the immune decline of aging by a nutraceutical antioxidant in mice |
JP5714329B2 (ja) * | 2008-06-24 | 2015-05-07 | 株式会社ゲノム創薬研究所 | 植物体由来の自然免疫活性化作用が増強された自然免疫活性化組成物 |
EP2464970A1 (en) * | 2009-08-12 | 2012-06-20 | Entomopharm APS | Methods employing insect models for determining intestinal absorption of chemical compounds |
JP5916288B2 (ja) * | 2011-02-07 | 2016-05-11 | 森川健康堂株式会社 | 自然免疫促進作用が増強された自然免疫活性化剤の製造方法及びその製造方法で製造されたローヤルゼリー由来の自然免疫活性化剤 |
WO2015056770A1 (ja) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | 株式会社ゲノム創薬研究所 | 新規乳酸菌、新規乳酸菌を有効成分とする自然免疫活性化剤、及び新規乳酸菌を含有する飲食品 |
JP6594911B2 (ja) | 2015-02-06 | 2019-10-23 | 株式会社ゲノム創薬研究所 | 乳酸菌、該乳酸菌由来の自然免疫活性化剤、感染症予防治療剤及び飲食品 |
JP6788882B2 (ja) | 2016-08-09 | 2020-11-25 | イマジン・グローバル・ケア株式会社 | 自然免疫活性化作用を有する多糖類及び該多糖類を含有する自然免疫活性化剤又は飲食品 |
JP7090288B2 (ja) * | 2016-08-16 | 2022-06-24 | 株式会社ゲノム創薬研究所 | 新規乳酸菌、新規乳酸菌を有効成分として含有する自然免疫活性化剤、及び新規乳酸菌を含有する飲食品 |
JP7425429B2 (ja) * | 2019-10-04 | 2024-01-31 | 株式会社ゲノム創薬研究所 | 自然免疫活性化剤の製造方法及び自然免疫活性化剤 |
JP7475586B2 (ja) * | 2020-05-01 | 2024-04-30 | 株式会社ゲノム創薬研究所 | 免疫抑制剤のスクリーニング方法 |
WO2024090415A1 (ja) * | 2022-10-25 | 2024-05-02 | 株式会社ゲノム創薬研究所 | 乳酸菌、該乳酸菌由来の自然免疫活性化剤及び該乳酸菌を含有する食品 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001086287A1 (fr) * | 2000-05-11 | 2001-11-15 | Sekimizu, Nobukazu | Procede de criblage de compose a activite antimicrobienne sur un micro-organisme pathogene infectant un organisme ayant acquis un mecanisme d'immunite, et procede d'evaluation correspondant |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0832631B2 (ja) * | 1988-03-25 | 1996-03-29 | 株式会社ロッテ | 精神安定用飲食物 |
JPH05960A (ja) * | 1991-06-19 | 1993-01-08 | Kanebo Ltd | 慢性疲労症候群治療剤 |
JPH06237735A (ja) * | 1993-02-15 | 1994-08-30 | Nitto Denko Corp | 血糖降下作用を有する食品 |
JPH06279299A (ja) * | 1993-03-29 | 1994-10-04 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | 内用液剤 |
JP3490757B2 (ja) * | 1994-03-02 | 2004-01-26 | 株式会社 伊藤園 | 好中球賦活剤 |
US5725895B1 (en) * | 1995-09-15 | 2000-10-10 | Hopkins J School Of Medicine | Method of preparing food product from cruciferous seeds |
AU776783B2 (en) * | 1999-07-09 | 2004-09-23 | Sun Farm Corporation | Method of treating malignancies and viral infections and improving immune function with a dietary supplement |
JP2001089497A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-04-03 | Sunstar Inc | ブロッコリー、カリフラワー及びケールの上清画分、水不溶性画分及び一価アルコール抽出画分を含有する食品 |
JP2002114697A (ja) * | 2001-05-15 | 2002-04-16 | Nakamoto Chin | 七福参寿酒及び七福参寿錠の組成及び効果効能 |
JP2004121155A (ja) | 2002-10-04 | 2004-04-22 | Japan Science & Technology Agency | 遺伝子組換えショウジョウバエを用いた自然免疫スクリーニング方法 |
JP4872299B2 (ja) | 2005-10-04 | 2012-02-08 | 富士電機株式会社 | 半導体記憶装置 |
-
2008
- 2008-04-10 EP EP08740206.1A patent/EP2133693B1/en active Active
- 2008-04-10 JP JP2009509376A patent/JP5394233B2/ja active Active
- 2008-04-10 US US12/595,245 patent/US8313779B2/en active Active
- 2008-04-10 WO PCT/JP2008/057105 patent/WO2008126905A1/ja active Application Filing
-
2013
- 2013-10-16 JP JP2013215225A patent/JP2014028856A/ja active Pending
-
2014
- 2014-12-04 JP JP2014245692A patent/JP2015061869A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001086287A1 (fr) * | 2000-05-11 | 2001-11-15 | Sekimizu, Nobukazu | Procede de criblage de compose a activite antimicrobienne sur un micro-organisme pathogene infectant un organisme ayant acquis un mecanisme d'immunite, et procede d'evaluation correspondant |
Non-Patent Citations (8)
Title |
---|
JPN6013018205; 和合治久、後藤清, 養魚への免疫賦活物質利用の可能性 「混合飼料B」, 養殖, 1998, Vol.35, No.1, Page.11 * |
JPN6013018207; J Cancer Res Clin Oncol Vol.118, No.6, Page.447-452, 1992 * |
JPN6013018210; J Biochem Vol.137, No.2, Page.199-203, 2005 * |
JPN6013018212; J Neurochem Vol.95, No,4, Page.913-918, 2005 * |
JPN6013018214; J Biol Chem, 2008.01.25, Vol.283,No.4, Page.2185-2191 * |
JPN6013018215; Insect Biochem Mol Biol,1999, Vol.29, No.12, Page.1075-1086 * |
JPN6013018218; Eur J Pharmacol, 1990, Vol.185, No.2/3,Page.169-178 * |
JPN6013018221; Arch InsectBiochem Physiol, 1996, Vol.33, No.2, Page.163-180 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190131226A (ko) * | 2018-05-16 | 2019-11-26 | 대한민국(농촌진흥청장) | 누에의 면역반응 유도방법 |
KR102121810B1 (ko) | 2018-05-16 | 2020-06-12 | 대한민국 | 누에의 면역반응 유도방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2008126905A1 (ja) | 2008-10-23 |
EP2133693A4 (en) | 2010-08-04 |
EP2133693A1 (en) | 2009-12-16 |
JP2014028856A (ja) | 2014-02-13 |
US20100111870A1 (en) | 2010-05-06 |
JPWO2008126905A1 (ja) | 2010-07-22 |
JP2015061869A (ja) | 2015-04-02 |
EP2133693B1 (en) | 2013-06-12 |
US8313779B2 (en) | 2012-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5394233B2 (ja) | 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法 | |
Wang et al. | Use of the antimicrobial peptide sublancin with combined antibacterial and immunomodulatory activities to protect against methicillin-resistant Staphylococcus aureus infection in mice | |
CN101959429B (zh) | 抗微生物肽系统的激动剂 | |
Foley et al. | Current knowledge and future directions of TLR and NOD signaling in sepsis | |
KR101870960B1 (ko) | 락토바실러스 사케이 k040706을 유효성분으로 포함하는 대장염 예방 또는 치료용 조성물 | |
JP6793380B2 (ja) | スクロース摂取による血糖値上昇を抑制する物質の評価方法、スクリーニング方法及び製造方法 | |
US10543258B2 (en) | Antibacterial composition containing ADK protein as active ingredient, or composition for preventing or treating sepsis | |
CN105435213A (zh) | 利用乳铁蛋白治疗或预防幽门螺旋杆菌感染的方法 | |
KR101796766B1 (ko) | 면역화된 동애등에 유충에서 분리된 펩타이드 분획물을 포함하는 항균성 조성물 | |
KR20210061217A (ko) | 마슬린산을 유효성분으로 포함하는 패혈증 또는 패혈성 쇼크의 예방 또는 치료용 조성물 | |
KR102481102B1 (ko) | 불가사리 추출물 및 계피 추출물을 유효성분으로 포함하는 항균 조성물 | |
US20220370515A1 (en) | Medical compositions and their use in treating pancreatic cancer | |
KR20190069797A (ko) | 아가토바쿨룸 속 균주를 유효성분으로 함유하는 자폐 범주성 장애의 예방, 개선 또는 치료용 조성물 | |
US10849941B2 (en) | Method for preventing or treating colitis disease comprising Lactobacillus sakei K040706 as an active ingredient | |
US8937038B2 (en) | Composition containing peptide ligand that bonds with CXCR2 for treating infective and inflammatory diseases | |
CN111481565A (zh) | 戈氏副拟杆菌的脂多醣用于抑制发炎反应的医药组合物的用途 | |
JP4954295B2 (ja) | アラザイムを有効成分とする肝機能保護用薬学的組成物 | |
Ishii et al. | Additive effects of Kothala himbutu (Salacia reticulata) extract and a lactic acid bacterium (Enterococcus faecalis YM0831) for suppression of sucrose-induced hyperglycemia in an in vivo silkworm evaluation system | |
KR101696657B1 (ko) | 플라본계 화합물을 유효성분으로 포함하는 패혈증의 예방 또는 치료용 조성물 | |
KR102496852B1 (ko) | 풀무치로부터 분리한 로커스타신-1 펩타이드 및 이의 용도 | |
JP7475586B2 (ja) | 免疫抑制剤のスクリーニング方法 | |
KR20130046094A (ko) | 어저귀 추출물을 포함하는 염증성질환 예방 또는 치료용 의약 조성물 | |
JP2008128819A (ja) | 花粉症に対する予防又は治療作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、花粉症の予防又は治療のための薬剤及びその製造方法 | |
JP6093068B2 (ja) | 抗菌性ペプチドの分泌誘導剤 | |
KR20220051083A (ko) | 울도하늘소 유충으로부터 분리한 사코더아신-2 펩타이드 및 이의 용도 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5394233 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |