JP5327325B2 - ニードル移動装置 - Google Patents

ニードル移動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5327325B2
JP5327325B2 JP2011522871A JP2011522871A JP5327325B2 JP 5327325 B2 JP5327325 B2 JP 5327325B2 JP 2011522871 A JP2011522871 A JP 2011522871A JP 2011522871 A JP2011522871 A JP 2011522871A JP 5327325 B2 JP5327325 B2 JP 5327325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
signal
moving
motor
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011522871A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011007873A1 (ja
Inventor
恭章 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2011522871A priority Critical patent/JP5327325B2/ja
Publication of JPWO2011007873A1 publication Critical patent/JPWO2011007873A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5327325B2 publication Critical patent/JP5327325B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1011Control of the position or alignment of the transfer device
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1081Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices characterised by the means for relatively moving the transfer device and the containers in an horizontal plane
    • G01N35/109Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices characterised by the means for relatively moving the transfer device and the containers in an horizontal plane with two horizontal degrees of freedom

Description

本発明は、ニードル(ニードル)を指定された位置まで移動させるニードル移動装置に関するものである。このようなニードル移動装置は、ニードルを指定された試料容器の位置まで移動させてサンプリングを行なうオートサンプラや、ニードルを所定の位置に移動させてその位置に液体クロマトグラフからの溶出液を滴下するフラクションコレクタに適用される。
なお、以下において、「ニードル」は、試料容器に挿入されて液体の吸引を行なう針状の部材に限らず、液体を滴下するだけのニードルも含む。
オートサンプラやフラクションコレクタは、指定された位置へニードルを移動させて試料を吸引したり試料を滴下したりするものである。ニードルを指定された位置へ移動させるためのニードル移動装置は、一般的にニードルを水平面内方向の互いに直交する2方向と垂直方向へ移動させるように構成されている。ニードル移動装置はパルスモータを駆動することによってニードルを各方向へ移動させる機構を備え、各パルスモータへ与えるパルス信号に応じた距離だけ各方向へニードルが移動する(例えば、特許文献1参照。)。
ニードルの駆動はシステムコントローラによって制御されることが一般的である。システムコントローラには、情報の入出力や表示が可能な例えばパーソナルコンピュータが接続され、操作者はパーソナルコンピュータを介してニードル移動装置を含む装置の動作を管理することができるように構成される。
以下において、オートサンプラやフラクションコレクタなど実際にニードルを移動させてサンプリングや分注を行なう装置を実行装置と規定する。これに対し、実行装置に接続されて実行装置の動作を制御するシステムコントローラなどの装置を演算処理装置と規定する。
特許第2785827号公報
ところで、ニードルが障害物に接触して移動が阻止された場合などはニードルが操作者の指定した位置へ正常に移動しないことがある。そのような場合にニードルが停止した位置でサンプリングなどの動作を行なうと、操作者が意図していない試料容器に対してサンプリングが行なわれたり、試料容器のない位置をニードルの先端部が突いて折れ曲がってしまったりするなどの問題が生じる。したがって、操作者が指定した位置へニードルが移動しなかった場合にはそれを認識できるようにすることが重要である。
一般的に、ニードルを各方向へ移動させるためのパルスモータには、パルスモータの回転数からニードルの移動距離を計測することができるエンコーダが設けられている。実行装置においてエンコーダからの信号を演算処理装置からの信号と比較し、両者が一致するか否かでニードルの移動が正常に行われたか否かを確認することができる・
しかし、演算処理装置から実行装置側へ与えられる信号が、操作者の入力した情報に基づくものとは異なる信号に変化する場合がある。演算処理装置からの変化した信号に応じてニードルが移動すると、ニードルは指定された位置とは異なる位置へ移動してしまうが、実行装置内ではニードルが正常に移動したと認識される。すなわち、上記の方法では、演算処理装置から実行装置側へ与えられる信号が変化したとしてもその異常を検知することができない。従来では、実行装置に与えられる信号が変化した場合が考慮されていなかったため、実行装置側へ与えられる信号が変化したことは認識できなかった。
そこで本発明は、演算処理装置から実行装置側に与えられる信号が変化した場合にもその異常を検知することができるニードル移動装置を提供することを目的とするものである。
本発明は、ニードル、ニードルをモータの駆動により少なくとも水平面内方向へ移動させるためのニードル駆動部及びモータに設けられモータの回転数に基づいてニードルの移動距離を計測するエンコーダを備えてエンコーダによる計測信号を出力する実行装置と、実行装置と接続され、外部からの情報入力により指定された位置へニードルを移動させるための信号を実行装置へ与える演算処理装置と、演算処理装置に設けられ、実行装置が出力したエンコーダによる計測信号を受け取って移動後のニードル位置を求め、指定された位置と比較し、両者が一致するか否かを判定する判定部と、を備えているものである。
具体的な実施例として、ニードル駆動部は上記モータとして水平面内の互いに直交するX方向とY方向へニードルを移動させるためのX方向駆動モータ及びY方向駆動モータを備え、エンコーダとしてX方向駆動モータ及びY方向駆動モータにそれぞれのエンコーダが設けられ、判定部は、X方向駆動モータ及びY方向駆動モータに設けられた両エンコーダからの信号に基づいて水平面内におけるニードル位置を求めて指定された位置と比較するものである例を挙げることができる。
実行装置は、エンコーダによる計測信号と演算処理装置から与えられた信号に基づいて駆動後のニードルが指定された位置に到達したか否かを検知する手段(実施例では信号処理部6)を有することが好ましい。実行装置が、ニードルが指定された位置に到達したことを検知できなかった場合には、ニードルが障害物に接触するなど物理的な不具合によって正常に移動することができなかったと判断できる。したがって、実行装置にこのような手段を設けておくことで、ニードルを指定された位置に移動させることができなかったときの原因が実行装置側にあるか、演算処理装置から実行装置に与えられた信号にあるかを判別することができる。
本発明のニードル移動装置では、実行装置から出力されるエンコーダによる計測信号を受け取って移動後のニードルの位置を求め、指定された位置と一致するか否かを判定する判定部が演算処理装置に設けられているので、ニードルの移動が正常に行われたか否かを演算処理装置側で判定することができる。すなわち、判定部は、演算処理装置から実行装置へ送信される前の段階の情報を基準としてニードルの移動が正常か異常かを判定するため、演算処理装置から実行装置への信号が変化した場合にはそれを異常として認識することができる。
一実施例のニードル移動装置を示すブロック図である。 同実施例の動作を示すフローチャートである。
以下に、本発明の一実施例として、ニードル移動装置をオートサンプラに適用した例を図1を参照しながら説明する。
ニードル移動装置は、実行装置としてのオートサンプラ1aと演算処理装置としてのシステムコントローラ1bで構成されている。システムコントローラ1bには情報の入出力や表示を行なうための装置であるパーソナルコンピュータ17が接続されている。
オートサンプラ1aはニードル2を備えている。ニードル2は駆動部4によって水平面内方向と垂直方向へ移動が可能である。ニードル2の先端はシリンジポンプ9に繋がっており、シリンジポンプ9のプランジャを駆動するポンプ駆動モータ8を作動させることによって先端から液体の吸引と吐出を行なうことができる。
駆動部4は、ニードル2を水平面内の互いに直交するX方向とY方向へ移動させるためのX方向駆動モータ4aとY方向駆動モータ4b、垂直方向へ移動させるためのZ方向駆動モータ4cを備えている。各駆動モータ4a,4b及び4cは例えばパルスモータであり、信号処理部6からのパルス信号に応じて作動する。X方向駆動モータ4aとY方向駆動モータ4bにはエンコーダ12a,12bが設けられている。エンコーダ12a,12bは各モータ4a,4bの回転数からニードル2の各方向への移動距離を計測することができる。信号処理部6は、演算処理装置1bから与えられる信号に応じたパルス信号を各駆動モータ4a、4b、4c及びポンプ駆動モータ8へ与えるものである。
システムコントローラ1bは、演算処理部16、記憶部18及び判定部20を備えている。
演算処理部16は、パーソナルコンピュータ17を介して入力されたサンプリングに関する情報を入力し、その情報に応じたオートサンプラ1aの動作制御を行なう。操作者がパーソナルコンピュータ17を介して入力する情報とは、例えばサンプリングすべき試料容器の番号であり、複数の試料容器に対してサンプリングを行なう場合にはその順番も含む。図示は省略されているが、このオートサンプラでサンプリングを行なう試料を収容した複数の試料容器がニードル2の下方に設けられたラックに配置されている。各試料容器が配置されている位置の情報は予めパーソナルコンピュータ17を介して入力されており、その情報が例えばシステムコントローラ1bの記憶部18やパーソナルコンピュータ17内の記憶装置に格納されている。この実施例では、システムコントローラ1bの記憶部18に格納されているものとする。
演算処理部16は、指定された試料容器が配置されている位置を記憶部18に格納されている情報に基づいて特定し、その位置情報をオートサンプラ1aの信号処理部6に与えるようになっている。また、予めサンプリングすべき複数の試料容器と順番が指定されている場合には、その順番に沿って次にサンプリングすべき試料容器が配置されている位置を特定し、その位置情報をオートサンプラ1aの信号処理部6に与えるようになっている。
判定部20は、エンコーダ4a,4bからの信号を入力し、それらの信号から移動後のニードル2の位置を求め、求めたニードル2の位置と指定された位置とを比較して両者が一致するか否かを判定するものである。
演算処理部16は判定部20から判定結果の情報を入力し、その情報に基づいてその後のオートサンプラ1aの動作を制御する。
図2はこの実施例の動作を示すフローチャートである。図2に沿って同実施例の動作を説明する。
サンプリングすべき試料容器の情報がパーソナルコンピュータ17を介して指定されると、システムコントローラ1bの演算処理部16は記憶部18に格納されている試料容器の配置位置の情報から指定された試料容器の位置を特定し(ステップS1)、オートサンプラ1a側へその情報を送信する(ステップS2)。
オートサンプラ1a側では、信号処理部6が演算処理部16から与えられた情報に基づいてパルス信号をX方向駆動モータ4a及びY方向駆動モータ4bに与え(ステップS3)、ニードル2を移動させる(ステップS4)。このとき、エンコーダ12aはX方向駆動モータ4aの回転数からニードル2のX方向への移動距離を計測し、エンコーダ12bはY方向駆動モータ4bの回転数からニードル2のY方向への移動距離を計測する。なお、ニードル2はシステムコントローラ1bからニードル2を移動させるための信号が与えられる前の段階においてホームポジションに戻されているものとする。
ニードル2の移動後、システムコントローラ1b側では、判定部20がエンコーダ12a,12bからの信号に基づいて移動後のニードル2の位置を特定し(ステップS5)、移動後のニードル2の位置と指定された試料容器の位置とが一致するか否かを判定する(ステップS6)。判定部20による判定結果は演算処理部16に入力される。
移動後のニードル2の位置が設定された試料容器の位置と一致する場合、演算処理部16はその状態でサンプリングを行なわせる信号をオートサンプラ1a側へ与える。オートサンプラ1a側では、演算処理部16からのサンプリング開始の信号に応じてサンプリングを行なう(ステップS7)。サンプリング時は、ニードル2が一定距離だけ下降して先端部が試料容器内に挿入されるように信号処理部6からZ方向駆動モータ4cにパルス信号が与えられ、ニードル2の下降後はシリンジポンプ9によって所定量の試料が吸引されるようにポンプ駆動モータ8にパルス信号が与えられる。サンプリング終了後は、ニードル2はホームポジションに戻される(ステップS8)。このとき、システムコントローラ1b側では、サンプリングした試料容器の情報が記憶部18に記憶される。
移動後のニードル2の位置が設定された試料容器の位置と一致しない場合、演算処理部16はその位置でサンプリングを行なうか否かを、例えばパーソナルコンピュータ17のディスプレイ上に表示するなどして操作者に確認し、判断を求める。そのままサンプリングを行なう場合は、オートサンプラ1a側へサンプリング開始の信号を与えてステップS7〜S9の動作を続行する。ただし、移動後のニードル2の位置が設定された試料容器の位置と一致しない場合は、ニードル2の移動が正常に行われなかった可能性が高いことから、通常はそのままサンプリングを行なうことはないため、その位置でサンプリングを行なうか否かの判断を操作者に求める機能は設けられていなくてもよい。
移動後のニードル2の位置が設定された試料容器の位置と一致せず、その位置でサンプリングを行わない場合は、ニードル2の移動の再試行を行なうか否かを決定する(ステップS11)。ニードル2の移動の再試行を行なうか否かは、例えばパーソナルコンピュータ17のディスプレイに確認メッセージを表示するなどして判断を求める。また、予め再試行の回数が設定されている場合にはその回数だけ再試行を繰り返す。ニードル2の移動の再試行を行なう場合は、再度、指定された試料容器の位置情報を演算処理部16からオートサンプラ1a側へ送信する(ステップS2)。判定部20の判定により検知されるニードル2の移動の異常は、システムコントローラ1bからオートサンプラ1aに与えられる信号に異常があることが原因であるため、再度、システムコントローラ1bからオートサンプラ1aに信号を送信することにより、不具合を解決できることがあるからである。
また、エンコーダ12a,12bからの信号を信号処理部6へも入力させている。これは、信号処理部6においても、エンコーダ12a,12bからの信号に基づいて移動後のニードル2の位置を特定し、演算処理部16から与えられた試料容器の位置の情報と一致するか否かを確認できるようにしたためである。両者が一致しなかった場合は、ニードル2が障害物に接触するなど物理的な不具合によって正常に移動することができなかったと判断できる。一方、信号処理部6においてはエンコーダ12a,12bからの信号に基づく移動後のニードルの位置と演算処理部16から与えられた試料容器の位置の情報が一致しているにもかかわらず、判定部20での判定によりニードル2の移動の異常が検知されるときはシステムコントローラ1bからオートサンプラ1aに与えられた信号に異常があったと判断できる。このように、判定部20だけでなく信号処理部6でもエンコーダ12a,12bからの信号を利用してニードル2の移動の異常を検知できるようにすれば、ニードル2の移動の異常が、信号の変化によるものか物理的な不具合によるものかを判別することができる。
なお、上記のニードル2の移動制御は、シリンジポンプやポンプ駆動モータをもたず、液体クロマトグラフからの溶出液をニードル2の先端から滴下するフラクションコレクタに対しても適用することができる。
また、上記実施例では、サンプリング時にニードル2を下降させてニードル2の先端を試料容器内に挿入する方式のオートサンプラについて説明したが、試料容器を配置するためのラックを上下動させる方式のものについても適用することができる。その場合には、駆動部4のZ方向駆動モータ4cは不要である。
2 ニードル
4 駆動部
4a X方向駆動モータ
4b Y方向駆動モータ
4c Z方向駆動モータ
6 信号処理部
8 ポンプ駆動モータ
9 シリンジポンプ
12a,12b エンコーダ
16 演算処理部
17 パーソナルコンピュータ
18 記憶部
20 判定部

Claims (2)

  1. ニードル、ニードルをモータの駆動により少なくとも水平面内方向へ移動させるためのニードル駆動部及び前記モータに設けられモータの回転数に基づいてニードルの移動距離を計測するエンコーダを備えて前記エンコーダによる計測信号を出力する実行装置と、
    前記実行装置と接続され、外部からの情報入力により指定された位置へ前記ニードルを移動させるための信号を前記実行装置へ与える演算処理装置と、
    前記実行装置に設けられ、前記エンコーダによる計測信号と前記演算処理装置から与えられた信号に基づいて駆動後の前記ニードルが指定された位置に到達したか否かを検知する手段と、
    前記演算処理装置に設けられ、前記実行装置が前記演算処理装置からの信号に基づいて前記ニードルを指定された位置へ移動させる動作を実行した後に前記実行装置が出力したエンコーダによる計測信号を受け取って移動後のニードル位置を求め、前記実行装置へ送信される前の段階の指定された位置情報と比較し、両者が一致するか否かを判定する判定部と、
    前記ニードルを指定された位置に移動させることができなかったときに、前記判定部による判定結果と前記検知する手段による検知結果とに基づいて、その原因が前記実行装置側にあるか、前記演算処理装置から前記実行装置に与えられた信号にあるかを判別する手段と、
    を備えているニードル移動装置。
  2. 前記ニードル駆動部は前記モータとして水平面内の互いに直交するX方向とY方向へ前記ニードルを移動させるためのX方向駆動モータ及びY方向駆動モータを備え、前記エンコーダとして前記X方向駆動モータ及びY方向駆動モータにそれぞれのエンコーダが設けられており、
    前記判定部は、前記X方向駆動モータ及びY方向駆動モータに設けられた両エンコーダからの信号に基づいて水平面内におけるニードル位置を求めて指定された位置と比較するものである請求項1に記載のニードル移動装置。
JP2011522871A 2009-07-17 2010-07-16 ニードル移動装置 Active JP5327325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011522871A JP5327325B2 (ja) 2009-07-17 2010-07-16 ニードル移動装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009169370 2009-07-17
JP2009169370 2009-07-17
JP2011522871A JP5327325B2 (ja) 2009-07-17 2010-07-16 ニードル移動装置
PCT/JP2010/062077 WO2011007873A1 (ja) 2009-07-17 2010-07-16 ニードル移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011007873A1 JPWO2011007873A1 (ja) 2012-12-27
JP5327325B2 true JP5327325B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=43449483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011522871A Active JP5327325B2 (ja) 2009-07-17 2010-07-16 ニードル移動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9128073B2 (ja)
JP (1) JP5327325B2 (ja)
WO (1) WO2011007873A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004518134A (ja) * 2001-01-24 2004-06-17 ギルソン インコーポレイテッド 精密液体ハンドラー用プローブ先端整合方法
JP2006189362A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Shimadzu Corp 容器搬送装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208612A (ja) * 1982-05-31 1983-12-05 Fanuc Ltd 測定方法および測定装置
JP2785827B2 (ja) 1988-02-17 1998-08-13 株式会社島津製作所 自動試料導入装置
JP3070488B2 (ja) 1996-09-12 2000-07-31 株式会社島津製作所 オートサンプラ
US6799291B1 (en) * 2000-11-20 2004-09-28 International Business Machines Corporation Method and system for detecting a hard failure in a memory array
US7284453B2 (en) * 2005-07-15 2007-10-23 Beckman Coulter, Inc. Method and apparatus for maximizing liquid aspiration from small vessels
JP5377866B2 (ja) * 2008-03-04 2013-12-25 シスメックス株式会社 検体分析装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004518134A (ja) * 2001-01-24 2004-06-17 ギルソン インコーポレイテッド 精密液体ハンドラー用プローブ先端整合方法
JP2006189362A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Shimadzu Corp 容器搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011007873A1 (ja) 2012-12-27
US20120109576A1 (en) 2012-05-03
WO2011007873A1 (ja) 2011-01-20
US9128073B2 (en) 2015-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230136424A1 (en) Sample processing apparatus management system, sample processing apparatus and management apparatus, and management method
US8698644B2 (en) Sample processing apparatus, sample container transporting apparatus, sample processing method and sample container transporting method
US9395380B2 (en) Specimen processing apparatus that determines whether a moveable section was moved when a moving operation had been stopped
US20210181222A1 (en) Autosampler
US9982987B2 (en) Method for determining measurement conditions of a roughness sensor, method for measuring a roughness of a workpiece surface, computer program product, and measuring device designed to perform the methods
JP6484287B2 (ja) リニアガイドの損傷検知装置及び損傷検知方法
JP6274081B2 (ja) 液採取装置及びその液採取装置を備えた自動分析装置
JP2009058318A (ja) 自動分析装置
JP5781281B2 (ja) 検体処理装置
EP3086127A1 (en) Liquid collection device and automated analyzer provided therewith
JP2019045372A (ja) 表面性状測定装置の制御方法
CN109073608B (zh) 自动进样器
CN112050710A (zh) 坐标测定机和计算机可读存储介质
JP5327325B2 (ja) ニードル移動装置
JP5854647B2 (ja) 自動分析装置
US20120321514A1 (en) Analyzing system and method of managing measurement results
JP5748456B2 (ja) 検体搬送システム、検体処理システムおよび制御装置
CN111361938A (zh) 一种物品存放装置、系统及存取物品的方法
CN101231250B (zh) 金相全面测量法
JP2012251829A (ja) 自動分析装置
CN107941169B (zh) Fk辅助开关通断角度检测仪
JP2018179801A (ja) 自動分析装置
US20230314460A1 (en) Method of producing sample collection apparatus
JP2002148024A (ja) 物体検出装置
JP2005343002A (ja) 成形機の監視表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130708

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5327325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151