JP5311415B2 - ディスプレイデバイス用のアンビエント照明システム - Google Patents

ディスプレイデバイス用のアンビエント照明システム Download PDF

Info

Publication number
JP5311415B2
JP5311415B2 JP2009539858A JP2009539858A JP5311415B2 JP 5311415 B2 JP5311415 B2 JP 5311415B2 JP 2009539858 A JP2009539858 A JP 2009539858A JP 2009539858 A JP2009539858 A JP 2009539858A JP 5311415 B2 JP5311415 B2 JP 5311415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
optical element
light
light sources
ambient lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009539858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010511988A (ja
Inventor
マルセリヌス ピー シー エム クレイン
バルト エイ サルテルス
ヴィレム エフ ジェイ ホーヒェンストラーテン
Original Assignee
ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ filed Critical ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ
Publication of JP2010511988A publication Critical patent/JP2010511988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5311415B2 publication Critical patent/JP5311415B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/73Colour balance circuits, e.g. white balance circuits or colour temperature control
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type the light being emitted along at least a portion of the lateral surface of the fibre

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、画像表示領域を含むディスプレイデバイス用のアンビエント照明システム、及び、斯様なアンビエント照明システムを有するディスプレイデバイスに関する。
欧州特許第1551178号明細書は、アンビエント照明によりTVを見るときに視聴体験(viewing experience)を高めるというコンセプトである、いわゆるアンビライトを開示している。画像は、TVスクリーンの境界の外側に拡張される。このコンセプト(特徴)は、最近市場に導入され、この特徴を備えたハイエンドのLCD TVの売上に多大なプラス効果をもたらすことが分かった。
TV装置の背後に配置されたCCFL(cold-cathode-fluorescence;冷陰極蛍光)ランプのような低圧ガス放電灯によって現在実装されるアンビライトコンセプトにおいて、画像の拡張は、TVの背後の壁に映し出される。各ランプは、ディスプレイの背後の壁(又は、ディスプレイに取り付けられた専用の拡散的反射若しくは拡散的出力スクリーン)に、光の"ピクセル"を作り出し、この場合、各ランプの強度が独立して変化され得る。この強度は、特定のアルゴリズムに従って実際のビデオ情報から導出される。原理上、これは、frame-to-frameに基づいて行われる。
アンビライトの全てのバージョンにおいては、ディスプレイの各辺にCCFLランプのRGB三つ組(RGB triplet)が存在する。換言すれば、ディスプレイの各辺(即ち、左、右、上及び下)の壁に映し出されたカラー照明の1つのピクセル、それ故、多くても全体で4つのピクセルが存在する。この数は、CCFLランプの長さを削減してより多くのランプを並べて配置することにより、原理上、多少増加され得る。全体で8個のピクセルがコストの理由で上限であると思われる。
本発明の目的は、より多くの解像度を持つ低コストのアンビエント照明システム(アンビライト)を提供することにある。
一態様によれば、本発明は、画像表示領域を含むディスプレイデバイス用のアンビエント照明システムであって、少なくとも1つの波長の光ビームを、前記表示領域を少なくとも部分的に周囲を取り囲む、視聴者に視覚的に見える領域にそれぞれ放出する制御可能な複数の光源と、放出された前記光ビームの発光色を制御するための制御パラメータとして用いられる色情報を表示画像のビデオデータから決定する画像アナライザとを有し、前記複数の光源は、アレイ内に実質的に点状に配列され、前記アレイ内の前記複数の光源の配置は、前記領域上の放出された光ビームの位置が前記画像表示領域の少なくとも部分的な拡張を提供するピクセル化画像を形成する、アンビエント照明システムに関する。
小さな寸法により、典型的には複数の光源のそれぞれが1つのピクセルに寄与するように、アレイ内に光源を配置することが可能となる。それ故、ディスプレイを取り囲むピクセル化されたアンビエント照明が提供される。ここで、"ピクセル"は、ディスプレイの外周に沿ってだけでなく半径方向に沿っても拡張される。その結果、領域上の映し出された光の解像度がより高くなる。また、光源の小さな寸法により、光源の内部配置及び/又は調節が容易に変えられ得る。色情報という表現により、色及び/又は色の強度が示される。
一実施形態において、点状の光源は、発光ダイオード(LED)を有する。
ガス放電灯とは異なり、LEDは、安価であり、ほとんどスペースを必要としないという利点を有する。光ビームがどのように集中されるかにより、各LEDは、少なくとも1つの色の光の"スポット"、即ち、少なくとも1つの色の単一ピクセルを生成する。それ故、多くのLEDを一緒に配置することが可能となり、従って、領域上に(多数のピクセル、即ち、列及び行を持つ)2次元ピクセル画像を生成し、それ故、大きな色域(colour gamut)を提供する。また、適度な数のLEDを備えることで、用いられる照明の総量が既存のCCFLランプに比べて削減され得る。これらのランプが高電圧及びより高価なドライバを必要とするからである。
一実施形態において、点状の光源のアレイは、ディスプレイの実質的に周囲又は背面に設けられた少なくとも2列及び少なくとも2行の光源を有する。
それ故、ディスプレイの両側若しくは上部/下部又は両方に向かって照射領域を拡張することが可能となる。
一実施形態において、点状の光源のアレイは、ディスプレイデバイスの実質的に周囲又は背面に設けられた少なくとも2行及び2列の実質的に点状の光源を有するフレーム状構造である。
それ故、ディスプレイの外周に沿ってだけでなく半径方向にも沿って表示画像を拡張することが可能となる。
一実施形態において、アンビエント照明システムは、出口を持ち、放出された光ビームが視聴者に視覚的に見える領域に放出される前にコリメータ及び出口を通過するように、光源に対して位置するコリメータを更に有する。
それ故、領域に当たるときの光源の角拡散が削減され、それ故、領域上のピクセルの解像度が高められる。
一実施形態において、コリメータは、光を反射する側壁を持つ中空のテーパ筒(tapered funnel)、及び、全内部反射(total-internal-reflection)により入口から出口に光をガイドするように適合されたソリッドコリメータから選択される。
一実施形態において、アンビエント照明システムは、コリメータの出口を通過する放出された光ビームが屈折光学要素を通過するように、コリメータの出口の前に位置する屈折光学要素を更に有する。
それ故、コリメーションの追加の度合い(degree)が提供される。
一実施形態において、屈折光学要素は、
・正レンズ、
・負レンズ、
・両凸レンズ、平凸レンズ、両凹レンズ又は平凹レンズ、
・フレネルタイプのレンズ、
・ホログラフィックレンズ、
・光学要素の焦点距離を変化させ、及び/又は、ビームを再指向(re-directional;以下、リダイレクトという)するための動力源に接続される能動型光学要素、
・ディスプレイの一辺の独立した各ピクセルに対して又は幾つか若しくは全てに対して一緒に、光学要素の焦点距離を変化させ、及び/又は、ビームをリダイレクトするために手動で調節可能な光学要素、
・非対称の拡散特性を持つ拡散器を含む拡散器、並びに、
・これらの組み合わせ、
から選択される。
一実施形態において、リダイレクト光学要素は、屈折光学要素を通過する光が視聴者に視覚的に見える領域上の予め規定された位置に放出される前にリダイレクト光学要素を通過するように、屈折光学要素の前に位置する。
それ故、光源によって放出された光ビームの角度位置(angle position)は、前記領域上の意図した位置にリダイレクトされ得る。また、光源を駆動させるために用いられた駆動エレクトロニクスの少なくとも一部は、プリント回路基板上に配置されてもよい。
一実施形態において、リダイレクト光学要素は、
・反復的なプリズム状の構造を持つ透明膜、及び
・少なくとも1つのコリメータをカバーする負レンズから選択される。
一実施形態において、実質的に点状の光源は、プリント回路基板上に取り付けられ、この回路基板は、点状の光源により生成された熱を伝導するように適合される。
それ故、回路基板も、光源により生成された熱を伝導して無くすので、"冷却"部としての役割を果たす。
一実施形態において、アンビエント照明システムは、光源を調節するために実質的に点状の光源に接続された調節機構を更に有し、この調節は、点状の光源の角度位置と放出された光ビームの角度位置とを調節することを含む。
それ故、例えば、壁に直接取り付ける代わりに卓上に置くことにより、ディスプレイと前記領域との間の距離が変化する場合において、光源の設定は、光源の角度位置及びそれ故に放出された光ビームの角度位置を変えることにより容易に変化され得る。従って、ピクセル化されたアンビエント照明は、ディスプレイと前記領域との間の距離に対応する。
一実施形態において、アンビエント照明システムは、視聴者に視覚的に見える前記領域上の放出された光ビームの角度位置を調節するために、液晶効果に基づく電子的に調節可能な光学要素又はリダイレクト光学要素を有する調節機構を更に有する。
それ故、ディスプレイと壁との間の距離を変えるときに壁上のアンビエント照明パターンを最適化することが可能となる。最もフレキシブルなシステムは、(非常に実用的ではないにも関わらず)壁上の各ピクセルに対して、ピクセル位置及びピクセルサイズを調節することができる。
一実施形態において、アンビエント照明システムは、出力結合(out-coupling)構造を有する少なくとも1つの長尺光ガイド(elongated light guide)を更に有し、この光ガイドは、実質的に点状の光源の少なくとも1つにより放出された光ビームが、出力結合構造と作用し合って光ガイドから抜け出されるまで全内部反射によりガイドされるような角度で光ガイドに導入されるように、1又はそれ以上の実質的に点状の光源に結合される。
それ故、壁上のわずかなピクセルしか望まない場合(例えば、ディスプレイの各辺に2つ)において、わずかなLEDだけを用いながら、必要とする均一性を得ることがより容易になる。
一実施形態において、アンビエント照明システムは、ピクセル化された領域内の各個別ピクセルが予め規定された形状を持つように光ビームを再形成(re-shaping)する再形成機構を更に有する。一実施形態において、再形成機構は、放出された光ビームが2又はそれ以上のセグメントを通過するように実質的に点状の光源の前に設けられた2又はそれ以上のセグメントで形成された光学要素を有し、セグメントの形状及びこれらの内部配置は、光ビームが視聴者に視覚的に見える領域上の固定された位置に別々にリダイレクトされるように構成される。
即ち、壁上に傾いた角度で円形又は矩形のビームを映し出す場合においては、壁上の結果的スポットは、楕円形又は台形をそれぞれ持つだろう。多くの楕円形又は台形で壁をカバーするときには、これらは、常に、特定の位置でのオーバーラップし過ぎることにより生じた非均一性をもたらし、他の位置で空隙をもたらすだろう。それ故、壁上に傾いた角度で映し出されたときに結果的スポットが例えば矩形になるようにビームを再形成することにより、斯様な非均一性が除去されるだろう。
他の態様によれば、本発明は、アンビエント照明システムを有する画像表示領域を含むディスプレイデバイスに関する。
一実施形態において、ディスプレイデバイスは、
・コンピュータモニタディスプレイ、
・ブラウン管(CRT)ディスプレイ、
・液晶ディスプレイ(LCD)、
・プラズマ放電ディスプレイ、投写型ディスプレイ、
・薄膜プリント光学能動型ディスプレイ、又は
・機能的に同等のディスプレイ技術を用いたディスプレイから選択される。
本発明の態様は、如何なる他の態様でそれぞれ組み合わせられてもよい。本発明のこれら及び他の態様は、後述する実施形態を参照して明らかになり、説明されるだろう。
本発明の実施形態は、図面を参照して、単なる例により示されるだろう。
本発明によるディスプレイデバイス用のアンビエント照明システムを示している。 視聴者に向かって見えるピクセル化されたアンビエント照明を図形的に示している。 本発明によるアンビエント照明の解像度を図形的に示している。 本発明によるアンビエント照明の解像度を図形的に示している。 3列のLEDを示すディスプレイデバイスの上面図を示している。 図5のLEDの正面図及び斜視図を示している。 3×3ピクセルを生成するLEDのアレイの上面図を示している。 コリメータリダイレクト光学系の異なる実施形態を示している。 コリメータリダイレクト光学系の異なる実施形態を示している。 コリメータリダイレクト光学系の異なる実施形態を示している。 コリメータリダイレクト光学系の異なる実施形態を示している。 ディスプレイデバイスの背後の視聴者に視覚的に見える領域上のコリメータ及びスポットを分布する他の態様を示している。 ディスプレイデバイスの背後の視聴者に視覚的に見える領域上のコリメータ及びスポットを分布する他の態様を示している。 ディスプレイデバイスの背後の視聴者に視覚的に見える領域上のコリメータ及びスポットを分布する他の態様を示している。 ディスプレイデバイスの背後の視聴者に視覚的に見える領域上のコリメータ及びスポットを分布する他の態様を示している。 領域上の光ビームを再形成する一実施形態を示している。 領域上の光ビームを再形成する一実施形態を示している。 LEDにより放出された光を導く線光源の一実施形態を示している。 LEDにより放出された光を導く線光源の一実施形態を示している。 光ガイドの幾つかの行が多くのピクセルを生成するために一緒に設けられる場合を示している。
図1は、新規の又は既存のディスプレイデバイス、例えばTV装置と統合される、本発明による画像表示領域101を含むディスプレイデバイス用のアンビエント照明システム100を示している。ディスプレイデバイスは、コンピュータモニタ、ブラウン管(CRT)ディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、有機LEDディスプレイ(OLED)、プラズマ放電ディスプレイ、投写型ディスプレイ、薄膜プリント光学能動型ディスプレイ、又は、機能的に同等のディスプレイ技術を用いたディスプレイであってもよい。
アンビエント照明システム100は、ディスプレイデバイス上に表示されるべきビデオデータを受信するためのビデオ入力(V_I)107、受信したビデオデータから色情報を決定するための画像アナライザ(I_A)105、アレイ115に配置された実質的に点状の及び制御可能な光源(L_S)103、並びに、決定された色情報に基づいて光源の発光色を制御するための制御ユニット(C_U)を有する。色情報は、表示領域101の少なくとも一辺の周囲を好ましくはカバーする表示領域101の範囲内における予め規定された測定エリアに対して決定される。従って、決定された色情報は、表示領域101の周囲の近くの(又は周囲での)画像の色に関する情報を含む。それ故、光源(L_S)103が表示領域101全体をカバーする場合には、測定エリアは、好ましくは、表示領域101の左辺側/右辺側及び上辺側/下辺側の測定エリアを含む。従って、制御ユニット(C_U)に関する動作パラメータ(決められた色情報)は、任意の瞬間での、周囲の近くで(又は周囲で)表示されるべき色である。一例として、左辺側が赤の場合には、光源(L_S)103により放出された光は好ましくは赤であり、これに対し、右辺側が部分的に白及び部分的に緑である場合には、光源(L_S)103により放出された光は好ましくは部分的に白及び部分的に緑であるだろう。また、決定された色情報が表示領域101の周囲の近くの支配的な色を有するようにビデオ入力(V_I)107を処理することも可能であるだろう。
アレイ内における光源(L_S)103の配置は、視聴者117に視覚的に見える領域上の放出された光ビーム113の位置、例えば、表示領域101の周囲を取り囲むアンビエンス表面、表示領域101の周囲を取り囲む少なくとも1つのアンビエンス表面が、画像表示領域の拡張の役割を果たす連続的なピクセル化画像(図2及び3参照)を形成するようになっている。
一実施形態において、実質的に点状の光源103は、少なくとも1つの波長の光を放出する発光ダイオード(LED)である。それ故、LEDは、いわゆるRGB(Red-Green-Blue) LEDダイオード、又は1波長だけの光をそれぞれ放出する別個のRGB LEDであってもよい。超発光性LED(super luminescent)のようなLEDとレーザとのハイブリッド等の他の光源が実装されてもよい。
簡単にするために、以下においては、実質的に点状の光源103はLEDであるが、斯様な光源の他の種類も勿論可能である。
一実施形態において、システムは、光源を調節するために実質的に点状の光源に接続された調節機構(A_M)120を更に有し、この調節は、点状の光源の角度位置及び/又は放出された光ビームの角度位置を調節することを含む。
一実施形態において、LED103のアレイは、光源の1若しくは典型的には2又はそれ以上の行、及び、1若しくは典型的には2又はそれ以上の列を有する光源(又は他の点状の光源)のマトリックス状の配置であり、これは、ディスプレイデバイスの画像表示領域101の背後の又は実質的に周囲の右側及び左側、並びに/又は上側及び下側に取り付けられ得る。光源の斯様なアレイ/マトリックスは、例えば、画像表示領域101のサイズに適合される工場生産グリッド構造にLEDを取り付けることにより提供される。
他の実施形態において、光源103のアレイは、表示領域101の周囲を取り囲むアンビエンス表面111の全体が表示画像に関与するように、LEDの1若しくは典型的には2又はそれ以上の行/列を有するフレーム構造を有する。
それ故、視聴者117に関して、"ピクセル"がディスプレイの外周に沿って、又は図2に図形的に示されるように追加的に半径方向に沿って拡張し得るように、ピクセル化されたアンビエント照明が視聴者117に向かって見える。LEDの特性、及びこれらが前記アレイに配置されるという事実により、ユーザに向かう観察領域、例えばディスプレイデバイスの背後のアンビエンス表面上の映し出された光の解像度が非常に高くなる。
図3は、ディスプレイの右側及び左側での3列4行、並びに、上側及び下側での2列2行の解像度を図式的に示している。グリッドは、光スポットの位置を反映する。実際には、スポットは、滑らかな光効果を得るために高オーバーラップを持つだろう。この構成は、56のアドレス可能なピクセルを持つマトリックス、例えば301〜303をもたらす。
図4は、2行から1行だけに削減された上部分及び下部分の鉛直解像度を図式的に示している。角部分は3ピクセルから1ピクセルだけに削減され、それ故、許容可能な解像度は、32ピクセル、例えば401〜403である。
一実施形態において、光出力は、外縁上で35ルクス(lux)及びスクリーンの直接縁部で350ルクスの最大値をもたらす。これらの境界条件は、ガス放電ランプを用いたときには満たされ得ない。これは、主に、これらの光源のサイズによるものである。光は、十分にコリメートされ得ないようになる。これらは、光源又は他の実質的に点状の光源としてのLEDを用いるときに満たされ得る。
さらに、これらのピクセルを正確に"映し出す"ために要求された光学系(矩形グリッド、ピクセル間のオーバーラップの正確な量、ピクセル内の色の均一性)は、難題をもたらす。他の難題は、異なる使用の場合、即ち、壁に取り付けられた装置、又は(壁からもっと離れる)卓上の装置によってもたらされる。
図5は、デバイスの一の後方角部及び表示領域101を示す、ディスプレイデバイス501、例えばTV装置の上面図である。この実施形態においては、3列のLED103a〜103cが存在する。この配置により、典型的な3列のピクセル(図3参照)は、各LEDが特定のスポット、即ち表面上のピクセルに関与するように、アンビエンス表面111上に生成される。
図6は、出口610を持つ図5におけるLEDの正面図及び斜視図を示しており、LED103a〜103d(103dは例えば"黄色"LED)には、アンビエント表面に向かう光の角拡散を削減するためのコリメーション手段が備えられている。
LED103a〜103dの光は、ほとんどの場合において、ほぼ180度(2πの立体角、即ち半球に対応する)円錐状に放出される。この角拡散は、非常に大きい壁上のスポット(ピクセル)をもたらすだろう。これは、同様に、あまりにも大きすぎるピクセル間のオーバーラップをもたらすだろう。従って、(即ち、角拡散を削減する)コリメーションの幾つかの度合いが必要とされる。効果的及びコスト効果の良いコリメータ601の一例は、高度に反射する側壁を持つ中空のテーパ筒である。角拡散の削減は、近似式で、以下の関係により与えられる。
Figure 0005311415
ここで、Θin及びΘoutは、それぞれ、コリメータに入力及び出力する光の角拡散である。コリメート光学系なしでのLEDについては、典型的には、Θin=90°〜180°である。Din及びDoutは、それぞれ、入口及び出口でのコリメータの直径を指す。
中空のコリメータ601の代わりに、ソリッドコリメータ(solid collimator)は、光が全反射(TIR;total-internal-reflection)により入口から出口にガイドされるように用いられ得る。
コリメーションの幾つかの追加の度合いを得るために、レンズ等の屈折光学要素602が用いられ得る。代わりに、ホログラフィックレンズ等の屈折光学要素が用いられてもよい。
光ビーム604がアンビエンス表面上の意図した位置に向けられることを補償するために、リダイレクト光学系603が用いられる。最も単純な形式において、リダイレクトは、プリズム状の凹凸構造を持つ薄い透明層により行われ得る。
図7は、3×3ピクセルを生成するLEDのアレイの上面図を示している。各矩形は、1又はそれ以上のLEDの上部の単一のコリメータ601a〜601cに対応しており、コリメータの上部には、リダイレクト光学要素が設けられている。図7のAが付されたライン701に沿った断面は、リダイレクト光学系との組み合わせのコリメータの幾つかの代替実施形態を示す図8a〜8dに示される。
コリメータ601a〜601cが同一平面内に位置する底部を持つ図8a〜cに示された実施形態において、LEDは、LEDにより生成された熱を伝導するのにも役立つ単一平面のプリント回路基板に取り付けられ得る。製作する観点から、これは有利である。
図8aにおいて、リダイレクト光学要素603a〜603cには、ここでは、例えば表面802〜804の勾配が増加する僅かに異なる寸法、及びそれ故に光ビーム805〜807のリダイレクトを持つプリズム状の凹凸構造603a〜603cが設けられる。これらの表面の勾配は、LEDのアレイとディスプレイデバイスの背後のアンビエンス表面との距離に関連して好ましくは最適化される。
一実施形態においては、液晶効果に基づく電子的に調節可能な光学要素又はリダイレクト光学要素を有する調節機構(図示省略)が、少なくとも1つのアンビエンス表面上への光放出ビーム805〜807の位置を調節するために設けられる。
図8bは、代わりに負レンズが光ビームのリダイレクトのためのリダイレクト要素として設けられる、図8aに示されたものと類似の構成を示す。一実施形態において、凹レンズに関する焦点距離は、ディスプレイデバイスと例えばディスプレイデバイスの背後のアンビエンス表面との間の異なる距離を補償するために調節可能である。
一実施形態として、壁上の各ピクセルについて、これは、ピクセル位置及びピクセルサイズを調節し得る。ピクセル位置は、例えば、
・LED+コリメータ+光学系の傾きを手動で調節することにより、
・例えば液晶ベースのリダイレクト光学要素(例えば、プリズム状の構造と平坦な基体との間にはさまれたLC層)を用いることによる電子的手段により、
・LC層内のLCモジュールを再配向することができ、これにより光学要素のリダイレクト特性を変更する電極層及び電位差の態様により、
変更され得る。
ピクセルサイズは、例えば調節可能なLCベースのレンズにより光学要素の焦点特性を(手動又は電子的に)調節することにより変更され得る。
図8cにおいては、異なる形状のコリメータが、光ビームをリダイレクトするために用いられる。図8dにおいて、コリメータの角度位置は、放出された光ビームが正しいスポットでアンビエンス表面に当たるように調節される。一実施形態において、この角度位置は、手動又は電子的のいずれでも調節可能である。
コリメータ及び壁上のスポット901〜906(ピクセル),1001〜1005,1101〜1105,1201〜1204を分布する他の手法が図9〜12に示されている。原理上、幾つかのコリメータが、単一のスポット(ピクセル)を生成するために関与し得ることが留意されるべきである。一例が図12に示される。
1つが傾いた角度で円形又は矩形ビームを壁上に映し出す場合において、壁上の結果的スポットは、それぞれ、楕円形又は台形の形状を持つだろう。壁を多くの楕円形又は台形でカバーするときには、これらは、常時、特定の位置では非常に大きなオーバーラップにより生じる非均一性をもたらし、他の位置では空隙をもたらすだろう。従って、傾いた角度で壁上に映し出すときに結果的スポットが矩形1301になるようなビームを形成することが有利であるだろう。一実施形態において、これは、例えばコリメータ601の前に設けられた光学要素を幾つかのセグメント、例えば、光ビームが光学要素を通過するときに、各部分が壁上の僅かに異なる位置に指示される場所で光が4つの部分に分割されるような4つの僅かに異なるセグメントに下位分割(sub-divide)することにより達成される。それ故、壁上の全体のビームスポットは、要求された形状(例えば、円形の代わりに矩形)1301を取得する。斯様な状況は、図13a及びbに示される。
一実施形態において、1又はそれ以上のLEDの上部にコリメータを配置する代わりに、1又はそれ以上のLEDからの光は、最初に線光源(line-source)を作るために用いられる。これは、例えば、RGB LEDからの光を、図14aに示される透明な光ガイド1401〜1402(例えば、プラスチック又はガラスの棒)において入力結合(in-coupling)することにより行われ得る。光ガイドの断面は、円形、矩形、三角形等であってもよい。光は、全内部反射(TIR;Total Internal Reflection)によりガイドされる。光ガイドの表面上の出力結合構造(例えば、白塗りのドット)(図示省略)は、ガイド1401〜1402から抜け出して光を結合するために用いられ得る。この光は、例えば、TIR及び屈折(図14b)の組み合わせを用いる透明なコリメータ1403によりコリメートされ得る。より多くのピクセルが、図15に示された光ガイド1501〜1504の幾つかの行を用いることにより生成され得る。
開示された実施形態の或る特定の詳細は、本発明の明確さ及び完全な理解を提供するために、限定よりもむしろ説明の目的のために示される。しかしながら、本発明が、この開示の精神及び範囲から著しく逸脱することなく、ここで示された詳細に正確に適合しない他の実施形態において実施され得ることが、当業者によって理解されるべきである。更に、この文脈においては、簡潔さ及び明確さの目的のために、良く知られた装置、回路及び方法論の詳細な説明は、無駄なもの及び起こり得る混乱を回避するために省略されている。
参照符号が参照符号に含まれているが、参照符号の包含は、明確さの理由のためだけであり、特許請求の範囲を限定するものとして考慮されるべきではない。

Claims (16)

  1. 画像表示領域を含むディスプレイデバイス用のアンビエント照明システムであって、
    前記表示領域の周囲を少なくとも部分的に取り囲む、視聴者に視覚的に見える領域に少なくとも1つの波長の光ビームをそれぞれ放出する複数の制御可能な光源と、
    放出された前記光ビームの発光色を制御するための制御パラメータとして用いられる色情報を表示画像のビデオデータから決定する画像アナライザと
    出口を持ち、放出された前記光ビームが前記視聴者に視覚的に見える前記領域上に放出される前にコリメータ及び前記出口を通過するように、前記複数の光源に対して位置する前記コリメータと、
    前記コリメータの前記出口を通過する前記放出された光ビームが屈折光学要素を通過するように、前記コリメータの前記出口の前に位置する前記屈折光学要素とを有し、
    前記複数の光源は、アレイ内に実質的に点状に配置され、前記アレイ内の前記複数の光源の配置は、前記領域上の放出された光ビームの位置が前記画像表示領域の少なくとも部分的な拡張を提供するピクセル化画像を形成するようになり、
    リダイレクト光学要素は、前記屈折光学要素を通過する光が前記視聴者に視覚的に見える前記領域上の予め規定された位置に放出される前に前記リダイレクト光学要素を通過するように、前記屈折光学要素の前に位置し、
    前記ピクセル化画像を形成する各個別ピクセルは単一の前記コリメータに対応する、アンビエント照明システム。
  2. 点状の前記複数の光源は、発光ダイオード(LED)を有する、請求項1に記載のアンビエント照明システム。
  3. 点状の前記複数の光源の前記アレイは、前記ディスプレイデバイスの周囲又は背面に実質的に設けられた、実質的に点状の前記複数の光源の少なくとも2つの列及び少なくとも2つの行を有するフレーム構造である、請求項1または請求項2に記載のアンビエント照明システム。
  4. 点状の前記複数の光源の前記アレイは、前記ディスプレイデバイスの周囲又は背面に実質的に設けられた少なくとも2つの行及び2つの列を有する前記複数の光源のフレーム構造を有する、請求項1から3のいずれか一項に記載のアンビエント照明システム。
  5. 前記コリメータは、
    光を反射する側壁を持つ中空のテーパ筒、及び
    全内部反射(total-internal-reflection)により入口から出口に光をガイドするソリッドコリメータ、から選択される、請求項1から4のいずれか一項に記載のアンビエント照明システム。
  6. 前記屈折光学要素は、
    正レンズ、
    負レンズ、
    両凸レンズ、平凸レンズ、両凹レンズ又は平凹レンズ、
    フレネルタイプのレンズ、
    ホログラフィックレンズ、
    光学要素の焦点距離を変化させ、及び/又は、ビームをリダイレクトするための動力源に接続される能動型光学要素、
    ディスプレイの一辺の独立した各ピクセルに対して又は幾つか若しくは全てに対して一緒に、光学要素の焦点距離を変化させ、及び/又は、ビームをリダイレクトするために手動で調節可能な光学要素、
    非対称の拡散特性を持つ拡散器を含む拡散器、並びに、
    これらの組み合わせ、から選択される請求項1から5のいずれか一項に記載のアンビエント照明システム。
  7. リダイレクト光学要素は、
    反復的なプリズム状の構造を持つ透明膜、及び
    少なくとも1つのコリメータをカバーする負レンズ、から選択される、請求項1から6のいずれか一項に記載のアンビエント照明システム。
  8. 実質的に点状の前記複数の光源は、前記点状の複数の光源により生成された熱を伝導するプリント回路基板上に取り付けられる、請求項1から7のいずれか一項に記載のアンビエント照明システム。
  9. 前記複数の光源を調節するために実質的に点状の前記複数の光源に接続された調節機構を更に有し、
    前記調節は、前記点状の光源の角度位置と放出された光ビームの角度位置とを調節する、請求項1から8のいずれか一項に記載のアンビエント照明システム。
  10. 前記視聴者に視覚的に見える前記領域上の放出された光ビームの角度位置を調節するために、液晶効果に基づく電子的に調節可能な光学要素又はリダイレクト光学要素を有する調節機構を更に有する、請求項1から9のいずれか一項に記載のアンビエント照明システム。
  11. 出力結合構造を有する少なくとも1つの長尺光ガイドを更に有し、
    前記光ガイドは、実質的に点状の前記複数の光源の少なくとも1つにより放出された光ビームが、出力結合構造と作用し合って前記光ガイドから抜け出されるまで全内部反射によりガイドされるような角度で光ガイドに導入されるように、1又はそれ以上の実質的に点状の前記光源に結合される、請求項1から10のいずれか一項に記載のアンビエント照明システム。
  12. ピクセル化された領域内の各個別ピクセルが予め規定された形状を持つように光ビームを再形成する再形成機構を更に有する、請求項1から11のいずれか一項に記載のアンビエント照明システム。
  13. 前記再形成機構は、放出された前記光ビームが2又はそれ以上のセグメントを通過するように実質的に点状の前記複数の光源の前に設けられた2又はそれ以上のセグメントで形成された光学要素を有し、
    セグメントの形状及びこれらの内部配置は、前記光ビームが前記視聴者に視覚的に見える前記領域上の固定された位置に別々にリダイレクトされるように構成される、請求項12に記載のアンビエント照明システム。
  14. 前記リダイレクト光学要素は、前記アレイと前記視聴者に視覚的に見える前記領域との距離に関連して最適化された、それぞれが異なる寸法の勾配を持つプリズム状の凹凸構造を有する、請求項1から13のいずれか一項に記載のアンビエント照明システム。
  15. 請求項1から14のいずれか一項に記載のアンビエント照明システムを有する画像表示領域を含むディスプレイデバイス。
  16. 当該ディスプレイデバイスは、
    コンピュータモニタディスプレイ、
    ブラウン管(CRT)ディスプレイ、
    液晶ディスプレイ(LCD)、
    有機LEDディスプレイ(OLED)、
    プラズマ放電ディスプレイ、投写型ディスプレイ、
    薄膜プリント光学能動型ディスプレイ、又は
    機能的に同等のディスプレイ技術を用いたディスプレイ、から選択される、請求項15に記載のディスプレイデバイス。
JP2009539858A 2006-12-07 2007-12-05 ディスプレイデバイス用のアンビエント照明システム Expired - Fee Related JP5311415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06125637 2006-12-07
EP06125637.6 2006-12-07
PCT/IB2007/054925 WO2008068718A2 (en) 2006-12-07 2007-12-05 An ambient lighting system for a display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010511988A JP2010511988A (ja) 2010-04-15
JP5311415B2 true JP5311415B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=39324159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539858A Expired - Fee Related JP5311415B2 (ja) 2006-12-07 2007-12-05 ディスプレイデバイス用のアンビエント照明システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100097408A1 (ja)
EP (1) EP2103146B1 (ja)
JP (1) JP5311415B2 (ja)
CN (1) CN101554059B (ja)
AT (1) ATE516668T1 (ja)
RU (1) RU2444153C2 (ja)
WO (1) WO2008068718A2 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101463963B (zh) * 2007-12-21 2010-09-29 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 照明系统
US8288951B2 (en) 2008-08-19 2012-10-16 Plextronics, Inc. Organic light emitting diode lighting systems
US20110149180A1 (en) * 2008-08-26 2011-06-23 Sharp Kabushiki Kaisha Television receiver and method for driving television receiver
ES2432194T3 (es) * 2008-10-09 2013-12-02 Tp Vision Holding B.V. Dispositivo visualizador, procedimiento de control de un conjunto de diodos emisores de luz del dispositivo visualizador y producto de programa de ordenador
ES2534052T3 (es) * 2008-10-17 2015-04-16 Tp Vision Holding B.V. Sistema de iluminación ambiental para un dispositivo de visualización
US8376839B2 (en) * 2008-10-21 2013-02-19 Wms Gaming Inc. Gaming machine with improved lighting arrangement
JP5612608B2 (ja) * 2009-01-30 2014-10-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 検査装置
EP2254396A1 (en) 2009-05-20 2010-11-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Printed circuit board for providing ambient light
KR20100131634A (ko) 2009-06-08 2010-12-16 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2012529739A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ 発光体のアレイ
US8647198B2 (en) * 2009-09-10 2014-02-11 Nintendo Co., Ltd. Image display system, illumination system, information processing device, and storage medium having control program stored therein
US9386286B2 (en) * 2010-06-07 2016-07-05 Texas Instruments Incorporated Sparse source array for display pixel array illumination with rotated far field plane
US9004590B2 (en) * 2010-12-07 2015-04-14 Zodiac Seats Us Llc Display assembly with lighting apparatus
TWI436338B (zh) * 2011-01-14 2014-05-01 Univ Nat Taiwan Science Tech 用於顯示設備的背後打光補償系統及方法
RU2488233C1 (ru) * 2011-12-28 2013-07-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования Марийский государственный технический университет Способ формирования сигнала внешней подсветки при просмотре электронного изображения
EP2812890A2 (en) * 2012-02-06 2014-12-17 Avery Dennison Corporation Direction active projection
US8777757B2 (en) 2012-09-26 2014-07-15 Wms Gaming Inc. Gaming machine having enhanced emotive lighting feature
DE102013104071B4 (de) * 2013-04-16 2016-09-08 LOEWE Technologies GmbH Unterhaltungselektronisches Gerät mit einer Vorsatzscheibe und Verfahren zum Steuern eines derartigen unterhaltungselektronischen Geräts
CN105706529B (zh) * 2013-10-02 2018-02-16 飞利浦灯具控股公司 照明系统和控制照明系统的方法
DE102014009677A1 (de) * 2014-02-19 2015-08-20 Pierre-Alain Cotte Anzeigevorrichtung mit verbessertem Kontrast
CN103795896B (zh) * 2014-02-25 2016-10-05 冠捷显示科技(厦门)有限公司 一种显示设备环境光控制系统
KR102266737B1 (ko) * 2014-11-03 2021-06-18 엘지이노텍 주식회사 렌즈, 렌즈를 포함하는 발광 장치, 및 발광 장치를 포함하는 백 라이트 유닛
RU2673775C1 (ru) * 2014-12-09 2018-11-29 По-Кан ЛИНЬ Система желтой подсветки и способ реализации желтой подсветки
US10096202B2 (en) 2015-06-10 2018-10-09 Bally Gaming, Inc. Casino machine having emotive lighting structures
US10019868B2 (en) 2015-06-10 2018-07-10 Bally Gaming, Inc. Casino machine having emotive lighting structures
DE102015212910A1 (de) * 2015-07-09 2017-01-12 Sac Sirius Advanced Cybernetics Gmbh Vorrichtung zur Beleuchtung von Gegenständen
EP3139706A1 (en) * 2015-09-02 2017-03-08 TP Vision Holding B.V. Display device and method of attaching projectors to a display device
RU168044U1 (ru) * 2015-11-16 2017-01-17 Константин Юрьевич Багаев Устройство для защиты глаз пользователя компьютера от пересыхания
ITUA20164543A1 (it) * 2016-06-21 2017-12-21 Salvatore Lamanna Dispositivo elettronico provvisto di un microcontrollore elettronico atto a ricevere un segnale digitale ed a convertirlo in segnale analogico
CN109845408B (zh) * 2016-10-18 2021-11-30 昕诺飞控股有限公司 光照控制
CN106683639A (zh) * 2017-01-19 2017-05-17 明基电通有限公司 自动调整亮度的显示系统及方法
WO2018158193A1 (en) * 2017-03-02 2018-09-07 Philips Lighting Holding B.V. Lighting system and method
WO2020089150A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 Signify Holding B.V. Selecting a method for extracting a color for a light effect from video content
US20230360352A1 (en) 2020-05-25 2023-11-09 Signify Holding B.V. Determining an image analysis region for entertainment lighting based on a distance metric
CN111683439B (zh) * 2020-06-08 2022-09-09 Tcl华星光电技术有限公司 彩光灯带的控制方法与显示设备
US12089314B2 (en) 2020-06-09 2024-09-10 Signify Holding B.V. Control system for assisting a user in installing a light source array at a display and a method thereof
CN114063309A (zh) * 2020-07-30 2022-02-18 致伸科技股份有限公司 图像显示装置
TWI734573B (zh) * 2020-07-30 2021-07-21 致伸科技股份有限公司 圖像顯示裝置
CA3130336A1 (en) * 2020-09-10 2022-03-10 Saco Technologies Inc. Light shaping assembly having a two-dimensional array of light sources and a fresnel lens
CN116312337A (zh) 2021-12-21 2023-06-23 赛万特科技有限责任公司 显示器用发光设备及其控制方法
TWI827420B (zh) * 2022-12-26 2023-12-21 香港商冠捷投資有限公司 顯示系統

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1141591A1 (ru) * 1978-03-10 1985-02-23 Предприятие П/Я А-7306 Телевизионный цветомузыкальный синтезатор
US6002829A (en) * 1992-03-23 1999-12-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Luminaire device
JPH11176229A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Sony Corp 照明装置
JP3704928B2 (ja) * 1997-12-12 2005-10-12 ソニー株式会社 照明装置
GB0210659D0 (en) * 2002-05-09 2002-06-19 Screen Technology Ltd Display
GB0211898D0 (en) * 2002-05-23 2002-07-03 Koninkl Philips Electronics Nv Controlling ambient light
ES2314215T3 (es) * 2002-07-04 2009-03-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Procedimiento y sistema para controlar una luz ambiente y unidad de iluminacion.
DE60331916D1 (de) * 2002-07-04 2010-05-12 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und system zur steuerung eines umgebungslichts und beleuchtungseinheit
EP1551178A1 (en) 2003-12-18 2005-07-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Supplementary visual display system
EP1704713A1 (en) * 2004-01-07 2006-09-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display apparatus
KR101170408B1 (ko) * 2004-06-30 2012-08-02 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 렌더링되지 않은 컬러 공간을 통해 맵핑된 비디오 콘텐츠로부터 유도된 주변 광에 관한 지배적인 컬러 추출
JP2008505384A (ja) * 2004-06-30 2008-02-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオ・コンテンツに由来し、知覚ルール及びユーザ嗜好によって影響される放送による周辺光発生
JP4451289B2 (ja) * 2004-11-22 2010-04-14 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
CN103826360A (zh) * 2004-11-30 2014-05-28 Tp视觉控股有限公司 显示系统
US7234820B2 (en) * 2005-04-11 2007-06-26 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Illuminators using reflective optics with recycling and color mixing
DE202005008776U1 (de) * 2005-06-06 2005-10-20 Merlaku, Kastriot Fernsehgerät oder PC-Bildschirm
CN101341743B (zh) * 2005-12-20 2011-04-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于产生环境照明的分层光导

Also Published As

Publication number Publication date
ATE516668T1 (de) 2011-07-15
RU2444153C2 (ru) 2012-02-27
WO2008068718A3 (en) 2008-12-31
US20100097408A1 (en) 2010-04-22
RU2009125907A (ru) 2011-01-20
WO2008068718A2 (en) 2008-06-12
EP2103146B1 (en) 2011-07-13
CN101554059B (zh) 2011-06-08
EP2103146A2 (en) 2009-09-23
CN101554059A (zh) 2009-10-07
JP2010511988A (ja) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5311415B2 (ja) ディスプレイデバイス用のアンビエント照明システム
KR101680770B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비하는 디스플레이장치
TWI520116B (zh) 可平鋪顯示設備中之光學組態
EP2100172B1 (en) A rim system for a display
US9803833B2 (en) Multi-aperture illumination layer for tileable display
US20060181866A1 (en) Multi-chip light emitting diode unit, and backlight unit and liquid crystal display device employing the same
JP2006093148A (ja) 照明装置
KR20170013352A (ko) 디스플레이 시스템을 위한 스크린 구성
JP2011009208A (ja) バックライト装置、導光板、及びこれを適用したディスプレイ装置
JP2018511148A (ja) 出力の指向性制御を有する表示装置、およびこのような表示装置用のバックライトおよび光指向方法
US11513261B2 (en) Light source lens, illumination unit, and display unit
JP4833973B2 (ja) 視差を縮小し、輝度を維持する拡散体
JP2010531525A (ja) 照明システム及び表示装置
EP3246902A1 (en) Display device
JP6748424B2 (ja) 発光装置、面光源装置および表示装置
JP4703611B2 (ja) バックライト光源、ディスプレイ装置及び発光デバイス
JP5310482B2 (ja) 照明装置
JP2011198479A (ja) 面光源および液晶ディスプレイ装置
KR102548363B1 (ko) 헤드 업 디스플레이 장치
JP2002228972A (ja) ヘッドマウントディスプレー
KR102347473B1 (ko) 광원모듈 및 백라이트 유닛을 포함하는 표시장치.
KR100934875B1 (ko) 측광형 엘이디 백라이트 유닛
KR20090014493A (ko) 백라이트 유닛

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101202

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees