JP5367776B2 - Cd44表面発現を示している細胞の結合検定法及び単離法 - Google Patents

Cd44表面発現を示している細胞の結合検定法及び単離法 Download PDF

Info

Publication number
JP5367776B2
JP5367776B2 JP2011172253A JP2011172253A JP5367776B2 JP 5367776 B2 JP5367776 B2 JP 5367776B2 JP 2011172253 A JP2011172253 A JP 2011172253A JP 2011172253 A JP2011172253 A JP 2011172253A JP 5367776 B2 JP5367776 B2 JP 5367776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
tumor
cells
antigen
cancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011172253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012013709A (ja
Inventor
ヤング、デイヴィッド、エス.、エフ.
ハーン、スーザン、イー.
フィンドレイ、ヘレン、ピー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2012013709A publication Critical patent/JP2012013709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5367776B2 publication Critical patent/JP5367776B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/566Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using specific carrier or receptor proteins as ligand binding reagents where possible specific carrier or receptor proteins are classified with their target compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/39558Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against tumor tissues, cells, antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6849Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/005Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
    • A61K49/0058Antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/08Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
    • A61K51/10Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody
    • A61K51/1027Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody against receptors, cell-surface antigens or cell-surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2884Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against CD44
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • C07K16/3015Breast
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5011Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing antineoplastic activity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5014Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing toxicity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5082Supracellular entities, e.g. tissue, organisms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56966Animal cells
    • G01N33/56972White blood cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57415Specifically defined cancers of breast
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57419Specifically defined cancers of colon
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57423Specifically defined cancers of lung
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57449Specifically defined cancers of ovaries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57484Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)

Description

本発明は、癌疾患の診断および処置のための腫瘍細胞の結合検定法及び単離法、詳しくは腫瘍細胞の細胞障害性の調節(mediation)、および最も詳しくは細胞障害性反応を引き起こすための手段としての癌疾患修飾抗体(CDMAB)の使用(一種類以上の化学療法剤と任意に併用させた状態で)による腫瘍細胞の結合検定法及び単離法に関する。
ヒト白血球に対するモノクローナル抗体の産生は、CD44抗原の発見をもたらした。このCD44抗原は、単鎖のヒアルロン酸(HA)結合糖タンパク質であり、広範囲に及ぶ正常組織および全ての種類の造血細胞上で発現する。CD44抗原は、当初、リンパ球活性化およびリンパ球ホーミングに結びつけて考えられていた。現在、一般に考えられているその生理学的役割として、炎症性遺伝子の活性化、細胞周期の変調、細胞増殖の誘導、分化および発現の誘導、細胞骨格再構成および細胞移動の誘導、ならびにアポトーシスに対する細胞生存/耐性も挙げられる。
ヒトでは、CD44の単一遺伝子コピーが第11染色体の短腕(11p13)上に位置している。この遺伝子は、19個のエクソンを含み、最初の5個が定常、次の9個が可変、その後の3個が定常、さらに最後の2個が可変である。選択的スプライシングによって、1,000を上回る異なったイソホームを得ることができる。しかし、現在のところ、同定された天然の変異体は数十にすぎない。
CD44標準糖タンパク質は、N末端細胞外(20アミノ酸長のリーダー配列および膜近位領域(85アミノ酸長)を含む)領域(270アミノ酸長)、膜貫通領域(21アミノ酸長)、ならびに細胞質尾部(72アミノ酸長)からなる。細胞外領域は、N末端に連結モジュールも有する。この領域は、92アミノ酸長であり、多のHA結合連結タンパク質に対して相同性を示す。ヒトCD44の形態とマウスCD44の形態とのあいだに高い相同性がある。そのタンパク質の可変型をエクソン5のカルボキシル基末端に挿入すると発現の際に細胞外に位置する。
CD44の血清可溶形も天然に生じ、終止コドン(可変領域内)またはタンパク質分解活性のいずれかに起因し得る。TNF−αを含む種々の刺激による細胞の活性化によって、腫瘍細胞によるCD44受容体の遊離放出が生ずる。この受容体の遊離放出は、腫瘍細胞によっても見られ、それによってCD44の血清濃度が最高10倍まで増加する。CD44の血清濃度が高いことは、悪性(例外として卵巣癌)であることを示唆している。
CD44の標準形態は、分子量約37kDを有するものとして存在する。翻訳後の修飾は、分子量を80〜90kDに増加させる。このような修飾として、アスパラギン残基でのアミノ末端細胞外領域N結合グリコシル化、細胞外領域のカルボキシ末端でのセリン/スレオニン残基のO−結合グリコシル化、およびグリコサミノグリカン付加が挙げられる。スプライス変異体の大きさは、80〜250kDの範囲内にある。
ほ乳類動物の細胞外マトリックス(ECM)に位置する多糖類であるHAは、主要なCD44リガンドとして考えられる。しかし、コラーゲン、フィブロネクチン、およびラミニン等のタンパク質にCD44が結合するという知見も得られている。不活性CD44(HAに結合せず)のグリコシル化の度合いは最も高く、活性CD44(HAに結合)の場合は最も低く、誘導性CD44(サイトカイン、モノクローナル抗体、増殖因子等によって活性化されない限り、HAに結合しないか、結合しても弱い)のグリコシル化の度合いは、活性型と不活性型とのおおよそ中間にある。
CD44は、細胞の相互作用、刺激、および環境に左右される複数のシグナル伝達経路を介して、その機能の一部を調節することができる。これらの伝達経路の一部として、NFκBシグナル伝達カスケード(炎症反応に関連)、Ras−MARKシグナル伝達経路(細胞周期および増殖の活性化に関連)、タンパク質のRhoファミリー(細胞骨格再構築および細胞移動に関連)、ならびにPI3−K関連シグナル伝達経路(細胞生存に関連)が挙げられる。上記機能の全てが主要疾患開始および進行と密接に関係している。CD44も種々の付加的な機構によって癌の原因に関係があるとされている。これらの機構として、悪性疾患に関係する受容体に対するCD44の細胞表面上に存在する細胞表面プロテオグリカンによる増殖因子、ケモカイン、およびサイトカインの提示が挙げられる。また、CD44−HA複合体の内在化後にリソソーム・ヒアウロニダーゼによるHAの細胞内分解によって、ECMを介した新脈管形成の誘導と腫瘍侵襲性の可能性とが潜在的に増加し得る。さらに、生存またはアポトーシスのシグナルの伝達は、標準的または可変的CD44受容体を介して生ずることが示されている。CD44は、細胞分化および移動に関係することも示唆された。全てではないにしても、これらの機構の多くが環境および細胞に依存しており、さらにいくつかは結果にばらつきが生じた。したがって、何らかの結論が出される前に、より多くの研究をおこなうことが求められている。
癌でのCD44の潜在的な機能的役割を確認するために、CD44の発現を検討して、その受容体が疾患進行と相関するかどうかを判断した。しかし、大部分の種類の腫瘍で得られた知見は矛盾するものであり、このことは研究者間で試薬の組み合わせ、手法、病理学的採点法、および細胞種が異なることによると考えられる。腎細胞癌および非ホジキン(Hodgkin)リンパ腫は、例外であると思われる。高CD44発現腫瘍を有する患者の生存期間は、その対照となる低または非CD44発現腫瘍を有する患者の生存期間よりも一貫して短かった。
癌との関連性により、抗癌療法の開発がCD44を標的としておこなわれてきた。CDDの標準型または変異型が腫瘍進行に必要かどうかについての論争が依然としておこなわれている。両方の観点を指示する生体内(in vivo)動物データがあり、また一方では腫瘍型に依存し、さらには細胞型にも依存すると考えられる。異なる治療的アプローチとして、可溶性CD44タンパク質、ヒアルロナン・シンターゼcDNA、およびヒアルロニダーゼの注射と、CD44アンチセンスおよびCD44特異抗体の使用とが含まれていた。各々のアプローチは、ある程度の成功をもたらしたことから、抗CD44癌療法に対するサポートが得られた。
変異体CD44特異的モノクローナル抗体および標準CD44特異的モノクローナル抗体の産生は、実験的におこなわれてきた。しかし、ほとんどの場合、これらの抗体は固有の生物活性を持たず、むしろ該抗体が認識するCD44のタイプに対して特異的に結合する。しかし、一部のものは、生体外(in vitro)または生体内(in vivo)のいずれかで活性を示す(しかし一般に両方で活性を示すことはない)。いくつかの抗CD44抗体が、細胞で生ずる現象を調節することが示された。例えば、ヒト赤血球ルセラン抗原CD44標準型に対するマウス抗体A3D8は、CD(9−1抗体)およびCD(OKT3抗体)調節T細胞活性化を高めることが示され、別の抗CD44抗体は類似の効果を生じた。A3D8は、単球からのIL−1放出およびTリンパ球からのIL−2放出もおこなう。興味深いことに、ダウノルビシン、ミトキサントロン、およびエトポシド等の薬剤と併用してA3D8の使用は、第二メッセンジャーであるセラミドの生成を抑制することによって、HL60およびNB4AML細胞でのアポトーシス誘導を阻害した。固有の活性を持たずCD44の同様なエピトープに対するJ173抗体は、薬剤誘導アポトーシスを阻害しなかった。85〜110kDおよび200kD形のCD44に対するNIH44−1抗体は、CD44の交叉結合または凝集であると著者が推測する経路を介して、T細胞増殖を増強させた。ひとまとめにして考えると、このような抗体が癌に対するもの(例えば、リンパ球の活性化)ではなく、細胞増殖を誘導するものでもなく、あるいは細胞障害性薬とともに使用した際に癌細胞の薬物誘導死をもたらすこともないことから、これらが癌治療を目的とした用途に適しているという証拠はない。
いくつかの抗CD44抗体が生体内(in vivo)で抗腫瘍効果を示すということが記載された。抗体1.1ASML(CD44の変異体に対するマウスIgG1)によってラット膵臓腺癌BSp73ASMLのリンパ節および肺転移が減少することが示されている。処置した動物の生存は、同時に増加した。この抗体は、リンパ節コロニー形成前に投与される場合のみに効果的であり、リンパ節での細胞増殖を妨げた。生体外(in vitro)での腫瘍細胞に対する抗体の直接的な細胞障害性は見られず、この抗体によって補体媒体細胞障害性または免疫エフェクター細胞機能が高められることはなかった。ヒト細胞に対する抗体の有用性については、記載されていない。
ブレイヤー(Breyer)他は、同所移植されたラット膠芽腫の進行を中断させるために、CD44に対する市販の抗体を用いることを記載した。ラット膠芽腫細胞株C6を前頭葉に移植し、1週間後、ラットに対して、脳内注射による抗体処置を3回おこなった。処置されたラットでは、腫瘍の増殖減少が示され、また緩衝液またはイソタイプ対照処置ラットよりも高体重であった。抗体は、細胞外マトリックス成分によって被覆されたカバーガラスに対する生体外(in vitro)細胞接着を阻害することが可能であった。しかし、細胞に対する直接的な細胞障害性効果を有しなかった。この抗体の試験は、ヒト細胞に対してはおこなわれなかった。
CD44(IM−7.8.1)に対する抗体の有効性をCD44v10(K926)に対する抗体と比較する研究がおこなわれた。高転移性マウス黒色腫B16F10株(両方のCD44イソタイプを発現)がマウスに静脈内移植された。2日後から、3日毎に抗体の投与が本研究継続中なされた。両抗体ともに、肺転移の数を、50%を上回るほど著しく減少させ、2つの抗体間で有効性に有意な差はみられなかった。抗体は、生体外(in vitro)での増殖に影響を及ぼさず、著者であるザバズキ(Zabadzki)他は腫瘍増殖阻害がCD44とそのリガンドとの相互作用を抗体が阻害することによるものと推測した。IM−7.8.1を用いた別の研究では、ザバズキ(Zabadzki)他は、抗体およびそのF(ab’)フラグメントがマウスT細胞リンパ腫LBによってリンパ節浸潤を阻害することが可能であることを証明した。これは、マウスに対して顕著な延命効果を与えた。ヴァラッハ−ダヤン(Wallach−Dayan)他は、腫瘍を自発的に形成しなLB−TRマウスのリンパ種がCD44v4−10によるトランスフェクションによって腫瘍形成能を与えられたことを示した。IM−7.8.1投与によって、イソタイプ対照抗体と比べて、移植トランスフェクト細胞の腫瘍サイズが減少した。これらの研究のいずれも、この抗体に関するヒトでの有用性については示されなかった。
GKW.A3(マウスIgG2a)は、ヒトCD44に対して特異的であり、SCIDマウスでのヒト黒色腫異種移植の形成および転移を妨げる。この抗体を転移性ヒト細胞株SMMU−2と混合して皮下注射した。処置は、その後3週間にわたって続けられた。4週間後、未処置の動物では100パーセントであるのに比べて、10匹のマウスのうち1匹のみが注射部位で腫瘍を発生させた。抗体のF(ab’)フラグメントは、腫瘍形成を同様に阻害することを示したことから、その作用機序が補体または抗体依存性細胞障害に依存しないことが示唆された。初回抗体注射の1週間前に腫瘍細胞を注射した場合、80パーセントの動物で原発部位に腫瘍が生じた。しかし、留意すべき点は、生存期間が依然として著しく高いということであった。抗体遅延投与が原発腫瘍形成に対して何ら効果を示さなかったことにかかわらず、未処置の動物では存在した肺、腎臓、副腎、肝臓、および腹膜への転移を完全に防いた。この抗体は、生体外(in vitro)で上記細胞株に対して直接的な細胞障害性をまったく示さないか、あるいはSMMU−2細胞の増殖を妨げ、さらに転移または増殖に影響を及ぼすことで腫瘍形成に対して大きな効果を有すると思われる。この抗体の1つの顕著な特徴は、それがCD44の全てのイソタイプを認識したということであり、このことは治療を目的とした使用の可能性に限界があることを示唆した。
シュトローベル(Strobel)他は、マウス異種移植モデルでヒト卵巣癌細胞の腹膜移植を阻害するために抗CD44抗体(クローン515)を用いることを記述している。ヒト卵巣の細胞株36M2を、抗CD44抗体または対照抗体の存在下で、マウスへ腹腔内移植し、その後の20日間にわたって処置薬を投与した。5週間後に、抗体処置群の腹膜腔で小結節の数が著しく少なかった。抗CD44処置群および対照処置群に由来する小結節の大きさは、同じであり、このことは細胞がひとたび移植されると、抗体は腫瘍増殖に対して何ら効果を示さなかったことを示唆した。細胞を皮下移植した場合も腫瘍増殖に対する効果はなく、抗体それ自体が抗増殖または細胞障害性効果を持たないことを示した。また、生体外(in vitro)での細胞増殖に対する抗体の効果はみられなかった。
VFF−18(BIWA1ともいう)は、ポリペプチドの360〜370領域に対して特異的であるCD44のv6変異体に対する高親和性抗体である。この抗体は、12人の患者の第1相臨床試験で99mテクネチウム標識複合体として用いられている。この抗体を、頭部および頚部に扁平上皮癌を持つ患者での標的化可能性と安全性とについて、試験した。注射後の40時間、注射投与量の14パーセントが腫瘍に取り込まれ、その際、腎臓、脾臓、および骨髄を含む他の器官での蓄積は最小であった。高度に選択的な腫瘍結合は、この抗体の放射免疫療法での役割を示唆している一方で、この抗体の非常に高い親和性が腫瘍のより深い層への浸透を妨げている。BIWA1の適用をさらに制限するものは、マウス抗体の免疫原性(患者12人中11人にヒト抗マウス抗体(HAMA)が生じた)、腫瘍全体に及ぶ異質性の蓄積、および抗体可溶性CD44複合体の形成である。WO02/094879は、HAMA応答を克服するために設計されたVFF−18のヒト化バージョン(BIWA4と命名)を開示している。BIWA4の抗原結合親和性が親VFF18抗体よりも著しく低いという知見が得られた。驚くべきことに、低親和性BIWA4抗体は、高親和性BIWA8ヒト化VFF−8抗体よりも優れた腫瘍取り込み特性を有した。患者33人に対する第1相臨床試験をおこなうことで、99mテクネチウム標識および186レニウム標識BIWA4抗体の安全性、耐容性、腫瘍蓄積、および最大許容投与量(186Re標識BIWA4の場合)を評価した。186Re標識BIWA4の全ての用量で腫瘍反応がみられなかったにみられなかった。しかし、いくつかのものは安定病態を有し、用量規定障害性が60mCi/mで生じた。有害事象率は50〜65パーセントであり、患者33人中12人が深刻な有害事象(血小板減少症、白血球減少症、および発熱)を有すると思われ、またそのうちの6人(全員が186Re標識BIWA4による処置を受けた)が処置または経過観察の過程で疾患進行により死亡した。186Re標識BIWA4の用量を段階的に増量する第1相試験を患者20人に対して実施した。口腔粘膜炎および用量規定血小板減少症および白血球減少症が観察され、1人の患者ではHAHA反応が出現した。安定病態は、60mCi/mという最も高い用量で処置された患者5人にみられた。達成される有効性について安全性および耐容性の両方の面から許容可能であると考えられるにもかかわらず、これらの研究は、臨床試験で他の非放射性同位元素併用生物学的療法に比べて、有害事象率が高い。米国特許出願第2003/0103985号は、腫瘍治療を目的として、メイタシオイドを結合させたVFF−18のヒト化バージョン(BIWA4と命名)を開示している。ヒト化VFF18抗体(BIWA4)は、毒素(すなわち、BIWI1)を結合した場合に、外陰部ヒト扁平上皮細胞癌、咽頭有棘細胞癌、または乳癌のマウス・モデルで顕著な抗腫瘍効果を示すという知見が得られた。非結合型バージョンであるBIWA4は抗腫瘍効果を示さず、また結合型バージョンであるBIWI1はヒトでの安全性および有効性に関する証拠を何ら示していない。
MabU36は、UM−SCC−22Bヒト下咽頭癌細胞免疫化ならびに癌および組織特異性に対する選択性によって得られたマウス・モノクローナルIgG1抗体である。cDNAクローニングおよび配列分析を通しての抗原特徴付けは、ケラチノサイト特異的CD44スプライス変異体エピカンのv6領域をMabU36の標的として特定した。免疫組織化学的検査では、このエピトープが細胞膜に限定されていることが示された。さらに、MabU36は、頭頚部扁平上皮癌(HNSCC)の94%を強く標識し、またこの腫瘍内で均一な細胞染色がみられた。患者10人の99mTc標識MabU36を検査したところ、HNSCC癌に対する抗体の選択的蓄積(2日間で20.4±12.4パーセント注入量/kg)がみられ、副作用は報告されていないが、患者2人にHAMAが発症した。放射性ヨウ素標識マウスMabU36の検査では、患者18人中、HAMAの症例が3件あり、選択的かつ一様なHNSCCへの取り込みがみられた。MabU36の抗原性を低下させるとともにHAMAの率を低下させるために、キメラ抗体が作られた。キメラおよび本来のマウスMabU36は、いずれもADDC活性を示さなかった。MabU36が持つ本来の機能活性に関する証拠はみられない。186Re標識キメラMabU36を用いて、治療薬としてのMabU36の有用性について判断した。この第1相試験では、投薬量増量治験患者13人に対して、探索量の99mTc標識キメラMabU36が与えられ、続いて186Re標識キメラMabU36が投与された。急性有害事象の報告はなかったが、後処置投与量を制限する骨髄障害性(1.5GBq/m)が患者3人のうち2人にみられ、また最大許容投与量(1.0GBq/m)による処置を受けた1人の患者に血小板減少症が認められた。腫瘍サイズに対して多少の効果があったにもかかわらず、これらの効果は処置に対する他感的応答基準を満たすものではなかった。186Re標識キメラMabU36に関するさらなる研究は、顆粒球コロニー刺激因子刺激全血返血という戦略を利用して最大耐容活性を2.8Gyに倍化させた。頭頚部に種々の腫瘍を持つ患者9人に対するこの研究で、3人が薬物関連貧血症のために輸血を必要とした。他の障害性として、重度(グレード3)の骨髄障害性および中等度(グレード2)の粘膜炎が挙げられる。安定病態が5人の患者で3〜5ヵ月間達成されたにもかかわらず、客観的腫瘍反応は既報告でなかった。したがって、わかることは、MabU36が非常に特異的な抗体であるにもかかわらず、抗癌効果を達成するために放射性免疫複合体を必要とすることが障害になって、その有益性が制限されることであり、その理由として、達成される臨床効果に関連して治療に伴う障害性がある。
要約すると、CD44v6(1.1ASML)およびCD44v10(K926)モノクローナル抗体は、それぞれ、転移性膵臓腺癌を注射されたラットまたは悪性黒色腫を注射されたマウスの転移活性を減少することが示されている。別の抗CD44v6抗体(VFF−18とその誘導体)は、メイタンシノイドまたは放射性同位元素に結合される場合のみに、抗腫瘍効果を有することが示された。抗標準CD44モノクローナル抗体は、ラット・グリア芽細胞腫(抗CD44)による大脳内進行、マウスT細胞リンパ腫によるリンパ節浸潤(IM−7.8.1)を抑制すること、同様にヌードマウス(クローン515)でのヒト卵巣癌細胞株の移植、マウス・メラノーマ細胞株の肺転移(IM−7.8.1)、およびSCIDマウス(GKW.A3)でのヒト・メラノーマ細胞株の転移を阻害することが明らかになった。放射性同位元素結合MabU36抗CD44v6抗体およびその誘導体は、臨床試験で、顕著な障害性を伴う抗腫瘍活性を有した。これらの結果は、彼らを励ますとともに可能性のある癌療法としての抗CD44モノクローン抗体の開発を支持したにもかかわらず、ヒト癌に対する有効性、安全性、および適用性に限界があることを示している。
したがって、癌細胞障害性を調節する抗体組成物が単離されるならば、癌細胞上のCD44の細胞表面発現に対するその親和性の効用として、有益な診断および治療方法が実現されるだろう。
先行特許
特許文献1は、患者腫瘍由来の細胞にMHC遺伝子を形質移入するプロセスを開示しており、このMHC遺伝子はその患者の細胞または組織からクローニングすることが可能である。
特許文献2は、ほ乳類の腫瘍性および正常細胞の細胞内構成要素に対して特異的であり、細胞外構成要素に対しては非特異的であるモノクローナル抗体を得る工程と、そのモノクローナル抗体を標識する工程と、標識された抗体と腫瘍性の細胞を殺すための治療を受けたほ乳類の組織とを接触させる工程と、変性腫瘍細胞の細胞内構成要素に対する標識抗体の結合を測定することによって治療の効果を決定する工程とを含むプロセスを開示している。ヒト細胞内抗原に特異的な抗体を調製する際に、特許権者は悪性細胞がそのような抗原の簡便な供給源であることを認めている。
特許文献3は、新規な抗体とその生産方法とを提供する。詳しくは、この特許は、ヒト腫瘍(例えば、大腸および肺の腫瘍)に関連したタンパク質抗原と強固に結合し、その一方で正常細胞への結合の度合いがかなり低いという性質を持つモノクローナル抗体の形成を教示している。
特許文献4は、癌治療のための方法を提供するもので、この方法は、ヒト癌患者から腫瘍組織を外科的に除去すること、腫瘍組織を処理することで腫瘍細胞を得ること、腫瘍細胞に放射線を照射することで、生存可能ではあるが非腫瘍形成性にすること、ならびにこれらの細胞を用いて、原発性腫瘍の再発を妨げると同時に転移を阻止することが可能な患者用アクチンを調製することを含む癌治療の方法を提供する。この特許は、モノクローナル抗体の開発を教示しており、このモノクローナル抗体は腫瘍の表面抗原に対して反応する。第4段落45行目(以下参照)に記載されているように、特許権者は、ヒト腫瘍形成で有効かつ特異的な免疫治療を示すモノクローナル抗体の開発で自所性の腫瘍細胞を利用する。
特許文献5は、ヒト上皮性悪性腫瘍に特有であり、かつそれが由来する上皮組織に依存しない糖タンパク質抗原を教示している。
特許文献6は、Her2発現細胞でアポトーシスを誘導する抗Her2抗体、該抗体を産生するハイブリドーマ細胞株、上記抗体を用いて癌を処置する方法、および上記抗体を含む医薬組成物に関する。
特許文献7は、精製されたムチン抗原に対するモノクローナル抗体を生産するための新規ハイブリドーマ細胞株を記載している。
特許文献8は、所望の抗原に特異的な抗体を産生するヒトリンパ球を生産する方法、モノクローナル抗体を生産する方法、およびこの方法によって生産されるモノクローナル抗体に関する。この特許は、特に癌の診断および処置に有用な抗HDヒト・モノクローナル抗体の生産に関する。
特許文献9は、抗体、抗体フラグメント、抗体複合体、およびヒト上皮性悪性腫瘍細胞と反応する単鎖免疫毒素に関する。これらの抗体作用が2倍になるメカニズムは、ヒト癌の表面に存在する細胞膜抗原と反応する点で、また抗体は癌細胞内に内在化する能力を持つという点であり、結合の後で、抗体薬物複合体および抗体毒素複合体の形成に特に有用となる。未修飾形態では、抗体もまた、特定の濃度で細胞障害性を発現する。
特許文献10は、腫瘍の治療および予防に自己抗体を使用することを開示している。sかし、この抗体は、老いたほ乳類の抗核抗体である。この場合、自己抗体は、免疫系で見いだされる自然抗体の一種であると考えられる。なぜなら、自己抗体は「老いたほ乳類」に由来し、自己抗体が実際に、処置している患者に由来することを必要とはしない。また、この特許は老いたほ乳類に由来する天然またはモノクローナル抗核自己抗体とモノクローナル抗核自己抗体を産生するハイブリドーマ細胞株とを開示している。
特許文献11は、CD44遺伝子の変異体エクソンv6に対する特異的抗体(VFF−18)とその変異体とを開示している。この抗体は、ラットCD44v6変異体よりもむしろヒトCD44v6変異体を認識するという点で、コンパレーター抗体をしのぐ改善である。さらに、この抗体は、CD44v6発現のための診断アッセイを開示する。この抗体に関して、生体外(in vitro)または生体内(in vivo)での作用はみられなかった。
特許文献12は、CD44遺伝子のヒト・エクソン6Aによりコードされる配列を含む合成ペプチドに対して産生されたモノクローナル抗体Ver3.1を開示している。詳しくは、この抗体はヒトCD44の90kD形に結合せず、ヘルメス(Hermes)−3抗体と区別される。CD44のv6変異体を検出する方法を提供するとともに、この抗原に基づく悪性転換をスクリーニングして評価するための方法を提供する。血清中の抗原の検出に基づいて免疫疾患をスクリーニングするための方法も提供する。
特許文献13は、43アミノ酸ペプチドを産生するヒトCD44変異体6の129bpエクソンに結合する特異的抗体を開示している。このモノクローナル抗体は、いくつかのハイブリドーマ細胞株、すなわちMAK<CD44>M−1.1.12、MAK<CD44>M−2.42.3、およびMAK<CD44>M−4.3.16によって産生される。この抗体は、新規CD44v6アミノ酸配列の少なくともヘキサペプチドを含む融合タンパク質から生ずる。さらに、癌診断に使用し得るエクソン6変異体を検出するための免疫アッセイが開示されている。注目すべきことは、開示されたこの抗体の生体外(in vitro)作用および生体内(in vivo)作用はみられない。
特許文献14は、CD44様ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドと、このポリヌクレオチドおよびその変異体を用いて組み換えタンパク質を作る方法とを開示している。これらのポリペプチドに対して抗体がクレームされているが、具体例はなく、またそのような抗体を分泌する寄託されたクローンもない。ノーザン・ブロットは、いくつかの種類の組織でポリヌクレオチドの出現を示しているが、このポリヌクレオチドの翻訳および発現に付随する証拠は挙げられていない。したがって、このポリペプチドの遺伝子産物に対して作られた抗体(該抗体は生体外または生体内作用を有すると思われる)が存在していたという証拠はなく、また該抗体がヒトの癌疾患に関連していると考えられる証拠もない。
特許文献15は、CD44の変異体エピトープと反応する抗体と該抗体を用いて変異体を同定する方法とを開示している。この変異体をコードする単離ポリペプチドはラット細胞から単離されたもので、この変異体に対する抗体(mAb1.1ASML)は、分子量120kD、150kD、180kD、および200kDのタンパク質を認識する。モノクローナル抗体1.1ASMLの投与は、同系ラットでのラットBSp73ASMLの増殖および転移を遅らせた。注目すべきことに、1.1ASMLは、LCLC97ヒト大細胞肺癌に対する反応性が欠けていたことに示されるように、ヒト腫瘍を認識しない。ヒト・ホモログはLCLC97から単離されるが、このホモログを認識する等価な抗体は産生されなかった。したがって、ラットCD44の変異体に特異的な抗体が作られ、ラット腫瘍の増殖および転移に影響を及ぼすことが示された。より具体的には、本発明者らはこの抗体がヒト癌を認識しないことを指摘している。
米国特許第5,750,102号公報 米国特許第4,861,581号公報 米国特許第5,171,665号公報 米国特許第5,484,596号公報 米国特許第5,693,763号公報 米国特許第5,783,186号公報 米国特許第5,849,876号公報 米国特許第5,869,268号公報 米国特許第5,869,045号公報 米国特許第5,780,033号公報 米国特許第5,916,561号公報 米国特許第5,616,468号公報 米国特許第5,879,898号公報 米国特許第5,942,417号公報 米国特許第5,885,575号公報
本発明者らは、癌疾患の処置に有用である個々にカスタマイズされた抗癌抗体を選択するためのプロセスに対する「個別的患者特異的抗癌抗体」と題された米国特許第6,180,357号を既に交付されている。この文献の目的のために、用語「抗体」および「モノクローナル抗体」(mAb)を同義的に用いることが可能であり、ハイブリドーマ(例えば、マウスまたはヒト)によって産生される無傷の免疫グロブリン、免疫複合体、および必要に応じて、免疫グロブリン・フラグメント、ならびに組換え体タンパク質に、例えばキメラ化免疫グロブリン、ヒト化免疫グロブリン、F(ab’)フラグメント、F(ab’)フラグメント、単鎖抗体、組み換え体免疫グロブリン可変領域(Fv)、および融合タンパク質が挙げられる。タンパク質の構造または機能に有意な効果を生ずることなく、一部のアミノ酸配列がポリペプチド内で変異し得ることは、当該技術分野で十分に理解されている。抗体の分子内転位では、一般に、主鎖領域の核酸またはアミノ酸配列を修飾し得る。このような修飾の例として、限定されるものではないが、置換(好ましくは保存的置換)、欠失、または付加が挙げられる。さらに、標準的な化学療法のための手段(例えば、放射性核種)と本発明のCDMABとを抱き合わせることは、この発明の範囲内であり、このことから上記化学療法剤の使用に注目する。CDMABもまた、毒素、細胞障害性部位、酵素(例えば、ビオチン複合酵素)、または造血細胞と結合することができ、それによって抗体複合体が形成される。
この出願は、実質的に、癌疾患修飾モノクローナル抗体をコードするハイブリドーマ細胞株の単離を目的とした‘357号特許に教示されたような患者特異的抗癌抗体を生産するための方法を利用する。これらの抗体を、1つの腫瘍に対して特異的に作ることができるので、癌治療をカスタマイズすることが可能となる。この出願の文脈の中で、細胞殺害(細胞障害性)または細胞増殖阻害(細胞増殖抑制性)特性のいずれかを持つ抗癌抗体を以下、細胞障害性という。これらの抗体を癌の病期分類および診断の補助として用いることができ、また原発腫瘍と同様に腫瘍転移を処置するために用いることができる。
個別的抗癌処置の見込みは、患者を管理する方法の変化をもたらす。可能性のある臨床シナリオは、腫瘍試料が提示に得られて積み上げられることである。この試料から、既存の癌疾患修飾抗体パネルにより腫瘍の型を決めることができる。患者の病期分類を従来どおりに行うけれども、利用可能な抗体を患者のさらなる病期分類に用いることができる。患者に対して既存の抗体を用いて迅速な処置を施すことができ、および/または腫瘍に特異的な抗体パネルを、本明細書中に概説された方法を用いることで、あるいは本明細書中に開示されたスクリーニング方法と同時にファージ・ディスプレイ・ライブラリーを用いることを介して、生産することができる。他の腫瘍が処置したものと同様のエピトープのいくつかを所有することが可能であることから、産生された抗体の全てを抗癌抗体ライブラリーに加える。この方法にもとづいて産生される抗体は、該抗体に結合する癌を持つ患者の多くで癌疾患を処置するのに有用であると思われる。
実質的に米国特許第6,180,357号を用いることで、患者の肺腫瘍生検から得た細胞によるマウスの免疫化の後に、マウス・モノクローナル抗体H460−16−2を得ることができた。H460−16−2抗原は、異なる組織由来の広範囲なヒト細胞株の細胞表面上で発現した。乳癌細胞株MDA−MB−231(MB−231)および皮膚癌細胞株A2058は、生体外(in vitro)でH460−16−2の細胞障害作用の影響を受けやすい。
培養中のMB−231細胞に対するH460−16−2細胞障害性の効果は、これらの癌細胞に対する抗腫瘍活性により、マウスに移植した場合にさらに拡大した(S.N.10/603,000に開示)。症状発現前異種移植腫瘍モデルは、治療効力を予測する有効な手段と考えられた。
ヒト乳癌の生体内(in vivo)予防モデルでは、イソタイプ対照抗体(構造およびサイズがH460−16−2と同一であったが、MB−231細胞を結合することはできなかった)と比較して、H460−16−2処置が処置期間中の腫瘍増殖抑制において有意な効果を示した(p<0.001)。処置相終了時に、H460−16−2投与マウスでの腫瘍増殖は、対照群のわずか1.3パーセントであった。治療後追跡期間中、H460−16−2の処置効果が持続し、処置群での平均腫瘍体積が測定相の終わりまで対照群よりも有意に小さかった。基準の抗体有効性として生存率を使用することで、H460−16−2での死亡リスクが、処置後70日目で、抗体バッファ対照群の約71パーセント(p=0.28)であると推定された。これらのデータは、H460−16−2処置が対照群と比較して延命効果を与えることを示した。体重の減少および臨床的苦痛を含む障害性の兆候を何ら誘導するものではなかったことから、H460−16−2処置が安全であると考えられた。このように、確立されているヒト乳癌モデルで対照群と比較して、H460−16−2処置による腫瘍増殖の遅延および生存率の強化が得られたことから、H460−16−2処置が有効であった。
また、確立された生体内腫瘍モデルでMB−231細胞に対する抗腫瘍活性を示した(S.N.10/603,000に概説)。H460−16−2による処置を標準的化学療法薬であるシスプラチンと比較したところ、シスプラチンおよびH460−16−2処置群が、抗体希釈バッファまたはイソタイプ対照抗体のいずれかによって処置された群と比較して、平均腫瘍容積が有意に少なかった(p<0.001)。H460−16−2処置は、腫瘍抑制を調節した。この腫瘍抑制は、シスプラチン化学療法による腫瘍抑制の3分の2であるが、シスプラチンによる処置で観察されたような有意な体重減少(19.2パーセント)がなく(p<0.003)、またシスプラチンによる処置で観察されたような処置関連死2件等の臨床的苦痛もみられなかった。H460−16−2が抗腫瘍活性およびその最小障害性を示すことから、H460−16−2が魅力的な抗癌治療薬となった。後処理期間中、H460−16−2は有意な延命効果を示した(p<0.02)。なぜなら、H460−16−2群で死亡するリスクが、処置後70日を過ぎたところで、イソタイプ対照抗体群での死亡のリスクの約半分であった。観察された延命効果は、処置後120日を過ぎても持続し、H460−16−2処置群の致死率が67パーセントであったのに対してイソタイプ対照群およびシスプラチン処置マウスの致死率は100パーセントがであった。H460−16−2は、イソタイプ対照抗体群と比較して26パーセント、腫瘍増殖を遅らせることで、腫瘍抑制を保った。処置後31日目に、H460−12−2は、イソタイプ対照群と比較して、腫瘍増殖を48パーセント減少させることで、腫瘍のサイズを制限した。この腫瘍増殖減少は、処置終了時に観察される49パーセント減少に匹敵する。確立された乳癌腫瘍モデルでは、これらの結果は、処置相を超えて腫瘍抑制効果を保つH460−16−2の可能性を示し、また全身腫瘍組織量を減少せるとともにほ乳類の生存率を高める抗体の能力を示した。
確立された生体内乳癌モデルの有益な効果に加えて、化学療法薬(シスプラチン)と組み合わせたH460−16−2処置は、確立した生体前立腺癌モデルではPC−3細胞に対して抗腫瘍活性を呈した。対応のあるt−検定を使用して、H460−16−2とシスプラチンとを組み合わせた処置が、バッファ対照群(p<0.0001)、シスプラチン単独による処置(p=0.004)、またはH460−16−2単独による処置(p<0.0001)よりも、処置後、より短時間で腫瘍増殖を抑制する点で有意な効果があった。処置相終了時に、H460−16−2とともにシスプラチンを与えられたマウスは、バッファ対照群のたった28.5パーセントしか増殖しなかった。PC−3・SCID異種移植モデルに関して、疾患進行の代用指標として、体重を用いることができる。実験した全ての群のマウスで著しい体重減少が生じた。この研究では、全ての群のマウスが処置期間終了までに約23ないし35パーセントの体重減少を示した。H460−16−2を処置した群は、体重減少の度合いが最も低かった(21.7パーセント)。処置後、48日目、バッファ対照群と比較してH460−16−2およびシスプラチンの処置に関連した体重減少の有意な増大はみられなかった(p=0.5042)。したがって、H460−16−2とシスプラチンとを組み合わせた処置は、ヒト前立腺癌の十分確立されたモデルでのイソタイプ対照処置群と比較して、腫瘍の増殖が遅れた。
H460−16−2エピトープが薬物標的であることを実証するために、正常ヒト組織でのH460−16−2の発現を事前に測定した(S.N.10/603,000)。この研究を、抗CD44抗体、すなわちクローンL178(S.N.10/647,818に概説)およびクローンBU75(本明細書に概説)との比較まで広げた。H460−16−2によるIHC染色によれば、組織の大部分がH460−16−2の発現に失敗した。これらの組織には、肝臓、腎臓(管状上皮細胞の周辺染色を除く)、心臓、および肺等の重要な臓器が含まれる。組織染色の結果が示すことは、H460−16−2が種々の細胞型に対しての結合が制限されるが、浸潤マクロファージ、リンパ球、および線維芽細胞への結合を示すことを示唆した。BU75抗体は、類似の染色パターンを示した。しかし、顕著な違いが少なくとも1つあった。すなわち、リンパ球の染色は、H460−16−2と比較して、BU75よりも強度が高かった。
H460−16−2抗原の局在化と、集団(例えば、乳癌患者間)内でのその有病率の決定とが、H460−16−2の治療的使用の評価と有効な臨床試験の設計とに重要である。癌患者の乳癌腫瘍でのH460−16−2抗原発現に対処するために、50人の乳癌患者から得た腫瘍組織試料のスクリーニングを、H460−16−2抗原(S.N。10/603,000)の発現に関しておこない、L178(S.N.10.647,818)と比較した。本研究は、H460−16−2の染色をBU75および抗Her2抗体c−erbB−2と比較した。本研究の結果は、以前の結果と類似しており、組織試料の62パーセントがH460−16−2抗原に関して陽性に染色され、一方乳癌腫瘍の72パーセントがBU75に関して陽性に染色された。患者試料内でのH460−16−2の発現は、染色が悪性細胞に限られていることから、癌細胞に対して特異的であることが示された。H460−16−2は、乳癌患者由来の正常組織試料10個のうち4つを染色し、一方BU75は8つを染色した。H460−16−2およびBU75抗原の両方の乳房腫瘍発現は、悪性細胞の細胞膜に主に局在化して現れ、CD44が治療にとって好適な標的となった。H460−16−2発現を、エステロゲンおよびプロゲステロンというホルモンに対する受容体の乳房腫瘍発現にもとづいて、さらに評価した。これらのホルモンは、乳房腫瘍の進行、処置、および予後にとって重要な役割を演じる。H460−16−2の発現と、エステロゲンまたはプロゲステロンのいずれもの受容体の発現との間で、なんら相関関係は生じなかった。腫瘍細胞の病期、あるいは癌進行の度合いに基づいて腫瘍を分析する場合、ここでもH460−16−2抗原発現と腫瘍病期との間に明らかな相関がなかった。同様の結果は、BU75で得られた。c−erbB−2と比較して、H460−16−2は完全に異なる染色の様相を示しており、H460−16−2抗原に対して陽性である乳房腫瘍組織の52パーセントがHer2発現に対して陰性であり、今までにない標的療法が乳癌患者に求められていることを示した。H460−16−2およびHer2の両方について陽性である乳房腫瘍組織切片間の染色強度にも違いがあった。c−erbB−2抗体もまた、正常乳房組織切片の一つを陽性染色した。
H460−16−2の潜在的かつ治療的な利益を広げるために、種々のヒト癌組織内の抗原の頻度および局在化もまた、既に決定されており(S.N.10/603,000)、またクローンL178との比較もなされた(S.N.10/647,818)。これらの腫瘍型の大部分はまた、L178抗原に陽性であった。ヒト乳房腫瘍組織と同様に、H460−16−2およびL178の局在化は、腫瘍細胞の膜上で生じた。しかし、H460−16−2抗体と比較して、L178による実質的に多くの膜局在化があった。また、H460−16−2およびL178の両方によって染色された腫瘍型のうち、43パーセントの組織がL178抗体によって、より強く染色されることが示された。
文献のIHCデータとの比較に基づいて本明細書中に示したIHCデータに正確に一致するCD44の形状はないように思われる。CD44の標準形は、通常、ヒト脳で発現されるが、H460−16−2抗原は発現されない。総(pan−)CD44イソフォームに対する抗体は、肝臓(クッパー細胞)を染色せず、生殖周期の全ての相で子宮内膜腺を陽性に染色する。H460−16−2抗原は、クッパー細胞上に明らかに存在しており、また生殖周期の分泌子宮内膜腺に存在するだけである。H460−16−2抗原は、明らかに組織マクロファージに存在し、また変異形V4/5およびV8/9は、しばしばマクロファージ染色を示す。抗CD44L178と比較して、類似はしているが異なる結合パターンがH460−16−2に見られたことから、H460−16−2抗原がCD44の特異エピトープであることをBU75が示している。
既に概説されたように(S.N.10/647,818)、追加の生化学データもまた、H460−16−2によって認識される抗原がCD44の形状のうちの一つであることを示した。このことは、CD44に対して反応性のあるモノクローナル抗体(L178)が免疫沈降によってH460−16−2に結合するタンパク質であることを示す研究によって支持された。ウェスタン・ブロッティングによる研究もまた、H460−16−2によって認識されるCD44のエピトープがv6またはv10に存在しないことを示唆した。H460−16−2エピトープもまた、炭水化物であることおよび立体配座依存性であることによって区別され、一方多くの抗CD44抗体がCD44のペプチド・タンパク質に向けられている。これらのIHCおよび生化学的結果は、H460−16−2がCD44抗原の変異体と結合することを示した。したがって、証拠の優越は、H460−16−2が、CD44の変異体に存在するユニークな炭水化物依存性立体配座的エピトープのライゲーションを介して抗癌作用を調節することを示している。この発明の目的のために、上記エピトープは、ハイブリドーマ細胞株H460−16−2、その抗原結合フラグメント、またはその抗体複合体にコードされるモノクローナル抗体に結合する能力によって特徴づけられる「CD44抗原部位」として定義される。
H460−16−2抗癌作用の背後にあるメカニズムを説明するために、ヒアルロン酸(HA)結合アッセイをおこなった。MDA−MB−231がHAに対して50パーセント付着する上で、平均濃度が1.87(±1.01)μg/mlのH460−16−2を必要とすることがわかった。このような結果から、H460−16−2が、少なくとも部分的に、HAへの結合に関与するCD44上の領域と相互作用し、それによってECMを介して新脈管形成または腫瘍侵襲性の下方制御を通してその抗癌効果を解明し得ることが示された。HA結合アッセイに加え、細胞周期実験を、H460−16−2生体外(in vitro)および生体内(in vivo)抗癌作用が細胞周期の調節によるものであるかどうかを判断するためにおこなった。24時間後かつ20μg/mlのH460−16−2で、イソタイプ対照群と比較して、MDA−MB−231アポトーシス細胞の数が増加した。この効果はまた、用量依存的であるように思われた。したがって、H460−16−2の有効性もまた、全体的または部分的に、そのアポトーシス誘導能によるものと言えるかもしれない。
全体として、このデータは、H460−16−2抗原が癌関連の抗原であり、またヒトで発現され、病理学的に関連した癌標的であることを示している。さらに、このデータは、ヒト癌組織に対するH460−16−2抗体の結合も示しており、診断、治療の予知、または予後であるアッセイに適切に利用される。さらに、この抗原の細胞膜局在化は、多くの非悪性細胞で抗原の発現が欠如していることによる細胞の癌状態を表し、さらに、この観察は、診断、治療の予知、または予後であり得るアッセイに使用される、この抗原、その遺伝子または誘導体、そのタンパク質または変異体の使用を可能にする。
他の研究は、抗CD44抗体の使用を伴うもので、H460−16−2によって示されない治療的な可能性に限界がある。H460−16−2は、生体外および生体内抗腫瘍活性の両方を示す。MAK<CD44>M−1.1.12、MAK<CD44>M−2.42.3、およびMAK<CD44>M−4.3.16は、それらに帰する生体外および生体内細胞障害性を持たず、VFF−18およびMabU36は、何ら固有の腫瘍細胞障害性を示さない。また、生体内腫瘍効果を示す他の抗D44抗体もまた、H140−6−2では明白ではないある種の制限を有する。例えば、ASML1.1,K296、抗CD44,およびIM−78.1は、ラット、マウス、異種モデルで増殖するラットおよびマウス腫瘍に対して、それぞれ生体内抗腫瘍活性を示す。H460−16−2は、ヒト癌モデルで抗腫瘍活性を示す。H460−16−2はまた、ヒトCD44に特異的であり、一方ASML1.1等の抗体はラットCD44のみを認識する。クローン515抗CD44抗体は、ヒト卵巣細胞株の腹膜腫瘍移植を阻害するが、腫瘍増殖の防止または阻害をおこなうものではない。H460−16−2は、SCIDマウス異種移植モデルにおけるヒト乳房腫瘍増殖を抑制することができる。GKW.A3は、抑制性ではあるが確立されたモデルではないモデルにおいてマウスで増殖するヒト転移黒色腫の腫瘍増殖を阻害する能力を持つ抗ヒトCD44モノクローナル抗体である。H460−16−2は、ヒト乳癌の予防的および確立されたマウス異種移植モデルで有意の抗腫瘍活性を示した。したがって、既に説明した抗CD44抗体と比較して、H460−16−2は優れた抗腫瘍特性を有することが、かなり明瞭である。
それは、SCIDマウスにおけるヒト乳房腫瘍で生体外および生体内抗腫瘍活性が示され、ヒトCD44に向けられている。ヒト乳癌の予防的および確立された(より臨床的に関連する)モデルで活性を示すとともに、ヒト前立腺癌の確立されたモデルでシスプラチンによる活性を示す。
全体として、この発明は、投与された際にほ乳類で抗原を発現している癌の全身腫瘍組織量を減少させることが可能であり(したがって疾患進行が遅れる)、また処置を受けたほ乳類の生存期間を延ばすことが可能である治療薬の標的としてのH460−16−2抗原の使用を教示している。この発明はまた、CDMAB(H460−16−2)およびその誘導体を、それの抗原に対して使用することで、腫瘍を持つほ乳類での癌の全身腫瘍組織量を減少させ、かつこの抗原を発現する腫瘍を持つほ乳類の生存期間を延ばす。また、この発明は、それの抗原に結合した後に、H460−16−2が、ヒアルロン酸と相互作用する癌細胞の能力と相互作用し得ることであり、また癌細胞のアポトーシスを引き超すこともできることを教示する。さらに、この発明はまた、この抗原を発現する腫瘍を持つほ乳類の診断、治療の予測、および予後に有用であり得る癌細胞でH460−16−2抗原の検出を用いることも教示している。
もし患者が治療の最初の過程に対して不応性であるか、もしくは転移が生ずる場合、再処置のために腫瘍に対して特異的な抗体を産生するプロセスを繰り返すことができる。さらに、抗癌抗体を、その患者から得た赤血球と結合させ、転移の処置を目的として再注入することができる。転移癌に対してはほとんど有効な処置がなく、また転移は通常、死に到る転帰不良の前兆となる。しかし、一般に転移癌はかなり血管化しており、赤血球細胞による抗癌抗体の送達は腫瘍部位での抗体の濃縮化作用を持つことができる。転移前であっても、大部分の癌細胞はその生存を宿主血液供給に依存しており、赤血球細胞に結合した抗癌抗体は、同様に原発部位(in situ)の腫瘍に対して効果的であると考えられる。あるいは、抗体を他の血液原細胞(例えば、リンパ球、マクロファージ、単球、またはナチュラルキラー細胞)に結合させてもよい。
抗体には5つのクラスがあり、各々がその重鎖によって与えられる機能に関連づけられている。一般に、むき出しの抗体(naked antibody)による癌殺害が抗体依存型細胞調節細胞障害性(ADCC)または補体依存型細胞障害性(CDC)のいずれかによって調節されると考えられる。例えば、マウスIgMおよびIgG2a抗体は、補体系のC−1成分を結合することで、ヒト補体を活性化させることができ、それによって腫瘍溶解をもたらし得る補体活性化の古典的経路が活性化される。ヒト抗体に関しては、補体活性化抗体のほとんどが概ねIgMおよびIgG1である。IgG2aおよびIgG3イソタイプのマウス抗体は、単球、マクロファージ、顆粒球、およびある種のリンパ球による細胞殺害に到るFc受容体を持つ細胞障害性細胞の補充の際に有効である。IgG1およびIgG3イソタイプのヒトの抗体は、ADCCを調節する。
抗体調節癌殺害についての他の可能性のあるメカニズムは、細胞膜内での種々の化学結合の加水分解を触媒する働きをおこなう抗体ならびにそれに関連した糖タンパク質または糖脂質(いわゆる触媒抗体)の使用を介するものであってもよい。
抗体調節細胞殺害の機序として、さらに2つの機序があり、これらはより広く受けている。第1の機序は、癌細胞にある推定抗原に対して身体が免疫応答するようにさせるワクチンとしての抗体の使用である。第2は、成長受容体を標的にし、該受容体の機能に干渉し、あるいは受容体の機能が効果的に失われるように下流制御する抗体の使用である。
したがって、本発明の目的は、ハイブリドーマ細胞株と、該ハイブリドーマ細胞がコードする対応の単離モノクローナル抗体およびその抗原結合フラグメントを単離するために、癌細胞に関して細胞障害性である一方で同時に非癌細胞に対しては相対的に非障害性である特定個人に由来する細胞から癌疾患修飾抗体を生産する方法を利用することである。
本発明のさらなる目的は、PTA−4621としてATCCに寄託されたクローンによってコードされる単離モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメントに対して特異的に結合するCD44抗原性部位を発現する細胞の有無を決定するために、PTA−4621としてATCCに寄託されたクローンによってコードされる単離モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメントを利用する方法を教示することである。
本発明のさらなる目的は、CD44抗原性部位に特異的に結合する抗体である、PTA−4621としてATCCに寄託されたクローンによってコードされた単離モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメントの使用を介した癌疾患を有する患者の生存を高める方法を教示することである。
本発明の目的は、CDMABおよびその抗原結合フラグメントを教示することである。
本発明のさらなる目的は、細胞障害性がADCCを介して調節(mediate)されるCDMABを生産することである。
本発明のさらに別の目的は、細胞障害性がCDCを介して調節(mediate)されるCDMABを生産することである。
本発明のさらなる目的は、細胞障害性が細胞化学結合の加水分解触媒能の作用であるCDMABを生産することである。
本発明のさらに別の目的は、癌の診断、予後、およびモニタリングのための結合アッセイに有用であるCDMABを生産することである。
本発明の他の目的および利点は、この発明の特定の実施形態が図示および例示によって示される以下の説明から明らかになる。
本特許または出願書類は、カラー仕上げの図面を少なくとも1つ含む。カラー図面を有するこの特許または出願書類の写しは、申請および必要な手数料を支払うことで特許庁から得られる。
正常ヒト組織アレイから得た扁桃組織切片上でH460−16−2(A)および抗CD44(BU75)抗体(B)により得られた結合パターンを示す典型的な顕微鏡写真。H460−16−2に比べてBU75のほうがリンパ球を強く、かつ広範囲に染色している。両抗体とも胚中心(緑色矢印)では、より薄く染色された。倍率は200倍である。 乳癌腫瘍(浸潤性腺管癌)に結合したH460−16−2の典型的な顕微鏡写真。パネル内の黄色および橙色矢印は、それぞれ間質細胞と悪性細胞シートとを示している。倍率は100倍である。 ヒト乳癌組織アレイから得たパジェット病乳房組織切片上でH460−16−2(A)および抗CD44(BU75)抗体(B)により得られた結合パターンを示す典型的な顕微鏡写真。BU75によって悪性細胞が膜染色されたのに対して、H460−16−2ではネガティブ染色であった。倍率は400倍である。 ヒト乳癌組織アレイから得た乳房組織切片由来の髄様癌上でH460−16−2(A)および抗Her2(c−erbB−2)抗体(B)により得られた結合パターンを示す典型的な顕微鏡写真。H460−16−2によって悪性細胞が強く膜染色されたのに対して、抗Her2ではネガティブ染色であった。倍率は200倍である。 確立したPC−3前立腺癌モデルでの腫瘍増殖に対するH460−16−2、シスプラチン、H460−16−2+シスプラチン、または緩衝液対照の効果。破線は、抗体が投与されていた期間を示す。データ点は、平均値±SEMを表す。 確立されたPC−3前立腺癌モデルでの体重に対するH460−16−2、シスプラチン、H460−16−2+シスプラチンまたは緩衝液対照群の効果。 ヒアルロン酸(HA)に結合するMDA−MB−231乳癌細胞に対するH460−16−2、BU75(陽性対照)またはイソタイプ対照の効果。 24時間処置後のMDA−MB−231細胞の細胞周期分布に対するH460−16−2またはイソタイプ対照の効果。
ハイブリドーマ細胞株H460−16−2は、ブダペスト条約に従って、寄託番号PTA−4621として2003年11月11日付で米国菌培養収集所(American Type Culture Collection, 10801 University Blvd., Manassas, VA 20110−2209)に寄託された。37CFR1.808に従って、この寄託者は、寄託された材料の公衆に対する利用可能性に課された全ての制限が特許付与によって変更不能に取り除かれることを保証する。
抗体産生:
H460−16−2モノクローナル抗体の産生を、週に2回回収および再播種しながらハイブリドーマをCL−1000フラスコ(BD Biosciences, Oakville, ON)で培養することによって、おこなった。この抗体を、プロテインGセファローズ4ファスト・フロー(Protein G Sepharose 4 Fast Flow)(Amersham Biosciences, Baie d’Urfe, QC)による標準的な抗体精製法に従って、精製した。ヒト、ヒト化、キメラ化、またはマウス抗体であるモノクローナル抗体を利用することは、この発明の範囲内である。
正常ヒト組織染色
IHC研究が既にヒトのH460−16−2抗原分布を特徴づけるためにおこなわれており(S.N.10/603,00)、またL178と比較されている(S.N.10/647,818)。したがって、本研究は、このH460−16−2抗原は、生化学的方法で既に決定されたCD44の癌変異体であると考えられることから、H460−16−2を、CD44(BU75)に対して向けられた別の抗体と比較することである。ヒト正常器官組織アレイ(Imgenex, San Diego, CA)を用いて、59個の正常ヒト組織に対する抗体の結合をおこなった。全ての一次抗体(H460−16−2;BU75抗CD44(BIOCAN Scientific Inc., Mississauga, ON);およびマウスIgG陰性対照(Dako, Toronto, ON)を抗体希釈緩衝液(Dako, Toronto, ON)で5μg/mlの濃度(以前の最適化ステップで最適濃度であることがわかった)に希釈した。陰性対照抗体は、製造元によって全てのほ乳類組織に対して陰性であることがわかっている。IHCに関する方法は、以下の通りである。
組織切片をオーブンで58℃、1時間加熱することで、脱パラフィン化し、コプリン(Coplin)ジャー内でキシレンに5回(各々4分)浸すことで、脱ろうした。一連の段階エタノール洗浄(100%〜75%)で処理した後、切片を水で再水和した。スライドを10mMクエン酸緩衝液(pH6)(Dako, Toronto, Ontario)に浸し、続いて、電子レンジ(高、中、および低電力レベルにそれぞれ5分間設定)にかけ、最後に冷PBSに浸した。次に、スライドを3パーセントの過酸化水素水に6分間浸し、PBSで3回(各々5分間)洗い、乾燥させ、室温で5分間、ユニバーサル(Universal)ブロッキング溶液(Dako, Toronto, Ontario)とともにインキュベートした。H460−16−2、BU75、またはイソタイプ対照抗体(黒色アスペルギルス(Aspergillus niger)グルコースオキシダーゼ(ほ乳類組織に存在せず、また該組織で誘導することはできない酵素)に対する抗体)を、その作用濃度(各抗体に対して5μg/ml)まで、抗体希釈緩衝液(Dako, Toronto, Ontario)に希釈して、室温で1時間にわたってインキュベートした。スライドをPBSで5分間、それぞれ洗った。一次抗体の免疫活性を、供給元(Dako Envision System, Toronto, Ontario)の指示通りに30分間、室温でHRP結合二次抗体によって、検出/視覚化した。このステップの後、スライドをPBSで各々、5分間、3回にわたって洗浄し、室温で10分間、免疫ペルオキシダーゼ染色用のDAB(3,3‘−ジアミノベンジジンテトラヒドラクロリド、Dako, Toronto, Ontario)発色基質を添加することで、呈色反応を生じさせた。スライドを水道水で洗うことで、呈色反応を停止させた。マイヤーのヘマトキリシン(Meyer’s Hematoxlin)(Sigma Diagnostics, Oakville, ON)を用いて対比染色した後、スライドを段階的なエタノール(75〜100%)によって脱水し、キシレンによって透徹させた。封入剤(Dako Faramount, Toronto, Ontario)を用いて、スライドにカバースリップを載せた。スライドの顕微鏡検査をアキソバート(Axisovert)200(Zeiss Canada, Toronto, ON)を用いておこない、このスライドをノーザン・イクリプス・イメージング・ソフトウェア(Northern Eclipse Imaging Software)(Mississauga, ON)を用いて保存した。結果の読み取り、記録、および解析は、病理学者がおこなった。
表1は、一連の正常ヒト組織をH460−16−2およびBU75抗CD44染色した結果をまとめたものである。H460−16−2による組織染色は、以前に記述したもの(S.N.10/603,000)に類似している。ここで再び言及しておくべきことは、この抗原が通常は肝臓、腎臓、および肺等の重要器官の細胞に存在しないことである。H460−16−2抗体は、マクロファージおよびリンパ球に結合し、それらの存在は切片状のいくつかの器官で観察される。しかし、BU75抗CD44抗体によってリンパ球がより強く染色されていた(図1)。
H460−16−2に対して陽性であった組織もまた、通常、BU75抗CD44に対して陽性であった(しばしば、強度がより高い)。H460−16−2に対して陰性であった組織もまた、BU75抗CD44に対し、食道およびリンパ節の一試料等のいくつかの例外はあるが、概して陰性であった。これらの結果は、H460−16−2が、BU75およびCD44抗体によって認識されるより小さな群の組織に結合し、組織内での染色強度もまた、しばしばより低くなる。これらの結果は、H460−16−2の抗原は、正常組織では広範に発現されるものではなく、その上、この抗体は限られた数のヒト組織に特異的である。また、H460−16−2はCD44のエピトープに特異的であり、これはこれらのIHC研究で使用されるBU75によって認識されるものとは異なる変異体である。
Figure 0005367776
Figure 0005367776
ヒト乳癌腫瘍組織染色
以前のIHC研究は、H460−16−2抗体がヒト癌を認識する可能性があったかどうかについてH460−16−2抗原とヒト乳癌との癌関連性を決定するために(S.N.10/603,000)、またそれがどのようにして抗CD44染色とL178とを比較するか(S。N.10/647,818)についておこなわれた。現在のところ、比較は、BU75抗CD44染色、c−erbB−2抗Her2、および黒色アスペルギルス(Aspergillus niger)グルコースオキシダーゼに特異的な抗体(ほ乳類組織に存在も誘導もされない酵素(負の対照))についておこなった。50人の乳癌患者に由来する一群の乳癌組織と、乳癌患者の非新生乳房組織由来の試料10個とを用いた(Imgenex Corporation, San Diego, CA)。各々の患者について、年齢、性別、対癌米国合同委員会(American Joint Committee on Cancer、AJCC)腫瘍病期、リンパ節、エストロゲン受容体(ER)、およびプロゲステロン受容体(ER)状態に関する情報が提供された。実施例5からのIHCの手順に従った。全ての抗体を作用濃度5μg/mlで使用し、例外として抗Her2の濃度を1.5μg/mlで使用した。
表2および表3は、それぞれ乳癌組織群のH460−16−2およびBU75抗CD44抗体染色をまとめたものである。各々の群は、患者50人から得た腫瘍試料から構成されるものであった。概して、試験した患者50人の62パーセントが、BU75抗CD44に関しては73パーセントであるのに対して、H460−16−2抗原については陽性であった。H460−16−2およびBU75抗CD44が同一組織を染色した例では、該試料の45パーセントがH40−16−2と比較して、BU75抗CD44での染色強度が高かった。H460−16−2およびBU75抗原に関して、乳癌患者由来の正常乳房組織試料10個のうち、それぞれ4個および8個が陽性であった。エストロゲン受容体状態とプロゲステロン受容体状態とのあいだに、何ら明確な相互関係は認められなかった。それはまた、より高い腫瘍病期によってH460−16−2およびCD44抗原の陽性発現が大きくなる傾向にあるとは思われなかった。
Figure 0005367776
Figure 0005367776
H460−16−2染色は、図2に示すように、正常細胞と比較して、癌細胞に対して特異的であり、間質細胞が明らかに陰性であり、かつ悪性細胞シートがかなり陽性であった。H460−16−2抗原により見られる細胞局在化のパターンは、大多数の例で細胞膜に限定された。BU75CD44抗体は、より多くの乳癌試料を染色し、H460−16−2と比較して細胞質局在化よりも膜の度合いが高かった(表4)。BU75抗CD44はまた、パジェット病の悪性細胞を染色したが、このことはH460−16−2の例では見られなかった(図3)。H460−16−2染色に対して陽性であった乳癌患者由来の正常組織試料もまた、BU75抗CD44染色に対して陽性であった。
c−erbB−2と比較して、H460−16−2は、相対的に異なる染色の様相を示した。ここでは、H460−16−2抗原に対して陽性であった31個の乳癌腫瘍組織試料のうち16個がHer2発現に関して陰性であり、依然として満たされていない標的治療薬が乳癌患者にとって必要であることが示されている(表5、図4)。H460−16−2およびHer2の両方に対して陽性であった乳房腫瘍組織切片間に染色強度の違いもあった。すなわち、H460−16−2抗原に対して高度に陽性であったいくつかの乳房腫瘍組織は、Her2に対しては中程度に陽性であったのみであり、その逆もまたしかりであり、H460−16−2抗原が乳癌患者の異なる集団を治療的に標的化することを説明している。c−erbB−2抗体もまた、正常乳房組織切片の一つを陽性に染色した。
これらの結果は、H460−16−2に対する抗原が乳癌患者のほぼ2/3で発現されることを示唆している。また、H460−16−2処置に適したこれらの大部分が抗Her2処置に適するものではなかったと思われる。染色パターンは、患者試料において、抗体が悪性細胞に対して高度に特異的であり、H460−16−2抗原が細胞膜に局在化することでそれが魅惑的な薬となり得る標的となることを示した。同様ではあるが、よりいっそう限定されたH460−16−2対BU75抗CD44抗体の染色は、CD44のより制限された変異体であるH460−16−2エピトープの可能性を再び示す。
Figure 0005367776
Figure 0005367776
Figure 0005367776
Figure 0005367776
生体内PC−3確立化学療法組み合わせ腫瘍実験
図5および6を参照すると、6ないし8週齢の雄SCIDマウスに、100万個のPC−3ヒト前立腺ガン細胞を含む100マイクロリットルの生理食塩水を首筋に皮下注射することで、移植した。腫瘍の増殖を、毎週、カリパスを用いて測定した。集団の大部分が移植後21日目で腫瘍容積80mm(範囲50〜130mm)に達した時点で、4通りの処理群の各々に、マウス8匹を無作為に割り当てた。H460−16−2抗体、化学治療薬シスプラチン、H460−16−2とシスプラチンとの組み合わせ、あるいは緩衝液対照を、2.7mMKCl、1mMKHPO、137mMNaCl、20mMNaHPOを含む希釈剤によりストック濃度を希釈した後、300マイクロリットルの容量で、抗体またはシスプラチンをそれぞれ15または6mg/kgで、腹腔内投与した。次に、H460−16−2または緩衝液対照を第一週目は一週あたり4回投与し、その後一週あたり3回投与し、移植後41日目まで同様のやり方で、合計11回分投薬した。シスプラチン投与は、抗体処置期間の第0日目、5日目、10日目、および15日目におこなった。腫瘍増殖を、移植後48日目または個々の動物がCCACエンドポイントに達するまで、ほぼ7日毎にカリパスを用いて測定した。動物の体重を研究期間中記録した。研究終了時、全ての動物をCCACガイドラインに沿って安楽死させた。
対応のあるt検定を用いて、シスプラチンまたはH460−16−2とシスプラチンとの組み合わせによる後処理腫瘍全身腫瘍組織量の減少(図5)がみられた。48日目(処理後7日目)において、シスプラチンおよびH460−16−2を処置することで、バッファ対照(p<0.0001)、シスプラチン処理単独(p=0・004)、またはH460−16−2処理単独(p<0.0001)よりも、処理期間終了間もない腫瘍の増殖を抑制するのに、よりいっそう有意な効果がえられた。PC−3は前立腺癌の悪液質モデルであり、体重の減少に伴って、異種移植モデルでの全身腫瘍組織量および疾患進行の増加が生ずる。図6に示す平均体重減少に示されるように、全ての群のマウスで、顕著な体重減少がみられた。この研究では、全ての群のマウスが処置期間終了までに約23ないし35パーセントの体重減少を示した。H460−16−2で処置した群は、体重減少の度合いが最も低かった(21.7パーセント)。処置終了の直後、対照群と比較して、H460−16−2にシスプラチンを加えての処置に関連した体重のさらなる顕著な減少はみられなかった(p=0.5042)。したがって、H460−16−2にシスプラチンを加えたものは、ヒト乳癌疾患の周知モデルで、緩衝液対照群と比較して、腫瘍全身腫瘍組織量を低下させた。これらの結果は、ヒトを含むほ乳類の癌治療に対するこの抗体の薬理学的および製薬学的利点を示唆している。
ヒアルロン酸(HA)結合アッセイ
MDA−MB−231細胞(既に、FACS分析によってH460−16−2抗原(CD44)が発現されるのが示された)を、組織培養プレートから得た使用済み培地を吸引し、PBSで洗い、各プレートに解離緩衝液5mLを添加し、細胞が離れるまで37℃で細胞をインキュベートした後に、解離させた。次に、細胞を計数し、50ml管に移した。細胞を1,200rpmで5分間遠心し、培地に懸濁することで1〜500万細胞/mlが得られた。次に1mlを2mlの深いウェルの各々のウェルに添加した。このプレートを1200rpmで5分間遠心し、プレートをペーパータオル上で逆さまにすることで過剰な上清を取り除いた。次に、深いウェルプレートをゆっくりとボルテックスし、細胞ペレットを除去し、この細胞ペレットを破壊した。1mlのH460−16−2、BU75(陽性対照、BIOCAN Scientific Inc., Missisauga, ON)またはイソタイプ陰性対照(107.3、BD Bioschiences, Oakville, ON)抗体を各ウェルに添加し、次に穏やかにボルテックスをかけることで混合した。次に、プレートを37℃で2時間インキュベートした。しばらくして、48ウェルプレートを、37℃で1〜2時間にわたり1ウェルあたり4mg/mlHAストック溶液300μlでインキュベーションすることによって、HAで被覆した。インキュベーション後、過剰のHAを吸引除去し、層流フード内でプレートを完全に空気乾燥させた。抗体細胞インキュベーションを完了させた後、1200rpm、5分間で再び細胞をペレット状にした。深いウェルをペーパータオル上で逆さまにすることで、上清を取り除いた。深いウェルを再びボルテックスすることで、細胞ペレットを解離させ、各々のウェルに対して、2μMカルセイン含有PBS(MgClおよびCaClを含む)1.2mlを添加した。細胞を再懸濁させ、250μl/ウェルをHA被覆プレートに移した。次に、HA被覆プレートを37℃で2時間インキュベートすることで、付着させた。インキュベーション後、付着していない細胞を吸引により取り除いた。次に、いっさいの付着していない細胞または細胞の塊を取り除くために、各ウェルをPBS(MgClおよびCaClを含む)によって2〜3回洗った。プレートの読み取りをパーキン・エルマー(Perkin−Elmer)HTS7000蛍光プレートリーダーでおこない、データをマイクロソフト・エクセル(Microsoft Excel)で分析し、さらに結果の一覧を表6または図7に示した。実験を別々に6回おこなって得た平均値からなる結果によって、平均で1.87(±1.01)μg/mlのH460−16−2が、HAに対するMDA−MB−231細胞の結合を50%減少させるのに必要であることが明らかになった(図7)。HAに結合しているMDA−MB−231細胞に対するH460−12の効果は、用量依存的であり、20μg/mlのH460−16−2によって、HAに対する細胞結合の減少が60%を超えた(図7)。これらの結果は、H460−16−2が、少なくとも部分的に、HAへの結合に関与するCD44上の領域と相互関係し、その結果、血管形成の下流制御を介した抗癌効果またはECMを介した腫瘍侵襲性を解明することができた。
Figure 0005367776
細胞周期アッセイ
MDA−MB−231の細胞周期に対するH460−16−2の効果を、FACS分析を用いて評価した。H460−16−2で抗体(0、0.2、2.0、20μg/mL)またはイソタイプ対照(クローン107.3、BD Biosciences、Oakville、ON)を、24、48、および72時間にわたって、MDA−MB−231乳癌細胞とインキュベートした。処置および未処置の細胞をヨウ化プロピジウムで染色し、単一の細胞をフローサイトメトリで分析することで、相対的なDNA含有量を見積もった。取得したデータ・セットを、低二倍体染色を示している細胞と同様に単細胞母集団上でゲーティングすることで、BDセルクエスト(CellQuest)を用いて分析した。この分析後、H460−16−2で24時間処理した細胞では、周期性を示す細胞の割合が全体的に減少することが示されるとともに、sub−G集団の用量依存的増加とを示した。sub−G集団に現れた細胞は、細胞膜の完全性が失われたことによるDNAの損失があり、アポトーシスを起こした細胞の集団を現す場合がある(図8)。このデータは、H460−16−2がMDA−MB−231細胞周期に対する効果を有し、またこの効果がアポトーシス細胞の数を用量依存的に増加させた。
証拠の優越性によって示されることは、H460−16−2がCD44変異体上に存在する炭水化物依存性立体構造エピトープのライゲーションを介して抗癌効果を調節すること、またこのエピトープは少なくとも部分的にHAに対するCD44変異体の結合に関与することである。対応する細胞で、このエピトープに対してH460−16−2の結合がアポトーシスを誘導するという証拠もある。S.N.10/713,451では、MDA−MB−231細胞等の発現細胞から同種抗原を免疫沈降させる際に、H460−16−2抗体を用いることでことができることが示されている。さらに、限定されるものではないがFACS、細胞ELISA、またはIHCによって示される技術を用いて、460−16−2抗体に特異的に結合するCD44抗原性部位を発現する細胞および/または組織の検出でH460−16−2抗体を使用し得ることを示すことができるかもしれない。
したがって、免疫沈降したH460−16−2抗原は、そのようなFACS、細胞ELISA、またはIHCアッセイを用いて、そのような細胞または組織に対するH460−16−2の結合を阻害することができる。さらに、H460−16−2抗体と同様に、他の抗CD44抗体を使用してCD44抗体の他の形態を免疫沈降および単離することが可能であり、またこの抗原を用いて同一タイプのアッセイを持ち手抗原を発現する細胞または組織に対するそれらの抗体の結合を阻害させることもできる。また、示すことができたことは、CD44の全ての形態(すなわち、pan−CD44抗体)を認識する抗CD44抗体を使用してその同種抗原を単離するならば、その抗原はまた、H460−16−2抗原が該抗原を発現する細胞または組織に対して結合することを阻害することができ、それによって上記抗原を発現する細胞および組織上のCD44のエピトープに対するH460−16−2の結合も示される。あるいは、H460−16−2およびpan−CD44抗体の比較を、両抗体が存在する競合結合アッセイ、ELISA、細胞ELISA、FACS,あるいはその他のアッセイで比較することもまた、上記抗原を発現する細胞および組織上のCD44のエピトープに対するH460−16−2の結合を示すことができる。
この明細書で指摘した全ての特許および刊行物は、本発明が属する技術分野の当業者のレベルを示す。全ての特許および刊行物を、あたかも個々の刊行物が具体的かつ個々に参照によって援用されるかのように、同一の程度に参照によって本明細書中に援用する。本発明の特定の形態を例示する一方で、本明細書中に記載または示した構成要素の特定の形態または配置に限定されないことが理解される。種々の変更が本発明の範囲から逸脱することなく可能であり、また本発明が明細書に示し、かつ記載したものに限定されるものではないと考えられることは、当業者にとって明らかである。当業者は、本発明に固有のものと同様に、目的を実施すること、また上記した結果および利点を得ることに、本発明が十分に適していることを容易に理解する。本明細書に記載したいっさいのオリゴヌクレオチド、ペプチド、ポリペプチド、生物学的に関連した化合物、方法、手順、および技術は、例示を意図したものであって範囲を限定することを意図したものではない。ここでの変更および他の用途は、当業者が想到するものであり、本発明の精神の範囲内に包含されるとともに添付した請求の範囲によって定義される。本発明の説明を特定の好ましい実施形態と関連させておこなったが、理解すべきことは、請求項に記載された通りの本発明はそのような特定の実施形態に過度に制限されるべきではないということである。実際、当業者に明らかである本発明を実行するための上記した態様の種々の変更は、別紙の請求の範囲の範囲内にあることを意図している。

Claims (4)

  1. ヒト腫瘍から選択された組織試料中の癌細胞の存在を測定する結合検定法であって、
    前記ヒト腫瘍由来の組織試料を生体外において提供するステップと、
    PTA−4621としてATCCに寄託されたハイブリドーマにより産生される、単離モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメントを提供するステップと、
    抗悪性腫瘍薬シスプラチンを提供するステップと、
    前記単離モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメント及び抗悪性腫瘍薬シスプラチンの組合せを前記組織試料と接触させるステップと、ならびに、
    前記単離モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメントと前記組織試料との結合を測定するステップと、
    を有し、
    それにより前記組織試料中での前記癌細胞の存在を示す、
    ことを特徴とする結合検定法。
  2. 前記ヒト腫瘍組織試料が、前立腺に由来する腫瘍から得たものである、ことを特徴とする請求項1に記載の結合検定法。
  3. ヒト腫瘍から選択された組織試料中の癌細胞を単離またはスクリーニングする方法であって、
    前記ヒト腫瘍由来のヒト試料を生体外で提供するステップと、
    PTA−4621としてATCCに寄託されたハイブリドーマにより産生される、単離モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメントを提供するステップと、
    抗悪性腫瘍薬シスプラチンを提供するステップと、
    前記単離モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメント及び抗悪性腫瘍薬シスプラチンの組合せを前記組織試料と接触させるステップと、ならびに、
    前記単離モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメントと前記組織試料との結合を測定するステップと、
    を有し、
    それにより前記癌細胞が前記結合によって単離され、前記組織中での前記癌細胞の存在が確認される、
    ことを特徴とする方法。
  4. 前記ヒト腫瘍組織試料が、前立腺に由来する腫瘍から得たものである、ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
JP2011172253A 2004-03-26 2011-08-05 Cd44表面発現を示している細胞の結合検定法及び単離法 Expired - Fee Related JP5367776B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/810,165 2004-03-26
US10/810,165 US20050100542A1 (en) 1999-10-08 2004-03-26 Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of CD44

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007504225A Division JP4839305B2 (ja) 2004-03-26 2005-03-23 Cd44表面発現を示している細胞の細胞障害性調節

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012013709A JP2012013709A (ja) 2012-01-19
JP5367776B2 true JP5367776B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=35055991

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007504225A Expired - Fee Related JP4839305B2 (ja) 2004-03-26 2005-03-23 Cd44表面発現を示している細胞の細胞障害性調節
JP2011172253A Expired - Fee Related JP5367776B2 (ja) 2004-03-26 2011-08-05 Cd44表面発現を示している細胞の結合検定法及び単離法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007504225A Expired - Fee Related JP4839305B2 (ja) 2004-03-26 2005-03-23 Cd44表面発現を示している細胞の細胞障害性調節

Country Status (8)

Country Link
US (3) US20050100542A1 (ja)
EP (1) EP1732601A4 (ja)
JP (2) JP4839305B2 (ja)
CN (2) CN1960754A (ja)
AU (1) AU2005226797B2 (ja)
CA (1) CA2560859A1 (ja)
NZ (1) NZ550045A (ja)
WO (1) WO2005092375A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7419792B2 (en) * 1999-10-08 2008-09-02 Arius Research Inc. Laminin Receptor 1 Precursor Protein (37LRP) epitope delineated by an Hepatocellular carcinoma specific antibody
US7252821B2 (en) * 1999-10-08 2007-08-07 Arius Research Inc. Cancerous disease modifying antibodies
US20090004103A1 (en) * 1999-10-08 2009-01-01 Young David S F Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of CD44
US20080124327A1 (en) * 1999-10-08 2008-05-29 Arius Research, Inc. Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of CD44
US7947496B2 (en) * 1999-10-08 2011-05-24 Hoffmann-La Roche Inc. Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of CD44
US8071072B2 (en) * 1999-10-08 2011-12-06 Hoffmann-La Roche Inc. Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of CD44
US8048416B2 (en) * 1999-10-08 2011-11-01 Hoffmann-La Roche Inc. Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of CD44
JP2007131540A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Galpharma Co Ltd Cd44機能抑制因子による抗アレルギー薬、免疫抑制薬および抗腫瘍薬
UY30776A1 (es) * 2006-12-21 2008-07-03 Medarex Inc Anticuerpos cd44
EP2009028A1 (en) * 2007-06-27 2008-12-31 Monoclonal Antibodies Therapeutics Combination of a conventional anti-cancer treatment with anti-CD44 antibody administration for treating solid tumors
PE20130380A1 (es) 2010-02-04 2013-03-30 Hoffmann La Roche Metodos para el tratamiento contra carcinoma escamocelular de cabeza y cuello
WO2012078813A2 (en) * 2010-12-08 2012-06-14 Stem Centrx, Inc. Novel modulators and methods of use
RU2014120577A (ru) * 2011-10-26 2015-12-10 Дзе Риджентс Оф Дзе Юниверсити Оф Калифорния Моноклональное антитело cd44 для лечения b-клеточной хронической лимфоцитарной лейкемии и других гематологических злокачественных заболеваний

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4828991A (en) * 1984-01-31 1989-05-09 Akzo N.V. Tumor specific monoclonal antibodies
AU613590B2 (en) * 1986-11-19 1991-08-08 Bristol-Myers Squibb Company Hybridomas producing monoclonal antibodies to new mucin epitopes
US4861581A (en) * 1986-12-05 1989-08-29 Cancer Biologics, Inc. Detection of necrotic malignant tissue and associated therapy
US5530101A (en) * 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5171665A (en) * 1989-04-17 1992-12-15 Oncogen Monoclonal antibody to novel antigen associated with human tumors
US6020145A (en) * 1989-06-30 2000-02-01 Bristol-Myers Squibb Company Methods for determining the presence of carcinoma using the antigen binding region of monoclonal antibody BR96
US5980896A (en) * 1989-06-30 1999-11-09 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies reactive with human carcinomas
DE4014510A1 (de) * 1990-05-07 1991-11-14 Kernforschungsz Karlsruhe Variante cd44-oberflaechenproteine, diese kodierende c-dna-sequenzen, antikoerper gegen diese proteine sowie ihre verwendung in der diagnostik und therapie
DE69229254T2 (de) 1991-10-30 1999-09-23 Idemitsu Kosan Co Verfahren zur Herstellung von menschlichen Lymphozyten und menschlichen Antikörpern; und so hergestellte Antikörper
IL105008A0 (en) * 1992-03-13 1993-07-08 Yeda Res & Dev Double transfectants of mhc genes as cellular vaccines for immunoprevention of tumor metastasis
US5879898A (en) * 1992-11-20 1999-03-09 Isis Innovation Limited Antibodies specific for peptide corresponding to CD44 exon 6, and use of these antibodies for diagnosis of tumors
EP0672130A1 (en) 1992-11-20 1995-09-20 Isis Innovation Limited Peptide corresponding to cd44 exon 6, antibodies specific for said peptide and use of these antibodies for diagnosis of tumors
DE69432926T2 (de) * 1993-02-05 2004-05-13 Epigen, Inc., Wellesley Humanes carcinoma-antigen (hca), hca antikörper, hca immunoassays, aufzeichnungsmethoden und therapy
US5693322A (en) * 1993-03-11 1997-12-02 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Enhanced intercellular interaction by associational antibody molecules
WO1995000658A1 (en) * 1993-06-18 1995-01-05 Sirpa Jalkanen COMPOSITIONS AND DIAGNOSTIC METHODS USING MONOCLONAL ANTIBODIES AGAINST CD44v6
UA58482C2 (uk) * 1994-06-08 2003-08-15 Бьорінгер Інгельхайм Інтернаціональ Гмбх Моноклональне антитіло vff-18 проти сd44v6 і його фрагменти
WO1996000084A1 (en) * 1994-06-24 1996-01-04 Torchilin Vladimir P Use of autoantibodies for tumor therapy and prophylaxis
US5783186A (en) * 1995-12-05 1998-07-21 Amgen Inc. Antibody-induced apoptosis
UY24389A1 (es) * 1995-12-06 2001-10-25 Karlsruhe Forschzent Composición farmacéutica para el tratamiento de carcinoma de epitelio plano
AU6721696A (en) * 1996-07-15 1998-03-06 Human Genome Sciences, Inc. Cd44-like protein
EP0826696B1 (de) * 1996-09-03 2002-05-29 GSF-Forschungszentrum für Umwelt und Gesundheit GmbH Verwendung bi-und trispezifischer Antikörper zur Induktion einer Tumorimmunität
DE19653607A1 (de) * 1996-12-20 1998-06-25 Boehringer Ingelheim Int Verfahren zur Diagnose und Therapie von Hodgkin-Lymphomen
DE19708713C2 (de) * 1997-03-04 2002-11-28 Boehringer Ingelheim Int Verwendung von anti-CD44 Antikörpern enthaltenden Präparationen zur Behandlung bestimmter Tumore und zur Unterdrückung von Immunreaktionen
US7947496B2 (en) * 1999-10-08 2011-05-24 Hoffmann-La Roche Inc. Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of CD44
US20040001789A1 (en) * 1999-10-08 2004-01-01 Young David S. F. Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of gp96 or precursors thereof
US6180357B1 (en) * 1999-10-08 2001-01-30 Arius Research, Inc. Individualized patient-specific anti-cancer antibodies
US8048416B2 (en) * 1999-10-08 2011-11-01 Hoffmann-La Roche Inc. Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of CD44
US8071072B2 (en) * 1999-10-08 2011-12-06 Hoffmann-La Roche Inc. Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of CD44
US6657048B2 (en) * 1999-10-08 2003-12-02 Arius Research, Inc. Individualized anti-cancer antibodies
US7252821B2 (en) * 1999-10-08 2007-08-07 Arius Research Inc. Cancerous disease modifying antibodies
US7189397B2 (en) * 1999-10-08 2007-03-13 Arius Research Inc. Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of CD44
US7833698B2 (en) * 2000-01-12 2010-11-16 Ventana Medical Systems, Inc. Method for determining the response to cancer therapy
IL157256A0 (en) * 2001-02-16 2004-02-19 Immunivest Corp Methods and reagents for the rapid and efficient isolation of circulating cancer cells
CZ20033476A3 (cs) 2001-05-18 2004-05-12 Boehringeráingelheimáinternationalágmbh Protilátky specifické pro CD@@v
US20030103985A1 (en) * 2001-05-18 2003-06-05 Boehringer Ingelheim International Gmbh Cytotoxic CD44 antibody immunoconjugates
WO2003055515A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-10 Arius Research, Inc. Individualized anti-cancer antibodies

Also Published As

Publication number Publication date
EP1732601A1 (en) 2006-12-20
JP4839305B2 (ja) 2011-12-21
US20070053836A1 (en) 2007-03-08
US20090208411A1 (en) 2009-08-20
CN101279093A (zh) 2008-10-08
NZ550045A (en) 2009-10-30
EP1732601A4 (en) 2008-05-07
JP2012013709A (ja) 2012-01-19
AU2005226797B2 (en) 2011-08-18
US20050100542A1 (en) 2005-05-12
JP2007530456A (ja) 2007-11-01
WO2005092375A1 (en) 2005-10-06
CA2560859A1 (en) 2005-10-06
CN1960754A (zh) 2007-05-09
AU2005226797A1 (en) 2005-10-06
US7507537B2 (en) 2009-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5367776B2 (ja) Cd44表面発現を示している細胞の結合検定法及び単離法
JP5468587B2 (ja) Cd44の表面発現を証明する細胞の細胞毒性媒介
AU2011200789B2 (en) Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of CD44
JP4726777B2 (ja) 癌疾患修飾抗体
JP5247474B2 (ja) Cd44の表面発現を証明する細胞の細胞障害性媒介
JP2007530458A (ja) 癌疾患修飾抗体
JP2008514550A (ja) Mcspの表面発現を証明する細胞の細胞傷害性媒介
JP2013144700A (ja) Cd44の表面発現の特徴をなす細胞の細胞傷害性の媒介
JP2008545615A (ja) Cd63の表面発現を証明する細胞の細胞毒性仲介
AU2004205435B2 (en) Cancerous disease modifying antibodies
WO2005111198A1 (en) Cancerous disease modifying antibodies
AU2005225472A1 (en) Cancerous disease modifying antibodies

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees