JP5361021B2 - トレーニング支援システム、トレーニング支援方法 - Google Patents

トレーニング支援システム、トレーニング支援方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5361021B2
JP5361021B2 JP2008072082A JP2008072082A JP5361021B2 JP 5361021 B2 JP5361021 B2 JP 5361021B2 JP 2008072082 A JP2008072082 A JP 2008072082A JP 2008072082 A JP2008072082 A JP 2008072082A JP 5361021 B2 JP5361021 B2 JP 5361021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
training
motion
display
exerciser
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008072082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009225869A (ja
Inventor
石井  博
浩市 大野
和雄 湯下
正弘 加藤
幸英 岩本
誠 橋爪
一 剣持
紳一郎 高杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu University NUC
Hitachi Ltd
Hitachi KE Systems Ltd
Original Assignee
Kyushu University NUC
Hitachi Ltd
Hitachi KE Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu University NUC, Hitachi Ltd, Hitachi KE Systems Ltd filed Critical Kyushu University NUC
Priority to JP2008072082A priority Critical patent/JP5361021B2/ja
Priority to US12/735,859 priority patent/US8337364B2/en
Priority to PCT/JP2009/055427 priority patent/WO2009116622A1/ja
Priority to KR1020107018427A priority patent/KR101564476B1/ko
Publication of JP2009225869A publication Critical patent/JP2009225869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5361021B2 publication Critical patent/JP5361021B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • A63B24/0006Computerised comparison for qualitative assessment of motion sequences or the course of a movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/005Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters
    • A63B21/0058Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters using motors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4027Specific exercise interfaces
    • A63B21/4033Handles, pedals, bars or platforms
    • A63B21/4034Handles, pedals, bars or platforms for operation by feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4041Interfaces with the user related to strength training; Details thereof characterised by the movements of the interface
    • A63B21/4045Reciprocating movement along, in or on a guide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03516For both arms together or both legs together; Aspects related to the co-ordination between right and left side limbs of a user
    • A63B23/03525Supports for both feet or both hands performing simultaneously the same movement, e.g. single pedal or single handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/04Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs
    • A63B23/0405Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs involving a bending of the knee and hip joints simultaneously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0084Exercising apparatus with means for competitions, e.g. virtual races
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/06Training appliances or apparatus for special sports for rowing or sculling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • A63B24/0006Computerised comparison for qualitative assessment of motion sequences or the course of a movement
    • A63B2024/0012Comparing movements or motion sequences with a registered reference
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0625Emitting sound, noise or music
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B2071/0647Visualisation of executed movements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • A63B21/0084Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters by moving the surrounding water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • A63B21/0085Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters
    • A63B21/0088Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters by moving the surrounding air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/023Wound springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/06User-manipulated weights
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/15Arrangements for force transmissions
    • A63B21/151Using flexible elements for reciprocating movements, e.g. ropes or chains
    • A63B21/154Using flexible elements for reciprocating movements, e.g. ropes or chains using special pulley-assemblies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/02Characteristics or parameters related to the user or player posture
    • A63B2208/0228Sitting on the buttocks
    • A63B2208/0238Sitting on the buttocks with stretched legs, like on a bed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/13Relative positions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/30Speed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/803Motion sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/02Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for the abdomen, the spinal column or the torso muscles related to shoulders (e.g. chest muscles)
    • A63B23/0205Abdomen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/02Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for the abdomen, the spinal column or the torso muscles related to shoulders (e.g. chest muscles)
    • A63B23/0233Muscles of the back, e.g. by an extension of the body against a resistance, reverse crunch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/12Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles
    • A63B23/1209Involving a bending of elbow and shoulder joints simultaneously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user

Description

本発明は、運動者に対して、トレーニングを支援する技術、つまり、トレーニングのモチベーション(動機付け)を向上させる技術に関する。
近年、国レベルで、健康志向が高まっており、また、介護予防などの各種制度が実施されている。それにともなって、トレーニング装置による運動を行う高齢者などが増えてきている。トレーニング装置としては、例えば、脚の筋肉を鍛えるためのレッグプレスマシンや、胸や腕の筋肉を鍛えるためのチェストプレスマシンなどがある。また、トレーニング装置において運動者に負荷を与える手段としては、モータ、板おもり(金属プレート)、油圧などがある。
いずれの種類のトレーニング装置においても、運動者が適切な負荷でトレーニングを行うことが重要である。特に、高齢者にとっては、トレーニングすること自体だけでなく、トレーニングが安全で効果的であることが大切である。例えば、特許文献1では、トレーニング装置において、運動者に対し、トレーニング動作が基準動作と比べて速い場合は「速すぎます」、遅い場合は「遅すぎます」といった音声メッセージを与えることで、運動者のトレーニング動作を矯正する技術が開示されている。
特開2007−236557号公報
しかしながら、特許文献1の技術では、運動者は、自身のトレーニング動作が速いのか遅いのかを自覚することはできるものの、運動速度をどれくらい調節すればいいのかを具体的に判断するのが容易ではないという問題がある。
また、運動者は、音声メッセージによる指示に対して、強制感や義務感を覚え、トレーニングを楽しいと感じることができない可能性がある。そのため、トレーニングに対する運動者のモチベーションが下がってしまい、運動者がトレーニングを継続的に行わなくなってしまうという問題もある。
そこで、本発明は、前記問題点に鑑みてなされたものであり、運動者が安全、効果的かつ高いモチベーションでトレーニングを行うことができるトレーニング支援システムおよびその方法を提供することを課題とする。
前記課題を解決するために、本発明は、筋力のトレーニングを行うトレーニング装置を利用する運動者に対して前記トレーニングに関する表示を行う表示手段、および、制御装置を有するトレーニング支援システムであって、前記制御装置は、記憶手段に記憶され、または、入力手段から入力された前記トレーニングに関する速度、時間、変位の少なくともいずれかの情報を使用して前記運動者に与える基準動作を設定する基準動作設定部と、前記トレーニング動作を検知するセンサからの検知信号に基づいて前記運動者のトレーニング動作を検出するトレーニング動作検出部と、前記設定される基準動作に対応する画像を生成するとともに、前記検出されるトレーニング動作に対応する画像を生成して、前記表示手段に動的に表示させる出力指示部と、を備え、前記制御装置は、前記設定される基準動作と前記検出されるトレーニング動作との差分に応じて前記表示手段への表示を変化させるとともに、前記差分が所定範囲内であるか否かを、前記トレーニング装置における往復運動の向きの変わり目の直前のタイミングで判定し、前記所定範囲内であれば、前記表示手段に成功画面を表示させることを特徴とする。なお、その他の手段については後記する。
本発明によれば、運動者が安全、効果的かつ高いモチベーションでトレーニングを行うことができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態(以下、実施形態という。)について、図面を参照(言及図以外も適宜参照)しながら説明する。
まず、図1を参照しながら、本実施形態のトレーニング支援システムの構成について説明する。図1は、本実施形態のトレーニング支援システムの構成図である。図1に示すように、本実施形態のトレーニング支援システムSは、トレーニング装置1、センサ2、制御装置3、表示手段4、音声手段5および入力手段6を備えている。
トレーニング装置1は、運動者がトレーニングを行うための装置である。トレーニング装置1おいて運動者に負荷を与える手段としては、モータ、板おもり、油圧などがある。また、トレーニング装置1は、運動者の腕、胸、腹、背中、脚など、運動者のどの部位を鍛えるためのものであってもよい。トレーニング装置1の具体例については図2で後記する。
センサ2は、トレーニング装置1に関する運動者の動き(トレーニング装置1の可動部の動き)を検知して検知信号を出力するセンサであり、例えば、位置検出センサや速度検出センサである。センサ2の具体例については図2で後記する。
制御装置3は、入力インタフェース31、記憶部32、演算部33、表示インタフェース34および音声インタフェース35を備えて構成され、例えば、PC(Personal Computer)によって実現することができる。
入力インタフェース31は、センサ2からの検知信号を入力して演算部33に出力するものであり、例えば電子回路から構成される。また、入力インタフェース31は入力手段6からトレーニングに関する速度、時間、変位の少なくともいずれかの情報を受け付ける。この情報は、演算部33を経由して記憶部32の基準動作情報321に記憶される。なお、この情報は、演算部33の基準動作設定部330で直接使用されてもよい。
記憶部32は、基準動作情報321、動作判定閾値情報322、動作判定結果情報323、表示情報324および音声情報325を格納するものであり、例えばROM(Read Only Memory)やHD(Hard Disk)などから構成される。また、記憶部32には、その他、演算部33の各種動作プログラム(不図示)も格納される。
基準動作情報321は、運動者によるトレーニングの基準運動に関する情報であり、例えば、レッグプレスマシン(トレーニング装置1)によるトレーニング時の脚(トレーニング装置1の可動部)の動作速度(あるいは1往復の動作に要する時間など)に関する情報である。つまり、基準動作情報321は、トレーニングに関する速度、時間、変位の少なくともいずれかの情報である。この情報は、後記する基準動作設定部330にて基準動作を設定する際に使用される。
動作判定閾値情報322は、演算部33の動作判定部332(詳細は後記)が運動者の運動を基準動作情報321と比較して成功か失敗かを判定するための閾値に関する情報であり、例えば、トレーニング装置1の可動部の位置や運動速度の情報である。
動作判定結果情報323は、運動者の運動に関する判定結果に関する情報であり、個別の動作の成功/失敗、あるいはその合計の情報である。
表示情報324は、トレーニングに関して表示手段4に表示するための情報であり、詳細は図3,5〜9で後記する。
音声情報325は、トレーニングに関して、表示手段4に表示する情報を補完すべく、音声手段5から出力するための情報であり、詳細は後記する。
演算部33は、基準動作設定部330、動作検出部331、動作判定部332、出力指示部333および動作判定結果保存指示部334を備え、例えばCPU(Central Processing Unit)とRAM(Random Access Memory)から構成される。
基準動作設定部330は、記憶部32に記憶された基準動作情報321を使用して(入力手段6から入力された情報を直接使用してもよい)基準動作を設定する。なお、本実施形態において、基準動作は、運動者Mの目標となる動きを示すものである。
動作検出部331は、入力インタフェース31から受信したセンサ2の情報に基づいて運動者の動作を検出(演算)する。運動者の動作情報としては、トレーニング装置1の可動部の位置情報や運動速度情報などがある。
動作判定部332は、動作検出部331が検出した運動者の動作情報と、記憶部32の基準動作情報321とを比較して、その差が動作判定閾値情報322よりも、小さければ成功、小さくなければ失敗と判定する。
出力指示部333は、基準動作設定部330が設定した基準動作の情報に基づき、表示インタフェース34を用いて表示手段4に基準動作を、動的に変化する図形として表示させる(以下、「表示インタフェース34を用いて」の記載を省略)。また、出力指示部333は、表示手段4に、動作検出部331が検出した運動者Mによる動作(トレーニング装置1の押圧部13の動作)を、動的に変化する図形として表示させる。さらに、出力指示部333は、動作判定部332による動作判定結果に応じて、表示情報324に基づき表示手段4に表示をさせたり、音声情報325に基づき音声インタフェース35を用いて音声手段5に音声出力をさせたりする(以下、「音声インタフェース35を用いて」の記載を省略)。つまり、この出力指示部333は、基準動作に対応する画像を生成するとともに、トレーニング動作に対応する画像を生成して、表示手段4に動的に表示させるものである。
動作判定結果保存指示部334は、動作判定部332による動作判定結果を、記憶部32の動作判定結果情報323に保存(格納)する。
表示インタフェース34は、出力指示部333からの指示により、表示手段4へ表示を指示する。
音声インタフェース35は、出力指示部333からの指示により、音声手段5へ音声出力を指示する。
表示手段4は、表示インタフェース34からの指示により表示を行うものであり、例えば液晶表示機である。
音声手段5は、音声インタフェース35からの指示により音声出力を行うものであり、例えば各種スピーカである。
次に、トレーニング装置1の具体例について説明する。図2は、トレーニング装置の具体例の構成を含む模式図である。図2に示すように、トレーニング装置1は、ここではレッグプレスマシンであり、本体11、レール12、押圧部13、ワイヤ14、滑車15およびサーボモータ16を備えて構成される。
トレーニング装置1において、本体11の上面部にレール12が設けられ、そのレール12上を押圧部13がスライドする構成となっている。押圧部13の下端にはワイヤ14の一端が接続され、ワイヤ14の他端は滑車15を介してサーボモータ16に接続されている。サーボモータ16は、例えば制御装置3からの指示によりドライバ(不図示)が生成した駆動電流により駆動し、その駆動電流の大きさに応じた力でワイヤ14を引っ張る。
トレーニング装置1の右横にイス7が設置され、そのイス7に座った運動者Mは、サーボモータ16の力に逆らって、脚で押圧部13を押すことで、脚のトレーニングを行う。そのとき、センサ2は、サーボモータ16の動き、あるいは、ワイヤ14の動きなどを検知し、その検知信号を制御装置3の入力インタフェース31に送信する。トレーニング内容としては、例えば、所定の負荷で脚の曲げ伸ばしを10回繰り返す運動がある。
続いて、トレーニング中に表示手段4に表示される画面例について説明する。図3は、表示手段4に表示される第1の画面例である。図3に示すように、表示手段4には、可動バー41(トレーニング動作に対応する画像)、ガイド表示42(基準動作に対応する画像)、ボール43(基準動作に対応する画像)およびゴール44が表示される。また、表示手段4には表示領域45が設けられている。
可動バー41は、トレーニング装置1における押圧部13の動きに連動して、上下方向に伸縮する。具体的には、運動者Mが脚で押圧部13を押して押圧部13を図2の左方向に移動させると、可動バー41が図3の上方向に移動する(伸びる)動きをする。また、運動者Mが脚の力を弱めて押圧部13を図2の右方向に移動させると、可動バー41が図3の下方向に移動する(縮む)動きをする。
ガイド表示42は、基準動作設定部330が基準動作情報321を使用して設定した基準動作(位置)を示すものであり、可動バー41の頂部(上端部)があるべき場所(理想的な位置)をドットで表示する。なお、ガイド表示42はメータ表示であってもよい。
ボール43は、画面の左側から右側に向けて、可動バー41の動きと垂直な方向に移動する。ボール43のその移動ラインをラインLとするが、ラインLは表示してもしなくてもどちらでもよい。ボール43は、可動バー41が基準動作通りに動いたときに、可動バー41の頂部と衝突するようなタイミングで動くものとする。ボール43は、可動バー41の頂部や側面部と衝突したとき、可動バー41から力学的な力を加えられたような動きをする(運動方向を変える)。
ゴール44は、基準動作通りに動いた可動バー41の頂部によってはじかれるボール43が移動する先のエリアである。
表示領域45には、回数と得点が表示される。回数は、ガイド表示42によって脚の運動をガイド表示した回数を示す。得点は、ボール43がゴール44に入った回数を示す。つまり、運動者Mがガイド表示42の表示に合わせてレッグプレスの運動をすれば(すなわち、基準動作とトレーニング動作の差分が小さければ)、ボール43は必ず可動バー41の頂部に当たり、ボール43がゴール44に入るようになっている。
次に、表示手段4に第2の画面例を表示する場合の制御装置3の処理について説明する。図4は、表示手段4に第1の画面例を表示する場合の制御装置3の処理を示すフローチャートである。ここでは、図2に示すトレーニング装置1によって運動者Mが脚のトレーニングを所定回数(例えば10回)行う場合を想定する。
制御装置3の演算部33の出力指示部333は、表示手段4に基準動作(ガイド表示42)を表示させる(ステップS1)。運動者Mは、表示手段4の基準動作(ガイド表示42)を見ながら、脚のトレーニングを行う。
動作検出部331は、入力インタフェース31からの検知信号に基づき、運動者Mによる動作(トレーニング装置1の押圧部13の動作)を検出(算出)し、それを受けて、出力指示部333は、表示手段4に可動バー41の動きを表示させる(ステップS2)。
続いて、動作判定部332は、動作判定タイミングか否かを判断する(ステップS3)。動作判定タイミングか否かは、例えば、可動バー41が上方向に移動してラインLに達したか否かで(つまり、往復運動の変わり目の直前のタイミングで)判断することができる。動作判定タイミングでない場合(ステップS3でNo)、ステップS1に戻る。
動作判定タイミングである場合(ステップS3でYes)、動作判定部332は、動作判定を行う(ステップS4)。具体的には、動作判定部332は、動作検出部331が検出した運動者の動作情報と、基準動作情報321とを比較して、その差が動作判定閾値情報322よりも、小さければ成功、大きければ失敗と判定する。ここでは、例えば、画面左右方向に所定の広がりを有する可動バー41の頂部にボール43が衝突したか否かを判定することにより、前記した差が動作判定閾値情報322よりも小さいか否かを判定してもよい。
動作判定で「成功」の場合(ステップS4で「成功」)、出力指示部333は、表示手段4に成功画面を表示させる(ステップS5:詳細は図5で後記)。
動作判定で「失敗」の場合(ステップS4で「失敗」)、出力指示部333は、表示手段4に失敗画面を表示させる(ステップS6:詳細は図6で後記)。
ステップS5あるいはステップS6の後、動作判定結果保存指示部334は、ステップS4での動作判定結果を、記憶部32の動作判定結果情報323に保存(格納)し、表示手段4の表示を更新する(ステップS7:詳細は図5で後記)。
その後、動作検出部331は、トレーニングの動作が終了したか否かを判断する(ステップS8)。このトレーニングの動作が終了したか否かの判断は、例えば、入力インタフェース31からの検知信号の変化がなくなったか否かにより行ってもよいし、あるいは、トレーニングの動作回数が所定回数(例えば10回)に達したか否かにより行ってもよい。
トレーニングの動作が終了していない場合(ステップS8でNo)、ステップS1に戻る。トレーニングの動作が終了した場合(ステップS8でYes)、処理を終了する。
次に、トレーニング動作が成功した場合の画面例について説明する。図5は、トレーニング動作が成功した場合の画面例についての説明図である。図5は、(a)→(b)→(c)→(d)の順で、トレーニング動作の経時変化に合わせた表示手段4の表示画面を示している。
図5(a)は、運動者Mが押圧部13を脚で押して押圧部13を図2の左方向に移動させている場面であり、図4のフローチャートのステップS1→ステップS2→ステップS3でNo→ステップS1を繰り返している状態である。ここでは、運動者Mが脚を伸ばしている途中の状況であり、この際、ガイド表示42の動きに合わせて脚を伸ばすことが、運動者Mに与えられた課題である。
図5(b)は、図5(a)の状態からさらに運動者Mが押圧部13を脚で押して押圧部13を図2の左方向に移動させている場面であり、この状態で、図4のフローチャートのステップS3でYesとなる。そして、ここでは、可動バー41の動きとガイド表示42の表示との差が動作判定閾値情報322よりも小さいので、ステップS4で「成功」となり、成功画面(パターン)として図5(c)に示す表示を行う(ステップS5)。
図5(c)は、成功画面として、ボール43がゴール44に入る画面を表示している(ステップS5)。また、動作判定結果保存指示部334は、ステップS4での「成功」の動作判定結果を動作判定結果情報323に保存(格納)し、表示手段4の表示領域45における得点を「1」加算して「2」から「3」へ変える(ステップS7)。なお、図5(a)におけるボール43の動きは、当然、ガイド表示42の動きと同調したものであり、運動者Mがガイド表示42の動きに合わせて脚を動かせば、ボール43は、必ず可動バー41の頂部にヒットし、ゴール44に達する。
図5(d)は、図5(c)の状態から運動者Mが脚の力を弱めて押圧部13を図2の右方向に移動させ、可動バー41が図3の下方向に移動している画面を表示している(ステップS8でNo以降、ステップS1→ステップS2→ステップS3でNo→ステップS1を繰り返している)。
続いて、トレーニング動作が失敗した場合の画面例について説明する。図6は、トレーニング動作が失敗した場合の画面例についての説明図である。
図6(a)は、失敗例1であり、運動者Mの動作が基準動作よりもかなり遅く、動作判定部332は、動作検出部331が検出した運動者の動作情報と、基準動作情報321とを比較して、その差が動作判定閾値情報322よりも大きいため失敗と判定する(ステップS4で「失敗」)。
そのため、出力指示部333は、表示手段4に失敗画面(パターン)を表示させる(ステップS6)。つまり、失敗画面として、ボール43が右方向に直進してゴール44に入らない画面を表示する。また、動作判定結果保存指示部334は、ステップS4での「失敗」の動作判定結果を動作判定結果情報323に保存(格納)し、表示手段4の表示領域45における得点を加算せず「2」のままとする(ステップS7)。
図6(b)は、失敗例2であり、運動者Mの動作が基準動作よりも遅く、動作判定部332は、動作検出部331が検出した運動者の動作情報と、基準動作情報321とを比較して、その差が動作判定閾値情報322よりも大きいため失敗と判定する(ステップS4で「失敗」)。
そのため、出力指示部333は、表示手段4に失敗画面を表示させる(ステップS6)。つまり、失敗画面として、ボール43が可動バー41の頂部に少し触れて右上の方向に進むがゴール44に入らない画面を表示する。また、動作判定結果保存指示部334は、ステップS4での「失敗」の動作判定結果を動作判定結果情報323に保存(格納)し、表示手段4の表示領域45における得点を加算せず「2」のままとする(ステップS7)。
図6(c)は、失敗例3であり、運動者Mの動作が基準動作よりもかなり速く、動作判定部332は、動作検出部331が検出した運動者の動作情報と、基準動作情報321とを比較して、その差が動作判定閾値情報322よりも大きいため失敗と判定する(ステップS4で「失敗」)。
そのため、出力指示部333は、表示手段4に失敗画面を表示させる(ステップS6)。つまり、失敗画面として、ボール43が可動バー41の左側面に衝突して跳ね返りゴール44に入らない画面を表示する。また、動作判定結果保存指示部334は、ステップS4での「失敗」の動作判定結果を動作判定結果情報323に保存(格納)し、表示手段4の表示領域45における得点を加算せず「2」のままとする(ステップS7)。
このようにして、トレーニング支援システムSによれば、制御装置3は、運動者Mが基準動作に近い動作をしている場合は、成功画面表示として、ボール43をゴール44に入れ、表示領域45の得点を加算する処理を行う。また、制御装置3は、運動者Mが基準動作に近くない動作をしている場合は、失敗画面表示として、ボール43をゴール44に入れず、表示領域45の得点を加算しない処理を行う。これにより、運動者Mは、基準動作に近くて安全、効果的な動作を行いながら、かつ、ゲーム感覚で、楽しく、高いモチベーションでトレーニングを行うことができる。
次に、表示手段4の表示画面の変形例について説明する。図7は、表示手段4の表示画面の変形例を示す図である。なお、図3の表示画面と同じ構成には同じ符号を付し、重複する説明を省略する。
図7(a)は、変形例1を示す図であり、可動バー41a(41)の太さが細くなっている。これにより、ボール43をゴール44に入れる難易度が増す。つまり、上級者向けの設定となる。この場合、可動バー41aを細く表示するとともに、動作判定閾値情報322の値を小さく(厳しく)設定しておけばよい。なお、同様に、可動バー41を太くして下級者向けの設定としてもよい。
図7(b)は、変形例2を示す図であり、ゴール44a(44)の幅が狭くなっている。これにより、ボール43をゴール44に入れる難易度が増す。つまり、上級者向けの設定となる。この場合、ゴール44aを狭く表示するとともに、動作判定閾値情報322の値を小さく(厳しく)設定しておけばよい。なお、同様に、ゴール44の幅を広くして下級者向けの設定としてもよい。
つまり、出力指示部333は、動作判定閾値情報322の種類に合わせて、運動者Mのトレーニング動作、記憶部32に記憶された基準動作情報321に基づく基準動作、あるいは、それらに関連する表示(ゴール44など)の大きさまたは形を変えて表示手段4に表示させることができる。これらの設定は、入力手段6を介して行うことができる。
次に、図8は、表示手段4に表示される第2の画面例である。図8に示すように、表示手段4には、表示領域401、表示領域411、表示領域421、表示領域431および表示領域441が設けられ、また、それらにおける表示情報は記憶部32の表示情報324に格納されている。
表示領域401には、トレーニングの開始(start)から終了(goal)までの工程を模式的に示す川402とその進捗度(川402における地点)を示す表示403、および、進捗度をパーセント表示する表示404が示されている。
表示領域411には、現在の消費カロリーが表示される。
表示領域421には、河川レベルが、一例として、「激流」、「急流」、「標準」および「緩流」の4段階で表示されている。ここでは、例として「急流」を選択した場合を表示している。なお、このレベル分けは、何段階(1段階を含む)であってもよく、また、0〜100%のように連続的に設定できるものであってもよい。
表示領域431には、動作の失敗回数が表示される。
表示領域441には、自船442(トレーニング動作に対応する画像)、先導船443、救助船444、里程標445、漕手446、オール447(トレーニング動作に対応する画像)およびメータ表示448が表示される。なお、先導船443、救助船444、里程標445およびメータ表示448は、基準動作に対応する画像であり、基準動作設定部330が基準動作情報321に基づいて設定するものである。ここでは、先導船443および救助船444は、一定の速度で前方(図8の上方)に相対的に進んでいるものとし、表示領域441におけるそれらの絶対的位置は固定されている。
自船442は、運動者Mの動作によって上下方向に移動する。具体的には、運動者Mが基準動作通りの動作をしていれば、その位置は変わらないが、運動者Mが基準動作よりも速い動作をすれば、自船442の位置が上方に移動し、運動者Mが基準動作よりも遅い動作をすれば、自船442の位置が下方に移動する。つまり、基準動作とトレーニング動作との差分に応じて表示手段4への表示を変化させる。漕手446の漕ぐオール447は、運動者Mの動作(トレーニング装置1の押圧部13の動作)に連動して動き、メータ表示448は、オール447の外側の端部に対応してトレーニングの基準動作(位置)を表示するものである。つまり、運動者Mが基準動作通りの動作をしていれば、メータ表示448の動きとオール447の外側の端部の動きが同調する。里程標445は、川402における地点の表示をするものであり、時間経過とともに下方に移動する。
次に、表示手段4に第2の画面例を表示する場合の制御装置3の処理について説明する。図9は、表示手段4に第2の画面例を表示する場合の制御装置3の処理を示すフローチャートである。ここでは、図2に示すトレーニング装置1によって運動者Mが脚のトレーニングを所定回数(例えば10回)行う場合を想定する。
制御装置3の演算部33の出力指示部333は、表示手段4に基準動作(メータ表示448)を表示させる(ステップS1)。運動者Mは、表示手段4の基準動作(メータ表示448)を見ながら、脚のトレーニングを行う。
動作検出部331は、入力インタフェース31からの検知信号に基づき、運動者Mによる動作(トレーニング装置1の押圧部13の動作)を検出し、それを受けて、出力指示部333は、表示手段4において自船442の動きを表示させる(ステップS2)。
続いて、動作判定部332は、動作判定を行う(ステップS4)。具体的には、動作判定部332は、動作検出部331が検出した運動者の動作情報と、基準動作情報321とを比較して、その差が動作判定閾値情報322よりも、小さければ通常(成功)、大きければ失敗と判定する。
動作判定で「通常」の場合(ステップS4で「通常」)、出力指示部333は、表示手段4に通常(成功)画面を表示させ(ステップS5a:詳細は図10(a)で後記)、ステップS8に進む。
動作判定で「失敗」の場合(ステップS4で「失敗」)、出力指示部333は、表示手段4に失敗画面を表示させる(ステップS6:詳細は図10(b),(c)で後記)。
ステップS6の後、動作判定結果保存指示部334は、ステップS4での動作判定結果が「失敗」であるという情報を、記憶部32の動作判定結果情報323に保存(格納)し、表示手段4の表示を更新する(ステップS7)。
その後、動作検出部331は、トレーニングの動作が終了したか否かを判断する(ステップS8)。このトレーニングの動作が終了したか否かの判断は、例えば、入力インタフェース31からの検知信号の変化がなくなったか否かにより行ってもよいし、あるいは、トレーニングの動作回数が所定回数(例えば10回)に達したか否かにより行ってもよい。
トレーニングの動作が終了していない場合(ステップS8でNo)、ステップS1に戻る。トレーニングの動作が終了した場合(ステップS8でYes)、処理を終了する。
次に、第2の画面例に関するトレーニング動作の通常(成功)画面と失敗画面の例について説明する。図10は、(a)が通常画面の例、(b)と(c)が失敗画面の例である。
図10(a)では、通常画面として、自船442が先導船443と救助船444のいずれにも接触していない画面を表示している(ステップS5a)。
図10(b)は、失敗例1であり、運動者Mの動作が基準動作よりもかなり遅く、動作判定部332は、動作検出部331が検出した運動者の動作情報と、基準動作情報321とを比較して、その差が動作判定閾値情報322よりも大きいため失敗と判定する(ステップS4で「失敗」)。
そのため、出力指示部333は、表示手段4に失敗画面を表示させる(ステップS6)。つまり、失敗画面として、自船442が救助船444に接触している画面を表示している。そのとき、動作判定結果保存指示部334は、ステップS4での「失敗」の動作判定結果を動作判定結果情報323に保存(格納)し、表示領域431における失敗回数を「1」加算して表示する(ステップS7)。なお、ステップS6では、表示手段4において救助船444の横に「動作が遅すぎです」という表示をして、同時に、音声手段5でその表示を音声出力するようにしてもよい。
図10(c)は、失敗例2であり、運動者Mの動作が基準動作よりもかなり速く、動作判定部332は、動作検出部331が検出した運動者の動作情報と、基準動作情報321とを比較して、その差が動作判定閾値情報322よりも大きいため失敗と判定する(ステップS4で「失敗」)。
そのため、出力指示部333は、表示手段4に失敗画面を表示させる(ステップS6)。つまり、失敗画面として、自船442が先導船443に接触している画面を表示している。そのとき、動作判定結果保存指示部334は、ステップS4での「失敗」の動作判定結果を動作判定結果情報323に保存(格納)し、表示領域431における失敗回数を「1」加算して表示する(ステップS7)。なお、ステップS6では、表示手段4において先導船443の横に「動作が速すぎです」という表示をして、同時に、音声手段5でその表示を音声出力するようにしてもよい。
このようにして、トレーニング支援システムSによれば、制御装置3は、運動者Mが基準動作に近い動作をしている場合は、通常画面表示として、自船442が先導船443と救助船444のいずれにも接触していない画面を表示する。また、制御装置3は、運動者Mが基準動作に近くない動作をしている場合は、失敗画面表示として、自船442が先導船443の救助船444のいずれかに接触する画面を表示し、表示領域431における失敗回数を「1」加算して表示する処理を行う。これにより、運動者Mは、基準動作に近くて安全、効果的な動作を行いながら、かつ、ゲーム感覚で、楽しく、高いモチベーションでトレーニングを行うことができる。
また、トレーニング支援システムSによれば、視覚情報とトレーニングを連動させることにより、筋力だけでなく神経協調性のトレーニングにもなる。
なお、図4および図9において、本発明の必須の処理は、ステップS1とステップS2(の繰り返し)である。これにより、運動者Mは、視覚的に、自分の動作と基準動作との差を知り、基準動作に近くて安全、効果的な動作を行いながら、かつ、ゲーム感覚で、楽しく、高いモチベーションでトレーニングを行うことができる。
また、図4および図9における他のステップの処理をさらに行うことで、運動者Mは、第1の画面例ではボール43をゴール44に入れ、第2の画面例では自船442の速度(位置)を調節することで、より高いモチベーションでトレーニングを行うことができる。
なお、第2の画面例において、自船442の位置表示は、1往復のトレーニング動作ごとにリセット(初期位置化)してもよいし、累計的に処理してもよい。
以上で実施形態の説明を終えるが、本発明の態様はこれらに限定されるものではない。
例えば、本実施形態では、トレーニング装置1として、サーボモータ16を使用した場合を例に挙げて説明したが、それ以外に、ボールねじ、ラック&ピニオン、リニアモータ、板おもり、油圧、バネ、空気抵抗、水抵抗など、他の手段を使用したものであってもよい。
また、本発明は、レッグプレスマシンだけでなく、チェストプレスマシン、アームカールマシンなど、負荷により運動を行うトレーニング装置全般に適用が可能である。
その他、具体的な構成について、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。
本実施形態のトレーニング支援システムの構成図である。 トレーニング装置の具体例の構成を含む模式図である。 表示手段4に表示される第1の画面例である。 表示手段4に第1の画面例を表示する場合の制御装置3の処理を示すフローチャートである。 トレーニング動作が成功した場合の画面例についての説明図である。 トレーニング動作が失敗した場合の画面例についての説明図である。 表示手段4の表示画面の変形例を示す図である。 表示手段4に表示される第2の画面例である。 表示手段4に第1の画面例を表示する場合の制御装置3の処理を示すフローチャートである。 (a)が通常画面の例、(b)と(c)が失敗画面の例である。
符号の説明
1 トレーニング装置
2 センサ
3 制御装置
4 表示手段
5 音声手段
31 センサ信号入力部
32 記憶部
33 演算部
34 表示インタフェース
35 音声インタフェース
321 基準動作情報
322 動作判定閾値情報
323 動作判定結果情報
324 表示情報
325 音声情報
330 基準動作設定部
331 動作検出部
332 動作判定部
333 出力指示部
334 動作判定結果保存指示部

Claims (6)

  1. 筋力のトレーニングを行うトレーニング装置を利用する運動者に対して前記トレーニングに関する表示を行う表示手段、および、制御装置を有するトレーニング支援システムであって、
    前記制御装置は、
    記憶手段に記憶され、または、入力手段から入力された前記トレーニングに関する速度、時間、変位の少なくともいずれかの情報を使用して前記運動者に与える基準動作を設定する基準動作設定部と、
    前記トレーニング動作を検知するセンサからの検知信号に基づいて前記運動者のトレーニング動作を検出するトレーニング動作検出部と、
    前記設定される基準動作に対応する画像を生成するとともに、前記検出されるトレーニング動作に対応する画像を生成して、前記表示手段に動的に表示させる出力指示部と、を備え、
    前記制御装置は、
    前記設定される基準動作と前記検出されるトレーニング動作との差分に応じて前記表示手段への表示を変化させるとともに、
    前記差分が所定範囲内であるか否かを、前記トレーニング装置における往復運動の向きの変わり目の直前のタイミングで判定し、前記所定範囲内であれば、前記表示手段に成功画面を表示させる
    ことを特徴とするトレーニング支援システム。
  2. 所定の往復運動によって筋力のトレーニングを行うトレーニング装置を利用する運動者に対して前記トレーニングに関する表示を行う表示手段、および、制御装置を有するトレーニング支援システムであって、
    前記制御装置は、
    記憶手段に記憶され、または、入力手段から入力された前記トレーニングに関する速度、時間、変位の少なくともいずれかの情報を使用して前記運動者に与える基準動作を設定する基準動作設定部と、
    前記トレーニング動作を検知するセンサからの検知信号に基づいて前記運動者のトレーニング動作を検出するトレーニング動作検出部と、
    前記設定される基準動作に対応する画像を生成するとともに、前記検出されるトレーニング動作に対応する画像を生成して、前記表示手段に動的に表示させる出力指示部と、を備え、
    前記設定される基準動作に対応する画像と、前記検出されるトレーニング動作に対応する画像とは、船を漕ぐ動作に関する画像であり、
    前記制御装置は、
    前記設定される基準動作と前記検出されるトレーニング動作との差分に応じて前記表示手段への表示を変化させるとともに、
    前記差分が所定範囲内であるか否かを、前記検出されるトレーニング動作が、前記トレーニング装置において行うべき往復運動の向きの変わり目の直前部分に達したタイミングで判定し、前記所定範囲内であれば、前記表示手段に成功画面を表示させる
    ことを特徴とするトレーニング支援システム。
  3. 前記差分に応じて前記表示手段への表示を変化させる場合において、
    前記制御装置は、
    前記差分が所定範囲内であるか否かを判定し、
    前記所定範囲内でなければ、前記表示手段に失敗画面を表示させる
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のトレーニング支援システム。
  4. 筋力のトレーニングを行うトレーニング装置を利用する運動者に対して前記トレーニングに関する表示を行う表示手段、および、制御装置を有するトレーニング支援システムによるトレーニング支援方法であって、
    前記制御装置は、
    記憶手段に記憶され、または、入力手段から入力された前記トレーニングに関する速度、時間、変位の少なくともいずれかの情報を使用して前記運動者に与える基準動作を設定するステップと、
    前記トレーニング動作を検知するセンサからの検知信号に基づいて前記運動者のトレーニング動作を検出するステップと、
    前記設定される基準動作に対応する画像を生成するとともに、前記検出されるトレーニング動作に対応する画像を生成して、前記表示手段に動的に表示させるステップと、を実行し、
    前記設定される基準動作と前記検出されるトレーニング動作との差分に応じて前記表示手段への表示を変化させるとともに、
    前記差分が所定範囲内であるか否かを、前記トレーニング装置における往復運動の向きの変わり目の直前のタイミングで判定し、前記所定範囲内であれば、前記表示手段に成功画面を表示させる
    ことを特徴とするトレーニング支援方法。
  5. 所定の往復運動によって筋力のトレーニングを行うトレーニング装置を利用する運動者に対して前記トレーニングに関する表示を行う表示手段、および、制御装置を有するトレーニング支援システムによるトレーニング支援方法であって、
    前記制御装置は、
    記憶手段に記憶され、または、入力手段から入力された前記トレーニングに関する速度、時間、変位の少なくともいずれかの情報を使用して前記運動者に与える基準動作を設定するステップと、
    前記トレーニング動作を検知するセンサからの検知信号に基づいて前記運動者のトレーニング動作を検出するステップと、
    前記設定される基準動作に対応する画像を生成するとともに、前記検出されるトレーニング動作に対応する画像を生成して、前記表示手段に動的に表示させるステップと、を実行し、
    その際、前記設定される基準動作に対応する画像と、前記検出されるトレーニング動作に対応する画像とは、船を漕ぐ動作に関する画像であり、
    前記制御装置は、さらに、
    前記設定される基準動作と前記検出されるトレーニング動作との差分に応じて前記表示手段への表示を変化させるとともに、
    前記差分が所定範囲内であるか否かを、前記検出されるトレーニング動作が、前記トレーニング装置において行うべき往復運動の向きの変わり目の直前部分に達したタイミングで判定し、前記所定範囲内であれば、前記表示手段に成功画面を表示させる
    ことを特徴とするトレーニング支援方法。
  6. 前記差分に応じて前記表示手段への表示を変化させる場合において、
    前記制御装置は、
    前記差分が所定範囲内であるか否かを判定し、
    前記所定範囲内でなければ、前記表示手段に失敗画面を表示させる
    ことを特徴とする請求項4または請求項5に記載のトレーニング支援方法。
JP2008072082A 2008-03-19 2008-03-19 トレーニング支援システム、トレーニング支援方法 Expired - Fee Related JP5361021B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008072082A JP5361021B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 トレーニング支援システム、トレーニング支援方法
US12/735,859 US8337364B2 (en) 2008-03-19 2009-03-03 Training support system and training support method
PCT/JP2009/055427 WO2009116622A1 (ja) 2008-03-19 2009-03-19 トレーニング支援システム、トレーニング支援方法
KR1020107018427A KR101564476B1 (ko) 2008-03-19 2009-03-19 트레이닝 지원 시스템 및 트레이닝 지원 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008072082A JP5361021B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 トレーニング支援システム、トレーニング支援方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009225869A JP2009225869A (ja) 2009-10-08
JP5361021B2 true JP5361021B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=41091020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008072082A Expired - Fee Related JP5361021B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 トレーニング支援システム、トレーニング支援方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8337364B2 (ja)
JP (1) JP5361021B2 (ja)
KR (1) KR101564476B1 (ja)
WO (1) WO2009116622A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5761730B2 (ja) * 2010-01-28 2015-08-12 長崎県公立大学法人 身体技能習得支援装置
JP5598854B2 (ja) 2010-12-07 2014-10-01 株式会社日立製作所 トレーニングシステム
US9011293B2 (en) * 2011-01-26 2015-04-21 Flow-Motion Research And Development Ltd. Method and system for monitoring and feed-backing on execution of physical exercise routines
CN103732296B (zh) * 2012-04-11 2016-08-17 电子系统股份有限公司 训练装置
CA2917687C (en) 2012-07-31 2017-09-26 John Bird Resistance apparatus, system, and method
US9687401B2 (en) * 2012-11-16 2017-06-27 Hill-Rom Services, Inc. Person support apparatuses having exercise therapy features
US9463126B2 (en) 2014-03-11 2016-10-11 Hill-Rom Services, Inc. Caregiver universal remote cart for patient bed control
USD743713S1 (en) 2014-06-13 2015-11-24 Nautilus, Inc. Dumbbell base
US10518123B2 (en) 2014-06-13 2019-12-31 Nautilus, Inc. Adjustable dumbbell system
USD753247S1 (en) 2014-06-13 2016-04-05 Nautilus, Inc. Dumbbell bridge
USD737907S1 (en) 2014-06-13 2015-09-01 Nautilus, Inc. Dumbbell
US9586089B2 (en) 2014-06-17 2017-03-07 Lagree Technologies, Inc. Exercise machine adjustable resistance system and method
US10109216B2 (en) 2014-06-17 2018-10-23 Lagree Technologies, Inc. Interactive exercise instruction system and method
US10195477B2 (en) 2014-06-20 2019-02-05 Nautilus, Inc. Adjustable dumbbell system having a weight sensor
US9776032B2 (en) 2014-06-20 2017-10-03 Nautilus, Inc. Adjustable dumbbell system having a weight sensor
WO2016033594A1 (en) 2014-08-29 2016-03-03 Spx Fitness, Inc. Exercise machine reversible resistance system
US9814922B2 (en) 2014-12-31 2017-11-14 Nautilus, Inc. Weight sensing base for an adjustable dumbbell system
WO2016149504A1 (en) 2015-03-17 2016-09-22 Spx Fitness, Inc. Exercise machine monitoring and instruction system
US10792538B2 (en) 2015-06-12 2020-10-06 Lagree Technologies, Inc. Bioelectrical signal controlled exercise machine system
US10478656B2 (en) 2016-07-12 2019-11-19 Lagree Technologies, Inc. Exercise machine with electromagnetic resistance selection
US10661112B2 (en) * 2016-07-25 2020-05-26 Tonal Systems, Inc. Digital strength training
US11745039B2 (en) 2016-07-25 2023-09-05 Tonal Systems, Inc. Assisted racking of digital resistance
US10549140B2 (en) 2017-06-14 2020-02-04 Lagree Technologies, Inc. Exercise machine tension device securing system
US10589163B2 (en) 2017-10-02 2020-03-17 Tonal Systems, Inc. Exercise machine safety enhancements
US10335626B2 (en) 2017-10-02 2019-07-02 Tonal Systems, Inc. Exercise machine with pancake motor
US10617903B2 (en) 2017-10-02 2020-04-14 Tonal Systems, Inc. Exercise machine differential
US10486015B2 (en) 2017-10-02 2019-11-26 Tonal Systems, Inc. Exercise machine enhancements
US10780307B2 (en) 2017-11-28 2020-09-22 Lagree Technologies, Inc. Adjustable resistance exercise machine
US11771940B2 (en) 2017-11-28 2023-10-03 Lagree Technologies, Inc. Adjustable resistance exercise machine
KR102385286B1 (ko) * 2018-01-22 2022-04-08 수원대학교 산학협력단 복합문화시스템
US10994168B2 (en) 2018-12-04 2021-05-04 Lagree Technologies, Inc. Exercise machine with resistance selector system
US11426632B2 (en) * 2019-04-02 2022-08-30 Sony Corporation Device and method for enhancing user operation of an exercise machine
CN112447272A (zh) * 2019-08-30 2021-03-05 华为技术有限公司 用于健身训练的提示方法和电子设备
US11439887B2 (en) 2019-09-09 2022-09-13 Lagree Technologies, Inc. Exercise machine with visual guidance
US11963918B2 (en) * 2020-04-20 2024-04-23 Hill-Rom Services, Inc. Patient bed having active motion exercise
US11285355B1 (en) 2020-06-08 2022-03-29 Tonal Systems, Inc. Exercise machine enhancements
US11878204B2 (en) 2021-04-27 2024-01-23 Tonal Systems, Inc. First repetition detection
US11931615B2 (en) 2021-07-13 2024-03-19 Lagree Technologies, Inc. Exercise machine resistance selection system
US11857827B2 (en) 2021-11-19 2024-01-02 Nautilus, Inc. Plate-sensing base for a connected adjustable free weight system
KR102419500B1 (ko) * 2021-12-30 2022-07-11 주식회사 아진엑스텍 발판 센서가 탑재된 스마트 레그프레스 머신

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4569518A (en) * 1983-02-16 1986-02-11 Fulks Kent B Programmable exercise system
US20020086271A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Murgia Paula J. Interactive system for personal life patterns
JP3917456B2 (ja) * 2001-08-09 2007-05-23 株式会社コナミスポーツ&ライフ 評価プログラム、その記録媒体、タイミング評価装置、タイミング評価システム
JP3730199B2 (ja) * 2002-08-02 2005-12-21 コナミスポーツライフ株式会社 運動支援装置及び運動支援用プログラム
FI20021913A0 (fi) * 2002-10-28 2002-10-28 Clothing Plus Oy Matkamittari
JP4367852B2 (ja) 2004-10-14 2009-11-18 有限会社ケーニヒ 陸上競技走者用の走法習得装置
WO2006125015A2 (en) * 2005-05-17 2006-11-23 Medaview Products Llc Exercise intra-repetition assessment system
JP4327813B2 (ja) * 2006-03-07 2009-09-09 株式会社コナミスポーツ&ライフ トレーニング装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009116622A1 (ja) 2009-09-24
KR20110002831A (ko) 2011-01-10
US8337364B2 (en) 2012-12-25
JP2009225869A (ja) 2009-10-08
KR101564476B1 (ko) 2015-10-29
US20110077127A1 (en) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5361021B2 (ja) トレーニング支援システム、トレーニング支援方法
JP4327813B2 (ja) トレーニング装置
KR101337089B1 (ko) 트레이닝 시스템
US7365647B2 (en) Kinesthetic training system with composite feedback
US9198622B2 (en) Virtual avatar using biometric feedback
JP6184349B2 (ja) 運動療法装置の制御装置および制御方法
KR101237194B1 (ko) 트레이닝 장치 및 트레이닝 장치의 제어 방법
US20120116258A1 (en) Rehabilitation apparatus using game device
US20210299518A1 (en) Flagging irregularities in user performance in an exercise machine system
JP2015146908A (ja) リハビリ装置
US20110152033A1 (en) Physical training system
US20210299542A1 (en) Leaderboard with irregularity flags in an exercise machine system
KR20100056991A (ko) 요동형 운동 장치
WO2021062409A1 (en) Personal fitness training system with biomedical feedback
Wellner et al. Virtual competitors influence rowers
JP2019058330A (ja) 動作矯正装置および動作矯正方法
JP2019024579A (ja) リハビリテーション支援システム、リハビリテーション支援方法及びプログラム
US11712601B2 (en) Exercise device
TWI220387B (en) Exercise device with virtual-reality and physical agility training functions
JP4378926B2 (ja) 肢体訓練装置
TW201242641A (en) Virtual reality-based movement training and evaluation system
KR102419500B1 (ko) 발판 센서가 탑재된 스마트 레그프레스 머신
CA2531358C (en) Kinesthetic training system with composite feedback
WO2006053349A1 (en) An exercise system
CN116764181A (zh) 可图像化控制的健身系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5361021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees