JP5386659B1 - 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5386659B1
JP5386659B1 JP2013531817A JP2013531817A JP5386659B1 JP 5386659 B1 JP5386659 B1 JP 5386659B1 JP 2013531817 A JP2013531817 A JP 2013531817A JP 2013531817 A JP2013531817 A JP 2013531817A JP 5386659 B1 JP5386659 B1 JP 5386659B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
advertisement
article
attribute value
display area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013531817A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014155683A1 (ja
Inventor
海史 奥野
皇成 本間
克仁 松嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rakuten Group Inc
Original Assignee
Rakuten Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rakuten Inc filed Critical Rakuten Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP5386659B1 publication Critical patent/JP5386659B1/ja
Publication of JPWO2014155683A1 publication Critical patent/JPWO2014155683A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0263Targeted advertisements based upon Internet or website rating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/248Presentation of query results
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Abstract

記事の登録者の意図に沿った広告を、当該Webサイトから提供されるページに表示させる広告として決定することが可能な情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供する。
情報処理装置は、Webページに記述された記事に基づいて商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定し、且つ当該記事に基づいて当該属性値に対するページ管理者による評価を判定する。そして、情報処理装置は、当該特定された商品区分に属する商品で、且つ当該判定された評価に応じた選定条件を満たす商品を表示対象候補として選定し、当該選定した商品の中から、上記Webページにおける広告表示領域に広告を表示させる商品を決定する。

Description

本発明は、Webサイトに登録される記事の内容に連動した広告をユーザへ提供可能なシステム等の技術分野に関する。
従来から、Webサイトに登録される記事(コンテンツ)の内容に連動した広告を提供可能な広告配信システムが知られている(例えば、特許文献1)。このシステムでは、広告掲載Webサイトの広告掲載対象コンテンツの内容からキーワードやトピックを抽出しておき、閲覧者が端末から広告掲載対象コンテンツへのアクセス要求をした場合に、上記抽出されたキーワードやトピックにより広告を検索し、広告付きのコンテンツを閲覧者の端末に提供するようになっている。これにより、閲覧者にとっては、アクセスしたコンテンツの内容に関連する広告を入手することができる。
特開2007−286833号公報
しかしながら、上述したような従来の技術では、記事が登録(投稿)されるWebサイトが複数のユーザごとに割り当てられる場合に、自身に割り当てられたWebサイトへ記事を自ら登録した登録者(投稿者)の意図に沿った広告が必ずしも選択されていない。そのため、自身に割り当てられたWebサイトへ自ら記事を登録した登録者の意図に沿った広告を閲覧者に閲覧させることは困難であった。
本発明は、以上の点等に鑑みてなされたものであり、上記記事の登録者の意図に沿った広告を、当該Webサイトから提供されるページに表示させる広告として決定することが可能な情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、端末装置の表示画面に表示可能であり、ページを管理する管理者によって登録される記事を表示するための記事表示領域と、商品の広告を表示するための広告表示領域とが設けられるページであって、前記ページにおける前記記事を取得する取得手段と、前記取得される記事に基づいて、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定する特定手段と、前記取得される記事に基づいて、前記特定される属性値に対する前記管理者による評価を判定する判定手段と、複数の商品それぞれの商品情報を記憶する記憶手段に記憶されている商品情報に対応する商品から、前記特定される商品区分に属する商品で、且つ該商品の属性の属性値が前記判定される評価に応じた条件を満たす商品を前記ページにおける前記広告表示領域に広告を表示させる商品として決定する決定手段と、を備えることを特徴とする。
この発明によれば、記事の登録者(ページの管理者)の意図に沿った広告を当該ページに表示させる広告として決定することができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の情報処理装置において、前記特定手段は、前記商品の商品特定情報と当該商品の属性とを前記記事から取得し、当該取得した商品特定情報に対応付けられて前記記憶手段に記憶された前記商品区分と、当該取得した属性の属性値であって当該商品特定情報に対応付けられて前記記憶手段に記憶された前記属性値とを特定することを特徴とする。
この発明によれば、記事中に商品区分及び商品の属性の属性値が含まれない場合であっても、商品特定情報及び商品の属性に基づいて商品区分及び属性の属性値を特定することができる。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の情報処理装置において、前記特定手段は、当該特定手段により特定される前記属性値以外の他の属性の属性値であって、前記記事から取得される前記商品の商品特定情報に対応付けられて前記記憶手段に記憶された前記他の属性の属性値をさらに特定し、前記決定手段は、前記特定手段により特定される前記他の属性の属性値との差が閾値以下である他の属性の属性値を有する商品を、前記広告を表示させる商品として優先して決定することを特徴とする。
この発明によれば、より一層、記事の登録者(ページの管理者)の意図に沿った広告を当該ページに表示させる広告として決定することができる。
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3の何れか一項に記載の情報処理装置において、前記決定手段は、前記特定手段により特定される前記属性値と同一の属性値または当該属性値より有利な属性値を有する商品を、前記広告を表示させる商品として優先して決定することを特徴とする。
この発明によれば、より一層、記事の登録者(ページの管理者)の意図に沿った広告を当該ページに表示させる広告として決定することができる。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の情報処理装置において、前記決定手段は、前記判定手段により判定される前記評価がポジティブの場合、前記特定手段により特定される前記属性値と同一の属性値を有する商品を、前記広告を表示させる商品として優先して決定することを特徴とする。
この発明によれば、記事の登録者(ページの管理者)によるポジティブな表現に基づく意図に沿った広告を当該ページに表示させる広告として決定することができる。
請求項6に記載の発明は、請求項4に記載の情報処理装置において、前記決定手段は、前記判定手段により判定される前記評価がネガティブの場合、前記特定手段により特定される前記属性値より有利な属性値を有する商品を、前記広告を表示させる商品として優先して決定することを特徴とする。
この発明によれば、記事の登録者(ページの管理者)によるネガティブな表現に基づく意図に沿った広告を当該ページに表示させる広告として決定することができる。
請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6の何れか一項に記載の情報処理装置において、前記ページには、前記記事表示領域毎に前記記事の登録日時が対応付けられた複数の前記記事表示領域が設けられており、前記特定手段は、最新の登録日時が対応付けられた前記記事表示領域に表示される記事に基づいて、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定し前記判定手段は、最新の登録日時が対応付けられた前記記事表示領域に表示される記事に基づいて、前記特定手段により特定される前記属性値に対する前記管理者による評価を判定することを特徴とする。
この発明によれば、記事の登録者(ページの管理者)の最近の意図に沿った広告をページに表示させる広告として決定することができる。
請求項8に記載の発明は、請求項1乃至6の何れか一項に記載の情報処理装置において、前記ページには、前記表示画面上でアクティブ状態と非アクティブ状態とを切り替え可能な複数の前記記事表示領域が設けられており、前記特定手段は、アクティブ状態にある前記記事表示領域に表示される記事に基づいて、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定し前記判定手段は、アクティブ状態にある前記記事表示領域に表示される記事に基づいて、前記特定手段により特定される前記属性値に対する前記管理者による評価を判定することを特徴とする。
この発明によれば、記事の登録者(ページの管理者)の意図に沿った広告であって、なおかつ閲覧者が現在閲覧している記事に応じた広告をWebページに表示させる広告として決定することができる。
請求項9に記載の発明は、請求項8に記載の情報処理装置において、前記ページには、前記表示画面上に固定表示される前記広告表示領域と、前記表示画面上を移動表示可能な前記記事表示領域が設けられており、前記記事表示領域の移動に応じて、前記広告表示領域に表示される広告を前記端末装置に切り替えさせる制御手段を備えることを特徴とする。
この発明によれば、閲覧者によるスクロールを伴う閲覧に追従して適切な広告を表示させることができる。
請求項10に記載の発明は、請求項9に記載の情報処理装置において、前記制御手段は、前記記事表示領域の前記表示画面に対する表示割合の変化に応じて、前記広告表示領域に表示される広告を前記端末装置に切り替えさせることを特徴とする。
この発明によれば、閲覧者によるスクロールを伴う閲覧に追従して適切な広告を表示させることができる。
請求項11に記載の発明は、請求項9に記載の情報処理装置において、前記制御手段は、前記アクティブ状態の記事表示領域の当該記事表示領域全体に対する表示割合の変化に応じて、前記広告表示領域に表示される広告を前記端末装置に切り替えさせることを特徴とする。
この発明によれば、閲覧者によるスクロールを伴う閲覧に追従して適切な広告を表示させることができる。
請求項12に記載の発明は、コンピュータにより実行される情報処理方法であって、端末装置の表示画面に表示可能であり、ページを管理する管理者によって登録される記事を表示するための記事表示領域と、商品の広告を表示するための広告表示領域とが設けられるページであって、前記ページにおける前記記事を取得する取得ステップと、前記取得される記事に基づいて、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定する特定ステップと、前記取得される記事に基づいて、前記特定される属性値に対する前記管理者による評価を判定する判定ステップと、複数の商品それぞれの商品情報を記憶する記憶手段に記憶されている商品情報に対応する商品から、前記特定される商品区分に属する商品で、且つ該商品の属性の属性値が前記判定される評価に応じた条件を満たす商品を前記ページにおける前記広告表示領域に広告を表示させる商品として決定する決定ステップと、を含むことを特徴とする。
請求項13に記載の発明は、コンピュータを、端末装置の表示画面に表示可能であり、ページを管理する管理者によって登録される記事を表示するための記事表示領域と、商品の広告を表示するための広告表示領域とが設けられるページであって、前記ページにおける前記記事を取得する取得手段、前記取得される記事に基づいて、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定する特定手段、前記取得される記事に基づいて、前記特定される属性値に対する前記管理者による評価を判定する判定手段、複数の商品それぞれの商品情報を記憶する記憶手段に記憶されている商品情報に対応する商品から、前記特定される商品区分に属する商品で、且つ該商品の属性の属性値が前記判定される評価に応じた条件を満たす商品を前記ページにおける前記広告表示領域に広告を表示させる商品として決定する決定手段として機能させることを特徴とする。
本発明によれば、記事の登録者(ページの管理者)の意図に沿った広告を当該ページに表示させる広告として決定することができる。
本実施形態に係る情報提供システムSの概要構成例を示す図である。 記事表示領域と広告表示領域が設けられたWebページの一例を示す図である。 (A)は、本実施形態に係る広告処理サーバ2の概要構成例を示すブロック図であり、(B)は、システム制御部54における機能ブロックの一例を示す図である。 広告処理サーバ2のシステム制御部24における広告提供処理の一例を示すフローチャートである。 (A)は、表示対象候補選定部244により広告データベース221から取得された商品の商品情報等のリストの一例を示す図であり、(B)は、評価がネガティブの場合に選定された表示対象候補を示す図である。 表示対象候補の表示順位が並べ替えられる様子を示す図である。 複数の他の属性の属性値の差に応じた距離の合計に基づいて、表示対象候補の表示順位が並べ替えられる様子を示す図である。 記事表示領域の移動(例えばスクロール)に応じて、広告表示領域に表示される広告が切り替えられる様子を示す図である。 記事表示領域の表示画面に対する表示割合の変化に応じて、広告表示領域に表示される広告が切り替えられる様子を示す図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、情報提供システムに対して本発明を適用した場合の実施形態である。
[1.情報提供システムの構成及び機能概要]
先ず、本実施形態に係る情報提供システムSの構成及び概要機能について、図1を用いて説明する。図1は、本実施形態に係る情報提供システムSの概要構成例を示す図である。図1に示すように、情報提供システムSは、情報提供サーバ1及び広告処理サーバ2等を含んで構成される。広告処理サーバ2は、本発明の情報処理装置の一例である。情報提供サーバ1及び広告処理サーバ2は、ネットワークNWに接続されている。ネットワークNWは、例えば、インターネット、専用通信回線(例えば、CATV(Community Antenna Television)回線)、移動体通信網(基地局等を含む)、及びゲートウェイ等により構築される。また、情報提供サーバ1及び広告処理サーバ2には、ネットワークNWを介して、端末Tn(n=1,2,3・・・k)が接続可能になっている。なお、端末Tnとしては、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)、携帯電話機、携帯情報端末 (PDA:Personal Digital Assistant)、携帯電話と携帯情報端末を融合させた携帯端末(Smartphone)、又は携帯ゲーム機等の端末装置が適用可能である。また、端末Tnのユーザとして、後述するページ管理者、閲覧者、広告主等が挙げられる。
情報提供サーバ1は、ブログサイトやSNS(Social Networking Service)サイト等のWebサイトを提供するサーバである。Webサイトは、複数のユーザごとに割り当てられ、固有のURL(Uniform Resource Locator)が付与されている。Webサイトには、端末Tnへ提供されるWebページに表示可能な記事が登録される。記事は、例えばテキストデータにより構成される。Webサイトが割り当てられたユーザは、当該Webサイトから提供されるWebページを管理する管理者(以下、「ページ管理者」という)となる。このページ管理者には、例えば、端末Tnを通じて所定の手続きを行うことでWebサイトを開設した開設者(ユーザ)が該当する。また、Webサイトの開設者の他にも、例えばブログサイトの運営者から提供されるブログサービスの利用者もページ管理者に該当する。ただし、例えば掲示板のようにWebページの管理者により登録された記事に比べて、該Webページの管理者とは異なるユーザにより登録された記事をより多く含むWebページを提供するWebサイトは、本発明の適用対象外である。
上記Webサイトから提供されるWebページは、HTML(Hyper Text Markup Language)文書やXHTML文書等の構造化文書、及び画像データ等により構成される。端末Tnは、WebブラウザによりWebサイトのURLを指定することで、該Webサイトから提供されたWebページをディスプレイ上に表れた表示画面(ウインドウ画面)に表示する。これにより、当該Webサイトのページ管理者、または当該Webサイトのページ管理者以外の閲覧者は、Webページ上に表示された情報を閲覧することができる。このようなWebページには、少なくとも、Webサイトのページ管理者より登録された記事を表示(記述)するための記事表示領域と、商品の広告を表示するための広告表示領域とが設けられる。ここで、商品とは取引対象となるものをいい、物品ばかりでなくサービス等も含まれる。サービスには、施設の宿泊サービス、利用サービス等様々なものが含まれる。広告表示領域には、広告処理サーバ2に対して広告配信要求を行い、広告処理サーバ2から広告(広告データ)を取得して該広告表示領域に埋め込むスクリプトが設定されている。このスクリプトは、所定のスクリプト言語(例えば、JavaScript(登録商標))により構成されており、Webページを構成する構造化文書内に記述されている。広告処理サーバ2から提供される広告は、例えばテキストデータや画像データ等により構成される。また、広告には、商品の情報を提供するWebサイトや商品の注文手続を行うWebサイトへのリンク(ハイパーリンク)が設定されている。
図2は、記事表示領域と広告表示領域が設けられたWebページの一例を示す図である。図2の例では、Webページには、複数の記事表示領域51〜53、及び複数の広告表示領域61〜63が設けられている。記事表示領域51〜53には、それぞれ、該記事表示領域に表示される記事の登録日時が対応付けられている。登録日時が新しい記事ほどWebページのより上部(最初に表示される位置)に設けられた記事表示領域に表示される。具体的には、図2に示すWebページに含まれる記事a〜cのうち、登録日時が1番新しい記事aがWebページの1番上部の記事表示領域51に表示される。また、登録日時が2番目に新しい記事bがWebページの2番目に上部の記事表示領域52に表示され、登録日時が3番目に新しい記事cがWebページの3番目に上部の記事表示領域53に表示される。図2の例では、広告表示領域61〜63が隣接して設けられているが、各広告表示領域61〜63は任意の表示位置に設けられてもよい。また、図2に示すように、端末Tnの表示画面D内に収まりきれないWebページの領域は、記事の登録者(ページ管理者)や閲覧者などによるスクロール操作に応じてスクロールすることで表示画面Dに表示される。これにより、記事表示領域51〜53及び広告表示領域61〜63は、それぞれ、表示画面D上でアクティブ状態と非アクティブ状態とを切り替え可能になっている。ここで、アクティブ状態とは、表示画面Dに表示されている状態をいう。アクティブ状態にある記事表示領域は、記事の登録者(ページ管理者)により入力される記事を受付可能になっている。そして、記事の登録者(ページ管理者)により入力された記事は、当該Webページを提供したWebサイトに登録され、記事表示領域に表示されることになる。また、アクティブ状態にある広告表示領域は、閲覧者による広告の選択を受付可能になっている。閲覧者により広告が選択された場合、選択された広告に設定されたリンクにより例えば商品の情報が掲載されるWebページが表示されることになる。なお、端末Tnの表示画面D内に収まりきれないWebページの領域は、例えばAjaxの技術を用いることにより、スクロールに応じて情報提供サーバ1からその都度取得されるように構成してもよい。
図3(A)は、本実施形態に係る広告処理サーバ2の概要構成例を示すブロック図である。図3(A)に示すように、広告処理サーバ2は、通信部21、記憶部22(記憶手段の一例)、入出力インターフェース部23、及びシステム制御部24等を備えている。システム制御部24と入出力インターフェース部23とは、システムバス25を介して接続されている。通信部21は、ネットワークNWに接続され、通信状態の制御を行う。
記憶部22は、例えば、ハードディスクドライブなどにより構成されており、オペレーティングシステム及び広告提供処理プログラム(本発明の情報処理プログラムを含む)などの各種プログラムを記憶する。なお、広告提供処理プログラムは、例えば、所定のサーバなどからネットワークNWを介してダウンロードされるようにしても良いし、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)などの記録媒体に記録(コンピュータにより読み取り可能に記録)されて読み込まれるようにしてもよい。また、記憶部22には、例えば、広告主から提供された広告(広告データ)が、広告を識別する広告ID(広告の広告ID)に対応付けられて記憶されている。
また、記憶部22には、広告データベース(DB)221などが設けられる。なお、このデータベースは、記憶部22に設けられるのではなく、広告処理サーバ2とは異なる他のサーバに設けられるように構成してもよい。広告データベース221には、広告の広告ID、広告主を識別する広告主ID(広告主の広告主ID)、広告の入札金額、及び広告対象となる商品の商品情報が対応付けられて登録されている。ここで、広告の入札金額とは、広告表示領域に広告を表示させるために広告主により指定された金額をいう。広告主からの広告依頼数が広告表示領域の数より多い場合、入札金額が高い広告ほど広告表示領域に表示させる広告として決定され易くなる。また、広告対象となる商品の商品情報には、商品を識別する商品ID(商品の商品ID)、商品の商品区分、属性及び属性値等が対応付けられて含まれる。ここで、商品IDは、商品を一意に特定する商品特定情報の一例である。商品を一意に特定できるものであれば、商品ID以外の情報であってもよい(例えば、商品コード等)。商品の商品区分は、例えば、商品のカテゴリを示す。商品区分の例として、「カメラ」、「テレビ」、「洗濯機」、「冷蔵庫」等が挙げられる。なお、商品区分は、上位階層(上位レベル)から下位階層(下位レベル)までの複数階層に区分されるように構成してもよい。商品の属性は、例えば、商品に属する性能(性質)や価格帯等を示す。例えば、商品区分「カメラ」の属性の例として、画素、ズーム、重量、価格帯等が挙げられる。なお、商品の属性には、商品のメーカが含まれてもよい。属性の属性値は、属性の具体的な値等を示す。例えば、属性「画素」の属性値の例として、800万、1000万等が挙げられる。
システム制御部24は、CPU(Central Processing Unit)24a、ROM(Read Only Memory)24b、RAM(Random Access Memory)24c等により構成される。図3(B)は、システム制御部54における機能ブロックの一例を示す図である。コンピュータとしてのシステム制御部24は、記憶部22に記憶された広告提供処理プログラムにしたがって、広告提供処理を実行する。この広告提供処理において、システム制御部24は、図3(B)に示すように、記事取得部241、商品特定部242、評価判定部243、表示対象候補選定部244、表示対象広告決定部245、及び広告表示制御部246等として機能する。なお、記事取得部241は、本発明における取得手段の一例である。商品特定部242は、本発明における特定手段の一例である。評価判定部243は、本発明における判定手段の一例である。表示対象広告決定部245は、本発明における決定手段の一例である。広告表示制御部246は、本発明における制御手段の一例である。
記事取得部241は、上述した記事表示領域と広告表示領域とが設けられるWebページにおける記事を、例えば当該Webページを表示する端末Tnから取得する。ここで取得される記事は、当該Webページのページ管理者により登録された記事である。なお、例えばWebページに設けられた広告表示領域の数が記事と共に取得されるように構成してもよい。
商品特定部242は、記事取得部241により取得された記事に基づいて、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定する。例えば、商品特定部242は、予め用意された商品区分リストに登録された商品区分と一致する商品区分を記事から特定すると共に、予め用意された属性リストに登録された属性と一致する属性を記事から特定する。そして、商品特定部242は、当該記事中において当該属性(例えば、画素)に対応付けられている(例えば、属性を表す文字の前又は後に記述されている)属性値(例えば、800万画素)を特定する。一方、商品特定部242は、記事中に商品の商品区分と属性の属性値が含まれていないため商品区分と属性値とを特定できないが、例えば予め用意された商品IDリスト及び属性リストを用いて、商品の商品IDと当該商品の属性を記事から特定できる場合がある。この場合、商品特定部242は、商品IDリスト及び属性リストに対応する商品の商品IDと商品の属性とを記事から取得し、当該取得した商品IDに対応付けられて広告データベース221に登録されている商品区分と、当該取得した属性の属性値であって当該商品IDに対応付けられて広告データベース221に登録されている属性値とを特定する。
評価判定部243は、記事取得部241により取得された記事に基づいて、商品特定部242により特定された上記属性値に対する上記ページ管理者による評価を判定する。例えば、評価判定部243は、予め用意された評価ワードリストに登録された評価ワードと一致するワードを記事から特定し、当該特定したワードと、上記特定された属性(属性の関連語でもよい)又は属性値との係り受け関係から評価(例えば、属性値→悪い)を判定する。なお、属性の関連語の例として、属性が画素であった場合、その関連語は「画質」が該当する。ここで、評価ワードには、「良い」や「軽い」等のポジティブワードと、「悪い」や「重い」等のネガティブワードが含まれる。評価ワードがポジティブワードであれば、評価判定部243により判定される評価はポジティブとなる。一方、評価ワードがネガティブワードであれば、評価判定部243により判定される評価はネガティブとなる。なお、評価ワードは、属性毎に異なる場合があるので、評価ワードリストには属性毎に評価ワードが登録されてもよい。
表示対象候補選定部244は、広告データベース221に記憶されている商品情報に対応する商品から、商品特定部242により特定された商品区分に属する商品で、且つ該商品の属性の属性値が、評価判定部243により判定された評価に応じた選定条件を満たす商品を表示対象候補として選定する。ここで、評価に応じた選定条件は、評価がポジティブの場合と評価がネガティブの場合とで異なる。評価がポジティブの場合の選定条件として、「商品特定部242により特定される属性値と同一の属性値を有すること」という条件が挙げられる。この場合、表示対象候補選定部244は、商品特定部242により特定される属性値と同一の属性値を有する商品を表示対象候補として選定する。一方、評価がネガティブの場合の選定条件として、「商品特定部242により特定される属性値より有利な属性値を有すること」という条件が挙げられる。この場合、表示対象候補選定部244は、商品特定部242により特定される属性値より有利な属性値を有する商品を表示対象候補として選定する。ここで、有利な属性値を有する商品には、当該記事を登録したページ管理者(投稿者)の当該属性値に対する要望を満たす商品(例えば、性能が良い商品等)が該当する。
表示対象広告決定部245は、表示対象候補選定部244により表示対象候補として選定された商品の中から、上記Webページにおける広告表示領域に広告を表示させる商品を決定する。例えば、表示対象広告決定部245は、当該Webページに設けられた広告表示領域の数分の商品を決定する。なお、広告表示領域の数より多い数の表示対象候補が選定された場合、表示対象広告決定部245は、例えば広告の入札金額、又は広告のスコアの高い上位の表示対象候補を、広告表示領域に広告を表示させる商品として決定する。ここで、広告のスコアは、記事取得部241により取得された記事に含まれるキーワード(例えば、商品の区分)に基づき算出される。例えば、当該キーワードを多く含む広告ほどスコアが高くなる。なお、広告のスコアは、一般的な検索エンジンで検索結果をソートして表示させる際に用いられる手法で算出されるものであってもよい。なお、本実施形態では、表示対象広告決定部245は、表示対象候補選定部244により表示対象候補として選定された商品の中から広告表示領域に広告を表示させる商品を決定するように構成しているが、表示対象広告決定部245は、商品特定部242により特定された商品区分に属する商品で、且つ該商品の属性の属性値が、評価判定部243により判定される評価に応じた条件を満たす商品を、上記Webページにおける広告表示領域に広告を表示させる商品として、広告データベース221から決定するように構成してもよい。この場合、表示対象候補選定部244を設けなくともよい。
広告表示制御部246は、表示対象広告決定部245により決定された商品の広告を端末TnのWebブラウザに提供(送信)することでWebページにおける広告表示領域に表示させる。
なお、システム制御部24は、上述した機能の他にも、広告主の端末Tnを介して広告入札を受け付け、入札された広告に関する情報を広告データベース221に登録する機能を有する。
[2.情報提供システムSの動作]
次に、本実施形態に係る情報提供システムSの動作例について、図4を用いて説明する。図4は、広告処理サーバ2のシステム制御部24における広告提供処理の一例を示すフローチャートである。図4に示す処理は、例えば、広告処理サーバ2が端末TnからネットワークNWを介して送信された広告配信要求を受信した場合に開始される。
なお、端末TnのWebブラウザは、情報提供サーバ1から取得したWebページを表示する際に、当該Webページの広告表示領域に埋め込まれたスクリプトを実行することで、所定の記事表示領域に記述された記事を取得する。そして、Webブラウザは、広告処理サーバ2のアドレス情報に従ってネットワークNWを介して広告処理サーバ2へアクセスし、上記取得した記事と当該Webページの広告表示領域の数とを含む広告配信要求を広告処理サーバ2へ送信する。また、Webページに複数の記事表示領域が設けられている場合、全ての記事表示領域に記述された記事及び記事の登録日時が広告配信要求に含まれるように構成してもよい。或いは、この場合、最新の登録日時が対応付けられた記事表示領域に記述された記事(つまり、最新の記事)、またはアクティブ状態にある記事表示領域に記述された記事が広告配信要求に含まれるように構成してもよい。
図4に示す処理が開始されると、システム制御部24の記事取得部241は、受信された広告配信要求から記事及び広告表示領域の数(以下、「広告表示領域数」という)等を取得する(ステップS1)。例えば、広告配信要求から、最新の記事、またはアクティブ状態にある記事表示領域に記述された記事が取得される。また、広告配信要求に複数の記事が含まれている場合、例えば、複数の記事の中で、最新の登録日時が対応付けられた記事が取得される。或いは、この場合、複数の記事の中で、商品IDがより多く含まれる記事が取得されるように構成してもよい。
次いで、システム制御部24の商品特定部242は、ステップS1で取得された記事中に、商品区分及び商品の属性の属性値が含まれるか否かを例えば上述した商品区分リスト及び属性リストを用いて判定する(ステップS2)。そして、記事中に、商品区分及び商品の属性の属性値が含まれると判定された場合(ステップS2:YES)、ステップS3へ進む。一方、記事中に、商品区分及び商品の属性の属性値が含まれないと判定された場合(ステップS2:NO)、ステップS4へ進む。
ステップS3では、システム制御部24の商品特定部242は、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを当該記事から特定し、ステップS7へ進む。例えば、取得された記事が「800万画素のカメラは画質が悪い」である場合、当該記事から商品区分「カメラ」及び属性「画素」の属性値「800万画素」が特定される。
ステップS4では、システム制御部24の商品特定部242は、ステップS1で取得された記事中に、商品ID及び商品の属性が含まれるか否かを例えば上述した商品IDリスト及び属性リストを用いて判定する。そして、記事中に、商品ID及び商品の属性が含まれると判定された場合(ステップS4:YES)、ステップS5へ進む。一方、記事中に、商品ID及び商品の属性が含まれないと判定された場合(ステップS4:NO)、ステップS6へ進む。
ステップS5では、システム制御部24の商品特定部242は、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを、広告データベース221から特定し、ステップS7へ進む。例えば、取得された記事が「C01は画素が悪い」である場合、当該記事から商品ID「C01」と属性「画素」とが取得される。そして、取得された商品ID「C01」に対応付けられて広告データベース221に登録されている商品区分「カメラ」と、当該取得した属性「画素」の属性値であって当該商品ID「C01]に対応付けられて広告データベース221に登録されている属性値「800万画素」とを特定する。これにより、記事中に商品区分及び商品の属性の属性値が含まれない場合であっても、商品ID及び商品の属性に基づいて商品区分及び属性の属性値を特定することができる。
ステップS6では、システム制御部24は、記事に基づかない通常の広告決定処理を実行する。この広告決定処理では、例えば広告の入札金額、又は広告のスコアの高い上位の商品を、広告表示領域に広告を表示させる商品として決定し、ステップS9へ進む。
ステップS7では、システム制御部24の評価判定部243は、ステップS1で取得された記事に基づいて、ステップS3又はS5で特定された属性値に対するページ管理者による評価を判定し、ステップS8へ進む。この判定は、例えば上述した評価ワードリストが用いられて実行される。取得された記事が「800万画素のカメラは画質が悪い」である場合、属性値に対するページ管理者による評価は「800万画素→悪い」と判定される。一方、取得された記事が「1000万画素のカメラは画質が良い」である場合、属性値に対するページ管理者による評価は「1000万画素→良い」と判定される。
ステップS8では、システム制御部24の表示対象候補選定部244は、ステップS3又はS5で特定された商品区分に属する商品の商品情報等を広告データベース221から取得し、ステップS9へ進む。図5(A)は、表示対象候補選定部244により広告データベース221から取得された商品の商品情報等のリストの一例を示す図である。図5(A)に示すリストには、商品ID、商品区分、及び属性の属性値に加えて、広告ID、広告のスコア、及び表示順位が示されている。図5(A)の例では、表示順位は、広告のスコアの高い順になっているが、広告の入札金額の高い順になっていてもよい。
ステップS9では、システム制御部24の表示対象候補選定部244は、ステップS8で取得された商品情報に対応する商品の中から、ステップS7で判定された評価に応じた選定条件を満たす商品を表示対象候補として選定(例えば商品IDを抽出することにより選定)し、ステップS10へ進む。例えば、評価が「800万画素→悪い」というようにネガティブの場合、上述したように、表示対象候補選定部244は、ステップS3又はS5で特定された属性値より有利な属性値を有する商品を表示対象候補として選定する。図5(B)は、評価がネガティブの場合に選定された表示対象候補を示す図である。図5(B)の例では、評価が悪いと判定された属性値「800万画素」よりも大きい画素を有する商品(有利な属性値を有する商品)が表示対象候補として選定されている。一方、例えば、評価が「1000万画素→良い」というようにポジティブの場合、上述したように、表示対象候補選定部244は、ステップS3又はS5で特定された属性値と同一の属性値を有する商品を表示対象候補として選定する。なお、評価がポジティブの場合にも、表示対象候補選定部244は、ステップS3又はS5で特定された属性値より有利な属性値を有する商品が表示対象候補として選定されるように構成してもよい。
ステップS10では、システム制御部24は、優先広告決定処理を行うか否かを判定する。例えば、ステップS1で取得された記事に商品IDが含まれる場合、優先広告決定処理を行うと判定される。そして、優先広告決定処理を行うと判定された場合(ステップS10:YES)、優先広告決定処理を開始し、ステップS12へ進む。一方、優先広告決定処理を行わないと判定された場合(ステップS10:NO)、ステップS11へ進む。なお、例えば広告処理サーバ2を運用して広告の提供を行う運用者等により優先広告決定処理がロックされるように構成してもよい。
ステップS11では、システム制御部24の表示対象広告決定部245は、ステップS9で表示対象候補として選定された商品の中から、広告配信要求元のWebページにおける広告表示領域に広告を表示させる商品を決定し、ステップS15へ進む。例えば、表示対象広告決定部245は、例えば図5(A),(B)に示す表示順位(例えばスコア順)に基づいて、表示対象候補として選定された商品の中から表示順位が高い上位の商品を決定(ステップS1で取得された広告表示領域数分)する。図2に示すWebページの場合、3つの広告表示領域61〜63が設けられているので、広告表示領域に広告を表示させる商品として3つの商品(図5(B)の例では、商品IDが「C02」、「N01」、及び「N02」の商品)が決定される。
ステップS12では、システム制御部24の商品特定部242は、ステップS1で取得された記事から商品IDを取得する。次いで、システム制御部24の商品特定部242は、上記ステップS3又はS5で特定された属性値以外の他の属性の属性値であって、ステップS12で取得された商品IDに対応付けられて広告データベース221に登録された他の属性の属性値を特定する(ステップS13)。例えば、上記ステップS3又はS5で特定された属性値が「画素」であるとすると、商品ID「C01」に対応付けられた他の属性「価格帯」の属性値「¥20,000〜¥39,999」が特定される。
次いで、システム制御部24の表示対象広告決定部245は、ステップS9で選定された表示対象候補の中から、ステップS13で特定された他の属性の属性値との差が閾値以下である他の属性の属性値を有する商品(以下、「優先商品」という)を、広告配信要求元のWebページにおける広告表示領域に広告を表示させる商品として優先して決定する(ステップS14)。例えば、表示対象広告決定部245は、上記優先商品の表示順位が上位にくるように表示順位を並べ替えた上で、当該表示順位が高い上位の商品を決定(ステップS1で取得された広告表示領域数分)する。ここで、「他の属性の属性値との差が閾値以下である」とは、他の属性の属性値が同一若しくは近いことを意味する。図6は、表示対象候補の表示順位が並べ替えられる様子を示す図である。図6の例では、商品ID「C01」と属性値が同一である商品(商品IDが「N03」の商品)が最も優先され、その表示順位が最上位に変更されている。なお、例えば商品ID「C01」と属性値が同一である商品が複数ある場合、これらの商品の表示順位は、元の表示順位(例えばスコア順)に基づくように構成してもよい。また、上記「他の属性の属性値」は、価格帯の属性値の他にも、例えばズームの属性値、または重量の属性値であってもよい。
なお、例えば、取得された記事が「C01は画素だけが悪い」というように、特に、記事中に属性を限定する用語(「だけ」、又は「限り」等)が含まれ、且つ評価がネガティブである場合、上記ステップS13において、商品特定部242は、商品IDに対応付けられて広告データベース221に登録された他の属性の属性値を複数特定するように構成することが望ましい。この場合、例えば、上記ステップS3又はS5で特定された属性値が「画素」であるとすると、商品ID「C01」に対応付けられた他の属性「ズーム」の属性値「10倍」、他の属性「重量」の属性値「500g」、及び他の属性「価格帯」の属性値「¥20,000〜¥39,999」が特定される。そして、ステップS14において、表示対象広告決定部245は、ステップS9で選定された表示対象候補の中から、ステップS13で特定された複数の他の属性の属性値との差が閾値以下である複数の他の属性の属性値を有する優先商品を決定する。ここで、「他の属性の属性値との差」は、他の属性の属性値ごとに、距離(属性値間の近さ)として算出される。例えば、属性値が同一である場合、距離は「0」となる。そして、他の属性の属性値ごとに算出された距離が合計され、合計された距離が近い商品ほど優先して決定される。図7は、複数の他の属性の属性値の差に応じた距離の合計に基づいて、表示対象候補の表示順位が並べ替えられる様子を示す図である。図7の例では、合計された距離が最も近い(距離に係る値が最も小さい)商品(商品IDが「N03」の商品)が最も優先され、その表示順位が最上位に変更されている。
そして、ステップS15では、システム制御部24の広告表示制御部246は、ステップS6、ステップS11、又はステップS14で決定された商品の広告(広告データ)を端末TnのWebブラウザへ応答(送信)して広告表示領域へ表示させる。なお、ステップS6、ステップS11、又はステップS14で決定された広告が複数である場合、各広告及び広告の表示順位を示す情報が端末TnのWebブラウザへ送信されるように構成してもよい。こうして、端末TnのWebブラウザは商品の広告を取得すると、Webページの広告表示領域に当該広告を表示する。なお、端末TnのWebブラウザは、複数の広告及び広告の表示順位を示す情報を取得した場合、当該表示順位にしたがって各広告表示領域に各広告を表示する。例えば広告を表示順位が高い広告ほど、Webページの上部に設けられた広告表示領域(図2の例では、広告表示領域61)に表示する。
以上説明したように、上記実施形態によれば、広告処理サーバ2は、端末Tnから広告配信要求を受信した場合に、当該端末Tnに表示されるWebページに記述された記事に基づいて商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定し、且つ当該記事に基づいて当該属性値に対するページ管理者による評価を判定する。そして、広告処理サーバ2は、当該特定された商品区分に属する商品で、且つ当該判定された評価に応じた選定条件を満たす商品を表示対象候補として選定し、当該選定した商品の中から、上記Webページにおける広告表示領域に広告を表示させる商品を決定するように構成したので、記事の登録者であるページ管理者の意図に沿った広告を上記Webページに表示させる広告として決定することができる。
また、広告配信要求から最新の記事が取得された場合、広告処理サーバ2は、最新の記事に基づいて商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定し、且つ当該記事に基づいて当該属性値に対するページ管理者による評価を判定して、上述したように広告表示領域に広告を表示させる商品を決定するので、ページ管理者の最近の意図に沿った広告を上記Webページに表示させる広告として決定することができる。
また、広告配信要求からアクティブ状態にある記事表示領域に記述された記事が取得された場合、広告処理サーバ2は、アクティブ状態にある記事表示領域に記述された記事に基づいて商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定し、且つ当該記事に基づいて当該属性値に対するページ管理者による評価を判定して、上述したように広告表示領域に広告を表示させる商品を決定するので、ページ管理者の意図に沿った広告であって、なおかつ閲覧者が現在閲覧している記事に応じた広告を上記Webページに表示させる広告として決定することができる。
また、上記選定された表示対象候補の中から他の属性の属性値との差が閾値以下である他の属性の属性値を有する優先商品を、広告表示領域に広告を表示させる商品として優先して決定する構成によれば、Webページに表示させる広告を、より一層、記事の登録者であるページ管理者の意図に沿うようにすることができる。
[3.他の実施例]
上記実施形態においては、図2に示すように、記事表示領域51〜53及び広告表示領域61〜63が表示画面D上を移動表示(例えばスクロール表示)可能である構成について説明したが、記事表示領域51〜53が表示画面D上を移動表示可能とし、広告表示領域61〜63が表示画面D上に固定表示されるように構成してもよい。ここで、広告表示領域61〜63が固定表示の状態では、Webページの表示中、広告表示領域61〜63上に別のウインドウ画面が重なっていない限り常にアクティブ状態にある。このようなWebページの場合、広告処理サーバ2の広告表示制御部246は、記事表示領域の移動(例えばスクロール)に応じて、広告表示領域に表示される広告を端末TnのWebブラウザに切り替えさせるように構成するとよい。
図8は、記事表示領域の移動(例えばスクロール)に応じて、広告表示領域に表示される広告が切り替えられる様子を示す図である。図8の例では、広告表示領域61〜63を含む右半分の領域が固定表示状態になっている。例えば、図8(A)に示すように記事表示領域51がアクティブ状態にあるときには、当該記事表示領域51に記述された記事aに基づいて図4に示す処理により決定された商品の広告a1〜a3が広告表示領域61〜63に表示される。そして、記事表示領域の移動(例えばスクロール)に応じて、図8(B)に示すように記事表示領域52がアクティブ状態になったときには、当該記事表示領域52に記述された記事bに基づいて図4に示す処理により決定された商品の広告b1〜b3が広告表示領域61〜63に表示されるように切り替えられる。このような広告表示切り替え制御は、広告表示制御部246が記事表示領域の移動(例えばスクロール)に応じてリアルタイムに行うように構成してもよい。しかし、システム負荷やタイムタグを低減するために、広告表示制御部246は、予め記事表示領域51〜53に記述されたそれぞれの記事a〜cを取得し、それぞれの記事に基づいて図4に示す処理により記事a〜cごとに商品を決定して当該商品の広告とともに上記広告表示切り替え制御を規定するスクリプトを端末TnのWebブラウザへ送信するように構成することが望ましい。これにより、広告表示制御部246は広告表示領域に表示される広告をWebブラウザに切り替えさせる。このような構成によれば、閲覧者によるスクロールを伴う閲覧に追従して適切な広告を表示させることができる。
更に、広告表示制御部246は、アクティブ状態の記事表示領域の当該記事表示領域全体に対する表示割合「記事表示領域の表示部分の面積/記事表示領域全体の面積」の変化に応じて、広告表示領域に表示される広告を端末TnのWebブラウザに切り替えさせるように構成してもよい。なお、記事表示領域内の表示部分の当該記事表示領域全体に対する表示割合の代わりに、記事表示領域の表示画面Dに対する表示割合「記事表示領域の表示部分の面積/表示画面全体の面積」を適用してもよい。ここで、記事表示領域の表示画面Dに対する表示割合には、表示画面Dから広告表示領域を含む固定表示領域を除いた部分に対する表示割合「記事表示領域の表示部分の面積/(表示画面全体の面積−固定表示領域全体の面積)」も含まれる。また、記事表示領域の表示画面Dに対する表示割合には、表示画面Dから記事表示領域以外の部分を除いた部分に対する表示割合「記事表示領域の表示部分の面積/(表示画面全体の面積−記事表示領域以外の部分の面積)」も含まれる。
図9は、記事表示領域内の表示部分の当該記事表示領域全体に対する表示割合の変化に応じて、広告表示領域に表示される広告が切り替えられる様子を示す図である。例えば、図9(A)に示すように、記事表示領域51内の表示部分の当該記事表示領域51全体に対する表示割合が「66%以上100%以下」にあるときには、当該記事表示領域51に記述された記事aに基づいて図4に示す処理により決定された商品の広告a1〜a3が広告表示領域61〜63に表示される。そして、記事表示領域の移動(例えばスクロール)に応じて、図9(B)に示すように記事表示領域51内の表示部分の当該記事表示領域51全体に対する表示割合が「33%以上66%未満」になったときには、当該記事表示領域51に記述された記事aに基づいて図4に示す処理により決定された商品の広告a1及びa2が広告表示領域61及び62に表示されるが、広告表示領域63には表示されないように切り替えられる。つまり、この場合、広告表示領域63には、記事表示領域52に記述された記事bに基づいて図4に示す処理により決定された商品の広告b1が表示されるように切り替えられる。更に、図9(C)に示すように記事表示領域51内の表示部分の当該記事表示領域51全体に対する表示割合が「0%以上33%未満」になったときには、当該記事表示領域51に記述された記事aに基づいて図4に示す処理により決定された商品の広告a1が広告表示領域61のみに表示されるように切り替えられる。このように、広告表示制御部246は、複数の広告表示領域の中で、表示割合に応じた割合の広告表示領域に表示される広告を端末TnのWebブラウザに切り替えさせる。このような構成によれば、より一層、閲覧者によるスクロールを伴う閲覧に追従して適切な広告を表示させることができる。なお、この構成の場合も、広告表示制御部246は、予め記事表示領域51〜53に記述されたそれぞれの記事a〜cを取得し、それぞれの記事a〜cに基づいて図4に示す処理により記事a〜cごとに商品を決定して当該商品の広告とともに上記表示割合に応じた広告表示切り替え制御を規定するスクリプトを端末TnのWebブラウザへ送信するように構成することが望ましい。これにより、広告表示制御部246は広告表示領域に表示される広告をWebブラウザに切り替えさせる。
なお、上記実施形態において、情報提供サーバ1と広告処理サーバ2とは、ハードウェアが独立した構成としているが、情報提供サーバ1の機能が広告処理サーバ2に組み込まれるように構成してもよい。この場合、広告処理サーバ2は、端末TnからWebページの要求があった場合に、図4に示す処理を行うことで決定した商品の広告を広告表示領域に組み込み、当該広告が組み込まれたWebページを端末Tnへ送信することになる。
1 情報提供サーバ
2 広告処理サーバ
21 通信部
22 記憶部
23 入出力インターフェース部
24 システム制御部
Tn 端末
NW ネットワーク
S 情報提供システム

Claims (13)

  1. 端末装置の表示画面に表示可能であり、ページを管理する管理者によって登録される記事を表示するための記事表示領域と、商品の広告を表示するための広告表示領域とが設けられるページであって、前記ページにおける前記記事を取得する取得手段と、
    前記取得される記事に基づいて、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定する特定手段と、
    前記取得される記事に基づいて、前記特定される属性値に対する前記管理者による評価を判定する判定手段と、
    複数の商品それぞれの商品情報を記憶する記憶手段に記憶されている商品情報に対応する商品から、前記特定される商品区分に属する商品で、且つ該商品の属性の属性値が前記判定される評価に応じた条件を満たす商品を前記ページにおける前記広告表示領域に広告を表示させる商品として決定する決定手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記特定手段は、前記商品の商品特定情報と当該商品の属性とを前記記事から取得し、当該取得した商品特定情報に対応付けられて前記記憶手段に記憶された前記商品区分と、当該取得した属性の属性値であって当該商品特定情報に対応付けられて前記記憶手段に記憶された前記属性値とを特定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記特定手段は、当該特定手段により特定される前記属性値以外の他の属性の属性値であって、前記記事から取得される前記商品の商品特定情報に対応付けられて前記記憶手段に記憶された前記他の属性の属性値をさらに特定し、
    前記決定手段は、前記特定手段により特定される前記他の属性の属性値との差が閾値以下である他の属性の属性値を有する商品を、前記広告を表示させる商品として優先して決定することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記決定手段は、前記特定手段により特定される前記属性値と同一の属性値または当該属性値より有利な属性値を有する商品を、前記広告を表示させる商品として優先して決定することを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の情報処理装置。
  5. 前記決定手段は、前記判定手段により判定される前記評価がポジティブの場合、前記特定手段により特定される前記属性値と同一の属性値を有する商品を、前記広告を表示させる商品として優先して決定することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記決定手段は、前記判定手段により判定される前記評価がネガティブの場合、前記特定手段により特定される前記属性値より有利な属性値を有する商品を、前記広告を表示させる商品として優先して決定することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  7. 前記ページには、前記記事表示領域毎に前記記事の登録日時が対応付けられた複数の前記記事表示領域が設けられており、
    前記特定手段は、最新の登録日時が対応付けられた前記記事表示領域に表示される記事に基づいて、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定し、
    前記判定手段は、最新の登録日時が対応付けられた前記記事表示領域に表示される記事に基づいて、前記特定手段により特定される前記属性値に対する前記管理者による評価を判定することを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の情報処理装置。
  8. 前記ページには、前記表示画面上でアクティブ状態と非アクティブ状態とを切り替え可能な複数の前記記事表示領域が設けられており、
    前記特定手段は、アクティブ状態にある前記記事表示領域に表示される記事に基づいて、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定し、
    前記判定手段は、アクティブ状態にある前記記事表示領域に表示される記事に基づいて、前記特定手段により特定される前記属性値に対する前記管理者による評価を判定することを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の情報処理装置。
  9. 前記ページには、前記表示画面上に固定表示される前記広告表示領域と、前記表示画面上を移動表示可能な前記記事表示領域が設けられており、
    前記記事表示領域の移動に応じて、前記広告表示領域に表示される広告を前記端末装置に切り替えさせる制御手段を更に備えることを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
  10. 前記制御手段は、前記記事表示領域の前記表示画面に対する表示割合の変化に応じて、前記広告表示領域に表示される広告を前記端末装置に切り替えさせることを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
  11. 前記制御手段は、前記アクティブ状態の記事表示領域の当該記事表示領域全体に対する表示割合の変化に応じて、前記広告表示領域に表示される広告を前記端末装置に切り替えさせることを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
  12. コンピュータにより実行される情報処理方法であって、
    端末装置の表示画面に表示可能であり、ページを管理する管理者によって登録される記事を表示するための記事表示領域と、商品の広告を表示するための広告表示領域とが設けられるページであって、前記ページにおける前記記事を取得する取得ステップと、
    前記取得される記事に基づいて、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定する特定ステップと、
    前記取得される記事に基づいて、前記特定される属性値に対する前記管理者による評価を判定する判定ステップと、
    複数の商品それぞれの商品情報を記憶する記憶手段に記憶されている商品情報に対応する商品から、前記特定される商品区分に属する商品で、且つ該商品の属性の属性値が前記判定される評価に応じた条件を満たす商品を前記ページにおける前記広告表示領域に広告を表示させる商品として決定する決定ステップと、
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  13. コンピュータを、
    端末装置の表示画面に表示可能であり、ページを管理する管理者によって登録される記事を表示するための記事表示領域と、商品の広告を表示するための広告表示領域とが設けられるページであって、前記ページにおける前記記事を取得する取得手段、
    前記取得される記事に基づいて、商品の商品区分と当該商品区分に属する商品の属性の属性値とを特定する特定手段、
    前記取得される記事に基づいて、前記特定される属性値に対する前記管理者による評価を判定する判定手段、
    複数の商品それぞれの商品情報を記憶する記憶手段に記憶されている商品情報に対応する商品から、前記特定される商品区分に属する商品で、且つ該商品の属性の属性値が前記判定される評価に応じた条件を満たす商品を前記ページにおける前記広告表示領域に広告を表示させる商品として決定する決定手段として機能させることを特徴とする情報処理プログラム。
JP2013531817A 2013-03-29 2013-03-29 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム Active JP5386659B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/059562 WO2014155683A1 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5386659B1 true JP5386659B1 (ja) 2014-01-15
JPWO2014155683A1 JPWO2014155683A1 (ja) 2017-02-16

Family

ID=50036644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013531817A Active JP5386659B1 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11205195B2 (ja)
JP (1) JP5386659B1 (ja)
WO (1) WO2014155683A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5599087B1 (ja) * 2014-01-17 2014-10-01 楽天株式会社 情報処理装置、表示制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2015210510A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 ヤフー株式会社 配信装置、表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
JP2016006690A (ja) * 2015-09-17 2016-01-14 ヤフー株式会社 配信装置、表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
JP2016015046A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP5855196B1 (ja) * 2014-09-19 2016-02-09 ヤフー株式会社 情報表示装置、配信装置、情報表示方法および情報表示プログラム
JP2017033573A (ja) * 2016-08-31 2017-02-09 ヤフー株式会社 情報表示装置、配信装置、情報表示方法および情報表示プログラム
JP2018185838A (ja) * 2018-06-29 2018-11-22 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10275498B2 (en) * 2015-03-17 2019-04-30 Avrohom C. Rutenberg Method and apparatus for ranking and dynamically displaying information
JP6133372B2 (ja) * 2015-09-17 2017-05-24 ヤフー株式会社 情報表示装置、情報表示方法および情報表示プログラム
CN106156274A (zh) * 2016-06-23 2016-11-23 北京金山安全软件有限公司 页面内容加载方法、装置及电子设备
KR102192934B1 (ko) 2018-08-08 2020-12-18 엔에이치엔 주식회사 사용자 단말기에 웹 페이지를 제공하는 네트워크 서버 및 방법
US11631115B1 (en) * 2021-10-12 2023-04-18 Rich Media Club, Llc Automated method for displaying ad content within a web content page and selectively allowing the ad content to linger in view during viewing of the web content page

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007286833A (ja) 2006-04-14 2007-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広告配信システムおよび広告配信プログラム
JP5229504B2 (ja) * 2007-11-05 2013-07-03 日本電気株式会社 広告提示方法、広告提示システム及びプログラム
WO2010085773A1 (en) * 2009-01-24 2010-07-29 Kontera Technologies, Inc. Hybrid contextual advertising and related content analysis and display techniques
JP2011003159A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Hows:Kk 情報提供装置及び方法
US10235688B2 (en) * 2010-12-24 2019-03-19 First Data Corporation Web and mobile device advertising
JP5372990B2 (ja) * 2011-04-26 2013-12-18 ヤフー株式会社 広告処理装置及び方法
WO2018014849A1 (zh) * 2016-07-20 2018-01-25 腾讯科技(深圳)有限公司 一种媒体信息展示方法、装置和计算机存储介质

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5599087B1 (ja) * 2014-01-17 2014-10-01 楽天株式会社 情報処理装置、表示制御方法、プログラム、記憶媒体
WO2015107670A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 楽天株式会社 情報処理装置、表示制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2015210510A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 ヤフー株式会社 配信装置、表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
JP2016015046A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法及び配信プログラム
JP5855196B1 (ja) * 2014-09-19 2016-02-09 ヤフー株式会社 情報表示装置、配信装置、情報表示方法および情報表示プログラム
US10025757B2 (en) 2014-09-19 2018-07-17 Yahoo Japan Corporation Information display device, delivery device, information display method, and non-transitory computer readable storage medium
JP2016006690A (ja) * 2015-09-17 2016-01-14 ヤフー株式会社 配信装置、表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
JP2017033573A (ja) * 2016-08-31 2017-02-09 ヤフー株式会社 情報表示装置、配信装置、情報表示方法および情報表示プログラム
JP2018185838A (ja) * 2018-06-29 2018-11-22 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014155683A1 (ja) 2014-10-02
US11205195B2 (en) 2021-12-21
JPWO2014155683A1 (ja) 2017-02-16
US20160042397A1 (en) 2016-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5386659B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US10360605B2 (en) Server apparatus, information providing method, information providing program, recording medium recording the information providing program, and information providing system
JP5462983B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US8364662B1 (en) System and method for improving a search engine ranking of a website
JP4859892B2 (ja) 商品広告配信装置、商品広告配信方法、及び商品広告配信制御プログラム
KR20100128321A (ko) 광고 표시 방법, 광고 표시 시스템 및 광고 표시 프로그램
WO2015151176A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP6679250B2 (ja) 決定装置、決定方法および決定プログラム
JP6159492B1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US10146559B2 (en) In-application recommendation of deep states of native applications
JP5364220B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
KR101990502B1 (ko) 범용화된 정보 추출 방법 및 이를 적용한 디바이스
JP2018025918A (ja) 抽出装置、抽出方法、及び抽出プログラム
JP6469743B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP6127228B1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP6194435B1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP6568272B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP6570712B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP6403855B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP7387974B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
KR101074244B1 (ko) 위치기반 포스팅 광고 시스템 및 방법, 그 이동단말
JP6433544B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2017163372A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2017163369A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2021071802A (ja) 商品表示装置、商品表示プログラムおよび商品表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5386659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250