JP5371678B2 - 液体循環システム及びインクジェットプリンタ - Google Patents

液体循環システム及びインクジェットプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP5371678B2
JP5371678B2 JP2009236299A JP2009236299A JP5371678B2 JP 5371678 B2 JP5371678 B2 JP 5371678B2 JP 2009236299 A JP2009236299 A JP 2009236299A JP 2009236299 A JP2009236299 A JP 2009236299A JP 5371678 B2 JP5371678 B2 JP 5371678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
liquid
flow path
ink tank
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009236299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011083907A (ja
Inventor
知己 井川
誠一 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mimaki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mimaki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mimaki Engineering Co Ltd filed Critical Mimaki Engineering Co Ltd
Priority to JP2009236299A priority Critical patent/JP5371678B2/ja
Priority to CN201080046528.2A priority patent/CN102574398B/zh
Priority to EP10823419.6A priority patent/EP2489516B1/en
Priority to PCT/JP2010/067976 priority patent/WO2011046151A1/ja
Priority to US13/500,639 priority patent/US8608300B2/en
Publication of JP2011083907A publication Critical patent/JP2011083907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5371678B2 publication Critical patent/JP5371678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17556Means for regulating the pressure in the cartridge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17596Ink pumps, ink valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems

Description

本発明は、液体が吐出されるインクジェットプリンタなどの液体吐出装置に搭載される液体循環システム及びインクジェットプリンタに関する。
従来、液体を吐出する液体吐出装置として、インクを吐出するインクジェットプリンタや、食用オイルや接着剤などの高粘度液体を吐出する工業用液体塗布装置などが知られている。このような液体吐出装置には、液体を吐出する液体吐出ヘッドと、この液体吐出ヘッドに液体を供給する液体貯留容器とが設けられており、液体貯留容器から液体吐出ヘッドに液体が供給されることで、液体吐出ヘッドから液体が吐出される。
そして、インクジェットプリンタでは、メタリックインク、パールインク、白インクなど、顔料などの微粒子が含まれたインクが用いられている。このようなインクに含まれる微粒子は、溶剤と比べて比重が大きく、例えば、金属や鉱石などにより構成されている。このため、インクを暫く放置しておくと、微粒子の沈降や沈殿が発生するため、微粒子を拡散させる手段が必要になる。
そこで、特許文献1,2では、インクタンクからインクジェットヘッドにインクを供給する供給路に、供給路とインクタンクとを連結する循環路と、循環路に取り付けられたポンプとを設けておき、このポンプを駆動させることで、供給路内における微粒子の沈降や沈殿を抑制している。更に、特許文献1,2では、インクタンクに回転子を配置し、この回転子を回転させることで、インクタンクに貯留されたインクを攪拌して微粒子の沈降や沈殿を抑制している。
特開2009−018587号公報 特開2003−072104号公報
しかしながら、特許文献1,2に記載された技術では、インクタンクとインクジェットヘッドとを連結する循環路にポンプを新たに取り付けなければならないため、構成が複雑になり、しかも、インクジェットヘッド内までインクが循環されないため、インク流路における微粒子を適切に分散させることができないという問題があった。
また、工業用液体塗布装置では、食用オイルや接着剤などの粘度の高い液体が用いられている。このように粘度の高い液体は、流路抵抗により液滴量が不均一、又は液滴の不吐出となるため、一旦移動が停止すると再度移動させるためには所定の時間が必要になる。このため、工業用液体塗布装置を起動してから実稼動状態(液体の温度、循環が均一となる状態)に移るまでに時間がかかるという問題があった。
そこで、本発明は、流路内で液体が停滞するのを抑制して液体を適切に循環させることができる液体循環システム及びインクジェットプリンタを提供することを目的とする。
本発明に係る液体循環システムは、液体が吐出される液体吐出装置に搭載される液体循環システムであって、液体が吐出される複数のノズルと、各ノズルと連通される共通流路と、が形成された液体吐出ヘッドと、液体吐出ヘッドに供給する液体が貯留される液体貯留容器と、液体貯留容器から共通流路の一方端部に液体を供給する第1の流路と、共通流路の他方端部から液体貯留容器に液体を還元する第2の流路と、液体貯留容器から第1の流路に液体が供給される供給口と、第2の流路から液体貯留容器に液体が還元される還元口との間において、液体貯留容器に貯留されている液体に差圧を発生させる差圧発生部と、を有することを特徴とする。
本発明に係る液体循環システムによれば、第1の流路により液体貯留容器から液体吐出ヘッドにおける共通流路の一方端部に液体が供給され、第2の流路によりこの共通流路の他方端部から液体貯留容器に液体が還元されるため、液体貯留容器から液体吐出ヘッドに供給される液体は、液体貯留容器、第1の流路、共通流路及び第2の流路を通る液体の流路内を循環することができる。そして、差圧発生部により、液体貯留容器から第1の流路に液体が供給される供給口と第2の流路から液体貯留容器に液体が還元される還元口との間に差圧を発生させることで、液体貯留容器、第1の流路、共通流路及び第2の流路を通る液体の流路内に液体を循環させることができる。このように、差圧発生部により液体貯留容器内に差圧を発生させることで、微粒子が含まれた液体を用いる場合でも、微粒子の拡散を行うことができるため、別途ポンプを配置するなどの複雑な構成を採用することなく、微粒子の沈降や沈殿を抑制することができる。また、高粘度の液体を用いる場合でも、液体の移動を停止させることなく移動させ続けることができる。しかも、共通流路内も液体を循環させることで、共通流路内における微粒子の沈降や沈殿を抑制することができるため、例えば、液体吐出装置を稼動させる際に液体吐出ヘッドの各ノズルに滞留した液体のみを排出することで、液体の流路内における微粒子の偏りを抑制することができる。これにより、フラッシングにより無駄に排出される液体量を削減できるため、液体吐出装置のランニングコストを大幅に低減することができる。
この場合、上記差圧発生部は、液体貯留容器に配置された回転子と、回転子を回転させる回転駆動部と、を備えることが好ましい。このように、液体貯留容器に回転子を配置し、回転駆動部でこの回転子を回転させることで、液体貯留容器の中心部と内壁付近との間や液体貯留容器の上下間などに差圧を発生させることができる。これにより、例えば、液体貯留容器から第1の流路に液体が供給される供給口を液体貯留容器の内壁付近や下部に配置し、第2の流路から液体貯留容器に液体が還元される還元口を液体貯留容器の中心部や上部に配置することで、容易に、供給口と還元口との間に差圧を発生させることができる。しかも、回転子が液体貯留容器内を回転することで、液体貯留容器に貯留されている液体も攪拌されるため、微粒子の拡散をより好適に行うことができる。
本発明に係るインクジェットプリンタは、上記の何れかの液体循環システムが搭載されたことを特徴とする。
本発明に係るインクジェットプリンタによれば、上記の液体循環システムを搭載することで、液体貯留容器であるインクタンク内に差圧が発生するため、微粒子が含まれたインクを用いる場合でも、微粒子の拡散を行うことができるため、別途ポンプを配置するなどの複雑な構成を採用することなく、微粒子の沈降や沈殿を抑制することができる。しかも、共通流路内もインクが循環するため、共通流路内における微粒子の沈降や沈殿を抑制することができ、インクジェットプリンタを稼動させる際は、液体吐出ヘッドの各ノズルに滞留したインクのみを排出することで、インク流路内における微粒子の偏りを抑制することができる。これにより、フラッシングにより無駄に排出されるインク量を削減できるため、インクジェットプリンタのランニングコストを大幅に低減することができる。
本発明によれば、流路内で液体が停滞するのを抑制して液体を適切に循環させることができる。
実施形態に係るインク循環システムの斜視図である。 図1に示すインクタンクの透視図である。 インク循環システムの循環経路を示す模式図である。 インペラを示す斜視図であり、(a)は平板状の羽根を用いたインペラ、(b)は湾曲上の羽根を用いたインペラを示している。 インクタンク内の圧力状態を説明するための図であり、(a)はインクタンクの上面図、(b)はインクタンクの正面図である。 インク循環システムにおけるインク流路の一例を示す斜視図である。 インク循環システムの処理動作を示すシーケンス図である。
以下、図面を参照して、本発明に係る液体循環システムの好適な実施形態について詳細に説明する。本実施形態は、本発明に係る液体循環システムを、液体吐出装置であるインクジェットプリンタに搭載されるインク循環システムに適用したものである。なお、同一又は相当部分には同一符号を付すこととする。
本実施形態に係るインク循環システムは、インクジェットプリンタに搭載されるものであって、インクジェットプリンタのインク流路においてインクを循環させるものである。そして、このインク循環システムで循環されるインクは、メタリックインク、パールインク、白インクなど、溶剤に、顔料などの微粒子が含まれたものを用いる。
図1は、実施形態に係るインク循環システムの斜視図であり、図2は、図1に示すインクタンクの透視図であり、図3は、インク循環システムの循環経路を示す模式図である。図1〜図3に示すように、インク循環システム1は、インクジェットヘッド2と、インクタンク3と、供給流路4と、還元流路5と、ダンパ6と、差圧発生装置7と、を備えている。
インクジェットヘッド2は、インク液滴を吐出するものである。このため、インクジェットヘッド2には、多数のノズル11と、全てのノズル11に連通される共通インク流路12と、が形成されている。
共通インク流路12は、インクタンク3からインクジェットヘッド2に供給されたインクが流れる流路である。共通インク流路12は、インクジェットヘッド2に形成される全てのノズル11に連通されている。このため、共通インク流路12は、インクタンク3からインクジェットヘッド2に供給されたインクを、各ノズル11に分配供給するものである。なお、共通インク流路12は、一つのインクジェットヘッド2に1本のみ形成されている。そして、共通インク流路12の一端には、インクタンク3から供給されたインクを共通インク流路12に導入するインレット12aが形成されており、共通インク流路12の他端には、共通インク流路12に供給されたインクを排出してインクタンク3に還元するアウトレット12bが形成されている。このインレット12a及びアウトレット12bは、共通インク流路12の両端に形成されている。このため、インレット12aから導入されたインクは、共通インク流路12の一端から他端まで流れて、アウトレット12bから排出される。
各ノズル11は、共通インク流路12から供給されたインクを、所定量のインク液滴として吐出するものである。各ノズル11は、微小な管状に形成されている。また、各ノズル11には、部分的に径が大きくなって膨らんだチャンバ11aが形成されている。このチャンバ11aには、チャンバ11a内を加圧する図示しない圧電素子が取り付けられている。そして、この圧電素子を駆動してチャンバ11a内を加圧することで、チャンバ11aから所定量のインクが押し出されて、各ノズル11の先端から所定の大きさのインク液滴が吐出される。なお、各ノズル11から吐出されるインク液滴の形状や飛行軌跡の最適化を図るために、各ノズル11に供給されたインクは、インクタンク3に対するインクジェットヘッド2の水頭値や、インクタンク3の負圧制御などの調整により、所定形状のメニスカスに形成されている。
このように構成されるインクジェットヘッド2は、走査方向に移動可能に取り付けられた図示しないキャリッジに搭載されている。そして、インクジェットヘッド2は、キャリッジの走査方向への移動時にインク液滴を吐出することで、図示しないプラテンに設置された記録用メディアに画像等を印刷する。なお、インクジェットヘッド2が走査方向に移動しながらインク液滴を吐出して記録用メディアに画像等を印刷することをスキャンという。
インクタンク3は、インクジェットヘッド2に供給するインクを貯留するタンクである。インクタンク3は、略円筒状に形成されており、インクジェットヘッド2に対して所定の水頭値となる高さに配置されている。また、インクタンク3には、図示しないポンプなどの負圧制御装置が連結されている。そして、インクジェットヘッド2とインクタンク3との水頭値に対応して、負圧制御装置によりインクタンク3内を負圧制御することで、インクジェットヘッド2の各ノズルに供給されたインクを所定形状のメニスカスに形成させている。
このインクタンク3には、インクタンク3内を上部領域Aと下部領域Bとに分割する仕切板13が設けられている。
仕切板13は、インクタンク3の内壁面に密着された薄い円板状に形成されている。そして、仕切板13には、中央を貫通する一つの中央開口13aと、周縁部を貫通する複数の周縁開口13bとが形成されている。
中央開口13aは、仕切板13の中央に形成された円形の開口である。中央開口13aの開口径は、周縁開口13bよりも大きい寸法となっており、インクタンク3に貯留されたインクは、中央開口13aを通って、仕切板13で仕切られるインクタンク3の上下を自由に行き来することができるようになっている。
周縁開口13bは、仕切板13の周縁部において、仕切板13の中心点から所定半径の円周上に形成された円形の開口である。各周縁開口13bは、各周縁開口13bの開口径は、中央開口13aよりも小さい寸法となっており、インクタンク3に貯留されたインクが、周縁開口13bを通って、仕切板13で仕切られるインクタンク3の上下を静かに行き来することができるようになっている。
供給流路4は、インクタンク3とインクジェットヘッド2とに接続されて、インクタンク3からインクジェットヘッド2にインクを供給するための流路である。供給流路4は、細長い管状部材(チューブ)で構成されている。
供給流路4の一方端部は、インクタンク3の下端部に接続されており、その先端の供給口4aが、インクタンク3内に開放されている。このため、インクタンク3と供給流路4とが連通されている。そして、インクタンク3に貯留されたインクは、供給口4aを通って供給流路4に供給される。なお、供給流路4の一方端部は、インクタンク3を貫通させてインクタンク3の内部まで突出させてもよい。その場合、供給口4aが、インクタンク3の内壁付近や下部に配置されることが好ましい。
供給流路4の他方端部は、インクジェットヘッド2に接続されており、その先端が、共通インク流路12のインレット12aに接続されている。このため、供給流路4と共通インク流路12とが連通されている。そして、供給流路4を流れるインクは、インレット12aを通って共通インク流路12に供給される。
また、供給口4aには、凝固したインクやゴミなどの不純物を除去するトラップフィルタ14が取り付けられている。すなわち、インクタンク3と供給流路4とは、トラップフィルタ14を介して連通されている。このため、供給流路4には、不純物が除去されたインクがインクタンク3から供給され、このインクがインクジェットヘッド2の共通インク流路12に供給される。
還元流路5は、インクジェットヘッド2とインクタンク3とに接続されて、インクジェットヘッド2からインクタンク3にインクを還元するための流路である。還元流路5は、細長い管状部材(チューブ)で構成されている。
還元流路5の一方端部は、インクジェットヘッド2に接続されており、その先端が、共通インク流路12のアウトレット12bに接続されている。このため、還元流路5と共通インク流路12とが連通されている。そして、共通インク流路12を流れるインクは、アウトレット12bを通って還元流路5に排出される。
インクが排出される。
還元流路5の他方端部は、インクタンク3の上部においてインクタンク3の周壁を貫通して接続されている。そして、還元流路5の他方端部は、インクタンク3の中心軸付近まで延在しており、その先端の還元口5aが、インクタンク3内で開放されている。このため、インクタンク3と還元流路5とが連通されている。そして、還元流路5を流れるインクは、還元口5aを通ってインクタンク3に排出される。なお、還元流路5の他方端部は、インクタンク3の中心軸付近まで突出させなくてもよい。その場合、還元口5aが、供給流路4の供給口4aよりも上側、又は、中心軸側に配置されることが好ましい。
ダンパ6は、スキャンにより発生するインクの圧力変動を緩和するものである。スキャンを行うと、キャリッジの移動に伴いインクジェットヘッド2内のインクに慣性力が働くため、キャリッジの移動速度や移動方向の切り替え時などにおいて、インクジェットヘッド2内のインクに圧力変動が発生する。そこで、このダンパ6によりインクジェットヘッド2内のインクの圧力変動を緩和することで、インクジェットヘッド2から吐出されるインク液滴の形状性や飛行軌跡の安定性を図るものである。なお、このダンパ6は、供給流路4と還元流路5とに取り付けられており、インクジェットヘッド2に対するインクの出入りにおいて、インクの圧力変動を緩和している。
差圧発生装置7は、インクタンク3に貯留されているインクに差圧を発生させて、インクタンク3、供給流路4、インクジェットヘッド2の共通インク流路12及び還元流路5を通るインク流路内でインクを循環させるものである。なお、差圧発生装置7により、ダンパ6などの、インク流路に介在される他の装置内もインク流路となってインクが循環されるが、説明の都合上、これらの他の装置の説明を省略する。
この差圧発生装置7は、インクタンク3の内側であって仕切板13の下方に配置されるインペラ(羽根車)21と、インクタンク3の外側に配置される駆動装置22と、を備えている。
図4は、インペラを示す斜視図であり、(a)は平板状の羽根を用いたインペラ、(b)は湾曲上の羽根を用いたインペラを示している。図4に示すように、インペラ21は、回転円板21aと、羽根部21bとにより構成される。
回転円板21aは、カップリング磁石(マグネット)が組み込まれており、駆動装置22により回転される円板状の部材である。回転円板21aは、インクタンク3の底部付近において、インクタンク3の底部と平行に配置されている。
羽根部21bは、回転円板21aの回転に伴いインクタンク3に貯留されているインクを回転させるものである。羽根部21bは、回転円板21aの上面に立設されている。羽根部21bの形状は、インクタンク3に貯留されているインクを回転させることができれば如何なる形状であってもよく、例えば、図4(a)に示すように、平板状の複数の羽根を放射状に配置したものや、図4(b)に示すように、湾曲状の複数の羽根を放射状に配置したものがある。なお、羽根部21bの各羽根は、回転円板21aの回転軸回りにインクが回転するように、回転円板21aの中心軸から放射状に配置されている。
駆動装置22は、回転駆動する駆動モータ22aと、駆動モータ22aにより回転される回転円板22bとにより構成されている。
駆動モータ22aは、回転円板22bを回転させる駆動源である。駆動モータ22aは、図示しない電源から電力の供給を受けて駆動軸を回転させものであり、その駆動軸がインクタンク3の軸方向に延びる方向に配置されている。そして、この駆動モータ22aの駆動軸の先端に、回転円板22bが連結されている。
回転円板22bは、カップリング磁石(マグネット)が組み込まれており、インペラ21の回転円板21aを回転させるものである。このため、回転円板22bは、駆動モータ22aの駆動軸に連結されることにより、インクタンク3の底部付近において、インクタンク3の底部と平行に配置されている。
このように構成されるインク循環システム1において、差圧発生装置7の駆動モータ22aにより回転円板22bが回転されると、回転円板22bの回転が回転円板21aに伝達して、インクタンク3内に配置されたインペラ21が回転する。すると、インペラ21の回転により、インクタンク3内のインクが攪拌され、更に、インクタンク3内のインクが羽根部21bにより半径方向外側に向けて押し出されながら、インペラ21の回転軸回りに回転する。そして、このインクの回転により遠心力が働き、インクタンク3内のインクは更に半径方向外側に向けて押し出される。その結果、インクタンク3内の圧力分布が変化して、インクタンク3内で差圧が発生する。
図5は、インクタンク内の圧力状態を説明するための図であり、(a)はインクタンクの上面図、(b)はインクタンクの正面図である。図5(a)(b)に示すように、インペラ21が回転すると、インクタンク3内のインクが、回転による遠心力により半径方向外側に向けて押し出されるため、半径方向外側に向かうに従い圧力が高くなり、半径方向内側に向かうに従い圧力が低くなる。また、回転するインペラ21により半径方向外側に押し出されたインクは、仕切板13の周縁開口13bを通って上方に逃がされるため、インクタンク3の内壁付近では、鉛直方向上側に向かうに従い圧力が低くなり、鉛直方向下側に向かうに従い圧力が高くなる。そして、周縁開口13bから上方に逃がされたインクは、圧力が低くなっているインクタンク3の中央部に流れて行くとともに、仕切板13の中央開口13aから仕切板13で仕切られたインクタンク3の下方に引き込まれて、再度、インペラ21の回転により半径方向外側に向けて押し出される。
なお、仕切板13の周縁開口13bは小径であるため、この周縁開口13bを通って下部領域Bから上部領域Aに入り込むインク量が少なく、インペラ21の回転により生じたるインクの回転力が大幅に低減されて上部領域Aに伝達される。このため、上部領域Aではインクの回転に伴う遠心力が小さくなり、インク液面の高低差が大きくならない。
このとき、供給流路4の供給口4aは、静圧に対して正圧となり圧力が高くなっているのに対し、還元流路5の還元口5aは、静圧に対して負圧と圧力が低くなっているため、供給口4aと還元口5aとの間に所定の差圧が発生する。このため、この差圧により、インクタンク3内のインクが供給口4aから供給流路4に押し出されるとともに、還元流路5を流れるインクが還元口5aからインクタンク3内に吸引される。そして、供給口4aを通ってインクタンク3から供給流路4に押し出されたインクは、インレット12aから共通インク流路12に導入され、共通インク流路12を流れた後にアウトレット12bから還元流路5に排出され、還元口5aからインクタンク3に吸引される。このようにして、インクが、インクタンク3、供給流路4、共通インク流路12及び還元流路5を通るインク流路を循環する。なお、供給口4aには、トラップフィルタ14により不純物が除去されたインクが、供給流路4に押し出される。
次に、差圧発生装置7により発生される供給口4aと還元口5aとの間の差圧について説明する。
差圧発生装置7は、インク流路にインクを循環させてインクの溶剤に含まれる微粒子を拡散させるために、差圧を発生させる。このため、差圧発生装置7により発生する差圧は、この微粒子が拡散する程度にインクが循環する値とする必要がある。
そして、上述したように、インクタンク3の負圧制御により、インクジェットヘッド2の各ノズル11に所定形状のメニスカスを形成させている。このため、差圧発生装置7により発生する差圧は、メニスカスの形状維持耐力の範囲内の値とするのが好ましい。
また、インク流路を流れるインクに対して様々な圧力損失が発生するため、差圧発生装置7により発生する差圧を設定するに際して、これらの圧力損失についても考慮する必要がある。
図6は、インク循環システムにおけるインク流路の一例を示す斜視図である。なお、図6では、便宜上、供給流路4と還元流路5の形状を変更している。インクジェットヘッド2の共通インク流路12の内径は、供給流路4や還元流路5などの管状部材の内径よりも小さい寸法となっている。図6の場合の寸法を例示すると、供給流路4及び還元流路5の寸法は、内径がφ3mm、長さが200mmとなっており、共通インク流路12の寸法は、幅(W)が36mm、高さ(H)が3.5mm、奥行き(D)が0.3mmとなっている。なお、W,H,Dは、図に示すW,H,Dの矢印方向の寸法を示している。このため、供給流路4から共通インク流路12にインクが供給される際に圧力損失が発生し、更に、共通インク流路12をインクが流れる際にも圧力損失が発生する。しかも、インクの粘度が高くなるほど、インク流路を流れる際に発生するインクの圧力損失が大きくなる。そこで、差圧発生装置7は、これらの圧力損失に抗して、微粒子が拡散する程度にインクがインク流路を循環するように、差圧発生装置7により発生させる差圧の値を設定することが好ましい。
なお、差圧発生装置7により発生する差圧は、インペラ21の回転数やインペラ21の羽根部21bの形状を変えることで、適宜最適な値となるように可変制御することができる。
次に、図7を参照して、インク循環システム1を用いたインクの循環制御方法について説明する。図7は、インク循環システムの処理動作を示すシーケンス図である。
図7に示すように、運転停止状態からインクジェットプリンタを起動する際は、まず、駆動モータ22aを駆動して駆動軸を高速回転させる(ステップS1)。すると、インクタンク3内のインペラ21が高速回転して、インクタンク3内のインクが勢いよく攪拌されながら半径方向外側に押し出される。これにより、インクタンク3内において、供給口4aと還元口5aとの間に大きな差圧が発生する。このとき、駆動モータ22aの駆動によりインペラ21を、例えば2000rpm程度に高速回転させると、供給口4aと還元口5aとの間には、例えば200〜200Pa程度の差圧が発生する。これにより、インクタンク3内でインクが勢いよく攪拌されてインクの溶剤に含まれる微粒子が拡散され、更に、このインクタンク3のインクが、インクタンク3、供給流路4、共通インク流路12及び還元流路5を通るインク流路を勢いよく循環し、インクの溶剤に含まれる微粒子が拡散される。
その後、この状態で駆動モータ22aを一定時間駆動すると、駆動モータ22aの駆動量を減らして駆動モータ22aの駆動軸を低速回転させる(ステップS2)。すると、インクタンク3内のインペラ21が低速回転して、インクタンク3内のインクがステップS1よりも緩やかに攪拌されながら半径方向外側に押し出される。これにより、インクタンク3内において、供給口4aと還元口5aとの間にステップS2よりも小さい差圧が発生する。このとき、駆動モータ22aの駆動によりインペラ21を、例えば100rpm程度に低速回転させると、供給口4aと還元口5aとの間には、例えば100〜200Pa程度の差圧が発生する。これにより、インクタンク3内でインクが緩やかに攪拌されてインクの溶剤に含まれる微粒子が拡散され、更に、このインクタンク3のインクが、インクタンク3、供給流路4、共通インク流路12及び還元流路5を通るインク流路を緩やかに循環し、インクの溶剤に含まれる微粒子を拡散しながら、インクジェットプリンタを稼動させることができる。
また、インクジェットヘッド2にインクを充填する際は、上記と同様に、まず、駆動モータ22aを駆動して駆動軸を高速回転させる(ステップS1)。これにより、インクタンク3のインクが、インクタンク3、供給流路4、共通インク流路12及び還元流路5を通るインク流路を勢いよく循環し、インクジェットヘッド2の共通インク流路12から各ノズル11にインクが分配供給されるとともに、流路内に混入した気泡も排出される。その後、この状態で駆動モータ22aを一定時間駆動すると、駆動モータ22aの駆動量を減らして駆動モータ22aの駆動軸を低速回転させる(ステップS2)。これにより、インクの溶剤に含まれる微粒子を拡散しながら、インクジェットプリンタを稼動させることができる。
また、ノズル11にインクなどが詰まって所謂ノズル抜けが発生した場合や、インク流路内に気泡が混入した場合は、上記と同様に、まず、駆動モータ22aを駆動して駆動軸を高速回転させる(ステップS1)。これにより、インクタンク3のインクが、インクタンク3、供給流路4、共通インク流路12及び還元流路5を通るインク流路を勢いよく循環し、ノズル11に詰まったインクなどが排出され、インク流路内に混入した気泡が排出(パージ)される。そして、この状態で駆動モータ22aを一定時間駆動した後、駆動モータ22aの駆動量を減らして駆動モータ22aの駆動軸を低速回転させる(ステップS2)。これにより、インクの溶剤に含まれる微粒子を拡散しながら、インクジェットプリンタを稼動させることができる。
以上説明したように、本実施形態に係るインク循環システム1によれば、供給流路4によりインクタンク3からインクジェットヘッド2における共通インク流路12のインレット12aにインクが供給され、還元流路5によりこの共通インク流路12のアウトレット12bからインクタンク3にインクが還元されるため、インクタンク3からインクジェットヘッド2に供給されるインクは、インクタンク3、供給流路4、共通インク流路12及び還元流路5を通るインク流路内を循環することができる。そして、差圧発生装置7により、供給口4aと還元口5aとの間に差圧を発生させることで、インクタンク3、供給流路4、共通インク流路12及び還元流路5を通るインク流路内にインクを循環させることができる。このように、差圧発生装置7によりインクタンク3内に差圧を発生させることで、微粒子が含まれたインクを用いる場合でも、微粒子の拡散を行うことができるため、別途ポンプを配置するなどの複雑な構成を採用することなく、微粒子の沈降や沈殿を抑制することができる。しかも、共通インク流路12内もインクを循環させることで、共通インク流路12内における微粒子の沈降や沈殿を抑制することができるため、インクジェットプリンタを稼動させる際にインクジェットヘッド2の各ノズルに滞留したインクのみを排出することで、インク流路内における微粒子の偏りを抑制することができる。これにより、フラッシングにより無駄に排出されるインク量を削減できるため、インクジェットプリンタのランニングコストを大幅に低減することができる。
また、インクタンク3にインペラ21を配置し、駆動装置22でこのインペラ21を回転させることで、インクタンク3の中心軸付近と内壁付近との間やインクタンク3の上下間などに差圧を発生させることができる。これにより、供給口4aをインクタンク3における下部領域Bの内壁付近に配置し、還元口5aをインクタンク3における上部領域Aの中心軸付近に配置することで、容易に、供給口4aと還元口5aとの間に差圧を発生させることができる。しかも、インペラ21がインクタンク3内を回転することで、インクタンク3に貯留されているインクも攪拌されるため、微粒子の拡散をより好適に行うことができる。
更に、インクタンク3に仕切板13を設けることで、インクタンク3が上部領域Aと下部領域Bとに分割されるとともに、中央開口13a及び周縁開口13bを介して上部領域Aと下部領域Bとが連通される。そして、インペラ21が回転すると、下部領域Bにおいてインクが回転するが、この下部領域Bにおけるインクの回転力は、仕切板13により緩和されて上部領域Aに伝達される。このため、インペラ21の回転が高速になっても、インクタンク3の中心軸付近の液位が極端に低下して還元口5aやインペラ21がインクから露出するのを抑制することができる。これにより、還元口5aからのインクの滴下やインペラ21の回転による気泡の発生が抑制され、インク内への気泡の混入を抑制することができる。
この場合、インクタンク3に中央開口13a及び周縁開口13bを設けることで、インペラ21が配置される下部領域Bだけでなく、上部領域Aにおいてもインクを循環させることができるので、インクタンク3の全領域において、微粒子の拡散を行うことができる。
そして、インク循環システム1を稼動させる際、始めにインペラ21を高速回転させた後、インペラ21を低速回転させることで、効果的に微粒子を拡散させてこの微粒子の沈降や沈殿を抑制することができるため電気使用量の低減によりランニングコストを低減することができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。例えば、上記実施形態では、差圧発生部の一例として、インペラ21と駆動装置22を備えた差圧発生装置7を採用して説明したが、インクタンク3内において、供給口4aと還元口5aとの間に所定の差圧を発生させることができるものであれば、如何なるものを採用してもよい。
また、上記実施形態では、供給口4aをインクタンク3における下部領域Bの内壁付近に配置し、還元口5aをインクタンク3における上部領域Aの中心軸付近に配置するものとして説明したが、これらは、インクタンク3内において差圧が発生する位置であれば、如何なる位置に配置してもよく、例えば、双方とも下部領域Bに配置してもよく、双方ともインクタンク3の内壁付近に配置してもよい。
また、上記実施形態では、インクタンク3に仕切板13を設けるものとして説明したが、インク液面の変動が問題にならない程度の差圧しか発生させない場合は、仕切板13を設けなくてもよい。
そして、上記実施形態では、本発明の一例としてインクジェットプリンタに搭載されるインク循環システムについて説明したが、本発明を、食用オイルや接着剤などの高粘度液体を吐出する工業用などの液体吐出装置に搭載される液体循環システムに適用してもよい。このような液体循環システムに適用することで、高粘度液体の移動を停止させることなく移動させ続けることができるため、工業用液体塗布装置を起動してから迅速に実稼動状態に移ることができる。
1…インク循環システム(液体循環システム)、2…インクジェットヘッド(液体吐出ヘッド)、3…インクタンク(液体貯留容器)、4…供給流路(第1の流路)、4a…供給口、5…還元流路(第2の流路)、5a…還元口、6…ダンパ、7…差圧発生装置、11…ノズル、11a…チャンバ、12…共通インク流路(共通流路)、12a…インレット(共通流路の一方端部)、12b…アウトレット(共通流路の他方端部)、13…仕切板、13a…中央開口、13b…周縁開口、14…トラップフィルタ、21…インペラ(回転子)、21a…回転円板、21b…羽根部、22…駆動装置(回転駆動部)、22a…駆動モータ、22b…回転円板、A…上部領域、B…下部領域。

Claims (3)

  1. 液体が吐出される液体吐出装置に搭載される液体循環システムであって、
    液体が吐出される複数のノズルと、前記各ノズルと連通される共通流路と、が形成された液体吐出ヘッドと、
    前記液体吐出ヘッドに供給する液体が貯留される液体貯留容器と、
    前記液体貯留容器から前記共通流路の一方端部に液体を供給する第1の流路と、
    前記共通流路の他方端部から前記液体貯留容器に液体を還元する第2の流路と、
    前記液体貯留容器から前記第1の流路に液体が供給される供給口と、前記第2の流路から前記液体貯留容器に液体が還元される還元口との間において、前記液体貯留容器に貯留されている液体に差圧を発生させる差圧発生部と、を有し、
    前記差圧発生部は、回転子を備え、
    前記液体貯留容器は、中央開口及び周縁開口を有する仕切板によって2つの領域に分割されており、当該2つの領域のうち、一方の領域に前記還元口が配置され、他方の領域に前記供給口及び前記回転子が配置されていることを特徴とする液体循環システム。
  2. 前記差圧発生部は
    記回転子を回転させる回転駆動部を備えることを特徴とする請求項1に記載の液体循環システム。
  3. 請求項1又は2に記載の液体循環システムが搭載されたことを特徴とするインクジェッ
    トプリンタ。
JP2009236299A 2009-10-13 2009-10-13 液体循環システム及びインクジェットプリンタ Active JP5371678B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009236299A JP5371678B2 (ja) 2009-10-13 2009-10-13 液体循環システム及びインクジェットプリンタ
CN201080046528.2A CN102574398B (zh) 2009-10-13 2010-10-13 液体循环系统及喷墨打印机
EP10823419.6A EP2489516B1 (en) 2009-10-13 2010-10-13 Liquid circulation system and inkjet printer
PCT/JP2010/067976 WO2011046151A1 (ja) 2009-10-13 2010-10-13 液体循環システム及びインクジェットプリンタ
US13/500,639 US8608300B2 (en) 2009-10-13 2010-10-13 Liquid circulation system and ink-jet printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009236299A JP5371678B2 (ja) 2009-10-13 2009-10-13 液体循環システム及びインクジェットプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011083907A JP2011083907A (ja) 2011-04-28
JP5371678B2 true JP5371678B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=43876200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009236299A Active JP5371678B2 (ja) 2009-10-13 2009-10-13 液体循環システム及びインクジェットプリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8608300B2 (ja)
EP (1) EP2489516B1 (ja)
JP (1) JP5371678B2 (ja)
CN (1) CN102574398B (ja)
WO (1) WO2011046151A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9855747B2 (en) 2014-09-17 2018-01-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Inkjet head and inkjet device

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8371684B2 (en) * 2011-01-31 2013-02-12 Videojet Technologies Inc. Ink mixing system
JP6237511B2 (ja) * 2014-07-11 2017-11-29 東京エレクトロン株式会社 薬液排出機構、液処理装置、薬液排出方法、記憶媒体
GB2540112A (en) * 2014-11-25 2017-01-11 Matricode Ltd Liquid filter - reservoir
US10071350B2 (en) 2015-04-07 2018-09-11 President And Fellows Of Harvard College Microfluidic active mixing nozzle for three-dimensional printing of viscoelastic inks
EP3150385B1 (en) 2015-10-02 2018-05-02 OCE-Technologies B.V. Ink storage apparatus for a printing system
US10717292B2 (en) * 2015-10-07 2020-07-21 Kao Corporation Inkjet recording method
CN106626775A (zh) * 2015-10-30 2017-05-10 周利军 印刷机负压系统及其控制方法
US9914308B2 (en) * 2016-01-08 2018-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus and liquid ejection head
US10093107B2 (en) * 2016-01-08 2018-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head and liquid discharge apparatus
US9889673B2 (en) * 2016-01-08 2018-02-13 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge apparatus and liquid discharge head
US9931845B2 (en) * 2016-01-08 2018-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection module and liquid ejection head
JP6611618B2 (ja) * 2016-01-08 2019-11-27 キヤノン株式会社 記録装置、記録装置の制御方法、及びプログラム
US9751315B1 (en) 2016-06-15 2017-09-05 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device having flow configuration
US9707767B1 (en) 2016-06-15 2017-07-18 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device having a stir bar and guide portion
US10207510B2 (en) 2016-06-15 2019-02-19 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device having a guide portion
US9751316B1 (en) 2016-06-15 2017-09-05 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device having a stir bar
US10336081B2 (en) 2016-06-27 2019-07-02 Funai Electric Co., Ltd. Method of maintaining a fluidic dispensing device
US9744771B1 (en) 2016-06-15 2017-08-29 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device having a stir bar
US10105955B2 (en) 2016-08-17 2018-10-23 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device having a moveable stir bar
US9688074B1 (en) 2016-09-02 2017-06-27 Funai Electric Co., Ltd. (Jp) Fluidic dispensing device having multiple stir bars
US9908335B2 (en) 2016-07-21 2018-03-06 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device having features to reduce stagnation zones
US9931851B1 (en) 2016-09-28 2018-04-03 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device and stir bar feedback method and use thereof
JP6826841B2 (ja) * 2016-08-26 2021-02-10 東芝テック株式会社 インクジェットヘッド用のインク循環装置
US10059113B2 (en) 2016-12-08 2018-08-28 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device
US10124593B2 (en) 2016-12-08 2018-11-13 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device
US9889670B1 (en) 2016-12-09 2018-02-13 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device
US9902158B1 (en) 2016-12-09 2018-02-27 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device
JP2018103616A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 株式会社リコー インク、インクジェット印刷装置、及びインクジェット印刷方法
US9937725B1 (en) 2017-02-17 2018-04-10 Funai Electric Co., Ltd. Fluidic dispensing device
JP6980339B2 (ja) * 2017-09-05 2021-12-15 住友重機械工業株式会社 液体材料吐出装置及び液体材料吐出方法
CN108729260A (zh) * 2017-09-13 2018-11-02 海宁市盛祥线业有限公司 改良后的蚕丝复合面料的生产方法
JP6985513B2 (ja) 2017-12-02 2021-12-22 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 流体循環および吐出
CN107915070A (zh) * 2017-12-22 2018-04-17 深圳怡化电脑股份有限公司 一种介质打印设备
JP7136566B2 (ja) 2018-02-27 2022-09-13 株式会社Screenホールディングス 印刷装置、印刷方法
JP7166869B2 (ja) * 2018-10-05 2022-11-08 キヤノン株式会社 記録装置および記録方法
JP7164448B2 (ja) * 2019-01-23 2022-11-01 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
JP7189796B2 (ja) * 2019-02-18 2022-12-14 株式会社ミマキエンジニアリング インクタンクおよびインクジェットプリンタ
CN110561915A (zh) * 2019-09-06 2019-12-13 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 设置内循环系统的喷墨打印墨盒
DE102020126348A1 (de) * 2020-10-08 2022-04-14 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Transport von Druckfarbe in einer Flexodruckmaschine oder Tiefdruckmaschine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2980476B2 (ja) * 1992-02-26 1999-11-22 キヤノン株式会社 インク供給装置及び該装置を備えたインクジェット記録装置
JPH10138515A (ja) * 1996-11-07 1998-05-26 Canon Inc インクジェット記録装置
EP1083053A1 (en) * 1999-09-09 2001-03-14 De La Rue Giori S.A. Inkjet printing device for inks containing a high loading of pigment and inkjet printing process utilizing said device
ATE361839T1 (de) * 2001-03-21 2007-06-15 Fujifilm Corp Tintenstrahldruckverfahren und tintenstrahldruckapparat
JP2003072104A (ja) 2001-08-31 2003-03-12 Micro Jet:Kk 吐出用ヘッドおよび吐出装置
US6955425B2 (en) * 2002-04-26 2005-10-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Re-circulating fluid delivery systems
US6652080B2 (en) * 2002-04-30 2003-11-25 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Re-circulating fluid delivery system
JP2005067122A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット記録装置
JP2007237411A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Canon Finetech Inc 記録装置
JP2007270079A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujifilm Corp インクジェット記録用インクセット及びインクジェット記録方法
JP2009018587A (ja) 2008-07-25 2009-01-29 Microjet:Kk 吐出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9855747B2 (en) 2014-09-17 2018-01-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Inkjet head and inkjet device

Also Published As

Publication number Publication date
CN102574398A (zh) 2012-07-11
EP2489516A1 (en) 2012-08-22
US20120200649A1 (en) 2012-08-09
EP2489516A4 (en) 2013-03-13
US8608300B2 (en) 2013-12-17
CN102574398B (zh) 2015-09-16
JP2011083907A (ja) 2011-04-28
EP2489516B1 (en) 2016-07-06
WO2011046151A1 (ja) 2011-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5371678B2 (ja) 液体循環システム及びインクジェットプリンタ
JP5789999B2 (ja) 液体噴射装置
US11230097B2 (en) Fluid ejection device
JP4934338B2 (ja) 液体供給装置
JP5776188B2 (ja) 液体噴射装置
JP2012096524A (ja) 循環式インクジェット装置
US9056484B2 (en) Liquid ejecting apparatus
US8708453B2 (en) Cleaning method and fluid ejecting apparatus
US10081191B2 (en) Method of discharging fluid in a liquid ejecting apparatus
US20190111699A1 (en) Fluid ejection device
JP2010247373A (ja) 液体噴射装置及び液体循環方法
JP2010240894A (ja) フィルター装置、流路ユニット、流体供給装置及び流体噴射装置
JP2005125668A (ja) ヘッドカートリッジ及び液体吐出装置
JP6919267B2 (ja) 液体吐出装置および液体吐出方法
CN110891793B (zh) 具有封闭式横向通道的流体喷射管芯
JP5790861B2 (ja) 液体噴射装置及び液体循環方法
JP2019151113A (ja) 流体再循環チャネル
JP6156454B2 (ja) 液体噴射装置
JP2006103016A (ja) 連続型インクジェット記録装置
JP2008273043A (ja) 液体収納容器、ヘッドカートリッジ、およびインクジェット記録装置
JP6202144B2 (ja) 液体噴射装置
JP2002326370A (ja) 着色剤リザーバ、その制御装置および画像形成装置
JP2010069669A (ja) 液滴吐出装置
JP6399154B2 (ja) 圧力調整部、液体噴射ユニットおよび液体噴射装置
JP5979286B2 (ja) 液体噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5371678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250