JP5328346B2 - フィールド装置用の充電システム - Google Patents

フィールド装置用の充電システム Download PDF

Info

Publication number
JP5328346B2
JP5328346B2 JP2008509182A JP2008509182A JP5328346B2 JP 5328346 B2 JP5328346 B2 JP 5328346B2 JP 2008509182 A JP2008509182 A JP 2008509182A JP 2008509182 A JP2008509182 A JP 2008509182A JP 5328346 B2 JP5328346 B2 JP 5328346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
bypass
mode
storage device
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008509182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008539561A5 (ja
JP2008539561A (ja
Inventor
ネルソン,リチャード・エル
Original Assignee
ローズマウント インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローズマウント インコーポレイテッド filed Critical ローズマウント インコーポレイテッド
Publication of JP2008539561A publication Critical patent/JP2008539561A/ja
Publication of JP2008539561A5 publication Critical patent/JP2008539561A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5328346B2 publication Critical patent/JP5328346B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J15/00Systems for storing electric energy
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

産業環境において、制御システムは、工業および化学プロセスなどの項目を監視し、制御するために用いられている。一般的に、制御システムは、プロセス制御ループによって制御室の制御回路に連結され、工業プロセスの重要な位置に配置されたフィールド装置を用いて、これらの機能を実行するようになっている。「フィールド装置」の用語は、工業プロセスの計測、制御およびモニタリングにおいて使用される全ての装置を含む分散制御システムまたはプロセス・モニタリング・システムにおける機能を実行するあらゆる装置に関連する。
フィールド装置は、種々の目的のためのプロセス制御および計測産業によって用いられる。通常、この種の装置は、比較的厳しい環境下の屋外に設置される場合があり、温度、湿度、振動、機械的な衝撃などの気候的な極限に耐え得るように、屋外仕様の強固な筐体を備えている。これらの装置はまた、一般的に比較的低電力で稼動することができる。例えば、フィールド装置は現在、既知の4−20mAのループからそれらの稼動電力の全てを受け取ることで利用可能となっている。
フィールド装置には、トランスデューサを含むものがある。トランスデューサは、物理的な入力に基づいて出力を生成する装置、または、ある入力信号に基づいて物理的な出力を生成する装置を意味するものとして理解されている。一般的に、トランスデューサは、入力を、異なる形の出力へと変える。トランスデューサのタイプは、圧力センサ、サーミスタ、熱電対、歪み計、流量計、位置検出器、アクチュエータ、ソレノイド、インジケータ・ライト他のさまざまな分析的装置を含んでいる。
一般的に、各々のフィールド装置はまた、プロセス制御室またはプロセス制御ループの向こう側の他の回路と通信するために用いられる通信回路を含む。いくつかの装置においては、プロセス制御ループは、フィールド装置を稼動するため、調整電流および/または電圧をフィールド装置に送るためにも用いられる。
従来、アナログのフィールド装置は、単一の2線制御ループによって制御室に接続されるとともに、2線プロセス制御電流ループによって、制御室に接続されていた。一般的に、電圧差は、2線間において、アナログ・モードでは12−45ボルト、およびデジタル・モードでは9−50ボルトの電圧範囲内に維持される。いくつかのアナログのフィールド装置は、電流ループを流れる電流を、検出されたプロセス変数に比例した電流に調整することによって、信号を制御室に送る。他のアナログのフィールド装置は、そのループを流れる電流の大きさを制御することによって、制御室の制御下で動作を実行することができる。加えて、又はこれに代えて、プロセス制御ループは、フィールド装置との通信のために使用されるデジタル信号を伝送することができる。デジタル通信は、アナログ通信よりも非常に大きい度合いの通信を許容する。さらに、デジタル装置はまた、各々のフィールド装置用の別々の配線を必要としない。デジタル的に通信するフィールド装置は、制御室および/または他のフィールド装置と選択的に応答し、通信することができる。さらに、この種の装置は、例えば診断および/または警報のような付加的な信号を供給することができる。
いくつかの設備において、フィールド装置と通信するために、ワイヤレス技術が使用されるようになってきた。ワイヤレス操作は、フィールド装置の配線と構成装備とを単純化する。ワイヤレス設備は、内部バッテリ又は太陽電池によって充電可能な蓄電池を含むように製造されたフィールド装置において現在使われている。光発電の太陽電池パネルに連結された充電回路の課題のうちの1つは、広域に変化するパネルの電圧のために起こる。低い光量(5000ルクス未満)では、小さい太陽電池パネルは、1〜20ミリワットを供給することができるだけである。一方、十分な日照条件下で、同じパネルは、1−2ワットを出力することができる。既存の太陽光充電システムは、それらが直射日光によって照らされるところに取り付けられているときに、電力出力を最適化するように設計されている。もし、太陽電池パネルが直射日光を受光しない領域に位置付けられる場合には、これらの既存のシステムは能率的に作動せず、充分な電力を発生させるためには、太陽電池パネルの寸法およびコストが、大幅に増加することになる。太陽電池パネルのように大きく変化するエネルギ発生装置からのエネルギを能率的に貯蔵することができるワイヤレス・フィールド装置用の充電回路を提供することにより、種々の太陽光アプリケーションに用いられる、より標準化された太陽電池パネルまたは発電装置を可能にするであろう。
フィールド装置用の充電回路が開示されている。回路は、少なくとも3つのモードを有し、発電装置の電圧によってモード間を自動的にシフトする。第一モードにおいて、充電回路は、電圧レギュレーションを備える。第二モードにおいて、充電回路は、発電装置をエネルギ貯蔵装置に直接連結する。第三モードにおいて、充電回路は、発電装置をその貯蔵装置から切り離す。また、充電回路を利用しているフィールド装置が開示されている。
本発明の実施態様では、ワイヤレスに通信するフィールド装置に関して概略的に記述されているが、当業者は、本発明の実施態様が、他に利用可能な場合を含め、追加電力を必要とするあらゆるフィールド装置に適用できることを認識するであろう。ワイヤレス・フィールド装置は、太陽電池パネルまたは他の発電形式からその駆動電力の全てを得る必要があり、したがって、本発明の実施態様から重要な助けを得るであろう。しかしながら、その配線接続を通って利用され得る電力よりも大きい電力を必要とする有線式のフィールド装置の場合でも、本発明の実施態様を介した補助電力を得ることができる。
図1および2は、本発明の実施態様が有用となる典型的な有線式のフィールド装置の図およびブロック図である。プロセス制御またはモニタリング・システム10は、2線プロセス制御ループの向こう側の一またはそれ以上のフィールド装置14に連結された制御室または制御システム12を含む。プロセス制御ループ16の一例としては、アナログ4−20mA通信、及びFOUNDATION(商標)フィールドバス標準のような全デジタル・プロトコルだけでなく、ハイウェー・アドレッサブル・リモート・トランスデューサ(Highway Addressable Remote Transducer(HART(登録商標))のようなアナログおよびデジタルの両通信を含むハイブリッド・プロトコルを含む。一般的に、プロセス制御ループ・プロトコルは、フィールド装置に動力を供給するとともにフィールド装置と他の装置との間の通信を可能にする。
この実施例では、フィールド装置14は、アクチュエータ/トランスデューサ20に連結され、ハウジング23内の端子板21を介してプロセス制御ループ16に連結された回路18を含む。フィールド装置14は、プロセスに連結し、プロセスの温度、圧力、pH、流れ等のような状態を感知し、その表示を提供するプロセス変数(PV)ジェネレータとして図示されている。フィールド装置の他の実施例としては、バルブ、アクチュエータ、コントローラおよびディスプレイを含む。
一般的に、フィールド装置は、温度、湿度および圧力のような環境ストレスにさらされ得る「フィールド」で作動することができるように特徴づけられている。環境ストレスに加えて、フィールド装置は、腐食性があり、危険および/または爆発性さえ有する大気への露出にしばしば耐えなければならない。さらに、この種の装置はまた、振動および/または電磁的干渉がある場合にも、作動しなければならない。
図3は、本発明の実施態様が特に有用となるワイヤレス・フィールド装置のブロック図である。フィールド装置34は、パワー変換モジュール38、コントローラ35、ワイヤレス通信モジュール32およびアクチュエータ/トランスデューサ20を含む。変換モジュール38は、ポテンシャル・エネルギを電気エネルギに変換することが可能なあらゆる装置とすることができる。したがって、変換モジュール38は、光発電の太陽電池パネルと、電池のようなエネルギ貯蔵装置に連結され、結合した充電回路とを含むことができる。変換モジュール38は、フィールド装置34によって使用するため、ポテンシャル・エネルギを電気へと変換する公知または後発のあらゆる装置とすることができる。例えば、モジュール38としては、熱ポテンシャル・エネルギ、風力エネルギ、加圧されたガスまたはポテンシャル・エネルギの他の形式から発電する周知の技術を採用することができる。変換モジュール38は、ワイヤレス通信モジュール32単体、フィールド装置34の他の部分に電力を供給できるし、または、フィールド装置34全体に電力を供給することもできる。
ワイヤレス通信モジュール32は、コントローラ35に連結され、コントローラ35からの命令および/またはデータに基づいて、アンテナ26を介して外部ワイヤレス装置と交信するようになっている。ワイヤレス通信モジュール32は、装置関連の情報だけでなく、プロセス関連の情報を伝達することができる。用途によっては、ワイヤレス通信モジュール32は、ワイヤレス・ネットワーク技術(IEEE 802.11b ワイヤレス・アクセス・ポイントおよびカリフォルニアのLinksys of Irvineによって構築されたワイヤレス・ネットワーク・デバイスのような)、セルラーまたはデジタル・ネットワーク技術(カリフォルニア、サンホセのAeris Communications Inc.によるMicroburst(登録商標)のような)、ウルトラ・ワイド・バンド、フリー・スペース・オプティクス、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(GSM)、ジェネラル・パケット・ラジオ・サービス(GPRS)、コード・ディビジョン・マルチプル・アクセス(CDMA)、拡張スペクトル技術、赤外線通信技術、SMS(ショート・メッセージ・サービス/テキスト・メッセージ)、IEEE 802.15.4に従ったワイヤレス・ネットワーク技術、または、あらゆるその他の適応可能なワイヤレス技術(これらに限定されるものではない)を含むあらゆる適切なワイヤレス通信プロトコルに基づいて通信するように適合される。さらに、多数の装置が、互いのワイヤレス稼動レンジの中で共存することができるような周知のデータ衝突技術が使用され得る。この種の衝突防止は、多くの異なる無線周波数チャネルおよび/または拡張スペクトル技術を使用することを含むことができる。
ワイヤレス通信モジュール32は、複数のワイヤレス通信方法のためのトランシーバを含むこともできる。例えば、主要なワイヤレス通信は、GSMまたはGPRSのような比較的長距離通信方式を使用して実行されるようにしてもよい。一方、二番目または補助的な通信方式が、例えばIEEE 802.11bまたはブルートゥースを用いて技術者または装置の近くのオペレータのために提供されるようにしてもよい。
図4は、本発明の実施態様による変換モジュール38の図である。変換モジュール38は、充電回路102に連結された発電装置100を含んでおり、また、充電回路102はエネルギ貯蔵装置104にも連結されている。充電回路102は、フィールド装置による利用のための電気出力106を供給する。発電装置100は、図5に図示されるように、一以上の個々の発電モジュールを含むことができる。例えば、発電装置100は、光電池パネル110、風力発電装置112、圧縮ガス発電装置114、熱発電装置116、振動発電装置117またはこれらのあらゆる組合せも含むことができる。変換モジュール38は、フィールド装置内に組み込まれ、またはフィールド装置に対して外部的に配置され、フィールド装置に電力を供給するために、フィールド装置に電気的に連結されることができる。エネルギ貯蔵装置104は、充電回路102に連結され、あらゆる使用可能な時間帯に電気エネルギを貯蔵することができる、あらゆる適切な装置とすることができる。例えば、貯蔵装置104は、ゲルセル型鉛酸蓄電池のような再充電可能な電池、またはスーパー・コンデンサのようなあらゆる適切なタイプのコンデンサであってもよい。
図6は、本発明の実施態様による充電回路102のより詳細なブロック図である。充電回路102は、発電モジュール100に連結された複数の導体120を含む。充電回路102は、導体120に連結された計測モジュール122を含み、導体120全体における電圧が、第1のおよび/または第2の電圧閾値を上回るかどうかの指標を提供するように適合されている。計測回路122は、導体120全体で測定される電圧の大きさに応じて信号を出力することが可能なあらゆる適切な装置とすることができる。測定モジュール122は、アナログ/ディジタル変換器、比較回路、一以上の基準電位源、またはこれらのいかなる組合せも含むことができる。計測モジュール122は、少なくとも3つのモードの充電回路102の動作を提供する。第一モードにおいて、計測回路122は、出力124および126の両方を「低」または離脱した状態に設定する。したがって、バイパス128も安全器130も係合されない。したがって、発電装置100からのエネルギは、導体120を通って、貯蔵装置104に線形の電圧調節を提供する電圧レギュレータ132に流れる。導体120全体の電圧が第1の閾値(バイパス閾値)未満に落ちたことを計測回路122が判定するときには、計測回路122は、電圧レギュレータ132を通過することなく、導体120を貯蔵装置104へ有効に連結するようにバイパス128を係合する。このモードにおいて、全ての充電回路102は、200マイクロワット未満を消費するように設計されている。これは、日陰において作動している太陽電池パネルまたは光発電セルのように、発電装置からの電気出力が小さくなる場合において、非常に効率の高い動作を提供する。
計測回路122によって導体120全体で計測された電圧が、より低い第2の閾値(カットアウト閾値)未満に落ちたときには、計測回路122は、ライン124を介してバイパス128を識別し、代わりに、貯蔵装置104を充電回路から複合的に切り離すように、ライン126を通る安全器130を係合する。このモードにおいて、例えば太陽電池パネルが夜に作動するときに、回路102は、貯蔵装置104が発電装置100を通って放電するのを防止するように機能する。
図7は、本発明の実施態様による様々の充電回路モードを説明する時間に対する発電電圧を示した図である。時刻tにおいて、発電電圧はVinitialであり、Vinitialがバイパス閾値140を上回るときから、充電回路は線形モードで作動している。このモードにおいては、充電回路は、調整された電圧出力をその貯蔵装置に印加する。時刻tにおいて、発電装置からの電圧はバイパス閾値140を横切り、充電回路102は「ダイレクト」モードに入る。このモードにおいては、できるだけ小さいエネルギで動作している間、充電回路は発電装置を貯蔵装置に直接連結する。例えば、充電回路102の回路は、このモードでは200マイクロワット未満の電力を消費するように設計されている。最後に、時刻tにおいて、発電電圧は、カットオフ閾値142を横切り、充電回路102は切断モードに入る。このモードにおいては、貯蔵装置は、発電装置から完全に切り離される。これにより、貯蔵装置が発電装置を通って放電しないことを確実にする。
図8は、本発明の他の実施態様によるエネルギ変換モジュール38を示す図である。図8に示された本実施態様は、特に貯蔵装置104がゲルセル型鉛酸蓄電池とされている。この種の電池は、過充電により損傷を受けることがある。この潜在的課題に対処するために、温度センサ146が、電池104に熱的に連結される。センサ146は、充電回路102が、充電電圧を周囲温度に関係なく安全なフロート値に制限できるように、充電回路102に対して電気的に連結されている。図8はまた、充電回路102内における任意の電池保護回路148(点線で示されている)を示している。電池保護回路148は、バッテリ寿命を延ばすこと、および/または、電池104のあらゆる障害も診断することを助けるあらゆる回路を含むことができる。例えば、電池が短絡したり、または、バッテリ電圧が非常に低く低下する場合には、バッテリ寿命は低下する。したがって、電池保護回路148は、バッテリ電圧が非常に低く落ちる恐れがある場合を検出することが可能な回路を含むことができ、バッテリからのあらゆる電気の更なる流出を妨げることができる。更に、電池保護回路148は、電流制限回路、またはバッテリ104から引き出される電流を計測し、もし電流が過剰になる場合には、そのような電流を防止するまたは減らすことが可能な回路を含むことができる。
本発明は、好ましい実施形態に関して記載されているが、当業者は、本発明の精神と範囲から逸脱することなく、変化が形態および細部においてなされることができると認識するであろう。
本発明の実施態様が有用な典型的なフィールド装置の図である。 本発明の実施態様が有用な典型的なフィールド装置のブロック図である。 本発明の実施態様が有用なワイヤレス・フィールド装置のブロック図である。 本発明の実施態様によるパワーモジュールの変換の図である。 本発明の実施態様による使用され得る発電のための様々なオプションを示している発電装置の図である。 本発明の実施態様による充電回路のより詳細なブロック図である。 本発明の実施態様による様々な充電回路モードを示す時間に対する発電電圧を示した図である。 本発明の他の実施態様によるエネルギ変換モジュール38を示した図である。

Claims (9)

  1. フィールド装置用の充電システムであって、
    ポテンシャル・エネルギ源から電気を発生するように配置された発電装置と、
    前記発電装置に連結され、前記発電装置の電圧出力を測定するように配置された充電回路と、
    前記充電回路に連結された再充電可能な電池を含む電気貯蔵装置と、を備え、
    前記充電回路は、
    前記電気貯蔵装置に線形の電圧調整を提供する線形モードを実行するための電圧レギュレータと、
    前記発電装置を前記電気貯蔵装置に直接接続するバイパス・モードを実行するためのバイパス回路と、
    前記電気貯蔵装置を前記発電装置から切り離すカットアウト・モードを実行するための安全装置と、
    前記電気貯蔵装置を保護するために構成された電池保護回路と、
    前記発電装置の電圧出力に基づいて、前記電圧レギュレータ、前記バイパス回路又は前記安全装置の接続を切り換える計測回路と、を含み、
    前記計測回路は、
    i)前記発電装置の電圧出力が、バイパス閾値よりも上である場合には、前記電圧レギュレータの接続を有効にして前記線形モードを実行し、
    ii)前記発電装置の電圧出力が、バイパス閾値よりも下で、かつカットアウト閾値よりも上である場合には、前記バイパス回路の接続を有効にして前記バイパス・モードを実行し、
    iii)前記発電装置の電圧出力が、カットアウト閾値よりも下である場合には、前記安全装置の接続を有効にして前記カットアウト・モードを実行する、
    ことを特徴とするフィールド装置用の充電システム。
  2. 前記充電回路が、バイパス・モードにおいて、200ミリワット以下を消費する請求項1に記載の充電システム。
  3. 前記発電装置が光電池を含む請求項1又は2に記載の充電システム。
  4. 前記発電装置が風力発電モジュール、熱発電モジュール、圧縮ガス発電装置および振動発電装置のうちの少なくとも一つを含む請求項1又は2に記載の充電システム。
  5. 前記再充電可能な電池がゲルセル型鉛酸蓄電池である請求項に記載の充電システム。
  6. 更に、前記ゲルセル型鉛酸蓄電池および前記充電回路に操作可能に連結された温度センサを含み、前記充電回路が、前記ゲルセル型鉛酸蓄電池の温度に基づいて充電電流を制限する請求項に記載の充電システム。
  7. 更に、電池保護回路を含む請求項1〜のいずれか1項に記載の充電システム。
  8. プロセスに制御可能に接続可能なトランスデューサと、
    前記トランスデューサに連結されたコントローラと、
    前記コントローラと連結され、プロセス通信機能を提供するように構成された通信モジュールと、
    フィールド装置に電気エネルギを供給するように構成されたエネルギ変換モジュールと
    を含むフィールド装置であって、
    前記エネルギ変換モジュールは、
    ポテンシャル・エネルギ源から電気を発生させるように配置された発電装置と、
    前記発電装置に連結され、前記発電装置の電圧出力を測定するように配置された充電回路と、
    前記充電回路に連結された再充電可能な電池を含む電気貯蔵装置と、を備え、
    前記充電回路は、
    前記電気貯蔵装置に線形の電圧調整を提供する線形モードを実行するための電圧レギュレータと、
    前記発電装置を前記電気貯蔵装置に直接接続するバイパス・モードを実行するためのバイパス回路と、
    前記電気貯蔵装置を前記発電装置から切り離すカットアウト・モードを実行するための安全装置と、
    前記電気貯蔵装置を保護するために構成された電池保護回路と、
    前記発電装置の電圧出力に基づいて、前記電圧レギュレータ、前記バイパス回路又は前記安全装置の接続を切り換える計測回路と、を含み、
    前記計測回路は、
    i)前記発電装置の電圧出力が、バイパス閾値よりも上である場合には、前記電圧レギュレータの接続を有効にして前記線形モードを実行し、
    ii)前記発電装置の電圧出力が、バイパス閾値よりも下で、かつカットアウト閾値よりも上である場合には、前記バイパス回路の接続を有効にして前記バイパス・モードを実行し、
    iii)前記発電装置の電圧出力が、カットアウト閾値よりも下である場合には、前記安全装置の接続を有効にして前記カットアウト・モードを実行する、
    ことを特徴とするフィールド装置。
  9. 前記通信モジュールがワイヤレス通信モジュールである請求項に記載のフィールド装置。
JP2008509182A 2005-04-28 2006-04-28 フィールド装置用の充電システム Expired - Fee Related JP5328346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67564705P 2005-04-28 2005-04-28
US60/675,647 2005-04-28
PCT/US2006/016322 WO2006116709A1 (en) 2005-04-28 2006-04-28 Charging system for field devices

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008539561A JP2008539561A (ja) 2008-11-13
JP2008539561A5 JP2008539561A5 (ja) 2009-06-04
JP5328346B2 true JP5328346B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=36809518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509182A Expired - Fee Related JP5328346B2 (ja) 2005-04-28 2006-04-28 フィールド装置用の充電システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7560907B2 (ja)
EP (1) EP1875584B1 (ja)
JP (1) JP5328346B2 (ja)
CN (1) CN101156294B (ja)
CA (1) CA2597145C (ja)
RU (1) RU2378753C2 (ja)
WO (1) WO2006116709A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8538560B2 (en) * 2004-04-29 2013-09-17 Rosemount Inc. Wireless power and communication unit for process field devices
US8145180B2 (en) 2004-05-21 2012-03-27 Rosemount Inc. Power generation for process devices
US8112565B2 (en) 2005-06-08 2012-02-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Multi-protocol field device interface with automatic bus detection
CA2685525C (en) * 2007-05-02 2012-12-18 Rosemount, Inc. Industrial process field device with improved battery assembly
US8264373B2 (en) * 2008-01-04 2012-09-11 Rosemount Tank Radar Ab Gauging system having wireless capability
US7812466B2 (en) * 2008-02-06 2010-10-12 Rosemount Inc. Adjustable resonance frequency vibration power harvester
CN102084307B (zh) 2008-06-17 2014-10-29 罗斯蒙特公司 用于具有低压本质安全钳的现场设备的rf适配器
CA2726534C (en) * 2008-06-17 2016-03-22 Rosemount Inc. Rf adapter for field device with loop current bypass
CA2726601C (en) 2008-06-17 2016-08-09 Rosemount Inc. Rf adapter for field device with variable voltage drop
US8929948B2 (en) 2008-06-17 2015-01-06 Rosemount Inc. Wireless communication adapter for field devices
US8694060B2 (en) 2008-06-17 2014-04-08 Rosemount Inc. Form factor and electromagnetic interference protection for process device wireless adapters
US8390150B2 (en) * 2008-07-15 2013-03-05 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Field device interface with network protection mechanism
US8467907B2 (en) * 2009-01-17 2013-06-18 Certus Process Solutions Automated valve with self-contained valve actuator system
US8626087B2 (en) 2009-06-16 2014-01-07 Rosemount Inc. Wire harness for field devices used in a hazardous locations
US9674976B2 (en) 2009-06-16 2017-06-06 Rosemount Inc. Wireless process communication adapter with improved encapsulation
US9627903B2 (en) 2009-07-24 2017-04-18 Robert M. Schwartz Current sensing circuit disconnect device and method
US10050459B2 (en) 2010-07-26 2018-08-14 Robert M. Schwartz Current sensing circuit disconnect device and method
US10992142B2 (en) 2010-07-26 2021-04-27 Robert M. Schwartz Current sensing circuit disconnect device and method
US20110095728A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Superior Communications, Inc. Method and apparatus for recharging batteries in a more efficient manner
US10761524B2 (en) 2010-08-12 2020-09-01 Rosemount Inc. Wireless adapter with process diagnostics
DE102011003308B4 (de) 2011-01-28 2014-06-05 Micropelt Gmbh Überwachungsanordnung und Verfahren zur Überwachung einer elektrischen Leitung
JP5408162B2 (ja) * 2011-03-15 2014-02-05 オムロン株式会社 充電制御装置、および駆動負荷モジュール
DE102011076706A1 (de) * 2011-05-30 2012-12-06 Endress + Hauser Process Solutions Ag Elektrische und/oder elektronische Versorgungsschaltung und Verfahren zum Bereitstellen einer Versorgungsspannung
US9310794B2 (en) 2011-10-27 2016-04-12 Rosemount Inc. Power supply for industrial process field device
JP5854211B2 (ja) * 2011-12-07 2016-02-09 横河電機株式会社 二次電池充電装置
KR101882800B1 (ko) 2012-02-28 2018-08-01 삼성전자주식회사 무선 전력 수신기 및 그 제어 방법
EP3012942A4 (en) * 2013-06-18 2016-06-22 Panasonic Ip Man Co Ltd POWER SUPPLY DEVICE FOR A SOLAR CELL AND SOLAR CELL SYSTEM
US20150008867A1 (en) * 2013-07-03 2015-01-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Charge pump battery charging
US9601938B2 (en) * 2014-05-15 2017-03-21 Intel Corporation Battery charger for different power sources
DE102014011723B4 (de) * 2014-08-06 2017-11-23 Abb Schweiz Ag Vorrichtung zur eigensicheren, redundanten Stromversorgung von Feldgeräten
EP3236559B1 (en) 2014-12-18 2019-06-12 Fujikura Ltd. Power storage system and power storage method
US10333339B2 (en) * 2016-04-12 2019-06-25 Rai Strategic Holdings, Inc. Charger for an aerosol delivery device
CN107024270B (zh) * 2016-12-05 2019-08-23 陈山鹏 无线检测,诊断建筑物或设备状态参数的方法
RU2711950C1 (ru) * 2018-10-03 2020-01-23 Алексей Федорович Хорошев Майнинг криптовалюты обеспечивающее устройство, майнинг криптовалюты оптимизирующее устройство и способ такого майнинга криптовалюты
RU2711962C1 (ru) * 2018-10-03 2020-01-23 Алексей Федорович Хорошев Электронное вычисление обеспечивающее устройство, электронное вычисление оптимизирующее устройство и способ такого электронного вычисления
US11476685B2 (en) 2019-09-09 2022-10-18 General Electric Company System and method for detecting battery faults in a pitch system of a wind turbine
US11855470B2 (en) * 2021-09-23 2023-12-26 Fluidity Power LLC Mobile generator charging system and method
CN114294065B (zh) * 2021-12-30 2024-02-27 中控技术股份有限公司 一种气动隔爆电源装置及其实现方法
DE102022120434A1 (de) * 2022-08-12 2024-02-15 Vega Grieshaber Kg Verfahren zum Aufladen eines Energiespeichers eines Feldgerätes und Feldgerät zur Durchführung des Verfahrens

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1392096A (en) * 1920-01-10 1921-09-27 Nicholas J Wagner Roof-truss
US2976473A (en) * 1959-06-17 1961-03-21 Crane Co Voltage regulator for generators
US3911350A (en) * 1973-04-09 1975-10-07 Union Carbide Corp Dual battery charging rate device
US4233553A (en) * 1978-05-10 1980-11-11 Ault, Inc. Automatic dual mode battery charger
JPS5537881A (en) * 1978-09-08 1980-03-17 Nippon Denso Co Automotive generator voltage controller
FR2438934A1 (fr) * 1978-10-09 1980-05-09 Accumulateurs Fixes Dispositif de regulation de la charge d'une batterie d'accumulateurs
US4315163A (en) * 1980-09-16 1982-02-09 Frank Bienville Multipower electrical system for supplying electrical energy to a house or the like
US4383211A (en) 1981-01-02 1983-05-10 Atlantic Richfield Company Electrical charging and discharging control apparatus and method, and solar to electrical energy conversion apparatus incorporating such apparatus
US4433277A (en) * 1982-06-21 1984-02-21 Rockwell International Corporation Battery charging system
US4636706A (en) * 1985-09-12 1987-01-13 General Motors Corporation Generator voltage regulating system
US5028859A (en) * 1989-06-05 1991-07-02 Motorola, Inc. Multiple battery, multiple rate battery charger
US5121047A (en) * 1990-06-01 1992-06-09 Motorola, Inc. Battery charging system
US5229705A (en) * 1990-07-31 1993-07-20 Nippon Densan Corporation Method and apparatus for charging a nickel-cadmium battery
US5166595A (en) * 1990-09-17 1992-11-24 Circom Inc. Switch mode battery charging system
US5304917A (en) * 1990-11-30 1994-04-19 Burr-Brown Corporation Compact low noise low power dual mode battery charging circuit
US5111131A (en) * 1990-11-30 1992-05-05 Burr-Brown Corporation Compact low noise low power dual mode battery charging circuit
US5122722A (en) * 1991-01-17 1992-06-16 Motorola, Inc. Battery charging system
US5198698A (en) * 1991-02-11 1993-03-30 Best Power Technology, Inc. Auxiliary power supply system for providing dc power on demand
US5270636A (en) * 1992-02-18 1993-12-14 Lafferty Donald L Regulating control circuit for photovoltaic source employing switches, energy storage, and pulse width modulation controller
FR2689333B1 (fr) * 1992-03-30 1995-02-24 Transenergie Ensemble régulateur et enregistreur pour installation de production et de stockage d'énergie électrique.
US5311112A (en) * 1993-02-26 1994-05-10 Kussmaul Electronics Company Inc. Automatic battery charging system
US5535243A (en) * 1994-07-13 1996-07-09 Rosemount Inc. Power supply for field mounted transmitter
US5710506A (en) * 1995-02-07 1998-01-20 Benchmarq Microelectronics, Inc. Lead acid charger
KR0163571B1 (ko) * 1995-10-30 1999-04-15 김광호 듀얼 배터리 충전 장치
US6495992B1 (en) * 1996-03-26 2002-12-17 Norvik Traction Inc. Method and apparatus for charging batteries utilizing heterogeneous reaction kinetics
JP3428820B2 (ja) * 1996-06-11 2003-07-22 キヤノン株式会社 充電装置
US5929538A (en) * 1997-06-27 1999-07-27 Abacus Controls Inc. Multimode power processor
JPH1146457A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Tdk Corp 太陽電池を利用した充電装置
US5955867A (en) * 1997-07-29 1999-09-21 Dell Usa L.P. Dual battery pack charging in a computer system
US5949216A (en) * 1997-08-27 1999-09-07 Ericsson Inc. Dual mode battery chargers for portable electronic devices and related methods
US6057666A (en) * 1997-09-17 2000-05-02 Johnson Controls Technology Company Method and circuit for controlling charging in a dual battery electrical system
US6979507B2 (en) * 2000-07-26 2005-12-27 Idatech, Llc Fuel cell system controller
US6194877B1 (en) * 1999-08-02 2001-02-27 Visteon Global Technologies, Inc. Fault detection in a motor vehicle charging system
DE60029617D1 (de) * 1999-12-02 2006-09-07 Snap On Tools Corp Ladungserhaltungssystem einer bleisäurebatterie
US6835481B2 (en) * 2000-03-29 2004-12-28 Idatech, Llc Fuel cell system with load management
DE10015619A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-04 Endress Hauser Gmbh Co Programmierbares Feldgerät
US6353306B1 (en) * 2000-04-13 2002-03-05 Mixon, Inc. Battery charger apparatus
US6515456B1 (en) * 2000-04-13 2003-02-04 Mixon, Inc. Battery charger apparatus
JP2002062942A (ja) * 2000-08-22 2002-02-28 Sanyo Electric Industries Co Ltd 風力発電機による独立電源の制御装置
US6476509B1 (en) * 2001-04-19 2002-11-05 Unit Parts Company Mobile AC power system
DE20107116U1 (de) * 2001-04-25 2001-07-05 Abb Patent Gmbh Einrichtung zur Energieversorgung von Feldgeräten
US6414465B1 (en) * 2001-06-22 2002-07-02 France/Scott Fetzer Company Method and apparatus for charging a lead acid battery
US6877948B2 (en) * 2001-07-10 2005-04-12 Alan B. Cutcher Wind turbine generator
US6690140B2 (en) * 2001-08-30 2004-02-10 International Truck Intellectual Property Company, Llc Vehicle electrical system
US20030057919A1 (en) * 2001-09-27 2003-03-27 Tai-Her Yang Storage/discharging device charging circuit of multi-differential source
JP2003111301A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池の電源装置
US6707278B2 (en) * 2002-04-22 2004-03-16 Delphi Technologies, Inc. Transition voltage start regulator
US6885233B2 (en) * 2002-05-02 2005-04-26 Intel Corporation Altering operating frequency and voltage set point of a circuit in response to the operating temperature and instantaneous operating voltage of the circuit
US20030224833A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-04 Thomas Egan Cellular base station power generator having remote monitoring and control
JP3926699B2 (ja) * 2002-07-30 2007-06-06 株式会社リコー 二次電池の充電装置及びその充電方法
US6930402B1 (en) * 2003-05-15 2005-08-16 Sprint Communications Company L.P. Power system for a telecommunication facility
US7245032B2 (en) * 2002-11-15 2007-07-17 Sprint Communications Company L.P. Mobile-power system utilizing propane generator, fuel cell and super capacitors
US6888337B2 (en) * 2003-03-04 2005-05-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power system and method
JP2004280449A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Toshiba Corp データ測定装置
JP4355160B2 (ja) * 2003-04-16 2009-10-28 理研計器株式会社 ガス検知装置
US7250231B2 (en) * 2003-06-09 2007-07-31 Idatech, Llc Auxiliary fuel cell system
US6975043B2 (en) 2003-12-22 2005-12-13 Rosemount, Inc. Pressurized gas to electrical energy conversion for low-power field devices
US7116079B2 (en) * 2004-02-27 2006-10-03 Research In Motion Limited Methods and apparatus for simultaneously charging multiple rechargable batteries
US8538560B2 (en) 2004-04-29 2013-09-17 Rosemount Inc. Wireless power and communication unit for process field devices
US7081687B2 (en) * 2004-07-22 2006-07-25 Sprint Communications Company L.P. Power system for a telecommunications facility
US7274975B2 (en) * 2005-06-06 2007-09-25 Gridpoint, Inc. Optimized energy management system

Also Published As

Publication number Publication date
US7560907B2 (en) 2009-07-14
EP1875584A1 (en) 2008-01-09
CA2597145C (en) 2015-03-03
CA2597145A1 (en) 2006-11-02
EP1875584B1 (en) 2020-09-02
US20060244424A1 (en) 2006-11-02
CN101156294A (zh) 2008-04-02
RU2378753C2 (ru) 2010-01-10
RU2007144064A (ru) 2009-06-10
CN101156294B (zh) 2010-12-29
JP2008539561A (ja) 2008-11-13
WO2006116709A1 (en) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5328346B2 (ja) フィールド装置用の充電システム
RU2389056C2 (ru) Полевое устройство с радиочастотной связью, в которой потребляемая мощность динамически регулируется
CA2552615C (en) Process device with improved power generation
US8538560B2 (en) Wireless power and communication unit for process field devices
JP4762235B2 (ja) 無線周波通信を備えるプロセスフィールド装置
CA2616802C (en) Improved power generation for process devices
JP5031842B2 (ja) 産業立地のためのアンテナ及びレードームを備えたワイヤレスフィールド装置
CN102084307B (zh) 用于具有低压本质安全钳的现场设备的rf适配器
JP5827755B2 (ja) 回路保護を有するプロセス制御フィールド装置
US11742676B2 (en) Actuating mechanism with integral battery

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5328346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees