JP5387207B2 - 画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5387207B2 JP5387207B2 JP2009176155A JP2009176155A JP5387207B2 JP 5387207 B2 JP5387207 B2 JP 5387207B2 JP 2009176155 A JP2009176155 A JP 2009176155A JP 2009176155 A JP2009176155 A JP 2009176155A JP 5387207 B2 JP5387207 B2 JP 5387207B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image data
- display
- burn
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 166
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 96
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 20
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 21
- 235000019557 luminance Nutrition 0.000 description 15
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 101000885321 Homo sapiens Serine/threonine-protein kinase DCLK1 Proteins 0.000 description 7
- 102100039758 Serine/threonine-protein kinase DCLK1 Human genes 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
上記のひとつの適用例に係る画像処理装置において、連続して入力された前記入力画像データ間の対応する画素の画素値における比較結果に基づいて、前記表示装置に表示される画像が静止画であることを検出することが好ましい。
上記のひとつの適用例に係る画像処理装置において、前記表示装置に表示される画像が静止画であることを検出する領域を指定する検出条件指定レジスターを含み、前記静止画連続検出部は、前記検出条件指定レジスターにより指定された領域における比較結果に基づいて、静止画のフレームが連続しているか否かを検出することが好ましい。
上記のひとつの適用例に係る画像処理装置において、前記表示装置における表示画面を複数のブロックに分割し、前記ブロック内で一致又は不一致の画素数が指定される閾値設定レジスターを含み、前記静止画連続検出部は、前記ブロック内で一致する画素数が前記閾値設定レジスターに設定された画素数以上のとき、又は前記ブロック内で不一致の画素数が前記閾値設定レジスターに設定された画素数以下のとき、当該ブロックが一致すると判定することが好ましい。
上記のひとつの適用例に係る画像処理装置において、前記第1のモードは、元の表示画像に対して前記表示装置の画面の第1の垂直走査方向に1走査ラインだけシフトする第1のシフト、元の表示画像に対して前記表示装置の画面の第1の水平走査方向に1画素だけシフトする第2のシフト、元の表示画像に対して前記表示装置の画面の前記第1の垂直走査方向と反対方向に1走査ラインだけシフトする第3のシフト、及び元の表示画像に対して前記表示装置の画面の第1の水平走査方向と反対方向に1ドットだけシフトする第4のシフトを、所与の時間経過毎に順次繰り返し行うことが好ましい。
本発明のひとつの適用例に係る表示システムは、複数のロウ信号線と、前記複数のロウ信号線と交差して設けられる複数のカラム信号線と、前記複数のロウ信号線のいずれかと前記複数のカラム信号線のいずれかとにより特定され駆動電流に応じた輝度で発光する複数の発光素子とを有する表示パネルと、前記複数のロウ信号線を駆動するロウドライバーと、前記複数のカラム信号線を駆動するカラムドライバーと、前記ロウドライバー及び前記カラムドライバーに前記表示タイミング制御信号を出力すると共に、前記カラムドライバーに前記画像データを出力する上記のひとつの適用例に係る画像処理装置と、を含むことを特徴とする。
本発明のひとつの適用例に係る電子機器は、上記のひとつの適用例に係る画像処理装置を含むことを特徴とする。
本発明のひとつの適用例に係る画像処理方法は、表示装置に対して表示画像データ及び表示制御信号を制御する画像処理方法であって、前記表示装置に表示される画像が静止画であることを検出する静止画連続検出工程と、前記表示画連データを生成する画像データ制御工程、及び、前記表示制御信号を生成する表示タイミング制御工程を含む表示制御工程と、を含み、前記画像データ制御工程は、直列に接続された、第1の画像用焼き付け防止工程、第2の画像用焼き付け防止工程、第3の画像用焼き付け防止工程及び第4の画像用焼き付け防止工程を含み、前記表示制御部に入力された入力画像データは前記第1の画像用焼き付け防止工程の入力であり、前記表示画像データは前記第4の画像用焼き付け防止工程の出力であり、前記静止画連続検出工程により前記表示装置に表示される画像が静止画であることが検出された場合、前記画像データ制御工程は、前記第1の画像用焼き付け防止工程、前記第2の画像用焼き付け防止工程、前記第3の画像用焼き付け防止工程及び前記第4の画像用焼き付け防止工程の中の少なくともひとつの工程で加工した画像データを前記表示画像データとして出力し、前記第1の画像用焼き付け防止工程は、第1の画像データを出力し、前記第2の画像用焼き付け防止工程は、第2の画像データを出力し、前記第3の画像用焼き付け防止工程は、第3の画像データを出力し、第1のモードが指定された場合、前記第1の画像データは、前記入力された画像データ対して1ドットシフトさせる加工を行った画像データであり、第2のモードが指定された場合、前記第2の画像データは、前記第1の画像データにおいてインターレース走査とプログレッシブ走査とを切り替えた画像データであり、
第3のモードが指定された場合、前記第3の画像データは、前記第2の画像データにおいて1ドット毎にフレームレートを低下させた画像データであり、第4のモードが指定された場合、前記表示画像データは、前記第3の画像データにおいて所与のフレーム毎に画像表示を間引いた画像データであり、前記表示タイミング制御工程は、前記第1のモード、前記第2のモード、前記第3のモード及び前記第4のモードに従い前記表示制御信号を生成し、前記画像データ制御工程は、前記いずれのモードも指定されない場合、前段の画像データをそのまま出力することを特徴とする。
上記のひとつの適用例に係る画像処理方法において、連続して入力された前記入力画像データ間の対応する画素の画素値における比較結果に基づいて、前記表示装置に表示される画像が静止画であることを検出することが好ましい。
上記のひとつの適用例に係る画像処理方法において、前記表示装置に表示される画像が静止画であることを検出する領域を指定する検出条件指定工程を含み、前記静止画連続検出工程は、前記検出条件指定工程により指定された領域における比較結果に基づいて、静止画のフレームが連続しているか否かを検出することが好ましい。
上記のひとつの適用例に係る画像処理方法において、前記表示装置における表示画面を複数のブロックに分割し、前記ブロック内で一致又は不一致の画素数を指定する閾値設定工程を含み、前記静止画連続検出工程は、前記ブロック内で一致する画素数が前記閾値設定工程で設定された画素数以上のとき、又は前記ブロック内で不一致の画素数が前記閾値設定工程で設定された画素数以下のとき、当該ブロックが一致すると判定することが好ましい。
図6に、図5の第1のカウンター及び第2のカウンターの動作例のタイミング図を示す。
図7(A)、図7(B)に、図5の画像比較回路の動作説明図を示す。図7(A)、図7(B)は、所与の水平走査ラインを構成する各画素の画素値の一例を表す。
図8に、図5の比較結果管理部の動作説明図を示す。
図10に、図9のインターバルタイマー130及びモード制御回路150の動作例のタイミング図を示す。
図18(A)、図18(B)に、第1のモードにおける上シフトの制御例のタイミング図を示す。図18(A)、図18(B)は、内部のデータイネーブル信号DE、出力する画像データDD、スタートパルスSTHを表す。また、図18(A)は、ライン数n(nは2以上の整数)の画面を表示する場合の通常動作時の制御例のタイミングを表し、図18(B)は、ライン数nの画面を表示する場合の第1のモードにおける上シフトの制御例のタイミングを表す。
図22(A)、図22(B)に、第2のモードにおける制御例のタイミング図を示す。図22(A)、図22(B)は、内部の垂直同期信号vsync、内部のフレーム判別信号foe、内部のデータイネーブル信号DE、出力する画像データDDを表す。また、図22(A)は、ライン数n(nは2以上の整数)の画面を表示する場合のプログレッシブ走査時の制御例のタイミングを表し、図22(B)は、ライン数nの画面を表示する場合の第2のモードにおけるインターレース走査時の制御例のタイミングを表す。
図23(A)、図23(B)、図23(C)、図23(D)に、第3のモードにおける制御例のタイミング図を示す。図23(A)、図23(B)、図23(C)、図23(D)は、内部のデータイネーブル信号DE、ドットクロックDCLK、出力する画像データDDを表す。図23(A)は、通常動作時の偶数フレームの制御例を表し、図23(B)は、通常動作時の奇数フレーム制御例を表す。図23(C)は、1ドットおきに制御する場合の偶数フレームの制御例を表し、図23(D)は、1ドットおきに制御する場合の奇数フレームの制御例を表す。
図24(A)、図24(B)に、第4のモードにおける制御例のタイミング図を示す。図24(A)、図24(B)は、内部のデータイネーブル信号DE、出力する画像データDDを表す。図23(A)は、ライン数n(nは2以上の整数)の画面を表示する場合の通常動作時の制御例のタイミングを表し、図23(B)は、ライン数nの画面を表示する場合の第3のモードにおける制御例のタイミングを表す。なお、図23(B)では、1/2フレーム間引きの例を示しているが、1/3フレーム間引きで2/3フレーム表示を行ったり、1/4フレーム間引きで3/4フレーム表示を行ったり、1/5フレーム間引きで4/5フレーム表示を行ってもよい。
40…カラムドライバー、 50…タイミングコントローラー、 60…ホスト、
70…電源回路、 80…バッファーメモリー、 100…バッファーコントローラー、
102…PLL回路、 104…ライトFIFO、 106…リードFIFO、
110…静止画連続検出回路、 112…第1のカウンター、
114…第2のカウンター、 116…画像比較回路、 118…比較結果管理部、
120…閾値設定レジスター、 122…比較値設定レジスター、
130…インターバルタイマー、 140…インターバルレジスター、
150…モード制御回路、 152…モードデコーダー、 154…組み合わせ回路、
160…表示制御回路、 170…画像データ制御回路、
172…第1の画像用焼き付け防止回路、 174…第2の画像用焼き付け防止回路、
176…第3の画像用焼き付け防止回路、 178…第4の画像用焼き付け防止回路、
180…表示タイミング制御回路、 182…第1のタイミング用焼き付け防止回路、
184…第2のタイミング用焼き付け防止回路、
186…第3のタイミング用焼き付け防止回路、
188…第4のタイミング用焼き付け防止回路、 800…パーソナルコンピューター、
810,910…本体部、 820,920…表示部、 830,930…キーボード、
900…携帯電話機
Claims (11)
- 表示装置に対して表示画像データ及び表示制御信号を出力する画像処理装置であって、
前記表示装置に表示される画像が静止画であることを検出する静止画連続検出部と、
前記表示画像データを生成する画像データ制御回路、及び、前記表示制御信号を生成する表示タイミング制御回路を有する表示制御部と、を含み、
前記画像データ制御回路は、直列に接続された、第1の画像用焼き付け防止回路、第2の画像用焼き付け防止回路、第3の画像用焼き付け防止回路及び第4の画像用焼き付け防止回路を有し、
入力される画像データは前記第1の画像用焼き付け防止回路に入力され、
前記表示画像データは前記第4の画像用焼き付け防止回路から出力され、
前記静止画連続検出部により前記表示装置に表示される画像が静止画であることが検出された場合、前記画像データ制御回路は、前記第1の画像用焼き付け防止回路、前記第2の画像用焼き付け防止回路、前記第3の画像用焼き付け防止回路及び前記第4の画像用焼き付け防止回路の中の少なくともひとつの画像用焼き付け防止回路で加工した画像データを前記表示画像データとし
前記第1の画像用焼き付け防止回路は、第1の画像データを出力し、
前記第2の画像用焼き付け防止回路は、第2の画像データを出力し、
前記第3の画像用焼き付け防止回路は、第3の画像データを出力し、
第1のモードが指定された場合、前記第1の画像データは、前記入力された画像データ対して1ドットシフトさせる加工を行った画像データであり、
第2のモードが指定された場合、前記第2の画像データは、前記第1の画像データにおいてインターレース走査とプログレッシブ走査とを切り替えた画像データであり、
第3のモードが指定された場合、前記第3の画像データは、前記第2の画像データにおいて1ドット毎にフレームレートを低下させた画像データであり、
第4のモードが指定された場合、前記表示画像データは、前記第3の画像データにおいて所与のフレーム毎に画像表示を間引いた画像データであり、
前記表示タイミング制御回路は、前記第1のモード、前記第2のモード、前記第3のモード及び前記第4のモードに従い前記表示制御信号を生成し、
前記画像データ制御回路は、前記いずれのモードも指定されない場合、前段の画像データをそのまま出力する
ことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1において、
前記静止画連続検出部は、
連続して入力された前記入力画像データ間の対応する画素の画素値における比較結果に基づいて、前記表示装置に表示される画像が静止画であることを検出することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1又は2において、
前記表示装置に表示される画像が静止画であることを検出する領域を指定する検出条件指定レジスターを含み、
前記静止画連続検出部は、
前記検出条件指定レジスターにより指定された領域における比較結果に基づいて、静止画のフレームが連続しているか否かを検出することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1乃至3のいずれかにおいて、
前記表示装置における表示画面を複数のブロックに分割し、前記ブロック内で一致又は不一致の画素数が指定される閾値設定レジスターを含み、
前記静止画連続検出部は、
前記ブロック内で一致する画素数が前記閾値設定レジスターに設定された画素数以上のとき、又は前記ブロック内で不一致の画素数が前記閾値設定レジスターに設定された画素数以下のとき、当該ブロックが一致すると判定することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1乃至4のいずれかにおいて、
前記第1のモードは、
元の表示画像に対して前記表示装置の画面の第1の垂直走査方向に1走査ラインだけシフトする第1のシフト、元の表示画像に対して前記表示装置の画面の第1の水平走査方向に1画素だけシフトする第2のシフト、元の表示画像に対して前記表示装置の画面の前記第1の垂直走査方向と反対方向に1走査ラインだけシフトする第3のシフト、及び元の表示画像に対して前記表示装置の画面の第1の水平走査方向と反対方向に1ドットだけシフトする第4のシフトを、所与の時間経過毎に順次繰り返し行うことを特徴とする画像処理装置。 - 複数のロウ信号線と、前記複数のロウ信号線と交差して設けられる複数のカラム信号線と、前記複数のロウ信号線のいずれかと前記複数のカラム信号線のいずれかとにより特定され駆動電流に応じた輝度で発光する複数の発光素子とを有する表示パネルと、
前記複数のロウ信号線を駆動するロウドライバーと、
前記複数のカラム信号線を駆動するカラムドライバーと、
前記ロウドライバー及び前記カラムドライバーに前記表示タイミング制御信号を出力すると共に、前記カラムドライバーに前記画像データを出力する請求項1乃至5のいずれか記載の画像処理装置とを含むことを特徴とする表示システム。 - 請求項1乃至5のいずれか記載の画像処理装置を含むことを特徴とする電子機器。
- 表示装置に対して表示画像データ及び表示制御信号を制御する画像処理方法であって、
前記表示装置に表示される画像が静止画であることを検出する静止画連続検出工程と、
前記表示画連データを生成する画像データ制御工程、及び、前記表示制御信号を生成する表示タイミング制御工程を含む表示制御工程と、を含み、
前記画像データ制御工程は、直列に接続された、第1の画像用焼き付け防止工程、第2の画像用焼き付け防止工程、第3の画像用焼き付け防止工程及び第4の画像用焼き付け防止工程を含み、
前記表示制御部に入力された入力画像データは前記第1の画像用焼き付け防止工程の入力であり、
前記表示画像データは前記第4の画像用焼き付け防止工程の出力であり、
前記静止画連続検出工程により前記表示装置に表示される画像が静止画であることが検出された場合、前記画像データ制御工程は、前記第1の画像用焼き付け防止工程、前記第2の画像用焼き付け防止工程、前記第3の画像用焼き付け防止工程及び前記第4の画像用焼き付け防止工程の中の少なくともひとつの工程で加工した画像データを前記表示画像データとして出力し、
前記第1の画像用焼き付け防止工程は、第1の画像データを出力し、
前記第2の画像用焼き付け防止工程は、第2の画像データを出力し、
前記第3の画像用焼き付け防止工程は、第3の画像データを出力し、
第1のモードが指定された場合、前記第1の画像データは、前記入力された画像データ対して1ドットシフトさせる加工を行った画像データであり、
第2のモードが指定された場合、前記第2の画像データは、前記第1の画像データにおいてインターレース走査とプログレッシブ走査とを切り替えた画像データであり、
第3のモードが指定された場合、前記第3の画像データは、前記第2の画像データにおいて1ドット毎にフレームレートを低下させた画像データであり、
第4のモードが指定された場合、前記表示画像データは、前記第3の画像データにおいて所与のフレーム毎に画像表示を間引いた画像データであり、
前記表示タイミング制御工程は、前記第1のモード、前記第2のモード、前記第3のモード及び前記第4のモードに従い前記表示制御信号を生成し、
前記画像データ制御工程は、前記いずれのモードも指定されない場合、前段の画像データをそのまま出力する
ことを特徴とする画像処理方法。 - 請求項8において、
前記静止画連続検出工程は、
連続して入力された前記入力画像データ間の対応する画素の画素値における比較結果に基づいて、前記表示装置に表示される画像が静止画であることを検出することを特徴とする画像処理方法。 - 請求項8又は9において、
前記表示装置に表示される画像が静止画であることを検出する領域を指定する検出条件指定工程を含み、
前記静止画連続検出工程は、
前記検出条件指定工程により指定された領域における比較結果に基づいて、静止画のフレームが連続しているか否かを検出することを特徴とする画像処理方法。 - 請求項8乃至10のいずれかにおいて、
前記表示装置における表示画面を複数のブロックに分割し、前記ブロック内で一致又は不一致の画素数を指定する閾値設定工程を含み、
前記静止画連続検出工程は、
前記ブロック内で一致する画素数が前記閾値設定工程で設定された画素数以上のとき、又は前記ブロック内で不一致の画素数が前記閾値設定工程で設定された画素数以下のとき、当該ブロックが一致すると判定することを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009176155A JP5387207B2 (ja) | 2009-07-29 | 2009-07-29 | 画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009176155A JP5387207B2 (ja) | 2009-07-29 | 2009-07-29 | 画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011028149A JP2011028149A (ja) | 2011-02-10 |
JP5387207B2 true JP5387207B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=43636932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009176155A Active JP5387207B2 (ja) | 2009-07-29 | 2009-07-29 | 画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5387207B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150066742A (ko) * | 2013-12-09 | 2015-06-17 | 엘지디스플레이 주식회사 | 대기모드에서의 영상 제어방법 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5531496B2 (ja) | 2009-08-18 | 2014-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法 |
JP5471165B2 (ja) | 2009-08-26 | 2014-04-16 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法 |
CN106611581A (zh) | 2015-10-22 | 2017-05-03 | 小米科技有限责任公司 | 内容显示方法及装置 |
CN106611580A (zh) * | 2015-10-22 | 2017-05-03 | 小米科技有限责任公司 | 内容显示方法及装置 |
CN106611593A (zh) * | 2015-10-22 | 2017-05-03 | 小米科技有限责任公司 | 内容显示方法及装置 |
CN106611579A (zh) * | 2015-10-22 | 2017-05-03 | 小米科技有限责任公司 | 内容显示方法及装置 |
CN106774781A (zh) * | 2015-11-19 | 2017-05-31 | 小米科技有限责任公司 | 显示方法及装置 |
JP6869724B2 (ja) * | 2017-01-04 | 2021-05-12 | Tvs Regza株式会社 | 映像処理装置、及び、映像処理方法 |
CN112885278B (zh) * | 2021-01-20 | 2022-05-31 | 云谷(固安)科技有限公司 | 显示驱动装置和方法 |
CN113314068A (zh) * | 2021-06-29 | 2021-08-27 | 上海天马有机发光显示技术有限公司 | 显示面板的驱动方法及其驱动装置、显示装置 |
CN114217895A (zh) * | 2021-12-07 | 2022-03-22 | 惠州视维新技术有限公司 | 画面显示方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质 |
CN114881119A (zh) * | 2022-04-14 | 2022-08-09 | 深圳创维-Rgb电子有限公司 | 烧屏保护方法、装置、电子设备及可读存储介质 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3756014B2 (ja) * | 1999-05-26 | 2006-03-15 | パイオニア株式会社 | 画像表示制御装置及び画像表示制御方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体 |
JP2002169499A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示パネルの駆動方法及び表示パネルの駆動制御装置 |
JP2004118162A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-15 | Canon Electronics Inc | 有機エレクトロルミネッセンス表示装置、及びその表示制御方法 |
JP4433719B2 (ja) * | 2003-07-31 | 2010-03-17 | ソニー株式会社 | 画像表示装置の焼き付き防止装置及び画像表示装置の焼き付き防止方法 |
JP4869611B2 (ja) * | 2005-03-17 | 2012-02-08 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 画面焼き付き防止装置および画面焼き付き防止方法 |
JP2007333997A (ja) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Sony Corp | 表示制御装置、表示装置、端末装置、表示制御方法及びコンピュータプログラム |
KR20080101700A (ko) * | 2007-05-18 | 2008-11-21 | 소니 가부시끼 가이샤 | 표시 장치, 표시 장치의 구동 방법 및 컴퓨터 프로그램 |
-
2009
- 2009-07-29 JP JP2009176155A patent/JP5387207B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150066742A (ko) * | 2013-12-09 | 2015-06-17 | 엘지디스플레이 주식회사 | 대기모드에서의 영상 제어방법 |
KR102132180B1 (ko) | 2013-12-09 | 2020-07-09 | 엘지디스플레이 주식회사 | 대기모드에서의 영상 제어방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011028149A (ja) | 2011-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5531496B2 (ja) | 画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法 | |
JP5387207B2 (ja) | 画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法 | |
TWI447689B (zh) | An image processing apparatus, a display system, an electronic apparatus, and an image processing method | |
US7652645B2 (en) | Light emitting display | |
US10878768B2 (en) | Display device supporting normal and variable frame modes | |
US7864139B2 (en) | Organic EL device, driving method thereof, and electronic apparatus | |
KR20170038294A (ko) | 영상 처리 회로 및 그를 가지는 표시 장치 | |
WO2016084544A1 (ja) | 画素ユニット、表示パネル、および信号伝送方法 | |
US7551166B2 (en) | Display device, method for driving the same, and electronic device using the same | |
US7855704B2 (en) | Liquid crystal device, control circuit therefor, and electronic apparatus | |
US20060202632A1 (en) | Organic electroluminescent device, driving method thereof and electronic apparatus | |
JP2008197349A (ja) | 電気光学装置、処理回路、処理方法および電子機器 | |
US12002428B2 (en) | Gate driving circuit having a node controller and display device thereof | |
US7916099B2 (en) | Electroluminescent display device with scrolling addressing | |
JP2010091968A (ja) | 走査線駆動回路および電気光学装置 | |
JP2005227543A (ja) | 有機el表示装置 | |
JP4661329B2 (ja) | 表示システム、表示コントローラ及び表示制御方法 | |
JP2006317535A (ja) | 表示コントローラ、表示システム及び表示制御方法 | |
KR20070065063A (ko) | 데이터 선 구동 방법 및 이를 이용한 평판 표시 장치 | |
JP2005070228A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器 | |
JP2006308900A (ja) | 表示コントローラ、表示システム及び表示制御方法 | |
JP2005099523A (ja) | 電気光学装置、その駆動回路および駆動方法、ならびに電子機器 | |
KR20230102585A (ko) | 게이트 구동 회로 및 이를 이용한 표시 장치 | |
JPH08185142A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2006243222A (ja) | 駆動回路、それを用いた電気光学装置、電子機器、および、電気光学装置の駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130923 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5387207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |