JP5331351B2 - Cargo loading terminal and site entry / exit judgment method - Google Patents
Cargo loading terminal and site entry / exit judgment method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5331351B2 JP5331351B2 JP2008036165A JP2008036165A JP5331351B2 JP 5331351 B2 JP5331351 B2 JP 5331351B2 JP 2008036165 A JP2008036165 A JP 2008036165A JP 2008036165 A JP2008036165 A JP 2008036165A JP 5331351 B2 JP5331351 B2 JP 5331351B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- cargo loading
- site
- loading terminal
- positioning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 44
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 12
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、運送貨物の現在位置の測位を行って拠点への出入りを判定する貨物搭載用端末および拠点出入判定方法に関するものである。 The present invention relates to a cargo loading terminal and a site entry / exit determination method that determine the entry / exit of a site by measuring the current position of a transported cargo.
近年、宅配貨物の誤送や紛失を防止したり、目的地へのルートや到着までの時間を把握したりするための管理システムが開発されている。貨物が目的地に到着するまでの時間を知るための方法としては、まず、輸送中の貨物の現在位置を把握する必要があり、現在位置を把握するための様々な方法が提案されている。
このような貨物の配送の管理システムとしては、集荷発送局・発送地中継局・第2中継局・届け地中継局・配達局の各集配地方処理局から、それぞれ集荷登録・発送登録データ、発送地通過登録データ、輸送中継登録データ・届け地通過登録データ、到着登録データが、通信回線網を通して集配中央処理局へリアルタイムに送信されてホストコンピュータに読み込まれ、これら全ての集配経過情報を、物流照会に対し応答可能に集中管理する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。この技術では、配達局では、配達完了時に、携帯通信端末に受取人名を配達完了情報として入力し、通信回線網イを通して集配中央処理局へ送信してホストコンピュータに読み込み、インターネット等による受取人名の照会に応答できるようにしている。
In recent years, a management system has been developed to prevent misdelivery and loss of parcel delivery cargo and to grasp the route to the destination and the time to arrival. As a method for knowing the time until the cargo arrives at the destination, it is necessary to first grasp the current position of the cargo being transported, and various methods for grasping the current position have been proposed.
Such freight delivery management systems include collection registration / shipment registration data and shipping from the collection / delivery office, dispatch area relay station, second relay station, delivery area relay station, and delivery station, respectively. Land passage registration data, transport relay registration data / delivery place passage registration data, and arrival registration data are transmitted to the collection and delivery central processing station in real time via the communication network and read into the host computer. A technique for centrally managing so as to be able to respond to inquiries is known (see, for example, Patent Document 1). In this technology, the delivery station inputs the recipient name as delivery completion information to the mobile communication terminal when delivery is completed, transmits it to the collection and delivery central processing station through the communication network, and reads it into the host computer. It enables you to respond to inquiries.
また、貨物の配送伝票起票から配送完了までの貨物ステータスを提供する貨物配送追跡システムにおいて、貨物の各々についてのIDを電子的に格納するICタグと、配送員により携帯され、GPSを利用した位置検出装置と、ICタグ検出装置を有し、ネットワークに接続可能な携帯端末と、ネットワークに接続され、貨物の各々についてのステータスデータを格納する配送追跡サーバと、ネットワークに接続されたWebサーバとを具備し、Webサーバは、特定貨物の問合せの応答として、配送追跡サーバ1aから通知された特定貨物のステータスを出力する技術が知られている(例えば、特許文献2参照)。 In addition, in a freight delivery tracking system that provides freight status from freight delivery slip drafting to delivery completion, an IC tag that electronically stores the ID of each freight, carried by a delivery person, and using GPS A position detection device, a portable terminal having an IC tag detection device, connectable to a network, a delivery tracking server connected to the network and storing status data for each cargo, and a Web server connected to the network And the Web server is known to output the status of the specific cargo notified from the delivery tracking server 1a as a response to the inquiry about the specific cargo (see, for example, Patent Document 2).
しかしながら、上記従来技術では、各物流拠点において、作業者が携帯端末などから管理サーバに接続して入力したり、貨物に貼付されたICタグからIDを読み取って管理サーバに送信する等、煩雑な作業を行わなければ、各物流拠点を貨物が通過したか否かを判断することができない。 However, in the above prior art, at each physical distribution base, an operator connects to the management server from a portable terminal or the like, inputs it, or reads an ID from an IC tag attached to the cargo and transmits it to the management server. If the work is not performed, it cannot be determined whether or not the cargo has passed through each distribution base.
また、貨物に貼付されたICタグからIDを読み取る際に、読み取りミスや読み取り漏れなどが生じてしまうおそれもあり、貨物の拠点通過を正確に判断することができない場合もある。 Further, when reading the ID from the IC tag attached to the cargo, there is a possibility that a reading error or reading omission may occur, and it may not be possible to accurately determine whether the cargo has passed through the base.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、貨物の拠点通過を正確かつ容易に判断することができる貨物搭載用端末および拠点出入判定方法を提供することである。 The present invention has been made in view of the above, and it is an object of the present invention to provide a cargo loading terminal and a location entry / exit determination method that can accurately and easily determine whether a cargo has passed through a location.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、配達される貨物に搭載される貨物搭載用端末であって、出発地から目的地までに点在する物流会社の基準地である拠点を識別するための拠点識別情報と、前記拠点の位置を示す位置情報と、前記拠点からの予め定められた拠点範囲とを対応づけて登録した拠点テーブルを記憶する拠点情報記憶部と、携帯電話や前記貨物搭載用端末に対して自己の位置情報を含む電波を発信する基地局から電波を受信する受信部と、前記受信部で受信した前記電波から前記基地局の位置情報を抽出し、前記拠点テーブルから前記拠点識別情報に対応する位置情報を取得し、前記基地局の位置情報と前記拠点識別情報に対応する位置情報とから前記基地局と前記拠点との距離を算出する簡易測位を実行する測位部と、前記測位部により算出された距離が、前記拠点テーブルに登録された前記拠点識別情報に対応する前記拠点範囲内であるか否かを判断し、前記算出された距離が前記拠点範囲内である場合に、判断結果に基づいて、前記貨物搭載用端末が、前記拠点範囲に対応した前記拠点識別情報が示す前記拠点に進入したか、前記拠点から脱出したかを判定する拠点確認部と、前記拠点識別情報が示す前記拠点に対する出入りの旨を、ネットワークに接続され、前記貨物搭載用端末の監視を行う監視センタに送信する送信部と、を備え、前記拠点確認部は、前記算出された距離が前記拠点範囲内である場合に、前記貨物搭載用端末が、前記拠点範囲に対応した前記拠点識別情報が示す前記拠点に進入したと判定し、前記送信部は、前記拠点識別情報が示す前記拠点に進入した旨を、前記監視センタに送信し、前記拠点テーブルは、さらに、前記拠点識別情報に、前記拠点からの予め定められた誤差範囲を対応づけて登録し、前記貨物搭載用端末は、前記測位部で算出した前記距離が前記誤差範囲内にあるか否かを判断し、前記誤差範囲内にあると判断した場合に、前記簡易測位の間隔である測位間隔を、所定の間隔の長周期から前記長周期より短い間隔である短周期に切り替える測位間隔切替部、をさらに備え、前記測位部は、前記測位間隔切替部で切り替えられた前記短周期の測位間隔で、前記簡易測位を実行すること、を特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention is a cargo loading terminal mounted on a cargo to be delivered, which is a reference point of a logistics company scattered from the departure point to the destination. A base information storage unit for storing a base table registered in association with base identification information for identifying a base, position information indicating the position of the base, and a predetermined base range from the base; A receiver that receives radio waves from a base station that transmits radio waves including its own location information to a mobile phone or the cargo loading terminal, and extracts location information of the base stations from the radio waves received by the receiver , Simple positioning for obtaining position information corresponding to the base identification information from the base table, and calculating a distance between the base station and the base from the position information of the base station and the position information corresponding to the base identification information Run Positioning unit, and whether the distance calculated by the positioning unit is within the base range corresponding to the base identification information registered in the base table, and the calculated distance is the base point A site confirmation that determines whether the cargo loading terminal has entered or exited from the site indicated by the site identification information corresponding to the site range based on the determination result when it is within the range A transmission unit connected to a network and monitoring the cargo loading terminal, and the site confirmation unit includes: When the calculated distance is within the base range, it is determined that the cargo loading terminal has entered the base indicated by the base identification information corresponding to the base range, and the transmission unit The fact that it has entered the base indicated by the different information is transmitted to the monitoring center, and the base table is further registered in the base identification information in association with a predetermined error range from the base, The cargo loading terminal determines whether the distance calculated by the positioning unit is within the error range, and when determining that the distance is within the error range, the cargo loading terminal sets a positioning interval, which is an interval of the simple positioning. A positioning interval switching unit that switches from a long cycle of a predetermined interval to a short cycle that is shorter than the long cycle, and the positioning unit is a positioning interval of the short cycle switched by the positioning interval switching unit. And performing the simple positioning .
また、本発明は、上記貨物搭載用端末で実行される拠点出入判定方法である。 Further, the present invention is a site entry / exit determination method executed by the cargo loading terminal.
本発明によれば、簡易測位により算出された拠点と電波を送信した基地局との距離が、拠点範囲内であるか否かの判断結果に基づいて、貨物搭載用端末が拠点範囲に対応した拠点に進入したか拠点から脱出したかを判定し、拠点に対する出入りの旨を監視センタに送信することで、貨物搭載用端末の各拠点の通過を簡易かつ正確に判定することができ、これによって、監視センタにおける貨物搭載用端末の監視をより正確に行うことができるという効果を奏する。 According to the present invention, based on the determination result of whether or not the distance between the base calculated by the simple positioning and the base station that transmitted the radio wave is within the base range, the cargo loading terminal corresponds to the base range. By determining whether the base has entered or exited the base, and sending the fact that the base has entered or exited to the monitoring center, it is possible to easily and accurately determine the passage of each terminal for loading the cargo. There is an effect that it is possible to more accurately monitor the cargo loading terminal in the monitoring center.
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる貨物搭載用端末および拠点出入判定方法の最良な実施の形態を詳細に説明する。 Exemplary embodiments of a cargo loading terminal and a base entry / exit determination method according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は、本実施の形態にかかる貨物搭載用端末の移動の順序を示す図である。貨物搭載用端末200は、貨物が集荷されると、配送先などが表示されているラベルTが貼られている貨物Cに搭載され、必要に応じて携帯型読取端末100を用いて監視センター400と通信するものである。そして、貨物搭載用端末200が、出発地である発準拠点100を出発してから到着地である着準拠点までに到着するまでには、物流会社の基準地である拠点が複数点在する。貨物搭載用端末200は、発準拠点100を出発すると、輸送ルートに登録されている複数の通過拠点を通過し、着準拠点100に到着し、その後最終目的地まで配送されて配達が完了すると回収される。
なお、拠点の数は、貨物搭載用端末200に最大100件まで可能であるが、これは、一例であり、これに限定されるものではない。
FIG. 1 is a diagram showing the order of movement of the cargo loading terminal according to the present embodiment. When the cargo is collected, the
The number of bases can be up to 100 in the
本実施の形態の貨物搭載用端末200は、図1に示す各拠点間の通過中、および各拠点への進入、脱出の際の現在位置の簡易測位を行うものである。図2は、貨物搭載用端末200が、拠点Aを通過する順序を示す模式図である。各拠点には、貨物搭載用端末200が拠点に進入したことおよび脱出したことを判定するために固有の拠点範囲301が定められている。この拠点範囲301は、近接する拠点の誤認を防止する役割も果たすため、拠点ごとに、拠点から一定の距離を区切って割り当てられたものである。また、簡易測位は携帯電話基地局101a〜101−nの設置に依拠することから、正確な拠点の位置を判断する必要があるため、拠点の位置を補正する誤差範囲302が拠点の位置を中心に設けられている。
The
例えば、拠点範囲は、600m、1500m、4000mのように3種類を設定し、誤差範囲は2000mの一種類と設定することができる。誤差範囲は、拠点を中心とする半径を基準に定められている。また、拠点範囲、誤差範囲ともに1から9999mまで設定が可能であり、監視センター400で数値を変更することが可能である。ただし、これらの拠点範囲、誤差範囲の値は一例であり、これらの数値に限定されるものではない。
For example, three types of base ranges can be set such as 600 m, 1500 m, and 4000 m, and an error range can be set as one type of 2000 m. The error range is determined based on a radius centered on the base. Further, both the base range and the error range can be set from 1 to 9999 m, and the numerical value can be changed at the
また、携帯電話基地局101a〜101−nは、携帯電話や貨物搭載用端末200に電波を発信するものであり、この電波には、基地局自身の位置情報である緯度・経度が含まれている。図2に示すように、貨物搭載用端末200は、まず、拠点範囲301に進入してから、誤差範囲302に進入し、拠点Aを通過する。拠点Aを通過すると、誤差範囲302を脱出してから、拠点範囲301を脱出する。貨物搭載用端末200は、監視センター400から定期測位の開始指示を受信すると、簡易測位を開始し、携帯電話基地局101a―101nから電波を受信する。
Further, the mobile phone base stations 101a to 101-n transmit radio waves to the mobile phone and the
ここで、拠点範囲は、各地域における拠点の密集度合いによって任意に変更することが可能なものであり、都心など拠点が近接している地域では短めに設定され、逆に地方など拠点が近接していない地域では長めに設定されることとなる。一方、誤差範囲は、簡易測位を携帯電話基地局101a〜101−nの設置に依拠して行うことから、拠点の正確な位置を定めるため全ての地域の拠点について同一に設定されるものである。このため、拠点範囲が、誤差範囲より小さい場合もあり、この場合には、最初に誤差範囲に進入してから、拠点範囲に進入し、拠点範囲を脱出してから、誤差範囲を脱出することとなる。 Here, the base range can be arbitrarily changed according to the density of bases in each region. The base range is set short in areas where bases are close to each other, such as the city center. It will be set longer in areas that are not. On the other hand, since the error range is based on the installation of the mobile phone base stations 101a to 101-n, the error range is set to be the same for all regional bases in order to determine the exact position of the bases. . For this reason, the base range may be smaller than the error range. In this case, first enter the error range, then enter the base range, exit the base range, and then exit the error range. It becomes.
図3は、本実施の形態にかかる貨物搭載用端末200の構成を示すブロック図である。貨物搭載用端末200は、電波受信部501と、拠点情報記憶部502と、測位部503と、測位間隔切替部504と、カウンタ505と、通信部506と、拠点確認部507と、更新部508とを主に備えている。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the
電波受信部501は、携帯電話基地局101a〜101−nの電波を受信するものである。
The
拠点情報記憶部502は、拠点テーブル600(図4参照)を記憶するメモリ、ハードディスクドライブ装置(HDD)等の記憶媒体である。
The site
拠点テーブル600は、登録された拠点のそれぞれについて、拠点範囲や誤差範囲等拠点への進入および脱出を判定するために必要なデータ定めたテーブルである。図4は、本実施の形態にかかる拠点記憶部502に記憶された拠点テーブル600の一例を示す説明図である。
The base table 600 is a table in which data necessary for determining entry and exit from the base, such as a base range and an error range, is determined for each registered base. FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the base table 600 stored in the
拠点テーブル600は、図4に示すように、出発拠点と目的拠点およびその間を通過する拠点を識別するための識別情報である拠点コードと、拠点の位置を示す経度・緯度の座標、拠点が属する領域の範囲を示す拠点範囲、拠点範囲の正確な位置情報を補正するために定めておく誤差範囲、拠点範囲への進入の判定の際に、カウンタ505がカウントした電波の受信回数と比較する一定の閾値である拠点入判定カウンタ、拠点範囲からの脱出の判定の際に、カウンタ505がカウントした電波の受信回数と比較する一定の閾値である拠点出判定カウンタ、拠点に到着したか否かを示す到着フラグとが対応付けられている。ここで、到着フラグは、拠点に到着したか否かを示すフラグであり、到着フラグがONの場合には、拠点に到着したことを示している。
本実施の形態では、6桁の数字を拠点コードとして用いるが、これは一例であり、これに限定されるものではない。
As shown in FIG. 4, the base table 600 includes a base code that is identification information for identifying the starting base, the target base, and a base passing between the base, the longitude / latitude coordinates indicating the base position, and the base. The base range indicating the range of the area, the error range set to correct the accurate position information of the base range, and the constant to be compared with the number of receptions of the radio wave counted by the
In the present embodiment, a 6-digit number is used as the base code, but this is an example, and the present invention is not limited to this.
測位部503は、電波受信部501によって携帯電話基地局101a〜101−nから受信した電波から携帯基地局101a〜101−nの座標を抽出する。また、拠点コードを基に拠点テーブル600を検索し、拠点の座標を取得する。この取得した拠点の座標と、電波から抽出した携帯電話基地局101a〜101−nの座標から、携帯電話基地局101a〜101−nと拠点の距離を算出するものである。
The
測位間隔切替部504は、拠点範囲への進入または脱出の確認に応じて、測位周期の間隔を長周期モードまたは短周期モードに切り替えるものである。具体的には、例えば、測位間隔切替部504は、拠点入判定カウンタが一定回数に達した場合に、拠点確認部507から、切替え指示を受信した場合に、長周期モードと短周期モードを切り替える処理を行う。
なお、測位間隔は、例えば、長周期モードを15分に、短周期モードを5分に設定することができ、この数値を監視センター400で変更することが可能である。ただし、各モードの間隔は一例であり、これらに限定されるものではない。
The positioning
The positioning interval can be set, for example, to 15 minutes for the long cycle mode and 5 minutes for the short cycle mode, and this numerical value can be changed by the
カウンタ505は、貨物搭載用端末200が拠点範囲に入り、拠点確認部507から電波を受信した回数をカウントする指示を受信すると、電波受信部501が携帯電話基地局101a〜101−nから電波を受信した回数をカウントするものである。
When the
通信部506は、監視センター400から定期測位の開始または終了の指示を受信したり、拠点入または拠点出の信号を自己の端末IDと測位した緯度経度座標とともに監視センター400に送信したりして、監視センター400と通信を行うものである。
The
拠点確認部507は、測位部503が算出した距離が拠点範囲内または誤差範囲内にあると判断した場合に、カウンタ505に電波の受信回数のカウントを開始する指示を送信するものである。また、カウンタ505がカウントした電波の受信回数が一定の回数に達したことを確認すると、進入した拠点範囲の拠点コードの到着フラグをONにする。従って、貨物搭載用端末200が、現在どの拠点に到着しているかを到着フラグの更新の有無により確認し、最終的には、着準拠点に到着したことを確認するものである。
The site confirmation unit 507 transmits an instruction to start counting the number of times of reception of radio waves to the
更新部508は、配達完了後に、拠点の緯度経度の座標のバージョンについて監視センター400と拠点テーブル600のものが同じか否かを確認し、異なる場合、特に、監視センターが有する座標のバージョンが最新の場合には、拠点テーブル600の座標のバージョンを監視センター400から受信した最新のバージョンの座標に更新するものである。
After the delivery is completed, the
図5は、本実施の形態に係る貨物搭載用端末200のハードウェア構成図である。図5に示すように、貨物搭載用端末200は、通信モジュール801とGPSモジュール802が一体となった一体型モジュールを有し、この一体型モジュールが、図2に示す位置情報取得部210を構成し、外部アンテナI/F804を介してGPS衛星との通信を行う。また、制御メイン部805は、警備情報通知部230やセンタ情報受信部295等のソフトウェアが記憶されると共に、これらの動作を制御している。さらに、貨物搭載用端末200は、制御サブ部806において、ブザー290等の機器の動作や、バッテリー275からの電源供給動作を制御すると共に、センサ270や貨物搭載用端末200の稼動状態を示すLED(Light Emitting Diode)807や、上述したソフトウェアのバックアップデータを記憶するバックアップ部809等の動作を制御する。尚、内蔵アンテナ803は、外部アンテナI/F804が何らかの理由で動作しなくなった場合の予備アンテナを構成し、電源SW808は、貨物搭載用端末200の起動や停止を行うスイッチである。
FIG. 5 is a hardware configuration diagram of the
次に、以上のように構成された貨物搭載用端末200による定期測位の処理について説明する。図6と図7は、本実施の形態にかかる貨物搭載用端末200による定期測位の開始から終了までの処理の手順を示すフローチャートである。
Next, periodic positioning processing by the
まず、通信部506が、監視センター400から定期測位の開始指示を受信する(S700)。そして、測位間隔切替部504は、長周期モードで簡易測位を開始する(S701)。
First, the
この簡易測位処理(S702)の手順の詳細を説明する。図8は、簡易測位処理の手順を示すフローチャートである。 Details of the procedure of the simple positioning process (S702) will be described. FIG. 8 is a flowchart showing the procedure of the simple positioning process.
まず、電波受信部501が、電波を受信する(ステップS800)。次に、測位部503が、電波受信部501が受信した電波から携帯基地局の緯度経度情報を示す座標を抽出する(ステップS801)。そして、測位部503は、拠点コードをキーに拠点テーブル600を検索して拠点の緯度経度情報を示す座標を取得する(ステップS802)。測位部503は、これら2つの座標から携帯基地局101a〜101−nと拠点の距離を算出する(ステップS803)。以上が、簡易測位処理の一連の手順であり、通信部506が、監視センター400から定期測位の解除指示を受信するまで、繰り返される。
First, the radio
次に、測位間隔切替部504は、長周期モードの簡易測位で算出した距離が拠点範囲内か否かを判断する(ステップS703)。拠点範囲内であると判断した場合は(ステップS703:Yes)、測位間隔を短周期モードに切り替えて簡易測位処理を続行する(ステップS704)。そして、短周期モードに切り替えると、カウンタ505は、電波の受信回数のカウントを開始する(ステップS709)。
Next, the positioning
一方、測位間隔切替部504が、簡易測位処理で算出した距離が拠点範囲内にないと判断した場合は(ステップS703:No)、算出した距離が誤差範囲内にあるか否かを判断する(ステップS705)。誤差範囲内にあると判断すれば(ステップS705:Yes)、測位間隔を短周期モードに切り替え(ステップS706)、簡易測位処理を続行する(ステップS707)。そして、算出した距離が拠点範囲内にあると判断すれば(ステップS708:Yes)、カウンタ505に、電波の受信回数のカウントを開始する指示を送信し(ステップS709)、拠点範囲内にないと判断すれば(ステップS708:No)、拠点範囲にあると判断するまで、測位間隔を切り替えずに簡易測位処理を繰り返す(ステップS707)。
On the other hand, when the positioning
測位間隔切替部504が、簡易測位処理で算出した距離が拠点範囲内にないと判断した場合であって(ステップS703:No)、算出した距離が誤差範囲内にないと判断した場合(ステップS705:No)、すなわち、算出した距離が、拠点範囲および誤差範囲のいずれにもないと判断した場合には、測位間隔の切り替えを行わずに、簡易測位処理(ステップS702)を続行する。
When the positioning
測位間隔切替部504が、測位間隔を短周期モードに切り替えると、カウンタ505は、拠点確認部507から電波の受信回数をカウントする指示を受信し、電波の受信回数をカウントする(ステップS709)。
When the positioning
カウンタ505がカウントを開始すると、拠点確認部507は、拠点テーブル600に登録されている拠点入判定カウンタが示すカウントした電波の受信回数が一定のカウント数である拠点入判定カウンタ(例えば、3回)に達したか否かを判定する(ステップS710)。そして、拠点確認部507が、一定のカウント数である拠点入判定カウンタに達したことを確認した場合には(ステップS710:Yes),通信部506は、携帯型読取端末100を用いて監視センター400に「拠点入」の信号を端末IDと経度緯度座標とともに送信する(ステップS711)。続いて、拠点確認部507は、拠点テーブル600の到着フラグをONにする(ステップS712)。
ここで、到着フラグが「ON」になれば、当該拠点の再度の「拠点入」の判定は行わない。また、複数の拠点について「拠点入」の判定が行われた場合には、複数の「拠点入」の信号が同時に監視センター400に送信される。
When the
Here, if the arrival flag is “ON”, it is not determined whether the base is “entering the base” again. In addition, when the determination of “entering a base” is made for a plurality of bases, a plurality of “entering bases” signals are simultaneously transmitted to the
なお、ここで示した拠点入判定カウンタに登録された閾値としての一定のカウント数は、一例であり、これに限定されるものではない。 In addition, the fixed count number as a threshold value registered in the base entrance determination counter shown here is an example, and is not limited to this.
一方、拠点確認部507が、電波の受信回数がまだ拠点入判定カウンタ数に達していないと判定した場合には(ステップS710:No)、拠点入判定カウンタに達するまで引き続き短周期モードで簡易測位処理を繰り返す(ステップS707)。 On the other hand, if the site confirmation unit 507 determines that the number of radio wave receptions has not yet reached the number of base entry determination counters (step S710: No), the simple positioning continues in the short cycle mode until the base arrival determination counter is reached. The process is repeated (step S707).
拠点確認部507により到着フラグが更新されると(ステップS712)、測位間隔切替部504は、測位間隔を長周期モードに切り替えて簡易測位を続行する(ステップS713、S714)。これにより、拠点内における簡易測位の実行タイミングが長くなるので、拠点内で貨物搭載用端末200が滞留している時間帯の消費電力を削減することができるという利点がある。
そして、拠点確認部507は、簡易測位処理で算出した距離が拠点範囲および誤差範囲を超えているか否かを判断する(ステップS715)。拠点範囲および誤差範囲内であると判断した場合は(ステップS715:Yes)、拠点確認部507は、カウンタ505に、電波の受信回数のカウントを開始する指示を送信し、カウンタ505は、拠点確認部507からカウント開始の指示を受信し、電波の受信回数をカウントする(ステップS716)。一方、簡易測位処理で算出した距離が、拠点範囲および誤差範囲内にまだないと拠点確認部507が判断した場合は(ステップS715:No)、拠点範囲および誤差範囲内にあると判断するまで、電波の受信回数をカウントせずに引き続き簡易測位処理を行う(ステップS714)。
When the arrival flag is updated by the site confirmation unit 507 (step S712), the positioning
Then, the site confirmation unit 507 determines whether or not the distance calculated by the simple positioning process exceeds the site range and the error range (step S715). When it is determined that it is within the base range and the error range (step S715: Yes), the base confirmation unit 507 transmits an instruction to start counting the number of times of reception of radio waves to the
ここで、測位間隔の切り替えについて、複数の拠点が同時に検出され、異なる周期モードに切り替えられた場合には、長周期モードが優先される。例えば、拠点Aでは「拠点入」が送信された後に15分間隔に切り替えられ、拠点Bでは誤差範囲内に進入し5分間隔に切り替えられたような場合には、15分間隔を優先する。 Here, regarding the switching of the positioning interval, when a plurality of bases are detected at the same time and switched to different cycle modes, the long cycle mode has priority. For example, in the case where the site A is switched to 15-minute intervals after “base-enter” is transmitted, and the site B enters the error range and is switched to 5-minute intervals, the 15-minute interval is prioritized.
拠点確認部507は、カウンタ505によりカウントされた電波の受信回数が、拠点テーブル600に登録されている一定のカウント数(例えば、1回)である拠点出判定カウンタに達したか否かを判定する(ステップS717)。そして、拠点確認部507が、拠点出判定カウンタに達したことを確認した場合には(ステップS717:Yes),通信部506は、携帯型読取端末100を用いて監視センター400に「拠点出」の信号を端末IDと経度緯度座標とともに送信する(ステップS718)。
The site confirmation unit 507 determines whether or not the number of radio wave receptions counted by the
なお、拠点出判定カウンタとしては、1〜99回まで設定することができ、この拠点出判定カウンタの閾値は監視センター400で変更することが可能である。また、ここで示した拠点出判定カウンタの閾値は、一例であり、これに限定されるものではない。
The base departure determination counter can be set from 1 to 99 times, and the threshold of the base departure determination counter can be changed by the
ここで、貨物搭載用端末200を搭載した貨物が最終目的地に到達して配達が完了した場合には、携帯型読取端末100を用いて監視センター400に配達完了の旨が送信され、監視センター400は当該貨物に搭載された貨物搭載用端末200に定期測位の解除指示を送信する。
Here, when the cargo loaded with the
このため、貨物搭載用端末200は、通信部506が、監視センター400から定期測位の解除指示を受信したか否かを確認する(ステップS719)。そして、まだ定期測位の解除指示を受信していない場合には(ステップS719:No)、まだ配達が完了していないので、ステップS702から簡易測位を続行し、次の拠点への進入および脱出についてステップS702からの簡易測位等の上述の処理を繰り返す。なお、図1に示す発拠点MBから着拠点MBまでは航空機に貨物が搭載されるため、電磁波による悪影響を防止すべく、貨物搭載用端末200による簡易測位は実行されない。
Therefore, the
一方、ステップS719において、監視センター400から定期測位の解除指示を受信した場合には(ステップS719:Yes)、配達が完了したと判断し、測位間隔切替部504は、簡易測位動作を解除し、簡易測位を終了する(ステップS720)。
On the other hand, if a periodic positioning cancellation instruction is received from the
以上が、本実施の形態にかかる貨物搭載用端末200による定期測位の開始から終了までの処理の手順である。このように、携帯電話基地局101a〜101−nの電波に含まれる位置情報に基づいて貨物搭載用端末200の現在の位置情報を算出することにより、GPSや位置情報提供サービスを活用せずに現在位置を把握することができるため、消費電力や通信費用をを削減しつつ、輸送中の貨物の位置を測位することができる。
The above is the procedure of the process from the start to the end of the regular positioning by the
ここで、拠点入または拠点出、端末ID、緯度経度座標を受信した監視センター400では、受信した端末IDごとに、当該端末IDに対応する貨物搭載用端末200ごとに、受信時刻と、拠点入または拠点出の動作情報と、緯度経度座標とを、配送履歴情報として管理履歴データベースに時系列に保存しておく。ここで、貨物搭載用端末200がGPSによる定時測位も行っている場合には、定時計測のたびに、定期測位の旨と端末IDと測位した緯度経度座標を監視センター400に送信するように構成してもよい。この場合には、監視センター400は、管理履歴データベースに、拠点入または拠点出の他、定期測位の旨を、受信時刻と緯度経度座標とともに記録する。
この管理履歴データベースの配送履歴情報は、監視センター400の表示装置に配送履歴画面として表示される。また、携帯型読取端末100から監視センター400の管理履歴データベースにアクセスして、携帯型読取端末100で配送履歴画面を表示したり、物流会社の管理サーバ(図示せず)から監視センター400の管理履歴データベースにアクセスして、物流会社の管理サーバで配送履歴画面を表示することができる。
Here, in the
The delivery history information in the management history database is displayed on the display device of the
図9は、監視センター400、携帯型読取端末100および物流会社の管理サーバで表示される配送履歴画面の一例を示す説明図である。図9に示すように、画面右側には、受信時刻、拠点入、拠点出の動作情報が時系列に表示される。また、図9に示すように画面上に地図を表示し、その地図上に拠点入りや拠点出の動作情報を表示している。これにより、貨物搭載用端末200の現在の配送状況を簡易かつ正確に把握することが可能となる。なお、貨物搭載用端末200がGPSによる定時測位も行っている場合には、監視センター400が貨物搭載用端末200から取得した緯度・経度座標を地図上に表示するように構成してもよい。
FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of a delivery history screen displayed on the
次に、定期測位を終了した後の貨物搭載用端末200の動作処理を説明する。拠点テーブル600には、拠点毎にその位置である経度・緯度からなる座標が登録されているが、拠点の位置が変更されることもあり、この場合には拠点テーブル600の拠点の座標は最新のものではなくなる。一方、拠点の座標の最新の情報は、監視センタ側で把握してデータベース等に登録して管理している。このため、本実施の形態の貨物搭載用端末200では、貨物の配達完了後に、拠点テーブル600に登録された拠点の座標のバージョンが監視センター400に登録されている拠点の座標のバージョンより古い場合に、最新のバージョンの座標を監視センター400から取得して拠点テーブル600に登録している。図10は、定期測位を終了した後に行われる、拠点テーブル600の緯度経度情報のバージョンの更新処理の手順を示すフローチャートである。なおこの緯度経度情報のバージョンの更新処理は、定期測位を開始する前など他のタイミングで実施してもよい。
Next, an operation process of the
まず、拠点確認部507が、着準拠点に到着したことを確認することにより配達が完了したか否かを判断する(ステップS900)。配達がまだ完了していないと判断すれば(ステップS900:No)、最新バージョンの座標への更新処理は行われない。一方、配達が完了したと判断すると(ステップS900:Yes)、通信部506は、監視センター400から拠点の緯度経度の最新バージョンを受信する(ステップS901)。そして、測位間隔切替部504が、拠点テーブル600の拠点の座標のバージョンが、監視センター400の座標のバージョンと同じか否かを確認する(ステップS902)。ここで、拠点テーブル600と監視センター400のバージョンが異なる場合には(ステップS902:No)、監視センター400の最新の緯度経度情報をダウンロードし(ステップS903)、拠点テーブル600のバージョンを更新する(ステップS904)。
First, the site confirmation unit 507 determines whether delivery has been completed by confirming that the arrival point has been reached (step S900). If it is determined that the delivery has not yet been completed (step S900: No), the update process to the latest version of the coordinates is not performed. On the other hand, when determining that the delivery has been completed (step S900: Yes), the
一方、拠点テーブル600と監視センター400のバージョンが同じである場合には(ステップS902:Yes)、拠点テーブル600を更新することなく動作処理を完了する。このような処理により、拠点テーブル600に登録された拠点の座標を最新に維持することが可能となる。
On the other hand, when the versions of the base table 600 and the
このように本実施の形態にかかる貨物搭載用端末200では、簡易測位により算出された拠点と電波を送信した基地局との距離が、拠点範囲内であるか否かの判断結果に基づいて、貨物搭載用端末が拠点範囲に対応した拠点に進入したか拠点から脱出したかを判定し、拠点に対する出入りの旨を監視センター400に送信することで、貨物搭載用端末の各拠点の通過を簡易かつ正確に判定することができ、これによって、監視センタにおける貨物搭載用端末の監視をより正確に行うことができる。
Thus, in the
また、本実施の形態にかかる貨物搭載用端末200では、携帯電話基地局101a〜101−nの電波に含まれる基地局の座標と拠点の座標とに基づいて貨物搭載用端末200の現在位置の測位を行うことにより、GPSや位置情報提供サービスを活用せずに現在位置を把握することができるため、消費電力や通信費用を低減しつつ、輸送中の貨物の位置を測位することができる。
Further, in the
100 携帯型読取端末
200 貨物搭載用端末
300、302 誤差範囲
301 拠点範囲
400 監視センター
501 電波受信部
502 拠点情報記憶部
503 測位部
504 測位間隔切替部
505 カウンタ
506 通信部
507 拠点確認部
508 更新部
600 拠点テーブル
100
Claims (9)
出発地から目的地までに点在する物流会社の基準地である拠点を識別するための拠点識別情報と、前記拠点の位置を示す位置情報と、前記拠点からの予め定められた拠点範囲とを対応づけて登録した拠点テーブルを記憶する拠点情報記憶部と、
携帯電話や前記貨物搭載用端末に対して自己の位置情報を含む電波を発信する基地局から電波を受信する受信部と、
前記受信部で受信した前記電波から前記基地局の位置情報を抽出し、前記拠点テーブルから前記拠点識別情報に対応する位置情報を取得し、前記基地局の位置情報と前記拠点識別情報に対応する位置情報とから前記基地局と前記拠点との距離を算出する簡易測位を実行する測位部と、
前記測位部により算出された距離が、前記拠点テーブルに登録された前記拠点識別情報に対応する前記拠点範囲内であるか否かを判断し、前記算出された距離が前記拠点範囲内である場合に、判断結果に基づいて、前記貨物搭載用端末が、前記拠点範囲に対応した前記拠点識別情報が示す前記拠点に進入したか、前記拠点から脱出したかを判定する拠点確認部と、
前記拠点識別情報が示す前記拠点に対する出入りの旨を、ネットワークに接続され、前記貨物搭載用端末の監視を行う監視センタに送信する送信部と、を備え、
前記拠点確認部は、前記算出された距離が前記拠点範囲内である場合に、前記貨物搭載用端末が、前記拠点範囲に対応した前記拠点識別情報が示す前記拠点に進入したと判定し、
前記送信部は、前記拠点識別情報が示す前記拠点に進入した旨を、前記監視センタに送信し、
前記拠点テーブルは、さらに、前記拠点識別情報に、前記拠点からの予め定められた誤差範囲を対応づけて登録し、
前記貨物搭載用端末は、
前記測位部で算出した前記距離が前記誤差範囲内にあるか否かを判断し、前記誤差範囲内にあると判断した場合に、前記簡易測位の間隔である測位間隔を、所定の間隔の長周期から前記長周期より短い間隔である短周期に切り替える測位間隔切替部、をさらに備え、
前記測位部は、前記測位間隔切替部で切り替えられた前記短周期の測位間隔で、前記簡易測位を実行すること、
を特徴とする貨物搭載用端末。 A cargo loading terminal mounted on the cargo to be delivered,
Base identification information for identifying bases that are reference sites of logistics companies scattered from the starting point to the destination, position information indicating the position of the bases, and a predetermined base range from the bases A base information storage unit that stores a base table registered in association with each other;
A receiver that receives radio waves from a base station that transmits radio waves including its own location information to a mobile phone or the cargo loading terminal;
Extracting position information of the base station from the radio wave received by the receiving unit, obtaining position information corresponding to the base identification information from the base table, and corresponding to the base station position information and the base identification information A positioning unit that performs simple positioning to calculate a distance between the base station and the base from position information;
When the distance calculated by the positioning unit is within the base range corresponding to the base identification information registered in the base table, and the calculated distance is within the base range In addition, based on the determination result, a base confirmation unit that determines whether the cargo loading terminal has entered the base indicated by the base identification information corresponding to the base range or escaped from the base,
A transmission unit connected to the network and transmitting to the monitoring center that monitors the cargo loading terminal, the fact that the base identification information indicated by the base identification information is in and out ,
The site confirmation unit determines that the cargo loading terminal has entered the site indicated by the site identification information corresponding to the site range when the calculated distance is within the site range,
The transmitting unit transmits to the monitoring center that it has entered the base indicated by the base identification information,
The base table further registers the base identification information in association with a predetermined error range from the base,
The cargo loading terminal is:
It is determined whether or not the distance calculated by the positioning unit is within the error range, and when it is determined that the distance is within the error range, the positioning interval that is the simple positioning interval is set to a length of a predetermined interval. A positioning interval switching unit that switches from a cycle to a short cycle that is shorter than the long cycle, and
The positioning unit performs the simple positioning at the short-period positioning interval switched by the positioning interval switching unit;
Cargo loading terminal characterized by.
前記測位部は、前記拠点確認部により前記貨物搭載用端末が前記拠点に進入したと判定された後は、前記測位間隔切替部で切り替えられた前記長周期の測位間隔で、前記簡易測位を実行することを特徴とする請求項2または3に記載の貨物搭載用端末。 The positioning interval switching unit further switches the positioning interval to the long cycle after the site confirmation unit determines that the cargo loading terminal has entered the site.
After the positioning unit determines that the cargo loading terminal has entered the site, the positioning unit executes the simple positioning at the long-period positioning interval switched by the positioning interval switching unit. The cargo loading terminal according to claim 2 , wherein the cargo loading terminal is provided.
前記送信部は、さらに、前記拠点識別情報が示す前記拠点から脱出した旨を、前記監視センタに送信することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の貨物搭載用端末。 After the site confirmation unit determines that the cargo loading terminal has entered the site, the distance newly calculated by the positioning unit corresponds to the site identification information registered in the site table. From the base indicated by the base identification information corresponding to the base range when the calculated distance is out of the base range. It is determined that it has escaped,
The freight loading terminal according to any one of claims 1 to 4 , wherein the transmission unit further transmits to the monitoring center that the vehicle has escaped from the site indicated by the site identification information.
受信した前記拠点の位置情報のバージョンと、前記拠点テーブルに登録された前記拠点の前記位置情報のバージョンとを比較し、前記拠点テーブルに登録された前記拠点の前記位置情報のバージョンが受信したバージョンより低い場合には、前記拠点テーブルに、最新のバージョンの前記位置情報を、前記拠点識別情報に対応づけて登録する更新部
をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の貨物搭載用端末。 A receiving unit that receives the latest version of the location information of the base from the monitoring center;
The received version of the location information of the location is compared with the version of the location information of the location registered in the location table, and the version of the location information of the location registered in the location table is received. If lower, the said base table, the location information of the latest version, any one of the claims 1-7, characterized in that further comprising an update unit for registering in association with the base identification information Cargo loading terminal described in 1.
前記貨物搭載用端末は、出発地から目的地までに点在する物流会社の基準地である拠点を識別するための拠点識別情報と、前記拠点の位置を示す位置情報と、前記拠点からの予め定められた拠点範囲とを対応づけて登録した拠点テーブルを記憶する拠点情報記憶部を備え、
携帯電話や前記貨物搭載用端末に対して自己の位置情報を含む電波を発信する基地局から電波を受信する受信ステップと、
前記受信ステップで受信した前記電波から前記基地局の位置情報を抽出し、前記拠点テーブルから前記拠点識別情報に対応する位置情報を取得し、前記基地局の位置情報と前記拠点識別情報に対応する位置情報とから前記基地局と前記拠点との距離を算出する簡易測位を実行する測位ステップと、
前記測位ステップにより算出された距離が、前記拠点テーブルに登録された前記拠点識別情報に対応する前記拠点範囲内であるか否かを判断し、前記算出された距離が前記拠点範囲内である場合に、判断結果に基づいて、前記貨物搭載用端末が、前記拠点範囲に対応した前記拠点識別情報が示す前記拠点に進入したか、前記拠点から脱出したかを判定する拠点確認ステップと、
前記拠点識別情報が示す前記拠点に対する出入りの旨を、ネットワークに接続され、前記貨物搭載用端末の監視を行う監視センタに送信する送信ステップと、
を含み、
前記拠点確認ステップは、前記算出された距離が前記拠点範囲内である場合に、前記貨物搭載用端末が、前記拠点範囲に対応した前記拠点識別情報が示す前記拠点に進入したと判定し、
前記送信ステップは、前記拠点識別情報が示す前記拠点に進入した旨を、前記監視センタに送信し、
前記拠点テーブルは、さらに、前記拠点識別情報に、前記拠点からの予め定められた誤差範囲を対応づけて登録し、
前記拠点出入判定方法は、
前記測位ステップで算出した前記距離が前記誤差範囲内にあるか否かを判断し、前記誤差範囲内にあると判断した場合に、前記簡易測位の間隔である測位間隔を、所定の間隔の長周期から前記長周期より短い間隔である短周期に切り替える測位間隔切替ステップ、をさらに含み、
前記測位ステップは、前記測位間隔切替ステップで切り替えられた前記短周期の測位間隔で、前記簡易測位を実行すること、
を特徴とする拠点出入判定方法。 A site entry / exit determination method executed by a cargo loading terminal mounted on a cargo to be delivered,
The cargo loading terminal includes base identification information for identifying a base that is a reference location of a logistics company scattered from a departure place to a destination, position information indicating the position of the base, A base information storage unit for storing a base table registered in association with a predetermined base range is provided.
A reception step of receiving radio waves from a base station that transmits radio waves including its own location information to a mobile phone or the cargo loading terminal;
The base station location information is extracted from the radio wave received in the reception step, the location information corresponding to the location identification information is obtained from the location table, and the base station location information and the location identification information are supported. A positioning step for performing simple positioning for calculating a distance between the base station and the base from position information;
When the distance calculated by the positioning step is within the base range corresponding to the base identification information registered in the base table, and the calculated distance is within the base range And a site confirmation step for determining whether the cargo loading terminal has entered the site indicated by the site identification information corresponding to the site range or escaped from the site based on the determination result;
Sending to the monitoring center that is connected to the network and monitors the cargo loading terminal, to the effect that the location identification information indicates the access to the location;
Only including,
The site confirmation step determines that the cargo loading terminal has entered the site indicated by the site identification information corresponding to the site range when the calculated distance is within the site range;
The transmitting step transmits to the monitoring center that it has entered the base indicated by the base identification information,
The base table further registers the base identification information in association with a predetermined error range from the base,
The base entrance / exit determination method is:
It is determined whether or not the distance calculated in the positioning step is within the error range, and when it is determined that the distance is within the error range, the positioning interval that is the simple positioning interval is set to a length of a predetermined interval. A positioning interval switching step for switching from a cycle to a short cycle which is an interval shorter than the long cycle,
The positioning step includes performing the simple positioning at the short-period positioning interval switched in the positioning interval switching step;
A base entrance / exit determination method characterized by
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008036165A JP5331351B2 (en) | 2008-02-18 | 2008-02-18 | Cargo loading terminal and site entry / exit judgment method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008036165A JP5331351B2 (en) | 2008-02-18 | 2008-02-18 | Cargo loading terminal and site entry / exit judgment method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009190887A JP2009190887A (en) | 2009-08-27 |
JP5331351B2 true JP5331351B2 (en) | 2013-10-30 |
Family
ID=41073244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008036165A Active JP5331351B2 (en) | 2008-02-18 | 2008-02-18 | Cargo loading terminal and site entry / exit judgment method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5331351B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5727825B2 (en) * | 2011-03-22 | 2015-06-03 | 普 山田 | Delivery system and delivery method |
CN110389550A (en) * | 2019-06-27 | 2019-10-29 | 深圳中集智能科技有限公司 | Mobile terminal and container with it |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4494607B2 (en) * | 2000-08-17 | 2010-06-30 | 日本信号株式会社 | Logistics management device |
JP3813848B2 (en) * | 2001-09-12 | 2006-08-23 | 日本電信電話株式会社 | Arrival / Departure Passage Determination Method and Device, Arrival / Departure Passage Determination Program, and Recording Medium Recording the Program |
JP2003244739A (en) * | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | Destination arrival guidance system, base station and mobile terminal |
KR100493235B1 (en) * | 2002-12-02 | 2005-06-02 | 한국전자통신연구원 | communication device having a function for searching access point of wireless local area network and method thereof |
JP4477585B2 (en) * | 2006-02-17 | 2010-06-09 | 株式会社日立製作所 | How to provide product movement status information |
-
2008
- 2008-02-18 JP JP2008036165A patent/JP5331351B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009190887A (en) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9904274B2 (en) | Method and apparatus for controlling site-specific operations | |
US20180293862A1 (en) | System and method for automatic tool tracking, monitoring, and inventory management | |
US7493211B2 (en) | System and method for updating geo-fencing information on mobile devices | |
JP6514360B2 (en) | Vehicle logistics management system | |
CN107079249A (en) | System and method for the sharing position data in vehicle | |
US20100026570A1 (en) | Method and apparatus for intermittent location reporting | |
JP6352010B2 (en) | Train approach warning system and portable terminal | |
JP2006266945A (en) | Position management system | |
JP2018041447A (en) | Method and system for specifying position of container in container group | |
JP6775707B2 (en) | Mobile terminal and current position correction system | |
JP5105826B2 (en) | Location management system | |
CN109064084B (en) | Luggage management and control method and system based on Internet of things | |
JP5331351B2 (en) | Cargo loading terminal and site entry / exit judgment method | |
JP5094503B2 (en) | Cargo loading terminal, cargo monitoring system, and cargo opening detection method | |
JP2009182867A (en) | Terminal for mounting on cargo, and simple positioning method | |
JP2009110108A (en) | Management method and management system for mobile body | |
JP2008109294A (en) | Position monitoring system and position monitoring device | |
JP4814125B2 (en) | Target movement tracking support system | |
JP2020057402A (en) | Wireless tag device and management system | |
US20180302742A1 (en) | Position management method, position management system, position management program and mobile communication apparatus | |
KR20200005180A (en) | SYSTEM AND METHOD FOR TRACKING LOGISTICS BASED ON IoT | |
JPH11281389A (en) | Position confirmation guiding system and portable terminal | |
KR101378426B1 (en) | Position information transmission unit and object position searching method using the same | |
JP6630406B1 (en) | Security guard management system and security guard management method using the system | |
KR20160114959A (en) | Intelligent safty system based on lbs and method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5331351 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |