JP5306350B2 - 試料媒体および試料媒体の自動読み取り方法 - Google Patents

試料媒体および試料媒体の自動読み取り方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5306350B2
JP5306350B2 JP2010523099A JP2010523099A JP5306350B2 JP 5306350 B2 JP5306350 B2 JP 5306350B2 JP 2010523099 A JP2010523099 A JP 2010523099A JP 2010523099 A JP2010523099 A JP 2010523099A JP 5306350 B2 JP5306350 B2 JP 5306350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample medium
visible
invisible
sample
marker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010523099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010538270A5 (ja
JP2010538270A (ja
Inventor
ティー ジマール、クリス
ジェイ ピュージャ、マイケル
エイ プロフィット、ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Healthcare Diagnostics Inc
Original Assignee
Siemens Healthcare Diagnostics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Healthcare Diagnostics Inc filed Critical Siemens Healthcare Diagnostics Inc
Publication of JP2010538270A publication Critical patent/JP2010538270A/ja
Publication of JP2010538270A5 publication Critical patent/JP2010538270A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5306350B2 publication Critical patent/JP5306350B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0045Devices for taking samples of body liquids
    • A61B10/007Devices for taking samples of body liquids for taking urine samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • A61B90/94Identification means for patients or instruments, e.g. tags coded with symbols, e.g. text
    • A61B90/96Identification means for patients or instruments, e.g. tags coded with symbols, e.g. text using barcodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • G01N33/54388Immunochromatographic test strips based on lateral flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00742Type of codes
    • G01N2035/00752Type of codes bar codes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00742Type of codes
    • G01N2035/00772Type of codes mechanical or optical code other than bar code

Description

(関連出願)
本出願は、2007年8月30日に出願された「医療診断のための赤外線検出可能なマーキング」(Infrared Detectable Marking For Medical Diagnostics)と題された米国仮出願60/968993号の利益を主張し、この出願の全てを援用して本明細書の記載の一部とする。
本発明は診断用試薬の自動読み取りに関する。より詳細には、本発明は、試薬ロットに関する追加のキャリブレーション及び他の情報を提供するために、不可視の「赤外」(“IR”)バーコードを、試薬媒体上にプリントされた従来のカラーバーコードの内部又はそれに隣接して配置することに関する。
多くの機器が、様々な生体試料(例えば、尿、血液、唾液、粘液抽出物又は組織など)中の被分析物の存在及び量を測定するために開発されてきた。典型的には、試料液体が、被分析物に反応する試薬を含有する面又は担体に被着される。試薬は検出可能な応答を生じ、この反応は、測定されて、試料中に存在する被分析物の量に関連付けられ得る。
一般に、診断のために乾燥試薬が用いられ、これらの試薬は、光学リーダ及び/又は電気化学的リーダなどの機器を用いて読み取られ得る。従来の形態の乾燥試薬媒体が幾つかあり、これらは、例えば、ストリップ型、カード型、及びマイクロ流体チップ型を含む。また、多数の可能な構造があり、各々が特定の形態を有する。
例えば、テストストリップ(試験片)の形態の試料媒体は、通常、テストストリップの長さに沿って間隔を有して配置された1つ又は複数のテスト領域を有し、各テスト領域は、液体試料との接触に反応して色変化を生じる。この液体試料は、通常、測定対象となる1つ又は複数の成分又は特性を含む。これらの成分又は特性の存在及び濃度は、テストストリップが生じる色変化を分析することにより決定される。通常、この分析は、テスト領域又はテストパッドと色標準又は色基準との色比較を含む。このようにして、試薬テストストリップは、医師が病理及びその他の健康障害の存在を診断することを支援する。
肉眼による色比較は不正確な測定をもたらすことがある。現在、テストストリップの色変化を読み取るための反射率測光法を用いたストリップ読み取り機器が存在する。これらの機器は特定の波長範囲又は帯域幅内でのテストストリップの色変化を正確に決定する。これらの機器の例は、ニューヨーク州タリタウンのシーメンスヘルスケアダイアグノスティック社により、クリニテック(登録商標)(CLINITEK)の商標(例えばクリニテックアトラス(CLINITEK ATLAS)(登録商標)及びクリニテック500(CLINITEK 500)(登録商標)) で販売され、かつ/又は、特許文献1及び特許文献2に開示されており、これらの特許文献の両方を完全に援用して本明細書の記載の一部とする。これらの機器は、典型的に、尿検体と関連付けられる色を、マルチスティックス(MULTISTIX)(登録商標)(シーメンス社)試薬ストリップ上で、又は、クリニテックアトラス(CLINITEK ATLAS)(登録商標)自動尿化学分析装置により行われるような大量自動分析のための比較的大きい試薬ストリップロール上で検知するために用いられている。
過去には、カラーバーコードが、読み取り機器に試薬構成を伝達するために用いられていた。一般に、カラーバーコードは乾燥試薬担体上に配置され、試料を分析する前に機器により読み取られる。ポイントオブケア計測に用いられる2つの方法が知られている。これらは、1)大きいカラーバー(例えば0.2インチ)を、試薬構成を記載したカラーパターンと共に用いる方法と、2)テスト媒体(例えばカセット又はストリップ)上の一般的な白−黒バーコードによる方法(バーの寸法、形状及びシーケンスが、試薬構成をコード化するために用いられている)である。これらのバーコードのいずれか一方を用いれば、機器のソフトウェアにほぼ適合するはずであり、それ以外はエラーが出るであろう。機器は、バーコードの色構成の個数を認識し、それに適応するようにのみプログラミングされている。
この分野の技術が進歩し続けるに従い、追加の高度な情報を読み取り機器に伝達する必要性が生じている。例えば、新型の読み取り機器は、旧型の読み取り機器を超える機能及び性能を有し、その機能を利用するために追加情報を必要とする。従って、カラーバーコードに、さらなる追加のバーコード構成及び色を追加することが必要である。しかし、これを達成するのは容易でない。なぜなら、さらなるバー又は色の追加により、旧型の機械に読み取りエラーが生じる可能性があるからである。問題は下位互換性にある。新しい情報を有する新しい試薬担体又は媒体は、一般に、旧世代の機械で読み取りエラーを生じる可能性がある。標準的なバーコード情報を、構成又は色を変えて刻印すれば、バーコードの反射率が変化し、また、下位互換性が損なわれることもある。従って、一般に、機器又は機器のファームウェアのアップグレードが必要となるであろうが、これはコストを不都合に増大させる。
米国特許第5,408,535号明細書 米国特許第5,877,863号明細書
従って、上記の欠点に対処する試料媒体が必要である。
本発明の一態様において、流体テスト試料中の1つ又は複数の被分析物を分析するための試料媒体が、担体と、被分析物に反応しかつ検出可能な応答(response)を提供することができる少なくとも1つの試薬を含み担体の面上に設けられた少なくとも1つのテスト領域とを含む。少なくとも2つの異なる不可視マーカー領域により形成された1つの不可視バーコードが担体上に配置されている。マーカー領域は、試料媒体の識別に関する情報に相関する反射率のコード化されたシーケンスを形成するために、1つ又は複数の不可視波長範囲内の電磁(EM)放射線を反射するように構成されている。
具体的には、本発明によれば、流体テスト試料中の1つ又は複数の被分析物を分析するための試料媒体であって
担体と、前記1つ又は複数の被分析物に反応しかつ検出可能な応答を提供することができる少なくとも1つの試薬を含み、前記担体の面上に設けられた少なくとも1つのテスト領域と、前記担体上に配置された少なくとも2つの異なる可視マーカー領域により形成された1つの可視バーコードと、前記担体上に配置された少なくとも2つの異なる不可視マーカー領域により形成された1つの不可視バーコードとを含み
前記可視マーカー領域は、前記可視光スペクトル内の波長範囲の電磁放射線を反射し、かつ前記試料媒体の識別に関する情報に相関する反射率のコード化されたシーケンスを形成するように予め決められており、
前記不可視マーカー領域は、前記試料媒体の識別に関する他の情報に相関する反射率のコード化されたシーケンスを形成するために、1つ又は複数の不可視波長範囲内の電磁(EM)放射線を反射する試料媒体が提案される(請求項1)
この試料媒体に関する本発明の実施態様は次の通りである。
・前記不可視マーカー領域は、互いに異なる波長範囲の電磁放射線を反射する(請求項2)
・前記担体は細長い形状を有しかつ吸収性材料を含み、前記吸収性材料は、被分析物と前記被分析物に対して特異な標識抗体とが前記流体テスト試料と共に前記吸収性材料を流れ、それにより前記吸収性材料の特定の捕捉領域にて捕捉される被分析物−標識抗体コンジュゲートを形成することを可能にする(請求項3)
・前記少なくとも1つのテスト領域は、前記標識抗体又は前記被分析物−標識抗体コンジュゲートを捕捉し、かつ、スペクトルにより検出可能な応答を提供する(請求項4)
・前記試薬の組成物は、スペクトルにより検出可能な応答を提供するために、予め決められた被分析物と相互作用する(請求項5)
・前記不可視バーコードは、前記担体上に配置された少なくとも2つの異なる赤外マーカー領域により形成された赤外(IR)バーコードを含み、前記マーカー領域は、赤外スペクトル内の波長範囲の電磁放射線を反射する(請求項6)
・前記赤外マーカー領域は、前記赤外スペクトル内の互いに異なる波長を反射する(請求項7)
・前記可視マーカー領域は、互いに異なる波長範囲の電磁放射線を反射する(請求項8)
・前記不可視バーコードは前記可視バーコードに隣接して配置されている(請求項9)
・前記不可視バーコードは前記可視バーコード及び前記テスト領域の少なくとも一方に重ねて配置されている(請求項10)
・少なくとも前記不可視マーカー領域は、前記担体上に1次元パターンを形成するための寸法及び形状を有する(請求項11)
・少なくとも前記不可視マーカー領域は、前記担体上に2次元パターンを形成するための寸法及び形状を有する(請求項12)
・前記可視バーコードの少なくとも1つのマーカー領域は、前記スペクトルの不可視領域にて反射する(請求項13)
・前記情報と他の情報とのうちの少なくとも1つは、前記試料媒体でテストするための被分析物、前記媒体上における反射領域の位置、前記媒体の有効期限、前記媒体の反応性、及びこれらの情報の組合せから成る群から選択される(請求項14)
・前記情報と他の情報とのうちの少なくとも1つは、前記媒体によりテストされる予定の前記被分析物に関連している(請求項15)
・前記情報と他の情報とのうちの少なくとも1つは、前記試料媒体が製造された製造バッチ情報、及び、前記製造バッチに関するキャリブレーション情報を含む(請求項16)
・前記赤外染料は、約750nmよりも長い波長のスペクトルの光を反射する(請求項17)
・前記赤外染料は、約800nmより長い波長のスペクトルの光を反射する(請求項18)
・約0.05マイクログラム〜約0.3マイクログラムの前記赤外染料が前記試料媒体上に配置されている(請求項19)
・前記赤外染料は、少なくとも1つの赤外波長領域の赤外線を吸収する(請求項20)
・前記赤外染料は可視色を有さない(請求項21)
・前記赤外染料は、5,5'−ジクロロ−11−ジフェニルアミノ−3,3'−ジエチル−10,12−エチレンチアトリカルボシアニン過塩素酸;
3−(5−カルボキシペンチル)−2−[2−[3[[3−(5−カルボキシペンチル)−1,3−ジヒドロ−1,1−ジメチル−2H−ベンゾ[e]インドール−2−イリデン]−エチリデン]−2−(2−スルホエチルチオ)−1−シクロヘキセン−1−イル]エチル]1,1−ジメチル−lH−ベンゾ[e]インドリニウム;
3−(5−カルボキシペンチル)−2−[2−[3−[[3−(5−カルボキシペンチル)−1,3−ジヒドロ−1,1−ジメチル−2H−ベンゾ[e]インドール−2−イリデン]−エチリデン]−2−(n−ヘキシルチオ)−1−シクロヘキセン−1−イル]−エチル]−1,l−ジメチル−lH−ベンゾ[e]インドリウム;
銅(II)5,9,14,18,23,27,32,36−オクタブトキシ−2,3−ナフタロシアニン;
5,9,14,18,23,27,32,36 オクタブトキシ−2,3−ナフタロシアニン;
IR−165(N,N,N 1 ,N 1 −テトラキス(p−ジブチルアミノフェニル)−p−ベンゾキノンビスアミニウムヘキサフルオロアンチモネート;
及び、これらの混合物及び組合せから成る群から選択される(請求項22)
・テストストリップ、カード、リール、免疫測定カセット及びマイクロ流体デバイスから成る群から選択される(請求項23)
本発明の別の態様において、流体テスト試料中の1つ又は複数の被分析物を分析するための試料媒体が担体を含み、担体は、分析される被分析物に反応しかつ検出可能な応答を提供することができる試薬を含む少なくとも1つのテスト領域を有する。第1のバーコードが、担体上の少なくとも2つの異なるマーカー領域により形成され、マーカー領域は、試料媒体の識別に関する情報に相関する反射率のコード化されたシーケンスを形成するために可視波長範囲内の光を反射するように構成されている。第2のバーコードが、担体上の少なくとも2つの異なる他のマーカー領域により形成され、他のマーカー領域は、試料媒体の識別に関する他の情報に相関する反射率のコード化されたシーケンスを形成するために赤外スペクトル内の波長範囲内の光を反射するように構成されている。
具体的には、本発明によれば、流体テスト試料中の1つ又は複数の被分析物を分析するための試料媒体であって、
担体と、
分析される前記被分析物に反応し、かつ検出可能な応答を提供することができる少なくとも1つの試薬を含み、前記担体の面上に設けられた少なくとも1つのテスト領域と、
前記担体上に配置された少なくとも2つの異なる可視マーカー領域により形成され、前記可視マーカー領域が、前記試料媒体の識別に関する情報に相関する反射率のコード化されたシーケンスを形成するために可視波長範囲内の光を反射する可視バーコードと、
前記担体上に配置された少なくとも2つの異なる不可視マーカー領域により形成され、前記不可視マーカー領域が、前記試料媒体の識別に関する他の情報に相関する反射率のコード化されたシーケンスを形成するために赤外スペクトル内の波長範囲内の光を反射する不可視バーコードと
を含む試料媒体が提案される(請求項24)。
本発明のさらに別の態様は、流体テスト試料中の1つ又は複数の被分析物を分析するための試料媒体の自動読み取り方法を含む。この方法は、特定の波長範囲内の光を反射する少なくとも1つのテスト領域と、可視波長範囲内の光を前記試料媒体の識別に関する情報に相関するコード化されたシーケンスで反射するマーカー領域により形成された第1のバーコードと、試料媒体を識別する他の情報に相関するコード化されたシーケンスを形成するために、赤外スペクトル内の波長範囲内の光を反射する他のマーカー領域により形成された第2のバーコードとを有する試料媒体を準備するステップを含む。この方法は、さらに、テスト領域、マーカー領域、及び他のマーカー領域を読み取るように構成され、マーカー領域が反射する波長と、他のマーカー領域が反射する波長と、及びテスト領域が反射する波長とを受けてこれらの波長の範囲を区別することができる受光素子を含む読み取り装置内に試料媒体を導入するステップを含む。テスト領域により反射された波長の値、マーカー領域により反射された波長の値、及び他のマーカー領域により反射された波長の値が読み取られ、反射された波長の値の範囲のシーケンスが、試料媒体に関する予め決められた情報に相関される。
具体的には、本発明によれば、流体テスト試料中の1つ又は複数の被分析物を分析するための試料媒体の自動読み取り方法であって、
a)前記試料媒体の面上に設けられ特定の波長範囲内の光を反射する少なくとも1つのテスト領域と、可視波長範囲内の光を前記試料媒体の識別に関する情報に相関するコード化されたシーケンスで反射する少なくとも2つの異なる可視マーカー領域により形成された可視のバーコードと、前記試料媒体の識別に関する他の情報に相関するコード化されたシーケンスを形成するために赤外スペクトル内の波長範囲内の光を反射する少なくとも2つの異なる不可視マーカー領域により形成された不可視バーコードとを有する試料媒体を準備するステップと、
b)前記テスト領域、可視マーカー領域、及び不可視マーカー領域を読み取るように構成され、前記可視マーカー領域が反射する波長と、不可視マーカー領域が反射する波長と、テスト領域が反射する波長とを受けてこれらの波長の範囲を区別することができる受光素子を含む読み取り装置に前記試料媒体を導入するステップと、
c)前記テスト領域、可視マーカー領域、及び不可視マーカー領域により反射された波長範囲の値を読み取るステップと、
d)反射された波長範囲値のシーケンスを、前記試料媒体に関する予め決められた情報に相関させるステップと
を含む試料媒体の自動読み取り方法が提案される(請求項25)。
本明細書中に記載された特徴及び利点は、包括的ではなく、詳細には、図面、明細書及び請求項に関して多数の特徴及び利点が追加されることが当業者には明らかであろう。また、明細書中に用いられている文言は、基本的に、読み易さ及び教示を目的として選択されており、本発明の特許権利範囲を限定するためのものではないことに留意されたい。
本発明の実施形態を組み込み得る模範的な医療用診断分析装置の斜視図である。 本発明に従う模範的な試料媒体と共に示された、図1の分析装置の一部の部分分解斜視図である。 図2の試料媒体の一部の拡大概略平面図である。 本発明の試料媒体の別の実施形態に関する、図3と類似の拡大概略平面図である。 本発明の試料媒体のさらに別の実施形態の写真である。 本発明の試料媒体のさらに別の実施形態の写真である。
以下の詳細な説明において、添付図面について言及して説明の一部とする。添付図面に、本発明を実施し得る特定の実施形態が例として示されている。これらの実施形態は、当業者が本発明を実施することを可能にするために充分に詳細に記載されている。しかし、他の実施形態も用いられ得ることは理解されよう。さらに、構造、手順及びシステムの変更が本発明の精神及び範囲から逸脱せずに行われ得ることが理解されよう。また、公知の構造、回路及び技術は、本明細書の理解を曖昧にさせないために詳細に示されていない。従って、以下に記載する詳細な説明は限定的な意味に解釈されるべきでなく、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲及びその均等物により規定される。説明を明瞭にするために、添付図面に示されている類似の特徴物は類似の参照番号により示し、また、別の実施形態にて示されている類似の特徴物も類似の参照番号により示す。
本発明の実施形態は、追加情報が様々な試料媒体のバーコードに書き込まれることを可能にし、さらになお、新しいマーキングの検知が未だ可能でなく又は未だ可能にされていない従来の機器との下位互換性をもたらす。模範的な実施形態において、これは実質的に2つの情報層を有することにより達成され得る。第1の層は、従来の可視(単色又は複数色の)バーコードとして現われ得る。この可視バーコードは、従来の診断機器/バーコードスキャナにも適用できる試薬ストリップの識別を生じるために用いられ得る。第2の層は、不可視(例えば、赤外又は紫外)バーコードであり得る。この不可視バーコードは、従来の機器/バーコードスキャナには実質的に不可視であり、かつ、より新規の又はアップグレードされた読み取り機器により読み取られ得る追加情報を含む。これは、現在の機能を提供するために旧型機器で試料媒体(例えば試薬ストリップ)を見ることを可能し、さらにまた、高い解像度(例えば、より多くの情報)を記録させ、これにより、これらの情報を読み取ることができる機器は、より高密度のバーコード情報を利用できる。従って、これらの実施形態の機能は、補助的なバーコード機能を、例えばバーコード機能内の1つのバーコードにより提供するためにある。これは、旧型機器(ハードウェア及び機器ソフトウェア(ファームウェア)の両方)との下位互換性を可能にし、同時に、追加情報が新型機器のハードウェア及び/又はソフトウェアによりコード化されて読み取られることを可能にする。これにより、コスト高なハードウェア及びソフトウェアのアップグレードの必要を回避し又は延期することが可能であり、また同時に、追加情報(例えば、試料媒体に関するキャリブレーション及びロット情報)をコード化することによりさらなる特徴的利点をもたらす。
このように、本発明の実施形態は下位互換性を維持することができるため、ユーザが従来用いてきた診断機器のアップグレードに投資することを必要としない。さらに、これらの実施形態により、実質的にバーコード内バーコード(a barcode within a barcode)が設けられ得る。従来の可視カラーバー領域が、その内部に、従来の旧型機器ソフトウェアに対しては透明の(従って下位互換性を有する)追加情報を含み得る。これは、下位互換性を維持した状態で追加情報がコード化されることを可能にする。
ここで図1を参照すると、本発明の様々な実施形態に関連して用いられ得るタイプの模範的な反射分光計が示されている。分光計10は、様々なテスト(例えば、尿検査試験)を、試料媒体22(例えば化学又は免疫化学試薬テストストリップ(試験片))にて行うことができる。分光計10は、ユーザにより押され得る多数の入力キー14を備えた一体的キーボード12を有する。分光計10の動作に関する様々なメッセージを表示するための目視ディスプレイ16がキーボード12より上に配置されている。図1及び図2を参照すると、分光計10は、前面17、及び、前面17に配置された開口部18を有し、開口部18内に、テストストリップ22を保持するためのトレイ20が引き出し可能に配置されている。図示されているように、トレイ20は、トレイ内に形成された中央溝24及び2つの側方溝26を有する。中央溝24はテストストリップ22の形状に適合する寸法につくられている。従来の分光計の例(本発明の教示に従って変更され得る)は、クリニテック50(登録商標)(CLINITEK 50TM)、クリニテックステータス(CLINITEK STATUS)(登録商標)、及び、クリニテックアドバンタス(CLINITEK ADVANTUS)(登録商標)などの機器を含み、これらの機器は全てシーメンス社から入手可能である。
当業者にはよく知られているように、試料媒体22は、媒体22上に間隔を有して配置され化学試薬内に浸漬された紙パッドを有する典型的な尿検査ストリップを含み得る。これらの化学試薬は、検体試料に反応することにより、その患者の医学的状態に従って、すなわち、試料中の様々な被分析成分のレベルに従って色を変化させる。本明細書中に用いられる用語「被分析物」は試料の成分又は特性(例えばpH)を示す。このような媒体の例は、上記のマルチスチスティックス(MULTISTIX)(登録商標)テストストリップ(例えば、ストリップ、カード又はリールの形態)を含む。或いは、試料媒体40は、従来の免疫測定カセット、例えば、クリニテスト(CLINITEST)(登録商標)エイチシージー(hCG)カセット(シーメンス社)を含み得る。これらのカセットは、試料に反応して患者の医学的状態に従う有色のライン又はラインパターンを示す化学試薬を有する。
その他の適切な試料媒体は従来のマイクロ流体デバイスを含み得る。このデバイスは、典型的に、血液又は尿などの流体を通過させ得る一連の幅狭の(例えば、約数ミクロンの幅)の通路を有する基板を含む。通路は流体をデバイスの様々なテスト領域に運ぶ。これらのデバイスは、様々なテストがほんの少量の流体を用いて、例えば数滴の液体を用いて実行されることを可能にする。模範的なマイクロ流体デバイスが、2002年2月26日に出願された「遠心力及び/又は毛細管力による流体の正確な移動及び操作のための方法及び装置」(Method and Apparatus For Precise Transfer And Manipulation of Fluids by Centrifugal and/or Capillary Forces)と題された米国特許出願第10/082,415号明細書に記載されている。
便宜上、説明を明確にするために、本発明の様々な実施形態を、マルチスティックス(MULTISTIX)(登録商標)テストストリップ22の形態の試料媒体を用いた場合に関して記載するが、実質的に任意の形態を有する実質的に任意の試料媒体が、本発明の範囲から逸脱せずに用いられ得ることが理解されよう。例えば、大量の試料処理のためには、上記のクリニテック(CLINITEK)(登録商標)アトラス(Atlas)(登録商標)機器にて用いられるタイプの比較的大容量のカード又はリール内に配置された試料媒体が必要とされるであろう。また、本発明の実施形態は、マイクロ流体デバイス又は免疫測定カセットなどの別の媒体と共に用いられる場合にも有利であり得る。
図2を参照すると、試薬テストストリップ(試薬試験片)22が担体を有し、この担体上に、試薬を含浸させた吸収性材料が特定の位置(本明細書中では「テスト領域」と称する)にて配置されている。このテスト領域にて、分光計により読み取り可能な色変化が、テスト流体中の被分析物の存在及び/又は濃度を示すものとして生じる。特定の実施形態において、担体は吸収性材料から作られ、図示されているように細長い形状に形成されている。吸収性材料は、被分析物とこの被分析物に対して特異な標識抗体とが流体テスト試料と共に吸収性材料を流れ、それにより吸収性材料の特定の捕捉領域にて捕捉されることができる被分析物−標識抗体コンジュゲートを形成して、スペクトルにより検出可能な応答(response)を提供することを可能にする。
ストリップ22の端部(例えば、ラベル500まで)が流体テスト試料(例えば尿)に接触すると、液体は、担体材料の吸収性によりストリップを上方に移動し、それによりテスト領域501,502を変色させる。
液体テスト試料の分析(例えば尿検査)を行うために、検査されるべき尿試料内に試薬ストリップ22をラベル500まで浸漬させ、次いで、分光計トレイ20の中央溝24内に配置する。オペレータは、テストを開始するためにスタートキー14の1つを押し、これによりトレイが分光計10内に自動的に引きこまれる。ストリップは、マーカー領域504,504a,504b,504cにより形成された可視バーコードを含み、また、本発明の教示に従って、不可視マーカー領域60,60aなどにより形成された不可視バーコードを随意に有し得る。テストストリップが分光計内に引き込まれたならば、装置は、バーコードを、バーコードのスペクトル反射率を分析することにより読み取る。例えば、マーカー領域504は白色であり得る。この場合分光計は、従来の乾燥相の化学試薬ストリップが呈示されていると判断する。別の色も、異なる試薬系(例えば免疫クロマトグラフィ)が読み取られていることを示すために用いられ得る。分光計10は、他のマーカー領域(例えば、504a,504b,504c)を読み取って、反射波長のシーケンスを、テストストリップに関する他の予めプログラミングされた情報に相関させるようにプログラミングされ得る。このように、可視マーカー領域504,504aなどは、ストリップが分光計10により適切に分析されることを自動的に保証することを支援する可視バーコードを形成している。
「可視」バーコードのマーカー領域504,504a,504b,504cの全てが可視スペクトル内の光を反射する必要はないことに留意されたい。むしろ、これらのマーカー領域の少なくとも1つがスペクトルの不可視領域にて反射し得る。さらに、可視バーコードのマーカー領域が従来の白黒バーコードの形態であり得ることが理解されよう。例えば、この白黒バーコードにおいて、マーカー領域はその全てが同一の色を反射するが、本明細書中に述べるように、マーカー領域の寸法/形状及び相対位置/シーケンスにより情報をコード化する。
この明細書で用いられている用語「可視光」及び/又は「可視電磁(EM)」放射線」は、人間の肉眼で目視可能な電磁スペクトル部分を指し、約400nm〜約700nmの電磁波波長の範囲に相当する。用語「不可視」及び/又は「不可視電磁放射線」は、可視光の電磁波波長の範囲外にある電磁スペクトル部分を指す。
ここで図2〜図4を参照して、本発明の様々な実施形態の態様をより詳細に説明する。模範的な不可視バーコードが、1次元(1D)パターンを形成するための寸法及び形状を有する不可視マーカー領域(例えば、図2及び図3のマーカー領域60,60a,60bなど)により形成され得る。或いは、不可視バーコードは、2次元(2D)パターンを形成するための寸法及び形状を有する不可視マーカー領域(例えば、図4の60’,60a’,60b’など)により形成され得る。このように、不可視バーコードは、担体上に配置された少なくとも2つの異なる不可視マーカー領域60,60aなど又は不可視マーカー領域60’,60a’などにより形成され、不可視マーカー領域は、テストストリップの識別に関する情報に相関するコード化されたシーケンスを形成するように電磁(EM)放射線を反射することができる。
不可視バーコードは、従来の可視バーコードに隣接して配置され得る。或いは、不可視バーコード全体を従来の可視バーコード内に分散させ、かつ/又は、従来の可視バーコードに重ねることが可能である。例えば、不可視バーコードは、図2に示されているように、可視バーコードと共に用いられるように、又は可視バーコードの代わりに用いられるように、可視バーコードに隣接して配置され得る。これは、不可視(例えば赤外又は紫外)バーコードを検知できない旧型機器がそれぞれ可視バーコードのみ(或いは、可視バーコードが設けられていない場合にはブランクバーコード)を読み取ることを可能にする。不可視バーコードは、通常の照明条件下では機器により観察されることができないように、通常の可視スペクトルの外側にある。
或いは、図3及び図4に示されているように、これらのバーコードの不可視マーカー領域は、試料媒体の可視マーカー領域504など、及び/又はテスト領域501などの間に分散され又はこれらの領域に重ねられ得る。例えば、図3に示されているように、不可視マーカー領域60,60a,60b,60c,60dにより形成された不可視バーコードが、可視バーコードの可視マーカー領域504,504a,504b,504cに1次元パターンで重ねられ、かつ/又はこれらの可視マーカー領域の間に分散される。(これらの不可視マーカー領域はテスト領域501などにも同様に重ねられ、かつ/又はこれらのテスト領域の間に分散され得ることが理解されよう)。図4に示した別の例においては、マーカー領域60’,60a’,60b’60c’,60d’により形成された不可視バーコードが2次元パターンで配置されている。また、図示されているように、これらの不可視マーカー領域の1つ又は複数が、可視マーカー領域又はテスト領域間に分散され、或いは、1つ又は複数の可視マーカー領域504及び/又はテスト領域501に重ねられ得る。
様々な実施形態において、不可視バーコードが可視バーコード及び/又はテスト領域の読み取りを妨げないことを保証することを支援するために、マーカー領域60,60’などに用いられる染料が目視的に可能な限り透明(すなわち、可視スペクトルにて透明)であるべきことが理解されよう。全ての用途において完全な可視透明性が要求されるとは限らないであろうが、実質的な可視透明性は、図3、図4に示されているように不可視バーコードが光学的に可視のマーカー領域又はテスト領域に分散され又は重ねられる実施形態に特に望ましいであろう。
このように、本明細書で論じられる実施形態は新しい別のバーコードを提供する。このバーコードは、図3、図4に示されているように、1つのバーコード内及び/又は1つ又は複数のテスト領域内にバーコードの形態を含み、それにより、これまでに可視マーカー領域を用いて提供されてきた情報よりも複雑な情報をコード化することを可能にする。先に述べたように、可視バーコード及び不可視バーコードにコード化され得る情報の種類の例は、試料媒体でテストするための被分析物、及び被分析物に関する他の情報、試料媒体上の反射領域の位置、試料媒体の有効期限、テストを行う試料媒体の反応性、試料媒体のロット及び/又は製造バッチ、試料媒体が製造された製造バッチに関するキャリブレーション情報、及びこれらの情報の組合せを含む。
先に論じたように、不可視マーカー領域は、可視スペクトル外の名目上幾つかの波長範囲の電磁放射線を反射する染料などを用いることにより形成され得る。例えば、赤外(IR)波長及び/又は紫外(UV)波長で反射する材料が用いられ得る。特定の実施形態において、赤外染料が用いられ得る。
本発明の目的に適した市販されている公知の赤外染料が多く存在する。本明細書中で論じるように、赤外線は、一般に、約750nm(特定の実施形態においては800nm)より長い波長のスペクトルである。また、本発明に用いることができる赤外染料を被着するための多くの方法がある。例えば、赤外バーコードは、赤外染料を試料媒体上に適切に印刷(例えば、インクジェット印刷、スクリーン印刷)することにより、或いは、赤外染料が蒸着される担体上の位置を制御するためのマスクを用いた様々な蒸着処理により、便利に形成され得る。或いは、赤外染料は、スプレー、又は、マスクを用いない他の蒸着により被着することができ、この場合、レーザなどの適切な手段が染料の不要部分を除去して、残された赤外染料が所望のバーコードフォーマットを形成する。この点に関し、本明細書中に示され記載されるバーコードは、任意の個数の様々なパラメータ(寸法、形状、担体上の位置、及び/又は、電磁波反射の特定波長)に基づいた情報をコード化するように構成され得ることを理解されたい。例えば、本明細書中に記載するように、バーコード、例えば、図2及び図3に示されている可視バーコードは、主に、マーカー領域504,504aなどの色を変えることによりコード化され得る。或いは、図3に示されているような不可視バーコードは、寸法(例えば、担体の長手方向における寸法)、及び、担体上の様々な寸法のマーカー領域の相対的な長手方向位置/シーケンスに基づいてコード化され得る。さらに、コード化は、寸法に追加して、図4の不可視バーコードに関して示されているような2次元パターンを形成するために、担体上のマーカー領域の長手方向位置及び横方向位置の両方に基づいて実行され得る。また、別のコード化方法を提供するために、任意の数の互いに異なる赤外(紫外)波長が不可視バーコードのマーカー領域に関して用いられ得ることが理解されよう。
本発明に有用な赤外染料は赤外領域にて高い吸光度を有する。その他の点では赤外染料の特性及び条件は限定されない。先に述べたように、望ましい赤外染料は可視色を有さない。なぜなら、望ましい赤外染料は、ストリップの色変化の測定を妨げる傾向がたとえあるにしても小さく、該傾向がテストストリップの性能に不都合な影響を与えてはならないからである。赤外染料がテストパッドに組み込まれている実施形態において、赤外染料はテストパッドに組み込まれた試薬に不都合な影響を与えてはならず、また、対象となる被分析物とテストパッドに存在する試薬との相互作用にも不都合な影響を与えてはならない。
赤外(IR)線は、可視領域とマイクロ波領域との間の電磁スペクトル部分である。この広範な領域において、約700nmと約2500nmとの間の部分は近赤外(すなわち、近IRまたはNIR)領域である。人間にとって目視可能な電磁スペクトル部分は約400nm〜700nmである。赤外領域、特に近赤外領域に吸光度を有する多くの異なる種類の染料が知られている。赤外染料には、フタロシアニン化合物及びナフタロシアニン化合物、金属錯体染料(例えば、ジチオレン金属錯体染料)、及び、多数のポリメチン染料の群(シアニン染料を含む)がある。他の種類の近赤外染料は、ジフェニルメタン染料、トリフェニルメタン染料、キノン染料、或る種のアゾ染料、及び、電荷移動染料及び電荷共鳴染料を含む。別の赤外染料が、1992刊、Chem.Rev.92、J.ファビアン、1197頁〜1126頁(J. Fabian, Chem. Rev., 92, pp. 1197-1226(1992))に記載されており、この文書を援用して本明細書の記載の一部とする。
任意の赤外染料、特には任意の近赤外染料を本発明に用いることが可能である。特定の染料の選択は、その染料の検知のために用いられる光学系、その染料をテストストリップに被着するために用いられる方法との適合性、安定性及びコストに依存する。825nm〜855nmの範囲に高い吸光度を有する赤外染料が好ましい。また、染料が可視色を有さないことが望ましい。概して、望ましい染料は、可視領域(すなわち400nm〜700nm)においては、近赤外領域におけるその染料の吸収極大である20%よりも低い吸光度を有する。他の望ましい染料は10%未満の可視吸光度を有する。
以下に記載する表1は、有用な赤外染料の限定的でない例を示す。その他の有用な赤外染料も当業者に知られている。テストストリップ上に存在する赤外染料の量は、1枚のテストストリップにつき約0.05マイクログラム〜約0.3マイクログラムであり、幾つかの実施形態においては、0.07マイクログラム〜約0.2マイクログラムである。さらに他の実施形態において、1枚のテストストリップ上に存在する赤外染料の量は、テスト領域又はマーカー領域又はこれらの領域外に、約0.1マイクログラム〜約0.2マイクログラムである。
Figure 0005306350
本発明の試料媒体は、(単一の被分析物のみを分析するための)単一被分析物用媒体としても、或いは(複数の未知の物質又は被分析物を分析するための)複数被分析物用媒体としても構成されることができ、また、名目上、任意の形態(先に記載したように、ストリップ、カード、カセットなどを含む)であってもよい。担体母材は、目的の分析を実行するために必要な化学試薬を組み込むことができる物質であってよいが、これは、担体母材がその化学試薬に対して実質的に不活性であり、また、液体テスト試料に対して多孔性及び/又は吸収性であることが必要である。用語「担体母材」は、水及び他の生理的流体に露出されたときに水及び他の生理的流体に不溶であり、かつ、その構造的完全性を維持する吸湿性母材又は非吸湿性母材である。適切な吸湿性母材は、濾紙、スポンジ材料、セルロース、木、布及び不織布などを含む。非吸湿性母材は、ガラス繊維、ポリマーフィルム、及び、予備形成膜又は微孔質膜を含む。他の適切な担体母材は、親水性無機粉末(例えばシリカゲル、アルミナ、珪藻土など);粘土物質;布;親水性天然ポリマー材料、特にセルロース材料(例えばセルロースビード)、及び、特に繊維含有紙(例えば、濾紙又はクロマトグラフィ紙);合成又は改質天然ポリマー(例えば、セルロースアセテート、ポリビニルクロライド、ポリアクリルアミド、ポリアクリレート、ポリウレタン、架橋デキストラン、アガロース、及び、その他のこのような架橋及び非架橋の水不溶性親水性ポリマー)を含む。疎水性物質及び非吸収性物質は本発明の担体母材としての使用に適していない。担体母材は、異なる化学組成物又は化学組成物の混合から成り得る。また、母材の滑らかさ及び粗さを、硬度及び柔軟性と組み合せて変えることができる。しかし、いかなる場合でも、担体母材は親水性材料又は吸収性材料を含まなければならない。担体母材は、最も有利には、吸湿性濾紙又は非吸湿性ポリマーフィルムから構成される。
得られた試料媒体は公知の方法に従って用いられる。先に述べたように、予め決められた被分析物の分析が、テスト試料を試料媒体に接触させることにより実行される。媒体をテスト試料内に浸すことができ、又は、テスト試料を試料媒体に被着することができる。テスト領域のこうして生じた色変化が被分析物の存在を示す。また、生じた色遷移を分光光度計により測定することにより、テスト試料中の被分析物の濃度に関する定量分析を行うことができる。
本発明の方法の模範的な実施形態を、以下の表2に関連して示し、説明する。表2に示されているように、流体テスト試料中の1つ又は複数の被分析物を分析するための試料媒体の自動読み取り方法が、ステップ100にて、試料媒体22を準備することを含む。試料媒体22は、試料媒体22の面上に設けられた1つ又は複数のテスト領域と、試料媒体の識別に関する情報に相関するコード化されたシーケンスで可視光を反射する少なくとも2つの異なる可視マーカー領域により形成された第1のバーコードと、テストストリップの識別に関する他の情報に相関するスペクトル領域のコード化されたシーケンスを形成するようにIR(赤外)スペクトル内の光を反射する少なくとも2つの異なる他のマーカー領域により形成された第2のバーコードとを有する。ステップ102にて、試料媒体が、テスト領域、マーカー領域、及び他のマーカー領域を読み取るように構成された読み取り装置10内に導入される。読み取り装置は、マーカー領域が反射する波長と、他のマーカー領域が反射する波長と、テスト領域が反射する波長とを受けてこれらの波長範囲を区別することができる受光素子を含む。ステップ104にて、テスト領域、マーカー領域及び他のマーカー領域により反射される波長の値が、読み取り装置10により個々に読み取られる。ステップ106にて、反射波長範囲値が、試料媒体に関する予め決められた情報に相関される。
Figure 0005306350
以下の例は、本発明の幾つかの態様及び実施形態を示す。これらの例は、本発明をいかなる特定の1つの実施形態にも、また特徴の群にも限定するものではない。
実施例
3つのテストストリップの画像を、可視光(図5A)の下で、及び、赤外線LED(図5B)の下で、カメラにより白黒モードで取得した。最も上にあるストリップ222は、マルチスティックス(MULTISTIX)(登録商標)マイクロアルブミン(シーメンス社)テストストリップに用いられているタイプの可視カラーテスト領域を含む。模範的な1次元不可視バーコードを、ストリップの左側(目視的に黒色)のテスト領域の上に赤外染料を蒸着させることにより形成した。これは、様々な寸法の赤外マーカ領域を有するパターンを形成するためにレーザを用いて染料の一部を焼き切ることにより行った。写真に示されているように、このテスト領域は、図5Aの通常の可視光の下では黒色に見えるが、図5Bに示されているように、赤外線LEDの下で見られる場合には、より高解像度のストライプバーコードとして現れる。
また、赤外染料を、従来のマルチスティックス(MULTISTIX)(登録商標)テストストリップ322の目視的に白色のテスト領域に被着した。これらのテスト領域は、通常の照明の下で見られる場合、図5Aに示されているように白色に見え、赤外照明の下では、図5Bに示すように、より暗い色として目視される。
一番下のストリップ422は、従来のマルチスティックス(MULTISTIX)(登録商標)SG(シーメンス社)テストストリップであり、目視的に有色のテスト領域を有する。このテストストリップには標準としての役割があるため、赤外染料を設けなかった。テスト領域の色は、図5Aに示されているように、通常の光の下では目視可能に現れるが、図5Bの赤外光の下では色を目視可能でない。
本明細書中に記載した実施形態の1つに関して記載した特徴のいずれもが、本明細書中に記載したその他の実施形態のいずれにも同様に、本発明の範囲から逸脱せずに同様に適用され得ることが理解されよう。
上記の明細書において、例示及び説明のために、本発明の特定の模範的な実施形態に関して本発明を記載してきた。本発明を完全に記載することも、また、本発明を開示された正確な形態に限定することも意図されていない。この開示を踏まえて多くの修正及び変更が可能である。本発明の範囲は、この詳細な説明によってではなく、添付の特許請求の範囲により画定されるものとする。
以上のように本発明を記載してきた。以下に特許請求の範囲を示す。
10 分光計
20 トレイ
22 テストストリップ
60a 不可視マーカー領域
60b 不可視マーカー領域
501 テスト領域
502 テスト領域
504 可視マーカー領域
504a 可視マーカー領域
504b 可視マーカー領域
504c 可視マーカー領域

Claims (25)

  1. 流体テスト試料中の1つ又は複数の被分析物を分析するための試料媒体であって、
    担体と、
    前記1つ又は複数の被分析物に反応しかつ検出可能な応答を提供することができる少なくとも1つの試薬を含み、前記担体の面上に設けられた少なくとも1つのテスト領域と、
    前記担体上に配置された少なくとも2つの異なる可視マーカー領域により形成された1つの可視バーコードと、
    前記担体上に配置された少なくとも2つの異なる不可視マーカー領域により形成された1つの不可視バーコードとを含み、
    前記可視マーカー領域は、前記可視光スペクトル内の波長範囲の電磁放射線を反射し、かつ前記試料媒体の識別に関する情報に相関する反射率のコード化されたシーケンスを形成するように予め決められており、
    前記不可視マーカー領域は、前記試料媒体の識別に関する他の情報に相関する反射率のコード化されたシーケンスを形成するために、1つ又は複数の不可視波長範囲内の電磁(EM)放射線を反射する試料媒体。
  2. 前記不可視マーカー領域は、互いに異なる波長範囲の電磁放射線を反射する請求項1に記載の試料媒体。
  3. 前記担体は細長い形状を有しかつ吸収性材料を含み、前記吸収性材料は、被分析物と前記被分析物に対して特異な標識抗体とが前記流体テスト試料と共に前記吸収性材料を流れ、それにより前記吸収性材料の特定の捕捉領域にて捕捉される被分析物−標識抗体コンジュゲートを形成することを可能にする請求項1に記載の試料媒体。
  4. 前記少なくとも1つのテスト領域は、前記標識抗体又は前記被分析物−標識抗体コンジュゲートを捕捉し、かつ、スペクトルにより検出可能な応答を提供する請求項3に記載の試料媒体。
  5. 前記試薬の組成物は、スペクトルにより検出可能な応答を提供するために、予め決められた被分析物と相互作用する請求項1に記載の試料媒体。
  6. 前記不可視バーコードは、前記担体上に配置された少なくとも2つの異なる赤外マーカー領域により形成された赤外(IR)バーコードを含み、前記マーカー領域は、赤外スペクトル内の波長範囲の電磁放射線を反射する請求項1に記載の試料媒体。
  7. 前記赤外マーカー領域は、前記赤外スペクトル内の互いに異なる波長を反射する請求項6に記載の試料媒体。
  8. 前記可視マーカー領域は、互いに異なる波長範囲の電磁放射線を反射する請求項1に記載の試料媒体。
  9. 前記不可視バーコードは前記可視バーコードに隣接して配置されている請求項1に記載の試料媒体。
  10. 前記不可視バーコードは前記可視バーコード及び前記テスト領域の少なくとも一方に重ねて配置されている請求項1に記載の試料媒体。
  11. 少なくとも前記不可視マーカー領域は、前記担体上に1次元パターンを形成するための寸法及び形状を有する請求項1に記載の試料媒体。
  12. 少なくとも前記不可視マーカー領域は、前記担体上に2次元パターンを形成するための寸法及び形状を有する請求項1に記載の試料媒体。
  13. 前記可視バーコードの少なくとも1つのマーカー領域は、前記スペクトルの不可視領域にて反射する請求項1に記載の試料媒体。
  14. 前記情報と他の情報とのうちの少なくとも1つは、前記試料媒体でテストするための被分析物、前記媒体上における反射領域の位置、前記媒体の有効期限、前記媒体の反応性、及びこれらの情報の組合せから成る群から選択される請求項1に記載の試料媒体。
  15. 前記情報と他の情報とのうちの少なくとも1つは、前記媒体によりテストされる予定の前記被分析物に関連している請求項14に記載の試料媒体。
  16. 前記情報と他の情報とのうちの少なくとも1つは、前記試料媒体が製造された製造バッチ情報、及び、前記製造バッチに関するキャリブレーション情報を含む請求項1に記載の試料媒体。
  17. 前記赤外染料は、約750nmよりも長い波長のスペクトルの光を反射する請求項6に記載の試料媒体。
  18. 前記赤外染料は、約800nmより長い波長のスペクトルの光を反射する請求項17に記載の試料媒体。
  19. 約0.05マイクログラム〜約0.3マイクログラムの前記赤外染料が前記試料媒体上に配置された請求項6に記載の試料媒体。
  20. 前記赤外染料は、少なくとも1つの赤外波長領域の赤外線を吸収する請求項6に記載の試料媒体。
  21. 前記赤外染料は可視色を有さない請求項20に記載の試料媒体。
  22. 前記赤外染料は、5,5'−ジクロロ−11−ジフェニルアミノ−3,3'−ジエチル−10,12−エチレンチアトリカルボシアニン過塩素酸;
    3−(5−カルボキシペンチル)−2−[2−[3[[3−(5−カルボキシペンチル)−1,3−ジヒドロ−1,1−ジメチル−2H−ベンゾ[e]インドール−2−イリデン]−エチリデン]−2−(2−スルホエチルチオ)−1−シクロヘキセン−1−イル]エチル]1,1−ジメチル−lH−ベンゾ[e]インドリニウム;
    3−(5−カルボキシペンチル)−2−[2−[3−[[3−(5−カルボキシペンチル)−1,3−ジヒドロ−1,1−ジメチル−2H−ベンゾ[e]インドール−2−イリデン]−エチリデン]−2−(n−ヘキシルチオ)−1−シクロヘキセン−1−イル]−エチル]−1,l−ジメチル−lH−ベンゾ[e]インドリウム;
    銅(II)5,9,14,18,23,27,32,36−オクタブトキシ−2,3−ナフタロシアニン;
    5,9,14,18,23,27,32,36 オクタブトキシ−2,3−ナフタロシアニン;
    IR−165(N,N,N1,N1−テトラキス(p−ジブチルアミノフェニル)−p−ベンゾキノンビスアミニウムヘキサフルオロアンチモネート;
    及び、これらの混合物及び組合せから成る群から選択される請求項6に記載の試料媒体。
  23. テストストリップ、カード、リール、免疫測定カセット及びマイクロ流体デバイスから成る群から選択される請求項1に記載の試料媒体。
  24. 流体テスト試料中の1つ又は複数の被分析物を分析するための試料媒体であって、
    担体と、
    分析される前記被分析物に反応し、かつ検出可能な応答を提供することができる少なくとも1つの試薬を含み、前記担体の面上に設けられた少なくとも1つのテスト領域と、
    前記担体上に配置された少なくとも2つの異なる可視マーカー領域により形成され、前記可視マーカー領域が、前記試料媒体の識別に関する情報に相関する反射率のコード化されたシーケンスを形成するために可視波長範囲内の光を反射する可視バーコードと、
    前記担体上に配置された少なくとも2つの異なる不可視マーカー領域により形成され、前記不可視マーカー領域が、前記試料媒体の識別に関する他の情報に相関する反射率のコード化されたシーケンスを形成するために赤外スペクトル内の波長範囲内の光を反射する不可視バーコードと
    を含む試料媒体。
  25. 流体テスト試料中の1つ又は複数の被分析物を分析するための試料媒体の自動読み取り方法であって、
    a)前記試料媒体の面上に設けられ特定の波長範囲内の光を反射する少なくとも1つのテスト領域と、可視波長範囲内の光を前記試料媒体の識別に関する情報に相関するコード化されたシーケンスで反射する少なくとも2つの異なる可視マーカー領域により形成された可視バーコードと、前記試料媒体の識別に関する他の情報に相関するコード化されたシーケンスを形成するために赤外スペクトル内の波長範囲内の光を反射する少なくとも2つの異なる不可視マーカー領域により形成された不可視バーコードとを有する試料媒体を準備するステップと、
    b)前記テスト領域、可視マーカー領域、及び不可視マーカー領域を読み取るように構成され、前記可視マーカー領域が反射する波長と、不可視マーカー領域が反射する波長と、テスト領域が反射する波長とを受けてこれらの波長の範囲を区別することができる受光素子を含む読み取り装置に前記試料媒体を導入するステップと、
    c)前記テスト領域、可視マーカー領域、及び不可視マーカー領域により反射された波長範囲の値を読み取るステップと、
    d)反射された波長範囲値のシーケンスを、前記試料媒体に関する予め決められた情報に相関させるステップと
    を含む試料媒体の自動読み取り方法。
JP2010523099A 2007-08-30 2008-08-27 試料媒体および試料媒体の自動読み取り方法 Active JP5306350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96899307P 2007-08-30 2007-08-30
US60/968,993 2007-08-30
PCT/US2008/074377 WO2009032657A1 (en) 2007-08-30 2008-08-27 Non-visible detectable marking for medical diagnostics

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010538270A JP2010538270A (ja) 2010-12-09
JP2010538270A5 JP2010538270A5 (ja) 2011-07-21
JP5306350B2 true JP5306350B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=40429296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010523099A Active JP5306350B2 (ja) 2007-08-30 2008-08-27 試料媒体および試料媒体の自動読み取り方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9439630B2 (ja)
EP (2) EP2180826B1 (ja)
JP (1) JP5306350B2 (ja)
KR (1) KR101532969B1 (ja)
CN (1) CN101790345B (ja)
BR (1) BRPI0816079B8 (ja)
CA (1) CA2698118C (ja)
DK (2) DK2180826T3 (ja)
WO (1) WO2009032657A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0702092D0 (en) * 2007-02-02 2007-03-14 Fracture Code Corp Aps Graphic Code Application Apparatus and Method
EP2151686A1 (de) * 2008-08-04 2010-02-10 Roche Diagnostics GmbH Analysesystem mit Codierungserkennung
KR101044556B1 (ko) * 2009-09-03 2011-06-28 주식회사 인포피아 카메라를 이용한 검체 정량 측정 기기, 방법 및 시스템
AU2011276421B2 (en) 2010-07-07 2014-09-18 Agamatrix, Inc. Analyte test strip and analyte meter device
CN102213649A (zh) * 2011-04-30 2011-10-12 杭州宝荣科技有限公司 一种疾病筛查专用采集卡
PL396830A1 (pl) 2011-10-31 2013-05-13 Pz Cormay Spólka Akcyjna Sposób walidacji próbek w analizatorze biochemicznym i analizator biochemiczny realizujacy ten sposób
KR101494502B1 (ko) * 2012-02-03 2015-02-24 동국대학교 산학협력단 세균 검출용 식품 포장 키트
CN103389372B (zh) * 2012-05-08 2016-02-24 艾博生物医药(杭州)有限公司 一种适用于电子读数装置读取的试纸条
WO2013166898A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 Abon Biohparm (Hangzhou) Co., Ltd A test strip for reading by an electric reading device and an electric reading device
CN102680692B (zh) * 2012-05-16 2014-10-29 北京润博福得生物科技发展有限公司 基于近红外荧光标记物的免疫层析定量检测试剂
US9528941B2 (en) 2012-08-08 2016-12-27 Scanadu Incorporated Method and apparatus for determining analyte concentration by quantifying and interpreting color information captured in a continuous or periodic manner
US9311520B2 (en) 2012-08-08 2016-04-12 Scanadu Incorporated Method and apparatus for performing and quantifying color changes induced by specific concentrations of biological analytes in an automatically calibrated environment
US9285323B2 (en) * 2012-08-08 2016-03-15 Scanadu Incorporated Quantifying color changes of chemical test pads induced concentrations of biological analytes under different lighting conditions
CN103197074B (zh) * 2013-04-22 2015-11-25 北京润博福得生物科技发展有限公司 基于近红外荧光纳米微球标记物的免疫层析定量检测试剂
EP3180596A4 (en) 2014-08-15 2018-09-26 Scanadu Incorporated Precision luxmeter methods for digital cameras to quantify colors in uncontrolled lighting environments
DE102014217095A1 (de) * 2014-08-27 2016-03-03 Olympus Winter & Ibe Gmbh Elektrochirurgisches System und Verfahren zum Betreiben desselben
US11040892B2 (en) * 2015-02-09 2021-06-22 Digital Concepts Of Missouri, Inc. Spa/pool water treatment system and method
US9990560B2 (en) * 2015-02-09 2018-06-05 Digital Concepts Of Missouri, Inc. Test strip mobile APP system and method
US10436776B2 (en) * 2015-11-20 2019-10-08 Plexbio Co., Ltd. Methods and systems for selection of detection area
EP3847965A1 (en) * 2015-12-11 2021-07-14 Babson Diagnostics, Inc. Specimen container and method for separating serum or plasma from whole blood
DE102016202428B4 (de) * 2016-02-17 2018-06-21 Axagarius Gmbh & Co. Kg Messsystem für colorimetrische Assays
MX2018010940A (es) * 2016-03-11 2019-02-28 Trividia Health Inc Sistemas y metodos de correccion de codificacion sobre tiras.
US10697986B2 (en) * 2017-06-23 2020-06-30 International Business Machines Corporation Microfluidic device with programmable verification features
JP7236856B2 (ja) * 2018-12-14 2023-03-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 判定システム、端末装置、及び判定方法
KR102241251B1 (ko) * 2019-07-26 2021-04-16 주식회사 수젠텍 다중 블롯 검사 자동화 시스템
US11011278B1 (en) 2020-09-21 2021-05-18 Biolytical Laboratories Inc. Methods and rapid test kits facilitating epidemiological surveillance

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2955803B2 (ja) 1992-07-22 1999-10-04 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
US5408535A (en) * 1993-09-07 1995-04-18 Miles Inc. Video test strip reader and method for evaluating test strips
US5453505A (en) 1994-06-30 1995-09-26 Biometric Imaging, Inc. N-heteroaromatic ion and iminium ion substituted cyanine dyes for use as fluorescence labels
US5945341A (en) * 1996-10-21 1999-08-31 Bayer Corporation System for the optical identification of coding on a diagnostic test strip
US5877863A (en) 1997-03-20 1999-03-02 Bayer Corporation Readhead for a photometric diagnostic instrument
US6203069B1 (en) 1998-11-18 2001-03-20 Dna Technologies Inc. Label having an invisible bar code applied thereon
US6316264B1 (en) * 1999-12-17 2001-11-13 Bayer Corporation Test strip for the assay of an analyte in a liquid sample
CA2366802A1 (en) * 2001-01-17 2002-07-17 Bayer Corporation Method and apparatus for using infrared readings to detect misidentification of a diagnostic test strip in a reflectance spectrometer
US6770487B2 (en) * 2001-05-01 2004-08-03 Ischemia Technologies, Inc. Bar code readable diagnostic strip test
US7459127B2 (en) 2002-02-26 2008-12-02 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Method and apparatus for precise transfer and manipulation of fluids by centrifugal and/or capillary forces
US7922902B2 (en) 2003-10-30 2011-04-12 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Hollow fiber membrane module, hollow fiber membrane module unit, and water treatment method
US20050168747A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-04 Fox Shaw G. Information-encoded tests and method

Also Published As

Publication number Publication date
US20110111522A1 (en) 2011-05-12
US9439630B2 (en) 2016-09-13
BRPI0816079A2 (pt) 2015-08-25
CN101790345A (zh) 2010-07-28
DK3613338T3 (da) 2021-07-12
EP3613338B1 (en) 2021-04-28
BRPI0816079B1 (pt) 2019-12-10
WO2009032657A1 (en) 2009-03-12
DK2180826T3 (da) 2019-08-12
CA2698118C (en) 2018-01-16
EP2180826B1 (en) 2019-05-15
CN101790345B (zh) 2013-05-08
EP3613338A1 (en) 2020-02-26
EP2180826A1 (en) 2010-05-05
EP2180826A4 (en) 2017-10-11
KR20100054139A (ko) 2010-05-24
JP2010538270A (ja) 2010-12-09
KR101532969B1 (ko) 2015-07-01
BRPI0816079B8 (pt) 2021-06-22
CA2698118A1 (en) 2009-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5306350B2 (ja) 試料媒体および試料媒体の自動読み取り方法
JP4571300B2 (ja) 液体試料中の分析対象物の検定のための改良された試験片
EP0887421B1 (en) Diagnostic test strip having on-strip calibration
EP1582598B1 (en) Optoelectronic rapid diagnostic test system
JP5480263B2 (ja) 符号化認識を有する分析システム
JP2016045200A (ja) 用紙ベースのセンサのロバストな比色分析処理方法
WO1996013707A2 (en) Apparatus and method for determining substances contained in a body fluid
US11243160B2 (en) Custom optical reference calibrator fabrication system
US8425859B2 (en) Test strip card
WO2010059537A1 (en) Polarized optics for optical diagnostic device
JP2008507694A (ja) 光学診断装置のための読み取りヘッド
US8899290B2 (en) Method for producing an analytical consumable
AU2002301352B8 (en) Colorimetric test device with reduced error
JP2003534546A (ja) 可搬製品鑑定のための方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5306350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250