JP5316667B2 - 固体撮像素子の製造方法 - Google Patents
固体撮像素子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5316667B2 JP5316667B2 JP2012091789A JP2012091789A JP5316667B2 JP 5316667 B2 JP5316667 B2 JP 5316667B2 JP 2012091789 A JP2012091789 A JP 2012091789A JP 2012091789 A JP2012091789 A JP 2012091789A JP 5316667 B2 JP5316667 B2 JP 5316667B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- solid
- state imaging
- manufacturing
- wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Description
(2)配線によって跳ねられた光の一部が隣接する画素のフォトダイオードに入り、混色が起きる。
(3)フォトダイオード102の上に配線を置けない、太い配線を通せないなどの配線の制約によって特性が低下するとともに、画素の微細化が困難である。
(4)周辺部の画素では光が斜め入射になって跳ねられる割合が多くなるので、周辺の画素ほど暗いシェーディングが起こる。
(5)配線層がさらに増加した、進んだCMOSプロセスでCMOSイメージセンサを作ろうとすると、マイクロレンズ106からフォトダイオード102の受光面までの距離が遠くなるのでそれが困難である。
(6)上記(5)によって進んだCMOSプロセスのライブラリが使えなくなり、ライブラリにある回路のレイアウトし直しが入るとともに、配線層が制限されるので面積が増大するなどによってコストが上昇し、また1画素当たりの画素面積も大きくなる。
また固体撮像素子は、光電変換領域が配列された画素領域と共に周辺回路領域を有する半導体層と、前記半導体層における受光面と逆側の他方の面上に設けられた配線層と、前記半導体層の受光面上に、前記画素領域と共に周辺回路領域の全面を覆うと共に前記光電変換領域上に開口を具備した遮光膜とを有し、入射光を前記開口から前記光電変換領域に取り込む。
換できる。シリコン層31の一方の面には、浅いP+層42が画素部の全面に亘って形成されている。画素分離領域は深いPウェル43によって形成されており、一方の面のP+層42とつながっている。
Claims (9)
- X−Yアドレス型の固体撮像素子の製造方法であって、
基板の第1の面側に光電変換素子を形成する工程と、
前記基板の前記第1の面側に溝を形成する工程と、
前記溝を前記基板と異なる材質で埋め込んで位置合わせマークを形成する工程と、
前記光電変換素子が形成された前記基板の第1の面上に配線層を形成する工程と、
前記基板の厚さが所定の厚さになるように当該基板を第2の面側から研磨する工程と、
前記位置合わせマークが形成された前記第1の面側とは反対側の第2の面からの当該位置合わせマークを用いた位置合わせにより、前記光電変換素子上に開口を具備した遮光膜を前記基板の第2の面上に形成する工程と、
を含む固体撮像素子の製造方法。 - 前記研磨する工程では、前記基板の厚さが5〜15μmになるように研磨する
請求項1に記載の固体撮像素子の製造方法。 - 前記埋め込む工程において、前記材質がタングステンまたはアルミニウムである
請求項1または2に記載の固体撮像素子の製造方法。 - 前記遮光膜は、タングステンまたはアルミニウムである
請求項1〜3の何れかに記載の固体撮像素子の製造方法。 - 前記配線層を形成する工程では、前記配線層の最上面にパッドを形成する
請求項1〜4の何れかに記載の固体撮像素子の製造方法。 - 前記研磨する工程の前に、前記パッド上をレジストでマスクした状態で前記配線層上面に
基板支持材を設け、次いで当該レジストを除去して当該パッドに接続された導電体を当該基板支持材上に引き出す
請求項5に記載の固体撮像素子の製造方法。 - 前記研磨する工程の前に、前記導電体が設けられた前記基板支持材上にさらに平坦化のための基板支持材を設ける
請求項6に記載の固体撮像素子の製造方法。 - 前記研磨する工程と前記遮光膜を形成する工程との間に、前記基板の第2の面上に絶縁膜を形成する
請求項1〜7の何れかに記載の固体撮像素子の製造方法。 - 前記絶縁膜で覆われた前記基板の界面に、不純物を導入する
請求項8に記載の固体撮像素子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012091789A JP5316667B2 (ja) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | 固体撮像素子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012091789A JP5316667B2 (ja) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | 固体撮像素子の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012060945A Division JP5252100B2 (ja) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | 固体撮像素子 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013105817A Division JP5534081B2 (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | 固体撮像素子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012142623A JP2012142623A (ja) | 2012-07-26 |
JP5316667B2 true JP5316667B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=46678507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012091789A Expired - Lifetime JP5316667B2 (ja) | 2012-04-13 | 2012-04-13 | 固体撮像素子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5316667B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11817467B2 (en) * | 2018-10-15 | 2023-11-14 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Solid-state imaging device and electronic device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05218374A (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-27 | Canon Inc | 光電変換装置 |
JP2002151676A (ja) * | 2000-03-17 | 2002-05-24 | Nikon Corp | 撮像装置、撮像装置の製造方法、位置合わせ装置、露光装置、収差測定装置、およびデバイス製造方法 |
JP3759435B2 (ja) * | 2001-07-11 | 2006-03-22 | ソニー株式会社 | X−yアドレス型固体撮像素子 |
-
2012
- 2012-04-13 JP JP2012091789A patent/JP5316667B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012142623A (ja) | 2012-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3759435B2 (ja) | X−yアドレス型固体撮像素子 | |
JP3722367B2 (ja) | 固体撮像素子の製造方法 | |
JP4123415B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2011066241A (ja) | 固体撮像装置とその製造方法、及び電子機器 | |
JP4285432B2 (ja) | 固体撮像素子及びその製造方法 | |
JP2008172005A (ja) | 固体撮像装置、電子モジュール及び電子機器 | |
JP4123446B2 (ja) | 固体撮像素子の製造方法 | |
JP4987749B2 (ja) | 固体撮像素子の製造方法 | |
JP4124190B2 (ja) | X−yアドレス型固体撮像素子 | |
JP5534081B2 (ja) | 固体撮像素子の製造方法 | |
JP2015164210A (ja) | 固体撮像装置、及び電子機器 | |
JP5316667B2 (ja) | 固体撮像素子の製造方法 | |
JP4987748B2 (ja) | X−yアドレス型固体撮像素子 | |
JP5252100B2 (ja) | 固体撮像素子 | |
JP2012099843A (ja) | 固体撮像素子 | |
JP2014131083A (ja) | 固体撮像装置、及び電子機器 | |
JP2017168869A (ja) | 固体撮像装置、及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130624 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5316667 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |