JP5367772B2 - 癌細胞特異的細胞増殖抑制剤 - Google Patents

癌細胞特異的細胞増殖抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5367772B2
JP5367772B2 JP2011159611A JP2011159611A JP5367772B2 JP 5367772 B2 JP5367772 B2 JP 5367772B2 JP 2011159611 A JP2011159611 A JP 2011159611A JP 2011159611 A JP2011159611 A JP 2011159611A JP 5367772 B2 JP5367772 B2 JP 5367772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rna
sirna
gene
cells
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011159611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012005486A (ja
Inventor
基樹 高木
顕 嶋本
泰宏 古市
あゆみ 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Genecare Research Institute Co Ltd
Original Assignee
Genecare Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Genecare Research Institute Co Ltd filed Critical Genecare Research Institute Co Ltd
Priority to JP2011159611A priority Critical patent/JP5367772B2/ja
Publication of JP2012005486A publication Critical patent/JP2012005486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5367772B2 publication Critical patent/JP5367772B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1137Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、RecQ1遺伝子の発現を抑制する化合物、特に該遺伝子の発現抑制効果を有するsiRNAを含有する、細胞増殖抑制剤に関する。
RecQ DNAヘリカーゼファミリー遺伝子は大腸菌のような原核生物から、ヒトを含む高等真核生物にまで広く存在し、進化の過程で保存され多細胞化にともなって多様化した遺伝子である。大腸菌におけるRecQ遺伝子がRecQファミリー遺伝子の最初の発見であり、接合組換え、UV傷害修復RecF経路ではたらく遺伝子として同定され(非特許文献1参照)、誤った組換えを抑制する機能をもつことが示されている(非特許文献2参照)。出芽酵母ではSGS1遺伝子が、分裂酵母ではRqh1遺伝子がそれぞれ唯一のRecQホモログとして知られ、何れも組換えに対して主に抑制的に作用し、ゲノムの安定化に重要な役割を果たしている(非特許文献3および4参照)。一方高等真核生物では複数のRecQホモログが存在し、ヒトでは本発明者らが同定したRTS遺伝子(非特許文献5、特許文献1および2参照)とRecQL5遺伝子(非特許文献5、特許文献3参照)を含め5つのRecQファミリー遺伝子、RecQL1(非特許文献6参照)、BLM、WRN、RTS、そしてRecQL5遺伝子が知られている。これらのうちBLM、WRN、そしてRTS遺伝子はそれぞれブルーム症候群(非特許文献7参照)、ウエルナー症候群(非特許文献8参照)、ロスモンド-トムソン症候群(非特許文献9参照)の原因遺伝子であり、これらは何れも細胞のゲノム安定性に重要な働きをしている。
ウエルナー症候群の患者由来の線維芽細胞やリンパ球系細胞株では、ゲノム不安定性を示す染色体の転座や欠失が高頻度で起こることが報告されている(非特許文献10参照)。ブルーム症候群の患者由来の細胞では、染色体の切断や姉妹染色分体交換 (SCE)が高頻度に見られる(非特許文献11参照)。またロスモンド-トムソン症候群の患者由来のリンパ球においては2番染色体や8番染色体のトリソミーが高頻度で認められる(非特許文献12参照)。これらの事実は、これら3つの遺伝病の原因遺伝子がそれぞれコードするWRNヘリカーゼ、BLMヘリカーゼ、そしてRTSヘリカーゼが細胞のゲノム安定化に重要な役割を果たしていることを示す。
ウエルナー症候群の患者由来のリンパ球系細胞株では、健常人由来の細胞株と比較してテロメア長の異常が認められる(非特許文献13参照)。また健常人由来のリンパ球系細胞株を継代し続けると、15%程度の割合で不死化するのに対し、ウエルナー症候群の患者由来の細胞株では細胞の不死化が認められなかった(非特許文献14参照)。これらの事実はWRNヘリカーゼがテロメアの構造維持に働き、リンパ球系細胞株の不死化(癌化)に必須であることを示す。
WRNヘリカーゼはDNA傷害剤に応答して核内でフォーカスを形成し、WRN結合タンパク質の一つで一本鎖DNA結合タンパク質であるRPA、および組換え修復因子RAD51のフォーカスと局在が一致することから、相同組換えを介した修復反応に関与することが示唆されている(非特許文献15参照)。またWRNヘリカーゼはDNA依存性タンパクキナーゼ複合体(DNA-PK)およびフラップエンドヌクレアーゼ1(FEN-1)と結合することが知られている。WRNヘリカーゼはDNA-PKと結合することにより非相同末端結合修復経路においてDNA二重鎖切断末端のプロセシングに重要な役割を果たす(非特許文献16参照)。一方、WRNヘリカーゼはFEN-1に結合して活性化し、オカザキフラグメント(Okazaki fragment)をプロセシングしながら、相同組換えによる複製フォークの再構築を正確に行う場を提供すると考えられている(非特許文献17参照)。以上の知見は、WRNヘリカーゼがDNA複製期におけるDNA修復に重要な役割を果たすことを示唆する。
BLMヘリカーゼは核内に見られる特異的な構造体PML bodyに局在し、トポイソメラーゼIIIと結合する(非特許文献18参照)。またテロメア維持にも働くと考えられており、G-quadruplex構造を巻き戻す活性をもつ(非特許文献19参照)。またHolliday juctionをほどきRad51タンパク質と相互作用することが報告されている(非特許文献20参照)。これらの知見からBLMヘリカーゼも他のDNA代謝酵素と協調的に働き、DNA組換え修復やテロメア維持に重要な役割を果たすと考えられる。
ヒトの5つのRecQ DNAヘリカーゼファミリー、RecQ1、BLM、WRN、RTS、RecQ5のうち、制止期にある細胞ではRecQ1、BLM、WRN、RTSはほとんど発現しておらず、一方ウィルスで形質転換し、増殖が促進された細胞株で高発現している(非特許文献21参照)。また制止期の細胞に発癌のプロモーターであるTPAを添加すると細胞分裂の誘導にともなってRecQ1、BLM、WRN、RTSの発現が誘導される(非特許文献21参照)。これらの知見はRecQ DNAヘリカーゼファミリーの細胞増殖における重要性を示唆している。
以上を総合すると、RecQ DNAヘリカーゼファミリーは細胞のゲノムを修復し(BLM、WRN、RTS)、一方テロメアの構造維持にも関与しており(BLM、WRN)、またある種の細胞の不死化に重要な役割を果たし(WRN)、さらに細胞分裂にともなって発現が誘導される(RecQ1、BLM、WRN、RTS)ことから、制癌の標的として有望な分子であると考えられる。
しかしながら、癌細胞の増殖を抑制し得る化合物であっても、正常細胞に対して同様に増殖抑制効果を有する場合、該化合物は有用な抗癌剤として期待できない。RecQ1遺伝子の発現を抑制する化合物が正常細胞に対してどのように作用するのか、あるいは、該化合物が癌細胞特異的に細胞増殖抑制効果を有するか否かについては、これまでのところ全く知られていない。
特願平9-200387号 特願平11-11218号 特願平10-81492号(特開平11-276173号)
Nakayama H, Nakayama K, Nakayama R, Irino N, Nakayama Y, Hanawalt PC 著、「Isolation and genetic characterization of a thymineless death-resistant mutant of Escherichia coli K12: identification of a new mutation (recQ1) that blocks the RecF recombination pathway.」、Mol Gen Genet.、1984年、Vol.195、p.474-480. Hanada K, Ukita T, Kohno Y, Saito K, Kato J, Ikeda H著、「RecQ DNA helicase is a suppressor of illegitimate recombination in Escherichia coli.」、Proc Natl Acad Sci U S A.、1997年、Vol.94、p. 3860-3865 Myung K, Datta A, Chen C, Kolodner RD著、「SGS1, the Saccharomyces cerevisiae homologue of BLM and WRN, suppresses genome instability and homeologous recombination.」 Nat Genet.、2001年、Vol.27、p.113-116 Doe CL, Dixon J, Osman F, Whitby MC著、「Partial suppression of the fission yeast rqh1(-) phenotype by expression of a bacterial Holliday junction resolvase.」、EMBO J.、2000年、Vol.19、p.2751-2762 Kitao S, Ohsugi I, Ichikawa K, Goto M, Furuichi Y, Shimamoto A著、「Cloning of two new human helicase genes of the RecQ family: biological significance of multiple species in higher eukaryotes.」、Genomics.、1998年、Vol.54、p.443-452 Seki, M., Miyazawa, H., Tada, S., Yanagisawa, J., Yamaoka, T., Hoshino, S., Ozawa, K., Eki, T., Nogami, M.,, Okumura K., ら著、「Molecular cloning of cDNA encoding human DNA helicase Q1 which has homology to Escherichia coli Rec Q helicase and localization of the gene at chromosome 12p12.」、Nucleic Acids Res.、1994年、Vol.22、No.22、p. 4566-4573 Ellis NA, Groden J, Ye TZ, Straughen J, Lennon DJ, Ciocci S, Proytcheva M, German J 著、「The Bloom's syndrome gene product is homologous to RecQ helicases.」、Cell、1995年、Vol.83、p. 655-666 Yu CE, Oshima J, Fu YH, Wijsman EM, Hisama F, Alisch R, Matthews S, Nakura J, Miki T, Ouais S, Martin GM, Mulligan J, Schellenberg GD著、「Positional cloning of the Werner's syndrome gene.」、Science、1996年、Vol.272、p. 258-262 Kitao S, Shimamoto A, Goto M, Miller RW, Smithson WA, Lindor NM, Furuichi Y著、「Mutations in RECQL4 cause a subset of cases of Rothmund-Thomson syndrome.」、Nat Genet.、1999年、Vol.22、p.82-84 Goto M 著、「Hierarchical deterioration of body systems in Werner's syndrome: implications for normal ageing.」、Mech. Ageing Dev.、1997年、Vol.98、p.239-254 Ellis NA, German J 著、「Molecular genetics of Bloom's syndrome.」、Hum Mol Genet.、1996年、Vol.5、 p.1457-1463 Lindor NM, Devries EM, Michels VV, Schad CR, Jalal SM, Donovan KM, Smithson WA, Kvols LK, Thibodeau SN, Dewald GW 著、「Rothmund-Thomson syndrome in siblings: evidence for acquired in vivo mosaicism.」、Clin Genet.、1996年、Vol.49、 p.124-129 Tahara H, Tokutake Y, Maeda S, Kataoka H, Watanabe T, Satoh M, Matsumoto T, Sugawara M, Ide T, Goto M, Furuichi Y, Sugimoto M 著、「Abnormal telomere dynamics of B-lymphoblastoid cell strains from Werner's syndrome patients transformed by Epstein-Barr virus.」、Oncogene、1997年、Vol.15、 p.1911-1920 Sugimoto M, Furuichi Y, Ide T, Goto M著、「Incorrect us of "immortalization" for B-lymphoblastoid cell lines transformed by Epstein-Barr virus.」、Virol.、1999年、Vol.73、 p.9690-9691 Sakamoto S, Nishikawa K, Heo SJ, Goto M, Furuichi Y, Shimamoto A著、「Werner helicase relocates into nuclear foci in response to DNA damaging agents and co-localizes with RPA and Rad51.」、Genes Cells.、2001年、Vol.6、 p.421-430 Yannone SM, Roy S, Chan DW, Murphy MB, Huang S, Campisi J, Chen DJ 著、「Werner syndrome protein is regulated and phosphorylated by DNA-dependent protein kinase.」、J Biol Chem.、2001年、Vol.276、p.38242-38248 Brosh RM Jr, von Kobbe C, Sommers JA, Karmakar P, Opresko PL, Piotrowski J, Dianova I, Dianov GL, Bohr VA著、「Werner syndrome protein interacts with human flap endonuclease 1 and stimulates its cleavage activity.」、EMBO J.、2001年、Vol. 20、p.5791-5801 Johnson FB, Lombard DB, Neff NF, Mastrangelo MA, Dewolf W, Ellis NA, Marciniak RA, Yin Y, Jaenisch R, Guarente L著、「Association of the Bloom syndrome protein with topoisomerase IIIalpha in somatic and meiotic cells.」、Cancer Res.、2000年、Vol.60、p.1162-1167 Mohaghegh P, Karow JK, Brosh Jr RM Jr, Bohr VA, Hickson ID 著、「The Bloom's and Werner's syndrome proteins are DNA structure-specific helicases.」、Nucleic Acids Res.、2001年、Vol.29、p.2843-2849 Wu L, Davies SL, Levitt NC, Hickson ID 著、「Potential role for the BLM helicase in recombinational repair via a conserved interaction with RAD51.」、J Biol Chem.、2001年、Vol. 276、p.19375-19381 Kawabe, T., Tsuyama, N., Kitao, S., Nishikawa, K., Shimamoto, A., Shiratori, M., Matsumoto, T., Anno, K., Sato, T., Mitsui, Y., Seki, M., Enomoto, T., Goto, M., Ellis, N.A., Ide, T., Furuichi, Y., and Sugimoto, M.著、「Differential regulation of human RecQ family helicases in cell transformation and cell cycle.」、Oncogene.、2000年、Vol.19、 No.41、p.4764-4772.
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、RecQ1ヘリカーゼ遺伝子の発現抑制をターゲットする癌細胞特異的な細胞増殖抑制剤の提供を課題とする。
腫瘍細胞においてRecQ DNAヘリカーゼファミリーの発現が著しく高いことが見出され、RecQ DNAヘリカーゼファミリー遺伝子の発現の抑制を指標とした、腫瘍の増殖を抑制する化合物のスクリーニング方法が知られている。また、RecQヘリカーゼ遺伝子の発現を抑制する化合物は癌細胞の増殖を抑制する、という可能性が示唆されている(特許文献「特開2000-166600号」参照)。
しかしながら、RecQ1遺伝子の発現抑制と癌細胞特異的な細胞増殖抑制との関係は、これまでのところ知られていなかった。
ある化合物について癌細胞増殖抑制作用を有することが分かった場合であっても、正常細胞に対する増殖抑制作用の有無が不明な化合物は、効果的な医薬品とはならない。該化合物が正常細胞に対しても増殖抑制作用が見られる場合、副作用の危険を伴うからである。実際にこれまでのところ、種々の抗癌剤が副作用を有することを示す知見が報告されている(例えば、Komarov P. G. et al., Science Vol.285, 1733-1737, 1999; Kamarova E. A. and Gudkov A. V. Biochemistry (Moscow) Vol.65, 41-48, 2000; Botchkarev V. A. Cancer Research Vol.60, 5002-5006, 2000)。細胞増殖抑制作用が癌細胞特異的なものであり、正常細胞には作用しないような薬剤を開発することができれば、副作用の少ない非常に有用な抗癌剤となることが期待される。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究を行なった。RecQ DNAヘリカーゼファミリー遺伝子は、腫瘍細胞系(例えば癌細胞など)において発現が上昇していることが知られている。本発明者らは、ヒトのRecQヘリカーゼファミリー遺伝子に属するRecQ1遺伝子について、その発現抑制効果を有するsiRNAを用いて、RecQ1遺伝子の発現抑制が癌細胞の増殖に及ぼす影響を検討した。その結果、本発明者らは、RecQ1遺伝子の発現を抑制することにより、癌細胞において細胞増殖の抑制効果が観察されるものの、これらの効果は正常細胞であるヒトTIG3細胞(正常二倍体線維芽細胞株)では認められないことを見出した。即ち、本発明者らは、RecQ1遺伝子の発現を抑制することによって癌細胞特異的な細胞増殖抑制作用が見られることを初めて見出した。従って、RecQ1遺伝子は非常に優れた副作用の少ない制癌剤のターゲット分子と考えられる。また本発明者らは、癌細胞に対して特異的に細胞増殖抑制効果を有するsiRNA分子を見出すことに成功した。該分子を含む薬剤は、癌治療において副作用の少ない有効な医薬となることが期待される。
上述のように、既存の抗癌剤の多くは副作用を有するものであることから、本願のRecQ1遺伝子についてのsiRNA分子のように、癌細胞増殖抑制作用を有する分子が正常細胞には作用しないということを予め予想することは、非常に困難であるものと言える。即ち、本発明によって提供されるsiRNA分子は、当業者であっても予測できないような有利な効果(正常細胞には作用せず、癌細胞特異的な細胞増殖抑制効果)を有する。
即ち、本発明は、RecQ1ヘリカーゼ遺伝子の発現をターゲットとする癌細胞特異的な細胞増殖抑制剤、特に、RecQ1遺伝子発現抑制効果を有するsiRNAを含有する癌細胞特異的細胞増殖抑制剤に関し、より具体的には、
〔1〕 RecQ1遺伝子の発現をRNAi効果により抑制し得るRNAであって、配列番号:1〜32、または、配列番号:40〜43のいずれかに記載の塩基配列からなるRNAと、該RNAと相補的な配列からなるRNAとがハイブリダイズした構造を含む二本鎖RNA。
〔2〕 末端において1もしくは複数のDNAまたはRNAがオーバーハングした構造を有する〔1〕に記載の二本鎖RNA。
〔3〕 配列番号:1〜32、または、配列番号:40〜43のいずれかに記載の塩基配列からなるRNAを発現し得るDNAベクター。
〔4〕 〔1〕または〔2〕に記載のRNA、または〔3〕に記載のDNAを含有する、癌細胞特異的細胞増殖抑制剤。
〔5〕 〔4〕に記載の癌細胞特異的細胞増殖抑制剤を有効成分として含有する抗癌剤、を提供するものである。なお、上記癌細胞は、好ましくは、ヒトの癌細胞(ヒト 由来癌細胞)を指す。
さらに本発明は、
〔6〕 〔1〕もしくは〔2〕に記載のRNA、または〔3〕に記載のDNAを、個体(対象者、被検者、患者等)へ投与する工程を含む、癌細胞特異的に細胞の増殖を抑制する方法(癌の治療方法)、
〔7〕 〔1〕もしくは〔2〕に記載のRNA、または〔3〕に記載のDNAの、癌細胞特異的抗癌剤(癌細胞特異的細胞増殖抑制剤)の製造における使用、
に関する。
実施例にて用いたRecQ1遺伝子に対するsiRNAの塩基配列を記載した図である。すべての配列はRNAであり、すべてのsiRNAのオーバーハング配列はデオキシヌクレオチドのTTである。 RecQ1遺伝子に対するsiRNAを導入したHeLa細胞におけるRecQ1遺伝子の発現量を示す図である。 RecQ1遺伝子に対するsiRNAを導入したHeLa細胞における96時間後の生存率を示す図である。 RecQ1遺伝子に対するsiRNAをTIG3細胞に導入し、48時間後のmRNAの発現を半定量 RT-PCRにより定量した結果を示すグラフである。NSはコントロールsiRNAである。15と24は、図1に示すsiRNAの配列番号である。非サイレンシングsiRNAを導入したときの遺伝子発現を100%とした。 RecQ1遺伝子に対するsiRNAを導入したTIG3細胞における96時間後の生存率を示すグラフである。NSはコントロールsiRNAである。15と24は、図1に示すsiRNAの配列番号である。非サイレンシングsiRNAを導入したときの細胞数を100%としたときの細胞数を表す。 RecQ1遺伝子に対するsiRNAの薬効評価の結果を示す図である。NTは未処理の担癌マウスを指す。
本発明者らによって、RecQ DNAヘリカーゼファミリー遺伝子に属するRecQ1遺伝子の発現を抑制することにより、癌細胞(腫瘍細胞)特異的に細胞増殖が抑制されることが見出された。また、本発明者らは、RecQ1遺伝子の発現をRNAi効果によって抑制することにより、効果的に癌細胞特異的に細胞増殖抑制作用を有するRNA分子を見出した。
従って、本発明はまず、RecQ1遺伝子の発現をRNAi効果によって抑制し得るRNA(siRNA, shRNA)を提供する。該RNAは、癌細胞特異的な細胞増殖抑制作用を有する。本発明において「癌細胞特異的」とは、癌細胞に対して作用するが、正常細胞に対しては実質的に作用しない(効果的な作用を示さない)ことを言う。正常細胞に対する作用が、癌細胞に対する作用よりも有意に低い場合も、本発明における「癌細胞特異的」に含まれる。
本発明のRecQ1遺伝子の塩基配列に関する情報は、当業者においては、公共の遺伝子データベース(例えば、GenBank等)から容易に取得することができる。上記遺伝子のGenBankのアクセッション番号の一例を以下に示す。
RecQ1遺伝子: NM_002907(配列番号:33)、NM_032941(配列番号:34)、BC001052(配列番号:35)、D37984(配列番号:36)、L36140(配列番号:37)
また、本発明のRecQ1遺伝子によってコードされるタンパク質のアミノ酸配列の一例を配列番号:38に示す。
また、本発明のRecQ1遺伝子は特に制限されるものではないが、通常、動物由来であり、より好ましくは哺乳動物由来であり、最も好ましくはヒト由来である。
本発明のRecQ1遺伝子の発現をRNAi(RNA interferance;RNA干渉)効果により抑制し得るRNA(本明細書において単に「本発明のsiRNA」と記載する場合あり)は、より具体的には、配列番号:1〜32のいずれかに記載の塩基配列を含むRNAを挙げることができる。また、本発明のsiRNAのより好ましい態様においては、配列番号:1〜32のいずれかに記載の塩基配列からなるRNAを一方の鎖とする二本鎖RNA (siRNA)を挙げることができる。
本発明は、RecQ1遺伝子の発現をRNAi効果により抑制し得るRNA(siRNA)であって、配列番号:1〜32のいずれかに記載の塩基配列からなるRNAと、該RNAと相補的な配列からなるRNAとがハイブリダイズした構造を含む二本鎖RNAを提供する。
例えば、配列番号:1に記載の塩基配列(5'-cuacggcuuuggagauaua-3')を含むことを特徴とする本発明のsiRNAとは、以下のような構造のRNA分子を例示することができる。
Figure 0005367772
(上記「I」は水素結合を表す。)
なお、上記RNA分子において一方の端が閉じた構造の分子、例えば、ヘアピン構造を有するsiRNA(shRNA)も本発明に含まれる。即ち、分子内において二本鎖RNA構造を形成し得る分子もまた本発明に含まれる。
例えば、
5'-cuacggcuuuggagauaua(配列番号:1) (xxxx)n uauaucuccaaagccguag(配列番号:39)-3' のような分子もまた本発明に含まれる。(上記「(xxxx)n」は任意塩基および配列数からなるポリヌクレオチドを表す。)
本発明におけるsiRNAの好ましい態様においては、RecQ1遺伝子の発現をRNAi効果により抑制し得るRNA(siRNA)であって、配列番号:1〜32のいずれかに記載の塩基配列からなるRNAと、該RNAと相補的な配列からなるRNAとがハイブリダイズした構造からなる二本鎖RNAを好適に示すことができる。ただし、この二本鎖RNAの末端において、例えば、1もしくは複数のRNAが付加もしくは欠失された構造の二本鎖RNAもまた、本発明に含まれる。その場合、二本鎖を形成するRNAは、RecQ1遺伝子の部分配列と相同性を有することが好ましい。本発明のsiRNAにおいて二本鎖を形成する領域のRNAの長さは、通常15〜30 bpの長さであり、好ましくは15〜27 bp程度の長さであり、より好ましくは19〜21bpの長さであり、最も好ましくは19 bp(例えば、配列番号:1〜32のいずれかに記載のRNAを一方の鎖とするsiRNA)の長さであるが、必ずしもこれらの長さに限定されない。
また、本発明におけるsiRNAは、必ずしも全てのヌクレオチドがリボヌクレオチド(RNA)でなくともよい。即ち、本発明において、siRNAを構成する1もしくは複数のリボヌクレオチドは、対応するデオキシリボヌクレオチドであってもよい。この「対応する」とは、糖部分の構造は異なるものの、同一の塩基種(アデニン、グアニン、シトシン、チミン(ウラシル))であることを指す。例えば、アデニンを有するリボヌクレオチドに対応するデオキシリボヌクレオチドとは、アデニンを有するデオキシリボヌクレオチドのことを言う。また、前記「複数」とは特に制限されないが、好ましくは2〜5個程度の少数を指す。
一般的にRNAiとは、標的遺伝子のmRNA配列と相同な配列からなるセンスRNAおよびこれと相補的な配列からなるアンチセンスRNAとからなる二本鎖RNAを細胞内に導入することにより、標的遺伝子mRNAの破壊を誘導し、標的遺伝子の発現が阻害される現象を言う。RNAi機構の詳細については未だに不明な部分もあるが、DICERといわれる酵素(RNase III核酸分解酵素ファミリーの一種)が二本鎖RNAと接触し、二本鎖RNAがsmall interfering RNAまたはsiRNAと呼ばれる小さな断片に分解されるものと考えられている。本発明におけるRNAi効果を有する二本鎖RNAとは、好ましくは、このsiRNAを指す。
本発明の好ましい態様においては、RecQ1遺伝子の発現をRNAi効果により抑制し得るRNAであって、配列番号:1〜32のいずれかに記載の塩基配列からなるRNAと、該RNAと相補的な配列からなるRNAとがハイブリダイズした構造を有する二本鎖RNAである。
さらに、本発明のsiRNA(二本鎖RNA)を発現し得るDNAもまた、本発明に含まれる。即ち本発明は、本発明の二本鎖RNAを発現し得るDNA(ベクター)を提供する。本発明の上記二本鎖RNAを発現し得るDNA(ベクター)は、通常、該二本鎖RNAの一方の鎖をコードするDNA、および該二本鎖RNAの他方の鎖をコードするDNAが、それぞれ発現し得るようにプロモーターと連結した構造を有するDNAである。本発明の上記DNAは、当業者においては、一般的な遺伝子工学技術により、容易に作製することができる。より具体的には、本発明のRNAをコードするDNAを公知の種々の発現ベクターへ適宜挿入することによって、本発明の発現ベクターを作製することが可能である。
一般的に、RNAi効果を有する二本鎖RNAは、発現を抑制したい標的遺伝子のmRNAにおける連続するRNA領域と相同な配列からなるセンスRNA、および該センスRNAに相補的な配列からなるアンチセンスRNAからなる二本鎖RNAである。
また、通常、末端に数塩基のオーバーハングを有する二本鎖RNAはRNAi効果が高いことから、本発明の二本鎖RNAは、末端に数塩基のオーバーハングを有することが望ましい。このオーバーハングを形成する塩基の長さ、および配列は特に制限されない。また、このオーバーハングは、DNAおよびRNAのいずれであってもよい。好ましくは、2塩基のオーバーハングを例示することができる。本発明においては例えば、TT(チミンが2個)、UU(ウラシルが2個)、その他の塩基のオーバーハングを有する二本鎖RNA(最も好ましくは19塩基の二本鎖RNAと2塩基(TT)のオーバーハングを有する分子)を好適に用いることができる。本発明の二本鎖RNAには、このようにオーバーハングを形成する塩基がDNAであるような分子も含まれる。
例えば、オーバーハング部分の塩基がTTである場合には、本発明のsiRNA分子としては、
Figure 0005367772
のような分子(3'側にTTが付加された分子)を例示することができる。
本発明の上記「RecQ1遺伝子に対してRNAi効果を有する二本鎖RNA」は、当業者においては、本明細書によって開示された塩基配列を基に、適宜作製することができる。具体的には、配列番号:1〜32のいずれかに記載の塩基配列を基に、本発明の二本鎖RNAを作製することができる。一方の鎖(例えば、配列番号:1〜32のいずれかに記載の塩基配列)が判明していれば、当業者においては容易に他方の鎖(相補鎖)の塩基配列を知ることができる。本発明のsiRNAは、当業者においては市販の核酸合成機を用いて適宜作製することが可能である。また、所望のRNAの合成については、一般の合成受託サービスを利用することが可能である。
本発明のsiRNA(例えば、配列番号:1〜32のいずれかに記載の塩基配列を一方の鎖とする二本鎖RNA分子)は、癌細胞特異的な細胞増殖抑制作用を有することから、本発明は、本発明のsiRNAを有効成分として含有する癌細胞特異的細胞増殖抑制剤を提供する。
本発明において癌細胞における細胞増殖抑制作用が、アポトーシスの誘導に起因する場合には、本発明のsiRNAは、癌細胞特異的なアポトーシス誘導剤となることが期待される。
アポトーシスとは一般的に、生理的条件下で細胞自らが積極的に引き起こす細胞死を言う。アポトーシスの形態としては、例えば、細胞核の染色体凝集、細胞核の断片化、細胞表層微絨毛の消失、細胞質の凝集等が挙げられる。従って、本発明におけるアポトーシス誘導作用とは、例えば、細胞において上記のアポトーシスの形態を誘導する作用を指すが、必ずしも、上記の形態の誘導のみに限定されるものではない。当業者においては、細胞のアポトーシス誘導が起こっているか否かについて、適宜、判断することが可能である。
本発明の、癌細胞特異的なアポトーシス誘導剤は、例えば、アポトーシス誘導作用を機序とする抗癌剤(制癌剤)となることが期待される。
また本発明は、本発明の癌細胞特異的な細胞増殖抑制剤を有効成分として含有する抗癌剤(癌治療のための医薬組成物)を提供する。
本発明の薬剤は、薬学上許容される担体と混合された状態として、提供されることも可能である。これら薬学上許容される担体として、例えば界面活性剤、賦形剤、着色料、着香料、保存料、安定剤、緩衝剤、懸濁剤、等張化剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、流動性促進剤、矯味剤等が挙げられるが、これらに制限されず、その他常用の担体を適宜使用することができる。
本発明の薬剤の製剤化にあたっては、常法に従い、必要に応じて上記担体を添加することができる。具体的には、軽質無水ケイ酸、乳糖、結晶セルロース、マンニトール、デンプン、カルメロースカルシウム、カルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、中鎖脂肪酸トリグリセライド、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、白糖、カルボキシメチルセルロース、コーンスターチ、無機塩類等を挙げることができる。
上記薬剤の剤型の種類としては、例えば経口剤として錠剤、粉末剤、丸剤、散剤、顆粒剤、細粒剤、軟・硬カプセル剤、フィルムコーティング剤、ペレット剤、舌下剤、ペースト剤等、非経口剤として注射剤、坐剤、経皮剤、軟膏剤、硬膏剤、外用液剤等が挙げられ、当業者においては投与経路や投与対象等に応じた最適の剤型を選ぶことができる。
RecQ1遺伝子を抑制する本発明のsiRNAを発現するDNAを生体内に投与する場合、レトロウイルス、アデノウイルス、センダイウイルスなどのウイルスベクターやリポソームなどの非ウイルスベクターを利用することができる。また、RecQ1遺伝子を抑制する本発明の合成siRNAを生体内に投与する場合、リポソーム、高分子ミセル、カチオン性キャリアなどの非ウイルスベクターを利用することができる。投与方法としては、例えばin vivo法およびex vivo法を挙げることができる。
本発明には、癌細胞特異的細胞増殖抑制作用を有する上記の医薬組成物も含まれる。本発明の薬剤または医薬組成物の投与量は、剤型の種類、投与方法、患者の年齢や体重、患者の症状等を考慮して、最終的には医師の判断により適宜決定することができる。
なお、本発明において細胞増殖抑制効果が期待される癌の種類としては、特に制限されないが、例えば、乳癌、肺癌、骨肉腫、子宮頚癌、繊維肉腫、卵巣の奇形癌、胎生期癌、膀胱癌、慢性骨髄性白血病、急性リンパ芽球性白血病、神経膠芽細胞腫、肝癌、膠芽細胞腫、黒色腫、腎癌、膵癌、胃癌、前立腺癌等を例示することができる。
また本発明は、本発明のRNAもしくはDNA、または本発明の薬剤を個体(例えば、患者等)もしくは細胞組織(癌細胞組織等)へ投与する工程を含む、癌細胞特異的に細胞の増殖を抑制する方法、および、癌細胞特異的に癌を抑制する方法(癌細胞特異的な癌治療方法)に関する。
本発明の方法における個体とは、好ましくはヒトであるが、特に制限されず、非ヒト動物であってもよい。
個体への投与は、一般的には、例えば、動脈内注射、静脈内注射、皮下注射など当業者に公知の方法により行うことができる。投与量は、対象者(患者等)の体重や年齢、投与方法などにより変動するが、当業者であれば適当な投与量を適宜選択することが可能である。
さらに本発明は、本発明のRNAもしくはDNA、または本発明の薬剤についての、癌細胞特異的細胞増殖抑制剤もしくは抗癌剤の製造における使用に関する。
なお本明細書において引用された全ての先行技術文献は、参照として本明細書に組み入れられる。
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明は、これに限定されるものではない。
〔実施例1〕細胞培養
ヒト癌細胞としてHeLa細胞(ヒト子宮頚部癌細胞)を、ヒト正常細胞としてTIG3細胞(正常二倍体線維芽細胞)を使用した。HeLa細胞および、TIG3細胞を、10%牛胎児血清、50μg/mlゲンタマイシンを含むDulbecco's modified Eagle's mediumを用いて、37度、5%CO2条件下で培養した。
〔実施例2〕siRNAの設計
RecQ1遺伝子に対する32本のsiRNAを、Elbasherらの方法(Elbasher, M.S. et al. Duplexes of 21-nucleotide RNAs mediate RNA interference in cultured mammalian cells. Nature 411, 494-498 (2001).)および、Reynoldsらの方法(Reynolds A. et al., Rational siRNA design for RNA interference. Nat Biotechnol. 3, 326-30. (2004).)などに従って設計した。それぞれのsiRNA配列を図1に示す。siRNAをQiagen社において合成した。
〔実施例3〕 RecQ1遺伝子発現抑制による癌細胞特異的な細胞増殖抑制効果
(1)siRNAによるRecQ1遺伝子の発現抑制
トランスフェクションを行う24時間前に、細胞を0.8-1.5×104個/ウェルの密度で24ウエルプレートに播種し、20−50%コンフレントの状態でsiRNAをトランスフェクションした。1ウェルあたり10 pmolのsiRNAを、Oligofectamine (Invitrogen)あるいは、Lipofectoamine2000(Invitrogen)を使用して、製造者のプロトコールに従ってトランスフェクションした。siRNA導入24時間後のRecQ1遺伝子のmRNA発現をTaqman PCRにより定量した。詳しくは、siRNAをトランスフェクション後24時間の細胞から、RNeasy Mini Kit(Qiagen)を用いて全RNAを抽出した。定量的PCRには、ABI PRISM 7000 Sequence Detection System(Applied Biosystems)を用いた。RecQ1遺伝子および、β-アクチン遺伝子のRT-PCR用プライマーおよび、TaqManプローブを、Applied Biosystemsより購入した。RT-PCR反応を、QuantiTect Probe RT-PCR Kit(Qiagen)を用いて、そのマニュアルに従って行った。RecQ1 mRNAの発現を、β-アクチンを標準として用いて、定量比較した。RecQ1の遺伝子発現に影響しないコントロールsiRNAを導入した細胞における、RecQ1遺伝子のmRNAの発現量を100%として、それぞれのsiRNAを導入した細胞におけるRecQ1 mRNAの発現を比較した。
(2)細胞増殖試験
上記の条件と同様にsiRNAをトランスフェクションし96時間後に、生細胞を生細胞数測定試薬SF(ナカライテスク)を用いて測定した。N=3で実験を行い、その平均値を算出した。RecQ1遺伝子の発現に影響を示さないコントロールsiRNAを導入した細胞の生細胞数を100%として、それぞれのsiRNAを導入した細胞の生細胞数を算出した。
(3)結果
ヒト子宮頚部癌細胞であるHeLa細胞を用いて、siRNAによるRecQ1遺伝子の発現抑制が細胞の増殖に及ぼす影響を調べた。RecQ1遺伝子に対する32種類のsiRNAをそれぞれHeLa細胞に導入した結果、すべてのsiRNAで70%以上の遺伝子発現抑制効果が観察された (図2)。この条件下で、96時間後のHeLa細胞の生細胞数をNS-siRNA処理群と比較したところ、全てのsiRNA処理群で30%以上の増殖抑制が観察された (図3)。
次に、TIG3細胞を用いて正常細胞の増殖に対する影響を調べた。HeLa細胞で強い増殖抑制効果を示した配列番号15と24のsiRNAを、それぞれTIG3細胞に導入したところ、RecQ1遺伝子の発現をそれぞれおよそ70%抑制した (図4)。この条件下で、96時間後のTIG3細胞の生細胞数をNS-siRNA処理群と比較したところ、TIG3細胞の増殖には影響が認められなかった(図5)。
これらの結果から、RecQ1-siRNAは癌細胞の増殖を強く阻害し、正常細胞の増殖にはほとんど影響を示さない事が証明された。
〔実施例4〕 担癌動物モデルにおけるsiRNAによる腫瘍細胞の増殖阻害
動物試験に用いたsiRNAおよび、27 mer dsRNA配列を以下に示す。
〔表1〕
Figure 0005367772
上記記載のRecQ1-siRNAで処理したHeLa細胞のRecQ1遺伝子の発現量は以下の通りである。
〔表2〕
Figure 0005367772
RecQ1ヘリカーゼのsiRNAによる腫瘍細胞の増殖阻害が担癌動物モデルでも起こるか否かを検証した。上記に示したRecQ1遺伝子に対するsiRNAと27 mer dsRNAを使用した。
雄性BALB/cAヌードマウスを日本クレア(CLEA Japan, Inc)から購入した。A549細胞(5×10個/0.1ml)をヌードマウス(7週齡)の背部に皮下移植した。siRNAの投与は、腫瘍細胞の移植後8日目に開始した。RecQ1-siRNAに関して、5'末端がリン酸化型の22μg siRNAを50μlの生理食塩水中にて、5μgのポリエチレンイミン(分子量10,000、Wako)と混合した。この混合物を、固形腫瘍の最上部に3日毎、6回(8、11、14、17、20、23日目)、皮下注射した。腫瘍体積はノギスにより測定した。腫瘍体積を算出するための式は、L×W2/2とした。ここでLは腫瘍の長径であり、Wは短径である。t検定を用いることにより、腫瘍体積の統計学的有意性について解析した。
その結果、全てのRecQ1-siRNAは腫瘍の増殖を抑制したが、ポリエチレンイミンと同様に混合したNS-siRNA(ヒトおよび、マウスの遺伝子発現に影響を及ぼさないsiRNA)は効果がなく、腫瘍の体積は増加した(図6)。RecQ1-siRNAとポリエチレンイミンの混合物を投与したマウスは、非担癌マウスと比較して体重減少は認められず、この処理による重要な副作用はないことが示された。
本発明者らの研究から、RecQ1ヘリカーゼの発現のサイレンシングが、担癌動物モデルの腫瘍の抑制を引き起こすことが明らかとなった。
ある化合物について癌細胞増殖抑制作用を有することが分かった場合であっても、正常細胞に対する増殖抑制作用の有無が不明な化合物は、医薬品として使用することは難しい。該化合物が正常細胞においても細胞増殖抑制作用が見られる場合、副作用の危険を伴うからである。即ち、細胞増殖抑制作用が癌細胞特異的なものでなければ、実際に医薬品として使用することは、通常困難である。本発明の薬剤(RNAi効果を有する核酸)は、細胞増殖抑制作用が癌細胞特異的である点で、非常に実用的かつ実効性の高い薬剤であると言える。

Claims (5)

  1. RecQ1遺伝子の発現をRNAi効果により抑制し得るRNAであって、配列番号:40に記載の塩基配列からなるRNAと、該RNAと相補的な配列からなるRNAとがハイブリダイズした構造を含む二本鎖RNA。
  2. 末端において1もしくは複数のDNAまたはRNAがオーバーハングした構造を有する請求項1に記載の二本鎖RNA。
  3. 配列番号:40に記載の塩基配列からなるRNAを発現し得るDNAベクター。
  4. 請求項1または2に記載のRNA、または請求項3に記載のDNAを含有する、癌細胞特異的細胞増殖抑制剤。
  5. 請求項4に記載の癌細胞特異的細胞増殖抑制剤を有効成分として含有する抗癌剤。
JP2011159611A 2004-11-19 2011-07-21 癌細胞特異的細胞増殖抑制剤 Active JP5367772B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011159611A JP5367772B2 (ja) 2004-11-19 2011-07-21 癌細胞特異的細胞増殖抑制剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004336742 2004-11-19
JP2004336742 2004-11-19
JP2011159611A JP5367772B2 (ja) 2004-11-19 2011-07-21 癌細胞特異的細胞増殖抑制剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006545118A Division JP4809240B2 (ja) 2004-11-19 2005-11-17 癌細胞特異的細胞増殖抑制剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012005486A JP2012005486A (ja) 2012-01-12
JP5367772B2 true JP5367772B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=36407163

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006545118A Active JP4809240B2 (ja) 2004-11-19 2005-11-17 癌細胞特異的細胞増殖抑制剤
JP2011159611A Active JP5367772B2 (ja) 2004-11-19 2011-07-21 癌細胞特異的細胞増殖抑制剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006545118A Active JP4809240B2 (ja) 2004-11-19 2005-11-17 癌細胞特異的細胞増殖抑制剤

Country Status (5)

Country Link
US (3) US8314073B2 (ja)
EP (1) EP1816194A4 (ja)
JP (2) JP4809240B2 (ja)
KR (2) KR101330229B1 (ja)
WO (1) WO2006054625A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1625853B1 (en) 2003-05-19 2015-07-08 Genecare Research Institute Co., Ltd Apoptosis inducer for cancer cell
JP4761389B2 (ja) 2004-04-09 2011-08-31 株式会社ジーンケア研究所 染色体安定化に関する遺伝子を標的とする癌細胞特異的アポトーシス誘導剤
IT1398977B1 (it) * 2009-06-25 2013-03-28 Icgeb Agente anticancro specifico per i tumori cerebrali con meccanismo di soppressione di recq1
US20150087689A1 (en) * 2011-05-24 2015-03-26 Polyvalor, Limited Partnership COMPOSITIONS AND METHODS FOR EFFICACIOUS AND SAFE DELIVERY OF siRNA USING SPECIFIC CHITOSAN-BASED NANOCOMPLEXES
EP3330378B1 (en) 2015-07-31 2020-12-02 Genecare Research Institute Co., Ltd. Modified sirna, and pharmaceutical composition containing same
WO2021132648A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 ルクサナバイオテク株式会社 Recqlの発現を阻害するアンチセンスオリゴヌクレオチド及びその用途
WO2024004779A1 (ja) * 2022-06-30 2024-01-04 株式会社ジーンケア研究所 RecQL1ヘリカーゼ遺伝子を標的とするsiRNA

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6335435B1 (en) * 1997-07-25 2002-01-01 Agene Research Institute Co., Ltd. Human gene RecQ4 encoding helicase
JPH11276173A (ja) 1998-03-27 1999-10-12 Eijiin Kenkyusho:Kk ヘリカーゼをコードする遺伝子、RecQ5
JP2000166600A (ja) * 1998-09-30 2000-06-20 Eijiin Kenkyusho:Kk 腫瘍の増殖を抑制する化合物をスクリ―ニングする方法
AU3073900A (en) 1999-01-19 2000-08-07 Agene Research Institute Co., Ltd. Gene causative of rothmund-thomson syndrome and gene product
JP4095895B2 (ja) * 2000-12-01 2008-06-04 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フォーデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー. Rna干渉を媒介する短鎖rna分子
US20030171310A1 (en) * 2001-02-23 2003-09-11 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of RECQL expression
EP2314691A3 (en) * 2002-11-14 2012-01-18 Dharmacon, Inc. Fuctional and hyperfunctional siRNA
EP1625853B1 (en) * 2003-05-19 2015-07-08 Genecare Research Institute Co., Ltd Apoptosis inducer for cancer cell
JP4761389B2 (ja) 2004-04-09 2011-08-31 株式会社ジーンケア研究所 染色体安定化に関する遺伝子を標的とする癌細胞特異的アポトーシス誘導剤

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120123618A (ko) 2012-11-08
JP4809240B2 (ja) 2011-11-09
WO2006054625A1 (ja) 2006-05-26
JP2012005486A (ja) 2012-01-12
EP1816194A1 (en) 2007-08-08
US8314073B2 (en) 2012-11-20
KR101330229B1 (ko) 2013-11-15
KR20070088706A (ko) 2007-08-29
US20090215867A1 (en) 2009-08-27
JPWO2006054625A1 (ja) 2008-05-29
US20130131331A1 (en) 2013-05-23
EP1816194A4 (en) 2009-02-18
US20140179769A1 (en) 2014-06-26
KR101344084B1 (ko) 2013-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5367772B2 (ja) 癌細胞特異的細胞増殖抑制剤
Yamaguchi et al. NKX2-1/TITF1/TTF-1-Induced ROR1 is required to sustain EGFR survival signaling in lung adenocarcinoma
Hansen et al. The role of RAD51 in etoposide (VP16) resistance in small cell lung cancer
US8809296B2 (en) Apoptosis inducer for cancer cell
Brachman et al. Gene repair in mammalian cells is stimulated by the elongation of S phase and transient stalling of replication forks
Wang et al. Suppression of PRMT6-mediated arginine methylation of p16 protein potentiates its ability to arrest A549 cell proliferation
Akincilar et al. Non-canonical roles of canonical telomere binding proteins in cancers
Borges et al. Tieing together loose ends: telomere instability in cancer and aging
US6566514B1 (en) Oligonucleotide sequences complementary to thioredoxin or thioredoxin reductase genes and methods of using same to modulate cell growth
Lin et al. Excess ribonucleotide reductase R2 subunits coordinate the S phase checkpoint to facilitate DNA damage repair and recovery from replication stress
WO2016112374A2 (en) Treating cancer using inhibitors of ataxia-telangiectasia mutated and rad3-related (atr)
Yang et al. Effect of antisense human telomerase RNA on malignant phenotypes of gastric carcinoma
US8637480B2 (en) Mitochondrial function-improving agent
WO2019112975A1 (en) Methods for reactivating genes on the inactive x chromosome
US20220298512A1 (en) Sirna sequences targeting the expression of human genes jak1 or jak3 for a therapeutic use
KR20230045386A (ko) miR-4487를 유효성분으로 함유하는 항암제 민감성 증진용 조성물
WO2012020839A1 (ja) 癌治療用医薬組成物
KR20090002560A (ko) NIK 유전자에 대한 siRNA 및 이를 포함하는 간질환치료제
JP2007161664A (ja) 癌細胞特異的抗癌剤
Cicchillitti et al. Valeria Ambrosino3, Annalisa Antonini2, Maurizio C. Capogrossi2, Carlo Gaetano4, Giulia Piaggio3, and Fabio Martelli1
Barker Plasmid delivery mechanisms via RNA interference
KR20060058475A (ko) 텔로머라제 억제 siRNA 발현 벡터 및 이를 이용한유전자 치료제

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5367772

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250