JP5347506B2 - Dha高濃度化方法 - Google Patents

Dha高濃度化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5347506B2
JP5347506B2 JP2008546425A JP2008546425A JP5347506B2 JP 5347506 B2 JP5347506 B2 JP 5347506B2 JP 2008546425 A JP2008546425 A JP 2008546425A JP 2008546425 A JP2008546425 A JP 2008546425A JP 5347506 B2 JP5347506 B2 JP 5347506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
dha
fatty acid
temperature
supercritical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008546425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010513570A (ja
Inventor
マルシアク、フロランス
スレル、マチュー
フライス、ベルナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pierre Fabre Medicament SA
Original Assignee
Pierre Fabre Medicament SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pierre Fabre Medicament SA filed Critical Pierre Fabre Medicament SA
Publication of JP2010513570A publication Critical patent/JP2010513570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5347506B2 publication Critical patent/JP5347506B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B1/00Production of fats or fatty oils from raw materials
    • C11B1/10Production of fats or fatty oils from raw materials by extracting
    • C11B1/104Production of fats or fatty oils from raw materials by extracting using super critical gases or vapours
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • A23D9/007Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B7/00Separation of mixtures of fats or fatty oils into their constituents, e.g. saturated oils from unsaturated oils
    • C11B7/0008Separation of mixtures of fats or fatty oils into their constituents, e.g. saturated oils from unsaturated oils by differences of solubilities, e.g. by extraction, by separation from a solution by means of anti-solvents
    • C11B7/005Separation of mixtures of fats or fatty oils into their constituents, e.g. saturated oils from unsaturated oils by differences of solubilities, e.g. by extraction, by separation from a solution by means of anti-solvents in solvents used at superatmospheric pressures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C1/00Preparation of fatty acids from fats, fatty oils, or waxes; Refining the fatty acids
    • C11C1/005Splitting up mixtures of fatty acids into their constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C1/00Preparation of fatty acids from fats, fatty oils, or waxes; Refining the fatty acids
    • C11C1/08Refining
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/003Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fatty acids with alcohols
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/54Improvements relating to the production of bulk chemicals using solvents, e.g. supercritical solvents or ionic liquids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Description

本発明は、天然脂肪酸エチルエステル類(魚油)の溶液を、ドコサヘキサエン酸(通称:DHA)という特定の脂肪酸について高濃度化(富化)するのを工業的に可能にする方法に関する。
海洋生物から得られる油は多価不飽和脂肪酸の天然の豊富な供給源である。最も有益な多価不飽和脂肪酸は具体的には下記の構造を有している。
Figure 0005347506
これらの脂肪酸は、人体の正確な機能に必要であるにもかかわらず、体内で自然には合成されない。従って、その摂取は日常の食物摂取に伴って行われる。多価不飽和脂肪酸類の食物供給源は、植物油(本質的にω−6及びω−9型の脂肪酸)並びに魚油であり、魚油は特に多量のω−3型脂肪酸を含有する。後者は、健康(心血管疾患、自己免疫疾患、炎症等)に対して有益な効果があることは非常によく知られている。
多価不飽和脂肪酸は、末端メチル官能基からの最初の二重結合の位置に応じて分類される。即ち、ω−x又はn−xという命名において、xはこの最初の不飽和結合の位置に対応する。生物学的に興味ある多価不飽和脂肪酸の大部分はω−6(アラキドン酸)又はω−3(EPA,DHA)の群に属する。また、命名には連鎖を形成する炭素の数も表示される。従って、EPAはC20:5と表記され、DHAはC22:6と表記される。数字5及び6は、それぞれEPA及びDHAが示す炭素鎖不飽和数に対応する。魚油はω−3型脂肪酸を単離及び濃縮するために本質的に使用される。
従来の魚油富化方法(V.K. Mishra et al.による論文, Food Research International, 1993, 26, 217-226)は、油類を構成する脂肪酸の鎖長とそれらの不飽和度に関する選択性に基づいている。最も普通に使用されている富化方法は、脂肪酸又は対応エステル類に対して下記手段によって行われる:
−晶析(結晶化)
−向流抽出
−分子蒸留
−吸収クロマトグラフィー。
たいていは、高度の富化を得る目的で異なる方法を組み合わせる。また、これらの各方法には次のような欠点がある。
高温で行われる方法(蒸留)は、脂肪酸の多様な熱分解生成物(異性化、過酸化、オリゴマー化)を生ずる。そのため、低温、有利には100℃以下の温度で実施することが推奨される。
クロマトグラフィー法の欠点は、毒性であることが多い溶剤を大量に使用することに起因する。また、かかる方法に基づいて大量生産することは容易ではない。
これらの理由から別の方法が開発された。それらは下記の超臨界流体の使用に基づく方法である:
−超臨界CO2分留(精留)法、
−超臨界クロマトグラフィー。
超臨界CO2を用いた脂肪酸エチルエステルの分留法は文献に既に広く記載されている。しかし、これまでに言及された方法の大部分は、DHAではなく、ω−3であるエイコサペンタエン酸(EPA)の富化(高濃度化)を説明するものである。
超臨界CO2分留法の操業パラメータの1つは超臨界CO2のレベルである。このレベルは、注入された脂肪酸溶液の流量に対するCO2流量の比により定義される。従って、超臨界CO2のレベルが高いと、選択性は増大するが、収率は低下する。超臨界CO2のレベルが低いと、収率には有利であるが、選択性は低下する。
これに関して、Nilssonら (JAOCS 1988, 65(1), 109-117) は、EPA及びDHAがそれぞれ富化された複数の留分(0.1〜0.2g)を得ることができるバッチ法について記載している。このためには、著者らは220×105Pa〜250×105Paの圧力で実験した。また、彼らは内部還流を生じさせるように塔内に温度勾配(塔底の20℃から塔頂の100℃まで)を形成した。規定された超臨界CO2のレベルは100〜500程度という非常に高いものである。
一部の試験では、尿素で予備処理されたエチルエステルから、超臨界CO2のレベルは500であるが、90%程度のDHA含有量を有する留分を得ることが可能である。
未処理のエチルエステルを使用した場合には、超臨界CO2のレベルは300〜400程度であるが、著者らはDHA富化留分(含有量は53〜60%)を記載している。
従って、この方法は下記の欠点を有する。まず、バッチ(回分)法からなることである。使用した超臨界CO2のレベルは非常に高く、従ってこの方法の収率は低いに違いなく、工業的には使用できない。実際、これは追加のエネルギーコストを伴い、従って生産性が低い。塔頂の100℃という温度は脂肪酸の分解・劣化を誘発しうる。しかし、これが著者らが推奨する温度なのである。使用する圧力も非常に高く、それを低下させると、超臨界CO2のレベルの増大を伴うであろう。さらに、この論文は、分離、従って富化を向上させるために、塔内における温度勾配、特に内部還流の使用を推奨している。しかし、そのような還流の存在はこの方法の生産性を低下させる。
賀戸ら(特開2005−255971号公報)は、魚油エチルエステルをEPA及びDHAにより富化する方法を記載している。特許請求されている温度及び圧力範囲は35〜200℃及び100×105Pa〜500×105Paである。著者らは、高い含有量を得るために2回の連続抽出を推奨している。第1の抽出は原材料に対し行われ、第2の抽出は第1の操作の残留液(塔底液)に対して行われる。使用するカラムは、高さ3m、内径50mmである。それは6つの別個の加熱チャンバーを備える。2回の連続抽出は方法を複雑にし、工業的に適用不可能にしてしまう。
高いDHA含有量を得るために使用される超臨界CO2のレベルは高い(127程度)。従って、DHAの収率は低い。さらに、著者らは塔内に温度勾配の適用(それは精留効果を得るのを可能にする)を推奨している。従って、生産性も制限される。
Lucien ら (Australasian biotechnology, 1993, 3(3), 143-147) は、17/12(EPA/DHA)イワシ油からEPA及びDHAエチルエステル富化抽出液を得るための方法を記載している。達成される含有量は塔頂に配置された加熱チャンバーにより発生させた内部還流によって改善することができ、それぞれ42%及び54%のEPA及びDHA含有量を得ることができる。この配置での最善の操業条件は、塔内が150×105Pa、40℃で、還流温度が100℃である。使用した超臨界CO2のレベルは明記されていない。次表は得られた結果を含んでいる。
Figure 0005347506
従って、この方法には下記の欠点がある。塔頂の100℃という温度は、脂肪酸の劣化・分解を誘発する恐れがある。しかし、これが著者が推奨する温度である。さらに、この論文は、分離、従って富化を向上させるために、塔内における温度勾配、特に内部還流の使用を推奨している。しかし、そのような還流の存在はこの方法の生産性を低下させる。
最後に、Zhu ら (第3回超臨界流体国際シンポジウム講演集、ストラスブール、1994) は、それぞれEPA及びDHAが富化している留分を得るための脂肪酸エチルエステル抽出/分留法を記載している。このために、抽出器内に収容されている脂肪酸エステルをCO2流で抽出し、このエステルを含有させたCO2流を次いで塔内で分留する。試験化合物に対する選択性を向上させるため、温度勾配及び圧力プログラミングが塔内で行われる。このバッチ法では、使用したDHAの12%を占める留分を50%より高い純度で分離することができる。
従って、この方法には次の欠点がある。まずバッチ法からなり、そのために、圧力プログラミングを含むことがある。使用する超臨界CO2のレベルは非常に高く(211)、従ってこの方法の収率は低くなるに違いなく、工業的に利用不可能である。実際、この方法は追加のエネルギーコストを伴い、従って生産性が低い。さらに、この論文は、分離、従って富化を向上させるために、塔内における温度勾配、特に内部還流の使用を推奨している。しかし、そのような還流の存在はこの方法の生産性を低下させる。
Nilsson et al, JAOCS 1988, 65(1), 109-117 Lucien et al., Australasian biotechnology, 1993, 3(3), 143-147 Zhu et al., 第3回超臨界流体国際シンポジウム講演集、ストラスブール、1994 特開2005−255971号公報
従って、文献に記載されている方法の大部分は、高いレベルの超臨界CO2を使用し、それによりDHA収率が低くなり、従って工業的に実施可能ではない方法となる。また、工業的に実施可能な方法にとって、操業圧力が極めて高い圧力とはならないことも必要である。しかし、圧力が低下すると、密度が低下し、従って、同じDHA含有量を得るのに超臨界CO2のレベルを増大させることが必要となる。従って、有益なDHAの富化、即ち、少なくとも50%の含有量を得るためには、圧力と超臨界CO2のレベルと収率との間で妥協展を見いだす必要がある。さらに、工業的観点からは連続法だけが興味がある。
最後に、脂肪酸、特にDHAの分解・劣化を防止するには、低い温度、即ち、100℃未満の温度、特に70℃以下の温度で処理を行うことが得策である。
また、尿素による脂肪酸の予備処理を必要とせずに、単一(1回)の向流分留工程を使用するだけで脂肪酸溶液をDHAで富化することができる方法を見いだすことも有利である。
かくして、本発明者らは、70℃以下の温度、100×105Pa〜160×105Paの圧力、かつ30〜70の超臨界CO2のレベルが、単一の超臨界CO2向流分留工程の一部として、尿素による予備処理を行わずに、溶液の全脂肪酸又はその誘導体に対するDHA含有量が50%未満の脂肪酸又はその誘導体の溶液から少なくとも50%へのDHA高濃度化を得ることを可能にすることを予想外にも発見した。
よって、本発明は、溶液中の全脂肪酸又はその誘導体に対するDHA含有量が50%未満である脂肪酸又はその誘導体の溶液のDHA高濃度化のための連続方法に関し、該方法は下記工程を含む:
(a)70℃以下の温度及び100×105Pa〜160×105Pa、有利には120×105Pa〜140×105Paの圧力で、超臨界CO2の流れと前記脂肪酸又はその誘導体の溶液の流れとを分留塔に同時に向流注入し、ここで、超臨界CO2のレベルは30から70、有利には30から40の間であり、そして
(b)残留液中の全脂肪酸又はその誘導体に対するDHAの含有量が50%以上である残留液(塔底液)を回収し、ここでDHA収率は60%以上である。
特に指定しない限り、全脂肪酸又はその誘導体に対するDHA(又はEPA)の%は、面積%として表される。実際、これらの値は、DHA(又はEPA)に帰属されるピーク面積を溶液又は残留液中に存在する脂肪酸に帰属される全てのピーク面積の合計で除した値に相当する。これらのピークは、本明細書の実験部分で説明する方法に従ってガスクロマトグラフィーによって得られ、その面積は得られたクロマトグラム上で測定される。
本発明によると、「脂肪酸誘導体」なる用語は、脂肪酸エステル、特にメチル又はエチルエステルを意味する。有利には、それはエチルエステルを意味する。
有利には、使用する脂肪酸又はその誘導体の溶液は未処理溶液、即ち、尿素による予備処理を受けていない溶液であり、従って脂肪酸及びその誘導体は尿素と複合体を形成していない。有利には、それはエチルエステル溶液からなる。
有利には、使用する脂肪酸又はその誘導体の溶液は、溶液中の全脂肪酸又はその誘導体に対して少なくとも20%、有利には少なくとも25%のDHAを含有する。
本発明の特定の1態様において、脂肪酸又はその誘導体の溶液は魚油又は海藻油であり、有利には魚油である。特に、それはまぐろ油又はたら肝油からなる。
特に、この油は、油中の全脂肪酸又はその誘導体に対して少なくとも20%、有利には少なくとも25%のDHAを含有する。具体的には、たら肝油はその主要脂肪酸に関して下記組成を有する。
Figure 0005347506
有利には、使用するまぐろ油(ツナオイル)はEPA55%とDHA26.6%とを含有する。有利には、実施例において後述する方法を用いてガスクロマトグラフィーにより得られたそのクロマトグラムは図1に示される。
有利には、まぐろ油はPOLARIS社またはPRONOVA BIOCARE社により市販されている25DHAまぐろ油からなる。
本発明によると、「超臨界CO2のレベル」とは脂肪酸又はその誘導体の溶液の流量に対する超臨界CO2の流量の比を意味する。
従って、本発明に係る方法は、脂肪酸又はその誘導体の溶液と超臨界CO2とを分留塔に同時に向流注入することからなる。後者の超臨界CO2は塔底に注入され、脂肪酸又はその誘導体の溶液は、塔のより高い位置に注入される。CO2の流れには、抽出された揮発性がより高い化合物が徐々に満たされていく。これらの揮発性化合物は、圧力低下後にサイクロン分離装置内で回収される。
本発明の特定の1態様において、塔底の温度は塔頂の温度より低い。従って、塔(カラム)内には温度勾配が存在する。有利には、塔頂の温度は55〜70℃の範囲内であり、塔底の温度は35〜50℃の範囲内である。
この勾配の存在により、方法の生産性は低下するが、DHA収率は増大する。実際、温度勾配は塔の閉塞を引き起こすことがある内部還流を誘発する。従って、より低い溶液流量で操作する必要がある。
本発明の別の態様では、工程(a)の温度は塔内で一定である。従って、塔内に温度勾配は存在しない。有利には、この温度は40〜70℃の範囲内である。この勾配の不存在は生産性を高めるが、DHA収率は低下する。
有利な1態様において、分留塔は、長さが少なくとも1.5m、内径は少なくとも20mmであり、有利には長さが少なくとも8m、内径は少なくとも126mmである
別の態様では、塔内に用いる圧力が135×105Paである。
従って、本発明に係る方法により、残留液の全脂肪酸又はその誘導体に対して少なくとも50%のDHA、有利には50〜70%のDHAを含有する残留液を得ることが可能となる。この残留液は、塔底から連続的に抜き出される。有利には、この残留液は残留液の全脂肪酸又はその誘導体に対して少なくとも52%のDHA、有利には少なくとも55%のDHA、より有利には少なくとも60%のDHAを含有する。
有利には、本発明に係る方法のDHA収率は少なくとも60%であり、有利には少なくとも65%であり、より有利には少なくとも70%である。塔内に温度勾配が存在する場合には、この収率はより有利には少なくとも80%である。
本発明はまた、本発明に係る方法によって得ることができる、少なくとも50%のDHAを含有する脂肪酸又はその誘導体の溶液に関する。
本発明はまた、医薬品として使用するための本発明に係る脂肪酸又はその誘導体の溶液にも関する。
最後に、本発明は、アルツハイマー病のような神経変性疾患、心血管疾患、自己免疫疾患及び/又は炎症を治療するための医薬品として使用するための本発明に係る脂肪酸又はその誘導体の溶液にも関する。
本発明は、図面と以下の実施例とを考慮するとよりはっきり理解されよう。
富化(高濃度化処理)された溶液と最初のまぐろ油の分析手順は次の通りである。
富化された溶液と最初のまぐろ油の組成を、下記手法に従ってガスクロマトグラフィーによって分析する:
装置:フレームイオン化検出器を備えたガスクロマトグラフィー装置;
操作条件:
Figure 0005347506
方法:
対照溶液調製:
5.0 mlのフラスコに、ドコサヘキサエン酸SCR (DHA) エチルエステル30 mg、エイコサペンタエン酸SCR (EPA) エチルエステル45 mgを入れる。トリメチルペンタンR中の50 mg/l ブチルヒドロキシトルエン溶液R中に溶解し、同じ溶液で所定容積にする。
試験溶液調製 (2試験):
10.0 mlのフラスコに試験物質0.5 gを入れる。トリメチルペンタンR中の50 mg/l ブチルヒドロキシトルエン溶液R中に溶解し、同じ溶液で所定容積にする。
結果の処理:
試験溶液中のエイコサペンタエン酸 (EPA) エチルエステル及びドコサヘキサエン酸 (DHA) エチルエステルの面積率(%)を記録する。
以下の実施例を非制限的な表示として示す。
(実施例1)
高さ1.5 m、内径20 mmの実験室用充填塔に、POLARISなる名称で市販されている、5.5%のEPAと26.6%のDHAとを含有する、25DHAまぐろ油 (そのクロマトグラムを図1に示す) 1520gを注入する。全注入時間は4時間である。
操作パラメータは次の通りである:
−塔(カラム)内の圧力及び温度:135×105 Pa、60℃;
−溶液注入流量:280 g/hr;
−CO2流量:19 kg/hr。
従って、超臨界CO2のレベルは67.8である。
富化された溶液を塔底から連続的に抜き出す。こうして、全脂肪酸又はその誘導体に対して55.0%のDHAを含有する脂肪酸エチルエステルの溶液534 gが回収される。DHA回収収率は77%である。
(実施例2)
高さ8 m、内径126 mmの工業用充填塔に、POLARISなる名称で市販されている、5.5%のEPAと26.6%のDHAとを含有する、25DHAまぐろ油 (そのクロマトグラムを図1に示す) 210.6 kgを注入する。全注入時間は9時間である。
操作パラメータは次の通りである:
−塔内の圧力及び温度:135×105 Pa、60℃;
−溶液注入流量:23 kg/hr;
−CO2流量:900 kg/hr。
従って、超臨界CO2のレベルは39.1である。
富化された溶液を塔底から連続的に抜き出す。こうして、全脂肪酸又はその誘導体に対して63.7%のDHAを含有する脂肪酸エチルエステルの溶液63.3 kgが回収される。DHA回収収率は64%である。
(実施例3)
高さ8 m、内径126 mmの工業用充填塔に、POLARISなる名称で市販されている、5.5%のEPAと26.6%のDHAとを含有する、25DHAまぐろ油 (そのクロマトグラムを図1に示す) 203.0 kgを注入する。全注入時間は8.5時間である。
操作パラメータは次の通りである:
−塔内の圧力及び温度:135×105 Pa、60℃;
−溶液注入流量:24 kg/hr;
−CO2流量:800 kg/hr。
従って、超臨界CO2のレベルは33.3である。
富化された溶液を塔底から連続的に抜き出す。こうして、全脂肪酸又はその誘導体に対して53.5%のDHAを含有する脂肪酸エチルエステルの溶液85.4 kgが回収される。DHA回収収率は75%である。
(実施例4)
高さ1.5 m、内径20 mmの実験室用充填塔に、POLARISなる名称で市販されている、5.5%のEPAと26.6%のDHAとを含有する、25DHAまぐろ油 (そのクロマトグラムを図1に示す) 333gを注入する。全注入時間は1時間45分である。
操作パラメータは次の通りである:
−塔内の圧力及び温度:135×105 Pa;
−塔内の温度勾配:塔底45℃、塔頂65℃;
−溶液注入流量:220 g/hr;
−CO2流量:15 kg/hr。
従って、超臨界CO2のレベルは68である。
富化された溶液を塔底から連続的に抜き出す。こうして、全脂肪酸又はその誘導体に対して50%のDHAを含有する脂肪酸エチルエステルの溶液166 gが回収される。DHA回収収率は88%であり、生産性は95 g/hrである。
(実施例5)
高さ1.5 m、内径20 mmの実験室用充填塔に、POLARISなる名称で市販されている、5.5%のEPAと26.6%のDHAとを含有する、25DHAまぐろ油 (そのクロマトグラムを図1に示す) 800gを注入する。全注入時間は1時間50分である。
操作パラメータは次の通りである:
−塔内の圧力及び温度:135×105 Pa、60℃;
−溶液注入流量:440 g/hr;
−CO2流量:29 kg/hr。
従って、超臨界CO2のレベルは65.9である。
富化された溶液を塔底から連続的に抜き出す。こうして、全脂肪酸又はその誘導体に対して51.0%のDHAを含有する脂肪酸エチルエステルの溶液272 gが回収される。DHA回収収率は65%である。生産性は160 g/hrである。
実施例で用いたまぐろ油のガスクロマトグラフィーにより得られたクロマトグラムを示す。 実施例1で得られた富化された残留液についてガスクロマトグラフィーにより得られたクロマトグラムを示す。

Claims (11)

  1. 溶液中の全脂肪酸又はその誘導体に対するDHA含有量が50%未満である脂肪酸又はその誘導体の溶液のDHA高濃度化のための連続方法であって、下記工程を含む方法:
    (a) 70℃以下の温度及び100×105 Pa〜160×105 Paの圧力で超臨界CO2 の流れと、前記脂肪酸又はその誘導体の溶液の流れ、とを分留塔に同時に向流注入し、ここで超臨界CO2 のレベルは30から70の間であり、そして
    (b) 残留液中の全脂肪酸又はその誘導体に対するDHA含有量が50%以上の残留液を回収し、ここでDHA収率は60%以上である。
  2. 分留塔の塔底の温度が塔頂の温度より低いことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 分留塔の塔頂温度が55〜70℃の範囲内、塔底温度が35〜50℃の範囲内であることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 工程 (a) の温度が塔内で一定であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 工程 (a) の温度が40〜70℃の範囲内であることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  6. 工程 (a) を120×105 Pa〜140×105 Paの圧力で行うことを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  7. 脂肪酸又はその誘導体の溶液が魚油の溶液であることを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  8. 魚油の溶液が、まぐろ油又はたら肝油の溶液であることを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 魚油溶液が、魚油溶液の全脂肪酸又はその誘導体に対して20%以上のDHAを含有することを特徴とする、請求項に記載の方法。
  10. 脂肪酸又はその誘導体の溶液が脂肪酸エチルエステル溶液であることを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  11. 工程 (a) の超臨界CO2 のレベルが30〜40であることを特徴とする、請求項1〜10のいずれかに記載の方法。
JP2008546425A 2005-12-20 2006-12-19 Dha高濃度化方法 Expired - Fee Related JP5347506B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0512933A FR2894772B1 (fr) 2005-12-20 2005-12-20 Procede d'enrichissement en dha
PCT/EP2006/069899 WO2007071670A1 (fr) 2005-12-20 2006-12-19 Procede d'enrichissement en dha

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010513570A JP2010513570A (ja) 2010-04-30
JP5347506B2 true JP5347506B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=36648296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546425A Expired - Fee Related JP5347506B2 (ja) 2005-12-20 2006-12-19 Dha高濃度化方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7906666B2 (ja)
EP (1) EP1979450B1 (ja)
JP (1) JP5347506B2 (ja)
CA (1) CA2633770C (ja)
ES (1) ES2589803T3 (ja)
FR (1) FR2894772B1 (ja)
HU (1) HUE030753T2 (ja)
PL (1) PL1979450T3 (ja)
WO (1) WO2007071670A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CL2010001587A1 (es) * 2010-12-27 2013-01-11 Golden Omega S A Proceso de preparacion de un concentrado de etil esteres de acidos grasos omega-3 que comprende sobre el 80% en peso de dichos esteres en configuracion cis y sus dobles enlaces separados por una unidad metilenica.
PE20190969A1 (es) 2012-05-14 2019-07-08 Nippon Suisan Kaisha Ltd Acido graso altamente insaturado o ester etilico de acido graso altamente insaturado, con reducidos contaminantes ambientales, y metodo para producir el mismo
FR2991337B1 (fr) * 2012-05-29 2016-09-02 Roquette Freres Procede continu d'enrichissement en esters ethyliques de dha d'une huile produite par des microalgues
KR101414881B1 (ko) * 2012-11-16 2014-07-04 한국식품연구원 고압 이산화탄소를 이용하여 dha를 농축하는 방법
US9629820B2 (en) 2012-12-24 2017-04-25 Qualitas Health, Ltd. Eicosapentaenoic acid (EPA) formulations
US10123986B2 (en) 2012-12-24 2018-11-13 Qualitas Health, Ltd. Eicosapentaenoic acid (EPA) formulations
WO2015083806A1 (ja) 2013-12-04 2015-06-11 日本水産株式会社 微生物油、微生物油の製造方法、濃縮微生物油及び濃縮微生物油の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2839276B2 (ja) * 1989-01-23 1998-12-16 日本分光工業株式会社 超臨界流体抽出・分離方法及び装置
ATE147776T1 (de) * 1993-04-29 1997-02-15 Norsk Hydro As Verfahren zur chromatografischer fraktionierung von fettsäuren und ihre derivaten
ATE446101T1 (de) * 1993-06-09 2009-11-15 Martek Biosciences Corp Verwendung von docosahexaensäure zur herstellung eines arzneimittels zur behandlung der senilen demenz und alzheimer-erkrankung
NO314788B1 (no) * 1994-11-15 2003-05-26 K D Pharma Gmbh Framgangsmåte for utvinning av en eller flere forbindelser fra en blanding
WO2004028470A2 (en) * 2002-09-27 2004-04-08 Martek Biosciences Corporation Prophylactic docosahexaenoic acid therapy for patients with subclinical inflammation
JP2005255971A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Gyobun Go 高度不飽和脂肪酸類の濃縮方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110124728A1 (en) 2011-05-26
WO2007071670A1 (fr) 2007-06-28
CA2633770A1 (fr) 2007-06-28
US20090036532A1 (en) 2009-02-05
EP1979450B1 (fr) 2016-06-22
CA2633770C (fr) 2014-08-19
EP1979450A1 (fr) 2008-10-15
HUE030753T2 (en) 2017-05-29
US7906666B2 (en) 2011-03-15
FR2894772B1 (fr) 2008-03-14
FR2894772A1 (fr) 2007-06-22
JP2010513570A (ja) 2010-04-30
PL1979450T3 (pl) 2016-12-30
ES2589803T3 (es) 2016-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5347506B2 (ja) Dha高濃度化方法
CN103221524B (zh) 用于浓缩omega-3脂肪酸的方法
EP0697034B1 (en) Processes for chromatographic fractionation of fatty acids and their derivatives
AU743665B2 (en) Purifying polyunsaturated fatty acid glycerides
JP2019048902A (ja) 高度不飽和脂肪酸アルキルエステル含有組成物の製造方法
JPH05222392A (ja) 高純度エイコサペンタエン酸またはそのエステルの製造方法
JP6423436B2 (ja) ポリ不飽和脂肪酸を製造するためのクロマトグラフィ方法
JP6581090B2 (ja) 脂肪酸のクロマトグラフィ精製のための方法
US9546125B2 (en) Continuous process for extraction of unsaturated triglycerides from fish oil
Létisse et al. Enrichment of eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid from sardine by‐products by supercritical fluid fractionation
JP6467426B2 (ja) クロマトグラフィ法による脂肪酸の精製
JP3611222B2 (ja) 高度不飽和脂肪酸類含有油脂の過酸化物低減方法
JP3344887B2 (ja) 高度不飽和脂肪酸含有油脂の濃縮方法
JP2001354991A (ja) 高度不飽和脂肪酸含有油脂の精製方法
Hidajat et al. Preparative-scale liquid chromatographic separation of ω-3 fatty acids from fish oil sources
JP2005255971A (ja) 高度不飽和脂肪酸類の濃縮方法
JPS5971396A (ja) 高度不飽和脂肪酸を含む油脂の濃縮分離方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees