JP5313452B2 - オーバーコートされるフォトレジストと共に使用するための被覆組成物 - Google Patents
オーバーコートされるフォトレジストと共に使用するための被覆組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5313452B2 JP5313452B2 JP2007018272A JP2007018272A JP5313452B2 JP 5313452 B2 JP5313452 B2 JP 5313452B2 JP 2007018272 A JP2007018272 A JP 2007018272A JP 2007018272 A JP2007018272 A JP 2007018272A JP 5313452 B2 JP5313452 B2 JP 5313452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating composition
- photoresist
- composition
- layer
- coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/09—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/09—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
- G03F7/11—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/09—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
- G03F7/091—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Architecture (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
酸素含有量
好ましい下層被覆組成物は、好ましくは、比較的増加された酸素含有量を有する。本発明の好ましい被覆組成物には、被覆組成物の全固形分の合計重量基準で、少なくとも約1、2、3、5、10、15、20又は25重量パーセントの酸素が含有されている。本明細書において言及されるとき、被覆組成物の全固形分は、溶媒担体以外の組成物の全ての物質である。かかる増加された酸素含有量は、種々の方法によって達成することができる。
前述のように、例えば、水接触角は、酸又は塩基での処理によって変えられるような、処理して、異なった水接触角を与えることができる被覆組成物が提供される。
ポジ型及びネガ型フォト酸発生組成物をはじめとする種々のフォトレジスト組成物を、本発明の被覆組成物と共に使用することができる。本発明の反射防止組成物と共に使用されるフォトレジストには、典型的に、樹脂バインダー及び光活性成分、典型的にフォト酸発生剤化合物が含まれる。好ましくは、フォトレジスト樹脂バインダーは、画像形成されたレジスト組成物にアルカリ性水性現像能力を与える官能基を有する。
1)248nmで画像形成するために特に好適な、化学増幅型のポジ型レジストを提供することができる、酸不安定基を含有するフェノール樹脂。この種の特に好ましい樹脂には、i)ビニルフェノール及びアルキルアクリレートの重合した単位を含有するポリマー(ここで、重合したアルキルアクリレート単位は、フォト酸の存在下で脱保護反応を受けることができる)。フォト酸誘起脱保護反応を受けることができる例示的アルキルアクリレートには、例えば、t−ブチルアクリレート、t−ブチルメタクリレート、メチルアダマンチルアクリレート、メチルアダマンチルメタクリレート並びに例えば米国特許第6,042,997号及び米国特許第5,492,793号におけるポリマーのようなフォト酸誘起反応を受けることができる他の非環式アルキル及び脂環式アクリレートが含まれる;ii)ビニルフェノールと、ヒドロキシ若しくはカルボキシ環置換基を含有していない任意に置換されていてもよいビニルフェニル(例えば、スチレン)と、上記のポリマーi)で記載された脱保護基のようなアルキルアクリレートとの重合した単位を含有するポリマー(例えば、米国特許第6,042,997号に記載されているポリマー);並びにiii)フォト酸と反応するアセタール又はケタール部分を含む繰り返し単位及び任意に芳香族(例えばフェニル又はフェノール基)繰り返し単位を含有するポリマー(かかるポリマーは、米国特許第5,929,176号及び米国特許第6,090,526号に記載されている)が含まれる。
2)フェニル又は他の芳香族基を実質的に又は完全に含有せず、200nm未満の波長(例えば193nm)での画像形成のために特に好適な、化学増幅型のポジ型レジストを提供することができる樹脂。この種の特に好ましい樹脂には、i)非芳香族環式オレフィン(環内二重結合)、例えば、任意に置換されていてもよいノルボルネンの重合した単位を含有するポリマー、例えば、米国特許第5,843,624号及び米国特許第6,048,664号に記載されているポリマー;ii)アルキルアクリレート単位、例えば、t−ブチルアクリレート、t−ブチルメタクリレート、メチルアダマンチルアクリレート、メチルアダマンチルメタクリレート並びに他の非環式アルキル及び脂環式アクリレートを含有するポリマー;かかるポリマーは、米国特許第6,057,083号、欧州特許出願公開EP01008913A1号、欧州特許出願公開EP00930542A1号及び米国係属特許出願第09/143,462号に記載されている;iii)重合した無水物単位、特に、重合した無水マレイン酸単位及び/又はイタコン酸無水物単位を含有するポリマー(例えば、欧州特許出願公開第01008913A1号及び米国特許第6,048,662号に開示されている)、が含まれる。
3)ヘテロ原子、特に酸素及び/又は硫黄を含有する繰り返し単位(但し、無水物以外、即ち、ケト環原子を含有しない単位)を含有し、好ましくは如何なる芳香族単位も実質的に又は完全に含有しない樹脂。好ましくは、ヘテロ脂環式単位は、樹脂主鎖に縮合しており、樹脂に、例えばノルボルネン基の重合によってもたらされるような縮合炭素脂環式単位、及び/又は例えば無水マレイン酸若しくはイタコン酸無水物の重合によってもたらされるような無水物単位、が含まれる場合が、更に好ましい。かかる樹脂は、PCT/US01/14914号及び米国特許出願第09/567,634号に開示されている。
4)例えば、テトラフルオロエチレン、フッ素化芳香族群、例えばフルオロスチレン化合物などの重合によってもたらされ得るような、フッ素置換を含有する樹脂(フルオロポリマー)。このような樹脂の例は、例えば、PCT/US99/21912号に開示されている。
使用する際に、本発明の被覆組成物は、例えばスピンコーティングをはじめとする種々の方法の何れかによって、基体に被覆層として適用される。被覆組成物は、一般的に、約0.02〜0.5μmの乾燥層厚さ、好ましくは約0.04〜0.20μmの乾燥層厚さで、基体上に適用される。基体は、好適には、フォトレジストを含むプロセスにおいて使用される任意の基体である。例えば、基体は、ケイ素、二酸化ケイ素又はアルミニウム−酸化アルミニウムマイクロエレクトロニクスウェーハであってよい。ヒ化ガリウム、炭化ケイ素、セラミック、石英又は銅基体も使用することができる。液晶ディスプレイ又は他のフラットパネルディスプレイ用途のための基体、例えば、ガラス基体、酸化インジウムスズ被覆基体なども、好適に使用することができる。光及び光電子デバイス(例えば、導波路)のための基体も、使用することができる。
実施例1:ポリエステル合成
全ての試薬を、最初に、添加順序に殆ど関係なく反応器の中に装入した。装入物:ジメチルテレフタレート(22.3g、115ミリモル)、ジメチル5−ヒドロキシイソフタレート(18.1g、86ミリモル)、1,3,5−トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレート(52.5g、201ミリモル)、2−ヒドロキシイソ酪酸(17.9g、172ミリモル)、p−トルエンスルホン酸(2.1g、11ミリモル)及びアニソール(80g)。反応設定は、機械式攪拌機、温度制御ボックス、温度プローブ、加熱マントル、凝縮器、ディーン・スターク・トラップ及び窒素パージ注入口(掃気)を備えた、250mLの三つ口丸底フラスコからなっていた。この混合物を、最初に実質的な還流(120〜150℃)まで加熱し、次いで徐々に150℃のピーク温度にまで30分以内に加熱した。この温度を、実質的な還流の点から記録された全反応時間が5.25時間に達するまで維持した。次いで、熱源を取り去り、混合物を冷却させた。次いで、冷却した溶液を、THF(355g)で希釈し、IPAの中に沈殿させた。ポリマーを、ブフナー漏斗に通す濾過によって集め、空気乾燥し、次いで真空中で40〜70℃で乾燥した。ポリマー収率は28%であった。分子量をGPCによって決定した。Mw=2840及びMn=2064。
機械式攪拌機、温度制御ボックス、温度プローブ、滴下漏斗、凝縮器及び窒素注入口(ブランケット)を備えた、500mLの三つ口丸底フラスコの中に、t−ブチルメタクリレート(11.90g、83ミリモル)、2−ヒドロキシエチルメタクリレート(19.85g、153ミリモル)、スチレン(6.91g、66ミリモル)、メチルメタクリレート(12.55g、126ミリモル)及びメチル2−ヒドロキシイソブチレート(HBM)(200g)を装入した。滴下漏斗に、HBM(16g)中に溶解したVazo−67(Dupont)(4g)の溶液を装入した。モノマー混合物を攪拌しながら85℃まで加熱し、その後開始剤を添加した。添加の時間を書き留め、混合物を85℃で22時間反応し続けさせた。次いで、熱源を取り去ることによって、反応を熱的にクエンチし、混合物を室温にまで冷却させた。ポリマーを、溶液中に25%固形分で残留させた。分子量をGPCによって決定した。Mw=11010及びMn=4704。
機械式攪拌機、温度制御ボックス、温度プローブ、滴下漏斗、凝縮器及び窒素注入口(ブランケット)を備えた、500mLの三つ口丸底フラスコの中に、n−ブチルメタクリレート(27.20g、192ミリモル)、2−ヒドロキシエチルメタクリレート(9.95g、77ミリモル)、イタコン酸無水物(12.80g、114ミリモル)及びメチル2−ヒドロキシイソブチレート(HBM)(280g)を装入した。滴下漏斗に、HBM(16g)中に溶解したVazo−67(Dupont)(2g)の溶液を装入した。モノマー混合物を攪拌しながら85℃まで加熱し、その後開始剤を添加した。添加の時間を書き留め、混合物を85℃で22時間反応し続けさせた。次いで、熱源を取り去ることによって、反応を熱的にクエンチし、混合物を室温にまで冷却させた。ポリマーを、溶液中に15%固形分で残留させた。分子量をGPCによって決定した。Mw=16258及びMn=6444。
実施例1の一般的手順によって、35:25:20の、反応容器へのモノマー装入のそれぞれのモル比で、ジヒドロピラン(DHP)、メチルアクリレート(MA)及び2−ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)から、DHP:MA:HEMAターポリマーを得た。
接触角変更
9種の下層被覆組成物(被覆組成物1〜9として以下に参照する)を、下記の表1に説明したような成分を混合することによって製造した。
追加の9種の下層被覆組成物(以下に言及するような実施例14〜20の被覆組成物)を、下記の表3に説明したような成分を混合することによって調製した。
被覆組成物を、下記の材料を混合することによって製造した。
樹脂成分
p−ヒドロキシスチレン/tert−ブチルアクリレートコポリマー、
アントラセンメタクリレート/2−ヒドロキシエチルメタクリレートコポリマー、
架橋剤成分
グリコールウリル樹脂、
メラミン樹脂、
酸源
p−トルエンスルホン酸トリエチルアミン塩、
溶媒
プロピレングリコールメチルエーテル、
プロピレングリコールメチルエーテルアセテート
Claims (4)
- 被覆組成物を基体の上に適用すること、ここで、適用された被覆組成物は異なった水接触角を提供するように処理することができ、被覆組成物層は、(i)酸素含有物質を含む第一成分及び(ii)無水物基を含みかつ第一成分とは異なる別個の第二成分を含む;
フォトレジスト組成物を、該被覆組成物層の上に適用すること;及び
該フォトレジスト層を露光し、現像して、レジストレリーフ画像を得ること
を含む、フォトレジストレリーフ画像の形成方法。 - 適用された被覆組成物がフォトレジスト層からのフォト酸によって処理され、フォト酸に接触する被覆組成物領域の減少した水接触角を提供する、請求項1記載の方法。
- 第一成分が重合したアクリレートエステル単位を含む樹脂を含む請求項1記載の方法。
- 第一成分が3−メトキシ−4−アセトキシスチレン単位、4−ニトロスチレン単位、3−ニトロスチレン単位又は4−ニトロフェニルメタクリレート単位を含む樹脂を含む、請求項1記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US76326606P | 2006-01-29 | 2006-01-29 | |
US60/763266 | 2006-01-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007256928A JP2007256928A (ja) | 2007-10-04 |
JP5313452B2 true JP5313452B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=38120654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007018272A Active JP5313452B2 (ja) | 2006-01-29 | 2007-01-29 | オーバーコートされるフォトレジストと共に使用するための被覆組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7919222B2 (ja) |
EP (1) | EP1813986A3 (ja) |
JP (1) | JP5313452B2 (ja) |
KR (2) | KR101339765B1 (ja) |
CN (1) | CN101017326B (ja) |
TW (1) | TWI348595B (ja) |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW591341B (en) * | 2001-09-26 | 2004-06-11 | Shipley Co Llc | Coating compositions for use with an overcoated photoresist |
JP5111895B2 (ja) * | 2006-03-10 | 2013-01-09 | ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. | フォトリソグラフィーの組成物および方法 |
EP1845416A3 (en) | 2006-04-11 | 2009-05-20 | Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. | Coating compositions for photolithography |
JP4786636B2 (ja) * | 2007-12-26 | 2011-10-05 | Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 | 反射防止膜形成用組成物およびそれを用いたパターン形成方法 |
EP2216684B1 (en) * | 2009-02-08 | 2015-10-07 | Rohm and Haas Electronic Materials LLC | Method of forming a photoresist image comprising an undercoat layer |
EP2399169B1 (en) | 2009-02-19 | 2019-04-17 | Brewer Science, Inc. | Acid-sensitive, developer-soluble bottom anti-reflective coatings |
EP2336824A1 (en) * | 2009-11-19 | 2011-06-22 | Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. | Methods of forming electronic devices |
JP5820676B2 (ja) | 2010-10-04 | 2015-11-24 | ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC | 下層組成物および下層を像形成する方法 |
JP6035017B2 (ja) * | 2010-10-04 | 2016-11-30 | ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC | 下層組成物および下層を像形成する方法 |
KR20120035995A (ko) * | 2010-10-07 | 2012-04-17 | 동우 화인켐 주식회사 | 착색 감광성 수지 조성물, 컬러필터 및 액정표시장치 |
EP2472328B1 (en) * | 2010-12-31 | 2013-06-19 | Rohm and Haas Electronic Materials LLC | Coating compositions for use with an overcoated photoresist |
JP5453361B2 (ja) * | 2011-08-17 | 2014-03-26 | 信越化学工業株式会社 | ケイ素含有レジスト下層膜形成用組成物、及びパターン形成方法 |
US8883023B2 (en) * | 2011-09-29 | 2014-11-11 | Jsr Corporation | Method for forming pattern |
US9171720B2 (en) * | 2013-01-19 | 2015-10-27 | Rohm And Haas Electronic Materials Llc | Hardmask surface treatment |
US9017934B2 (en) | 2013-03-08 | 2015-04-28 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photoresist defect reduction system and method |
US9175173B2 (en) | 2013-03-12 | 2015-11-03 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Unlocking layer and method |
US9110376B2 (en) | 2013-03-12 | 2015-08-18 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photoresist system and method |
US9354521B2 (en) | 2013-03-12 | 2016-05-31 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photoresist system and method |
US9256128B2 (en) | 2013-03-12 | 2016-02-09 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device |
US8932799B2 (en) | 2013-03-12 | 2015-01-13 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photoresist system and method |
US9543147B2 (en) | 2013-03-12 | 2017-01-10 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photoresist and method of manufacture |
US9245751B2 (en) | 2013-03-12 | 2016-01-26 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Anti-reflective layer and method |
US9502231B2 (en) | 2013-03-12 | 2016-11-22 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photoresist layer and method |
US9117881B2 (en) | 2013-03-15 | 2015-08-25 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Conductive line system and process |
US9341945B2 (en) | 2013-08-22 | 2016-05-17 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photoresist and method of formation and use |
US10036953B2 (en) | 2013-11-08 | 2018-07-31 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Photoresist system and method |
US10095113B2 (en) | 2013-12-06 | 2018-10-09 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Photoresist and method |
US9761449B2 (en) | 2013-12-30 | 2017-09-12 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Gap filling materials and methods |
US9599896B2 (en) | 2014-03-14 | 2017-03-21 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photoresist system and method |
KR101917406B1 (ko) * | 2014-03-21 | 2018-11-09 | 동우 화인켐 주식회사 | 고색재현이 가능한 착색 광경화성 수지조성물, 컬러필터 및 이를 구비한 액정표시장치 |
JP6509496B2 (ja) * | 2014-04-08 | 2019-05-08 | アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ | 下層膜形成用組成物 |
US9581908B2 (en) | 2014-05-16 | 2017-02-28 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photoresist and method |
US10133178B2 (en) * | 2014-09-19 | 2018-11-20 | Nissan Chemical Industries, Ltd. | Coating liquid for resist pattern coating |
TWI659991B (zh) * | 2015-08-31 | 2019-05-21 | Rohm And Haas Electronic Materials Llc | 與外塗佈光致抗蝕劑一起使用的塗料組合物 |
TWI646397B (zh) * | 2015-10-31 | 2019-01-01 | 南韓商羅門哈斯電子材料韓國公司 | 與外塗佈光致抗蝕劑一起使用的塗料組合物 |
US10203602B2 (en) | 2016-09-30 | 2019-02-12 | Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. | Coating compositions for use with an overcoated photoresist |
US11500291B2 (en) * | 2017-10-31 | 2022-11-15 | Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. | Underlying coating compositions for use with photoresists |
JP7125476B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-08-24 | 富士フイルム株式会社 | 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、感活性光線性又は感放射線性膜、パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08316121A (ja) * | 1995-05-17 | 1996-11-29 | Fujitsu Ltd | レジストパターン形成方法 |
JPH1172925A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-03-16 | Toshiba Corp | 下層膜用組成物およびこれを用いたパターン形成方法 |
CN1182440C (zh) * | 1997-09-30 | 2004-12-29 | 西门子公司 | 用于深紫外线光刻的层状结构以及形成光刻层状结构的方法 |
TWI244495B (en) * | 2000-08-14 | 2005-12-01 | Ciba Sc Holding Ag | Process for producing coatings siloxane photoinitiators |
EP1309898B1 (en) | 2000-08-17 | 2015-06-17 | Shipley Company LLC | Antireflective coating compositions |
JP2002328476A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-15 | Toshiba Corp | パターン形成方法 |
TW591341B (en) * | 2001-09-26 | 2004-06-11 | Shipley Co Llc | Coating compositions for use with an overcoated photoresist |
US6844131B2 (en) * | 2002-01-09 | 2005-01-18 | Clariant Finance (Bvi) Limited | Positive-working photoimageable bottom antireflective coating |
US6797456B1 (en) * | 2002-08-01 | 2004-09-28 | Integrated Device Technology, Inc. | Dual-layer deep ultraviolet photoresist process and structure |
JP4179116B2 (ja) * | 2003-09-11 | 2008-11-12 | Jsr株式会社 | 反射防止膜形成組成物及び反射防止膜の製造方法 |
EP1742108B1 (en) * | 2005-07-05 | 2015-10-28 | Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. | Coating compositions for use with an overcoated photoresist |
-
2007
- 2007-01-26 US US11/698,397 patent/US7919222B2/en active Active
- 2007-01-29 EP EP07250347A patent/EP1813986A3/en not_active Withdrawn
- 2007-01-29 KR KR1020070008869A patent/KR101339765B1/ko active IP Right Grant
- 2007-01-29 JP JP2007018272A patent/JP5313452B2/ja active Active
- 2007-01-29 CN CN2007100923098A patent/CN101017326B/zh active Active
- 2007-01-29 TW TW096103127A patent/TWI348595B/zh active
-
2013
- 2013-10-07 KR KR1020130119033A patent/KR101506159B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101017326A (zh) | 2007-08-15 |
US7919222B2 (en) | 2011-04-05 |
KR20070078804A (ko) | 2007-08-02 |
TWI348595B (en) | 2011-09-11 |
KR20130133714A (ko) | 2013-12-09 |
KR101506159B1 (ko) | 2015-03-26 |
JP2007256928A (ja) | 2007-10-04 |
EP1813986A3 (en) | 2008-11-05 |
KR101339765B1 (ko) | 2013-12-11 |
US20070178406A1 (en) | 2007-08-02 |
EP1813986A2 (en) | 2007-08-01 |
TW200741351A (en) | 2007-11-01 |
CN101017326B (zh) | 2011-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5313452B2 (ja) | オーバーコートされるフォトレジストと共に使用するための被覆組成物 | |
JP4865424B2 (ja) | オーバーコートされるフォトレジストと共に用いるためのコーティング組成物 | |
JP4954562B2 (ja) | オーバーコートされるフォトレジストと共に使用するためのコーティング組成物 | |
JP4881640B2 (ja) | オーバーコートされるフォトレジストと共に使用するためのコーティング組成物 | |
JP4478379B2 (ja) | 上塗りされたフォトレジストとともに使用されるコーティング組成物 | |
US10261418B2 (en) | Coating compositions for use with an overcoated photoresist | |
JP4945091B2 (ja) | オーバーコートされるフォトレジストと共に用いるためのコーティング組成物 | |
JP2011042645A (ja) | 上塗りフォトレジストと共に使用するためのコーティング組成物 | |
JP5139018B2 (ja) | フォトリソグラフィー用コーティング組成物 | |
US9726977B2 (en) | Coating compositions suitable for use with an overcoated photoresist | |
JP5986748B2 (ja) | 上塗りフォトレジストと共に使用するためのコーティング組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111031 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120130 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120202 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120227 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120301 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120402 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121221 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130319 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5313452 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |