JP5385112B2 - Passbook entry system - Google Patents
Passbook entry system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5385112B2 JP5385112B2 JP2009280189A JP2009280189A JP5385112B2 JP 5385112 B2 JP5385112 B2 JP 5385112B2 JP 2009280189 A JP2009280189 A JP 2009280189A JP 2009280189 A JP2009280189 A JP 2009280189A JP 5385112 B2 JP5385112 B2 JP 5385112B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- passbook
- information
- printing
- bankbook
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
本発明は、複数の金融機関の通帳に対して記帳処理を行うことができる通帳記帳システム及びそのための装置に関するものである。 The present invention relates to a passbook bookkeeping system capable of performing a bookkeeping process on a passbook of a plurality of financial institutions and an apparatus therefor.
銀行等の金融機関において、利用者は金融機関の店舗に設置されたATM(現金自動取引装置)を利用して現金の入出金処理を行うことが可能である。近年では、オンライン提携された他の金融機関の口座の入出金処理を行うことも可能となっている。 In a financial institution such as a bank, a user can perform cash deposit / withdrawal processing using an ATM (automatic cash transaction apparatus) installed in a store of the financial institution. In recent years, it has become possible to perform deposit / withdrawal processing of accounts of other financial institutions that have been affiliated online.
しかし、一般的に金融機関の通帳は金融機関毎に異なる仕様(磁気ストライプの位置/フォーマットや、通帳上の項目配置等)を有している。このため、或る店舗で他行の口座の入出金処理を行う場合は、カードを使用した取引のみに限定されており、通帳への記帳はできないのが現状である。 However, the bankbook of a financial institution generally has different specifications (position / format of magnetic stripe, item arrangement on the bankbook, etc.) for each financial institution. For this reason, when performing deposit / withdrawal processing of an account of another bank in a certain store, it is limited only to the transaction using a card, and it is the present condition that it cannot be booked to a passbook.
このような不便を解消するための技術が、特許文献1に開示されている。この従来技術では、通帳の磁気ストライプを読み取れなかった場合には、キャッシュカード(銀行カード)から取引情報を読み取って取引先金融機関を特定し、通帳への記帳処理を実行する。 A technique for eliminating such inconvenience is disclosed in Patent Document 1. In this prior art, when the magnetic stripe of the bankbook cannot be read, the transaction information is read from the cash card (bank card) to identify the partner financial institution, and the book entry process is executed.
しかしながら、この従来技術では、通帳へ記帳したい利用者は必ず通帳とキャッシュカードの両方を用意する必要があり、単に記帳のみをしたい利用者には必要以上の準備を強いることになるという問題があった。 However, this conventional technique has a problem that a user who wants to book in the passbook must always prepare both a passbook and a cash card, and a user who wants to just book will be forced to prepare more than necessary. It was.
更に、最近では金融機関の店舗だけでなく、コンビニエンスストアのような非金融機関の店舗にもATMが設置されるようになっている。年中無休の業態や、全国各地に展開されている大規模な店舗数という点で、コンビニエンスストア設置ATMの利便性は非常に高いが、コンビニエンスストア設置ATMは通帳を取り扱う機能を有していない。このため、コンビニエンスストアでの通帳記帳は現状では不可能であり、通帳記帳を行うためには、ATMとは別にオンライン接続された通帳記帳が可能な装置を設置することが必要となる。但し、通帳記帳用の装置を設置するとしても、通帳の磁気ストライプの位置が金融機関によって全く異なるので、磁気ストライプをどのように正確に読み取るかという問題が発生する。 Furthermore, ATMs have recently been installed not only in financial institution stores but also in non-financial institution stores such as convenience stores. Convenience store-installed ATMs are very convenient because they are open 24 hours a day, and the number of large-scale stores deployed throughout the country, but convenience store-installed ATMs do not have a function to handle bankbooks. . For this reason, passbook entry at convenience stores is not possible at present, and in order to perform passbook entry, it is necessary to install a device capable of online passbook entry separately from ATM. However, even if a passbook entry device is installed, the position of the magnetic stripe in the passbook is completely different depending on the financial institution, so that there is a problem of how to accurately read the magnetic stripe.
本発明は、複数の金融機関より発行される異なる仕様の通帳でも、記帳処理を可能とする技術を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a technique that enables a bookkeeping process even for passbooks with different specifications issued by a plurality of financial institutions.
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現することが可能である。
本発明の一形態は、通帳記帳システムであって、
複数の金融機関にそれぞれ用いられる個々の通帳に記帳すべき印字情報を配信する中継センタと、
前記中継センタにネットワークを介して接続され、前記中継センタから配信される印字情報に応じて記帳処理を実行可能な通帳記帳装置と、
通帳の磁気ストライプから口座識別情報を読み取り、前記口座識別情報に対応付けられた通帳IDを取得するとともに、前記通帳IDが登録されたIDシールを発行するID登録装置と、
を備え、
前記通帳記帳装置は、
前記磁気ストライプとは別に前記通帳に貼付された前記IDシールから前記通帳IDを読み取るID読取部と、
前記読み取った通帳IDを含む印字情報要求を前記中継センタに送信して、前記中継センタから、前記通帳に記帳すべき印字情報を取得する印字情報取得部と、
前記通帳IDに従って決定される前記通帳に適した印字フォームを用い、前記印字情報に従って前記通帳への印字を実行する通帳印字部と、
を備え、
前記通帳IDは、前記磁気ストライプに記録されている口座識別情報を含まない固有識別情報であり、
前記ID登録装置は、前記口座識別情報を含むID発行要求を前記中継センタに送信し、
前記中継センタは、
(i)前記ID登録装置から受けたID発行要求に応じて前記ID登録装置に通帳IDを発行し、
(ii)前記通帳IDの発行時に、前記通帳IDと前記口座識別情報との対応関係を通帳情報データベースに登録するとともに、前記通帳IDが貼付された通帳に印字すべき印字情報を前記通帳情報データベースを登録し、
(iii)前記通帳記帳装置から印字情報要求を受信すると、前記受信した印字情報要求に含まれる通帳IDを用いて前記通帳情報データベースを参照して金融機関及び通帳を特定するとともに、特定した通帳に適した印字情報を前記通帳記帳装置に返信する、通帳記帳システムである。
このシステムによれば、通帳記帳装置が、通帳から読み取られた通帳IDを含む印字情報要求に応じて中継センタが通帳に記帳すべき印字情報を返信するので、この印字情報と、通帳IDに従って決定される印字フォームとを用いて通帳への印字を実行することができ、複数の金融機関より発行される異なる仕様の通帳でも、記帳処理が可能となる。また、通帳IDが登録されたIDシールを発行して、通帳に貼付することが可能である。更に、口座識別情報を含まない通帳IDを発行して、通帳と対応付けることが可能である。また、この通帳IDを含む印字情報要求に応じて、適切な印字情報を通帳記帳装置に送信することが可能である。
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.
One aspect of the present invention is a bankbook entry system,
A relay center that distributes printing information to be recorded in individual passbooks respectively used by a plurality of financial institutions;
A passbook entry device connected to the relay center via a network and capable of performing a bookkeeping process in accordance with print information distributed from the relay center;
An ID registration device that reads account identification information from a magnetic stripe of a passbook, obtains a passbook ID associated with the account identification information, and issues an ID seal in which the passbook ID is registered;
With
The bankbook entry device
An ID reading unit that reads the passbook ID from the ID sticker attached to the passbook separately from the magnetic stripe;
A print information acquisition unit that transmits a print information request including the read passbook ID to the relay center, and acquires print information to be recorded in the passbook from the relay center;
Using a printing form suitable for the bankbook determined according to the bankbook ID, and a bankbook printing unit that performs printing on the bankbook according to the printing information;
With
The passbook ID is unique identification information not including account identification information recorded in the magnetic stripe,
The ID registration device transmits an ID issue request including the account identification information to the relay center,
The relay center is
(I) Issuing a passbook ID to the ID registration device in response to an ID issue request received from the ID registration device;
(Ii) When the passbook ID is issued, the correspondence between the passbook ID and the account identification information is registered in the passbook information database, and the print information to be printed on the passbook with the passbook ID attached is printed in the passbook information database And register
(Iii) When a print information request is received from the passbook entry device, the passbook ID included in the received print information request is used to identify the financial institution and passbook with reference to the passbook information database, and to the specified passbook This is a passbook entry system that returns suitable print information to the passbook entry device.
According to this system, the passbook entry device returns the print information to be entered in the passbook in response to the print information request including the passbook ID read from the passbook. The printing form can be used to perform printing on the passbook, and the bookkeeping process can be performed even with passbooks of different specifications issued by a plurality of financial institutions. It is also possible to issue an ID sticker registered with a passbook ID and attach it to the passbook. Furthermore, a passbook ID that does not include account identification information can be issued and associated with the passbook. Further, in response to a print information request including this passbook ID, it is possible to transmit appropriate print information to the book entry device.
[適用例1]
通帳記帳システムであって、
複数の金融機関にそれぞれ用いられる個々の通帳に記帳すべき印字情報を配信する中継センタと、
前記中継センタにネットワークを介して接続され、前記中継センタから配信される印字情報に応じて記帳処理を実行可能な通帳記帳装置と、
を備え、
前記通帳記帳装置は、
磁気ストライプとは別に通帳に貼付された通帳IDを前記通帳から読み取るID読取部と、
前記読み取った通帳IDを含む印字情報要求を前記中継センタに送信して、前記中継センタから、前記通帳に記帳すべき印字情報を取得する印字情報取得部と、
前記通帳IDに従って決定される前記通帳に適した印字フォームを用い、前記印字情報に従って前記通帳への印字を実行する通帳印字部と、
を備える通帳記帳システム。
このシステムによれば、通帳記帳装置が、通帳から読み取られた通帳IDを含む印字情報要求に応じて中継センタが通帳に記帳すべき印字情報を返信するので、この印字情報と、通帳IDに従って決定される印字フォームとを用いて通帳への印字を実行することができ、複数の金融機関より発行される異なる仕様の通帳でも、記帳処理が可能となる。
[Application Example 1]
A passbook entry system,
A relay center that distributes printing information to be recorded in individual passbooks respectively used by a plurality of financial institutions;
A passbook entry device connected to the relay center via a network and capable of performing a bookkeeping process in accordance with print information distributed from the relay center;
With
The bankbook entry device
An ID reading unit that reads a passbook ID affixed to the passbook separately from the magnetic stripe;
A print information acquisition unit that transmits a print information request including the read passbook ID to the relay center, and acquires print information to be recorded in the passbook from the relay center;
Using a printing form suitable for the bankbook determined according to the bankbook ID, and a bankbook printing unit that performs printing on the bankbook according to the printing information;
A passbook entry system.
According to this system, the passbook entry device returns the print information to be entered in the passbook in response to the print information request including the passbook ID read from the passbook. The printing form can be used to perform printing on the passbook, and the bookkeeping process can be performed even with passbooks of different specifications issued by a plurality of financial institutions.
[適用例2]
適用例1記載の通帳記帳システムであって、
前記印字情報取得部は、前記印字情報要求の応答として、前記中継センタから、前記印字情報とともに前記通帳に適した印字フォームの種類を示す印字フォームタイプ情報を取得し、
前記通帳印字部は、予め用意された複数の印字フォームの中から、前記印字フォームタイプ情報に従って前記前記通帳に適した印字フォームを選択する、通帳記帳システム。
この構成によれば、中継センタから返信される印字フォームタイプ情報に従って、複数の印字フォームの中から適切な印字フォームを決定することが可能である。
[Application Example 2]
A passbook entry system according to application example 1,
The print information acquisition unit acquires, as a response to the print information request, print form type information indicating a print form type suitable for the passbook together with the print information from the relay center;
The bankbook printing system, wherein the bankbook printing unit selects a printing form suitable for the bankbook from a plurality of printing forms prepared in advance according to the printing form type information.
According to this configuration, it is possible to determine an appropriate print form from a plurality of print forms according to the print form type information returned from the relay center.
[適用例3]
適用例1記載の通帳記帳システムであって、
前記通帳印字部は、予め用意された複数の印字フォームの中から、前記通帳IDに従って前記通帳に適した印字フォームを選択する、通帳記帳システム。
この構成によれば、通帳記帳装置自身で、通帳IDから適切な印字フォームを決定することが可能である。
[Application Example 3]
A passbook entry system according to application example 1,
The bankbook printing system, wherein the bankbook printing unit selects a printing form suitable for the bankbook from a plurality of printing forms prepared in advance according to the bankbook ID.
According to this configuration, it is possible for the passbook entry device itself to determine an appropriate print form from the passbook ID.
[適用例4]
適用例1記載の通帳記帳システムであって、
前記印字情報取得部は、前記印字情報要求の応答として、前記中継センタから、前記印字情報とともに前記通帳に適した印字フォームを取得する、通帳記帳システム。
この構成によれば、中継センタから印字フォームそれ自体を取得するので、印字フォームの変更が容易である。
[Application Example 4]
A passbook entry system according to application example 1,
The print information acquisition unit, as a response to the print information request, acquires a print form suitable for the passbook together with the print information from the relay center.
According to this configuration, since the printing form itself is acquired from the relay center, it is easy to change the printing form.
[適用例5]
適用例1ないし4のいずれか一項に記載の通帳記帳システムであって、さらに、
前記通帳の磁気ストライプから口座識別情報を読み取り、前記口座識別情報に対応付けられた通帳IDを取得するとともに、前記通帳IDが登録されたIDシールを発行するID登録装置を備え、
前記ID読取部は、前記通帳に貼付されたIDシールから通帳IDを読取る、通帳記帳システム。
この構成によれば、通帳IDが登録されたIDシールを発行して、通帳に貼付することが可能である。
[Application Example 5]
The bankbook entry system according to any one of Application Examples 1 to 4, further comprising:
Read account identification information from the magnetic stripe of the passbook, obtain a passbook ID associated with the account identification information, and includes an ID registration device that issues an ID seal in which the passbook ID is registered,
The ID reading unit reads a passbook ID from an ID sticker attached to the passbook.
According to this configuration, it is possible to issue an ID sticker in which a passbook ID is registered and attach it to the passbook.
[適用例6]
適用例5記載の通帳記帳システムであって、
前記通帳IDは、前記磁気ストライプに記録されている口座識別情報を含まない固有識別情報であり、
前記ID登録装置は、前記口座識別情報を含むID発行要求を前記中継センタに送信し、
前記中継センタは、
(i)前記ID登録装置から受けたID発行要求に応じて前記ID登録装置に通帳IDを発行し、
(ii)前記通帳IDの発行時に、前記通帳IDと前記口座識別情報との対応関係を通帳情報データベースに登録するとともに、前記通帳IDが貼付された通帳に印字すべき印字情報を前記通帳情報データベースを登録し、
(iii)前記通帳記帳装置から印字情報要求を受信すると、前記受信した印字情報要求に含まれる通帳IDを用いて前記通帳情報データベースを参照して金融機関及び通帳を特定するとともに、特定した通帳に適した印字情報を前記通帳記帳装置に返信する、通帳記帳システム。
この構成によれば、口座識別情報を含まない通帳IDを発行して、通帳と対応付けることが可能である。また、この通帳IDを含む印字情報要求に応じて、適切な印字情報を通帳記帳装置に送信することが可能である。
[Application Example 6]
A passbook entry system according to Application Example 5,
The passbook ID is unique identification information not including account identification information recorded in the magnetic stripe,
The ID registration device transmits an ID issue request including the account identification information to the relay center,
The relay center is
(I) Issuing a passbook ID to the ID registration device in response to an ID issue request received from the ID registration device;
(Ii) When the passbook ID is issued, the correspondence between the passbook ID and the account identification information is registered in the passbook information database, and the print information to be printed on the passbook with the passbook ID attached is printed in the passbook information database And register
(Iii) When a print information request is received from the passbook entry device, the passbook ID included in the received print information request is used to identify the financial institution and passbook with reference to the passbook information database, and to the specified passbook A passbook entry system for returning suitable print information to the passbook entry device.
According to this configuration, a passbook ID that does not include account identification information can be issued and associated with the passbook. Further, in response to a print information request including this passbook ID, it is possible to transmit appropriate print information to the book entry device.
なお、本発明は、種々の形態で実現することが可能であり、例えば、通帳記帳方法及び装置、そのための制御方法及び装置、それらの方法または装置の機能を実現するためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体等の形態で実現することができる。なお、記録媒体としては、CD−ROMや、DVD、ハードディスク装置などの実体的な記録媒体を利用可能である。 The present invention can be realized in various forms, for example, a passbook entry method and apparatus, a control method and apparatus therefor, a computer program for realizing the functions of these methods or apparatuses, and a computer therefor It can be realized in the form of a recording medium on which the program is recorded. As the recording medium, a substantial recording medium such as a CD-ROM, a DVD, or a hard disk device can be used.
A.第1実施形態:
図1は、本発明の第1実施形態としての通帳記帳システムの構成を示す説明図である。この通帳記帳システムは、中継センタ100と、店舗300内に設置されたID登録装置310及び通帳記帳機(通帳記帳装置)320と、を備えている。中継センタ100と、ID登録装置310と、通帳記帳機320とは、第1のネットワークを介して互いに接続されている。中継センタ100は、更に、複数の金融機関のデータセンタ210,220と第2のネットワークを介して接続されている。
A. First embodiment:
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the configuration of a passbook entry system as a first embodiment of the present invention. This passbook entry system includes a
中継センタ100は、複数の金融機関のデータセンタ210,220から印字情報や印字フォームタイプ情報(後述する)を取得して格納し、また、通帳記帳機320からの要求に応じてこれらの情報を配信する機能を有する。中継センタ100を、「印字情報配信センタ」と呼ぶことが可能であり、また、「中継装置」又は「印字情報配信装置」と呼ぶことも可能である。図1の例では、中継センタ100は、通帳情報管理サーバ110と、通帳情報データベース120とを備えている。通帳情報データベース120には、個々の通帳に割り当てられたID(「通帳ID」とも呼ぶ)と磁気ストライプ情報との対応関係と、その通帳に印字すべき内容を示す印字情報とが登録されている。通帳情報管理サーバ110は、通帳のIDと磁気ストライプ情報との対応関係を通帳情報データベース120に登録する機能と、通帳記帳機320からの要求に応じて記帳すべき印字情報を提供する機能とを有する。
The
ID登録装置310は、通帳PBの磁気ストライプから磁気ストライプ情報(「MS情報」と呼ぶ)を読み取るMS読取部312と、中継センタ100の通帳情報管理サーバ110から発行される通帳IDを利用してIDシールSLを作成するIDシール発行部314とを有している。発行されたIDシールSLは、通帳PBの使用者によって通帳に貼付される。なお、IDシールSLは、通常はシート状の形状に形成されるので「IDシート」と呼ぶことも可能である。通帳記帳機320は、通帳に貼付されたIDシールSLから通帳IDを読取るID読取部322と、通帳情報管理サーバ110から送信された印字情報に従って印字処理(記帳処理)を実行する通帳印字部324とを有している。
The
図2は、ID登録装置310を用いた通帳ID発行の手順を示すフローチャートであり、図3は、IDシールの発行と貼付の様子を示す説明図である。なお、図2において、一重線のブロックはID登録装置310で実行されるステップを示し、二重線のブロックは中継センタ100で実行されるステップを示している。まず、ステップS100では、MS読取部312を用いて通帳のMS情報を読み取る。MS情報は、その通帳を用いた取引を行う際に通帳口座を識別可能な口座識別情報を含んでいる。口座識別情報は、金融機関名と、口座番号と、氏名と、通帳種別とを含んでいる。図3(A)にも例示されているように、異なる金融機関の通帳PBa,PBbは、磁気ストライプMSの位置や大きさが異なる場合が多い。そこで、種々の通帳の磁気ストライプMSからMS情報を読み取ることができるようにするために、MS読取部312は、操作者が手動で磁気ストライプMSの上を走査させる方式のものを採用することが好ましい。但し、MS読取部312としては、スロット内に通帳を通過させる際にMS情報を読み取る自動走査読取方式の装置を採用することも可能である。
FIG. 2 is a flowchart showing a procedure for issuing a passbook ID using the
図2のステップS110では、ID登録装置310のIDシール発行部314が、通帳から読み取られたMS情報を中継センタ100に送信して、MS情報の登録及び通帳IDの発行を要求する。ステップS120では、中継センタ100の通帳情報管理サーバ110が、MS情報を通帳情報データベース120に登録するとともに、MS情報に対応付けられた通帳IDを発行する。
In step S110 of FIG. 2, the ID
図4は、通帳情報データベース120の登録内容の一例を示す説明図である。この通帳情報データベース120には、通帳IDと、MS情報(口座識別情報)と、印字状態情報と、未印字情報と、印字フォームタイプ情報とが含まれている。MS情報には、金融機関名と、口座番号と、氏名と、通帳種別とが含まれている。通帳情報管理サーバ110は、ID登録装置310からMS情報登録の要求を受けると、そのMS情報が通帳情報データベース120に既に登録されているか否かを調べ、未登録の場合には、そのMS情報をデータベース120に新規登録するとともに、新たな通帳IDを発行し、その通帳IDをMS情報に対応付けてデータベース120に登録する。この通帳IDとしては、特に意味を持たない識別子を使用することが可能である。この理由は、通帳情報データベース120に通帳IDとMS情報との対応関係が登録されるので、通帳ID自体から通帳の口座を識別する必要が無いためである。但し、通帳IDとしてMS情報の一部又は全部を含むものを使用してもよい。なお、通帳情報データベース120には、通帳の磁気ストライプに記録されているすべての情報が登録される必要は無いが、少なくともその口座を識別する口座識別情報が通帳情報データベース120に登録されることが好ましい。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of registered contents in the
通帳情報データベース120には、更に、通帳毎に、印字状態情報と、未印字情報と、印字フォームタイプ情報とが登録される。印字状態情報は、その通帳の何頁の何行まで印字が完了しているかを示す情報である。未印字情報は、通帳に印字すべき内容(取引経過)を示す情報である。印字フォームタイプ情報は、通帳に適した印字フォームを識別する情報である。印字フォームタイプ情報としては、例えば、金融機関名と通帳種別とを識別する情報(「A銀行の通帳タイプA1」等)を利用することが可能である。印字状態情報と未印字情報と印字フォームタイプ情報は、MS情報に応じて、各金融機関のデータセンタ210,220(図1)から供給される。なお、通帳情報データベース120に登録された通帳IDは、通帳情報管理サーバ110からID登録装置310に返信される。
In the
図2のステップS130では、ID登録装置310が、通帳情報管理サーバ110から通帳IDを受信する。ステップS140では、IDシール発行部314が、この通帳IDを記録したIDシールSLを発行する。IDシールSLは、図3(B)に示すように、通帳に貼付される。この例では、IDシールSLとして、無線ICタグ(RFIDタグ)が利用されている。但し、IDシールSLとしては、1次元バーコードや、2次元バーコード、ステルスインクにより通帳IDが印字されたシールなどの、他の任意の形式で機械読取可能にIDを記録したものを利用することが可能である。IDシールSLは、通帳の予め定められた位置(例えば裏表紙の中央)に貼付することが好ましい。こうすれば、IDシールSLから通帳IDを確実に読取ることが可能である。但し、無線ICタグ形式のIDシールSLを用いると、IDシールSLを貼付する位置の許容範囲が広いという利点がある。具体的には、無線ICタグ形式のIDシールSLは、通帳の内部(例えば裏表紙の内面側)に貼付しても読み取りが可能であり、また、その貼付位置が多少ずれても正しく読み取りが可能である。こうして、通帳にIDシールSLが貼付されると、この通帳のみを用いて通帳記帳機320(図1)での記帳処理が可能となり、この際、キャッシュカードは不要である。
In step S <b> 130 of FIG. 2, the
図5は、通帳記帳機320の内部構成の一例を示す説明図である。通帳記帳機320は、図1で説明したID読取部322及び通帳印字部324の他に、スキャナ326と、印字情報取得部328と、搬送機構330とを備えている。搬送機構330は、搬送路332と搬送ローラ334とを有しており、通帳記帳機320の前面に設けられた通帳挿入口340から挿入された通帳を、搬送路332に沿って搬送する。スキャナ326と通帳印字部324とID読取部322は、この搬送路332に沿って配置されている。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of the internal configuration of the
図6は、IDシールが貼付された通帳を用いた記帳処理の手順を示すフローチャートである。図6において、一重線のブロックは通帳記帳機320で実行されるステップを示し、二重線のブロックは中継センタ100で実行されるステップを示している。通帳が通帳記帳機320に挿入されると、ステップS200において、ID読取部322がIDシールSLから通帳IDを読み取り、また、スキャナ326が印字状態をスキャンしてその画像を読取る。ステップS210では、印字情報取得部328が、読取られた通帳IDと印字状態とを含む印字情報要求を、通帳記帳機320から中継センタ100に送信する。
FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of a bookkeeping process using a passbook with an ID seal attached. In FIG. 6, single-line blocks indicate steps executed by the
図7は、2種類の通帳における印字状態の例を示す説明図である。図7(A),(B)に示す2つの通帳では、印字フォーマットが互いに異なる。具体的には、印字される項目や、各行の幅及び高さが異なる。但し、通常の通帳においては、右上に頁数が印刷されており、左端部に行番号が記載されている点で共通している。スキャナ326は、このような通帳の頁の画像(印字状態画像)を取得する。
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of a printing state in two types of passbook. The two passbooks shown in FIGS. 7A and 7B have different print formats. Specifically, the items to be printed and the width and height of each line are different. However, a common passbook is common in that the number of pages is printed at the upper right and the line number is written at the left end. The
ステップS220では、通帳情報管理サーバ110が、通帳記帳機320から受信した印字状態が、通帳情報データベース120(図4)に登録されている印字状態情報が示す状態と一致するか否かが判定される。なお、通帳情報データベース120の印字状態情報は、印字が終了している頁数と行数で表現されている。一方、通帳記帳機320のスキャナ326で読取られた印字状態は、画像である。この印字状態画像から、印字が終了している頁数と行数とを判定する処理は、通帳情報管理サーバ110又はスキャナ326によって実行することが可能である。通帳の実際の印字状態が、通帳情報データベース120に登録されている印字状態情報と一致しない場合には、ステップS270でエラーが通帳情報管理サーバ110から通帳記帳機320に送信され、ステップS260において通帳が返却される。一方、両者が一致した場合には、ステップS230において、印字情報要求の応答として、通帳情報データベース120に登録されている未印字状態情報と印字フォームタイプ情報が通帳記帳機320に送信される。
In step S220, the passbook
なお、ステップS220、S270は省略することも可能である。これらのステップS220,S270(印字状態の確認)を省略する場合には、通帳記帳機320のスキャナ326(図5)は不要であり、また、通帳情報データベース120内の印字状態情報も不要である。
Note that steps S220 and S270 may be omitted. If these steps S220 and S270 (print status confirmation) are omitted, the scanner 326 (FIG. 5) of the
通帳記帳機320の通帳印字部324は、ステップS240において、印字フォームタイプ情報に従って印字フォームを選択し、ステップS250において印字を実行する。図7で説明したように、通帳の印字フォームは、個々の金融機関毎に全く異なる。通帳印字部324は、記憶装置(図示省略)の中に、通帳記帳機320で記帳処理可能なすべての金融機関の通帳にそれぞれ適した印字フォームを、予め中継センタ100を介して取得し格納している。通帳印字部324は、印字フォームタイプ情報と印字情報を受け取ると、予め用意された複数の印字フォームの中から適切な印字フォームを選択して、印字を実行することが可能である。通帳の印字が完了すると、ステップS260で通帳が排出されて返却される。
In step S240, the
以上のように、第1実施形態では、通帳の磁気ストライプとは別に通帳にIDシールを貼付するので、異なる金融機関の通帳に共通するほぼ同じ位置にIDシールを貼付することができる。この結果、通帳記帳機320において、磁気ストライプを読み取る場合に比べて、通帳IDをより容易かつ確実に読み取ることが可能である。また、第1実施形態では、中継センタ100に、通帳IDと磁気ストライプ情報(又は口座識別情報)との対応関係と、その通帳の未印字状態とが登録されており、通帳IDを含む印字情報要求に応じてその未印字情報が中継センタ100から通帳記帳機320に送信されるので、複数の金融機関の通帳に対して、通帳のみを用いて、同一の通帳記帳機320で記帳処理を実行することが可能である。
As described above, in the first embodiment, since the ID seal is attached to the passbook separately from the magnetic stripe of the passbook, the ID seal can be attached to substantially the same position common to the passbooks of different financial institutions. As a result, the
B.第2実施形態
図8は、本発明の第2実施形態としての通帳記帳システムの構成を示す説明図である。図1に示した第1実施形態のシステムとの違いは、中継センタ100a内に、通帳情報管理サーバ110及び通帳情報データベース120を設ける代わりに通帳情報中継サーバ130を設けた点、及び、ID登録装置310aが中継センタ100aに接続されておらず孤立している(スタンドアロン型である)点、の2点である。他の構成は、第1実施形態と同じである。
B. Second Embodiment FIG. 8 is an explanatory diagram showing a configuration of a passbook entry system as a second embodiment of the present invention. The difference from the system of the first embodiment shown in FIG. 1 is that a passbook
第2実施形態においては、ID登録装置310aは、通帳PBから磁気ストライプ情報を読み取り、通帳IDとして磁気ストライプ情報(又は口座識別情報)が登録されたIDシールSLを発行する。すなわち、ここでは磁気ストライプ情報(又は口座識別情報)自体が通帳IDとして使用されるので、ID登録装置310aは、他の装置に接続されている必要が無い。
In the second embodiment, the
通帳記帳機320は、通帳に貼付されているIDシールから通帳ID(=磁気ストライプ情報又は口座識別情報)を読取って中継センタ100aの通帳情報中継サーバ130に印字情報要求を送信する。通帳情報中継サーバ130は、その印字情報要求を個々の銀行のデータセンタ210,220に送信する。また、いずれかの銀行のデータセンタから、その通帳IDに適した印字情報と印字フォームタイプ情報を受信すると、通帳情報中継サーバ130は、それらの情報を通帳記帳機320に返信する。従って、通帳記帳機320は、この印字情報と印字フォームタイプ情報を用いて記帳処理を実行することが可能である。なお、この記帳処理の全体手順は図6に示したものと同じである。
The
この第2実施形態においても、第1実施形態とほぼ同様な効果を奏することが可能である。なお、第2実施形態では、通帳IDとして磁気ストライプ情報(又は口座識別情報)自体を使用するので、IDシールSLには、その通帳IDを改変し難いものとすることが好ましい。この意味では、2次元バーコードや、無線ICタグなどを使用することが好ましい。 Also in the second embodiment, it is possible to achieve substantially the same effect as in the first embodiment. In the second embodiment, since the magnetic stripe information (or account identification information) itself is used as the passbook ID, it is preferable that the passbook ID is difficult to modify in the ID seal SL. In this sense, it is preferable to use a two-dimensional barcode or a wireless IC tag.
C.変形例
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
C. Modifications The present invention is not limited to the above-described embodiments and embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the gist thereof. For example, the following modifications are possible. .
C1.変形例1:
通帳記帳機(通帳記帳装置)は、記帳専門の装置として実現しても良く、あるいは、ATMの一部として実現しても良い。また、ID登録装置と通帳記帳機は、別体の装置として実現してもよく、同じ筐体内に収納された1個のまとまった装置として実現することも可能である。
C1. Modification 1:
The passbook bookkeeping machine (passbook bookkeeping device) may be realized as a device specialized for bookkeeping, or may be realized as a part of ATM. In addition, the ID registration device and the passbook bookkeeping machine may be realized as separate devices, or may be realized as a single device housed in the same housing.
C2.変形例2:
上記各実施形態では、使用すべき印字フォームは、印字情報要求の応答として中継センタから返信される印字フォームタイプ情報に従って決定されるものとしていたが、他の方法で印字フォームを決定するようにしても良い。第1の例として、通帳記帳機(特に通帳印字部)自身が、通帳IDに基づいて印字フォームを決定するようにしてもよい。この場合に、上記第2実施形態では、通帳IDが口座識別情報を含むので、通帳IDから口座識別情報を抽出し、その口座の通帳に適した印字フォームを、予め通帳記帳機内に用意された複数の印字フォームの中から選択することが可能である。第2の例として、中継センタが、印字フォームタイプ情報の代わりに、印字フォーム自体を印字情報要求の応答の一部として通帳記帳機に返信するようにしても良い。こうすれば、個々の金融機関で印字フォームが変更された場合に、直ちにその変更を反映することが可能である。これらのいずれの場合にも、使用される印字フォームが通帳IDに従って決定されるという点で共通していることが理解できる。
C2. Modification 2:
In each of the above embodiments, the print form to be used is determined according to the print form type information returned from the relay center as a response to the print information request. However, the print form is determined by other methods. Also good. As a first example, the passbook bookkeeping machine (particularly the passbook printing unit) itself may determine the print form based on the passbook ID. In this case, in the second embodiment, since the passbook ID includes the account identification information, the account identification information is extracted from the passbook ID, and a print form suitable for the passbook of the account is prepared in advance in the passbook entry machine. It is possible to select from a plurality of print forms. As a second example, the relay center may return the printing form itself as a part of the response to the printing information request to the passbook entry machine instead of the printing form type information. In this way, when a printing form is changed at an individual financial institution, the change can be immediately reflected. In any of these cases, it can be understood that the common printing form is determined in accordance with the passbook ID.
100…中継センタ
110…通帳情報管理サーバ
120…通帳情報データベース
130…通帳情報中継サーバ
210,220…金融機関のデータセンタ
300…店舗
310…ID登録装置
312…MS読取部
314…IDシール発行部
320…通帳記帳機(通帳記帳装置)
322…ID読取部
324…通帳印字部
326…スキャナ
328…印字情報取得部
330…搬送機構
332…搬送路
334…搬送ローラ
340…通帳挿入口
DESCRIPTION OF
322 ...
Claims (4)
複数の金融機関にそれぞれ用いられる個々の通帳に記帳すべき印字情報を配信する中継センタと、
前記中継センタにネットワークを介して接続され、前記中継センタから配信される印字情報に応じて記帳処理を実行可能な通帳記帳装置と、
通帳の磁気ストライプから口座識別情報を読み取り、前記口座識別情報に対応付けられた通帳IDを取得するとともに、前記通帳IDが登録されたIDシールを発行するID登録装置と、
を備え、
前記通帳記帳装置は、
前記磁気ストライプとは別に前記通帳に貼付された前記IDシールから前記通帳IDを読み取るID読取部と、
前記読み取った通帳IDを含む印字情報要求を前記中継センタに送信して、前記中継センタから、前記通帳に記帳すべき印字情報を取得する印字情報取得部と、
前記通帳IDに従って決定される前記通帳に適した印字フォームを用い、前記印字情報に従って前記通帳への印字を実行する通帳印字部と、
を備え、
前記通帳IDは、前記磁気ストライプに記録されている口座識別情報を含まない固有識別情報であり、
前記ID登録装置は、前記口座識別情報を含むID発行要求を前記中継センタに送信し、
前記中継センタは、
(i)前記ID登録装置から受けたID発行要求に応じて前記ID登録装置に通帳IDを発行し、
(ii)前記通帳IDの発行時に、前記通帳IDと前記口座識別情報との対応関係を通帳情報データベースに登録するとともに、前記通帳IDが貼付された通帳に印字すべき印字情報を前記通帳情報データベースを登録し、
(iii)前記通帳記帳装置から印字情報要求を受信すると、前記受信した印字情報要求に含まれる通帳IDを用いて前記通帳情報データベースを参照して金融機関及び通帳を特定するとともに、特定した通帳に適した印字情報を前記通帳記帳装置に返信する、通帳記帳システム。 A passbook entry system,
A relay center that distributes printing information to be recorded in individual passbooks respectively used by a plurality of financial institutions;
A passbook entry device connected to the relay center via a network and capable of performing a bookkeeping process in accordance with print information distributed from the relay center;
An ID registration device that reads account identification information from a magnetic stripe of a passbook, obtains a passbook ID associated with the account identification information, and issues an ID seal in which the passbook ID is registered;
With
The bankbook entry device
An ID reading unit that reads the passbook ID from the ID sticker attached to the passbook separately from the magnetic stripe ;
A print information acquisition unit that transmits a print information request including the read passbook ID to the relay center, and acquires print information to be recorded in the passbook from the relay center;
Using a printing form suitable for the bankbook determined according to the bankbook ID, and a bankbook printing unit that performs printing on the bankbook according to the printing information;
With
The passbook ID is unique identification information not including account identification information recorded in the magnetic stripe,
The ID registration device transmits an ID issue request including the account identification information to the relay center,
The relay center is
(I) Issuing a passbook ID to the ID registration device in response to an ID issue request received from the ID registration device;
(Ii) When the passbook ID is issued, the correspondence between the passbook ID and the account identification information is registered in the passbook information database, and the print information to be printed on the passbook with the passbook ID attached is printed in the passbook information database And register
(Iii) When a print information request is received from the passbook entry device, the passbook ID included in the received print information request is used to identify the financial institution and passbook with reference to the passbook information database, and to the specified passbook A passbook entry system for returning suitable print information to the passbook entry device .
前記印字情報取得部は、前記印字情報要求の応答として、前記中継センタから、前記印字情報とともに前記通帳に適した印字フォームの種類を示す印字フォームタイプ情報を取得し、
前記通帳印字部は、予め用意された複数の印字フォームの中から、前記印字フォームタイプ情報に従って前記前記通帳に適した印字フォームを選択する、通帳記帳システム。 The passbook entry system according to claim 1,
The print information acquisition unit acquires, as a response to the print information request, print form type information indicating a print form type suitable for the passbook together with the print information from the relay center;
The bankbook printing system, wherein the bankbook printing unit selects a printing form suitable for the bankbook from a plurality of printing forms prepared in advance according to the printing form type information.
前記通帳印字部は、予め用意された複数の印字フォームの中から、前記通帳IDに従って前記通帳に適した印字フォームを選択する、通帳記帳システム。 The passbook entry system according to claim 1,
The bankbook printing system, wherein the bankbook printing unit selects a printing form suitable for the bankbook from a plurality of printing forms prepared in advance according to the bankbook ID.
前記印字情報取得部は、前記印字情報要求の応答として、前記中継センタから、前記印字情報とともに前記通帳に適した印字フォームを取得する、通帳記帳システム。 The passbook entry system according to claim 1,
The print information acquisition unit, as a response to the print information request, acquires a print form suitable for the passbook together with the print information from the relay center.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009280189A JP5385112B2 (en) | 2009-12-10 | 2009-12-10 | Passbook entry system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009280189A JP5385112B2 (en) | 2009-12-10 | 2009-12-10 | Passbook entry system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011123638A JP2011123638A (en) | 2011-06-23 |
JP5385112B2 true JP5385112B2 (en) | 2014-01-08 |
Family
ID=44287478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009280189A Expired - Fee Related JP5385112B2 (en) | 2009-12-10 | 2009-12-10 | Passbook entry system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5385112B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05197738A (en) * | 1992-01-22 | 1993-08-06 | Nec Corp | Registered data managing device |
JP2001202567A (en) * | 2000-01-21 | 2001-07-27 | Fujitsu Ltd | Automatic teller machine, host computer and recording medium |
JP2001266221A (en) * | 2000-03-16 | 2001-09-28 | Omron Corp | Information processor, and bankbook with id tag |
JP2002099945A (en) * | 2000-09-22 | 2002-04-05 | Oki Electric Ind Co Ltd | Cash automatic transacting device and banknote medium |
JP2002169968A (en) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Oki Electric Ind Co Ltd | Method and device for management of important medium |
JP2003151010A (en) * | 2001-11-12 | 2003-05-23 | Oki Electric Ind Co Ltd | Medium issuing device and issued medium |
-
2009
- 2009-12-10 JP JP2009280189A patent/JP5385112B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011123638A (en) | 2011-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2596955B1 (en) | Printer and control method thereof | |
US7577613B2 (en) | Provision of receipts for self service or point of sale terminals | |
JP5385112B2 (en) | Passbook entry system | |
CN102567753A (en) | Bankbook processing apparatus and bankbook processing method | |
JP6681235B2 (en) | Deposit machine, deposit record printing method and program | |
JP3785549B2 (en) | Passbook processing system | |
JP4753598B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP6846498B2 (en) | Deposit machine, deposit record printing method, program and printer | |
JP2001266221A (en) | Information processor, and bankbook with id tag | |
JP7552202B2 (en) | Automated trading equipment and automated trading systems | |
JP3462827B2 (en) | Slip constituent paper, slip spelling and slip printing device, and control method of the slip printing device | |
US10650197B2 (en) | Magnetic information processing apparatus and method | |
JP3769474B2 (en) | Passbook printer | |
JP2004318354A (en) | Bankbook issuing device | |
JP4243519B2 (en) | Media issuance processing system | |
JP3968296B2 (en) | Form handling device that can handle multiple forms at once | |
JP2005222354A (en) | Business form handling device | |
JPH06290332A (en) | Automatic transaction system | |
JPH11283082A (en) | Cutform issuing device, bankbook issuing device and bankbook processing system | |
JP2582916B2 (en) | Financial automation equipment | |
JP2019159757A (en) | Automatic transaction device and automatic transaction system | |
JP2002008108A (en) | Automatic teller machine | |
JP2000036077A (en) | Issuance method for identification card | |
JPH07178990A (en) | Passbook recording method | |
JP2020046810A (en) | Automated transaction device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5385112 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |