JP5301995B2 - 難水溶性化合物封入親水性マトリックスおよびその製法 - Google Patents

難水溶性化合物封入親水性マトリックスおよびその製法 Download PDF

Info

Publication number
JP5301995B2
JP5301995B2 JP2008532094A JP2008532094A JP5301995B2 JP 5301995 B2 JP5301995 B2 JP 5301995B2 JP 2008532094 A JP2008532094 A JP 2008532094A JP 2008532094 A JP2008532094 A JP 2008532094A JP 5301995 B2 JP5301995 B2 JP 5301995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
poorly water
compound
hydrophilic matrix
soluble compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008532094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008026644A1 (ja
Inventor
章二 大屋
悟 戸田
哲男 平等
中村  健太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2008532094A priority Critical patent/JP5301995B2/ja
Publication of JPWO2008026644A1 publication Critical patent/JPWO2008026644A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5301995B2 publication Critical patent/JP5301995B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/436Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having oxygen as a ring hetero atom, e.g. rapamycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7007Drug-containing films, membranes or sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明では、難水溶性化合物を高濃度に微分散状態で封入した親水性マトリックスおよびその製造方法に関する。
親水性高分子は生体適合性の高いものが多いため、生体高分子、合成高分子ともに医療分野において広く利用されている。中でも、生体高分子は生体の主要な構成成分であるため、生体適合性が高いものが多く、また、それぞれ固有の生理的な機能を有している。従って、医療分野においてドラッグデリバリー担体、組織構築用マトリックス、材料表面のコーティング材等に応用されている。しかし、これら親水性高分子は水溶性であるものが多いため、一般に親水性高分子に難水溶性化合物を封入する際には、親水性高分子と難水溶性化合物を水に溶解し、親水性高分子に浸漬させてそのまま、あるいは乾燥させて基材(マトリックス)として利用する方法が利用されている。該手法によると、水への溶解度以上の濃度の難水溶性化合物を封入すると、難水溶性化合物が親水性マトリックス内部で析出する。よって、親水性マトリックスへの難水溶性化合物の高濃度での封入は困難である。また、一般に難水溶性化合物を親水性マトリックスに封入するには、難水溶性化合物を界面活性剤により水に可溶化させることが行われている。界面活性剤含量が多いと、封入化合物の化学的、物理的、および光学的性質が変化する恐れがある。さらに、生体内部で使用する際には界面活性剤による毒性の問題が表れる可能性がある。従って、界面活性剤を含まない、あるいは少ない含量で難水溶性化合物をマトリックスに含む技術は医療のみならず色素等の難水溶性化合物を分散させて使用する分野においても非常に重要である。
近年発展著しい薬剤放出型ステント(DES)は難水溶性の免疫抑制剤(シロリムス)や抗癌剤(パクリタキセル)が薬剤として利用されている。現在のところ、これらを封入するマトリックスとしては非分解性の合成高分子が利用されている。しかし、これらの長期の留置による炎症等が懸念されており、生体内分解性を有するマトリックスが必要とされている。生体内分解性の親水性マトリックスとしてコラーゲンを利用した場合、コラーゲン内部への該薬剤の封入が困難であるため、コラーゲンマトリックス内に該薬剤を封入せず、コラーゲンマトリックスと該薬剤の層の連続による該薬剤のコートを行っている(非特許文献1)。
1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノール(HFIP)はコラーゲンやゼラチンといっ
たタンパク質を溶解することから、組織構築用マトリックス(特許文献1)やエレクトロスピニング法による繊維状マトリックスの作成(特許文献2、及び特許文献3)が行われている。しかし、これらは単にマトリックスを作成するにとどまっており、該マトリックス中へ難溶性化合物を封入すること、及びその薬剤の状態については言及していない。
また、特許文献4には、溶解度が不十分な薬剤のためのエマルジョンビヒクルとして、溶解度が低い治療薬、1種以上のトコール、1種以上の補助溶剤、及び1種以上の界面活性剤を含む医薬組成物が記載されている。しかしながら、難水溶性化合物を微分散状態で親水性マトリックスに封入することに関する記載はない。
Journal of Controlled Release 108, 178-189, 2005 特表2002−531182号公報 特表2004−532802号公報 特開2004−321484号公報 特表2003−500368号公報
本発明は、従来技術において問題であった、難水溶性化合物を親水性マトリックスへ封入する際における親水性マトリックス内部での難水溶性化合物の析出の問題を解決することを解決すべき課題とする。即ち、本発明は、難水溶性化合物を微分散状態で親水性マトリックスに封入した組成物、及びその製造方法を提供することを解決すべき課題とする。
本発明では、有機フッ素化合物を溶媒として用いることで、従来技術の問題点である微分散状態で高濃度の難水溶性化合物を親水性マトリックスに封入した組成物を作成した。すなわち、該溶媒は各種親水性マトリックスと難水溶性化合物をともに混合できるため、該混合溶液の塗布、乾燥によりフィルム状組成物を作成できる。
即ち、本発明によれば、難水溶性化合物が親水性マトリックス中に微分散状態で封入されている組成物が提供される。
好ましくは、難水溶性化合物と親水性マトリックスとを有機フッ素化合物に溶解した混合物を塗布及び乾燥することにより得られる、難水溶性化合物が微分散状態で親水性マトリックスに封入されている組成物が提供される。
好ましくは、本発明の組成物は、難水溶性化合物と親水性マトリックスとを有機フッ素化合物に溶解した混合物を基板上に塗布し、乾燥することにより得られるフィルムの形態である。
好ましくは、親水性マトリックスは生体高分子である。
好ましくは、親水性マトリックスはタンパク質である。好ましくは、タンパク質はコラーゲン、ゼラチン、アルブミン、カゼイン、フィブロイン、フィブリン、ラミニン、フィブロネクチン、又はビトロネクチンからなる群より選ばれる少なくとも一種である。特に好ましくは、タンパク質はアルブミン、カゼイン、又はゼラチンである。
好ましくは、親水性マトリックスは熱、光、または架橋剤により架橋されている。
好ましくは、架橋剤は酵素である。
好ましくは、酵素はトランスグルタミナーゼである。
好ましくは、本発明の組成物は、難水溶性化合物とゼラチンとを有機フッ素化合物に溶解した混合物を基板上に塗布し、乾燥することによりフィルムを作成し、次いで、得られたフィルムをトランスグルタミナーゼで処理することによりゼラチンを架橋することにより得られるものである。
好ましくは、有機フッ素化合物は、炭素数2から8の化合物である。
好ましくは、有機フッ素化合物は、炭素数2又は3の化合物である。
好ましくは、有機フッ素化合物は、1,1,1-3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノール、2,2,2-トリフルオロエタノール、トリフルオロ酢酸、又はペンタフルオロプロピオン酸である。
好ましくは、難水溶性化合物の1−オクタノール/水の分配係数の対数log Pは1〜20である。
好ましくは、難水溶性化合物の1−オクタノール/水の分配係数の対数log Pは2〜10である。
好ましくは、難水溶性化合物は薬剤である。
好ましくは、薬剤は抗癌剤、免疫抑制剤、抗アレルギー剤、抗酸化剤、抗血栓剤、抗炎症剤、化粧品成分、またはサプリメント成分である。
好ましくは、薬剤は抗癌剤、または免疫抑制剤である。
好ましくは、薬剤はパクリタキセル又はシロリムスである。
好ましくは、混合物中に、難水溶性化合物と一緒に添加物が含まれている。
好ましくは、添加物は、保湿剤、柔軟剤、及び経皮吸収促進剤から選択される1種以上のものである。
好ましくは、混合物中に、添加物として界面活性剤は含まれていない。
好ましくは、本発明の組成物は、経皮吸収剤、局所治療剤、経口治療剤、化粧品、サプリメント、又は色素材として使用される。
本発明の別の側面によれば、難水溶性化合物と親水性マトリックスとを有機フッ素化合物に溶解した混合物を塗布及び乾燥する工程を含む、本発明の組成物の製造方法が提供される。好ましくは、難水溶性化合物は薬剤である。
本発明によれば、難水溶性化合物を微分散状態で親水性マトリックスに封入した組成物、及びその製造方法を提供することが可能になった。本発明の組成物においては難水溶性化合物が微分散状態で親水性マトリックスに封入されていることにより、該難水溶性化合物(例えば、薬剤など)の放出量、速度、および薬効の制御に有利であり、さらに、本発明の組成物を経皮吸収製剤として利用する際には経皮吸収効率が向上するという利点がある。
近年、先端医療技術が目覚しく進歩している。すなわち、従来の治療方法とドラッグデリバリー技術を融合した新規治療法の開発が行われている。例えば、薬剤放出型ステント(DES)が挙げられる。心筋梗塞等により狭窄した血管はバルーンカテーテルにより内腔面を物理的に膨らませることで血管を復元するが、復元した血管は再び狭窄する。ステントを血管内に留置することにより、血管の再狭窄防止を行っている。しかし、これらの手法を用いても一定割合で再狭窄が起こっている。血管の再狭窄は損傷部位の血管平滑筋細胞(SMC)による内膜肥厚が主な原因である。SMCによる内膜肥厚を制御するため、ステント外部に免疫抑制剤や抗癌剤を塗布したDESが開発されている。現在、薬剤放出型ステントの薬剤封入マトリックスとしては非分解性合成高分子が用いられているため、長期間の留置によりマトリックスが残留することによる炎症等の問題が指摘されている。従って、該薬剤を封入、徐放した後、生体内で分解・吸収されるマトリックスの開発が必要とされている。しかしながら、マトリックスとしての利用が試みられているコラーゲン等の生体高分子は親水性であるため、難水溶性の薬剤を封入することが困難である。従って、例えばコラーゲンをマトリックスとしてコートするのに、薬剤とコラーゲンマトリックスを層状にコートする手法が行われている(Journal of Controlled Release 108, 178-189, 2005)。該手法では、マトリックス内部で薬剤が溶解または微分散状態で存在しているとは言えない。マトリックス内部での薬剤が溶解または微分散状態で存在すると、析出状態に比べて薬剤の放出量、速度、および薬効の制御に有利である。さらに、経皮吸収製剤として利用する際には、マトリックスから皮膚への薬剤の移動および皮膚への浸透を伴うため、薬剤が微分散状態であることにより経皮吸収効率が向上することが考えられる。従って、薬剤封入マトリックス内部への薬剤の溶解または微分散状態での封入は必要とされる技術である。
本明細書で言う微分散状態とは、封入されている難水溶性薬剤が、実体顕微鏡(ライカ社製、MZ16A)にて検出不能であるサイズの化合物がマトリックス中に均一に分散している状態か、薬剤が分子分散している状態をさす。更に詳細には、走査型顕微鏡(SEM)で観察した場合に、封入されている化合物の粒径が0.001μm〜10μmで均一に分散している状態を言う。化合物の粒径として好ましくは0.01μm〜2μm、最も好ましくは0.01μm〜0.5μmである。
本発明で開発した手法では、コーティングする親水性マトリックスに生体内分解性を有する生体高分子を使用可能であり、かつ薬剤を高濃度に該親水性マトリックスに封入できることから、薬剤を一定期間放出した後、該親水性マトリックスが分解することが期待できる。また、これらの薬剤が難水溶性であるものが多いことから、薬剤の親水性マトリックスへの封入が困難である。該手法により、薬剤に免疫抑制剤や抗癌剤等を利用している薬剤放出型ステントへの応用の可能性が期待できる。
該手法により作成した難水溶性化合物を親水性マトリックスに封入した組成物は必要に応じて架橋を行っても良い。親水性マトリックスの架橋度を制御することで、生体内分解性、強度、構造等の各種性質を作り分けることが可能となる。架橋方法は特に限定することはない。架橋方法としては例えば物理架橋、化学架橋、熱架橋、酵素架橋等が挙げられる。好ましくは化学または酵素架橋である。化学架橋剤としては一般的に広く利用されているグルタルアルデヒドやホルムアルデヒド等のアルデヒド、カルボジイミド、シアナミド等、ビニルスルホン、ジエポキシド、シンナミル基、ビニル基、クマリン等の光二量化性基を含む架橋剤が挙げられる。より好ましくはグルタルアルデヒド、トランスグルタミナーゼである。最も好ましくはトランスグルタミナーゼによる酵素架橋である。
該手法に用いる有機フッ素化合物は特に限定するものではないが、親水性マトリックスと難水溶性化合物をともに溶解または懸濁できることが必要であり、常温で液体のものが好ましい。さらに、難水溶性化合物と親水性マトリックスを含む該溶液または懸濁液を、塗布した際に溶媒が留去可能である溶媒が好ましい。このうち、好ましくは炭素数2〜8である非芳香族有機フッ素化合物又は炭素数6〜12の芳香族含フッ素エステル類、カルボン酸類、ニトリル類である。炭素数2〜8である非芳香族有機フッ素化合物としては、炭素数2〜8のフッ素含有アルコール類、フッ素含有アミド類、フッ素含有エステル類、フッ素含有カルボン酸、フッ素含有エーテル類が好ましい。フッ素以外のハロゲン原子で一部が置換されていても構わない。このうちより好ましくは炭素数が2から3であるフッ素含有アルコールである。最も好ましくは1,1,1-3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノール、2,2,2-トリフルオロエタノール、トリフルオロ酢酸、およびペンタフルオロプロピオン酸である。また、該溶媒は種々の溶媒と相溶性があるため、相溶性のある溶媒との混合溶媒として利用しても構わない。
該親水性マトリックスの成分としてはフッ素含有溶媒に溶解すれば生体高分子、合成高分子、脂質等いずれでも構わない。さらに、生体由来の生体高分子は糖、タンパク質およびそれらの誘導体のいずれでも構わないが、球状、繊維状等のタンパク質が好ましく、好ましくはコラーゲン、ゼラチン、アルブミン、カゼイン、フィブロイン、フィブリン、ラミニン、フィブロネクチン、又はビトロネクチンである、より好ましくはコラーゲン、ゼラチン、アルブミン、カゼイン、フィブロイン、ラミニンである。最も好ましくはコラーゲン、ゼラチン、アルブミン、カゼインであり、このなかでもアルブミン、カゼイン、又はゼラチンが最も好ましい。また、タンパク質の由来は特に限定するものではなく、牛、豚、魚、および遺伝子組み換え体のいずれも用いることができる。遺伝子組み換え体としては、例えばEP0926543B,WO2004-085473号明細書、EP1398324A、EP1014176A、US6645712に記載のものを用いることができる。
難水溶性化合物は色素剤、薬剤等、難水溶性の化合物であればいずれでも構わない。一般に化合物の親水−疎水性の指標として、フラスコシェイキング法により得られる1−オクタノール/水(pH7.4緩衝溶液)の分配係数の対数(Log P)が広く用いられているが、実測する代わりに計算により求めても良い(本明細書におけるLogPは、Daylight Chemical Information Systems社のシステム:PCModelsに組み込まれたHansch-Leoのフラグメント法CLOGPプログラムを使用して計算している)。LogPが負である親水性化合物の親水性マトリックスへの封入は容易で、既に報告されている。しかし、難水溶性化合物、すなわちLog P が 1以上の化合物の親水性マトリックスへの均一な封入は困難であることが知られていた。本発明で封入する難水溶性化合物のLog Pは好ましくは1以上20以下であり、さらに好ましくは1以上15以下であり、特に好ましくは2以上10以下であり、最も好ましくは3以上5以下である。
本発明で封入される難水溶性化合物のうち、好ましい化合物は、1,1,1-3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノールに対する溶解度が50mg/ml〜1000mg/mlの化合物であり、更に好ましくは100mg/ml〜500mg/mlの化合物である。これらの化合物は高濃度でも本発明でいう微分散状態を保持できる。なお、本発明のヘキサフルオロイソプロパノールに対する溶解度は以下のように測定する。1,1,1-3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノールへ、化合物の濃度を段階的に変化させて添加した物を作成し、どの濃度で析出が起きているかを確認することで、その化合物の1,1,1-3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノールへの溶解度とした。尚、溶解・不溶解の判断は、上記混合液を超小型遠心機(チビタンII XX42CF00T;テックジャム株式会社製)にて20秒間遠心し、沈殿が生じているかを確認することで行った。
薬剤は生理活性成分である。具体的には経皮吸収剤、局所治療剤、経口治療剤、化粧品成分、サプリメント成分が挙げられる。薬剤の具体例としては、好ましくは、免疫抑制剤(例えば、シロリムス、ラパマイシン、タクロリムス、シクロスポリン)、抗癌剤(例えば、パクリタキセル、トポテシン、タキソテール、ドセタキセル、エノシタビン、17-AAG)、解熱性鎮痛剤(例えばアスピリン、アセトアミノフェン、スルピリン)、抗てんかん剤(例えばフェニトイン、アセタゾラミド、カルバマゼピン、クロナゼパム、ジアゼパム、ニトラゼパム)、消炎鎮痛剤(例えばアルクロフェナク、アルミノプロフェン、イブプロフェン、インドメタシン、エピリゾール、オキサプロジン、ケトプロフェン、ジクロフェナクナトリウム、ジフルニサル、ナプロキセン、ピロキシカム、フェンブフェン、フルフェナム酸、フルルビプロフェン、フロクタフェニン、ペンタゾシン、メチアジン酸、メフェナム酸、モフェゾラク)、脂溶性ビタミン(例えばビタミンA、ビタミンD2、ビタミンD3、ビタミンE、ビタミンK2)、合成抗菌剤(エノキシン、オフロキサシン、シノキサシン、スパルフロキサシン、チアンフェニコール、ナリジクス酸、トシル酸トスフロキサシン、ノルフロキサシン、ピペミド酸三水和物、ピロミド酸、フレロキサシン、レボフロキサシン)、抗真菌剤(例えばイトラコナゾール、ケトコナゾール、フルコナゾール、フルシトシン、ミコナゾール、ピマリシン)、抗生剤(例えばロキシスロマイシン、セフジトレンピボキシル、セフテラムピボキシル、エリスロマイシン、クラリスロマイシン、テリスロマイシン、アジスロマイシン)、抗ウイルス剤(アシクロビル、ガンシクロビル、ジダノシン、ジドブジン、ビタラビン)、ホルモン剤(例えばインスリン亜鉛、プロピオン酸テストステロン、安息香酸エストラジオール)、循環器官用薬(例えばアルプロスタジル)、抗血栓剤、消化器管用薬(オメプラゾール、ランソプラゾール、テプレノン、メトクロプラミド、ソファルコン)、糖尿病用剤(例えば塩酸ピオグリタゾン)、抗酸化剤、抗アレルギー剤(フマル酸クレマスチン、ロラタジン、メキタジン、ザフィルルカスト、プランルカスト、エバスチン、タザノラスト、トラニラスト、ラマトロバン、オキサトミド)、ステロイド抗炎症剤(例えば酢酸コルチゾン、ベタメタゾン、プレドニゾロン、プロピオン酸フルチカゾン、デキサメタゾン、ブデソニド、プロピオン酸ベクロメタゾン、トリアムシノロン、ロトプレドノール、フルオロメトロン、ジフルプレドナード、フランカルボン酸モメタゾン、プロピオン酸クロベタゾール、酢酸ジフロラゾン、吉草酸ジフルコルトロン、フルオシノニド、アムシノニド、ハルシノニド、フルオシノロンアセトニド、トリアムシノロンアセトニド、ピバル酸フルメタゾン、酪酸クロベタゾン)、化粧品成分、サルファ剤(例えばサラゾスルファピリジン、スルファジメトキシン、スルファメチゾール、スルファメトキサゾール、スルファメトピラジン、スルファモノメトキシン)、麻酔薬(例えばフェンタニル)、潰瘍性大腸炎治療剤(例えばメサラジン)またはサプリメント成分を用いることができる。
用途は特に限定することはないが、経皮吸収剤、局所治療剤、経口治療剤、化粧品、サプリメント、色素材である。好ましくは経皮吸収剤、局所治療剤、経口治療剤、化粧品である。さらに好ましくは経皮吸収剤、局所治療剤、経口治療剤である。最も好ましくは経皮吸収剤、局所治療剤である。
また、難水溶性化合物には、各種添加物を加えてもよい。本発明で用いることができる添加物としては、保湿剤(例えば、カンテン、ジグリセリン、ジステアリルジモニウムヘクトライト、ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ヒアルロン酸ナトリウム、へキシレングリコール、ヨクイニンエキス、ワセリン)、柔軟剤(例えば、グリセリン、ミネラルオイル)、エモリエント成分(例えば、イソステアリン酸イソプロピル、イソステアリン酸ポリグリセリル、イソノナン酸イソトリデシル、イソノナン酸オクチル、オレイン酸、オレイン酸グリセリル、カカオ脂、コレステロール、混合脂肪酸トリグリセリド、コハク酸ジオクチル、酢酸ステアリン酸スクロース、シクロペンタシロキサン、ジステアリン酸スクロース、パルミチン酸オクチル、ヒドロキシステアリン酸オクチル、ベヘン酸アラキル、ポリベヘン酸スクロース、ポリメチルシルセスキオキサン、ミリスチルアルコール、ミリスチン酸セチル、ミリスチン酸ミリスチル、ラウリン酸ヘキシル)、及び経皮吸収促進剤(例えば、エタノール、ミリスチン酸イソプロピル、クエン酸、スクワラン、オレイン酸、メントール、N-メチル-2-ピロリドン、アジピン酸ジエチル、アジピン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジイソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、オレイン酸イソプロピル、オレイン酸オクチルドデシル、イソステアリルアルコール、2-オクチルドデカノール、尿素、植物油、動物油)、防腐剤(例えば、安息香酸、安息香酸ナトリウム、エチルパラベン、ソルビン酸カリウム、ソルビン酸ナトリウム、ソルビン酸、デヒドロ酢酸ナトリウム、メチルパラベン)、色素剤(例えば、カオリン、カルミン、グンジョウ、酸化クロム、酸化鉄)、香料、pH調整剤(例えば、クエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、リン酸)を挙げることができる。また本発明の好ましい態様によれば、本発明の組成物は、添加物として界面活性剤を含まないものである。
次に、本発明により提供される難水溶性化合物が微分散状態で親水性マトリックスに封入されている組成物の製造方法について説明する。本発明の組成物は、難水溶性化合物と親水性マトリックスとを有機フッ素化合物に溶解した混合物を塗布及び乾燥することによって製造することができる。例えば、難水溶性化合物と親水性マトリックスとを有機フッ素化合物に溶解した混合物を基板上に塗布し、乾燥することによってフィルムを形成することができる。組成物の形状はフィルム状、ファイバー状、粉体、スポンジ状、不織布状、粒子状等成型可能なものであれば何でも構わないが、本発明の好ましい態様によれば、本発明の組成物は、上記のようにして得られるフィルムの形態のものである。本発明により提供される組成物の厚さは、塗布面積に対する塗布量により任意に変えられるため、本発明の効果が達成できる限りは特に限定されないが、一般的には0.1 μmから1 mmであり、好ましくは1 μmから200μmである。
難水溶性化合物と親水性マトリックスとを有機フッ素化合物に溶解した混合物における難水溶性化合物の濃度は、本発明の効果が達成できる限りは特に限定されないが、難溶性化合物を高濃度かつ微分散状態で封入できることが本発明の特徴のひとつである。親水性マトリックス中の難水溶性化合物と親水性マトリックスの比(難水溶性化合物/親水性マトリックス)は、本発明の効果が達成できる限りは特に限定されないが、一般的には0.001%から50%であり、好ましくは0.01%から10%であり、最も好ましくは0.1%から5%である。
本発明では、上記混合物を、例えば、ポリプロピレン製ディッシュ、ガラス板、テフロン板、あるいはステンレス板上に塗布し、乾燥させることにより、難水溶性化合物が微分散状態で親水性マトリックスに封入されている組成物を作成することができる。乾燥条件は本発明の効果が達成できる限り特に限定されず、例えば、常温から50℃において1時間から48時間、好ましくは2時間から15時間程度静置することにより、乾燥を行うことができる。また、場合によっては真空乾燥及び/又は水洗し、乾燥を行うことができる。
本発明の方法で製造された組成物には作製に用いた溶媒が出来る限り残存していないことが好ましく、組成物中の溶媒量は0%〜0.1%であることが好ましいが、通常わずかの量は残存する。従って最も好ましくは0.00001%〜0.1%である。残存溶媒量は組成物を分解し、GC-MSを用いて定量することが可能である。
以下の実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は実施例によって限定されるものではない。
実施例1:パクリタキセル封入ゼラチンゲルの作成
難水溶性化合物としてパクリタキセル(LCLラボラトリーズ製)を使用した。パクリタキセルのlog Pは、4.7、HFIPへの溶解度は200〜500mg/mlである。パクリタキセル(1 mg/mL)、ゼラチン(100 mg/mL、PSKゼラチン、ニッピ社製)を含む1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノール溶液(HFIP、200 μL)をポリプロピレン製ディッシュ上に塗布し(2 cm x 2 cm x 500μm)、常温で15時間乾燥させ、パクリタキセル封入ゼラチンフィルムを作成した。
実施例2:パクリタキセル封入フィルム、ゲルの実体顕微鏡観察
実施例1により作成したパクリタキセル封入ゼラチンフィルムを実体顕微鏡(ライカ社製、MZ16A)により観察した。HFIPより作成したパクリタキセル封入ゼラチンフィルムはパクリタキセルの析出を認めず、パクリタキセルを含まないゼラチンフィルムと同様であった(図1左、中)。実体顕微鏡(ライカ社製、MZ16A)により観察においてパクリタキセルの析出が認められなかったことから、HFIPより作成したパクリタキセル封入ゼラチンフィルムにおけるパクリタキセルのサイズは10μm以下である。一方、水−エタノールより作成したフィルムは数百マイクロメートル程度の析出物を認めた(図1右)。また、トランスグルタミナーゼにより架橋し、水に膨潤させたゲルはHFIPにより作成した場合、透明であったのに対し、水−エタノールより作成した場合は多数の析出物を認めた(図2)。上記の結果より、パクリタキセルとゼラチンをHFIPに溶解し、乾燥させることにより、パクリタキセルを微分散状態でゼラチン中に封入することができることが実証された。
実施例3:
実施例1のゼラチンをアルブミン(Aldlich製)、カゼイン(和光純薬製)に変更したほかは同様にしてパクリタキセル封入アルブミンフィルム、パクリタキセル封入カゼインフィルムを作成し、実施例2と同様に観察を行ったところ、パクリタキセルの析出を認めなかった。ゼラチン、カゼイン、アルブミンにおいて、難水溶性薬剤を微分散状態で封入できることが実証された。
実施例4:
実施例1のパクリタキセルを下記の表1に記載の薬剤、濃度に変更したほかは同様にして薬剤封入ゼラチンフィルムを作成し、実施例2の方法で観察した。本発明により様々な難水溶性薬剤を高濃度で封入可能なことが実証された。
Figure 0005301995
HFIPへの溶解度は明細書の上記段落番号0026に記載の方法に従い、30, 50, 100, 200, 500 mg/mlのサンプルを用意して、溶けた上限と析出した下限で表記した。(「溶けた上限」-「析出した下限」)
実施例5:
実施例1のゼラチンをアルブミン、カゼインに変更し、難水溶性化合物としてフェニトイン、ビタミンD3を用いた。フェニトイン封入アルブミンフィルム、フェニトイン封入カゼインフィルム、ビタミンD3封入アルブミンフィルム、ビタミンD3封入カゼインフィルムを作成し、実施例2と同様に観察を行ったところ、何れも難水溶性薬剤の析出を認めなかった。
実施例6:
実施例1で得られたフィルムを25℃で0.8%トランスグルタミナーゼ(アクティバTG−S、味の素社製)水溶液中にて17時間静置した。得られたフィルムを37℃の水に浸漬しても溶解せず、パクリタキセル封入架橋ゼラチンゲルを作成することができた。
本発明の組成物においては難水溶性化合物が微分散状態で親水性マトリックスに封入されていることにより、該難水溶性化合物(例えば、薬剤など)の放出量、速度、および薬効の制御に有利であり、さらに、本発明の組成物を経皮吸収製剤として利用する際には経皮吸収効率が向上するという利点がある。
図1は、パクリタキセル封入ゼラチンフィルムの実体顕微鏡写真を示す。キャスト時のパクリタキセル濃度:1 mg/mL、ゼラチン濃度:10%。左:パクリタキセル未封入ゼラチンフィルム、中:HFIPより作成したパクリタキセル封入ゼラチンフィルム、右:水-エタノール(3:1)により作成したパクリタキセル封入ゼラチンフィルム。 図2は、パクリタキセル封入架橋ゼラチンフィルムの実体顕微鏡写真を示す。キャスト時のパクリタキセル濃度:1 mg/mL、ゼラチン濃度:10%。キャスト溶媒:HFIP(左)、水−エタノール(3/1)(右)

Claims (22)

  1. 難水溶性化合物と親水性マトリックスとを有機フッ素化合物に溶解した混合物を塗布及び乾燥することにより得られる、難水溶性化合物が親水性マトリックス中に微分散状態で封入されている組成物であって、親水性マトリックスが、コラーゲン、ゼラチン、アルブミン、カゼイン、フィブロイン、フィブリン、ラミニン、フィブロネクチンおよびビトロネクチンからなる群より選ばれる少なくとも一種のタンパク質からなる親水性マトリックスである上記組成物。
  2. 難水溶性化合物と親水性マトリックスとを有機フッ素化合物に溶解した混合物を基板上に塗布し、乾燥することにより得られるフィルムの形態である、請求項1に記載の組成物。
  3. 親水性マトリックスがアルブミン、カゼイン、又はゼラチンからなる親水性マトリックスである請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 親水性マトリックスが熱、光、または架橋剤により架橋されている、請求項1から3の何れかに記載の組成物。
  5. 架橋剤が酵素である、請求項4に記載の組成物。
  6. 酵素がトランスグルタミナーゼである、請求項5に記載の組成物。
  7. 難水溶性化合物とゼラチンとを有機フッ素化合物に溶解した混合物を基板上に塗布し、乾燥することによりフィルムを作成し、次いで、得られたフィルムをトランスグルタミナーゼで処理することによりゼラチンを架橋することにより得られる、請求項1から6の何れかに記載の組成物。
  8. 有機フッ素化合物が、炭素数2から8の化合物である、請求項1から7の何れかに記載の組成物。
  9. 有機フッ素化合物が、炭素数2又は3の化合物である、請求項1から8の何れかに記載の組成物。
  10. 有機フッ素化合物が、1,1,1-3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノール、2,2,2-トリフルオロエタノール、トリフルオロ酢酸、又はペンタフルオロプロピオン酸である、請求項1から9の何れかに記載の組成物。
  11. 難水溶性化合物の1−オクタノール/水の分配係数の対数log Pが1〜20である、請求項1から10の何れかに記載の組成物。
  12. 難水溶性化合物の1−オクタノール/水の分配係数の対数log Pが2〜10である、請求項1から11の何れかに記載の組成物。
  13. 難水溶性化合物が薬剤である、請求項1から12の何れかに記載の組成物。
  14. 薬剤が抗癌剤、免疫抑制剤、抗アレルギー剤、抗酸化剤、抗血栓剤、抗炎症剤、化粧品成分、またはサプリメント成分である、請求項13に記載の組成物。
  15. 薬剤が抗癌剤、または免疫抑制剤である、請求項13又は14に記載の組成物。
  16. 薬剤がパクリタキセル又はシロリムスである、請求項13から15の何れかに記載の組成物。
  17. 混合物中に、難水溶性化合物と一緒に添加物が含まれている、請求項1から16の何れかに記載の組成物。
  18. 添加物が、保湿剤、柔軟剤、及び経皮吸収促進剤から選択される1種以上のものである、請求項17に記載の組成物。
  19. 混合物中に、添加物として界面活性剤が含まれていない、請求項1から18の何れかに記載の組成物。
  20. 経皮吸収剤、局所治療剤、経口治療剤、化粧品、サプリメント、又は色素材として使用される、請求項1から19の何れかに記載の組成物。
  21. 難水溶性化合物と親水性マトリックスとを有機フッ素化合物に溶解した混合物を塗布及び乾燥する工程を含む、請求項1から20の何れかに記載の組成物の製造方法。
  22. 難水溶性化合物が薬剤である、請求項21に記載の方法。
JP2008532094A 2006-08-29 2007-08-29 難水溶性化合物封入親水性マトリックスおよびその製法 Active JP5301995B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008532094A JP5301995B2 (ja) 2006-08-29 2007-08-29 難水溶性化合物封入親水性マトリックスおよびその製法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006231480 2006-08-29
JP2006231480 2006-08-29
PCT/JP2007/066779 WO2008026644A1 (fr) 2006-08-29 2007-08-29 Matrice hydrophile ayant un composé faiblement soluble dans l'eau scellé à l'intérieur de celle-ci et procédé pour produire celle-ci
JP2008532094A JP5301995B2 (ja) 2006-08-29 2007-08-29 難水溶性化合物封入親水性マトリックスおよびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008026644A1 JPWO2008026644A1 (ja) 2010-01-21
JP5301995B2 true JP5301995B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=39135926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008532094A Active JP5301995B2 (ja) 2006-08-29 2007-08-29 難水溶性化合物封入親水性マトリックスおよびその製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8980323B2 (ja)
EP (1) EP2065056B1 (ja)
JP (1) JP5301995B2 (ja)
WO (1) WO2008026644A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100075392A1 (en) * 2006-11-21 2010-03-25 Fujiflim Corporation Method for removing organic solvent
US8603982B2 (en) 2008-03-31 2013-12-10 Fujifilm Corporation Medical composition
EP2324864A4 (en) * 2008-09-08 2013-12-18 Nat Inst For Materials Science COMPOSITE MATERIAL WITH A MATRIX OF HIGH MOLECULAR WEIGHT AND A COMPOUND OF LOW MOLECULAR WEIGHT AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002531182A (ja) * 1998-12-03 2002-09-24 ネアーリッヒ、ミヒャエル 多孔質複合マトリックス並びにその製造方法及び使用法
JP2003534234A (ja) * 1998-12-09 2003-11-18 アエスクラップ アーゲー ウント コー カーゲー 生物学的な吸収により除去可能で多孔性不織体の形状をした活性成分マトリックス、その製造法及びそれの使用
JP2003342168A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Nano Career Kk 注射用薬物含有ポリマーミセル製剤の製造方法
JP2004523484A (ja) * 2000-11-17 2004-08-05 ヴァージニア コモンウェルス ユニバーシティ インテレクチュアル プロパティー ファンデーション 電気処理されたコラーゲン
JP2004532802A (ja) * 2000-10-18 2004-10-28 ヴァージニア コモンウェルス ユニバーシティ インテレクチュアル プロパティー ファンデーション 薬剤送達および細胞被包における電気処理
WO2007066781A1 (ja) * 2005-12-05 2007-06-14 Nanocarrier Co., Ltd. フッ素系有機溶媒を用いた薬物封入ポリマーミセルを含有する医薬組成物の製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4619913A (en) * 1984-05-29 1986-10-28 Matrix Pharmaceuticals, Inc. Treatments employing drug-containing matrices for introduction into cellular lesion areas
WO1997045105A1 (en) * 1996-05-24 1997-12-04 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treating or preventing diseases of body passageways
US20010051131A1 (en) * 1996-06-19 2001-12-13 Evan C. Unger Methods for delivering bioactive agents
NL1007908C2 (nl) 1997-12-24 1999-06-25 Fuji Photo Film Bv Zilverhalide-emulsies met recombinant collageen die geschikt zijn voor fotografische toediening alsmede de bereiding daarvan.
EP1133459B1 (en) 1998-11-27 2006-01-11 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Sertraline hydrochloride form v
EP1014176B1 (en) 1998-12-23 2009-04-29 FUJIFILM Manufacturing Europe B.V. Silver halide emulsions containing recombinant gelatin-like proteins
CA2684454A1 (en) * 1999-05-21 2000-11-18 American Bioscience, Llc. Protein stabilized pharmacologically active agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
EP1185301A1 (en) 1999-05-24 2002-03-13 Sonus Pharmaceuticals, Inc. Emulsion vehicle for poorly soluble drugs
DE60025076T2 (de) 1999-06-24 2006-08-03 Fuji Photo Film B.V. Öl in Wasser Emulsionen stabilisiert mit rekombinantem kollagenartigem Material
US8551526B2 (en) * 2000-11-03 2013-10-08 Board Of Regents, The University Of Texas System Preparation of drug particles using evaporation precipitation into aqueous solutions
ATE481097T1 (de) * 2001-01-16 2010-10-15 Vascular Therapies Llc Implantierbare vorrichtung enthaltend resorbierbares matrixmaterial und antiproliferative wirkstoffe zur vorbeugung oder behandlung von versagen vaskulärer hämodialysezugänge und anderer vaskulärer transplantate
US20030219853A1 (en) * 2002-03-01 2003-11-27 Szu-Yi Chou Method of cross-linking a compound
US20050220880A1 (en) * 2002-03-07 2005-10-06 Lewis Andrew L Drug carriers comprising amphiphilic block copolymers
US20040126400A1 (en) * 2002-05-03 2004-07-01 Iversen Patrick L. Delivery of therapeutic compounds via microparticles or microbubbles
EP1398324A1 (en) 2002-09-11 2004-03-17 Fuji Photo Film B.V. Use of recombinant gelatin-like proteins as plasma expanders and compositions suitable for plasma substitution
EP1845107B1 (en) 2003-03-28 2019-05-29 FUJIFILM Manufacturing Europe B.V. Drug delivery system comprising RGD-enriched gelatine-like proteins with enhanced cell binding
EP1613796B1 (en) 2003-04-10 2017-03-22 Tufts University Concentrated aqueous silk fibroin solution and use thereof
JP4496360B2 (ja) 2003-04-24 2010-07-07 国立大学法人九州大学 医療用高分子ナノ・マイクロファイバー
US20050100577A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-12 Parker Theodore L. Expandable medical device with beneficial agent matrix formed by a multi solvent system
US20100075392A1 (en) 2006-11-21 2010-03-25 Fujiflim Corporation Method for removing organic solvent
JPWO2008072379A1 (ja) 2006-12-13 2010-03-25 富士フイルム株式会社 修飾された生体高分子の製造方法及び生体高分子の架橋方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002531182A (ja) * 1998-12-03 2002-09-24 ネアーリッヒ、ミヒャエル 多孔質複合マトリックス並びにその製造方法及び使用法
JP2003534234A (ja) * 1998-12-09 2003-11-18 アエスクラップ アーゲー ウント コー カーゲー 生物学的な吸収により除去可能で多孔性不織体の形状をした活性成分マトリックス、その製造法及びそれの使用
JP2004532802A (ja) * 2000-10-18 2004-10-28 ヴァージニア コモンウェルス ユニバーシティ インテレクチュアル プロパティー ファンデーション 薬剤送達および細胞被包における電気処理
JP2004523484A (ja) * 2000-11-17 2004-08-05 ヴァージニア コモンウェルス ユニバーシティ インテレクチュアル プロパティー ファンデーション 電気処理されたコラーゲン
JP2003342168A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Nano Career Kk 注射用薬物含有ポリマーミセル製剤の製造方法
WO2007066781A1 (ja) * 2005-12-05 2007-06-14 Nanocarrier Co., Ltd. フッ素系有機溶媒を用いた薬物封入ポリマーミセルを含有する医薬組成物の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6007005793; LAVASANIFAR, A. et al.: JOURNAL OF CONTOROLLED RELEASE 77(1-2), 2001, P.155-160 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2065056A1 (en) 2009-06-03
JPWO2008026644A1 (ja) 2010-01-21
US20100003323A1 (en) 2010-01-07
EP2065056A4 (en) 2013-03-20
WO2008026644A1 (fr) 2008-03-06
EP2065056B1 (en) 2016-09-28
US8980323B2 (en) 2015-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tran et al. Controlled release film forming systems in drug delivery: the potential for efficient drug delivery
Pires et al. Polymer-based biomaterials for pharmaceutical and biomedical applications: A focus on topical drug administration
Kempe et al. In situ forming implants—an attractive formulation principle for parenteral depot formulations
Ravi Kumar et al. Polymeric controlled drug-delivery systems: perspective issues and opportunities
Sabbagh et al. Recent progress in polymeric non-invasive insulin delivery
Malik et al. Polymeric nanofibers: targeted gastro-retentive drug delivery systems
Li et al. PLA/F68/Dexamethasone implants prepared by hot-melt extrusion for controlled release of anti-inflammatory drug to implantable medical devices: I. Preparation, characterization and hydrolytic degradation study
Jannesari et al. Composite poly (vinyl alcohol)/poly (vinyl acetate) electrospun nanofibrous mats as a novel wound dressing matrix for controlled release of drugs
Mohapatra et al. Biomedical application, patent repository, clinical trial and regulatory updates on hydrogel: An extensive review
Junqueira et al. A review about the drug delivery from microsponges
Zhang et al. Local anesthetic lidocaine delivery system: chitosan and hyaluronic acid-modified layer-by-layer lipid nanoparticles
N Mengatto et al. Recent advances in chitosan films for controlled release of drugs
JP6816015B2 (ja) タンパク質またはペプチド伝達用の溶解性マイクロニドル
Wichayapreechar et al. Dermal targeting of Centella asiatica extract using hyaluronic acid surface modified niosomes
Spagnol et al. Release and permeation profiles of spray-dried chitosan microparticles containing caffeic acid
Xiang et al. Self-nanoemulsifying electrospun fiber enhancing drug permeation
CN108135833A (zh) 包含通过水电动力得到的纤维的药物组合物,该组合物具有在应用部位上改善的停留时间
Sowjanya et al. Polymers used in the designing of controlled drug delivery system
Li et al. Transdermal delivery of therapeutic compounds with nanotechnological approaches in psoriasis
Chantadee et al. Vancomycin hydrochloride-loaded stearic acid/lauric acid in situ forming matrix for antimicrobial inhibition in patients with joint infection after total knee arthroplasty
JP5301995B2 (ja) 難水溶性化合物封入親水性マトリックスおよびその製法
Manna et al. Recent update on alginate based promising transdermal drug delivery systems
Sriamornsak et al. Wax-incorporated emulsion gel beads of calcium pectinate for intragastric floating drug delivery
Marzaman et al. Development of chloramphenicol whey protein-based microparticles incorporated into thermoresponsive in situ hydrogels for improved wound healing treatment
Zahra et al. Electrospun PVA fibers for drug delivery: A review

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5301995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250